2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アオハライド 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:20:27.10 ID:7ByQpHfW0.net
恋、友情、仲間、家族……青春のすべてが詰まった“忘れられない時間”を大切に描く物語。

高校1年の終わり、双葉は運命の再会を果たす。
その相手は、中学時代に転校し、忽然と姿を消してしまっていた初恋の人・田中洸。
その洸が、3年ぶりに双葉の前に現れた。しかし、洸の苗字は「馬渕」に変わり、性格もクールな別人になっていた……。
徐々に明らかになっていく、空白の3年間。二人の恋は、再び動き出す。

TVアニメ「アオハライド」
2014年夏、放送予定
――――――――――――おやくそく――――――――――――
・公式配信を除く投稿動画( niconico MAD等)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・sage推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・他作品とのシナリオ比較、売り上げの話は程々に。
――――――――――――――――――――――――――――
TOKYO MX:7月7日(月)より毎週月曜深夜0:00〜
MBS:7月7日(月)より毎週月曜深夜2:35〜
BS11:7月8日(火)より毎週火曜深夜0:30〜放送開始予定
■関連サイト
・アニメ公式:http://aoha-anime.com/
・Twitter:https://twitter.com/aoha_anime

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:34:38.99 ID:wJGGMYIl0.net
何より、洸を好きになる理由がよくわからないのよなぁ。
どうにも説得力がないというか、好きだから好きなんですねそうですね
という以上に思えない。態度も粗野だし、物語冒頭の思い出補正が続いているようにしか思えない。イケメンだから、なんてのは僕は好きじゃないですよ恨みがましいけど。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:35:21.26 ID:wJGGMYIl0.net
『ストロボエッジ』や『アオハライド』の物語と
僕との距離がどうにも圧倒的に遠い感じがするのが正直なところで
あぁイケメンがカッコいい世界ですねよかったですね、と思うのみ。
いや、イケメンは結果的にただそうで「ある」だけでいいことだけど、僕の求めたい「優しさ」とか持ってないっぽいし。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:36:13.47 ID:wJGGMYIl0.net
この人たち恋愛以外の話題ないのかな、というね、
いや、そんなこと言ったら少女漫画読めないだろって話でもあるんだけど
『アオハライド』は特にそれが強めのような。かわいいとカッコいいという形容詞と
恋愛だけで物語を作るのはなぁ…どうにも受け入れがたい。そう大きくない差なのだろうけど…。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:36:50.83 ID:wJGGMYIl0.net
「おい、それちげーだろ。まずあやまれババァ」(咲坂伊緒『アオハライド』1巻)
このシーンの洸の台詞がなぁ、やっていることは正しいとしても
そういう言い方をする人なんだな、と思うと、正直嫌なんですよね…。この粗野さはどうにかならんのか。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:36:54.69 ID:a85c2mk40.net
洸ってブサイクだったら完全に女子から嫌われるタイプだよな
イケメンでよかったね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:37:29.51 ID:MfUnvqF10.net
ネタバレスレないの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:37:34.72 ID:wJGGMYIl0.net
「少女漫画読みます。『アオハライド』が好き☆」という人は多々いるだろうけれど
その点は気が合わないかもしれません。いや、別にそれはいいんですよ。
少しのズレも許せないセコい人間かもしれないけど、好きな物語にズレがあること自体は、当然なのだから。敵認定とかするわけじゃないです。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:40:33.62 ID:I13rG59h0.net
一週間フレンズの方が男でも見やすかったみたいだね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:42:48.65 ID:GpB0EwpWi.net
連投批評家気取りキモすぎワロタ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:44:16.38 ID:16CwUdMy0.net
とりあえず好きになった理由が「顔」でないことは確か。描写を見れば分かるけど
中学時代は「爽やか」「笑顔が可愛い」みたいな感じでしょ
高校でまあ好きになる理由はまあこれから見ていく所だけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:45:42.74 ID:O82ygZhv0.net
普通に男が気持ち悪かった
今後マシになるのかもしれないが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:49:37.26 ID:mPq8B/1m0.net
内容からっぽのスイーツ脳アニメだからつまらないとハッキリ言えばいいものを

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:49:43.67 ID:fbqMR2PL0.net
俺様系イケメンにほだされていく女の子が主人公の少女漫画って最近の傾向だよな
ワンパターンというか
ちはやふるみたいな少女漫画が異端なんだろうけど、ああいう傾向に流されるだけじゃない方が男女両方に受けるもんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:53:48.38 ID:0nzsmF7A0.net
>>584
昔から少女漫画はそういう傾向あるよ。
第一印象が最悪で「やな奴!」と思ってたのがだんだん好きになる。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:58:36.65 ID:wCt0YhxV0.net
後ろの男のが飾らず男気あるんだろう
http://i.imgur.com/6CT4D6C.jpg

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:01:08.52 ID:T7vWGB920.net
クール系の男を描くとき男と女の作者はまったく違うよな・・・

なんつうか男から見ると女の描くクールな男って
言動がいちいちムカつくというか
DQN風味たっぷりだから生理的に気持ち悪いんだよな・・・
ただの嫌な奴じゃん たまに弱みを見せる? うぜえw みたいな

逆にツンデレ少女を描く場合、男の作者も女の作者もたいして変わらないのにな・・・w

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:08:55.90 ID:Py5ZVP5a0.net
同じ女作者でもBLの男は面白くていい奴多いよ
ホモだけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:11:59.24 ID:ftBNRLsw0.net
>>551
いや、3年たってるから
童貞は近所の主(ry

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:12:12.20 ID:U0EYDNZd0.net
ID:wJGGMYIl0
その文章書いたおじさん少女漫画の恋愛面白く見えないって自分で言ってるし
そりゃこの作品は合わないだろうよ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:12:25.74 ID:pxSjHNkY0.net
どーせ後でひっくり返して女が心理的主導権取る事になるんでしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:14:25.11 ID:0nzsmF7A0.net
女ってのは年中不安を感じている生物なんだよ。
だから洗脳されたがる。洗脳されてしまえば安心できるから。
イケメンに人格を否定されて洗脳して欲しいという欲求があるんよ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:14:32.77 ID:ftBNRLsw0.net
>>566
あっちはネタじゃなくてマジに走ってしまった時点で終わった
貞子ネタが笑えなくなった時点で終わるべきだった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:14:51.30 ID:wJGGMYIl0.net
連投は>>509のコピペでしょ

>>584
作者が好きじゃなくても俺様やS系を編集に描かされるらしいよ
割り切ってるって言ってるの見たことある
女子中高生にはこういう系が人気あるからだとさ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:14:57.47 ID:sVM5jOjj0.net
脚本と監督好きだから期待してたけどちょっとキャラの印象付け濃すぎるな
あと主役の女の子の演技キモ過ぎ音監しねや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:21:21.76 ID:pxSjHNkY0.net
>>592
萌えの皮被った鬱アニメ観たがるキモヲタの自己分析かな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:31:22.40 ID:p/LlSYI00.net
内田真礼の声が汚すぎてツライな

キャラにも全く合って無い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:48:54.49 ID:U3mjNMK40.net
あの声でヒロインにぴったりだと思うが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:49:48.79 ID:sVM5jOjj0.net
声質はともかく語尾とか抑揚のつけ方が萌えアニメの技法

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:51:39.70 ID:cQ24xAHr0.net
声優アンチはキチガイだからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:53:16.95 ID:ijaBUkqY0.net
原作者も真礼はイメージどおりだと言っていた
梶は最初違うと思ったが聞いてみたらぴったりだと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:55:07.56 ID:xMnHwc0j0.net
好きなよや君届とは物語自体が全然違うから、そういう意味では比較できない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:55:40.92 ID:16CwUdMy0.net
梶はこの作品に限ってはリアルさ生々しさを意識して演じてるそうな
その点では真礼はいつものアニメアニメした抑揚で喋ってるから余計気になるかもな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:57:34.94 ID:bwenn9sP0.net
>>586
後ろの二人のが爽やかな青春ぽい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:57:50.43 ID:haJgCqiH0.net
そういや両方ともノラガミに出てたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:00:42.54 ID:P8F5ZJvP0.net
アニメっぽいっていうか、求められてるのがああいう上ずった声のヒロインなんだよ
つまり今の双葉は、無理してて、余裕なく、必死に何かを演じてるわけ
だからそこを、昔の自然な自分を知る馬淵くんに見透かされる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:02:25.69 ID:CeXoNjsC0.net
信者は勝手に補正してくれるから便利だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:04:23.95 ID:eHsNtx870.net
>>606
同意

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:05:29.36 ID:uEXx18cH0.net
わざわざ句読点つけたレスして
ゆとりは馬鹿とか言ってるのは
大抵ババア

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:06:32.89 ID:87hAyNtB0.net
咲坂の漫画はいつもこんな感じ
男には無理かもね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:08:56.93 ID:B0zF8X7M0.net
>>606
馬渕それほどヒロインと親しかったのか?夏祭りの初デートを転校ですっぽかしてそれきりじゃねえの?
どうもそのへんが違和感あるわ
ヒロインの「一番楽しかったあの頃に云々・・」とか、いつだよそれwwと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:11:12.39 ID:WrZRa9xh0.net
>>611
恋に恋してときめいてる中学生時代は妄想含めて楽しいあの頃だわ
その後の2年間は暗黒時代だったっぽい死

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:12:05.47 ID:llPy0Fjx0.net
>>610
男だけど好きだよ
媚びた女とスカした男は嫌いだけどね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:13:25.63 ID:f6wPqx3k0.net
>>546
アンタおっさんか?
自分の周りも作品ファン多いけど、あの男が良いなんて奴いないよ
嫉妬心強くて厄介な奴なんだから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:15:41.66 ID:gE9FWc8N0.net
>>606
そういう意味じゃないよ
「無理にキャラ演じる子」ならそれはそれでリアルに生々しく表現することもできるでしょ
でもそうせずにいつもの大げさな媚びた演じ方でやってるってこと
どっちが良い悪いでなくね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:16:59.81 ID:WrZRa9xh0.net
萌えアニメだったら双葉の演技は上手だし正解だと思うよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:17:31.13 ID:okpCyJwnO.net
モテないきも男また暴れにきてる
他にもアニメはあるんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:17:53.32 ID:llPy0Fjx0.net
キャラ揃ってきたら色々語れるんじゃないかなそこも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:22:39.39 ID:n2PJjvY70.net
ヒロインの声ババアやん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:22:41.65 ID:gE9FWc8N0.net
たまに萌えアニメ特有の変な口調がアニメ全体の正解だと思い込んでる人いるからなあ
特にこの作品は生っぽさとか出して行きたいんだろうなと思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:23:38.93 ID:MHIZN8P+0.net
茅野とかの落ち着いた声より内田のほうが良かったと思うがなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:25:03.13 ID:63fQA9FQ0.net
となりの怪物くんが良かったから少女漫画でも期待してたのに…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:25:24.03 ID:WrZRa9xh0.net
何はともあれテンポも良さそうだし視聴者側にとっての田中君の第一印象最悪を巧く演出できてるし
期待のできる構成なのでストーリーアニメとしてかなり期待できる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:26:11.71 ID:mJ8dawdO0.net
キモオタは、君に届け見てればいいのに・・・
あれなら万人が満足できるだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:29:08.87 ID:gE9FWc8N0.net
ちなみに風早くんは当時イライラされなかったの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:29:41.54 ID:I/y26NQs0.net
風早はあれファンタジーだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:29:50.23 ID:63fQA9FQ0.net
>>624
好きっていいなよさえ見れた俺だがこれは無理だわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:31:06.88 ID:FhoT1SsH0.net
悠里の媚びた声を茅野
修子のリアルなクールさを小松
ここは正解かもな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:33:28.25 ID:llPy0Fjx0.net
声ごときで騒いでもお里が知れるわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:34:50.00 ID:C2oVOwRP0.net
まぁそうだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:42:33.62 ID:L+irQCmT0.net
>>627
「好きなよ」も「君に届け」も、自信のない対人恐怖症っぽい女の子が、
初恋成就とともに社会に自分を開いて受け入れられていく、ってはなし
王子様は、そのままの君が好き的な優しいイケメン、でてくる男も善人ばかり

こういうヒロインって男向けの萌アニメの幼女と、似てるところがある
すごく純粋というか幼稚というか
男でも抵抗なく見れるのはそこじゃないか
だけどこういうのって、喪女向け、オタク向けファンタジーだよね
アオハとは正反対だと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:44:43.97 ID:/xjuMmAcO.net
無理して友達ごっこ
思春期のトラウマが蘇って泣けた
アニメで泣くなんてちょっとビックリした

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:46:13.29 ID:vLp2Cl7v0.net
同じ日に同じくカタカナ5文字のアニメがあるから紛らわしいな
どちらもまだタイトルの意味が明らかになってないし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:46:45.87 ID:WrZRa9xh0.net
でも結局は擬似恋愛アニメでしょ
対人コンプレックスな思春期の女の子が自分を投影できる理想の恋愛成就漫画って意味では同じじゃん
君に届けしか読んだ事ないけど多分そんな感じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:52:01.63 ID:L+irQCmT0.net
投影する次元がいろいろと違うわけよ
アオハは恋愛成就かどうかも怪しい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:04:00.78 ID:L+irQCmT0.net
説明が足りないけど
君届や好きなよの恋愛(男性)は、いまの自分を肯定し、導いてくれる存在

アオハの恋愛は、今の自分を否定し、混乱させるやっかいな存在
本当に問題なのは男じゃなくて、自分の性にたいする向き合い方で、
キザ男の態度は、そこに対して批評的な働きをする

君届や好きなよのヒロインが、もし、あのあと失恋して複雑なものを抱えて迷走しはじめると、
アオハのストーリーが始まるって感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:29:39.23 ID:UW890Rd40.net
小難しいことはわからんがリア充向けってことなんだな
キモヲタの俺には苦痛だわ
君に届けとなりの怪物くん好きっていいなよは好きだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:07:22.56 ID:INAgKs4I0.net
ヘッドホンで聴いてたら耳が痛かったよ、双葉の声
何となくもうちょい低めの声想像してたわ

どっちにしてもアニメ化ならストロボの方が良かったんでないのかな
先生の恋愛とか正直どーでもいい展開あるし

>>637
怪物くんは楽しめたけど、好きっては売れてるのが妙な感じw
ずーっと同じ展開というか、TLみたいなノリ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:22:02.44 ID:FGHMRnSi0.net
若いし3年程度の事であの頃戻りたいとか言ってんの。
笑い転げるレベル 

後体操着で髪の毛ふけとかないなww
少女マンガ嫌いだけども色々突っ込みどころ多いから見とくか。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:25:42.17 ID:dfvMowMP0.net
思春期の女子なら3年あれば変わるだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:33:06.86 ID:rOFB8x9/0.net
新スレage

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:39:48.17 ID:sR2Ai3Wy0.net
子供だからこそ3年は大きいだろ
年とればとるほど数年なんて変化もなくどうでもよくなる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:44:33.27 ID:Ctvhx1/Si.net
だな。10代の3年間は価値観がコロッと変わってもおかしくない時期。良くも悪くも
田中君改め馬淵君も、双葉のあの一言と両親の離婚やらが重なっていろいろこじらせたと推測

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:11:41.19 ID:rIkn5qgX0.net
楽しかった頃に戻りたいって気持ちに若さとか期間とか関係ないよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:12:12.82 ID:ROu9kT7i0.net
向こうから誘ったのに連絡もなくすっぽかすとか人間としてどうよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:14:05.92 ID:Ctvhx1/Si.net
あのからかわれて咄嗟に出た一言で女なんて!って思っちゃったんだろ
少年は傷つきやすいのよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:14:23.15 ID:XJ1FZ1OA0.net
とな怪は男でも読める少女漫画って感じだから
野崎くんあたりのノリでいけるけど
これはホント女の子のための女の子のための少女漫画って感じだから
男にはちょっと入り込めない部分も多いのかも
繊細で細かい心理描写とか流れとか雰囲気とかがいい部分もあるけど
アニメでは表現しきれてない感じもあるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:17:36.83 ID:ROu9kT7i0.net
>>646
いやでも連絡もなくだよ
ただのDQNじゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:21:36.66 ID:ooCSPzO20.net
当時中1のガキに多くを求めすぎ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:58:09.62 ID:4X7mhF7X0.net
パートのオバサンが一番キャラ立ってた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:22:03.35 ID:d34f2Mbc0.net
あのパン窃盗疑惑のとこ無理ありすぎw
双葉もすぐ確認とれるだろめっちゃ近くにいるじゃねーか!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:30:40.55 ID:7v8A+hBWi.net
なんか少女漫画って
最悪のタイミングで偶然に…とか
最悪のタイミングで誤解が…とか
多いよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:59:50.58 ID:mvC2vkQi0.net
アオハラジオで梶が
「田中君が廊下でぶつかったのはわざとだ」って言ってたけど
やっぱそうなんか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:17:14.71 ID:Q9fOUymW0.net
>>652
普通の漫画でも結構あることなんだけど
少女漫画では大々的に何コマも使ってピックアップしすぎなんだよなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:24:01.93 ID:gOedW8oZ0.net
>>653
そりゃそうだろ
9か月も待ちくたびれてもう自分からネタばらししたんだよ

耳をすませばの聖二君と一緒。キャラもちょっと似てるしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:37:01.46 ID:Ctvhx1/Si.net
>>652
そんなのハーレムラノベとかだっていっしょじゃへ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:53:11.84 ID:7Dt9DTZj0.net
ここはアンチスレでつか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:15:44.90 ID:Q9fOUymW0.net
これよりホモSTAGEの方が面白かったよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:38:58.84 ID:eoyKk4drO.net
てすと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:41:02.53 ID:eoyKk4drO.net
そうか…双葉は三年たっても好きな初恋の相手を9ヶ月も見つけられなかったのか。
しかも家も近いみたいだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:48:06.78 ID:eoyKk4drO.net
だったら、再会がわかった途端、両思いだったよね?
って言われても、てめー九ヶ月も気づかなかったくせに
とかで意地悪したくなるか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:07:12.36 ID:Ga919oxU0.net
>>658
地方民だから今日BSで見るわ〜

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:47:18.86 ID:YM2dD5tzO.net
主人公の性格がかわいい
同じクラスの女から嫌われないように立ち回ってる感じは好きだな
でもEDの5人グループ組んだら、素の自分でいられるようになっちゃいそうだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:31:57.46 ID:UtA4KcX60.net
>>480
同じく。田中のキャラそのまんまのほうが良かったなー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:57:35.54 ID:Ad65+Ega0.net
>>645
まあ大人の事情で行けなくなったのだろうが 再開時、詫びがあっても良かったと思う

嫌われないためガサツを装う女と3年でスカし野郎になってしまった男
本心を曝け出すのか 本当に性格が変わってしまったのか 今後の展開が気になります

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:03:29.81 ID:AchG+FgP0.net
スイーツvs腐女子ガチホモ連合かあ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:14:16.80 ID:CY/uPyPm0.net
これでもかってくらいのテンプレ少女漫画だった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:34:07.96 ID:GTIa3IcB0.net
これが最近のテンプレなのか
ちはやと俺物語しか読んだことないから普通にみれたわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:20:53.64 ID:98PuJzdk0.net
>>5
げ。1話面白かったけどパンのところでそんな予感はした。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:31:04.14 ID:jlGC7MYX0.net
好きなよみたいな感じだな
あそこまで主人公卑下してないけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:57:07.58 ID:erfN2ciF0.net
カエルみたいな目が気に入らん。
ちゃんと描けよ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:49:47.43 ID:4X7mhF7X0.net
いや、これはそういう絵柄なんだろw

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200