2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAIL WARS!は原作者が石ころより役に立たないお陰で糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:23:41.64 ID:axzUIS340.net
アンチスレで御座います

超巨大優良企業・國鉄に就職し、安定した将来を夢見る平凡な高校生、高山直人。
そんな俺が研修で配属されたのは、男嫌いの桜井をはじめヤバい奴だらけの
「鉄道公安隊」だった!しかも、國鉄の分割民営化を企む過激派「RJ」まで暗躍し……
どうなる?俺の人生設計!國鉄が分割民営化されなかったもう一つの
日本を舞台とした、夢の鉄道パラダイス・エンタテイメント!出発進行!

原作:豊田 巧
原作イラスト:バーニア600

アニメ公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
原作サイト
http://www.groundnet.co.jp/railwars/index.html
公式応援サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/

参考
アニメーター「原作者は石ころより役に立たない」発言 業界人の反応まとめ
http://subcultureblog.blog.fc2.com/blog-entry-13273.html
RAIL WARS!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1395574625/

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:12:08.84 ID:IHRtsCTT0.net
>>286
その後の鏡描き1911までで1セットだから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:19:04.97 ID:UHNwnUtM0.net
グラスリップをただの萌え系アニメというのはちょっと…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:52:25.16 ID:Y2/hE/480.net
>>285
俺も賛成。
ゆりてつだったら実在の鉄道事業者も協力してくれるし、この作品よりもコアでありながら鉄道について知識のない人でも楽しめると思う。
もし製作するならMBS、それもアニメイズム枠でお願い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:14:14.89 ID:x8lZUWNC0.net
ゆりてつは一応ちゃんとした鉄道漫画だからなぁ
このアニメみたいな適当なことはできんぞ
鉄子の旅のアニメ化の時もスタッフはえらく苦労したみたいだし
正直鉄道ものはアニメに向かない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:14:46.42 ID:riRmizwz0.net
>>289
でもMBSはTBSと比べて腐向けアニメを製作する傾向が強いからな…
今期もペルソナ4ゴールデンに黒執事にハイキューだし
(たまにまどかみたいな例外もあるが)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:06:55.49 ID:U9M6VPLb0.net
>>257
爆発が止まるんじゃなくて起爆装置へバッテリーからの電力供給されなくなる
=起爆しないという実際ある緊急処理方法

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:24:28.03 ID:MF+cD/Ya0.net
ラノベ原作か・・・
漫画原作のアニメに比べて、ラノベ原作アニメはクソアニメ率がバカみたいに高いな
まぁ、絵の媒体と、文字媒体とじゃ、その作劇や方法論も違うわけだし
絵になって動いたときに、違和感が伴う出来になる、ならない、ってのはあるか。
ラノベは映像作品と親和性が低いというか。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:05:37.83 ID:EYqEhzda0.net
「ゆり鉄」って面白いん?同じ作者の『鉄娘な3姉妹』のアレ過ぎる鉄オタ描写と
ありがち鉄ネタ選択かつ面白みにかける描写に引いて読んで無いんだが。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:20:21.44 ID:xJZGsJLr0.net
俺にとって列車モノのアニメは初めてだったので1話は本当にフツーに見れた
機関車でテストしてたとこも石炭のくべ方とかそうなんだーと感心しながら見てた
けど今見た2話ひどすぎわろえない
最初は主人公の同僚が犯人かと思ったわ
だって主人公と世間話してる最中に爆発の前兆が目に入った瞬間とっさに主人公を助けるなんて
実は相当キレる人間か爆弾の在りかをしってる犯人かって思うじゃん
コインロッカーを探すとなった時もこの同僚だけ探してる描写が無いし、犬が吠え出したってだけで
そこに爆弾があると言い出したのもコイツで、爆弾捜索をミスリードしようとしてんだと思った
ところが実際はキレる人間でも犯人でもなく、カンで言い当てただけでしたってふざくんなマジで
他にも3分に1回の割でツッコミ入れたくなるような脚本だったけど、↑読んだら大体書かれてた
とにかく夏色キセキに匹敵する位ひどかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:40:51.46 ID:9kBEk/FZ0.net
ゆりてつはロリコン向けすぎて無理だわ・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:00:15.28 ID:rxS36gMd0.net
このクソアニメを擁護する気は毛頭ないが
美少女動物園には答えがない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:22:06.56 ID:TLtARTQQ0.net
作者が切れて作り直しさせられたって話はデマかもしれんけど、
こんなひどい改変をやらかす連中なら作り直しさせられても仕方ないと思うわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:31:47.72 ID:G31ftHN00.net
ssig33.com - RAIL WARS の揉め事について雑感
http://ssig33.com/text/RAIL%20WARS%20%E3%81%AE%E6%8F%89%E3%82%81%E4%BA%8B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E9%9B%91%E6%84%9F

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:00:40.69 ID:4voKyPyPI.net
>>298
そして作り直しても全くよくなってないという現実
無能無能アンド無能

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:04:31.70 ID:x8lZUWNC0.net
>>294
鉄娘な三姉妹がダメならゆりてつはもっとダメだと思う
作者も途中で飽きたの伝わってくるし
アニメ化して改変したとしても面白くなるような内容じゃ無い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:17:26.28 ID:kGYKyRpG0.net
赤が糞だから。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:49:43.54 ID:crvWbZt50.net
鉄ヲタが文句言いながら見てるアニメ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:08:57.62 ID:4F0sVEhL0.net
俺が今まで読んだ鉄道マンガ・ラノベだと
鉄子の旅>たびてつ友の会>ゆりてつ>僕は君たちほど時刻表〜>RAILWARS
つーかRAILWARSと同じ作者なら時刻表の方がおもしろいと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:48:58.51 ID:Qz+Um8UF0.net
ただでさえ影響されやすいんだからマジで止めてくれよ
幸いにも全く面白くもない糞アニメだからまだ良いけど確実に鉄道関係の職種の倍率上がるわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:10:53.10 ID:CYrPfDJh0.net
「犯人の要求に従うんですか!?」
「国鉄職員はね、まず第一にお客様の安全のことを考えないといけないの」

それなら例えパニックになろうが東京の交通が麻痺しようが、避難が最優先でしょう。
結局、犯人の言う「午後三時までにお金を渡さないと大爆発が起こる」ってのは嘘で
主人公らが探そうとしてなければ午後三時に忘れ物センターのお姉ちゃんバラバラになってましたよ?
最初に横浜と予告されて実は東京駅でしたって嘘つかれてるのに、そんな犯人をよく信用できますな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:24:13.68 ID:gc8sHoWv0.net
「国鉄職員はね?まず第一に年金の安全をかんがえないといけないの」
そして国鉄年金に投入され続けるたばこ税

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:09:18.26 ID:pjTri1a90.net
>>293
というよりラノベ自体のレベルが低すぎる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:30:13.79 ID:pjTri1a90.net
>>85
暴力ヒロインはスルーする俺だが赤髪女はまじで無理…

>>教室で小海と話してるだけで、「胸ばかり見てる」とセクハラ発言
これがもう酷い。小海の尊厳を無視してるのは一体どっちなのか…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:04:12.01 ID:VdDaEd3h0.net
OPのタイトルロゴがやっつけ仕事にしか見えない

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:30:01.56 ID:VdDaEd3h0.net
しかもEDがラップ調で始まってコーヒー吹いたw
ギャグでやってんのかな
ネタアニメとしては見どころありそうだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:33:51.37 ID:uzCTa1zt0.net
鉄分の薄さはトッキュージャーといい勝負

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:07:43.60 ID:y8ZPErlt0.net
豊田先生も基本的には真っ当な類の作品が制作可能な筈なのに、
何で当作品だけが妙な事になっているのかと疑問でならないのは私だけでしょうか……
ラノベ界ヲタ界の呪縛に侵されるとアレなことになっちまうのは何だかツライよ。

取り敢えずは電車で行こう1 の方をどこかの全日枠でアニメ化してもらったほうが
最適だったんじゃあないのかと感じた限りでありまして。俺らだって別にさ、子供向けだから
それだけってバカにするほどアレじゃあないんだからな。

314 :訂正。@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:10:05.79 ID:y8ZPErlt0.net
電車で行こう1 → 電車で行こう!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:43:06.64 ID:qDBfxc6j0.net
原作者が小煩く口だした結果がこのアニメなの?
どんだけ原作糞なんだよと思っちまったわ・・・
電車の知識もにわか並で補強してるキャラや話の設定も古いテンプレ以下
褒める要素皆無なんだが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:35:56.26 ID:I5zOOesY0.net
少なくとも俺の知る国鉄は、お客様は二の次だった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:44:12.56 ID:I5zOOesY0.net
>>299
この文章もなんか痛いよね
社会経験があるっつったって、経営の根幹に関わるような立場にない
リーマンは、「優れた経営者」についてこの程度の認識でも別段不思議では
ないだろう
大半のリーマンは単なるコマなんだから
むしろこういうこと言ってる奴ほど、下っ端リーマンの立場をしらない無知なので
はあるまいか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:28:13.92 ID:RdmczHPZ0.net
主人公の「爆弾探そう」の一言からみんな同調して爆弾探し始めたけど
もしこの提案が無かったら誰も爆弾探そうとしなかったのかな
しかし突っ込み待ちとしか思えんくらい穴だらけの脚本だな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:28:47.19 ID:QqTu/HYWO.net
これからも無理矢理主人公達を活躍させるために周りを馬鹿ばかりにするんだろうか
あと赤髪の制服の着崩しがかっこいいでも可愛いでもなくただただ下品

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:01.17 ID:4A/YxPdd0.net
>>306
それ原作だと、犯人に聞こえるように「お客様の命が〜」で
犯人から電話が終わったら、脅迫成功したら味を占められるから金は絶対に渡せない捕まえるぞって流れだったらしいよ

要するに原作も決して面白いラノベではないけれど、糞な所あるけれど
謎のアニメ改変がもっと糞にしちゃってるってことらしい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:05:52.45 ID:4eVDsFpU0.net
多分ヒロインであろう女がクソすぎる
とりあえず一話は通して観たがもう観ることはないだろう
惨死でもしてくれれば観るかもしれないが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:21:37.62 ID:RdmczHPZ0.net
>>320
ポイントはそこじゃなくて避難が最優先されるべきだよねってことじゃね
犯人や職員に「お客様の安全第一」をアピっても、絶対捕まえるぞという意気込みを見せても
まず避難を優先しないと、お客様の安全第一が上っ面な建前でしかなくなるからね
あと>>2が原作のレビューだとして、書かれてるのがまんまその通りなら
「捕まえるぞ」の意気込みも上っ面な感じがする

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:46:46.90 ID:r+cF791sO.net
確かにこの内容なら世に出すべきじゃない。
その意味では原作者は石ころだわwww

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:19:11.08 ID:gc8sHoWv0.net
宝石も磨けなければ石っころだけどね
まあこれが宝石とは言わんがね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:03.37 ID:Z79/BeIq0.net
一話見てみたが・・・・・・
うん、思ってたのと全然違ったわ。
もっとまともなお仕事アニメかと思ってた俺がバカだった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:37:21.11 ID:5RdP1p0p0.net
レストランの仕事をアニメにしようって言っても「そんなのアニメになるかよ」って言われるのが関の山だったろう
それでも登場人物のキャラだけであそこまで人気が出た
なら鉄道のお仕事をアニメにしてもいけるんじゃないか
と思ったけど、キャラだけじゃだめだ脚本もしっかりしないとと思わせてくれたアニメ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:46:46.74 ID:F8kxbZog0.net
どこが原作改変部分なのか知らないが痴漢は射殺すべきってヒロインに言わせる時点でいろいろ終わってる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:49:15.83 ID:OAPMJL5F0.net
>>327
金玉が縮こまってまう台詞やな ひゃーw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:38:23.89 ID:miSbHlF/0.net
久しぶりにゴミアニメって単語が思い浮かんだ
原作に忠実に作ってるのか?
だとしたら原作がゴミ
なんだ、あの2話目は
お気に入りの声優があんなアニメに出てると凹む

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:14:04.93 ID:xwzTLMcU0.net
原作者がキレたという噂が立つ程度には原作改変されてるよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:26:08.17 ID:AQoUcjMH0.net
シリーズ構成がみなみけおかわりの鈴木雅詞だもの

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:12:34.04 ID:azSHTRlK0.net
爆弾処理で
二択を選択することがわかってるなら
解除より避難だろ
避難すれば少なくとも誰も死なないのに
命かけてまで処理するリスクを負う理由が無い
自己チュー過ぎ

最後は子犬が赤毛のほっぺをぺろってのはお約束だろ
糞演出過ぎ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:35:42.55 ID:U7P36bP10.net
NRSATってなに?しかも電気機関車にNRSATとかロゴ入りで・・・
それだけならまだしも側面にはBLACK STAR とかセンス無さ杉。
それにロッカー爆破で警察介入してないのかよって突っ込みを入れたくなる始末。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:50:29.18 ID:tUjagY7p0.net
原作者コケにした時点で背水の陣なのに、なにやってんだろね
あんな発言が許されるのは商業的成功したときだけだろうに
黙ってりゃ、視聴者側が「あんな原作じゃあなあ」って思って
くれたろうに、ホント馬鹿

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:56:13.82 ID:67vmYvkE0.net
本スレでも叩かれまくりだからここは絶賛スレにしよう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:59:45.85 ID:2A1o7Ndv0.net
絶賛できそうなところを2分くらい考えたけど無かったわごめんな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:13:11.56 ID:+PTHtKYS0.net
・絵に声がついていてわかりやすい
・視聴をやめても鉄道警察が押しかけてきて殺される事はない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:13:42.21 ID:DMzO69400.net
尻…かな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:57:09.96 ID:KYM4Egyy0.net
2話録画見始めたら

手にしたベレッタ92FSが
キスしようとしたらCOLTガバメントに変身
キスが終わったらまたベレッタに変身

糞笑ったわ

どーしたらこんな間違いが起きるのか…

と書いてたら

抜き取られたホルスターの銃が一瞬でベレッタからリボルバーに変わってるwww


酷すぎて話しにならない…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:03:20.95 ID:5ekb3XX+0.net
>>339
予告の時点でそれだからな
制作現場がヤバそうだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:05:22.67 ID:3KG8pIPz0.net
噂じゃミリオタの監督と鉄オタの原作者がガチ対立してるそうじゃん
今後も波乱があるといいなあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:21:13.83 ID:PfOQDguq0.net
アニメーターが原作者に嫌がらせでしょ

内容が糞だから間違い探しアニメとして楽しんで下さい。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:24:20.83 ID:lI5ujSk00.net
>>293
クソアニメといっても陽気なのだといいんだけど
そういうのともまた違う気がする

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:24:58.38 ID:S+1cUSRz0.net
アンチスレにしては珍しく、原作者が気の毒になってきた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:28:21.81 ID:jONHS8iai.net
改変の話みるとアニメスタッフがアホなのはガチそうだな。
だがスタッフが何を言おうとこんなクソ改変許す出版社が一番悪いんじゃね?
Facebookみたら原作者はアニメスタッフに任せるって言ってたみたいだな。
でも出版社はアニメ作るのに金払ってんだろうからこんな原作のファンがアニメ化叩かれて嫌な気分になるクソ改変はやらせちゃ駄目って責任があるだろ。

想像できる今までの流れはこんなのか。

原作者「アニメスタッフに任せる」
→出版社「じゃお任せします」
→偉いスタッフ「好きに作らせてもらったわ」
→出版社「なんじゃこら?直せや!」
→偉いスタッフ「今から直したら放送に間に合あわんよ」
→出版社「いいから直せや」
→偉いスタッフ「原作側がいきなり直せってさ」
→末端スタッフ「原作者ふざくんな!(炎上)」
これなら辻褄あうだろ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:29:04.08 ID:EurvY3xa0.net
何でミリオタより鉄オタの方が武器描写上手いんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:39:03.68 ID:ezLzruhN0.net
間違い探し
http://i.imgur.com/LHmwmoY.jpg

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:55:31.44 ID:yAQyyTiG0.net
>>339
何でも原作既読が言うにはオートマチック使用は研修受けないと使えなくて、
それを使用可能になるまでについてのエピソードもあるそうだが
(多分)制作側が原作読まなず、(多分)作画資料に両方あるからって
(多分)リボルバーでなきゃいけない段階からオートマチックで描かれている部分があるそうなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:57:41.55 ID:u0mMUSWW0.net
ニコで一話見たけど鉄道の知識が一般人並の俺から見てもツッコミ所満載なのはなんなの

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:01:53.41 ID:v/mbtORq0.net
>>347
対抗路線と電線が共有されてるのかw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:06:05.16 ID:u+SDdONz0.net
鉄ヲタじゃねーから間違い探しなんか無理 分からん そんな事より生意気な気違い赤髪何とかしろ 内容よりこいつが不愉快で見てられん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:20:13.72 ID:v/mbtORq0.net
>>351
http://i.imgur.com/EkAPRex.jpg

電車は赤色で強調した部分 パンタグラフから電線を通じて電気を受け取って走る
電線とパンタグラフが接触していない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:21:56.49 ID:v/mbtORq0.net
>>351
http://i.imgur.com/EkAPRex.jpg
また、手前の電線は右奥からやってきており、
画面奥側から手前に向かう線路の電線だと思われるが、途中で電柱を奥側から通っており、
不可能図形になっている
(この電線から右側の電車が電気を受け取ると、電柱と衝突する)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:23:36.64 ID:QG7mCQx8O.net
これデマだとしても原作者は制作側の肩持って否定しても全くメリットが無いね

制作側や出版社との関係や個人のモラルは保てるけど
こんなアニメを見て原作を買う気なんて起きないwww

原作読んだ人の話聞いても五十歩百歩としか思えんしなww

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:26:44.23 ID:IHeHaugU0.net
>>352-352
ひっでーなこれ、小学生でももっとマシじゃね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:31:03.00 ID:Z0cbAuBp0.net
>>355
CG屋とセル屋の意思疎通が上手く行ってないんだろうな
さすがに電線とパンタグラフが接触してないとダメってことぐらいは
白痴でもない限りはわかってるだろw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:40:46.45 ID:v/mbtORq0.net
これでどうだ

http://i.imgur.com/Kx3TeRa.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:04:03.58 ID:EurvY3xa0.net
http://f.xup.cc/xup0skpctnp.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:05:54.47 ID:v/mbtORq0.net
>>358
でもこれだと、左側にさらに2路線くらいありそうなんだよなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:09:47.02 ID:EurvY3xa0.net
こういうアニメこそ実写トレスをするべきじゃないのか
一応実在の線路なんだろ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:12:05.24 ID:U7P36bP10.net
パンタグラフも架線も意味無いじゃん。
電柱と電車の配置がものすごく不自然なんだがwwwwww
せめて実際の風景写真を撮影してCGでおこすとかしろよな。
もう突っ込みを入れるとかのレベルじゃないぞこれは・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:13:52.95 ID:5ekb3XX+0.net
>>347
パンタグラフは飾りか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:14:55.12 ID:v/mbtORq0.net
屁理屈を駆使してこれを擁護できるのが真の鉄オタと見た

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:22:55.72 ID:QG7mCQx8O.net
>>363
RAIL WARSと全国のアニメを見る鉄オタは一話で10分とかからずに決別したって話だ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:34:43.02 ID:H1EDTq7F0.net
>>358
一番手前の架線支柱を消すことでなんとか見られるのかなと
これは画面右端の橙緑電車のさらに右側にある柱じゃないの
それともこれが線路域左端の柱なのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:41:45.10 ID:1+Hp3HoU0.net
素人が爆弾解体しだしててワロタww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:10.16 ID:+M00f9690.net
>>366
パトレイバーのOVAでも警察官が爆弾解体したりするから大丈夫

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:59:27.34 ID:u+SDdONz0.net
>>356ヤバイ >>352が説明してくれんかったら永遠に分からんかった 白痴だw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:03:34.39 ID:DVZPN6TZ0.net
作り直してこの出来ならアニメスタッフ無能すぎる。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:08:20.48 ID:Ylwt77G4i.net
鉄子の旅 は面白かったのに。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:36:33.74 ID:+PTHtKYS0.net
>>367
あれはすぐフィクションとして受け入れられたのに、違いは何なんだろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:41:16.42 ID:2A1o7Ndv0.net
レイバーの有無

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:49:40.20 ID:Wh9Wyb2g0.net
>>341
>噂じゃミリオタの監督と鉄オタの原作者がガチ対立してるそうじゃん
でも原作者って本当はミリオタらしいw だったら仲良くしろよと思う。

>>352
Nゲージ(いろんな意味で)と思えば問題ない(笑)

>>360
そういえば、この作品で実写トレスしてるのってEDの115系と東京駅の新幹線ホームぐらいじゃね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:02:50.26 ID:wBJhXhmz0.net
ニコニコで第一話見たけど
鉄ヲタ特有の偏狂な知識をドヤ顔で語る内容そのものだった

いわゆる「國鐵廣嶋」とかはリアルネタだから笑えるのであって
国鉄時代を知らない世代がイメージ先行で描いた内容しか考えられない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:52:44.30 ID:W+zN3T+fi.net
>>331
全くしらなかったので、「みなみけおかわり」 評価で
ググったら、ボロカスでワラタ。
要するに、自分で話を作る才能も、パトロンを連れてくる事も、
どっちも出来ないから、他人様の作品をかっぱらって
糞くだらねぇ自己の創作意欲とやらを満たしている輩なのか

異次元殺法コンビのAAまんまなんだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:08:43.09 ID:POpAPtXO0.net
なんでそんな戦犯に仕事が来るのか、理解に苦しむわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:38:07.82 ID:4W9KMzeb0.net
今のアニメ業界って基本コネと有力プロデューサーへのおべんちゃらだから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:38:40.04 ID:yAQyyTiG0.net
雑魚制作会社が乱立してライトスタッフの数に対して作らなきゃいけない作品数が多すぎるのです

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:37:14.11 ID:gnJQp0en0.net
>>356
>>347は電車と電柱の大きさがいい加減な気がする。
電車のCGの大きさを調整すれば高さは何とかなりそう。
まあ変なところで曲がってるからどのみちおかしなことになるだろうkど。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:59:15.75 ID:BEQp0pfX0.net
電車がロボットに変形して悪の組織と戦争するアニメだと思ってたのに
何なのこれ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:04:26.53 ID:AWEJeWxZ0.net
右手、白手袋、ベレッタM92F
ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/livetbs/img/20140711/1405012509-426131.jpg

アップになると、素手、コルトガバメントに
ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/livetbs/img/20140711/1405012509-249534.jpg

ホルスターの中には、ベレッタM92F
ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/livetbs/img/20140711/1405012878-030747.jpg

取り上げられたら、何故かリボルバーに(グリップ形状からリボルバーと判明)
ttp://livetests.info/2ch/hayabusa2/livetbs/img/20140711/1405012888-707542.jpg

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:14:36.21 ID:K5Pa7mup0.net
>>374
いや、その知識さえ間違っていて逆に鉄ヲタからコメントで突っ込まれ&呆れられまくってる

展開もうんちくも描写もメチャクチャでツッコミが追い付いていない感じもする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:33:29.69 ID:t5DsrkZ80.net
親方日の丸賞賛とか、痴漢見つけ次第銃殺とかどこの利権特権ウヨアニメかと思ったわ。
今期はこことグラスリップ、モモキュン辺りで底辺争奪戦か。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:58:17.96 ID:eYMFsOaEi.net
>>383
アルジェヴォルンも入れてやれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:44:43.64 ID:KaDm1unf0.net
>>381糞赤髪はそんなに銃持ち歩いて何すんだ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:14:11.28 ID:uzotb2gT0.net
一番役に立たないのはアニメーターだとブーメランしなくていいのに

>>383
本来の意味ならそれは左翼の方だろう

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200