2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:18:45.32 ID:YWWW0kJD0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://nozomi.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://peace.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 66
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403688886/

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:33:10.09 ID:mZ9zuxQx0.net
コル二編通してもう一度観たけど、話としては綺麗に繋げてると思うけどな
洞窟回→昨日の回の流れは特に、演出面が情緒的で美しく感じる
一番の盛り上がりとなる部分は、やっぱりシャラジム戦まで残してるんだろうな

>>721
アンチスレ立ってても、ココでキャラ叩く人多いからあまり意味ないんだよな
キャラ叩きする人のID検索すると、単発か見事におかしな書き込みする人しかいなくて
ただこのスレを荒らしたいだけなんじゃないかと思える

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:34:53.73 ID:0YAjmfa50.net
サトシがコルニに勝ったら昨日の話も合わせてメガシンカの株だだ下がりだわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:35:08.83 ID:RsvxMxhd0.net
演出とか綺麗でもマンネリでつまんないんじゃしょうがないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:37:42.27 ID:wdGK3Ibu0.net
コルニとルカリオって登場回では互いの居場所がなんとなくわかって
洞窟回ではわからなかったのって互いの心のすれ違いに気付いたのが原因なのかと思ったら
心は既に一つってどうなってるんだ一体

自分の頭が悪すぎるのかフォローの言葉を見落としてるのかどっちなんだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:39:12.94 ID:Y8C0gMxO0.net
>>729
メガクチート戦でついまたルカリオまかせにしてるコルニに対して
「コルニ!」と声掛けしたりとか生け花の対比とかわかりやすかった

昨日の暴走メガルカがやたら弱く感じてロケット団が強く感じたのはターゲットが分散してたからじゃね?
ピカチュウ戦みたいにピカチュウひとりに的を絞ればいいんじゃなく
2匹と気球の3ターゲットが攻撃対象な分暴走で理性飛ばしてるメガルカに3対相手の細かな動きはできなかったように見えた
そのかわりコルニと心を通わせたらそれができるようになった
見えてるものはそれぞれ違うが心をひとつにってそういうことなんじゃないかと

736 :734@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:40:12.45 ID:Y8C0gMxO0.net
書き込みして気付いたけどそれなら先々週回の説明がつかないか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 11:47:00.76 ID:yLH7+5nCN
過ぎたことは忘れよう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:44:54.68 ID:x5LuFI/+O.net
ロケット団ウゼえ
不必要のゴミ以下の分際で当たり前のように出てきてんじゃねーよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:47:16.47 ID:rUEnbnLP0.net
>>730
まじかよ。とんだ淫乱だな
お兄ちゃんの上に乗って、必死にヨガってそう>>

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:53:55.95 ID:OJHCjmGA0.net
サトシ達レギュラーの扱いは今までよりも制限されてそう
セレナの生け花飽きた発言も本当はもっとバトルやらせたいが
シナリオの都合上今はまだ無理だから写真でセレナの顔隠すのも
その方針を決めたシリーズ構成や監督への八つ当たりみたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:57:33.62 ID:x5LuFI/+O.net
>>740
それよりもロケット団のごり押しが糞ウゼえ
あいつらごときに苦戦すると弱く見えるから極力出てくんなと。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:05:19.19 ID:TVbYQMLP0.net
XYのロケット団は強めに描かれてること多いからそこまで変には感じなかったな
もう言われてるけど暴走+ターゲット分散に加えてマーイーカとバケッチャが連続攻撃ってパターンだったし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:07:11.40 ID:x5LuFI/+O.net
>>742
はぁ?
メガ進化ポケモンやカルネとかがロケット団ごときに苦戦とか有り得ないだろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:14:46.23 ID:stjbSWht0.net
強者の見せ方に困ってるだろ
やられやくがいつもの3人組じゃあ

メガシンカは全部アクト任せでいいよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:15:18.97 ID:stjbSWht0.net
3人組にやられかけたリョウさんもひどいけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:15:58.59 ID:05u/ZOUq0.net
>>724
まぁセレナ同様コルニを脚本が活かせなかったってだけだろうね
セレナはサマーキャンプで何か方針を決めるっぽい画像あったからそこからやっとスタートだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:17:09.99 ID:0YAjmfa50.net
コルニ編逆にメガシンカのイメージ悪くさせたような感じがする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:19:41.14 ID:P3FoerPh0.net
本当ならコルニヘンで視聴率挽回するつもりだったのがここでとどめを刺した感じか
メガシンカもフラグないみたいだし主人公本格的にアランに交代した方がいんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:24:14.67 ID:OJHCjmGA0.net
結局スタッフ人事においてシリーズ構成含む脚本陣入れ替えなどの大ナタを振るわないと
いくらキャラを変えても一緒だろうしなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:24:34.57 ID:TlvfZD6H0.net
>>747
元々悪いからなぁ
デジモンのパクリだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:25:33.03 ID:TVbYQMLP0.net
アランに変えたところで同じことよ
あれは番外編だからこそ成り立ってるキャラ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:27:39.86 ID:TlvfZD6H0.net
>>749
湯山と久保P(欲を出すなら石原も)を切らないと現場いじっても無意味だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:32:21.11 ID:TlvfZD6H0.net
>>655
他所で原画まで書いてるから相当稼いでるな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:36:37.82 ID:9u6j4Wr/0.net
力入れてないようで入れてるとこを思うと20周年となる次作で監督含むスタッフ総入れ替えってパターンが来るんじゃないかな
サトシやロケット団など古参レギュラーの見せ場が強いのは登場人物を刷新するためという感じも…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:39:41.42 ID:R+tpz7WV0.net
これだけ本編で意味深にやっておきながらサトシがメガシンカ使わないとか言い出したらBWのリセットを超える批判がくるんじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:40:20.73 ID:mZ9zuxQx0.net
メープルさんの台詞こんな感じだったか

きょうだいのように一緒に育ってきた二人の心は既にひとつ
だからコルニもルカリオの指示なしでの行動を当たり前に思い、その行動を信じてきた
しかし、目の前に見えているものは同じだとしても
トレーナーとポケモンは立場的に(心の部分では)違う景色を見ている
その違いを理解し、そして生かし合うことが大切(こころをひとつに)

バトル中のメガルカリオに見えてるのは、タ−ゲットとなる対戦相手に絞られるから
トレーナーであるコルニが全体を眺めて、的確に指示を出すことが求められてた
でもコルニにとって、ルカリオの自由な行動は「当たり前」だったし、それが正しいと思ってたから
その根元の考え方を変える必要があるということで、随分と時間が必要だったという印象を抱いた
コルニ編、トレーナーとポケモンの絆の新しい描き方として結構楽しめたな
なんかわかりにくいと感じたけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:01:38.69 ID:Y8C0gMxO0.net
>>756
そんな感じだと解釈した
いい絆の描き方だと思った
まあだからこそ粗が目立つ部分もあったしゲストじゃなくてレギュラーでやってくれよとも思ったんだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:02:35.42 ID:8UrkwMxlO.net
メガルカリオが暴走を引き換えに、手がつけられなくなるぐらい強くなるならまだしも
あの程度の強さしかないなら、コルニはまだ無理にメガシンカに拘る必要はなかったのにな
それなのに暴走するのはわかってて、毎回毎回わざわざメガシンカしてピンチになるコルニって…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:03:30.58 ID:8VhFHqwfI.net
>>755
展開次第ではあるけどそれは選択肢としてはアリじゃね
アニポケが今後何世代も続くなら正直かなり邪魔な代物だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:05:44.41 ID:P3FoerPh0.net
進化して暴走するのはもしかしてデジモンをリスペクト?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:23:18.84 ID:RsvxMxhd0.net
>>756
全然表現しきれてなかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:29:27.09 ID:KNXLT+Jx0.net
>>756
やっと自分も理解した。サンクス

つまりルカリオが暴走してたのはメガシンカ状態だと力が先走って冷静な戦況判断が困難
だからこそコルニの指示が必要だけどいままでコルニはそれをしていなかったと
だからルカリオは判断の為に波導を抑えつけようとして上手くいかず暴走
コルニから指示を受けられるとわかって初めて「波導に身を委ねる」ことができた……って解釈でいいのかな

でもこれだとコルニに問題があったってことになるし他のポケモン持ってなさげ?
つーか頭悪い自覚はあったけど理解にこんな時間がかかったのは初めてだわ……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:37:45.90 ID:MYGBqtZZ0.net
年末に出る新作でディアンシーを使うには映画を見る必要があるのか
メガディアンシーのパイオツをツンツンする為に映画館へ行くとするか
ポケモン映画を映画館で観るのは初めてだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:39:43.40 ID:SS8VV/d+0.net
コルニに問題があるような描写は最初からされてたから
普通にコルニに問題が有ったって言われなくてもわかってたが
分かってなくて今回も理解してない奴がいたのに驚いた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:43:50.61 ID:a4oW9Qdx0.net
>>759
今後何世代も続けるなら逆に持ってないとサトシが置いてけぼりにだろ
そんな置物主人公は主人公である必要がない
もうメガシンカは腫れ物扱い出来ないとこまできてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:45:20.11 ID:P3FoerPh0.net
アランを主人公にしよう
メガリザ無双が見れるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:52:34.77 ID:TaO5nfRg0.net
アラン主人公の厨二アニメも良いんだけど
それだと幼児層に支障が出そう

本来>>644みたいな層のアニメだったのが
ゲーム出来ない(字を読めない)層をアニメがフォローする今の形になったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:01:27.90 ID:WkRE52xX0.net
コルニって最近流行のバカなのか?
サトシでさえ年上には敬語使うというのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:03:22.44 ID:VxCr/z7g0.net
>>768
コルニは悪い意味で初期サトシの面影を感じたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:27.73 ID:Hp/5MORC0.net
ルカリオが倒れたことを心配したけど
おばあさんとクチートには暴れて遅いかかったことを謝罪しなかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:27:35.75 ID:8UrkwMxlO.net
メガシンカってトレーナーの近くにいないと出来ないのか
R団クチート誘拐して箱に入れてたけど、あんなの婆さんがメガシンカさせたらあっとに解決だったような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:29:54.52 ID:Hp/5MORC0.net
サーナイトは箱の中からメガシンカしてたか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:34:27.62 ID:QGKJKOFP0.net
>>771
メープルにとってはコルニとルカリオが生花を通して成長出来たかを見られるいい機会だったのかもな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:43:39.90 ID:TaO5nfRg0.net
クチートってメガ化しなきゃ雑魚も良い所だからなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:45:34.03 ID:BVWf38mD0.net
サトシたちが(一方的だけど)修行に付き合ったってのに
コルニは別れを惜しむ事も無く速攻で離脱w
というかもっと長期間コルニはメープルの元で修行すんのかと思ってた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:58:02.53 ID:8UrkwMxlO.net
>>773だとするとあの婆さんはいつでも逆転出来るのわかってて、あえてコルニにやらせたわけだ
ただもんじゃないのう、あの婆さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:35:25.57 ID:v+3ZqRaQ0.net
バランス的にロケット団の手持ちもメガシンカしないとな
メガソーナンスあるで!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:00:58.60 ID:Hp/5MORC0.net
今週は何でソーナンスを戦わせなかったのやら

前回もメガルカリオ相手には戦わせなかったし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:04:47.36 ID:q12+ArAaO.net
あれこれ粗を探さなきゃコルニ編も彼女のキャラクターも一段悪くはない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:13:52.99 ID:VCbP3sYu0.net
積み技の無いルカリオじゃソーナンスに勝てな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:15:51.32 ID:UOy4LjhT0.net
あの別れ方アイリス思い出したわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:20:10.54 ID://Q8mGc+0.net
>>671
アニポケの20〜34歳男性視聴率1%ってそんなに低いのか
やっぱりガキには敵わんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:30:53.39 ID:4JEsgw+q0.net
わりとマジでピカチュウナイトが出てくると思うわ
ピカチュウは進化しないから戦力アップさせるにはこれしかない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:31:44.63 ID:9TTNLj980.net
>>779
ここで出てる不満なんて「サトシ達が活躍してない」
これに尽きるからな
コルニ自体に焦点を当てれば良い出来の成長物語だったと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:32:21.98 ID:mO+gwXhx0.net
0.001%で真っ先に星のデデデが浮かんだわ アレ面白かったな
まったく今考えるとダークなアニメだったよな 土曜の7時半によくやれたもんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:35:50.86 ID:Hp/5MORC0.net
>>783
ライチュウには進化したくないピカチュウはメガシンカには頼るのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:36:38.86 ID:i9+MF6G00.net
>>691
言われてないし少なくとも今のXYよりはずっと評価高かったよ>BW

>>781
全然違うだろ
まぁレギュとの別れはカスミヒカリ以外どれもあっさり目だが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:36:59.05 ID:rM/GF/7u0.net
>>785
カービィのアニメ本当に面白かったよね〜大好きだった
ポケモンも次シリーズはキャラと方針一新してあんな感じにしてくれないかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:39:10.87 ID:yg56nO7n0.net
コルニとの別れが突然すぎて笑った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:40:36.82 ID:i9+MF6G00.net
コルニとはすぐ再会するからあの別れ方で良い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:41:12.13 ID:Hp/5MORC0.net
修行するからすぐにジム戦しないこと自体はおかしくはない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:43:14.88 ID:TaO5nfRg0.net
>>786
というよりピカチュウ(売れるポケモン)のグッズが増えるメリットがある
ttp://www.pokesho.com/img_4/4_oras01.png

拒絶させるからリザードンみたくあまり原型から変えないのがベター

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:44:53.48 ID:ECBed7J80.net
>>781
デントアイリスとの別れも唐突で適当だったから
今のメンバー解散の描写が今から不安になってきた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:50:55.68 ID:JZbPs5wU0.net
コルニとは少し修行に付き合っただけだしジム戦も控えてるのにそんなしんみりされてもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:52:12.03 ID:Hp/5MORC0.net
ゲストポケモンとの別れがしんみりしてたこともあるがポケモンとなると別なのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:52:56.03 ID:i9+MF6G00.net
終盤のタケシの扱いには当時ブチ切れかけたな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:54:13.21 ID:Y8C0gMxO0.net
いやコルニとの別れはあんなもんだろ
旅先で偶然あって一時仲良くなったから同行していただけで
共に危機を脱して仲を深めるみたいなイベントも特になかったわけだし
コルニの成長を見守ったという意味ではサトシ達にとっては貴重な体験だし
コルニも同行者がいて心強い部分はあっただろうがどうせまた会うことを考えたらそんなもん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:56:44.93 ID:TaO5nfRg0.net
>>796
ただ居るだけだったな
世界一のブリーダーの夢もどっか行っちまうし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:57:02.53 ID:hME9OTW60.net
コルニはすぐに再会することがわかってるから、この別れ方でいいんだが、
Nとの別れ方には、何じゃこりゃ、と思ったものです。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:02:19.61 ID:mO+gwXhx0.net
正味なハナシ、夢なんてのはそんなもんでしょ
特に「世界一の〜」なんていう夢はサ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:44:46.61 ID:8mRQ6mjLO.net
ヤヤコマはクビですか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:45:25.35 ID:Hp/5MORC0.net
もうすぐ進化するよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:45:46.51 ID:rUEnbnLP0.net
俺、メガリングはいらないさ!
だってピカチュウは進化したくないんだ!
だろ?ピカチュウ
→リーグ敗退

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:48:05.84 ID:Hp/5MORC0.net
ニャースもペルシアンには進化したくないと思っているが
ニャースナイトは欲しがっている

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:04:24.66 ID:oZpIs2HF0.net
ニャースも進化しようとしてたことあったじゃん
でも出来ないってわかって諦めてた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:06:40.13 ID:Hp/5MORC0.net
DPの時はニャースのままでペルシアンに勝ちたいと言っていた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:30:25.86 ID:stjbSWht0.net
メガピカチュウはあくまで派生
ライチュウと違って元に戻れる
デジモンアニメの進化の可逆性をうまく活かしてんじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:33:08.19 ID:TaO5nfRg0.net
ピカチュウなら、メガストーンを5〜6個くらい持たせて
状況によって毎週違うメガシンカするのも許されそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:35:51.69 ID:C9vNtg2X0.net
なぜポケモンアニメみたいなクソアニメが大流行してしまったのだろう・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:38:01.76 ID:TaO5nfRg0.net
そもそもこの方向性を立ち上げたのがポケモンな訳で

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:38:24.95 ID:vyfQO+/30.net
>>783
XYの次のシリーズで弱体化のために序盤で破壊されそうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:46:41.35 ID:/hZ0XdNP0.net
ピカチュウやニャースのメガシンカはあきらめているけど
メガソーナンスには期待している

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:46:52.06 ID:fgXb+ixG0.net
メガピカチュウ(ゲンシピカチュウ)出そうな気もするが
ここまで頑なに進化を拒否しておきながら、メガシンカにはホイホイ乗ったらなんかカッコ悪い。
それにメガシンカ出来たら行き着いた感じで今以上にアッサリ負けられなくなりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:49:28.85 ID:6RE7Ydf90.net
今期はシナリオと設定の縛りが強くてそれに沿ってキャラが動かされている感が否めないな
そのせいでシナリオに矛盾が生じたりレギュラー及びそのポケモンの活躍も制限されたり

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:52:42.49 ID:CHyYyko30.net
ソーナンスって覚える技少ないのにメガシンカされてもなぁ
R団ポケに限って言うならハブネークやメガヤンマ辺り来そう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:55:03.90 ID:tZ8igILG0.net
マネネはこれからもずっとロケット団本部でコジローの帰りを待ち続けるのか
もうレギュラー入りしないんだろうな悲しいけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:56:42.16 ID:4JEsgw+q0.net
メガピカチュウでタイプと技が増えればもっと使いやすくなるのにな
羽が生えて電気、飛行とか
対フェアリー用に電気、鋼とか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:58:15.75 ID:WK3wxlrr0.net
メガシンカ習得の一部始終を目撃し、そのメガシンカを次の対戦相手として対抗策を練ると言う今後の目標が立った
明言はされてないものの、メガシンカさせたコルニとルカリオ以上の絆と精神的余裕があることが
随所で仄めかされた、言わば伏線が回収されてない状態で、公式戦での対戦が予定されている

……充分、サトシにフラグ立ってるよな。しかも、珍しくいい方向に
なんとしてもサトシにメガシンカさせてほしい人たちには、物足りないんだろうが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:58:51.29 ID:TaO5nfRg0.net
>>813
もう「弱い奴が頑張って勝つ」なんて方向性ピカチュウに残ってないだろ

妖怪ウォッチ見てて思ったけど
ポケモンは髪型の変態性が萌えヲタを離してる気がしなくもないと感じた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:08:02.28 ID:zavKY0p60.net
サトシの戦略は良くも悪くもピカ頼みだからな
そろそろピカをエースに据える戦略に限界を感じ始めた時にメガシンカの存在を知った
といった所だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:10:37.49 ID:345popz2i.net
ニャースもメガシンカは許される気がする
何気にピカチュウに次ぐ知名度だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:19:32.98 ID:Hp/5MORC0.net
>>820
金銀やDPとかピカチュウがトリじゃなかったり、使わなくても勝てる勝てたじゃん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:26:38.68 ID:4JEsgw+q0.net
そろそろサトシをポケモンマスターにして
サトシ編終わりからから10年後くらいで新主人公で始めたほうが良いと思うんだがな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:28:00.98 ID:tZ8igILG0.net
そもそもポケモンマスターってなんやねん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:30:50.57 ID:mTjZZ8Yui.net
>>823
20周年に20年後だろ
サトシの子供が父親探すストーリー

当のサトシはポケモンマスターで行方不明

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:31:12.06 ID:Ge19AwRr0.net
サトシをリーグ優勝させたとしてもチャンピオンリーグ、四天王戦はカットされて
部屋に飾ってある賞状の結果で語られるんだろうなタッチみたいに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:32:51.97 ID:ikcrICHw0.net
>>821
ペルシアン「」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:35:55.05 ID:stjbSWht0.net
いままでやれやれ言われてたのにやらなかったんだから
かえどきを失ったよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:36:08.84 ID:vRh3i/qZ0.net
>>820
ピカチュウは相棒だが絶対的エースでは無いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:40:07.15 ID:4JEsgw+q0.net
>>826
チャンピオンリーグでシンジやシロナが待ってんのにカットはしないだろw
むしろそこからが本番
サトシの全ポケモンに出番があるかもしれないし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:47.49 ID:mTjZZ8Yui.net
アニメ的に欲しい進化前メガシンカ

・ピカチュウ
・キバゴ
・イワーク

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200