2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賄賂で】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ15【餌付け】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:45:07.66 ID:MSoTQ5oc0.net
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年にふさわしくない作品のアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


※前スレ
【かませの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ14【墓場】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403625322/

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:58:05.36 ID:Liguf0spO.net
最終回で青神が「世界を変えたい一心で世界中のJCを…うわぁぅぅあぁぁうぁびゃぁぁ〜!」とマスコミの前で号泣謝罪会見したら神作認定してやりよw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:01:50.55 ID:Gc59Hnyz0.net
先々週(ゴルフ放送週)の数字判明

*2月平均 5.03% | 初5.8%\5.4%\4.1%/4.8%
*3月平均 5.36% | /4.9%/5.6%/5.9%\5.1%/5.3%
*4月平均 4.88% | \4.3%/5.6%/5.8%\3.8%
*5月平均 4.50% | /4.4%\4.1%/4.9%\4.6%
*6月平均 4.88% | /5.3%\3.7%\3.4%/5.8%/6.2%
全話平均 4.95%

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:28:55.44 ID:GeaPvjeg0.net
三条さん自身は今度はプリキュアの脚本書きたいらしいとか聞いた事があるけど、
女キャラ描くのが下手だの何だの言われてるからなあ…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:36:14.78 ID:PXYdVaUX0.net
三条起用とかシャレにならねえから、マジでやめてくれ…。
ただでさえ普通の女の子が描ける人間がいないとハードル高すぎんだからさ…。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:40:14.58 ID:2SEZP/vK0.net
別に日常パートだけ女脚本であとは三条が書く形でもイケるやろ
プリキュアシリーズの最初の頃はそんな感じだし

まあそれやったらやっぱり、成田かナツコが
しゃしゃり出てくるの目に見えてるけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:49:33.09 ID:kqmlu/5t0.net
三条使ったらビィト繋がりで長峯・成田もついてくる可能性だってあるし
鬼太郎やデジモンと同じ道辿るかもしれんしな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:52:25.85 ID:2SEZP/vK0.net
>>135
あっ・・・ビィトのアニメそうだったか
こら三条が関わるなら長峯成田のバリューセット確定ですわw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:11:19.81 ID:ViLLFqJx0.net
>>109
あれは作品の根幹に天使と悪魔の和解の要素があるし
悪魔族でも心が美しいという伝統枠だったからそんなに評判がよろしくないわけでもなかったぞ
っていうか、あのセクシーな流し目は当時の少年たちがドキドキする要素として好意的に見られてたような

えっ?なにこのショボいパワーアップ?なフォーチュンとは根底が違う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:31:33.12 ID:G2KrYN2s0.net
三条は脚本家としてはともかく女を描く面については(恋愛絡みの話だったら特に尚更)かなり糞だからプリキュアには絶対向いてない
相性ってのがあるからね、向いてない物に関わって名を落とすより向いてるのだけ書いてればいいよ
ズバットやキカイダーや特捜最前線の長坂(秀)がウルトラシリーズで脚本書いたらイマイチだったように、相性ってのがあるから

ベストなのは新人で良い人を発掘できたらベストだろうけどね
まあどっちにしろハピネスに関してはもう誰が書いてもここからじゃマトモにはならんよ、完全に終わってる作品
出来るだけ早く打ち切って仕切りなおしするのが一番いい、それがやれないのならあと半年暗黒時代を我慢するしかないね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:42:12.69 ID:Vsmk1ZWW0.net
にしても栄えある10周年記念作品でなんでこんな体たらくになってしまったのか
登板済みのSDと脚本で手堅く押さえつつ革新的な要素を取り込んで、と目論んだんだろうが
どの要素もちぐはぐで互いにこんなもの入れなかった方がマシという有様に…
関係者一同はふたご先生にプリキュアの何たるかを叩き込んでもらうべき

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:53:04.91 ID:Z1t0VDZr0.net
6.2%獲れたんだから打ち切りはねーだろうな。
玩具の売り上げもオシャレをテーマにしてるだけあって、
ドキドキよりは売れるだろう。
ただ、今後は、敬遠されてた恋愛をテーマにするから、
そこから視聴率は下がる可能性は十分に考えられるね。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:02:17.59 ID:t6rvGa1u0.net
大和屋とかw
ドラマ書けない脚本に用はないよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:26:42.79 ID:YxOSa7WZ0.net
犠牲者が出まくってるのにその元凶の屑共は恋愛展開とかどういう事なのよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:31:21.73 ID:Ijt4gyUR0.net
>>142
子づくりして欠員補充

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:12:46.01 ID:YjsOCpdB0.net
拘束された少女たちが、友達と本来過ごすはずだった約3年間を奪ってるんだよね
ひめ本人は憶えてないとのことで催状態か何かなんだろうけど、設定が失敗してる
奪われた3年間の解決策は、大いなるいに頼る事になりそうだな
そうそう都合良く全てが収まる願い仕方ってあるのか?リセットとかそんなん?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:35:17.09 ID:z3Afn99D0.net
キャラデザはそんな嫌いでもなかったんだが
始まってから動いてしゃべるとこ見たらもう最悪だったなあ
バンクその他キメのシーンもね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:00:16.16 ID:qEpWkg+h0.net
この間のハピは女神作画のビューティが凄く女神でした

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:21:32.12 ID:Weit1jNr0.net
>>141
大和屋はスマイルみたく「ドラマ性?何それ食えるの?」的な
どこから視聴しても問題ない1話完結オムニバス的なプリキュアならありかも

米村でもプリキュアの脚本(スマイルに至ってはシリーズ構成)やってた訳だし、大和屋も出来るだろう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:25:26.51 ID:qVTjpyVq0.net
ひめとかいう池沼の謝罪=野々村とかいう池沼の謝罪

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:30:37.21 ID:fmJ+eozS0.net
>>131
【悲報】いちご采配ピタリ!イングランドvsイタリア、プリキュアに18.2-3.4で圧勝

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:37:46.10 ID:g2MVmEPUO.net
恋愛編入ったらゆうゆうどうすんの
今でも出番が…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:39:30.96 ID:C3qDCvQt0.net
>>150
大盛りご飯を食べる勢いで、男を食い始める

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:41:35.31 ID:jlty7gdT0.net
あれだけメシメシ言ってたやつが急に恋のアドバイスをする
お節介お姉さんポジになっても不自然だしな
もう安定の空気でいいんじゃね?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:44:16.56 ID:LJEINduu0.net
差し入れを持ってくる係でいいよ>ゆうゆう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:49:34.47 ID:ChyrH9kF0.net
>>150
恋愛がうまくいかなくて泣いて引きこもるヒメルダを餌付けする役でもやるんじゃね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:50:08.69 ID:AuAFTe7UI.net
>>104
虚淵だけはマジでやめろ
プリキュアバカにしてるようなヤツだぞ?
鎧武も相当ひどいし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:50:46.38 ID:Vsmk1ZWW0.net
>>152
その不自然を平気でやると思うよ何せハピだし
恋愛展開とやらに期待する事があるとすればひめがブルーと誠司を二股して
ひめ豚がビッチだなんだと発狂する事くらいだ
映画ビジュ見てもだけどほんと夢小説の総受けヒロインみたいなやっちゃな>ひめ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 08:51:52.90 ID:g2MVmEPUO.net
みんな酷いなw
飯キチ発言以外は好きなんでポジション確保してほしいわ
まぁなんつーか、やはり黄色は黄色なんだよなぁ…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:11:45.00 ID:MVUDObdD0.net
ブルーと姫がくっつけばいいじゃないか。(適当)
くず男とくず女がくっつけばほかの人には被害及ばないんだし・・・

くず男の相手させられるめぐみとくず女のおもりさせられる誠司が気の毒すぎる。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 09:44:37.71 ID:uPd5r1BU0.net
重要なところでは一瞬で空気になれる誠司は同じく空気のめぐみとお似合いw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:04:54.03 ID:Vbb70HRj0.net
スマは放送当時はいろいろ不満も感じたが
今おもえば、無理なことには一切手を広げず
楽しさ・面白さだけに特化したという点で路線的には正解のひとつだったな

逆に、違うことに手を広げていたらハピみたいになっていたかも知れん

何よりも絵はハピの10000倍かわいい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 10:58:31.10 ID:MVUDObdD0.net
過去プリキュアだって完璧だったわけじゃない
だがハピネスは酷すぎる

ブルーひめいおな・・・くず過ぎる
いおなは正直最近までは同情してた
しかしいおなをかばって倒れたとかカードで買収されたとか・・・一気にくずの仲間入り
いおなのひめの憎み方は無能姫をかばって姉が倒されたレベルにしか見えなかった

空気トリオのめぐみ誠司ゆうこは安全なところに逃げるべき
くずにかかわるとくずになるだけだし

めぐみ誠司は幼馴染描写で誠司ゆうこは同級生描写だったのに
いきなり三人とも幼馴染になってたのには驚いた
海外で行方不明になったはずのテンダーがぴかりが丘で倒されてるとか・・・設定ズレズレじゃん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:02:10.81 ID:Vbb70HRj0.net
ファントムは、ぴかりヶ丘は担当外のはずだけど(13話)
なんでぴかりヶ丘を襲撃したんだっけ?
録画してないので確認できないが、話の中で何か説明あったっけ?

あるいは来週に説明があるのか
それともスルーか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:05:54.15 ID:MVUDObdD0.net
>>2を見て思ったが

「倒されると下着姿になる」が入っていないな
下着姿で号泣って視覚的にやばすぎ
ハンターが世界プリキュアを下着姿ではりつけしてるのは性犯罪者にしか見えない
倒されたら普通の服(変身前の服装)に戻るじゃダメなのだろうか?

世界中の女の子に手を出しまくりの(自称)神ブルーとか
ミラージュの脅威の後に恋愛展開(笑)をやる非常識さとか

嫌なところがありすぎるな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:07:06.09 ID:nRjZM3hV0.net
世界の破壊は進み各国のプリキュアが次々倒されていく。
日本プリキュアのひめは誠司(と3人の下僕)に出会う事で
逃げていた自分を恥じ、幻影帝国との戦いを決意する

設定だけなら危機的状況+恋愛という鉄板構成なのだが
今のdgdg設定で恋愛やってもクズ度が増すだけだろう
応援弁当回の誠司がチョイアーク、ヒメルダがサイアークと戦うシチュを
増やすだけで盛り上がるとは思うけど、下僕3人が邪魔だ
いっそ鏡に閉じ込めてしまえ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:16:17.79 ID:Z1t0VDZr0.net
下着姿ならまだいいが、
そこから、最終的に棺に納められる描写も酷い。
死を表現できないから、あえてそのような描写をしたんだと思うが。
そこまでプリキュアは絶対的な存在ではないと視聴者に見せつけたいんかな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:21:48.66 ID:Vbb70HRj0.net
ファントムがなぜあんな善玉ヒーロー風のイケメンなのか不思議に思ってた
いずれ改心する予定だからかな?とも思ったが

多分そうではなく、プリキュアたちをバスタオル1枚にして監禁して晒し者にする変態的な敵が
ガマオやドロドロンみたいなのだったら印象がやばすぎるから
あえてイケメンにしたってことなんだろうな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:01:50.59 ID:yWgIevO/0.net
ファントムは容姿も普通、台詞も普通、アクションも普通、ただ強いだけで面白味がないな
他の幹部みたいにギャグやれとは言わんが特徴なさすぎ
フォーチュンにあっさり惨敗したし来週ミラージュに粛清されて退場してほしい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:03:44.69 ID:pN5/rEdk0.net
ファントムはパワーアップアイテム付けてまた出てきて
最後はミラージュの為に寝返る要員だと思ってる
そのためのイケメンだろうな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:22:27.86 ID:1cNEIGWR0.net
海馬社長みたいな恰好しやがって

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:09:00.80 ID:GtI8NJXh0.net
ファントム含めて幻影帝国のキャラも何か薄いよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:10:01.17 ID:jlty7gdT0.net
ファントムは下着姿のフォーチュンへの言葉責めで変態臭が増したなw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:47:46.05 ID:jt4iNX7l0.net
ナマケルダよりも怠けててホッシーワよりも欲しがりでオレスキーより自分大好きなのをヒメ1人で全部補っちゃってるからな
寧ろプリキュア側が酷いせいで悪役なのにたいして悪って感じないのがイタい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:01:29.78 ID:qVTjpyVq0.net
>>152>>156
潮干狩り回でいきなり恋愛の機微に敏感って感じになったがな(めぐみが鈍感すぎなだけかもしれんが)
>>162
プリキュアがサイアーク倒すだけで簡単に高まる愛が狩るには丁度いい頃合いになったかららしいよ?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:50:05.99 ID:uPd5r1BU0.net
>>170
最初からギャグキャラとしての悪というポジション狙いで作られてるからわざとらしさがひどい。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:26:06.45 ID:VBE4sZVq0.net
>>165
世界を救うはずのプリキュアが一方的に狩まくられていくのは
感覚的にいい気がしないな。
なまじ歴代が記念メッセージを送ってるから
同じような脆弱な存在にされてるようでイヤだ。
監督かPかわからんが、
プリキュア(というかヒーロー的な存在)を子供が憧れる特別なものとしてみてない、
話のための部品としてしかとらえてないように見えるんだな・・・。

>>166
充分変態だよ。
イケメンだからいやらしさがないというのは違うと思う。
闘う力のない人々を守る戦士をその眼前で半裸に剥いて
コレクションのように一箇所に集めてるなんてのはどうみたっってエロゲ。
問題は外見じゃなくてその行為だろう。
ガマオは外見より性格がああだからシャレにならんが、
ドロドロンみたいな見るだに化物の方がまだ単なるヒロインの危機のように感じられたろう。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:45:57.13 ID:im3onXsZ0.net
よくよく考えてみると、ファントムも敵側ではトップクラスに設定が積み上げられていると思う。
ただ、初登場時と最近のフォーチュン絡みの話での要素が噛み合ってなくて矛盾してて、結果無個性に見えるという酷い状態に陥ってるけど。

最初はミラージュの忠実な下僕であり、サイアークを呼ばず自らの腕で戦うキャラとして描かれていた。
しかしその後サイアークを大量発生させてフォーチュンを罠にはめる描写をして戦闘スタイルを反故にした上、
墓場に半裸のプリキュアをコレクションする変態描写を入れた。
(ミラージュのために戦い、他に興味がないという初期の描写とバッティングしてる)


で、気になって確認してみたら最初にハンターと対峙した13回も成田回なんだな。
何で同じ脚本家、しかもシリーズ構成なのにこんなに食い違うんだよ……

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:47:29.31 ID:g7FrYG1r0.net
ちょっと過激な言い方になって申しわけないけど、いわゆる「薄い本」で
敗北したプリキュアが薄物一枚で監禁された描写もしくはそれ以上の
描写があったとしても、おかしくないどころか「敵役、もっとやれ」という
感情は持つ場合もある
でも、それは子供の目に触れないところでやることだと作者読者ともに
暗黙の了解があるからこそ成り立っているわけで、本来の番組内では
変身解除されたら普通の服に戻すとか、あるいは悪の組織の囚人服
みたいなのになるとか、プリキュア服のまま閉じ込められるかの、
もう少し凄惨さが少ない描写にしてほしい

ハトプリも変身解除すると薄着になるけど、あっちは上半身は肩が隠れるし
下半身も身体の線が出ないようなふわっとしたスカートだったから見ようによっては
ごくシンプルなワンピースにも見えるし、動いても裾が割れて中身が見える心配しなくていいから
今のタオル巻きスタイルのようないやな気持ちにはならなかった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:25:24.56 ID:VBE4sZVq0.net
>>177
ハトの場合は攻撃を受けた変身解除で、あくまでダメージだから
本作のような明確な敗北→封印(生命としての尊厳を閉ざされる)を意味する描写とは異なる。
だいいち敵とはいえ同じ名を冠する同性からと
特定の存在を『狩る』異性からのそれとでは受ける印象は本質的に変わってくる。
衣装が替えられても無理矢理に拘束される事実に変化はないし
(アメリカ映画みたいなストライプの囚人服ならある意味ギャグになったろうが)、
戦闘服の封印でも、少しはマシだったかもしれないけど
本質的な違いはないから程度の差でしかなかったろうな。

監督からすればまったく同じものなのだろうけども・・・。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:03:06.54 ID:NqyZNQcD0.net
オタクが深読みして喜んでるか気持ち悪がってるかしてるだけって思ってるだけだろうな
親御さんなんかはファントムが女の子拉致監禁してる変態という側面があることに気付いてるんだろうか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:05:43.55 ID:swdDAVuH0.net
散々言われてることではあるが神様の力で世界を転々として現地のプリキュアと交流する
みたいなかんじのバラエティに富んだ話で良かったな
それで最終目標がひめの出身国ってかんじでさ
現状、設定は凄く壮大なのに実際の話の流れとか「だけ」は例年とほぼ変わらないかんじだからキツイんだよな
ホント開始前はワクワクしたのになぁ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:09:50.94 ID:Z1t0VDZr0.net
それはそれで予定調和過ぎてつまらん。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:27:05.41 ID:asOTBH3y0.net
>>140
視聴率関係なく途中打ち切りなんてそんなのはどう考えたってはなっから有り得んだろうからな。
でも玩具がドキよりは売れるだろ、なんてそれは余りに楽観的杉だと思うぞ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:33:14.98 ID:pUiJgwlbO.net
>>180
昔のヒーローものだけど、
「世界忍者戦ジライヤ」や「BFカブト」みたいに
目的をひとつに互いに切磋琢磨、
ことあれば共闘するなんてのが嬉しかったな。
そういうのが受けるかどうか、
魅力的かどうかはわかんないけど。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:24:14.55 ID:dJfStLhD0.net
>>177
カードキャプターですらオミットした教師と生徒の恋愛やった奴がシリーズ構成やってるんだし
そういう方面のモラルを持ち合わせてるわけない
未だに少女マンガのノリでアニメ作ってるんだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:54:06.64 ID:z3Afn99D0.net
そういうのも監督やPの意向が先だべ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:57:22.35 ID:qVTjpyVq0.net
>>184
gogoじゃ敵味方主要人物の三角関係とかやらかしたしな
ハピは5とgogoの恋愛の汚い部分を更に汚くドロドロにするつもりだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:00:17.65 ID:YqzByVgv0.net
この間のいおな以外の3人がファントムに対峙した時、ひめが真ん中に並んでたから、
この物語はひめが主役なんだなと確信した。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:52:02.70 ID:yL7jqNwC0.net
>>179
そういう目線で見てる奴の方が警戒されるのが現実なんだよな
まあ中身のない御託を並べる奴は気付いてないんだろうけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:25:32.36 ID:o4KaJRc/0.net
>>163
それ思った
女性を下着姿で拘束とか朝の食卓にふさわしくなさすぎる
肩辺りでトリミングされたところとか強制わいせつ罪の被害女性みたいにしか見えない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:10:38.80 ID:fNRcRgGr0.net
>>187
まぁ実際その通りだし…勿論悪い意味でな
めぐみもめぐみで歴代の主役たちみたいにセンターに立ったり仲間を鼓舞したりしてもぶっちゃけもう違和感しかないしなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:15:13.02 ID:IzDnpsbI0.net
バカの信者どもは封印を解いた系のキャラでも許されるキャラと許されないキャラがいるという事実を知るべき
そしてひめが許されないキャラに属する理由をシッカリと考えるべき
出来ない、もしくは敢えて目を反らすからバカ信者なのかも知れないが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:30:09.98 ID:zfMy1qqA0.net
>>160
スマは楽しさだけに特化して最後まで貫いてたら逆にあれはあれで従来シリーズとは違うベクトルでの佳作になってたと俺は思ってる。
要するに戦隊シリーズにおけるカーレンジャーみたいなポジで最後の最後までやるべきだった。

あれもある意味、終盤から「従来のシリーズにあわせて急にシリアス気味のガチな戦いにした」事がどう見ても無謀な大失敗だったと思うよね。
だから終盤は何のひねりも面白みもなく違和感バリバリな上にまったく「スマイル」と呼べない酷い内容になってしまった(カブトと同じ失敗繰り返した米村にも原因大きいけど)。
でも3クール目までについては基本的に楽しい路線で行けてたから、もし最後の大崩壊さえなければ(原理主義者以外には)そこまでは叩かれなかったと思う。

ハピの場合は、1話からその最低状態でずっとやっちゃってんだよね。だから最初の時点から全ておかしいし、もうどうしようもない酷い作品になってしまっている。
それ抜きにして単発回として見てもここまで佳作回と呼べる回すらゼロ。こんなケタ違いに最初っから全て酷いプリキュアは過去に無かった。
それに加えて絵も酷い、作画も酷い、声優も酷い、主題歌も酷い…見る価値あるのは冒頭のレジェンドあいさつだけ、どうしてここまで酷いのかと泣けてくる。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:40:16.67 ID:zfMy1qqA0.net
>>183
他にも、鉄人28号FXやレッドバロン(特撮版・アニメ版両方とも)やGガンダムとかのように
世界各国のロボット(とそのパイロット)がゲストやセミレギュラー的に出てきて絡む系統ね

ハピがまさかこんな駄作になるくらいなら、最初っからそっち系で作られてた方がまだよっぽど見られただろうね
(それが良いか悪いかは別として、ここまで放映されてきた糞ハピよりはまだマシにはなってただろう)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:42:36.48 ID:zfMy1qqA0.net
とはいえ、世界のプリキュアがゲスト的に出てきて共闘したり戦ったりしてしまうと
色々と問題が起こるからそれも厳しいとは思う

そもそも世界各国にプリキュアがいてそれぞれ戦ってる(しかも負けまくってる)っていう
設定を作った事自体がガン、色んな意味で良くない事をやってしまったねスタッフは

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:29:06.86 ID:91e9+qt/0.net
ドキでは「ソードが最後に残ったプリキュア、他は次々に倒されてしまった」っていう設定があるけど、
ハピでそのやりきれなかった設定をもう1度使っているって感じ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:31:30.52 ID:++qZP9xA0.net
>>2
電柱はいいだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:55:33.23 ID:I1nBM9nM0.net
>>170
声優の個性だけが際だつね逆にプリキュア連中は声優としての個性が薄い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:16:08.76 ID:H9VV4k2L0.net
本スレは青を断罪しなければ気が済まないのか!とか訳分からん話になってるけど
誰もそんな事言ってないだろ?
自分のした事に対する反省の色を少しでも描写しておけば済む話だった訳で
大体今までの流れで青が罪を背負って戦ってきた、それで充分って脳内補完できるのが
凄いわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:24:41.28 ID:2/JkzY3K0.net
若干行動にクズ入ってるようなキャラの方がウケるし狂信者も出来るんだろう
あのトンデモ脳内補完っぷりは暁美ほむら信者思い出すわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:03:22.15 ID:vhfKpe5X0.net
>>199
ほむらをある意味子供向けデチューンしたのが30分前の某葡萄だしなぁ
向こうも「ミッチは悪くねぇ!」扱いだけど他の奴に批判されてるし、嫌な奴として明確に描いてるのが子供向けとしては正しい。罰も受けそうだし。

ああいうクズを持ち上げたら逆に有害に見えるってのがクズひめだろうな
「悪い奴」っぽくなったほむらやミッチと違ってひめは間違いなく最後まで悪くない扱いだろうし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:12:53.08 ID:Cz/u5f7Q0.net
>>200
平成ライダーの基礎を作った井上と白倉も批判されてるけど、「悪い事したら罰を受けなきゃいけない」というのは子供向けとしての美学なんだろうな。
悪いことしても被害者を無視して許されるのはその方が有害だから
虚淵も鎧武だとその辺は最低限リスペクトするだろうさ。シドは罰を受けたし。

プリキュアは逆に「悪いことしても許す」という事を肯定してきたが、反省や改心もちゃんと描いてきた。
しかしどんどん劣化して今のように反省も改心も描かず、ただ「悪いことしても許す」だけがゆがんだ形になって残った感じがある。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:49:07.65 ID:6/wxhbaF0.net
>>198
まるでひめだけが罪を背負って戦ってきたって口ぶりだもんね。
ひめの罪に関しては他のプリキュア巻き込んでまで擁護するくせに、
そのプリキュア達がちゃんと罪を償って戦ってきたことには全く目を向けない。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:28:55.23 ID:eSmpASy40.net
めぐみ「お母さんの病気を治す」
ひめ「ブルースカイ王国の復活」
ゆうこ「みんなが幸せにご飯を食べられるように」
いおな「ファントムを倒して姉を助ける」

めぐみの願いは個人の体調だから誰かにゆずるとは思ってたけど
悩むシーンひとつもなくゆずるとはwとことん空気だな
ひめといおなの願いは幻影帝国を倒せば叶うし、ゆうこの願いも帝国を倒して
平和になればある程度は叶うだろう
めぐみの願いは一番小さいけど、他の3人と違っていくらプリキュア活動を
がんばっても叶わないものって構図は面白いと思ったんだけどな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:32:41.02 ID:qs/vs06l0.net
>>201
「悪い事したら罰を受けなきゃいけない」てのは
自分一人の楽園でなく人間社会で生きる為の最低限のルールを言ってる訳で、
それを覚えたばかりの子供に適用外の事項もある、なんてやったら混乱するわ
世の中原理原則だけでは回らないというのはその原理原則を覚えたあとに言う事で、
最初からそれをなあなあにしていいという訳じゃない
だから「悪いことしても許す」のではなく「罪を憎んで人を憎まず」であるべきで、
人を許す為には罪という行為そのものはキッチリ断罪されなくてはならない
そのへんを作り手が全く考えてないからこういう事になってしまうんだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 10:22:54.91 ID:ANGdoOfcR
>>103
 なんだったら響鬼のように途中からPと脚本を変えて路線変更してハピ自体をガワだけでも
持ち直させた方が次のシリーズへの繋がりもスムーズになるよね。

 路線変更するとすれば
・シリーズ構成を成田から下山、香村、三条、大和屋、井上辺りの脚本家に変更、
 質が落ちないなら一人で全部書いてもらってもいい。そして柴田の案も無視していい。
 ついでにサブライターも無能なので全員おろす。

・ひめ・いおな・ブルーが仲間から総スカンを喰らって孤立する展開を最低1度は入れる。

・プリキュアの変身が解ける際のバスタオル演出のカット

・めぐみに焦点の当たる話を増やす(ひめは脇に追いやって構わない)

・死にかかっている・死んでいる設定は全て無視して話を進める
(世界中にプリキュアがいる設定、恋愛設定など)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:20:04.47 ID:OPwSyrVn0.net
>>204
今はそういう風潮なんだよ
明日ママでも、施設長による明らかな虐待(泣いてみせるまで食べさせない等)に対し
最後まで社会の介入はなかった。虐待に対する罪は償われないまま、子ども達が大人の失敗を大きな心で赦すような形で終わり。
施設長の発言にも事情を鑑みる背景はあったかもしれないが、どんな理由でも、虐待は虐待。
虐待を追及され、それを償った上での大団円でないなら、何の為の強者による虐待描写だったんだか
子供が見る番組でも、教訓になることよりも、『子が物言え』の言葉遊びで何か良い事言った気になって終わるのが今の番組

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:13:01.43 ID:vQw170eT0.net
世界が崩壊しかけてもなんら平穏に暮らしてるからな
どんな経済してんだよとアニメにツッコみたくなる
これまでみたいにゲリラ的に敵が来てプリキュアが撃退って世界観じゃねえじゃん
プリキュア関係なく全世界で敵が暴れまわってるのに呑気に学校生活して青は逃げ回って
その原因の青は仲間内から悪くないですよーとなぜか擁護される
他国でプリキュアが倒されてもなんらアクションを起こすわけでもない自称神
敵本拠地にいつでも乗り込めるのに墓参りをして帰ってくる有様

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:19:17.75 ID:Cz/u5f7Q0.net
元々プリキュアって自分達の街だけ守れればいい=街の外はどうでもいいと言う事になりかねない危うさがあった。
世界中にプリキュアが居るという前提を描くなら、それぞれの町を守ってる事を肯定しなきゃいけなかった。
テンダーだけがファントムにやられてるならいおなとひめの問題で済ませていいんだが、実際はそうじゃない。
だから街の外のプリキュアなんか目に入らないというダメなセカイ系になっちゃってる。
モブキュアを全く扱いきれなくて本筋に全く影響を与えてないのに、むしろノイズにしかなってないという。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:21:47.90 ID:MU6Z/m3c0.net
この展開にまったく批判の声が上がらないのが今の母親の頭なんだと思うと日本の将来は暗いなw
なんとなく場面場面がかっこよければ後はなんでもいいと言う風潮。フラッシュ型思考とでも言うべきか。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:29:37.40 ID:144GECIr0.net
>>103
 なんだったら響鬼のように途中からPと脚本を変えて路線変更してハピ自体をガワだけでも
持ち直させた方が次のシリーズへの繋がりもスムーズになるよね。

 路線変更するとすれば
・シリーズ構成を成田から下山、香村、三条、大和屋、井上辺りの脚本家に変更、
 質が落ちないなら一人で全部書いてもらってもいい。そして柴田の案も無視していい。
 ついでにサブライターも無能なので全員おろす。

・ひめ・いおな・ブルーが仲間から総スカンを喰らって孤立する展開を最低1度は入れる。

・プリキュアの変身が解ける際のバスタオル演出のカット

・めぐみに焦点の当たる話を増やす(ひめは脇に追いやって構わない)

・死にかかっている・死んでいる設定は全て無視して話を進める
(世界中にプリキュアがいる設定、恋愛設定など)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:32:03.25 ID:mDDMKDLD0.net
無視して良いと言うか
シリーズ構成はPと監督が定めた方針に従って話を作るのが仕事であって
シリーズ構成が話作ってるわけじゃないし無視なんかできないよ
P>監督>>>構成だよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:36:06.52 ID:/M3M7dywO.net
いやシリーズ構成だって設定や話作りに参加してるから

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:49:10.11 ID:CgOmQCP90.net
>>206
ポスト問題で話題になってたけど中身もくずだったんだね
その施設長にどんな事情があっても子供虐待していい理由にはならないし
さすがよく考えずに赤ちゃんポストの名前を使っちゃう製作者が作っただけのことはある



今までのプリキュアは他地域の様子が出たときってラスボスが力を発揮した終盤だけだったと思う
当然ながら日常生活できる状態じゃなかったし

モブとはいえプリキュアが倒されて下着姿で監禁されるのは気分悪いよ
そして神様(笑)なのに何もしないブルー(能力不足ならせめて説明ぐらいしろ)
パンドラの箱を開けたのに逃げ回ってるプリンセス(お前もさっさと説明しろ)
(そもそもそんな物騒な箱が何でかんたんに開くんだ?鍵くらいかけとけよ)
世界は破滅のピンチなのになぜかハピネス周辺だけ(日常生活が出来るくらいには)平和

さっさとブルーがミラージュに会いに行って話をつければ解決することだろうに
ディープミラーはどうせブルーの影とかそういうオチだろうし(ブルーの部屋の同じような鏡あったし)
・・・ブルーはミラージュをはじめとしたブルーにもてあそばれた女たちにボコボコにされればいいのに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:55:13.98 ID:b/CSnSmXO.net
>>206
明日ママはシリアスの皮を被ったギャグドラマにしか見えなかったな、もともとあの枠パロディ色濃いドラマばっかやってるし

魔王こと佐々木がやった事は確かに問題もあったが、途中からは初期よりまともになって子供を気遣う描写がちゃんとあった

無責任神ブルーよりは佐々木のほうがまともだと思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:42:14.54 ID:tjMn8wWi0.net
>>209
そもそも最初から見てないか、黙って別のチャンネルに変えてるだけの可能性も高いぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:44:51.47 ID:aFULq8Cz0.net
ヒメが批判されてるのは
不良が更正するのは当たり前、それが普通、なのに更正したからといって偉いって褒めるのはおかしい
って話しなのにな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:47:32.92 ID:RyoG+Y/50.net
今のプリキュアに必要なのは絶対に許さない精神の復活ではないかと思う今日この頃

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:59:25.24 ID:fNRcRgGr0.net
>>211
だからそんなPの手腕ありきな無茶苦茶な体制じゃないって
これまでのシリーズのムックやインタビューなんかでもハッキリ書かれてるけど構成は勿論サブで参加してる脚本家はガンガン意見出してるし
監督だって同じ

この作品の場合はここまでくるともう「誰が悪い」とかじゃなくて「全員が悪い」としか言いようがないわ
全てが無茶苦茶だもん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:41:24.48 ID:NGkpHqtf0.net
ハピネスが酷すぎてスマイル再評価の流れくるか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:55:46.75 ID:D9qVI0It0.net
スマイルはもともとそこそこ人気ありますし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:03:55.47 ID:JRU7U4/F0.net
スマイルの中盤展開あんま好きじゃないけどファントムやミラージュに比べりゃジョーカーはいい悪役だったね
笑顔を奪う怖い奴という恐ろしさが出ていた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:19:59.55 ID:ikz4R5ee0.net
ひめがアクシアを開けた事情については

 @前回ですべてケリがついたということで幕引き。特に補足説明は一切なし。

 A何らかの特殊事情により不可抗力状態で開けたということで、ひめに責任がないという説明が行われる。

 Bひめが改めて自分の罪と向かい合って反省を深める描写が行われる。

・・・・まあ可能性としては、@が90%、Aが10%くらいかな。Bはないだろう。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:58:14.23 ID:gyXUEXpHO.net
>>204
同じ東映でも相棒ってその点シビアな気がする。
同情できる点もある犯罪を相手にしても右京さんは犯した罪に対しては容赦ないあたりブレないし。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:05:11.86 ID:PdVyY+Fl0.net
>>219
移り気で堪え性の無い豚共は早々に去ったからな
まず無理だろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:29:09.17 ID:7QsYS1wf0.net
ところでハピの妖精なんで二匹なの?
プリキュア各自一匹ずつじゃないとカード集まらないし強くなれないじゃん
そもそもハピの妖精たちってどこから来たの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:40:00.64 ID:+jFlbYPN0.net
>>220
そこそこではなく未だにかなり人気あるんですがそれは…
ピクシブ、ニコ動の勢い他作と比べて見てみろよ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:47:10.37 ID:FwJYUvyF0.net
スマイルは前半70点、後半15点ぐらいだったな
大塚がアホでなければ歴史に残る名作になったかもしれない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:57:19.85 ID:MU6Z/m3c0.net
>>225
明かされてないけどどうせブルーと一緒に異空間から来たんだろ。妖精も変身アイテムがあれば
一匹か二匹と言うのも他のシリーズであるし。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:59:37.67 ID:56T/3Abw0.net
>>223
「相棒」は一応大人を対象とした刑事ドラマだからな。
ここで引き合いにだすのはむしろ「はぐれ刑事純情派」じゃねえか?
あれは「相棒」より上の年代(演歌好き中高年)向けだったから
登場する犯罪者も温情が必要になるケースが多かった。

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200