2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動508日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:25:35.51 ID:ztXW5x8U0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 全13話
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動507日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404118571/

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:46:07.81 ID:FciqIVpW0.net
>>559
BD曲7曲外してユニット曲2ndSessionの6曲に入れ替えた感じだったと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:48:16.17 ID:hCU/pblM0.net
>>558
スノハレをやるっていう構成だけだろ
まあ脚本作りなおしてようがそうでなかろうがこんな金を搾取しますと明言したような終わり方は納得できんわ、ファン嘗めてるし何考えてるんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:48:32.56 ID:OCRULFXN0.net
>>557
あー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:48:44.59 ID:T8N94mfg0.net
>>554
俺たちの戦いっていうか、ちゃんと劇場で続きがあるんだから問題ないだろ
卒業だけが終わりじゃねーよ、その先に俺たちも一緒に行くんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:49:52.93 ID:GQxHWM800.net
そういや劇場版って卒業後の話になるん?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:50:01.73 ID:lzO4wRjN0.net
>>549
あの募集って妹達が募集かけてたんじゃないのか
けいおんみたいに次代の話でもう一つ話し作れるな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:51:31.02 ID:KIILDzaz0.net
>>559
なるほど、だからこの前のフィルムイベントで夢夢夢とかやってたんか。あれはBD2巻の特典映像だもんな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:51:32.69 ID:6B4Sb9wO0.net
一番くじのラバストどこかに売ってないかな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:52:12.76 ID:lzO4wRjN0.net
なんとなく最後のミュージカルみたいなのでなんとなく劇場版のストーリー妄想したけどまあ色んな解釈あるよな
最後のメールは音の木坂でライブやらないかという知らせで劇場版で実際あの最後のミュージカルに繋がるとか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:52:44.30 ID:zg+WTydo0.net
俺達の戦いはこれからだって言うがその戦いは絵里、希、にこの3年組はいないんだよ
ラストライブやって卒業した3年組にどんな戦いが残ってるんだと
さすがに進学や就職してからも高校時代のスクールアイドルに固執する後ろ向きな姿は見たくない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:52:57.84 ID:KIILDzaz0.net
個人的には映画は>>426を見てみたい気もする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:53:37.61 ID:T8N94mfg0.net
もとからPVシーンに持っていくミュージカルチックな物語でもあるからね
あのラストは素晴らしい、みんなが一つになった瞬間

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:55:01.48 ID:xqamlDxI0.net
劇場版が例のアイマスコラボだったら…
まさかな、そんなわけないな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:57:50.34 ID:43VAMfF+0.net
今更なんだけどさ、1話冒頭の一般生徒からの生徒会への要望で「アルパカが私に懐かない」って出したのエリチカなんじゃね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:58:45.44 ID:2CdK3Mij0.net
国内はやめようぜ、けいおんだってロンドン行ってるんだし
そもそも秋葉原は日本じゃ有数の都会だから、それ以上の観光する所ない
劇場で熱海ライブとかお前ら見たいのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:00:10.12 ID:FciqIVpW0.net
大阪来てくれてもええんやで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:00:50.13 ID:LiKJbulh0.net
劇場版は、某戦車OVAのように完全新作でこれが本当のラブライブ!
最終予選だ!or決勝本選だ!!をやればOKだろw

アライズは新曲負けたんだにすれば満足、王者なのに同じ曲使うとは思えないよw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:02:26.93 ID:T8N94mfg0.net
劇場版は海外のイベントに誘われる
ワールドラブライブって感じで頼む、プラス卒業旅行でWR頼むわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:02:40.30 ID:GQxHWM800.net
>>574
ニューヨークでラブライブ!やろう
9人でニューヨークに卒業旅行してる時寿司屋を見つけてそこに入ったらアライズと間違えられてライブさせられたりとか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:08:28.06 ID:vx52pYXq0.net
つかあの終わりでいい。劇場はあの最終回からの続きはやめてほしいかな
もしそうなると劇場版はまた別れを描かなくちゃいけなくなるし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:10:25.81 ID:2omSAXWZ0.net
>>579
となると「脚本・製作指揮:公野櫻子」でいくしかないか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:11:43.75 ID:feVsWInH0.net
ラブライブの世界観は実はアニメ(二次元)の中でμ'sを含めた登場人物全てはアニメのキャラクターという設定
かよちんが受け取ったのはリアル(三次元)からのメールで劇場版制作決定の通知

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:13:11.75 ID:hCU/pblM0.net
テレビアニメはそういったストーリーなんだからしっかりして欲しい
別れを描かないみんなで色々やっていく話はGODワールドだけでいい、こうは言うけど俺はGODの話のほうが好きだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:14:05.16 ID:TLr9FyfQ0.net
最終回何度も見てしまうな、本当良い
アニメと見てる側とが一つになれる作品、本当最高や
花田先生天才すぎんよ
あれについて来れない頭固い捻くれてる奴は去ってくれていいぞ
もう仲間はごまんといるからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:14:38.12 ID:qHYVCx/E0.net
>>580
ラブライブ! Re:Pure

もうダメな予感しかしない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:15:08.08 ID:2CdK3Mij0.net
>>578
ニューヨークか、ブロードウェイとかあって
アイドル的な物が受け入れられる街じゃないと・・・・あれ?取材と称して本場のミュージカルが観られる
・・・ありうるかww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:15:09.21 ID:q3+fNNLA0.net
さっきNHK総合を見ていたら
「東北Z」というローカル番組の予告で
1期OPが普通に流れてて吹いた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:16:22.22 ID:LWR6BkDI0.net
考えてみれば、アイドルものでこれだけ終わりを意識した設定て特徴的ではあったよね
普通の芸能界ものだと引退までの期限なんて切られたりしないわけで、今この瞬間にしかない奇跡みたいなものは表現しづらかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:16:37.78 ID:XAbQ8vaU0.net
Happy Makerめっちゃええな。
これからの未来をポジティブに捉えられるまさにハッピーエンドに相応しい曲や。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:17:07.13 ID:IcXEQkKh0.net
なんか、宇多丸のハゲが何時だったかラジオでやってた劇場版ルーキーズ評を思い出す二期だったな

・前作でキャラが成長しきっててドラマの展開要素が少なく、結局同じことの繰り返しになってる
・ドラマ性がない以上ライバルとの駆け引きや競技そのものの面白さを中心にしないといけないのに
 キャラ同士が馴れ合い、ちちくり合うだけでライバルや外部世界は完全に背景。競技の面白さなんか最初から描く気がない
・一本調子で鬱陶しい演出
・キャラ同士の馴れ合いを見たい奴以外に価値のない血縁者以外お断りの閉じた映画

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:18:24.45 ID:lzO4wRjN0.net
変に海外いくより普通に国内でいいけどなあ
まあ続きやれば笑いあり涙ありで劇場らしくするのは楽だろうけど
確かに別れを描いて劇場っぽいでしょ?ってのも安直か
となると時間巻き戻して実はあの期間に描かれてない物語が!ってパターン?
さすがに9人揃ってないってことは無いだろうし・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:18:49.99 ID:qHYVCx/E0.net
>>585
アジア圏位しか日本で言うアイドルって受け入れられないってか、そう言う方向性のアーティストとかあんまり居ないとかって話も聞くけどな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:21:48.17 ID:bQWHH1My0.net
お石様の力でμ's結成からラブライブ出場までを繰り返す設定なら永遠に卒業はないよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:22:17.95 ID:GQxHWM800.net
最終回の後の穂乃果ちゃん何やってるんだろうな
なんか教室で真っ白になってそうだ…
自分なら無気力になってしまいそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:23:10.28 ID:GQxHWM800.net
映画の内容の発表とかってまだまだ先かな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:23:30.25 ID:T8N94mfg0.net
>>589
ほんと宇田丸って気持ち悪いよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:24:09.24 ID:A3meTmVJ0.net
一度も作中でアイドル対決の描写もしてないのに
いきなり世界大会で海外のライバルと対決だぜ、とか言われても、お、おう…って感じだわ
作品内と俺らの温度差半端ないだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:26:23.61 ID:sJ+QFeWb0.net
俺ら(笑)

誰だよw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:26:42.35 ID:FciqIVpW0.net
そういえばアニメ2に戻るならテンプレいじるべきよね
次スレは>>900くらいに戻すべきかな
あと関連情報つづきがはみ出てるのを一個にまとめられるはず

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:27:16.06 ID:T8N94mfg0.net
俺ら×
俺○

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:30:38.44 ID:feVsWInH0.net
アライズを倒して本戦では苦もなく優勝しちゃったから
国内のスクールアイドルというカテゴリーではμ'sは敵なしだからな
対決させるならプロのアイドルか世界のスクールアイドルしかないよなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:31:33.22 ID:lzO4wRjN0.net
>>587
芸能界じゃなくあくまで学生たちのスクールアイドルならではって感じでよかったよな
見てて最初そこまでか?と思ったけど穂乃果とかの気持ちきいてたらなるほどと俺も納得したw
>>593
μ'sって名前は使わなくても6人+妹達で新しくなんかやって欲しいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:32:05.65 ID:CbxCuYJh0.net
一応全話見た筈なのにアレ優勝したんだっけってレベルで大会のインパクト薄いわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:34:12.85 ID:2CdK3Mij0.net
>>596
ジャパンエキスポ参加とかでいいんじゃないかな
パリなら凱旋門にエッフェル塔、見所沢山だし
実際に来年のジャパンエキスポに中の人達連れっててやれば、2次と3次のクロスオーバーにもなる
4年間頑張ってくれた慰労もかねられるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:36:05.60 ID:T8N94mfg0.net
>>602
他のスクールアイドルとかどちらにせよどうでもいい
あの9人だけ見れたらそれでいいし
アライズ超えた時点で優勝したようなもんだ
細かい描写とかいらん、結果だけ受け入れろ、感じろよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:36:54.86 ID:2omSAXWZ0.net
>>584
ダメじゃないだろ?
もう1つ実験的な要素として2012年までのデザイン・性格設定に戻すとか
これでラブライブ見たさに映画館に来た人たちがどんな反応示すやら

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:38:11.95 ID:feVsWInH0.net
リアルとのクロスオーバーならμ'sの単独ライブでSSAを満員に



でも観客はなぜかほとんど女性ばかり

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:43:15.29 ID:lLVqZafQ0.net
今更だけど劇場版おめ
来場者特典でいくらでも搾り取られる覚悟はできてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:44:21.26 ID:T8N94mfg0.net
最後のハッピーメーカーマジ最高すぎる、もう100回くらい見てるわ
これも売れちゃうなぁ、神曲だ
最後にいいの持ってきたわ、清々しい涙を流せる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:44:31.17 ID:2omSAXWZ0.net
ぼらららの頃は3D化してもあまり変わらないような2Dデザインを意識してた感がある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:46:04.76 ID:KgDmMR7K0.net
ユメノトビラが好きすぎる。
ダンスをフルで見たいから、
もう一回PV付きでCD出してくれ!
10000円までなら余裕で出すから!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:46:30.28 ID:94YQlpqrO.net
屋上のシーンとLove & Pieceよかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:47:15.73 ID:bQWHH1My0.net
バカだなおまえら
最高なのは2期のOPだよ
もう何十回見てるけどアゲアゲだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:48:03.12 ID:feVsWInH0.net
ハーピーメーカーといいキラキラといいユメノトビラといい
最初に聴いたときは微妙に思えても何度か聴いているうちに好きになってくる
二期はそういう曲が多いな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:49:06.03 ID:LWR6BkDI0.net
凛ちゃんの「へーんしん!」がすごく可愛いと思いました

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:49:53.09 ID:hCU/pblM0.net
>>609
当時はけいおん意識してたね
にしても初期の3Dエリチカは酷かったなあ、なんやこの金髪ブスって素で思ったもん。
今となってはこんなにかわいくなってしまって・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:51:28.00 ID:1V2ysb+P0.net
http://i.imgur.com/XOLAEYR.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:53:45.44 ID:ubua7i2w0.net
お前らーそろそろ現実を受け入れろ!
アニメ2に移動すんぞー!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:54:25.52 ID:L7I4eUkw0.net
Twitterでアイマスキャラでラブライブ酷評してる画像流れてきたけど
ああいうの作ってる奴はどんな心境で作ったのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:55:16.63 ID:zz7uM1NV0.net
>>617
なにいってんだおまえ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:57:51.26 ID:JRFAwsHS0.net
bibi好きなんだけどあんまり人気ないのかな・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:59:24.24 ID:GQxHWM800.net
>>601
だね
あのまま何もせず無気力になって欲しくないな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:59:25.28 ID:YWOqfyOC0.net
卒業式やったし次回は、ゆきあり加入回かな?
絵里とアリサの絡みが楽しみだわw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:59:36.84 ID:qHYVCx/E0.net
>>620
ねばねばしてて大人気だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 20:59:47.39 ID:X+UuRJ990.net
アニメ見終わってからSENTIMENTALStepS聞くとクルものがあるな
スルメだわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:02:05.32 ID:2IgxcgQk0.net
>>618
煽りたいんだろきにすんな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:04:54.31 ID:MawMAvmw0.net
>>618
アイマスの雑魚を相手する必要はない
うちは売り上げで圧倒的に勝ってるからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:05:35.41 ID:T8N94mfg0.net
>>622
あの二人はあの二人にしか出来ないアイドルやるって言ってただろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:06:36.58 ID:lzO4wRjN0.net
気は早いが劇場版終わったら次はどうするんだろ
さすがにアニメ的には終わりか
イベントとかグッズとかは色いろあるだろうけど・・・
漫画もあるんだっけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:06:56.23 ID:XAbQ8vaU0.net
>>620
んな馬鹿な。ぷりんてぷす好きの俺のほうが肩身狭いわ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:07:00.74 ID:IfoVx1AB0.net
今ならリリホワがユニットでトップ獲れる
爆上げの凛ちゃん&のんたん、顔芸の海未ちゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:08:09.57 ID:sJ+QFeWb0.net
>>628
あほか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:09:18.35 ID:aoE3laVY0.net
オワコンアイマス豚ラブライブの売上見て発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:11:16.84 ID:qHYVCx/E0.net
>>628
ストパンみたいに劇場版最後につづくとかやったら笑う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:15:42.99 ID:2omSAXWZ0.net
>>630
センター1位経験者のことほのがいるからいいじゃん

>>630
去年はまさにBiBiの年だった
キャラ改変の絵里+真姫、アイドル部部長のにこ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:18:30.40 ID:lLVqZafQ0.net
曲で考えるとぷりんてんぷす1強
ラブマジ最強

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:20:09.00 ID:vxjsjvSY0.net
そういや確か卒業しても、3月31日まではその学校の生徒って扱いじゃなかったっけ?

だったら映画でスクールアイドルやっててもセーフじゃね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:21:19.73 ID:Pj0KHNMD0.net
1期よく覚えてないんだけど「愛してるばんざーい!」ってアニメの世界観だと真姫が作ったオリジナル曲なの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:22:05.60 ID:feVsWInH0.net
BiBiのCutiePantherは神

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:22:53.32 ID:qHYVCx/E0.net
ユニット曲比較だと

ソルゲ組:soldier game
BiBi:ラブノベルス
lily white:微熱からミステリー
Printemps:ぷわぷわーお

まあ、ソルゲ組が強いんじゃないかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:23:16.00 ID:LlAt2iWZ0.net
we are friends このフレーズを持つりりーほわいと一強

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:24:17.33 ID:jEvtxjWM0.net
>>637
そこは言及されてないような

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:26:25.01 ID:Pj0KHNMD0.net
>>641
そうなんだ

もし他のアーティストが出した曲だったとすると卒業式のあれは微妙な感じになるな
まあそんな曲を卒業式で歌うとは思えないし真姫のオリジナル曲なんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:27:45.72 ID:LTr5L9KE0.net
送辞で歌うのが間違い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:28:43.44 ID:lXY4oFl30.net
クラシックとジャズしか聴いた事ねーわと言ってた真姫が
いきなり愛してるばんざーいはおかしいよなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:28:48.88 ID:LWR6BkDI0.net
実は音乃木坂校歌だった可能性

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:29:12.82 ID:lzO4wRjN0.net
穂乃果のセリフを考えると作詞は穂乃果かな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:30:36.27 ID:qHYVCx/E0.net
マッキーが作って毎日音楽室でノリノリで歌ってたら全校生徒に知れ渡ってしまった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:31:06.91 ID:hCU/pblM0.net
>>643
3年生について色々言ったあとこの歌を送りますなら納得できた
頭悪くても絵里ちゃんにこちゃん希ちゃんと個人名出すことでうまく送辞ができたかもしれない
送辞にもならない自分語り+歌ってのは文化祭でやるレベル

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:32:17.98 ID:U6Ufrgts0.net
ローソンにこシャツ届いてたー

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:35:39.83 ID:xqLkxMAJ0.net
このスレ使い切ったらアニメ2か

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:36:30.27 ID:0XkODNNQ0.net
>>649
おめ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:39:10.69 ID:lXY4oFl30.net
もう夏アニメが始まる時期だもんな…
今期は疲れないアニメを追おう
そう、まんがーるのような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:40:08.43 ID:q2r1Fi0H0.net
ヤマノススメオススメ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:43:51.49 ID:EJNq5upa0.net
にこにーって目も紅いし、うさぎみたいで可愛いよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:52:48.59 ID:lzO4wRjN0.net
アカメかわいいよな
一家ごと欲しい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:06.00 ID:2omSAXWZ0.net
>>654
白い肌に大きな目の正統派美少女ってあったなー、そういえば
アニメ化前はアイドルになった目的は「可愛い衣装を着る事」なんだよね
http://i.imgur.com/yupx6ya.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:53:47.79 ID:1V2ysb+P0.net
ユメノトビラってめっちゃいい曲だな
なんで初聴だと微妙でフルで10回ぐらい聴かないと良さが分からないんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:55:28.08 ID:ywI6FEQL0.net
>>657
ラブライブは特にそういうの多い気がする
何なんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:58:21.60 ID:lXY4oFl30.net
楽器が悪いのかメロディが悪いのかボーカルのせいなのか
第一印象はどれも基本的にパッとしないな
似たようなアップテンポの曲ばかり作ってもしゃーないと思うんだが

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200