2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動508日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:25:35.51 ID:ztXW5x8U0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 全13話
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動507日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404118571/

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:33:10.93 ID:wWjjgRD10.net
こんな毎週楽しみにしてたアニメはコードギアス以来だわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:33:35.38 ID:tQHz4jVF0.net
>>239
全員からフルボッコだからってそんな泣きながら無理すんなよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:33:38.03 ID:2CdK3Mij0.net
>>234
退職届には基本「一身上の都合」って書くのが常識だからw
それともお前はAS姐が正直村の住民だとでも思ってのかww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:34:27.33 ID:v8iKQhVc0.net
間違えてるとか言ってないけど?
単純に魅力が分かんないから教えてほしいだけです

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:34:34.05 ID:9spEx7n00.net
つか普通に2期までの契約で、映画の話出る前にもうあとの仕事入っちゃってて
物理的に関わるには無理、とかだと思ったがな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:36:39.13 ID:v8iKQhVc0.net
>>241
無理してるように見えるんか…
でもアホなんはお前なんやで

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:36:48.81 ID:tQHz4jVF0.net
>>244
仕事くださいつってるから、そっちのパターンではなさげ
まぁ同じ仕事ばっかずーっとやってたら他の仕事やりたい病になるのはフツー

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:36:55.97 ID:IKmfWH1d0.net
>>243
見て感じろ
百聞は一見にしかずだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:37:56.78 ID:tQHz4jVF0.net
>>245
いや、ただの障害者に見える

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:39:02.33 ID:9spEx7n00.net
>>246
そりゃ先々の仕事は欲しいだろうさ
フリーなんだから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:39:16.29 ID:6PJE1Xkm0.net
ラブライブの魅力を語れないラブライバーってどうなの?
魅力を語れずに逃げるやつばっかだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:40:15.87 ID:v8iKQhVc0.net
>>247
1期から見てたけど
合う合わないはあるんだろうけどハマってる人はどこに魅力感じてるのか知りたいんだよね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:41:38.14 ID:v8iKQhVc0.net
>>248
せやろな
お前はアホに見えてるで

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:41:47.69 ID:tQHz4jVF0.net
>>249
二期以降の予定がすでに入ってるなら、これから先々なんて取ってもできねーよ。今仕事来ても秋番か夏の終盤しかねーんだから。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:42:47.06 ID:1eneP+Cq0.net
メンドクサイヒトネ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:44:42.50 ID:6B4Sb9wO0.net
>>250
にわかはほっとけばいい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:48:24.33 ID:IKmfWH1d0.net
>>251
すべてが魅力
余す所がない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:48:43.22 ID:v8iKQhVc0.net
で、結局ラブライブが売れたのってなんでだ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:50:41.29 ID:ROqL/46N0.net
豚に媚びた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:50:46.66 ID:v8iKQhVc0.net
>>256
もっと具体的に教えてくれよ
それじゃ分からないよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:50:57.34 ID:2CdK3Mij0.net
劇場版は監督更迭かね、下から崩れて行くとしまつにおえん
どっちにしろ、けじめはつけなきゃいけないわけだし

京極にもライブ演出だけはやってもらいたいけど
でも振り付けは他の人だから、やってやれない事はないか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:54:33.58 ID:IKmfWH1d0.net
>>259
だから全部だって言ってんだろ、バカか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:54:44.95 ID:VO2oWm7R0.net
最終回見たけど
ラブライブ2期自体はやり遂げたよ最後までのところで終わりと考えていいのかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:55:21.01 ID:TsGkABMx0.net
俺的にはアニメ化前に作ってたPVの質が高かったから
一期が知ってPVも素晴らしかった
他は知らんけど中の人のライブが楽しいって人や
スクフェスではまったって人も

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:56:25.53 ID:KcREkv6O0.net
色々あるけど結局、好きなことに対してどこまでも真っ直ぐな女の子たちを応援したい「アイドル」として売り込むことに成功したからじゃないかな
それも二次と三次両方ね
μ'sが笑顔ならラブライバーも笑顔になれる、それで元気をもらって頑張れる
だからμ'sをもっと笑顔にするためにお布施したり布教したりする、イベントに参加したり絵を描いたり絵馬を飾ったりして盛り上げていく
そうやってみんなでラブライブってものに参加すること自体がこの上なく楽しくなっていく

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:56:48.63 ID:v8iKQhVc0.net
>>261
ごめんごめん
じゃあ全部の中から何個か挙げてくれない?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:58:30.30 ID:0zhbx6d+0.net
宗教みたいだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:59:05.37 ID:IKmfWH1d0.net
>>265
もう寝るわ、君の相手したくない
語ったところで理解出来ないだろうしどうせ興味ないんでしょ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:00:01.35 ID:v8iKQhVc0.net
>>264
コンテンツとしての魅力かなこれは?何となくわかった気がするけど
じゃあアニメの魅力は?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:00:53.75 ID:v8iKQhVc0.net
>>267
興味あるから聞いてんじゃん
理解できないことはないと思うけど?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:01:51.66 ID:1eneP+Cq0.net
宗教だもん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:02:55.84 ID:6PJE1Xkm0.net
魅力を語れないラブライバーがまた逃げたぞwwwwww
本当は魅力なんてないんじゃないの?wwwwwww

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:03:23.15 ID:IKmfWH1d0.net
これと同じような奴職場に1人いるんだよな
散々説明したところで結局無駄になるっていうね
こっちが損するタイプだな、おやすみ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:03:39.03 ID:IL0G635C0.net
久々に熱くなれるアニメ、ラブライブにはまってここ来たけど
今日で元の世界へ戻るよ。
いろいろ文句言ってる人もいたけど、私は十分楽しめた。

また、熱くなれるアニメに出会うまで、さよならぐっばい!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:04:41.01 ID:A3meTmVJ0.net
>>222
そんなことねーよ
作画監督は一原画マンとかよりギャラいいんだし、作品が長くなればその分安定してギャラ入るし
しかも劇場版作品はTVアニメよりスケジュールきつくないし、箔がつくからやりたがるアニメーター多い
途中で降りるってのは余程のこと

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:06:50.42 ID:AqZkhtZM0.net
自分のイメージ守るためだろうな、でももう遅いで

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:07:34.02 ID:P3OTbv6t0.net
魅力なんてもんは見て伝わらない相手には
言葉にしても伝わらんわな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:08:28.33 ID:tQHz4jVF0.net
>>274
作監は一番割に合わない仕事ってご存知?1原描き逃げの糞原画マンの方が余程稼いでるよ
ラブライブは尚更原画の意味ほとんどなくて、作監に全部負担がいってるしな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:09:09.43 ID:v8iKQhVc0.net
>>272
ラブライバーはこいつ見てどう思うんだ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:09:32.60 ID:iz0EyJFf0.net
787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 [sage] :2014/07/01(火) 18:29:48.78 ID:BtoNl8db0 (1/3) [PC]
ラブライブ全く割に合わないボランティアみたいな仕事だったけどめちゃくちゃ円盤売れてんのな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:09:50.05 ID:AqZkhtZM0.net
>>277
一番大変なのは監督

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:11:32.37 ID:iz0EyJFf0.net
>箔がつくからやりたがるアニメーター多い
AS姐ほどの立場の人間が今更箔がつくからとか気にするかよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:12:33.62 ID:ZbTr2u8V0.net
ことりってガチで二期活躍なかったな

ほんD息してねーんじゃねーの

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:13:51.65 ID:6PJE1Xkm0.net
伝わる伝わらないの話じゃなくてどういうところに魅力を感じているか聴いてるんですがwwwwwwwwwww

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:14:58.28 ID:AqZkhtZM0.net
>>283
仕事ぶりに魂を感じるんだよ
ライブシーンは圧巻だった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:18:14.22 ID:6PJE1Xkm0.net
>>284
誰のどの部分に魂を感じるのか
どのライブシーンのどこが圧巻なのか
抽象的すぎるのよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:18:17.18 ID:ZbTr2u8V0.net
あら、まだあぼーんしてないやさしい人居たのね
ラブライバーって心広いな

見て秒であぼーんしたからなんて書いてあるか見えない〜

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:19:15.82 ID:v8iKQhVc0.net
ラブライブのライブシーンって寄ったカメラは手書き、引いたカメラはCGって決まりが徹底しすぎだよね

結果として極端に寄ったカメラと引いたカメラが入れ違いになるから、ライブ全体として連続した動きに見えない
そもそもモデリング自体大して進化してないから手書きとの差が顕著で一々気になる

CG導入したから量産には成功してるけどこんなんじゃ意味ないわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:20:00.36 ID:AqZkhtZM0.net
>>285
おまえ見てないだろ
アニメーションの品質の高さを見れば一目瞭然

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:20:42.07 ID:2CdK3Mij0.net
1期の10話までなら名作だといえると思うが

特に9人出して全員がきちんとキャラ立ちしてるのは凄いと思う
普通じゃ中々ここまで魅力的なキャラを作り出せない
それまでに何年も寝かせてキャラ付けした上に、
アニメ前で大きく性格を変えられたりしたからだろうけど

ストーリーもライブシーンも標準以上だし(あくまでも1期10話までね)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:20:48.25 ID:v8iKQhVc0.net
荒らしあぼーんは分かるけど批判あぼーんはアホだと思うわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:21:52.69 ID:AqZkhtZM0.net
毎回あれだけの動画を見せるためにどれほどスタッフの情熱が注がれいてるかと思うと胸が熱い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:22:53.22 ID:KcREkv6O0.net
どうせまじめに聞く気はないだろうしポエりたい気分だった
自己満足であってやさしさではない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:24:31.70 ID:naYtKTEQ0.net
今更ながら最終回観たわ

話題のラストの展開は潔くなくてすっきりしないな・・・。
大人の事情を本編に持ち込むなよ。
まずは本編をきっちり〆てCパートとかでで劇場版の振りにすりゃーよかったのに。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:25:06.73 ID:v8iKQhVc0.net
楽をしてるとは言わないし大変なのかもしれないけどCGだからね
魂、情熱ってのはそんなに無いかもね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:25:16.16 ID:wWjjgRD10.net
>>282
海未ちゃんも変顔してるか怒ってるだけだったな
スノハレくらいか?イキイキとした表情してるの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:26:54.72 ID:KcREkv6O0.net
よくあるドタバタエンドだよ
劇場版の前振りというのは深読みしすぎ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:27:01.55 ID:AqZkhtZM0.net
ラブライブはアニメ業界の技術革新にも一役買ったんだよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:29:02.75 ID:v8iKQhVc0.net
>>297
どゆこと?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:30:58.94 ID:AqZkhtZM0.net
CGを見て違和感ないレベルにまで引き上げた作品ということ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:31:30.00 ID:wWjjgRD10.net
>>299
それはない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:32:12.46 ID:KcREkv6O0.net
強いていえば劇場版だけでなくSIDやスクフェスやライブやCD等、ラブライブはまだまだ終わらないってメタ
スタダで始まってハピメで閉める劇中劇という見方もあるが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:32:35.52 ID:ROqL/46N0.net
海外ドラマからパクればなかなかバレない
バレても黙ってれば信者が擁護してくれる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:33:22.07 ID:v8iKQhVc0.net
>>299
ラブライバーでもそれはないって言うんじゃない?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:39:30.32 ID:2CdK3Mij0.net
>>296
あのね商法
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%82%E3%81%AE%E3%81%AD%E5%95%86%E6%B3%95

>本作が全12話であれば、このラストシーンは余韻を残した美しい結末として視聴者から賞賛されたかもしれない。
>しかし、12話の放映時点でDVDのみの13話の存在が既に明らかになっていたため、視聴者の多くはこの結末を即座に「13話への引き」と解釈してしまった。
>つまり、13話の存在が「余韻」を「引き」と視聴者に誤解させてしまったが故の不幸なすれ違いなのである。……と思われる。

かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97_%E3%80%9C%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%9C#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1

シリーズ構成・脚本 花田十輝

花田先生、2度目やないかーい!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:41:45.76 ID:rauu8kw00.net
なんにせよ、一週間の楽しみがなくなるっていうのはデカいよ…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:42:05.55 ID:v8iKQhVc0.net
ラブライブってなんでこんなに売れてるの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:43:31.52 ID:naYtKTEQ0.net
>>306
wake up girlsより面白かったからだよ!

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:45:11.51 ID:sGjL2NEG0.net
クリフハンガーじゃねーの?

あのねとは違うだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:45:13.96 ID:AqZkhtZM0.net
そんなゴミアニメもありましたな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:47:11.56 ID:w6pcHIqr0.net
違和感のないCGならプリキュアが図抜けてる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:53:10.68 ID:v8iKQhVc0.net
>>307
作画ちゃんとしてればWUGの方が面白かった可能性もあるぞ!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:56:49.55 ID:p8teqSod0.net
>>299
一昔ほどではないにしろ違和感は残ってるよ
あとCGを使う点に関してはアルペジオの方が革新的だと思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:00:10.27 ID:2CdK3Mij0.net
>>308
「クリフハンガー+特報!劇場版制作決定=あのね商法」だぞw

多分「脚本がデタラメすぎてよくわからない」が答えなんだろうな
けど、一つだけ確実にわかることは「監督はgleeが大好き!」だなww

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:01:42.46 ID:zvEK1MrU0.net
希と凛を掘り下げる話、日常回、大会優勝が見れれば十分だと思ってたのを全部やってくれた公式有能

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:04:45.56 ID:wWjjgRD10.net
手描きとCGじゃ手足のむっちり感が違うんだよなあ、CGは棒みたいで色気がない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:06:06.49 ID:Klk2sZwY0.net
進撃→敵は壁の内側にいるEND
まどマギ→魔女の次は魔獣が相手だEND
SAO→ゲーム変えてループ

クリフハンガーしないアニメは売れない法則

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:07:30.58 ID:PUSx8Xmr0.net
>>1ぴゅぴゅーあぴゅぴゅーあぴゅぴゅーあぴゅぴゅーあピピピピあああああぺーぺーぺーぺープペペップペペペ乙!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:09:03.29 ID:oEsxejdI0.net
CGはアルペジオ、シドニア辺りで格段に良くなった
もう技術的には視聴に十分なレベルだと思う
後は多分観る側の慣れの問題が大きいだろうね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:11:56.53 ID:NDH97ONk0.net
電撃G'sマガジン8月号だけ買おうと思うんだが
まだ書店にはおいてるよな?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:18:19.67 ID:PUSx8Xmr0.net
昨日はまだ置いてるところを見た
買わなかったけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:18:23.01 ID:wWjjgRD10.net
>>318
全部CGならともかく、入魂の手描き原画と3DCGを交互に見れば違和感が止まらないって
ジョジョのOPみたく崩しまくれば違和感が減るけど手描きとかかる時間が変わらないしできる人間はさらに少ない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:19:26.99 ID:kAurYG1d0.net
>>318
それはほぼフルCG作品だし、手描き絵と融合させるCGって意味では違和感まだあると思うな。
ラブライブはそれ以前に頭と体のバランスが違和感あるんだけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:20:06.06 ID:v8iKQhVc0.net
>>318
ライブシーンで急にCGになるから違和感半端ない
シドニアは見ててまったく違和感感じない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:22:45.54 ID:NDH97ONk0.net
>>320
まぁまだ置いてるか情報サンクス

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:22:48.81 ID:PUSx8Xmr0.net
プリキュアはもうCGと手書きの違和感ほぼなくなってきたな
どんだけ金かかってんだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:23:45.91 ID:ZZLY3aR20.net
>>319
北海道は今日発売(GEO書籍担当の話やTwitterによると)
他の地方でもこういうとこあるかもしれない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:23:55.79 ID:PUSx8Xmr0.net
>>324
最後の1冊だったけど
典型的なピザヲタがそれ立ち読みしてたので、買う気失せた・・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:24:42.58 ID:6PJE1Xkm0.net
>>288
見てる見てないの話じゃなくてどこに魅力があるか具体的に聞きたいのよ
ここの人らって小学生並みの感想か話題逸らしするしか能がなくて具体的に魅力を語ってくれないんだもん
小学生並みの感想ならまだましな方でほとんどは捨て台詞吐いて逃げちゃうもん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:26:19.75 ID:ZZLY3aR20.net
>>327
あのでっかくて盗られたら超やばそうな付録付きなのにビニールや紐で
閉じてないのか?そのピザヲタがはずて読んでたのか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:27:31.81 ID:PUSx8Xmr0.net
>>329
特製ゴムで止められてただけなんで、少しずらしたらまあ読める

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:28:07.52 ID:v8iKQhVc0.net
>>328

>>261
>>267
こういう奴とかね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:28:12.79 ID:Klk2sZwY0.net
>>328
こういうこと言う奴けいおんスレでもよく湧いてたな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:28:15.63 ID:NDH97ONk0.net
>>327
あぁ、そうか
よく考えたらまだ地方は発売してなかったりするのか
ラッキーだな通販しすぎて日にち狂ってた有難う
>>327
いるよな、絶対白濁液しみついてるわやめとけよ? 有難う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:29:00.98 ID:PUSx8Xmr0.net
ああいう本はビニールで梱包しておいて欲しいわ
人が汚く読んだ本(指紋とか表紙のシワとか)なんか買う気せんわ・・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:37:39.05 ID:ZZLY3aR20.net
>>330
あ、うちの隣の本屋と同じだ。網掛け状になる(網目ほど細かくないが)
回収可能な太めの黄色いゴムで括ってる。ただ、なぜかゲーム系の
雑誌はビニールで完全に閉じてる。幼年向けゲーム雑誌系とPC・美少女
系ゲーム雑誌、漫画雑誌(付録付きの時だけ)で特製ゴムかシュリンク
かで使い分けてるようだが。

やっぱり、携帯や据え置きゲーム雑誌は幼年層がいじるからやばいのか
付録抜きでもほとんどシュリンクかけてる

G's8月号は昨日夕方予約の時に今日入荷って聞いた。艦これコミック限定版
は2冊パスしたけどこれは欲しくなって1200円ならいいかと思って予約

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:44:47.81 ID:NDH97ONk0.net
面倒だから尼で倍で買おうと思ったけど
店行けば売ってると聞いたら勿体無い気がするな…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:51:08.84 ID:ZZLY3aR20.net
>>336
関東等首都圏は全滅。たまたま、北海道等、普段からコミックなどが2,3日遅れで
入ってくるような地方の本屋には今日あたりから入るというだけなんで油断しない方
がいい。

自分の住んでるところの本屋のコミックや月刊誌が公式発売日に入ってるか
普段何日遅れ入荷とかを判断基準に見極めた方がいい

あと今の時間だと24時間ツタヤ開いてないか?どうせ向こうの店員も今の時間
暇だから電話で聞いてみるといいかと

まあ、ほんとうに欲しくて確実に買えるなら通販でいいと思うけど。価格はともかく。

Good luck!!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:54:22.59 ID:NDH97ONk0.net
>>337
あぁ、そうか、有難う
達矢君に電話してみる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 05:03:26.25 ID:q28jC51a0.net
>>14
元シャフトの村山公輔が参加してたんだな 気付かんかった

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200