2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賄賂で】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ15【餌付け】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:45:07.66 ID:MSoTQ5oc0.net
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年にふさわしくない作品のアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


※前スレ
【かませの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ14【墓場】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403625322/

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:57.40 ID:c7iX7LtL0.net
ひめが断頭台の露と消えるのはいつですか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:22:29.30 ID:AZAcS9Lq0.net
SD長峯シリーズ構成成田のコンビは去年の星矢Ωと同じ
それはもう酷かったから今年は嫌な予感はした

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:26:21.57 ID:7rx37AOc0.net
>>514
てかブルースカイ王国思い切り文明のかけらなさ過ぎだろうwwww文明のゴミや電柱1本はおろか車1台すらないなんて吉幾三の村じゃねえか!
あ、吉幾三の村に宮殿は無かったかwwwwww
てっきりそれなりの都市があると思っていたのにまるで古代文明と大差ないなあの国は。

>>516
今思う ハピは誰が監督をすべきだったか。誰がシリーズ構成を務めるべきだったか。

>>518
というかこういう戦犯が目立って良心であるめぐみが目立たないとか悪意以外のなんでもないだろう。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:27:42.07 ID:nHQqh/AM0.net
>新しい事をやりたいならまず手癖で「いつものプリキュア」を作ろうとするのをやめるべき
>新設定に合わせた新しい作劇構造を構築出来ない限り、何度新設定を導入しても同じ結果になる
となると、Pだけ変えてもダメで、SDや構成など、実際にシナリオ作ってる人間から大幅に入れ替えないと難しいよ。
作劇構造から変えるとなると、職歴長い人ほど追従できないからね。元々そういう構成が出来る人か、
発想が凝り固まっていない若手を入れていくしかないんだよ。

>>517
身の丈に合わないことをして大コケしてるってのが現実でしょ。
でも本来のテーマってものが見えないのは痛いよね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:29:31.64 ID:E4G6E2+70.net
先週までのことをきれいさっぱり忘れればそこそこ見られた
まあ大量に新機軸の設定盛り込んでる割には結局いつものプリキュアじゃねえかって話だけども

一応ひめが箱を開けた時の状況といおなにそれを言えなかった理由が説明されたけど
普通に事情を聞ける立場にありながら完全スルーしてひめ無罪を主張しためぐみとゆうこが
ますます頭おかしい人ってことになってしまったなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:29:45.70 ID:EuC70B6d0.net
まあ今年は構成より演出家が力量不足に見える
テンポ良くやれば面白そうなシーンは結構あるし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:32:32.33 ID:O87YFUWu0.net
現場レベルと各話担当の脚本もアレだわな
上のPとSDもトンチキな事やってるのが大体わかるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:39:11.56 ID:vgihkcx00.net
>>521
成田なんてもう全てのプリキュアに関わってるからなぁ…
一番「いつものプリキュア」ってやつが染み付いちゃってるんじゃないのかね
軸になってる人間がこんなんだしいくら新設定とか打ち出してもそら意味ないわな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:40:48.91 ID:AZAcS9Lq0.net
なんかベテランの演出家の人が今年から抜けたんじゃなかったっけか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:41:40.59 ID:oMtdgP0D0.net
恋愛を軸に据えるだけでも5とはまた違ったものになるだろうし、それはそれで新しいプリキュアになるはずなんだがなあ
でもそれを超後回しにしてる時点で新しさとかかなぐり捨ててんだよね
それに恋愛以外の世界観とか諸々を調整して帳尻合わせなきゃいけないのって監督の長嶺の仕事でしょ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:43:08.60 ID:/mejepYW0.net
23話だから女王との対決が見れると思ったら
青神に止められて逃げやがった

こりゃ黒幕いるな、絶対

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:48:50.22 ID:/0V8mxVH0.net
>>520
そういう文明的描写が全く無いせいで、めぐみ達の暮らしてる場所と同じ世界に存在してる国という感じがしない
ブルースカイ王国って飛行機で行けるハズなんだけど、あの国に飛行場が存在してるなんて思えないんだよなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:49:55.48 ID:7rx37AOc0.net
どうせなら後半は
・ブルーが偽者であることが発覚
・キュアプリンセスが謎の失踪を遂げる
・キュアラブリーが新しい武器を手に入れる
・日本が幻影帝国の大攻勢により東日本と西日本に分断される
・世界各地でプリキュアの実力を疑問視した一般人がデモを起こす
・キュアラブリーとキュアフォーチュン、キュアハニーの3人は世界各地のプリキュアを解放する当ても無き旅へ

これらの展開があったら褒めてやる。 どうみてもブルーは人間関係を最悪にしそうな動き見せるしなにか理由がなければこちらは納得しない。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:50:25.93 ID:k8mCaKAq0.net
やっと事情が明らかになったわけだがアクシアが開けてはいけないヤバい箱ってのはわかってたんだから
何も考えず「声が聞こえたから開けちゃった」なんてやっぱりアホとしか言いようがない
一度離れて誰かに相談したとかならまだしもその場の自分一人の判断だし
これでひめに罪がなかったことにするのは無理がある
それに何度も言われてるが一番問題なのは、わがまま言いながらキャッキャと遊びまくってたその後の酷い態度だよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:37.30 ID:AZAcS9Lq0.net
ヒメルダは普通に異世界のお姫様で良かったと思うんだよな
そしたら多少突飛な言動もまだ印象が緩和されたかもしれんのに
大使館とかそういうのをやりたいがためなんだろうけど、現状あまり意味無いしな

なんか長峯ってそういう異世界ネタをあえて避けてきたって聞いたが
今度の映画は普通に異世界ものだしよく分からん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:56:52.23 ID:7rx37AOc0.net
>>529
マジレスするが・・・・一応ブルースカイ王国みたいな高地でも飛行場は作れる。
これらの事例からブルースカイ王国にも飛行場はあるだろう。が、安全性についてはお察し願いたい。

・クールシュヴェル飛行場(フランス)
フランスのアルプス中腹にある空港。山の上にあるが
滑走路長さ:537m 滑走路上端標高:2006m(6583ft)、下端1942m(6371ft)であり、最大勾配は18.66%

・テンジン・ヒラリー空港(ネパール)
ヒマラヤ山脈の谷間に位置し、標高が高いために大気密度が低く、非常に変わりやすい天候の上、滑走路全長は460mしかなく、その短く傾斜した滑走路は世界で最も高度な着陸が要求される空港の一つである。
ヒストリーチャンネルで放送された「最も過激な空港ランキング」で一位にランクされた。
滑走路は一本のみで全長460メートル(1500フィート)、幅20メートル(65フィート)で北側に向け12%の上り勾配が付いており、標高2800メートル(9100フィート)に位置する。
滑走路はアスファルトで舗装されており、ヘリコプターや軽飛行機、又はデ・ハビランド・カナダ DHC-6、ドルニエ 228などの短距離離着陸(STOL)機でしかアクセスすることができない。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:28:01.44 ID:mV9l2MyqO.net
世界のプリキュアが封印されまくってるのに
プリキュアカード付きお菓子(レアは封印されてない奴ら)とかいかれてる
ひめ以外の主要キャラも空気なのに世界のプリキュアなどいらないし
一般人に認知されアイドル扱いなのも萎える

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:33:12.85 ID:c7iX7LtL0.net
やられたプリキュアのカード見てニヤニヤするのか
悪趣味だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:46:29.42 ID:Xjb+EV5v0.net
>>530
後半なんか恋愛がテーマなんだから、
それらの展開、あるわけねーよ。
俺は誠司が闇落ちして、ブルーと対立する展開になったら褒めてやる。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:50:05.35 ID:pBxan7CV0.net
>>535
それにはしゃぐヒメみたら普通はたしなめるはずたろういおなは

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:53:37.74 ID:ayNAizDyO.net
>>535
つい昨日まで元気に世界を守っていた少女があっさり棺送りだもんな…それも大量に
なんか、「永遠の0(小説)」のラバウル基地の食事風景の描写を思いだしたわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:57:49.03 ID:/mejepYW0.net
あのプリキュアスナックってなっとうぎょうざ味なんだと
ふざけすぎじゃね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:10:41.26 ID:EuC70B6d0.net
>>539
女の子向けにはどうかと思うが美味そうだと思った俺だ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:13:03.54 ID:vgihkcx00.net
何か前の歴代のセリフのオンパレードといいマスゴミといい
お遊びが過ぎるってかんじなんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:22:14.64 ID:O87YFUWu0.net
むしろもっと歴代のネタ入れてくれないと見るのが辛い
なっとうぎょうざ味とかパンパカパンとかそのレベルのネタで良いから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:28:16.54 ID:La3L6W3p0.net
我慢してハピプリ三週分録り溜めてるけど…
正直見たくもないないわぁ、でも話合わせるには見なきゃいかんしよぉ
嫌だわこんなゴミクソアニメ見たくもないわぁ
なんで三流同人腐脳クソアニメになっちゃったんだろうなプリキュア

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:31:07.56 ID:/mejepYW0.net
女王と戦うと思ったらブルーと痴話げんかしてさよならーって舐めてんのかい!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:42:43.72 ID:7rx37AOc0.net
>>543
三流同人腐脳クソアニメ×
薄情残酷理不尽没落アニメ○

てか、この世界異常すぎるわ。世界中で少女が、それも第2次成長期(あってる?)の少女が次々と失踪しているのに
それらの箱絵のプリキュアですらいつ捕縛されるか分からないのに、あの世界観の人間はおかしい。中国の悪い部分が伝染したのか?
中国は路肩で倒れている人を難なく見捨てるという噂がある。まさに、世界が中国に支配されているから見捨てる習慣がついたのではないかと。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:58:26.84 ID:c7iX7LtL0.net
>>545
まあ古代の日本も似たようなもんだったろうけど
実は『羅生門』の時代なのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:01:14.86 ID:AZAcS9Lq0.net
話作ってるのは日本人やで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:01:25.96 ID:wFiD6g7H0.net
>>546
羅生門は創作だろ
史実は羅城門だろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:08.60 ID:wlVH9nAb0.net
>>543
どうせ中身ないからスクショとあらすじが載ってる感想まとめサイトに目を通して
気になるシーンや新バンクがあったときだけ録画を見れば、話を合わせるには十分だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:12:15.02 ID:4apBPaSJ0.net
羅将ハン

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:38:54.76 ID:7rx37AOc0.net
>>546
きっとプリキュアが多すぎて世界が減らそうとしているんだよ。

プリキュアが世界的に広まるが、国によってはプリキュアを快く思わないものもいるわけで・・・・。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:53:40.64 ID:yHhqn7IU0.net
>>545
世界各国の人々や被害者家族もあの神()に買収されているんじゃね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:02:16.70 ID:eaQi2DY60.net
伏線らしい伏線もほとんどないのに誠ひめ確定みたいに思えるのは、
どれだけ話が破綻しても、絶対にひめだけは不幸にさせないというスタッフの異常な意志を感じるからだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:02:36.29 ID:7rx37AOc0.net
>>552
神は神でも疫病神か貧乏神だろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:13:30.49 ID:wlVH9nAb0.net
ひめがアクシアの件を話さずさんざん引き伸ばしたのに
今度はブルーがミラージュとの関係をだんまりかよ
あと敵の大将と主役ピンクが初めて会った回なのに相変わらずめぐみ空気だったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:29:10.93 ID:vgihkcx00.net
例えば歴代の主役だとこの子じゃないと駄目って場面は多いんだが
めぐみの場合はそんなことなく代わりがきくからな
こんな主役はじめて見たわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:31:28.01 ID:l9Svjv2a0.net
川村wwwwwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:47:15.69 ID:THkKGira0.net
今回はフレのミキせつ回を再現しようとして滑ったとしか思えん

あと、ぐらさんについて
誠司と並んでハピチャの良心とも言えるポジに置かれてるけど
あのキモいデザインで俺女とか勘弁だわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:50:16.98 ID:4apBPaSJ0.net
>>558
イメージを外せば意外性が出ていいだろくらいの浅いアイデアだな。インタビューでわざわざ監督が
ドヤ顔で解説していたらしいし。どうしようもない。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:57:32.59 ID:U0HOvYVi0.net
ぐらさんは今回いおなを諭していたけど
何故もっとはやく話を聞いてあげろといわなかったのかよくわからなかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:09:44.92 ID:E4G6E2+70.net
ブルーはぐらさんのことを前から知ってたくせに
フォーチュンがテンダーの関係者だって本人に言われるまで気づかなかったんか
なんかもう色々無能すぎるような…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:13:08.78 ID:OAtVF2Cd0.net
>>561
しかも3年くらい期間があった
どんなアホな話やねん
いくらハピチャがアホだから言っても今回で3年の空白を埋めるカードが
出るかと思ったら1ミリも無くてまた箱の話してんの
どうしようもないな

こうなるとまたアクシアの箱やテンダーが出てくる度に
空白の3年間の話を蒸し返す事になる
柴田は池沼だわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:41:14.05 ID:GKGnwqHO0.net
>>562
>柴田は池沼だわ

池沼はSDとシリーズ構成だろ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:42:20.50 ID:ooxnXlL60.net
ハトのいつきでも男の子がプリキュアやってるって誤解する幼女の話結構見たのに
妖精の俺女やるとか馬鹿としか言いようがない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:47:57.72 ID:OAtVF2Cd0.net
>>563
成田と長嶺は過去回想をやりたくないわけじゃないと思うが
柴田が強烈な回想縛りやってんだろ
ハピプリは長めの回想がほぼゼロ、あっても先週のテンダーみたいに一瞬だからな
このへんは過去シリーズの傾向から見て、回想しばりが柴田が元凶だって確証持てる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:54:49.09 ID:4apBPaSJ0.net
ゆでたまごとか長期連載の漫画で後付け設定がポロポロ出てくるのは、アイデアが続かないんだし
仕方がない事だと読者も温かい目で見てやれるけど、たかだか1年のアニメで後付け展開ばかり
出てきてつじつま合わせる気もなくドヤ顔しているディレクターって本気で無能だ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:55:13.46 ID:L/wuZqE30.net
ブルーとブルームを被せてSS叩いてる奴は何なの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:55:42.40 ID:vaGkHPTg0.net
年上男性との恋愛展開でもココとのぞみは爽やかなもので不快感はなかった
結局暗黒神の人格がアレすぎるのが問題だよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:56:43.90 ID:vgihkcx00.net
柴田ガーというか長峯も成田もまとめて無能という印象しかねぇわ
今回サブの脚本家も終わってるしなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:58:39.05 ID:HE9o8+vK0.net
これはもうスタッフ全てカスだろ
作画も話も全て終わってるわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:58:53.62 ID:OAtVF2Cd0.net
なんでアンチスレで柴田擁護が湧くんだろう・・・
本人でもいるのかな
長峯も成田も経験長いけどこんなブサイクな構成で恥晒したのは
前年含めて柴田体制くらいなもんだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:11:39.07 ID:xqVeSDu30.net
>>561-561
仮面ライダーキバを参考にしてるんだから当然だろw
キバの致命的な欠陥までそっくりそのまま持って来てるからバカなんだよw

よそに書かせてもらったが、柴田のバカは群像劇がまったく描けないみたいだな
奴はひめといおな以外のキャラが状況ごとにどんな表情をして、どんな行動を取るか全く考えていない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:15:12.88 ID:u+paRVBl0.net
今回みたいな演出だったらアニメーションとしてはおもしろいなと思った
ただ脚本が・・・
あと比較的作画が良い回でも微妙に感じるのはキャラデザのせいかな?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:25:56.96 ID:seHVw+YA0.net
いおなとひめのお菓子のやり取りが不愉快過ぎたわ
ひめが小学生どころか幼稚園児並みで、悪い意味でいおながお母さんみたいになってた(みんなに内緒とか言い出すし…その金はどこから出ているんだろう)
いおながひめを許すのも「この子はまだとーっても小さな子供だから仕方ないね、私はお姉さんだから我慢しないとね」とひめをだいぶ下に見ているからだ、と思ってしまった
ああこれは「対等な立場での和解」は絶対に出来ないんだなあと

いおなに限らずめぐみもゆうこもひめも妖精もみーんな、幼いひめちゃんのお世話係だ
友達には見えないね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:28:04.02 ID:BVjX6spH0.net
物語の中心に決めたキャラがひとりいて、他はみんなその周りを回ってるだけだものな
いうまでもなく中心はひめで、唯一ひめ以外の他者として息があるのはいおなだけだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:32:25.10 ID:6iqoEolkO.net
>>574
しかも世界中で自分と同じプリキュアがハンターに捕らえられてるのにもかかわらず
欲しがったお菓子がプリキュアカード入りだしね
その無神経さにもケチンボ発言にもドン引き
一回本気で痛い目に遭わないかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:35:22.64 ID:HZW412we0.net
>>574
ひめがインフィニティとかキャンディみたいな幼い妖精なら言動も納得なんだがな
正体が妖精のプリキュアでよかったんじゃないの?
だったら話の中心に来るのにも納得できるし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:43:16.90 ID:czXGbBXa0.net
>>575
ハトキャも終盤そうだったじゃん
まー最後の最後にポカやらかして主人公に出番が回ってきたけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:44:31.30 ID:izFV2NC80.net
常に話の中心にいて一番尺割いて描写されてるわりに毎回糞っぷりが増すだけで
結局どんな性格なのかいまいち理解できないんだよな、ひめ
キャラが立ってるかと言われると首を捻る

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:21:54.28 ID:ScvSinW10.net
>>579
一言で言うとコミュ障かな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:04:27.74 ID:M7vQIwF00.net
>>571
お前、ここをドキアンチスレと勘違いしてるだろ
お前がそういうつもりならオレも言わせてもらうが、ハトはワースト3に入るほどのいい加減なクソだったんで
この惨状は長嶺が招いていることと見てほぼ間違いないよ
同じ柴Pのドキではこんなことにはなってなかったし、成田は過去優秀な脚本連発してきてるのにここにきてここまで劣化するのは不自然だ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:07:54.59 ID:7FkrKyfA0.net
ブルーがキャラがキモイんだよなあ
ココナツみたいに出来なかったのかよと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:23:22.46 ID:p9vLuF4M0.net
>>574
プリカードを登場キャラクターが宣伝する縛りがあんだよ
22話でいおなが願いをかなえると言ってプリカードをわざとらしく広げるシーンとか
23話でヒメがプリカードをねだるシーンとか誰が見てもおかしいだろ
でカードのシーンが終わったらヒメの態度がガラっと変わるんだぜ、
アニメで営業かよ。いや営業でもいんだけどさ。
ストーリーに絡めることを強要すんなよと。
明らかにそこまで強制してるわな、こうなってくるとシリーズ自体終わりの危機だわな
これはもう能無し営業を抑えられない柴田の責任。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:28:22.70 ID:XgU2TRAb0.net
自分のせいで墓場いきになったボンバープリキュアのレアカードが出て喜ぶヒメルダ
どこまで基地外な番組なんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:31:26.88 ID:+Aejkj6g0.net
>>558
俺、予告見た時その回をパクったような(好意的に言えばオマージュ)回かな?って思ったw
でもハピであの回をパクったとしてもキャラがダメダメなんだから
すんげー酷い話になるだけだろうなと思ってた、当然の如く超絶劣化なのは言うまでもなし・・・

あれはあそこまでやってきてのミキせつの関係があったからこそ佳作になる話であって、
キャラがまったくダメダメなハピであんなもんやったら滑るだけなのは目に見えてた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:33:00.89 ID:azhaY9UyO.net
>>567
昨日の見所がブルームしかなかったので発狂しているSSアンチな連中です
よそではビューティより下がったーとかでかなり大人しくしているのですが・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:10:36.63 ID:LJCCf7Kb0.net
ゴミルダはカード全部あげたふりして少なくとも3枚は手元に置いてたのかよ、ほんと屑だな
箱開けた理由もしょうもないしそれで納得するいおなも意味不明だし本当にイライラするなこのアニメ
ギャグ展開になればマシになるかもと思っていたがギャグの内容もわざとかと思うレベルで不快だし…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:13:39.24 ID:V14bbHnp0.net
これさすがに自演だよね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:37:38.09 ID:zfo5O6sx0.net
昨日のドキアンチのブルーム豚まだ発狂してんの?
今日は携帯からってことはドキ叩いてたのスルーして擁護してた2つの端末も恐らく一人か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:52:32.01 ID:cktoimEW0.net
いつも通りの連投だろ。触れるとまた発狂し出すぞ。昨日は数字スレで端末フル稼動で暴れてたみたいだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:07:11.91 ID:/14Bbyna0.net
>>583
そんなの今に始まった話じゃないだろw
まあ販促を完全に投げ棄ててたO塚君なんてのもいた気がするが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:19:47.40 ID:o3AxgIGG0.net
またドキ信者によるブルーム信者叩きか
いい加減にしろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:20:21.61 ID:gSv/m7mG0.net
ドキアンチってやっぱりこのスレ気になったりするんかね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:23:11.03 ID:azhaY9UyO.net
ハピ叩きに便乗してドキ布教に走る馬鹿はいるみたい
昨日のブルームはよかったけどそれとこれとは別

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:23:14.74 ID:YZMpX5Qt0.net
SS豚発狂中w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:35:56.98 ID:GNe5D4aS0.net
>>581
>成田は過去優秀な脚本連発してきてるのに
そうか?
成田は前々からあんなもんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:00:30.76 ID:rzO/QChU0.net
柴田擁護なんてどこにいるんだ…?

>>596
成田は元々こんなんだよな
サブでもエンディングクレジット見るまでもなく一発で成田だなって分かるくらいに悪い意味で自分の色を押し出すし
それで面白いならまだしもなぁ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:33:13.90 ID:o/8EY+NZ0.net
カード使った変身魔法少女要素は販促の一部だからしつこく入れるのは当然
問題はそのカードにまでややこしくするだけの設定ブチ込んだ事だろう
設定の過剰積載で作品がおかしくなるなんて三下の仕事をベテラン(笑)がやってんだから救いがない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:37:25.18 ID:WB+li4vj0.net
プリカードの行方を把握できてない糞スタッフw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:37:44.32 ID:WWEWe4Kw0.net
ミラージュの愛は幻〜をめぐみに否定させたのは久しぶりに主人公らしい仕事だったわけだが
こっちはブルーとミラージュに「お前らだけで話し合え。よその子を巻き込むな」と思ってるから
事情を知らずに「幸せハピネスなんだから!」と頭悪い発言で割り込んでくるめぐみは邪魔だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:42:31.55 ID:ur2UKyKF0.net
そのカードの特色を生かした戦闘をして及第点、
最悪でもどのサイアークはその衣装の必殺技で倒したって印象を残すのならともかく、
実際はバンクの使いまわしでチョイアーク一掃しかしてねーんだもの。
こんなんで販促になるわけねえだろうよ。とことんバカにしてやがる。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:32:30.44 ID:N5RievIJ0.net
作画崩壊してる回ってBDで修正されるの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:39:07.34 ID:cJD5OBF1O.net
幼女はブルーみたいな屑神をイケメンだと思ってるんかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:39:36.82 ID:+qWzLTsY0.net
>>600
久しぶりに主人公の仕事したかと思えば・・・
どう見てもミラージュがブルーに酷い捨てられ方としか思えないからめぐみが馬鹿すぎると思った。
好きだった男に酷い捨てられ方すれば「愛なんて幻」といいたくなるしな!


この不快な三角関係は犬夜叉を思い出した
訳あり人外男と元カノの巫女と(人外に忘れられない元カノがいたのを知らない)現代の少女
言うまでもなくブルーの方がくずだがな

めぐみはさっさとブルーに振られて誠司と平和に暮らすべきだと思うよ
めぐみ誠司ならプリキュアらしい平和な爽やかな恋愛になるし
(ブルーがプリキュア恋愛禁止って言ってるのはプリキュアの少女は自分のものだと思ってるんじゃないか?)

ヒメルダは自分大好きすぎるから他人に惚れるとは思えんな
「あなた気に入ったから私の僕(しもべ)にしてあげる。」しかならん
(これって敵ボス(ミラージュ)とボスの忠実な部下(ファントム)の関係じゃないか)
ミラージュより敵ボスらしいよ・・・ヒメルダ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:15:52.28 ID:slBzQW9nO.net
>>601
過去作はフォームチェンジじゃないのによほど活用してたよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:18:56.88 ID:JMNBrf5N0.net
キングジコチューさんはひめを素体に復活するべきだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:24:05.89 ID:cJD5OBF1O.net
>>606
ダメルダじゃ色んな意味で中途半端過ぎて素体にもならんだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:26:04.52 ID:Thu+n3+B0.net
>>601
そのフォームチェンジの特性を活かして敵を倒したのが
ハピプリ日常回屈指の糞回である14話(潮干狩り回)のみという事実
ほんとハピプリといえばこれっていう良回がないな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:59:19.93 ID:Zv6ey8Pc0.net
ここから怒涛の誠司の恋愛回が続くみたいだが、
誠司とめぐみ回の次に誠司とひめ回が続くみたい。
今までプリキュアシリーズにも恋愛はあったけど、
ここまでややこしい多角関係のはあったかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:21:43.15 ID:YQUc0oWhO.net
フォーチュンの性格の悪さの補正が完璧では無い

それと共に変身バンクの気合いの無さ

プリンセスが如何に自分が悪い事をしてしまったのかが表現が浅い

スマプリ以来の駄作になりそうで怖いわ

キャラクター可愛いのに中身が無いと言うか何と言うか…

後味悪い物食べて胃もたれしてる感覚だわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:25:10.13 ID:M7vQIwF00.net
つーか、めぐみのブルーへの馴れ初めを初ファントムで描いておきながらそれを今まで完全に放置し続けたスタッフなんで
ここで恋愛やってもどうせ決着しないまま何事もなかったかのように日常に戻るだけだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:26:30.33 ID:+qWzLTsY0.net
藤P先輩×なぎさ キリヤ×ほのか
和也×咲
ココ×のぞみ ナッツ×こまち シロップ×うらら
大輔×ラブ みこしば×ブッキー ウェスター×せつな
王子先輩×奏
イーラ×六花

・・・ぐらい?
一つの作品に複数のカップル話があっても三角四角関係になったのは思いつかないな。
こんなのプリキュア視聴年齢の女児は望まないと思う。

セーラームーンで原作にない恋愛やられたときはイラネーとすごい思ったし。
(敵キャラ幹部のホモカップル化とか敵キャラ×サブキャラとか三角関係とかマジでいらんかった)

仲良く爽やかならまだしも・・・ドロドロなんて本気でいらんわ
ドロドロやりたきゃ昼ドラでやれ・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:46:59.79 ID:ZTo81FfW0.net
セラムンはわりと年相応に少女漫画してる作風だと思うんで
ホモはともかく違和感無かったけど
最近のプリキュアは幼稚園児幼稚園児してるんで
そういうのいらんは同意。対象年齢はちゃお以下だろと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:48:05.86 ID:ZTo81FfW0.net
以下の使い方おかしかったスマソ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:50:36.76 ID:ozdJ83xa0.net
>>612
あかね×留学生も一応恋愛っていうか淡い恋か?

プリキュアで恋愛やっても意味ないよな。特に今回のプリキュアはいつも以上に低い年齢層しか相手にしてくれそうにないストーリーだしな
その割には変身玩具が低年齢には扱いにくくなってるし
すべてがちぐはぐなんだよ
今回のプリキュアは何がやりたいのかさっぱりわからん
恋愛ったって今までエピの積み重ねもほとんどなくペラッペラなのに?
人物描写も適当すぎてどのの登場人物にも共感できないのに?笑っちゃうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:09:32.16 ID:tqLxAv+H0.net
これまでのあらすじ
クズ姫はアクシアというパンドラの箱を開けてピカリが丘に逃亡してきました
おわり

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:43:09.41 ID:TjEzyems0.net
しかし今思えばさくらはスゲェ異常だったな
あっちはノマもホモも百合も教師×小学生とか何でもアリだった

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200