2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:24:15.30 ID:yFP8KC1I0.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて毎週日曜9:00、17:00放送中(土曜日は再放送)

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/index.html
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2 関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(TX)実況板
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる。

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402141234/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:57:18.40 ID:P+gOYink0.net
一応黒人キャップと言えば「ブラック・キャプテンアメリカ」ことイザヤ・ブラッドレイさんがいるけど
>>923の新キャップは関係あるんかね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:02:11.11 ID:oGfZWD+X0.net
ウォーマシンらと一緒にミニシリーズやってそれっきりだった
>>954の息子、パトリオットの叔父さんかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:52:17.59 ID:99LSpSSl0.net
>>923
スカーレットウィッチとドクターストレンジとアントマンいる?
詳しい人に全部の名前おしえてほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:40:44.78 ID:aDgR0ktD0.net
アメコミ板でやれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:15:10.38 ID:eQCCmqYH0.net
別に詳しくないがメデューサ、スカーレットウィッチ、アイアンマン、Dr.ストレンジ、アントマン
ウィンターソルジャー、ヴァルキリー、ソー、キャップ、ヒューマントーチかな 
端っこにいる黒人がDCのサイボーグにしか見えない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:16:00.89 ID:gw9QY+zA0.net
ヒューマントーチみたいに見える人はトーチでなく
インヒューマンズのインフェルノと言う人だそうだ
あと端にいる黒人はマーベル世界でまた新しく出てきた
デスロックと言うキャラ
あとヴァルキリーがソーの後継者にと言いたいの?
確かに自分もそう見える

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:18:09.97 ID:Dm5nLc5u0.net
バチ魂X-MEN編のネタバレはないのかい
ラインナップ知りたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:57:56.17 ID:9tLqLIgEI.net
>>959
ヴァルキリーじゃなくてアンジェラ
スポーンに出てくるキャラだったけど権利がマーベルに移った
GotGのメンバーでソーたちの妹ってことになった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:25:30.09 ID:28ls6vfh0.net
>>954
黒人キャップは単にスティーブ・ロジャースが戦線離脱したから
相棒のファルコンが襲名しただけだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:32:49.97 ID:8MdH9tZV0.net
そういやウルティメイトスパイダーマンは今どうなってるかな
2代目スパイダーマンのマイルス・モラレスは黒人とヒスパニックのハーフってのが注目され
デビューした3年前は日本でも報道されたくらいだが
確かあの時マーヴェルの広報が「ジェンダーキャラの可能性も否定しません」とか
余計な事まで語ってたと記憶してる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:14.67 ID:oGfZWD+X0.net
ヒカルはサイクロップスをサブで使うことになるんだろうか
今後もソーさんだと危なっかしいデリケートな状況はあるだろうし
社長とウォーマシンよりは使い分けがいがありそうに思うが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:55:36.99 ID:P+gOYink0.net
>>962
ああ、そうなんだ。でもいずれ復帰するんだろうなぁ
それにしてもキャップに限らずアメコミヒーローは波乱万丈な人生だよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:00.69 ID:V+BTd2Uv0.net
新キャラの女の子があんま可愛くない…みんなは慰めてたけど、
ジェシカの方が3倍くらい可愛いのにわざわざあの子にこだわる必要ないような…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:20.12 ID:3Cm1rjXt0.net
サイクロップスはリーダーとしての才能ある奴だからキャップとキャラが被るんだよなぁ
だからあんま出て来ない予感する

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:40:30.23 ID:O15whPvC0.net
>>966
X-MEN編だからこその重要なキャラなのだよ
ふと思ったのだがヒカルももしや…って深読みしすぎなのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:41:33.37 ID:xhPh/msa0.net
上の方でファイトの定義についてなにやら議論があったようだが、同じファイト
属性のワールウィンドは根っからの犯罪者で軍とか一切関係ないぞ。

>>966
ノリコはなぁ・・・作画が悪いのか、キャラデザの時点でああなのか・・・。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:49:50.52 ID:99LSpSSl0.net
みなさん教えてくださってありがとう
今後のDWアベンジャーズもたのしみだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:12:53.53 ID:etyMWnct0.net
>>969
作画も何も、
シマムラの安売りトレーナーみたいなの服着た新キャラとか
東映はマジでキャラ衣装に関してはセンス無いよ・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:30:54.82 ID:5+rDkkt30.net
>>963
ヴァルキリーに見えてる人が現行のアンジェラですよ
>>963
616バースの若いジーングレイが居るオールニューX-MENに入るそうだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:50:32.24 ID:cekBKOcJI.net
>>972
> ヴァルキリーに見えてる人が現行のアンジェラですよ

?
そういう意味で言ってるよ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:51:10.09 ID:BP/f1xkV0.net
面白い!わくわく!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:19:02.89 ID:8MdH9tZV0.net
>>966
コミックだと相当な茨の道を進むミュータントなんだが
まあこのアニメでは、茨の道の原因の一端を担ったスットコさんが封印済みだから
悲惨な話は無いとは思うが

>>972
サンクス
ていうか、ミューテイトでもX-MENに加入できるのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:38:46.32 ID:46O6GHx2O.net
>>961
スポーンと繋がっちゃったか
ゴーストライダーの魔王メフィストとかは地獄の中の
支配階層が違うとかって辻褄を合わせんのかなぁ?
魔王マレボルギアって確か他の階層の魔王と
勢力争いしてる設定が有るよな?
オカルト系ヒーローではDr.ストレンジが最強って設定が
まだ有効ならイメージユニバース最強だったスポーンは
だいぶ格が落ちる事になるよな
これも能力低下の設定改変で辻褄を合わせんのかなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:08:19.13 ID:5f1kJ9WL0.net
>>976
権利獲得したのはアンジェラだけだから繋がらないよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:11.75 ID:46O6GHx2O.net
そうなのか
キャラ単体だけ世界移籍って超ややこしいな
じゃあ今イメージユニバースにアンジェラだけ居ないのか?
向こうのアメコミ読者は慣れっこなんだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:36:58.87 ID:P+gOYink0.net
>>978
そもそもあの人死んでたし…
しかしまあ、アンジェラ姐さんも大人の事情で違う世界で復活したり、突然マッチョで雷神の兄貴が出来たりで大変よのぅ
アニメにも出ないかなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:53:25.94 ID:99LSpSSl0.net
ディスクウォーズのホークアイさんがケイト・ビショップと軽口叩き合ってイチャイチャしてるの想像したら面白い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:13:05.58 ID:oGfZWD+X0.net
次スレの季節であるがテンプレ変更はないかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:19:16.23 ID:JITyk+Dq0.net
ふとした疑問なんだが、
なんでアメコミって大幅な設定改変がある時にパラレル設定使わないんだろう
パラレル設定でリブートされてる世界自体はたくさんあるのに、正史は終わらせちゃいけないっていうきまりでもあるの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:34:45.36 ID:oGfZWD+X0.net
その連綿と続く連続性が大きな魅力のひとつだから
続けるためのカンフル剤として奇抜な変化を投入するわけで
パラレルでやってもしょうがない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:02:45.92 ID:Ns9CyUBu0.net
>>982
日本の漫画とちがって同じキャラクターを使い続けないといけないから
いくらでも平行世界をつくってリブートして
とにかく終わらせない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:04:54.84 ID:3Cm1rjXt0.net
何十年と続く歴史あるキャラが魅力だからねアメコミは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:12:46.44 ID:Ns9CyUBu0.net
2代目ロビンとスパイダーマンのおじさん以外はみんな生き返る

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:15:47.28 ID:2XD4tJQ10.net
主要キャラが死んでも
「どうせそのうち生き返るんだろ、はいはいワロスワロス」
という感じで古くからのアメコミファンはもうちっとやそっとじゃ驚かなくなっているのだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:20:28.28 ID:rFqmDeFm0.net
キャップの無敵の盾は数年に一回しか壊れないなんて言葉もあるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:01.38 ID:0jm0Uptx0.net
>>986
ジェイソンならとっくに生き返ってるよ
むしろリランチのせいで死んですぐ生き返ったことになってた

かわりに末っ子が死んだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:34:03.05 ID:xhPh/msa0.net
>>986
2代目ロビンならとっくに生き返ってるぞw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:45:56.71 ID:Ns9CyUBu0.net
>>989
えっまじでwwwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:29:31.61 ID:2XD4tJQ10.net
日本でも編集者の意見でキャラが死んだり唐突に新キャラが出てきたりと話がメチャメチャになることはあるが向こうは日本の非じゃないからな
キャラは作家ではなく会社の物だから完全に作家の思い道理に出来る訳じゃなく上層部の意見一つでキャラが死んだり生き返ったり
シナリオ担当は何度も上からの無茶ぶりを汲み取って話を作らなきゃいけないから毎度胃を痛めるような思いでプロットを作ってるとか
そういう現状に耐えかねた人たちが日本みたいに作家が著作権を持つ形式にしようとして作ったのがスポーンを生み出したイメージ・コミック
が、こっちはこっちで作家重視するあまり上との衝突や締切遅れが日常茶飯事という手塚治虫みたいな事になっていたりする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:40:10.31 ID:8dW9hm7N0.net
>>978
確かスポーン100号で殺された
>>986
今はむしろX-MENで最初に死んだサンダーバードとベンおじさん以外はみんな生き返る

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:53:24.48 ID:Wu/a9Z5k0.net
>>992
トッド・マクファーレン達がイメージを作ったのは作家性とかの問題じゃなくて、
自分達の業績に見合った報酬が支払われていない、というビジネス面での不満からだよ。
実際、スポーンを初めとした初期のイメージコミックスの制作システムは、マーベルやDCと
特に変わらない分業システム。違うのは作家達の上に編集者がいないというだけ。
だからイメージはアメリカでは「農園を脱走した農奴達が新しい農園を作っただけ。」とか揶揄されてる。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:08:46.79 ID:U1X9hGXn0.net
会社が権利を持っているからこそ75年もの月日
一つのキャラクターが愛され続けてきたともいえる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:52:17.43 ID:99LSpSSl0.net
スレ立て行ってみます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:55:25.25 ID:99LSpSSl0.net
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405691590/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:14:08.88 ID:P+gOYink0.net
>>997こそ乙!

>>994
アンジェラの移籍もその辺のゴタゴタが原因なんだよなぁ
裁判で味方してくれたのがマーベルだったんで、権利をそちらに譲った…と聞く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:35:02.07 ID:n8hBok4l0.net
>>997
乙アッセンブル

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:42:11.02 ID:3Cm1rjXt0.net
>>997
乙ーテイーの時間だ!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:39:37.12 ID:o/lLtmjF0.net
>>997
まずは乙

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:41:38.66 ID:o/lLtmjF0.net
>>1002ならDr.ストレンジvsドーマムゥのドリームマッチ実現

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200