2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAIL WARS!は原作者が石ころより役に立たないお陰で糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:23:41.64 ID:axzUIS340.net
アンチスレで御座います

超巨大優良企業・國鉄に就職し、安定した将来を夢見る平凡な高校生、高山直人。
そんな俺が研修で配属されたのは、男嫌いの桜井をはじめヤバい奴だらけの
「鉄道公安隊」だった!しかも、國鉄の分割民営化を企む過激派「RJ」まで暗躍し……
どうなる?俺の人生設計!國鉄が分割民営化されなかったもう一つの
日本を舞台とした、夢の鉄道パラダイス・エンタテイメント!出発進行!

原作:豊田 巧
原作イラスト:バーニア600

アニメ公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
原作サイト
http://www.groundnet.co.jp/railwars/index.html
公式応援サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/

参考
アニメーター「原作者は石ころより役に立たない」発言 業界人の反応まとめ
http://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-13273.html
RAIL WARS!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1395574625/

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:57:49.51 ID:gjTWabnBI.net
たしかこれってバカッターで炎上したやつだろ?
作者はどうでもいいとかなんとか言って
そりゃあクソになりますわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:02:18.30 ID:HFJrf4wk0.net
>>89
炎上したから名前変えた可能性も

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:06:03.03 ID:r4WQngNa0.net
なんか小鳥じゃないほうの女は、ちょいちょい顔面崩壊してるのに、
そこは誰も突っ込まないのか。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:31:29.70 ID:hezP3LazI.net
せめて作画がよければ…色々きつかった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:30:03.21 ID:o0pY3WCf0.net
つまんねぇ・・・・
Twitterで炎上してなきゃ1話見ることも無かった
炎上を装って宣伝した石ころ発言の首藤さんは有能だわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:18:47.69 ID:voGJfMXP0.net
世界観が無茶苦茶&突っ込みどころ満載アニメは売れない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:15:45.75 ID:wpkUYx2A0.net
>>80
「ある機関助士」ってのを思い出した

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:17:49.25 ID:wpkUYx2A0.net
ツイッターで、
「 @limited__exp: 【悲報】RAIL WARS!よりグラスリップのほうが鉄道描写が上」
なんてのがあったんだけど、本当か?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:17.95 ID:P22pIYB80.net
それはあるかもね
というか、情景として自然に描かれてるって言った方がいいかも

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:16:23.99 ID:fGOc3hz50.net
>>90
kwsk

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:24:47.17 ID:gjTWabnBI.net
>>

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:25:39.60 ID:gjTWabnBI.net
>>99
http://syousukeno-kininaru.seesaa.net/s/article/398528853.html
まとめサイトだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:51:54.97 ID:cFblwc9H0.net
PAはそこらは辺は定評があるからなぁ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:01:00.63 ID:fGOc3hz50.net
>>101
あーこいつかぁ
thx

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:10:22.09 ID:R78ZLPSv0.net
鉄道ものとドンパチとのつながりがさっぱりわからん
やってることがただの警察だし
で実際に容疑者逮捕したら怒られるとかもうメチャクチャ
支離滅裂すぎ
一応アニメ化するってことは多少は人気あるんだろうけど
これから先の見所ってのはなんなの?
既読者教えてくれ

105 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:12.62 ID:pyy2CpeW0.net
大昔には「鉄道公安官」ってドラマがあって、数年前には「さすらい刑事 旅情編」とかあったし、「西村京太郎サスペンス」は今でもシリーズが作られている。
こんなクソラノベよりも、これらをアニメ化した方が100倍良かったんじゃね?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:03:41.42 ID:GecQK+hg0.net
んー、つまらんとです

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:34:29.80 ID:SirB9Rpz0.net
>>104
碓氷峠ダウンヒル

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:31:21.81 ID:72VPYtkZ0.net
鉄道公安?になるのになんで機関車を動かす試験があるの?
お前らの仕事は機関車イベントを妨害されないように警備するほうじゃないの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:55:33.50 ID:SirB9Rpz0.net
>>108
根性入れの体力テストらしい。列車防護訓練もそう。
原作だと他に自衛隊の体験入隊とかも

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:20:40.81 ID:pptWSjuZ0.net
今後鉄道フェチにどこまでせまれるかだな。犯罪捜査だとか恋愛だとか
そーいうのは需要ありませんので。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:23:51.33 ID:EsxIvM950.net
もうアンチスレあるのかはやいな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:56:33.49 ID:4D9m8KK70.net
原作者がコネだけで作家やってるような人だな

113 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:04:03.31 ID:IrAphBgu0.net
原作者って、元「電車でGO」の広報スタッフだったんだな。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:22:08.53 ID:s0/13W/mI.net
レールウォーズってどこのレーベルかと思って
調べたんだけど創芸社クリア文庫ってなんだよ・・・
聞いたことねえよ・・・

115 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:48:32.22 ID:REwfWuvb0.net
>>114
どうやら、元々は統一教会関係の出版社だったらしいな。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:17:11.29 ID:DyZIERGj0.net
今のところ、7月放送開始アニメでこれが一番つまらない
暴力系ヒロインはだめなんだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:05:04.05 ID:T5mflHAt0.net
>>114
このレス見てくるといい
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404447734/111

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:35:39.04 ID:2ElBRZCC0.net
高校生の職業体験みたいなことで実弾射撃訓練ができるなんて
すごいな國鉄

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:42:53.00 ID:4W9caD2f0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:01:54.66 ID:39/qIApr0.net
なんかオーバーアクションでごまかしてるけど、ただスリ捕まえただけだよね
すげえ地味
あと露骨に乳揺れで売り上げ誘ってんのがむなしい

121 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:06:17.39 ID:XUXVNDPZ0.net
どうせエロで釣るならパンチラもさせろよ!
このアニメは何もかもがやること中途半端だから腹が立つ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:13:36.67 ID:ygeGtWR2O.net
中途半端どころか逆に>>85だからなー
不快感を与える要素が多すぎて、エロで釣れる層も切るだろ。
今時、こういう描写って誰得なんだろう。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:05:17.59 ID:KnlSVGCS0.net
>>74

パトレイバーみたいな人員配置でお客を守る鉄道公安をやりたいんじゃないか?
組織からしたら問題人物ばかりだけど、いざ事件が起こると最前線で
お前たちしか頼れんない!、みたいな

ま、俺も1話で切るけどw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:29:57.68 ID:s0/13W/mI.net
てかああいう暴力女はホント無理
ルイズみたいに照れ隠しでってのはいいんだけどね
それに逃げた痴漢は射殺するとか言ってる時点でキチガイ認定していいよね
何のために法があるんだよと言いたい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:40:07.30 ID:qnjbbSCJ0.net
鉄道公安官と言えば 西郷隆盛

西郷隆盛は声優で出てるのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:21:31.54 ID:/O9oRcMR0.net
>>97
そういう背景とかの作画は無駄に良いから。ただ、キャラとかの作画が崩壊は良くある<PA

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:26:52.41 ID:/O9oRcMR0.net
なぁ、信者スレで聞いても無意味だからコッチで聞くけど、これって原作ファンが見ても憤激するのか?
(小説じゃなくて漫画版の方。) 嫌いな声優が出ているので見るか切るかで悩んでいるんだが。
ウチの方じゃ地上波じゃやらないのでBS-TBSで見るから、まだ第一話すらみていなんだけどねw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:41:54.54 ID:ejr0RIWO0.net
ヒロインが沼倉であの髪型だったんで、アルペジオのタカオさん色違いと期待してみたら、
タカオさんに遠く及ばない理不尽暴力ヒロインで全然萌えないゴミだった(´・ω・`)
巨乳も前期の極黒にいた小鳥ちゃんに似てるけど、単なる量産型記入だったし、

TBS枠ではろこどるに萌えで負けてるし、お色気面では乳揺れあっても鉄壁スカートだったから、
これなら人生のほうがまだマシ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:57.28 ID:az37ynB90.net
>>124
ルイズって1話から照れるようなことしてたっけ?
キスするときですらサイトを犬扱いして照れてなかった気がするけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:33:58.21 ID:bP2BcyT+0.net
>>117
反日朝鮮カルトがやってる出版社かよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:43:22.43 ID:xMWCmGGR0.net
ツイッターの暴言も、
作者批判は手段で、カルトの事業を妨害、流布が目的だったりしてな
事実、統一教会系だと結構広まってる?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:36:12.52 ID:hgfgIVQO0.net
なんか頑張ってる部分がおっぱいぶるんぶるんだったり無駄なアクロバットだったり鉄道推しアニメじゃねえのかよって気はするよなぁ
踊る大捜査線みたいな国鉄の内情にからめた事件性のあるドラマを期待してたけど全然違ったみたいだ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:02:26.62 ID:s+0CB8Hg0.net
嘘を使う所を間違えてるんだよ
こんなの現代JRでも出来る話だし
そんなに国鉄が好きなら当時の物語にしてしまえば良い
サクラ大戦のように主人公達の立ち位置や装備で嘘をつけば良い

リアル鉄道モノで最後までやってはならないのは
時刻表を意味も無く使えなくすること

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:48:32.78 ID:nswQ6cmAO.net
桜井みたいな暴力ヒロインって特に制作側と見る側の温度差というか見解の相違が顕著な気がする
作ってる方はああいうのが意外な一面を覗かせるとギャップがうけると思ってるのかもしれないけど実際は大概冷ややかな目で見られるのがオチ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:21:54.56 ID:/SPFPXkR0.net
>>85
あんまり酷かったので愚痴の一つでも書かなきゃモヤモヤしてスッキリしねえ…と思ってたら
ここに全部書かれてたわw
やっぱ酷いよなあコレw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:03:43.21 ID:SYkNwr3x0.net
>>85
これ、乳揺れ以外は原作どおりなんだけどね。アニメ版は絵を見てガッカリ。バーニアの絵を再現してくれよ・・・。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:18:48.16 ID:Yb4lNrDV0.net
>>125
西郷輝彦だろ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:21:36.08 ID:o/1Zu2oH0.net
まどマギのほむらみたいに最初見たときの「なんだこの無愛想女!」
から、その理由がわかってからめっちゃ好きになることないかな?w

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:28:21.74 ID:k7Ms7z78i.net
ほむらは最初からいかにも裏がありそうな感じだったろ
桜井の男嫌いに理由があるとしても、1話の言動だけとっても今後評価が反転するとは思えん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:51:01.17 ID:rdDrKAoE0.net
キャラ設計ミスなだけだろ。深みがない。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:54:40.33 ID:sT+WZl6R0.net
仮に暴力を振るったとしても(暴力以外に他の犯罪行為でも)
このキャラは今悪いことをしてますよーみたいな演出がされればいいんだよ
暴力女の考え方こそは絶対正義!暴力万歳!みたいなのは大嫌い

ほむらや杏子は作中で正義キャラとは描かれてなかったし、
他のキャラからの非難浴びてたでしょ、たぶん。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:11:00.41 ID:B5vjEikw0.net
http://storyshinkou.blog.jp/archives/1004560198.html

>アニメーターが「原作者は石ころ」と発言したことで少し騒ぎになった夏の新番RAIL WARS!
>このアニメーターは当然各所から叩かれまくったわけですが、
>彼がTwitterで思わず呟いてしまうほど、原作者である豊田巧は何をアニメスタッフに要求してきたのか?

>事件はPVの試写で起こります。豊田巧は、大の鉄道オタク。
>当然そういう人が作ったからこそRAIL WARS!というラノベが生まれるわけですが、
>番宣用のPV1弾目が出来た時、上がってきた映像はガンアクションのシーンで鉄道の描写もあまりなかった。更に数少ない鉄道のカットは豊田巧の納得いく表現でもない。

>これに豊田巧がブチ切れる。唾を飛ばしながら怒鳴り散らし、
>豊田「てめぇら!なんだこれは!ふざけるな!こんなもん『RAILWARS!』じゃねえ!監督を降ろせ!」
>P「あと三ヶ月でOAなので流石にそれは……」
>豊田「うるせぇ!俺は原作者だぞ!言うこと聞けないならアニメ化は無しだ!」
>P「……わかりました」
>豊田「あとこのPVも全部作り直せ!」
>P「これ、1話の映像使ってるので今から作り直しは結構厳しいかと……」
>豊田「何度も同じこと言ってんじゃねえよ!俺がやれ、って言ったらやるだよボケぇぇぇっ!!」
>P「……わかりました」

>というわけで、豊田巧の発言により起こった出来事としては、
>・監督が土壇場で降板
>・1話をコンテから200カット作り直し

>という具合です。これ、アニメ制作ではかなりの痛手。自分だったらこんな現場に関わりたくないな、
>とつくづく思う次第です。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:59:44.29 ID:P/rCyaFh0.net
匿名の語る舞台裏なんてどうでもいい
確かなのは、このアニメはつまらないということだけ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:05:22.30 ID:hgfgIVQO0.net
ミニスカポリスとかに題名変えてやったほうがよかったんじゃね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:05:23.98 ID:SrTVcVMb0.net
つまり、最初からアニメ化を無しにすべきだった?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:05:08.11 ID:yK71M6y00.net
やっと録画見始めたわけですが
アバンでもうなんか継続視聴の気力0なんですけれど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:06:01.30 ID:yK71M6y00.net
で、あの出だしからなんでこんな曲調のオープニング曲になるのかもまったく意味がわからない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:57:31.99 ID:ynn6xTLD0.net
このアニメ作った連中は氏ね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:01:52.86 ID:HHSLFJO0I.net
>>142
要するにケンカは同レベルでしか起きないということか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:08:34.00 ID:iRZ6qrh80.net
>>142
不自然
コンテも脚本もイメージボードもチェックしてなかったの?
今更発掘されるのも不自然
投稿三つしかないblogてのも変

怪文書レベル

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:11:23.08 ID:SrTVcVMb0.net
>>142
>>148
これじゃアニメ化のメリット全く無いじゃなイカ。最初からやらない方が良かったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:26.14 ID:WXsyD5TV0.net
事前にリークされていた内容と一致
アニメータ(関係者確定)による告発と符合
PVのverが何故か1.1になっている理由に説明がつく

残念ながらこれ確定だねw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:40:09.50 ID:WfIGHJPz0.net
赤髪がキチガイにしか見えん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:53:27.97 ID:nN7eULmH0.net
最低最悪の男性差別アニメ
また日本の男性差別が悪化する
男女逆で放送したら絶対問題になるのに
この国もうだめだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:11:31.05 ID:wb3BWCG70.net
これ見ていない
なんで国鉄なんていう不愉快を具現化したような存在がアニメになるんだ…
もっと昔の古き良き国鉄ぐらいのテイストの設定にすればいいのに

今でもたまに旧国労が不当解雇だかなんだかの街頭演説やってるのみて
そのたびにイライラ感が増すわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:19:01.94 ID:9Dt5AfCT0.net
>>85
なんか劣化版バカテスみたいなアニメになりそうだな
ヒロインが巨乳と理不尽暴力系の組み合わせとか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:12:13.96 ID:TAAJhvO5i.net
リークが真実かどうかより、どっちにしろ出来上がったものが全然面白くないってのか一番の問題じゃね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:32:54.50 ID:qrvliFa10.net
友情、努力、勝利的な展開になりそうなのに、仲間内に暴力的で男性蔑視の女がいるってのは無理があるだろ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:39:08.72 ID:GDcK6xi30.net
小海がメインヒロインじゃないってマジで?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:03:14.09 ID:uev+iQ2i0.net
主人公には存在を忘れ去られてるけど彼は小海の初恋の相手で最初から好感度MAX。
OJTにも主人公に再会するためにやってきた。
原作はまだ続いてるけど報われない幼なじみ枠になりそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:20:09.29 ID:FaXjWYPsI.net
>>156
確かにヒロインはそうだな
でもこのアニメギャグあったか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:12:06.45 ID:TnIwEnlj0.net
なんでアニメ化したのか謎

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:57:02.06 ID:eEpM8nYZ0.net
「のうりん」みたいなの期待してたんだが、期待ハズレっぽいな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:57:06.34 ID:Ynkqmbwo0.net
ネトウヨが何故か叩かないアニメ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:32:15.36 ID:SfnR2e6I0.net
>>90
その結果監督が土壇場で降板
1話200カット描き直しという事態になったわけ
現場のモチベーションが下がるのも必然

原作者には同一性保持の権利があるとはいえ、スケジュールや予算を
考えず口出しするのはいかがなものか
そこまで守りたいならコンテの段階でチェックできるよう要求するとか、やりようは
あったはず
PV出来るまでお任せしといて、最後の最後に文句言うのは少々身勝手ではないか
アニメーターと原作者がもう少しお互い歩み寄っていれば、少しはマシになった
かも知れんな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:41:09.21 ID:Z0aNzApD0.net
アニメーターと原作者じゃなくて制作会社のプロデューサーと原作者じゃない?
アニメーターはとばっちり受けただけでしょ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:55:53.04 ID:CZrcJs060.net
リークとやらの真偽も不明なのにそれを信じ切って叩いてる奴は信者(いるのか知らんが)よりも馬鹿
アニメの糞さはスタッフのせいじゃないよーってことにしたいのかもしれんが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:09:21.66 ID:nT4LJ/sE0.net
>>167
原作信者はいるんじゃね?
お前とか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:23:05.49 ID:yKkRUpYk0.net
>>142
404 Not Found

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:16:24.83 ID:H3RE1ANC0.net
糞な原作をアニメj化って大変だな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:28:59.66 ID:nNUXXPnl0.net
>>169
http://i.imgur.com/w3C3zLx.png
http://megalodon.jp/2014-0708-2331-12/storyshinkou.blog.jp/archives/1004560198.html

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:36:06.51 ID:Ynkqmbwo0.net
39 :この名無しがすごい!:2012/01/18(水) 15:39:49.23 ID:3aoG3p9p
Togetter - 謎の出版社、創芸社
http://togetter.com/li/241105

40 :この名無しがすごい!:2012/01/18(水) 17:45:34.38 ID:+XnZl4GY
チョン絡みか

42 :この名無しがすごい!:2012/01/31(火) 19:21:07.54 ID:Po6icbe3
>>32
同じ会社です。ISBNの出版社記号部分が一致している。

978-4881441329『平和を愛する世界人として―文鮮明自叙伝』
978-4881441497『アクエリアンエイジ―フラグメンツ』

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:55:30.52 ID:ARrExxkG0.net
>>171
このリークが本物なら「鉄ヲタはクズ」だし
ただの予防線なら「言い訳乙」になるだけ
中身がつまらない事に変わりはないが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:03:38.05 ID:sjCdMq4W0.net
とりあえず見たけど、つまらないの一言だな
モノ作りの変な方のテンプレを寄せ集めて作ってる感じ
録画削除、録画予約も終了、あとはニコ動で愚痴コメ垂れ流しながら
見れるレベルになるかどうかだなー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:44:55.35 ID:KPmGpJf60.net
どっちもどっちなネタだよなぁ
アニメ制作側からアニメ化を企画したんだろうに
原作者を石ころって・・・その石ころに許可貰ったのに・・・
原作者もキレるくらいならアニメ化中止すればいいのに・・・

結局、両方とも金なんだよなぁ・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:52:02.96 ID:Hi3jChFN0.net
爆死の悪寒
暴力ヒロインのアニメが爆死すればメシがウマいぜ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:07:42.02 ID:obJxJPKI0.net
>>175
石ころ発言は絵描いてる人らしいし言い方はどうかと思うが同情はできると思う
上に言われて描いてたら原作者NG出て上が変わって仕事やりなおしだもん

本スレの改変まとめっぽいの見たらやり直してもだいぶ改変済みぽいし原作者そうとうキレてそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:13:20.28 ID:lWr7HLVM0.net
>>175
原作者が糞で確定、制作側が素材やら諸々出していたのに
始まる数ケ月前になっていきなり口出し始めたんだから。
故横山氏のように全て丸投げにするか、最初からガッツリ
監修しておけと言う話。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:33:25.29 ID:N+tZ935PO.net
>>135-135
なんかアニメ制作陣と原作者がどうたらとか改変とか言ってるけど、原作からして>>85みたいだからね
爆死は免れないよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:48:40.84 ID:A8Kb/7MG0.net
>>85の1と5はアニオリ、2は原作通り、3、4は細かすぎて覚えてない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:13:40.45 ID:b3rTOxsF0.net
原作者っていうけど、アニメ化については一応編集部が間に経つんじゃないの?
いくら原作者権限があろうと、その頭を飛び越してリテイクを要求するとかできるもんなんだろうか

漫画の話だけど、最近でも妹ちょの原作者が実写版のエロ描写について口出しできなかったとか
むしろ原作者が蔑ろにされるケースはよく聞くんだけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:14:36.31 ID:IPYzWFCR0.net
facebookで作者が>>171の内容は事実無根です、とか言ってるね
https://www.facebook.com/takumi.toyoda.5/posts/682923241786866?fref=nf

嘘つきは誰だ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:38:19.62 ID:W2cHSM5H0.net
>前回は『勘違い』(RWと関係ない方)でしたので
ってのはなんのこと?石ころの人?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:15:53.91 ID:AzcBrL960.net
>>171
仮にこれがマジだとしたら時間足りずに作画崩壊しまくるんじゃないのか
ヤバイな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:38:04.37 ID:QERWIYqX0.net
200カットのリテイクって鉄道関係の描写をやり直すだけでそこまでいくはずもないしな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:01:22.15 ID:6cvNvCQY0.net
鉄道知識のない一般人ならともかく、このような作品のヒロインが
客車列車を「電車」と言ったらダメだろう。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:19:53.37 ID:b3rTOxsF0.net
>>182
これが単なるネットの愉快犯の仕業でなく、例のアニメーターのtweetと呼応して関係者が故意に流したものだとすれば
でかい問題に発展する可能性もあるな

原作者とはいえ特に大家でもない一介の小説家が、Pを恫喝して作り直させるほどの権限を有するのか
1話試写ならともかく単なるダイジェストでしかないPVでそこまで激怒するものなのか
(人目を引くために所謂「PV詐欺」的に編集を行うこともままある)
仲介者たる編集部がまったく出てこないなど不自然な点が多く
現時点では俺的にはガセの可能性が高いと見ている

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:33:41.25 ID:WOzICDl+0.net
>>187
著作者には同一性保持権という著作権に基づいた権利があります
どんなにペーペーだろうと、原作者の立場は強いのです
だったらアニメ化をやめればいいという意見もありますが、ダメ出ししたのが
放映が既に決まり、PV公開後というタイミングなので、放映をやめたりすると
莫大な違約金が発生します
違約金を払うよりは作り直した方がマシです
ただ、作り直しだってタダではありませんので、おそらく見込んでいた収益は
すべて吹っ飛ぶ事になるでしょう
一方で原作の認知度は上がりますので、どんなにアニメが糞でも多少の上乗せは
期待できます
原作者一人勝ちということです

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:34:24.52 ID:aMRpnPjGO.net
>>105
私はそこに「鉄子の作り方」「カレチ」「テツぼん」の三作を追加させて戴きます。

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200