2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは虚淵原案でわかる糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:51:14.76 ID:Fj1Ghp830.net
アンチスレで御座います

「宣戦を布告する」

・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649
○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA

○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香
網文韻子:小松未可子
カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣
箕国起助:山谷祥生
界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉
耶賀瀬蒼真:鳥海浩輔
ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:03:26.00 ID:axzUIS340.net
宣戦を布告する

火星の騎士たちが空から降ってくる。
鋼で作られた巨人を駆って。
地球人類を殲滅するために。

それが『アルドノア・ゼロ』。
この壮大な物語を実現するために、圧倒的な力を持った作り手たちが集結した。

心の奥底に踏み込む、強烈な筆力を持った書き手、虚淵玄。
美麗かつ大胆な映像表現で、見る者の予想を遙かに超えてみせる、あおきえい。
虚淵が原作、あおきが監督をつとめたアニメーション作品『Fate/Zero』以来、この二人が再びタッグを組む。アニメーション制作はA-1 Pictures、そしてあおき自身も参画するTROYCAが務める。

またキャラクター原案として志村貴子が名を連ねる。その繊細な人物の佇まいは、星間戦争を生きる人々の姿を切なく写し出すものだ。さらにメカニックデザインは新鋭、I-IVが担当。音楽では澤野弘之が作品に重厚な趣を与える。

彼らが描き出すのは、鮮烈なアクション、微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖、そして、真摯な思いが織りなす人々のドラマだ。
それは王道の、しかし誰も見たことのない、全く新しいロボットアニメとなる。

『アルドノア・ゼロ』。
この作品は、僕たち地球人類に宣戦布告する。
君は迎え撃たねばならない。


さやわか(物語評論家)
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/about/introduction.png

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:26:24.86 ID:TOAsjDsk0.net
糞淵だから0話切り ガルガンテイアとサイコで酷い目に遭ったし

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:39:28.29 ID:+/vECm5O0.net
またどこかで見たような設定ばかり

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:36:09.86 ID:d30qVHLh0.net
始まる前から過剰な宣伝と煽り
火星と地球の戦争
主人公格が二人
学園物

ガンダムAGE+ヴァルヴレイヴという悪夢

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:14:16.03 ID:rRF3/6pM0.net
ヴヴヴ以下の駄作かwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:53:40.60 ID:uaZP2LntO.net
アンチでも虚淵の影響力は気になって仕方ないくらい絶大なようだな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:59:14.87 ID:Ftl/QSBi0.net
>>7
仮面ライダーでの脚本が酷すぎてやたら叩かれてるオッサンでしょ
知ってるよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:59:26.00 ID:8UsECMdr0.net
このアニメ、火星のお姫様みたいなヒロインと、地球側の主人公に当たるヒロインが
お互いに立場入れ替わって和平を結ぶベタな展開のアニメなの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:05:03.90 ID:tvVEsRiY0.net
今度は何が人間でしたヨってなるの?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:37:44.80 ID:+/vECm5O0.net
>>10
鋼で作られた巨人あたりじゃね?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:25:55.20 ID:ryT5rDj80.net
なんでいつも火星なの、金星なめてんの

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:20:02.40 ID:udWt0T480.net
人間はにんげんでしたぁ〜

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:20:23.62 ID:94YQlpqrO.net
あおきえいは客に内容わかりやすく伝えるのあんま上手くない気する
「何の話やってんだかさっぱりわかんねーぜ」ってなった人用に
この専門用語はこういう意味ですよー、みたいな解説やる信者用意したほうがいい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 03:34:17.86 ID:XgQ7K3/10.net
お姫様の正面顔も特に可愛いと思えないけど横顔はほんと不細工だなと思った
志村のデザインって日本人顔にしかあわないと思う

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:39:04.78 ID:3dX6JSfo0.net
キャラデザが全然駄目だな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:10:34.63 ID:T5icNOSF0.net
>>10
流石に今度は、○○が人間だと思ってたら人間じゃなかった!っていう
驚愕()の展開かもしれないぞ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:28:47.63 ID:LyKB+Xf/0.net
絶望()の変顔楽しみにしてるよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:34:10.83 ID:ZCkNyJyQ0.net
ガルガンティア、鎧武でやらかしてるから期待してる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:48:35.07 ID:bXu+xfU70.net
FATEのスタッフ!って煽ってるけどFATEなんてHATEですから

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:03:48.85 ID:Ba0mEHsv0.net
公式ウェブサイトの見づらいこと。
こういうのはちらしみたいなものなのだから凝る必要なんてないのに。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:39.89 ID:CXdWknoI0.net
制作者が3話まで見続けてくれと言ってるけれど、まどかみたいにメインキャラが
死ぬんだろうか?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:36.47 ID:laQAFZ780.net
3話まで見ろはAGEを思い出す

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:25:21.32 ID:jXzkG9/n0.net
どうせ放送終了後には、
登場人物がホモ臭いとか
主人公棒立ちすぎとか言って叩くんだろ
お見通しなんだよ!!

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:36:20.06 ID:pvLmDeVfO.net
(*`;ω;)Fateはエロゲー原作だってお前等が言ってたから、毎週ティッシュ用意して待ってたのに!もうお前等には騙されないんだからね!

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:01.42 ID:0XLfldpt0.net
地球側に全く防衛の意図が無くてワロタ。

大使が殺害されて停戦が破られるなんて最も警戒すべき事態なのに、
警護は甘いし、落ちてくる要塞に対しても手段無しだし、
それでいて、ブリーフィングルームだかの面子の落ち着きようw

地球側も人類殺す気満々すぎ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:16.16 ID:rxqARpP80.net
いぇ〜い虚淵というだけで0話切りにしてやったぜ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:48:21.74 ID:USg0972u0.net
火星ロボ大決戦をアニメ化しろよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:44.33 ID:CWBqtZHR0.net
虚淵って人間書けないよね。キャラがみんな中身空っぽのまま行動してるって印象。
あおいきえいもかったるい演出しかできないし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:41.27 ID:l0cMTS//0.net
またスポーツ戦争か

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:40.90 ID:qIa9Of5E0.net
虚淵A1とか0話切り余裕なんだけどどうでした?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:44.41 ID:yyO1yqUM0.net
アルドノアゼロ=コードギアス+ナデシコ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:24.89 ID:iFVYvMwc0.net
王道目指すのはいいんだけど、何から何まで「どこかで見た」展開だと厳しいと思う。

あおきえいは真面目な人過ぎるから、もう少し「バカな人」「キチガイ」をメインスタッフに入れたほうがいいと思う。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:10:39.65 ID:yyO1yqUM0.net
>>28 よっぽどナデシコの続編をやってほしい。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:16:34.03 ID:5YXNRpDM0.net
王道でありながら誰も見たことのない物を作る!と特番で発言してたとは思えない出来だったな
まあオリジナルアニメだから、一応誰も見たことが無い物ではあるけども……

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:48.01 ID:uRM1qsOv0.net
劣化番ナデシコ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:20:21.21 ID:iYZTeLlr0.net
今時火星古代文明とか言い出すのが寒いってわからないセンスはヤバいと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:27:08.91 ID:yyO1yqUM0.net
そそ。ナデシコとガンダムがもうごっちゃになっててルルーシュまで出てくるから訳ワカメ。

総レス数 1006
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200