2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAIL WARS!は原作者が石ころより役に立たないお陰で糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:23:41.64 ID:axzUIS340.net
アンチスレで御座います

超巨大優良企業・國鉄に就職し、安定した将来を夢見る平凡な高校生、高山直人。
そんな俺が研修で配属されたのは、男嫌いの桜井をはじめヤバい奴だらけの
「鉄道公安隊」だった!しかも、國鉄の分割民営化を企む過激派「RJ」まで暗躍し……
どうなる?俺の人生設計!國鉄が分割民営化されなかったもう一つの
日本を舞台とした、夢の鉄道パラダイス・エンタテイメント!出発進行!

原作:豊田 巧
原作イラスト:バーニア600

アニメ公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
原作サイト
http://www.groundnet.co.jp/railwars/index.html
公式応援サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/

参考
アニメーター「原作者は石ころより役に立たない」発言 業界人の反応まとめ
http://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-13273.html
RAIL WARS!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1395574625/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:40:46.31 ID:/5N9G+M+0.net
>>447
"RJ"は現実世界では鉄道雑誌「鉄道ジャーナル」の略称だったりする
その辺の抗議を恐れてアニメでは登場させないのではないかと

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:59:27.32 ID:Iw7YDZte0.net
もしその仮設が当たってたとしたら、
そんなもん名称変えたらいいだけじゃんとしか

原作で使われてた名称や名前がアニメでは都合悪いから
アニメだけ名前変えたりとか普通に事例いくらでもあるじゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:51:43.59 ID:CZuafgkRO.net
>>444
つまりは原作選定時に同作者の列車で行こう! や僕は君たちほど〜を選定しなかった段階で
既に――ってことか……どうなってやがるんよ、アニメ制作者の判断力は。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:21:18.59 ID:U1oyYUME0.net
アニメ衰退の象徴

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:21:44.93 ID:U1oyYUME0.net
恥知らずアニメ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:31:39.02 ID:is6iMxlw0.net
2話まで見たがえらく退屈なアニメやな
爆死しそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:12:51.32 ID:hsakTSCM0.net
BS2話終了 キツかった クソ赤髪の気持ち悪いツンデレと爆弾解除で嫌気差した 適当に線切って凍らせたって解除なんか出来る訳ねーだろ このままだと沼倉まで嫌になりそうw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:09:53.94 ID:rTu56ZEI0.net
赤髪が不快でならない
まだ巨乳ちゃんや聴力女がヒロインの方がシックリくる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:16:03.84 ID:CQPb+Q1x0.net
次回のがヒロインだから(震え

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:28:04.07 ID:xbX4BF490.net
この作品がアニメ化されたのは出版社都合じゃね。
毎月刊行すら出来ない弱小レーベル、ほぼ単発作品の中で
「唯一9巻まで、一般ラノベ刊行スピードで出し続けられてる作品」
他の選択肢がなかったんだよ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:35:47.27 ID:3+1mKvQS0.net
その言い方だと
その出版社が扱ってる作品の中から一つだけアニメ化してやるから選べと言われて選んだ作品がコレって感じがするが
アニメ化なんてそんなアバウトな決め方しないよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:40:58.46 ID:9YkXwrnS0.net
金の力でごり押し製作したんだろうよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:43:00.81 ID:HCS6qC/o0.net
【RAIL WARS!】Passione-パッショーネ-【はいたい】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1404832559/76

76 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 03:13:42.75
最近、悪徳ブローカーみたいな企画屋が居るらしいからな
作品の良し悪しやら魅力やらは二の次で、とにかく通りそうな原作を見つけてはアニメ化を持ちかけ、
企画が通れば後は現場任せ
自身は企画を通すことまでで高い収入得ていて、作品がコケようが損はしないという

そういうのに引っかかった典型例ではなかろうか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:37:59.52 ID:S92Dmz1/0.net
たしかにこの作品は企画書作りやすそう
原作読んでなくてもラノベの表紙見ただけで
何を売りにしてるか分かるし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:39:08.46 ID:yzmgECyM0.net
ソースは2ch

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:08:45.50 ID:3+1mKvQS0.net
企画書作りやすいにしても何で外部からの持込みなんだ
アニメ化って出版社が自社作品の中で評判や売り上げがいいのをチョイスして決めてんじゃないの?
仮に持込みだったとして、「放送局は○○で枠はこの時間帯で製作はここに頼んで」
みたいな願望並べるだけならサルでもできるし
逆にちゃんとテレビ局や製作会社に話通して来てるんなら悪徳どころか天使じゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:20:08.46 ID:CZnaZ0Bl0.net
>>454
糞ムカついたから書き込んでやろうと思って来たら、
もう書いてあったww

シナリオもうんこ臭すぎ。
このアニメの世界では、警察はいないのかねぇ。

金属探知機もコーヒーふいたw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:33:38.29 ID:CZnaZ0Bl0.net
あー、後、2話の黒星号発進の時のリフトアップって人力にしては速すぎるし、
棒を動かしているあの人たちは何やってるのかな?

しかし、黒星って・・・。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:40:04.86 ID:0kLXxU1q0.net
まあ「レールウォーズ」なんてタイトルからして
原作者にも出版社にもセンスないの判るわけでw

アニメ屋の仕事も酷いが、お似合いなんじゃない?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:16:13.42 ID:x2St7syr0.net
創芸社=統一教会=原理=勝共連合=現政権中枢

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:37:13.62 ID:2ybjWMFu0.net
もう鉄道とかどうでもいいから乳と尻だけあればいい
明らかにそういう層狙いでしょこの演出は

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:13:55.49 ID:A8lQJPwu0.net
クラウザーさんみたいな物言いだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:33:11.24 ID:jrYXxsjQ0.net
キャラデザうのまことの時点で鉄道でもアクションでもなく萌えありきだよね
うのまことはメカにも強いとか言ってる人もいたけど鉄道CGだし外注だし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:14:54.71 ID:quo67AeW0.net
原作からして目的と手段が逆の話だから
カットをいじったくらいではまともにならない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:20:08.94 ID:Nk+HJ/SX0.net
原作読んでた人はアニメでさらに酷くなるとは思ってなかったろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:47:54.41 ID:bLz5aOSU0.net
原作を上回るアニメってISぐらいなんじゃないの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:51.04 ID:CZuafgkRO.net
>>471
> 原作からして目的と手段が逆の話だから

同じ作者の他の作品はそんなにアレじゃあ無いらしいんだがな……あの会社の編集者の命令なんかね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:13:37.52 ID:qPaY2VbO0.net
>>465
黒星ってゲンが悪いし、黒星拳銃(中国製トカレフ)が最初に浮かぶな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:17:10.71 ID:3l8GLdMr0.net
とうとう日曜深夜のアニメはぜんぶ切ってしまった(´・ω・`)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:22:04.29 ID:E2TFLhOc0.net
>>476
サンテレ組ですか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:13:05.40 ID:G2Gw2Tp30.net
録画してた2話を見た
ひどすぎるなこれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:16:18.20 ID:dnyr//rL0.net
つまらない、と思ったら、やっぱりラノベ原作アニメか
なんでだろうな。ラノベアニメが十中八九駄作なのは
例えばだけど、レールウォーズと同じ題材にした漫画があって、それがアニメ化したとしてても
ここまでクソアニメにはなっていないと思う。漫画の絵としてシーンの魅せ方がアニメと通じてるからな。
それが文字媒体と映像媒体だと、両者の面白さの見せ方が違かったりするから上手くコンバートできない。
漫画原作アニメがラノベ原作ほどクソ率が高くないのは、そういうのが起因してるように思う。

ああ、でも、普通の小説が映画化されても、ここまでクソ率が高くないから、やっぱ違うか。
純粋にラノベにクソが多いと考えた方がいいのか。
ラノベ自体が漫画をむりやり小説に起こしたような(絵が描けない奴が)ジャンルだし
もともと無理があるものだしな。
絵を上手く描く努力もしない奴が集まってる吹きだまりなわけだし
そんな中途半端な実力の作者達の巣窟でもあり、
高水準なものが生まれてくる土壌でもないわな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:36:03.80 ID:jrwAZnuv0.net
おいおい
このアニメは原作の面白いところなんて一切映像化してないぜ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:46:47.07 ID:TA1Ek2Sh0.net
赤髪女が原作どおりってだけで、原作の面白い所とか何も期待できないんだが・・。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:48:21.52 ID:dE3UKJQA0.net
RJってどこ行ったの?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:26:00.53 ID:UslmlBVz0.net
WEBコミック版の方がアニメ版よりも原作の要点を上手くまとめてる気がする
http://comic.mag-garden.co.jp/assets/files/bladeWEB121130_rail/_SWF_Window.html

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:32:56.80 ID:aF/3loRV0.net
なんか、くせー漫画だなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:37:12.48 ID:jrwAZnuv0.net
軽いノリで楽しめそうじゃないか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:41:49.62 ID:TrDj8DXy0.net
むさ苦しい漫画だな。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:20:47.41 ID:rNrac4m+0.net
高山って公安隊来たくなかったのか…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:25:55.69 ID:O4/5vmQAi.net
原作からかも知れないが、望まぬ配属先で落ち込む描写は入れないとダメだろ
ただでさえ世界観の説明に失敗したまま話しが進んでしまったというのに
高山の常軌を逸してるという鉄道愛が、脚本・演出ともに事務的過ぎる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:36.31 ID:XjHS9aj10.net
>>463
一部の大手を除くと、出版社のメディア事業部ってマトモに機能していないことが多いをだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:41:26.67 ID:t4qmYvtz0.net
>>463
むしろアニメ製作サイドから話が来るケースの方が多いらしい
で、出版社と原作者に売り込む
製作サイドが原作者に原作レイプやりまっせみたいな発言したせいで
原作者が怒っておじゃんになったケースもあったとか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:51:39.48 ID:gKhewKiP0.net
アニメ版はごらんの有様だからな
第1話 原作1巻5章相当分まで
第2話 原作1巻6章から7章
第3話 オリジナル
第4話 原作8巻の舞台変更?

原作では1巻で
M001 鉄道公安対RJの構図OJTの解説
M002 高山のOJT参加への過程と高校生活(ここで國鉄が強制的に志望関係なしに公安に入れること判明)
M003 公安隊訓練
M004 警4配属 犬回収
M005 引ったくり事件
M006及びM007 爆破事件

アニメは簡単に言うと
『必要イベントや解説ふっ飛ばしまくって
 微エロネタとオリ展開入れまくって
 オリ展開との整合性もつけずに唐突に原作イベント入れる』
原作レイプしまくり作品

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:58:47.33 ID:Tho8ZIkN0.net
>>488
いきなり訓練所から始まるのアニメだけだよ
漫画は原作の流れほとんどそのまま

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:32:58.03 ID:PLLn9gRQ0.net
別に原作通りやってもドクターイエローで追跡()とか爆弾解体の流れは変わんないんでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:48:19.20 ID:gKhewKiP0.net
このスレは本スレすらアンチスレと化したので、
火病を起こしたアニスタが原作の有りもしないところも含んだ叩きをする哀れなスレw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:13:08.49 ID:nMhgizvB0.net
このスレ埋ったら本スレ使おうねw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:29:05.80 ID:iTKhLin+0.net
>>493
イエローはアニオリ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:41:49.98 ID:RBy2e/2l0.net
爆弾の解体もほぼアニオリだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:58:41.92 ID:bLoph0tW0.net
第1話 オリジナル
第2話 オリジナル
第3話 オリジナル
こうだろ

このキャラや設定だけ使う感じは中二病を思い出す

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:18:51.76 ID:PM6txZ8C0.net
>>498
あっちは大先生がついてるからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:15:53.38 ID:1v+UKnDF0.net
ドクターイエローだけでなく追跡の動機もアニオリだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:23:10.76 ID:BH7MEMP70.net
中二病の1期序盤はすげー好きだったなー。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:53:00.69 ID:NEqjNLmZ0.net
いまさらだけど製作会社側のミスの尻拭いを「原作者の我がままで」とか言って
アニメーターに直させてたんじゃないかと思えてきた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:38:30.80 ID:FJIAaOTE0.net
研修を終えた新人が、赴任早々に事件に遭遇してチームワークで解決
経験のない素人なのになぜか爆弾処理

どこかで見たことあるなと思ったら、初期のOVA版パトレイバーじゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:38.64 ID:ZlgyJFeD0.net
>>447
パロディ同人でアニメ作るのはさすがに無理
avexも黙ってないw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:43:24.58 ID:yN1VOZl50.net
お仕事アニメなのになぜ制服を着崩しているのか?
ネタアニメで粗探しをしても仕方ないが粗が気になって仕方ない。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:05:53.00 ID:3fljvIjk0.net
せっかくの制服を着崩しちゃうのか
ちゃんと着ない制服とか、台無しだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:32:28.98 ID:RHuXebDz0.net
>>491
>>原作レイプしまくり作品
やっぱりそうなのか
車両の時代感が全く統一されていない
時代設定が全くわからん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:37:54.90 ID:wYwbJVRt0.net
話が酷すぎて話にならない
そもそも高校生だったのか?ってレベル
卒業して就職したのかと思ってたのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:12:19.83 ID:k5pUw10W0.net
>>505
4話は砂浜で警護だから、原作通りなら多分ほとんど水着姿のはず

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:47:13.93 ID:YXoL9ufG0.net
とりあえずこの状況は「OJT」じゃなくて「インターンシップ」だよな、と
ずれた発言をしてみる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:59:30.76 ID:QurK5j8B0.net
鉄道公安って駅から出たらただの人じゃないの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:37:48.14 ID:nvrNtC6C0.net
>>511
国鉄の敷地外を制服着て、警棒なんか持ちだすこと出来ないよな、普通に考えて

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:06:10.17 ID:VjhoyBZ10.net
エロイベントをやりたいだけで、鉄道含め他はどうでもいいんだね。二話でよく分かった
でもあんなヒロインのエロ見せられてもな
ポンコツ具合を楽しむアニメとしてはなかなか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:31:09.31 ID:WzuUnxto0.net
石ころってあだ名が付いたのは良かったなw
何もあだ名無いよりマシだろw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:46:05.71 ID:zml6g1vO0.net
原作から糞つまんなかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:35:39.55 ID:QwAdffWQ0.net
2話は岩泉が事件の共犯者に見えた
爆発を超反応で回避したり、爆弾のところへ不自然に誘導したり
爆弾解体時には避難してたし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:42:57.63 ID:ey54jZzV0.net
超反応回避と勘で爆弾当てたのはアニメオリジナル
と聞いた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:46:48.18 ID:o/z5c82i0.net
爆弾処理やったところで萎えた
今どきコナンでもやらんわあんなの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:28:42.67 ID:nvrNtC6C0.net
>>502
ていうか、普通当たり前にクリアされてなければならないレベルをクリアできてなかったんだと思うわ
修正して現状なら、修正前は目も当てられない惨状だったのではないかと
映像チェックを頼まれた原作者が、ごく当たり前におかしな箇所を指摘したら、数が大量になって、
現場的には「うるせえ、めんどくせえ原作者だな」ってことになったのではないかと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:08:57.48 ID:+gAC84Rd0.net
民営化してたらこのお話は成立しないのかな?
イマイチここの設定がよくわからんのだが、公安隊に武装させるため?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:43:28.08 ID:kf6UHYaE0.net
RAIL WARS! 0006レ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405754215/316

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 20:18:19.24 ID:DpauPpjy0
ttp://koedaka.cocolog-nifty.com/blog/photo/tsurumisen103kei.jpg
↑これを丸写しするだけの簡単なお仕事のはずなのに、

ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/1/c1230105.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/7/e727de1a.jpg
↑こんな悲惨な事になってしまうんだから、鉄道に詳しい人の仕事じゃないってのが丸分かりなんだよな
そのくせ103系のブレーキ緩解音はまともなの使ってるというちぐはぐさ
鉄ヲタ視点から見ても本当に酷いアニメだ



鉄ヲタはほんとうに細かいなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:48:20.60 ID:cyHHxrvT0.net
>>520
「赤字垂れ流しの國鉄は分割民営化しろ」と主張する武装テロリスト集団RJと

それを鎮圧する國鉄の鉄道公安隊の争いが原作の大筋
そして主人公達が所属するのは鉄道公安隊の東京駅第四警戒班

523 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:53:56.85 ID:DQPKcWJ/0.net
日向マコト
「スタンバイオッケー!」

ギンコ
「NERVの戦艦、AAAヴンダー、発進!
待っていろよ、リトルミノス、今に、鉄ヲタへの掟の石版を取り返してやるからな。」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:54:28.02 ID:R5VT6bOB0.net
向こうへ行け

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:56:28.21 ID:K4/lrDfg0.net
原作者がデタラメな鉄道部分を直させるために作り直しさせたのは捏造でしょ
パンタグラフと架線が離れてるとか、そんなの真っ先に直させるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:16:05.46 ID:y0o1CgUM0.net
>>522 
図書館戦争みたいな話なのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:18:09.38 ID:EHR5OF160.net
ポニーキャニオンってろくなアニメを作らないな
惰性の埋め合わせ目的でアニメ作ってたら世話がない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:39:50.32 ID:LI9u5PiP0.net
>>518
いまどきのコナンは衝撃センサーもない爆弾を蹴り飛ばしますぜ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:54:36.15 ID:5bprHhtU0.net
実写ドラマの話はやめろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:22:05.81 ID:OYTRgEFU0.net
原作の出版社の出処的に考えて売れない方が世のためだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:56:54.65 ID:B9qGF7Pw0.net
>>521
これの何が悲惨か全くわかんねえや

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:38:43.93 ID:Mpwhp8HlO.net
>>531
詳しい構造はわからんが、一見してみた違和感としては

・運転席の窓の高さ大きさが中途半端
・後ろの車両の窓が長すぎる
・窓の構造や配色がおかしい
・方向幕の大きさ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:14:38.61 ID:tklmDMCQ0.net
どうでもいいけどオープニングまだ完成しないの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:54:06.68 ID:SCAOo4rs0.net
>>525
4話は架線すら消滅してるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=omJ5XAZ9Afs#t=8s

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:38:25.56 ID:2lDQQ+xA0.net
もはや電車ですらない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:51:22.85 ID:upxJKXSq0.net
水素発電にしたのかも知れない。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:07:36.14 ID:BIR0JIFQ0.net
>>536
レールから摂ってるのかもしれない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:38:28.11 ID:upxJKXSq0.net
>>537
線路で簡単に自殺できるなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:02:07.16 ID:IMsEolaR0.net
原作だと乃亜のライブ会場は非電化区間にあって
ガスタービン搭載の気動車で移動してた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:56:13.65 ID:i5NtWH2mi.net
ガスタービン気動車って電車でDかよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:34:16.21 ID:XC1zzCka0.net
もうヲタ的視点においても深夜アニメはダメなんだな、と思わせてくれる好例(って言葉が適切かはわかんないけど)だね……

みんなもっと全日枠でやれるように努力しようよって言いたいな。そうすりゃ少しはマシになれるだろうに

542 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:41:50.92 ID:NcjAXT+q0.net
はじめの頃は、レールから直接電気を取っていたのですが、これでは危険なので、やがて上に張られた架線から電気を取るようになりました。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:08:05.62 ID:czqNlLg30.net
>>539
アニメは伊東駅だよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:22:26.61 ID:IPrscLb+0.net
架線の作画が面倒臭くいのなら
舞台を地下鉄に置き換えればよかったんじゃない

だいたい地下だからスタッフが好きな手抜きができるし
使い回しもスタッフは好きそうだから
都合よかったんじゃないの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:26:48.43 ID:+yLOGu7U0.net
スタッフがバカだから
そういう機転すら利かせられない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:41:22.17 ID:LX5s/dQ60.net
>>544
いっそのところ、無軌条電車にしよっか
もしくはバスに置き換え
それしかねーわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:44:53.85 ID:0BGi/zBM0.net
D-LIVE!の電車絡みの話は結構好きだ

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200