2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 67

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:25:11.45 ID:DFnmS4AQ0.net
結局コルニもブヒれるほどのレベルじゃなかったしな
セレナも置物になってるし
というか木曜はアイカツでブヒれるからもう変な女キャラ推しはいらないだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:26:04.35 ID:CN36YZFX0.net
>>618
サトシのポケモンは出しても良さげなんだけどなー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:26:09.10 ID:q7sK5AxY0.net
>>616
悪の組織相手にレギュラー全員が活躍するには
DPのように選ばれし者補正が付くかBWのように手持ち強化が必須だからな
前者は現メンバーじゃ考えにくいから後者しかない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:26:36.00 ID:SudGYWxyO.net
コルニは登場前は期待されてたのに最終的に否が多い賛否両論な内容になってしまって何か残念…
まあシャラで再登場したら日常回ジム回2、3話かけて登場しそうだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:27:25.81 ID:I+W/zYC60.net
>>621
あの無能なコルニが無双?
君は面白い冗談を言うね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:27:39.37 ID:xKo7Kqzb0.net
お世辞にも褒められるような話の構成じゃなかったわな
主人公サイドが一緒にいるのに一緒にいる必要性をほとんど感じなかった
サトシ一行抜きでコルニのスピンオフ作品としてやっても成り立つような内容なのはどうなのかと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:28:12.99 ID:3XDjUNCC0.net
予告の時点で登場や格闘技がカッコいいし
ディアンシーのネタバレ漫画では大活躍だし
バトルに美学を持ってるとかXYにおいておいしいキャラ設定持ってるし
来週のルチャブルも本当楽しみだわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:29:13.79 ID:X3yxshE10.net
AGの時はどうだったかと思ったがそもそも両組織共出番自体少ない上に対立しててサトシ達の活躍ほとんど無かった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:31:27.31 ID:CN36YZFX0.net
>>629
サトシのピカチュウが突然オリジナルな強化入ってたな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:32:08.19 ID:q7sK5AxY0.net
要は主人公側が弱いままだと後半もこうなるよってわけで
武術じゃないから強化はその気になればいつでもできるし
ご都合主義であっても

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:33:12.30 ID:69shLQh+0.net
一瞬だったけどディアンシーを抱きかかえてショッピングモールっぽいところを空中浮遊するサトシの映像が
ディアンシーが姫なだけあって王子ぽくなってたなぁ
相変わらずポケモン相手にフラグたてるのなサトシさん映画楽しみだ

ルチャはゲーム初見で本当ありえねえと思ったがアニメで見るとめちゃくちゃかっこいい

フレア団戦に悲観してるのはただのアンチだろ
まだあるかもわからん展開に文句つけてるとか異常

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:33:35.11 ID:CN36YZFX0.net
てかどうみても弱いから駄目だったんじゃなくて
メガルカごり押ししたいからサトシ達の戦闘規制しただけだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:35:08.26 ID:6tmAgQoS0.net
ロケット団がメガルカリオ圧倒しててワロタww
トレーナーとしてかなりのレベルだと思うわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:35:48.82 ID:HJ0rhRQ60.net
>>601
ID真っ赤になってるの多いな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:36:27.57 ID:STb8flZ10.net
今コルニと戦っても勝てるわけないからお別れはいい判断

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:37:04.05 ID:yke3MlAW0.net
西村ちなみやかないみかとかBWまで準レギュ級だった女性声優をもっと出して欲しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:37:56.73 ID:b4vv7qlS0.net
>615
>「何で?このまま一緒にいけばいいのに?」
サ「ピカチュウ達が束になってメガルカリオに勝てると思うか」
ユ「・・・無理だね」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:40:32.00 ID:mKdXdRvW0.net
なんつーか4周もかけてやる話じゃなかったって感じ
これを2週でやってたらきっともっと評価されてたと思うんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:43:54.86 ID:I+W/zYC60.net
>>639
三週目の話を抜けばもっと高評価だっただろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:45:30.52 ID:YJbyq1fm0.net
>>637
愛河里花子、こおろぎさとみ、伊藤みやこもレギュラー降板後にゲストで出たことあったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:49:49.20 ID:xKo7Kqzb0.net
>>640
それを抜かない構成にしたから高評価にならないわけで
要するに話の構成の仕方が悪いということだよ
ついでに言えばコルニと主人公サイドの繋がりが薄いという構図も悪い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:55:15.87 ID:Cm/YkyBu0.net
アニメのルチャブルさんゲームに比べて足長いな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:57:20.53 ID:7c4qY90ui.net
エロい
ttp://media.pocketmonsters.net/characters/252.png
http://i.imgur.com/I8UfLNj.png
http://i.imgur.com/6YMJxTJ.jpg
良い子ちゃんアニメじゃないんだからもっと釣ろうぜ

って割とセレナが頑張ってるか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:58:21.94 ID:LiaicTY/0.net
コルニ編を簡潔にまとめると
1話目:コルニ登場、コルニが一時的に仲間になり共にメガストーン探しの旅に出る
2話目:VSメガバシャーモ、みんなで記念撮影、メガストーンゲット
3話目:メガルカリオ暴走、コルニとルカリオは修行のためサトシたちと共にムスト山へ出発
4話目:コルニとルカリオがはぐれる、お互いの心理的な描写重視
5話目:生け花修行、ルカリオが波動を少し制御できるようになる、コルニとサトシたちが別れる

まあコルニとルカリオには成果があったしこれはこれでいいかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:58:28.79 ID:X3yxshE10.net
コルニ編は洞窟ではぐれる回がもっと良ければな
初暴走回は好き

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:03:03.06 ID:Hp/5MORC0.net
>>644
http://i.imgur.com/31ooybR.jpg
http://i.imgur.com/53W6afV.jpg
ママンの水着

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:06:21.27 ID:TaO5nfRg0.net
>>622
逆だろ
アイカツの客を繋げる可能性もあるわけだぜ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:07:24.25 ID:RsvxMxhd0.net
洞窟回いらないな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:07:25.99 ID:V/NutEB+0.net
クチートが好きだからこの回ずっと楽しみにしてたのに出番少なすぎてショックだった
鳴き声も前の方が可愛かった
おばあちゃんの手持ちで旅もしてなさそうだし、もうこの先出てくることもないんだろうな…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:07:26.48 ID:wWabm9Vz0.net
改心したフウロ出てきて!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:09:04.65 ID:ECBed7J80.net
XYのおばあちゃんキャラ好き

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:11:24.12 ID:RsvxMxhd0.net
しかしつまんないシリーズだった
次回以降期待

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:12:05.48 ID:BBOEZIHP0.net
>>650
R団じゃなくクチートと再戦してほしかった・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:12:44.62 ID:+kMld7IG0.net
岩根さん特別編含めると今年一人原画これで6回目か
作監回数も一番多いのね
人間じゃないわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:17:34.34 ID:Hp/5MORC0.net
>>654
また負けるパターン?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:18:06.25 ID:mZ9zuxQx0.net
その傍ら、バトルハウス285連勝とかしてるから凄いわ
岩根さん作画のハリマロンかわいくて好きだ

>>650
確かに思ったよりも出番が少なくて残念に思った
今後のメガシンカポケも消化するような感じで出すことになるんだろうか……
メガデンリュウはわざわざ伏線張って、アイキャッチにまで出したんだから
ちゃんと活躍させてくれるといいなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:18:13.02 ID:ydLP7QUn0.net
>>654
てかロケット団とばかり戦っていたせいで
とりあえずロケット団と戦わせればいいやみたいな感じがしたな
おかげで5話しかないのにもの凄くマンネリ臭があった
話の作り手はもっと引き出しはないのかよと思ったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:19:51.24 ID:RsvxMxhd0.net
確かに
ラストは別にメガクチートと戦っていいところまでいく、で良いと思ったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:24:31.49 ID:nRsVotcw0.net
せっかくメガクチかわいいのに、もっと出して欲しかったね…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:30:16.73 ID:wMP+sl1R0.net
セレナごときじゃアイカツ観てる層は満足させられないだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:30:20.54 ID:rTWB5Gnb0.net
スタッフがレギュラー陣に飽きてないかが心配
特に脚本陣

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:32:30.15 ID:Pxz0wg9i0.net
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
     |┃          /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、
     |┃          /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
     |┃         |          /'´ -‐'゙),           ゙!
     |┃三       |   /    /       /      ヽ   l
     |┃         .! /      |       /        ヽ /
     |┃         | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
     |┃          | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
     |┃三        .!  ヽ、__/    /     \      /|
     |┃         |    /     ./      ` ー-┬‐'′|
     |┃         |  /       /          /   /

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:33:21.28 ID:TaO5nfRg0.net
>>661
じゃあ何枚脱げば良いんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:33:29.67 ID:8UrkwMxlO.net
セレナ途中退場しろよ、いらんわこんな役立たず

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:39:46.71 ID:stjbSWht0.net
妖怪はヒロイン枠が本当にお飾り、
ただの被害担当女子代表で
主人公が気にしてるって設定もそれほど多く出てないし
それでも女児にも受けてるんだから女キャラ推せばいいというものではない

最近のポケモンゲームは女トレーナー(モブ含む)推しすぎでオタクに媚びすぎだし
対戦どうこうで文句をつける廃人も多い
そりゃ純粋に子供のために作っているコンテンツに、子供層の奪い合いでは負けますわ

ポケモンアニメでエロ系の下ネタやサービスシーンやらない超健全なのは最後の砦ね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:41:41.24 ID:wMP+sl1R0.net
セレナはフォッコを進化させてテールナーで視聴者をブヒらせればまだワンチャンある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:42:27.59 ID:RsvxMxhd0.net
これで女児ウケどうこうというと、やはりマスコットキャラか?
今のフォッコじゃ色んな意味で無理だわな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:43:42.28 ID:rUEnbnLP0.net
そういや妖怪と違って、ポケモンは下ネタが無いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:44:07.28 ID:TaO5nfRg0.net
>>666
あれ?
ブヒってる層の話じゃなかったの?

これは失礼

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:44:23.99 ID:KY+vt+j30.net
ポケモンにヒロイン需要なんてないから
視聴者の0.001%くらいのキモオタくらいしか求めてない
(ちなみにアニポケの20〜34歳男性視聴率は1%程度)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:48:33.84 ID:PRrXZlu40.net
その僅かなキモヲタの声が異様にでかいんだよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:48:58.88 ID:8UrkwMxlO.net
セレナの生け花だけやたら雑すぎて笑えるw
フォッコ登場シーンも削られるし、やっぱりあの指で隠された写真のように
スタッフによほどセレナ嫌いな奴がいるのは間違いない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:51:09.01 ID:RsvxMxhd0.net
>>671
でも毎回ヒロインいるってことは
制作側は何かしらの価値をヒロインに見出してるってことだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:54:59.10 ID:9u6j4Wr/0.net
シルエットがリーフ寄りで手持ちがキツネ…
名前繋がりのあるライバルがいない代わりにその辺のネタはしっかりしてる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:58:19.45 ID:I5dJ9xUo0.net
>>673
バトルあんまりやらんキャラは好きになれないバトル脳のスタッフは確実にいそう
セレナがバトル好きになっても今更心変わりしてくれるか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:01:21.83 ID:KY+vt+j30.net
>>674
ただの女児受け要員
子供向けアニメにヒロインがいるのはごく当たり前だし

DPでもう1人の主人公って位置づけにしたけど、あまりウケなかったから
BWでは元の立ち位置に戻しただけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:34:13.38 ID:stjbSWht0.net
恋愛要員や萌え要員としては必要なくても家事が男担当だろうと
オンナキャラの反応が必要なときはあるんだよ
目標・目的意識が薄くても

セレナは目的もない上に女の視点もユリーカでいいから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:44:58.66 ID:tTzaDuTo0.net
コルニ編は1週空いたのも悪かったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:48:02.48 ID:I5dJ9xUo0.net
主人公サイドの女レギュラー不在だと長期は厳しいしね
1年以内ならともかく3年は持たない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:21:25.20 ID:rUEnbnLP0.net
まあパンチラとかしとけば、話のネタは広がるんじゃね
最悪、股開けばいいだろうし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:28:35.69 ID:TaO5nfRg0.net
もうポケモンに限らず地上波でパンツは見られないんだよ……もう無理なんだよ……

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:29:24.24 ID:v4YLZsh70.net
女レギューラ誰かを交代させれば

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:30:43.64 ID:v4YLZsh70.net
ごめん消えない何でかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:47:09.15 ID:RLA2o6jm0.net
最後の別れ方雑だなあ シャラジム行くとか前行ってたのにいきなりサトシ独断でお別れだ!って
今の方針が修行とはいえなんか唐突感

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:04:58.03 ID:TaO5nfRg0.net
サトシ「お別れだ」
コルニ「え?なんで?」
サトシ「コルニを見てると俺もこうしちゃいられない早速修行だ」
コルニ「だから一緒に修行すれば」
サトシ「お別れだ!」
コルニ「だから!」
サトシ「アニメ終わるまで20秒切ったコルニまたな」
オーキド「はたしてサトシ達はコルニと別れ旅をするのであった続く」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:08:43.09 ID:rUEnbnLP0.net
>>682
まじかよ…
もうスパッツ越しのユリーカちゃんを凝視するしかないな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:23:00.25 ID:rllsruxhi.net
ムサシも若い頃はお茶の間でおっぱい披露したもんだよ
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/n/a/n/nankakoutei/72-1.jpg
対して最近のヒロイン共は軟弱なものだ
入浴シーンは面積の広い水着を装着し下着のチラ見せすら嫌がってやらない
最近のヒロインはぬるま湯に浸かってるにも程がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:58:54.95 ID:fiGpsN6b0.net
>>685
手の内バレてる状態でジム戦は、シトロンまでとっとくべきだし、至極当然の判断だと思うけど
メガシンカ対策もしないでジムバッチ貰えると思ってるんだったら、
それこそサトシにとって、このコルニ編5週は何も得るものがなかったってことになっちゃう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:50:00.59 ID:MYGBqtZZ0.net
あの婆ちゃんかっけーなー
戦う老人って好きだわ

それと相変わらずルカリオがかわいかった
今までのルカリオとは何か違う雰囲気がある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:19:00.01 ID:2a4E4AYT0.net
なんかまたマンネリアニメに戻ってしまったね・・・・
歴代最低と思われていたBWを見直さないといけないのかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:48:48.64 ID:pPZYIMys0.net
>>644
すっげーエロアニメ臭がするw
けしからんな!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 06:50:31.24 ID:tZ8igILG0.net
>>691
マンネリやめた結果つまんなくなって視聴率爆下げしてちゃ何の意味も無いんですよ先輩

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:12:44.11 ID:YjbtHcd80.net
コンテストがない分、物語は発展しやすいから、停滞期自体はあまり苦にはならない
ただ、今回はルカさん出過ぎで飽きるパターン

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 07:20:05.35 ID:nGclumSZ0.net
コルニとあっさり別れてワロタw

心は一緒でも見てるものは違うから役割分担するんだってイマイチわかりにくい
個人的には絆はあるけど心がすれ違っているから暴走しましたって方がシンプルでわかりやすかったなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:04:07.16 ID:cXeCNM7N0.net
王道的なテンプレマンネリ、構成が雑な御都合主義マンネリ
コル二編は御都合マンネリだっただろ。
シリーズ構成と脚本家の責任

サマーキャンプ編も御都合マンネリだったら
さすがにxyも終わりだな。AGみたく監督の途中交代もありえる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:05:33.22 ID:h2yME0/H0.net
最初の生け花もどの辺がコルニとルカリオが似てるのかわからなかったし
互いが理解した気になってたのに心はひとつと言われてもな、とは思った

サトシは既に出来てることだからなんでわざわざコルニでやったんだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:10:42.78 ID:PRrXZlu40.net
誰得(人によっては不快)三人組が出しゃばるサマーキャンプ編に面白さ期待しちゃダメでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:25:28.71 ID:URH00sE7O.net
やっとコルニ編終わったか
長かったわー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:46:26.07 ID:8UrkwMxlO.net
セレナが生け花で「こう毎日じゃ飽きちゃうよ」はスタッフの声だな
マンネリでつまらんセレナも交代したらいいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:54:49.99 ID:YjbtHcd80.net
要は原作が悪い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 08:55:18.96 ID:8SxzJzeX0.net
話の都合もあるんだろうがロケット団めっちゃ強いな
暴走状態のメガルカに臆せず向かっていきダメージも与えるとは
一方でサトシ一行が不自然なまでに戦う意思がないように見えたからそこの違和感はずっと消えなかった>コルニ編

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:10:51.41 ID:wsahzh5A0.net
ユリーカの作られた幼女感が気持ち悪い
もっと自然な感じの幼女に出来ないのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:12:35.03 ID:RsvxMxhd0.net
BWもそうだけど>>694のポイントってないようなもんだな
むしろヒロインの物語が消えただけ

>>697
そうだな、そこもしっくりこなかった

とりあえずコルニ編はつまんなかった

>>701
ないわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:17:19.98 ID:MYGBqtZZ0.net
脚本に現役漫画家さんやラノベ作家さんを呼べばどうでしょう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:22:00.15 ID:RsvxMxhd0.net
>>705
ジャンプの漫画にラノベ作家呼んだら
ひねりすぎ・設定つめすぎ・キャラついていけなすぎな漫画できて
打ち切られそうになってるな・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:24:00.05 ID:Hp/5MORC0.net
一般ドラマやバラエティの人を起用したアニメがあったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 09:33:44.56 ID:ocgAKYeiH
結局コルニルカリオ編の脚本って出会いから別れまで
藤田→面出→冨岡→大橋→藤田だったわけだけどどうだった?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:46:11.58 ID:m6G9Whqy0.net
スパッツを履かせておけばセーフでエロくないと思っているアニメの多さよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 09:46:54.49 ID:mZ9zuxQx0.net
フランスでは愛する人にスズランの花を贈る日とかあるのか
何で花の中でも、あの重要な演出役がスズランだったんだろうと思ったら

>>703
生け花に飽きない点とかか?
ユリーカはお花大好きだから何も考えずやってて純粋に楽しんでたんだろ
セレナはちゃんと考えてやってたから、余計に疲れちゃったように見える
1日目も2日目もフォッコをモチーフにお花生けてたしな
それよりもサトシが本当落ち着いててビビッたわ。お前こういうの飽きないタイプだったのかと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:06:19.51 ID:FKWSsV6S0.net
ID:RAX17PW10 ストーカーって、こんなヤツのこを言うんだろうな、コワッ!!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:06:37.87 ID:9u6j4Wr/0.net
>>691
国際的な面を向けると真面目に作っていかなければならないという事

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:29:49.79 ID:8UrkwMxlO.net
クチートはセレナがゲットして欲しかった
アレ結構強いし人気あるのに勿体無い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:30:33.47 ID:rUEnbnLP0.net
ユリーカは平気で がに股座りするけど、けしからんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:33:10.34 ID:nRsVotcw0.net
無防備な幼女らしいっちゃらしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:40:05.15 ID:wdGK3Ibu0.net
>>713
正直セレナに魅力が少ない以上、人気ポケモンを持たせるアプローチって有効だと思うんだよな

ライバルの方だけどアブソルに期待したい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:47:53.70 ID:RsvxMxhd0.net
持たせてもほとんど出さないんじゃ意味ないような

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:50:55.41 ID:8G34pa9r0.net
>>716
アヤカが既に持ってるから可能性低いORASの新しいメガポケかもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:52:08.70 ID:oiI+xqKUi.net
毎日毎日コルニ叩いてんのって腐れマンコ共だろ
あたしのサトシきゅんが活躍しないのが気に食わない!ってか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 10:56:12.16 ID:8G34pa9r0.net
サトシが活躍しないだけじゃこんなに叩かれないだろ
レギュラーを咬ませ犬にしたくせにサトシ達がコルニに絡んでた意味がないからコルニが叩かれてる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:00:41.30 ID:oiI+xqKUi.net
だってコルニ叩いてんのって単発ばかりじゃん
同じ奴が機内モードポチポチで自演してんじゃねーの?
まあ俺もルカリオのゴリ押しはくどいと思うけど、最近はアンチの方がウザくなってきたぞ
コルニアンチスレでも立ててそこでやれよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:09:08.71 ID:RsvxMxhd0.net
まあつまんなかったからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:10:44.51 ID:Qs8P5IXy0.net
叩かれるのはコルニじゃなくて脚本家の方だろ
レギュラー無視でルカリオバトル暴走ロケット団
しかもそれらのバトル内容も全く変化なしっていう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:18:53.79 ID:Y8C0gMxO0.net
むしろ毎日毎日セレナ叩いてるのが腐ジャネーノ知らんけど
コルニっていうよりコルニ編を叩いてるやつは多いが
そろそろ全員そろってアンチスレへどうぞ
>>297も使ってください

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:19:24.38 ID:wdGK3Ibu0.net
>>723
これだなキャラに罪ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:20:33.35 ID:RsvxMxhd0.net
コルニ編は糞だったけどその後は期待、でいいよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:22:16.20 ID:rUEnbnLP0.net
シトロンアンチスレ立っててワロタ
まああんなキモオタコミュ障童貞ぼっちネット弁慶もやし野郎に
デレデレの可愛い妹がいると嫉妬してしまうわな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:23:57.49 ID:0YAjmfa50.net
ぶっちゃけ両方嫌い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:26:35.97 ID:WK3wxlrr0.net
BWで理不尽に馬鹿にされたり、当て馬にされてそのままってパターンが多かったから気持ちは分からんでもないが、
コルニの場合はそういう声が大きいもん勝ちって状況とは違うから、多分後でフォロー入ると思うけどな
サトシの方が精神的には優れてるっぽい描写が、昨日の放送だけでも散見されたし
コルニが、自分たちのことだけで精一杯で周囲を省みる余裕がなかったのは、ジム戦で回収されるのでは

正直、今週の放送見て、メガシンカあってもサトシ勝てるんじゃないかと思わされたよ。最後、対策するって言ってるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:29:55.35 ID:1k6wTH+00.net
>>714
騎乗位が得意なんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:33:10.09 ID:mZ9zuxQx0.net
コル二編通してもう一度観たけど、話としては綺麗に繋げてると思うけどな
洞窟回→昨日の回の流れは特に、演出面が情緒的で美しく感じる
一番の盛り上がりとなる部分は、やっぱりシャラジム戦まで残してるんだろうな

>>721
アンチスレ立ってても、ココでキャラ叩く人多いからあまり意味ないんだよな
キャラ叩きする人のID検索すると、単発か見事におかしな書き込みする人しかいなくて
ただこのスレを荒らしたいだけなんじゃないかと思える

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:34:53.73 ID:0YAjmfa50.net
サトシがコルニに勝ったら昨日の話も合わせてメガシンカの株だだ下がりだわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:35:08.83 ID:RsvxMxhd0.net
演出とか綺麗でもマンネリでつまんないんじゃしょうがないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:37:42.27 ID:wdGK3Ibu0.net
コルニとルカリオって登場回では互いの居場所がなんとなくわかって
洞窟回ではわからなかったのって互いの心のすれ違いに気付いたのが原因なのかと思ったら
心は既に一つってどうなってるんだ一体

自分の頭が悪すぎるのかフォローの言葉を見落としてるのかどっちなんだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:39:12.94 ID:Y8C0gMxO0.net
>>729
メガクチート戦でついまたルカリオまかせにしてるコルニに対して
「コルニ!」と声掛けしたりとか生け花の対比とかわかりやすかった

昨日の暴走メガルカがやたら弱く感じてロケット団が強く感じたのはターゲットが分散してたからじゃね?
ピカチュウ戦みたいにピカチュウひとりに的を絞ればいいんじゃなく
2匹と気球の3ターゲットが攻撃対象な分暴走で理性飛ばしてるメガルカに3対相手の細かな動きはできなかったように見えた
そのかわりコルニと心を通わせたらそれができるようになった
見えてるものはそれぞれ違うが心をひとつにってそういうことなんじゃないかと

736 :734@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:40:12.45 ID:Y8C0gMxO0.net
書き込みして気付いたけどそれなら先々週回の説明がつかないか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/04(金) 11:47:00.76 ID:yLH7+5nCN
過ぎたことは忘れよう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:44:54.68 ID:x5LuFI/+O.net
ロケット団ウゼえ
不必要のゴミ以下の分際で当たり前のように出てきてんじゃねーよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:47:16.47 ID:rUEnbnLP0.net
>>730
まじかよ。とんだ淫乱だな
お兄ちゃんの上に乗って、必死にヨガってそう>>

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:53:55.95 ID:OJHCjmGA0.net
サトシ達レギュラーの扱いは今までよりも制限されてそう
セレナの生け花飽きた発言も本当はもっとバトルやらせたいが
シナリオの都合上今はまだ無理だから写真でセレナの顔隠すのも
その方針を決めたシリーズ構成や監督への八つ当たりみたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:57:33.62 ID:x5LuFI/+O.net
>>740
それよりもロケット団のごり押しが糞ウゼえ
あいつらごときに苦戦すると弱く見えるから極力出てくんなと。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:05:19.19 ID:TVbYQMLP0.net
XYのロケット団は強めに描かれてること多いからそこまで変には感じなかったな
もう言われてるけど暴走+ターゲット分散に加えてマーイーカとバケッチャが連続攻撃ってパターンだったし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:07:11.40 ID:x5LuFI/+O.net
>>742
はぁ?
メガ進化ポケモンやカルネとかがロケット団ごときに苦戦とか有り得ないだろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:14:46.23 ID:stjbSWht0.net
強者の見せ方に困ってるだろ
やられやくがいつもの3人組じゃあ

メガシンカは全部アクト任せでいいよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:15:18.97 ID:stjbSWht0.net
3人組にやられかけたリョウさんもひどいけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:15:58.59 ID:05u/ZOUq0.net
>>724
まぁセレナ同様コルニを脚本が活かせなかったってだけだろうね
セレナはサマーキャンプで何か方針を決めるっぽい画像あったからそこからやっとスタートだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:17:09.99 ID:0YAjmfa50.net
コルニ編逆にメガシンカのイメージ悪くさせたような感じがする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:19:41.14 ID:P3FoerPh0.net
本当ならコルニヘンで視聴率挽回するつもりだったのがここでとどめを刺した感じか
メガシンカもフラグないみたいだし主人公本格的にアランに交代した方がいんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:24:14.67 ID:OJHCjmGA0.net
結局スタッフ人事においてシリーズ構成含む脚本陣入れ替えなどの大ナタを振るわないと
いくらキャラを変えても一緒だろうしなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:24:34.57 ID:TlvfZD6H0.net
>>747
元々悪いからなぁ
デジモンのパクリだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:25:33.03 ID:TVbYQMLP0.net
アランに変えたところで同じことよ
あれは番外編だからこそ成り立ってるキャラ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:27:39.86 ID:TlvfZD6H0.net
>>749
湯山と久保P(欲を出すなら石原も)を切らないと現場いじっても無意味だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:32:21.11 ID:TlvfZD6H0.net
>>655
他所で原画まで書いてるから相当稼いでるな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:36:37.82 ID:9u6j4Wr/0.net
力入れてないようで入れてるとこを思うと20周年となる次作で監督含むスタッフ総入れ替えってパターンが来るんじゃないかな
サトシやロケット団など古参レギュラーの見せ場が強いのは登場人物を刷新するためという感じも…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:39:41.42 ID:R+tpz7WV0.net
これだけ本編で意味深にやっておきながらサトシがメガシンカ使わないとか言い出したらBWのリセットを超える批判がくるんじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:40:20.73 ID:mZ9zuxQx0.net
メープルさんの台詞こんな感じだったか

きょうだいのように一緒に育ってきた二人の心は既にひとつ
だからコルニもルカリオの指示なしでの行動を当たり前に思い、その行動を信じてきた
しかし、目の前に見えているものは同じだとしても
トレーナーとポケモンは立場的に(心の部分では)違う景色を見ている
その違いを理解し、そして生かし合うことが大切(こころをひとつに)

バトル中のメガルカリオに見えてるのは、タ−ゲットとなる対戦相手に絞られるから
トレーナーであるコルニが全体を眺めて、的確に指示を出すことが求められてた
でもコルニにとって、ルカリオの自由な行動は「当たり前」だったし、それが正しいと思ってたから
その根元の考え方を変える必要があるということで、随分と時間が必要だったという印象を抱いた
コルニ編、トレーナーとポケモンの絆の新しい描き方として結構楽しめたな
なんかわかりにくいと感じたけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:01:38.69 ID:Y8C0gMxO0.net
>>756
そんな感じだと解釈した
いい絆の描き方だと思った
まあだからこそ粗が目立つ部分もあったしゲストじゃなくてレギュラーでやってくれよとも思ったんだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:02:35.42 ID:8UrkwMxlO.net
メガルカリオが暴走を引き換えに、手がつけられなくなるぐらい強くなるならまだしも
あの程度の強さしかないなら、コルニはまだ無理にメガシンカに拘る必要はなかったのにな
それなのに暴走するのはわかってて、毎回毎回わざわざメガシンカしてピンチになるコルニって…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:03:30.58 ID:8VhFHqwfI.net
>>755
展開次第ではあるけどそれは選択肢としてはアリじゃね
アニポケが今後何世代も続くなら正直かなり邪魔な代物だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:05:44.41 ID:P3FoerPh0.net
進化して暴走するのはもしかしてデジモンをリスペクト?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:23:18.84 ID:RsvxMxhd0.net
>>756
全然表現しきれてなかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:29:27.09 ID:KNXLT+Jx0.net
>>756
やっと自分も理解した。サンクス

つまりルカリオが暴走してたのはメガシンカ状態だと力が先走って冷静な戦況判断が困難
だからこそコルニの指示が必要だけどいままでコルニはそれをしていなかったと
だからルカリオは判断の為に波導を抑えつけようとして上手くいかず暴走
コルニから指示を受けられるとわかって初めて「波導に身を委ねる」ことができた……って解釈でいいのかな

でもこれだとコルニに問題があったってことになるし他のポケモン持ってなさげ?
つーか頭悪い自覚はあったけど理解にこんな時間がかかったのは初めてだわ……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:37:45.90 ID:MYGBqtZZ0.net
年末に出る新作でディアンシーを使うには映画を見る必要があるのか
メガディアンシーのパイオツをツンツンする為に映画館へ行くとするか
ポケモン映画を映画館で観るのは初めてだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:39:43.40 ID:SS8VV/d+0.net
コルニに問題があるような描写は最初からされてたから
普通にコルニに問題が有ったって言われなくてもわかってたが
分かってなくて今回も理解してない奴がいたのに驚いた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:43:50.61 ID:a4oW9Qdx0.net
>>759
今後何世代も続けるなら逆に持ってないとサトシが置いてけぼりにだろ
そんな置物主人公は主人公である必要がない
もうメガシンカは腫れ物扱い出来ないとこまできてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:45:20.11 ID:P3FoerPh0.net
アランを主人公にしよう
メガリザ無双が見れるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:52:34.77 ID:TaO5nfRg0.net
アラン主人公の厨二アニメも良いんだけど
それだと幼児層に支障が出そう

本来>>644みたいな層のアニメだったのが
ゲーム出来ない(字を読めない)層をアニメがフォローする今の形になったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:01:27.90 ID:WkRE52xX0.net
コルニって最近流行のバカなのか?
サトシでさえ年上には敬語使うというのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:03:22.44 ID:VxCr/z7g0.net
>>768
コルニは悪い意味で初期サトシの面影を感じたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:17:27.73 ID:Hp/5MORC0.net
ルカリオが倒れたことを心配したけど
おばあさんとクチートには暴れて遅いかかったことを謝罪しなかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:27:35.75 ID:8UrkwMxlO.net
メガシンカってトレーナーの近くにいないと出来ないのか
R団クチート誘拐して箱に入れてたけど、あんなの婆さんがメガシンカさせたらあっとに解決だったような

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:29:54.52 ID:Hp/5MORC0.net
サーナイトは箱の中からメガシンカしてたか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:34:27.62 ID:QGKJKOFP0.net
>>771
メープルにとってはコルニとルカリオが生花を通して成長出来たかを見られるいい機会だったのかもな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:43:39.90 ID:TaO5nfRg0.net
クチートってメガ化しなきゃ雑魚も良い所だからなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:45:34.03 ID:BVWf38mD0.net
サトシたちが(一方的だけど)修行に付き合ったってのに
コルニは別れを惜しむ事も無く速攻で離脱w
というかもっと長期間コルニはメープルの元で修行すんのかと思ってた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:58:02.53 ID:8UrkwMxlO.net
>>773だとするとあの婆さんはいつでも逆転出来るのわかってて、あえてコルニにやらせたわけだ
ただもんじゃないのう、あの婆さん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:35:25.57 ID:v+3ZqRaQ0.net
バランス的にロケット団の手持ちもメガシンカしないとな
メガソーナンスあるで!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:00:58.60 ID:Hp/5MORC0.net
今週は何でソーナンスを戦わせなかったのやら

前回もメガルカリオ相手には戦わせなかったし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:04:47.36 ID:q12+ArAaO.net
あれこれ粗を探さなきゃコルニ編も彼女のキャラクターも一段悪くはない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:13:52.99 ID:VCbP3sYu0.net
積み技の無いルカリオじゃソーナンスに勝てな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:15:51.32 ID:UOy4LjhT0.net
あの別れ方アイリス思い出したわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:20:10.54 ID://Q8mGc+0.net
>>671
アニポケの20〜34歳男性視聴率1%ってそんなに低いのか
やっぱりガキには敵わんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:30:53.39 ID:4JEsgw+q0.net
わりとマジでピカチュウナイトが出てくると思うわ
ピカチュウは進化しないから戦力アップさせるにはこれしかない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:31:44.63 ID:9TTNLj980.net
>>779
ここで出てる不満なんて「サトシ達が活躍してない」
これに尽きるからな
コルニ自体に焦点を当てれば良い出来の成長物語だったと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:32:21.98 ID:mO+gwXhx0.net
0.001%で真っ先に星のデデデが浮かんだわ アレ面白かったな
まったく今考えるとダークなアニメだったよな 土曜の7時半によくやれたもんだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:35:50.86 ID:Hp/5MORC0.net
>>783
ライチュウには進化したくないピカチュウはメガシンカには頼るのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:36:38.86 ID:i9+MF6G00.net
>>691
言われてないし少なくとも今のXYよりはずっと評価高かったよ>BW

>>781
全然違うだろ
まぁレギュとの別れはカスミヒカリ以外どれもあっさり目だが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:36:59.05 ID:rM/GF/7u0.net
>>785
カービィのアニメ本当に面白かったよね〜大好きだった
ポケモンも次シリーズはキャラと方針一新してあんな感じにしてくれないかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:39:10.87 ID:yg56nO7n0.net
コルニとの別れが突然すぎて笑った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:40:36.82 ID:i9+MF6G00.net
コルニとはすぐ再会するからあの別れ方で良い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:41:12.13 ID:Hp/5MORC0.net
修行するからすぐにジム戦しないこと自体はおかしくはない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:43:14.88 ID:TaO5nfRg0.net
>>786
というよりピカチュウ(売れるポケモン)のグッズが増えるメリットがある
ttp://www.pokesho.com/img_4/4_oras01.png

拒絶させるからリザードンみたくあまり原型から変えないのがベター

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:44:53.48 ID:ECBed7J80.net
>>781
デントアイリスとの別れも唐突で適当だったから
今のメンバー解散の描写が今から不安になってきた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:50:55.68 ID:JZbPs5wU0.net
コルニとは少し修行に付き合っただけだしジム戦も控えてるのにそんなしんみりされてもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:52:12.03 ID:Hp/5MORC0.net
ゲストポケモンとの別れがしんみりしてたこともあるがポケモンとなると別なのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:52:56.03 ID:i9+MF6G00.net
終盤のタケシの扱いには当時ブチ切れかけたな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:54:13.21 ID:Y8C0gMxO0.net
いやコルニとの別れはあんなもんだろ
旅先で偶然あって一時仲良くなったから同行していただけで
共に危機を脱して仲を深めるみたいなイベントも特になかったわけだし
コルニの成長を見守ったという意味ではサトシ達にとっては貴重な体験だし
コルニも同行者がいて心強い部分はあっただろうがどうせまた会うことを考えたらそんなもん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:56:44.93 ID:TaO5nfRg0.net
>>796
ただ居るだけだったな
世界一のブリーダーの夢もどっか行っちまうし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:57:02.53 ID:hME9OTW60.net
コルニはすぐに再会することがわかってるから、この別れ方でいいんだが、
Nとの別れ方には、何じゃこりゃ、と思ったものです。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:02:19.61 ID:mO+gwXhx0.net
正味なハナシ、夢なんてのはそんなもんでしょ
特に「世界一の〜」なんていう夢はサ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:44:46.61 ID:8mRQ6mjLO.net
ヤヤコマはクビですか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:45:25.35 ID:Hp/5MORC0.net
もうすぐ進化するよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:45:46.51 ID:rUEnbnLP0.net
俺、メガリングはいらないさ!
だってピカチュウは進化したくないんだ!
だろ?ピカチュウ
→リーグ敗退

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:48:05.84 ID:Hp/5MORC0.net
ニャースもペルシアンには進化したくないと思っているが
ニャースナイトは欲しがっている

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:04:24.66 ID:oZpIs2HF0.net
ニャースも進化しようとしてたことあったじゃん
でも出来ないってわかって諦めてた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:06:40.13 ID:Hp/5MORC0.net
DPの時はニャースのままでペルシアンに勝ちたいと言っていた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:30:25.86 ID:stjbSWht0.net
メガピカチュウはあくまで派生
ライチュウと違って元に戻れる
デジモンアニメの進化の可逆性をうまく活かしてんじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:33:08.19 ID:TaO5nfRg0.net
ピカチュウなら、メガストーンを5〜6個くらい持たせて
状況によって毎週違うメガシンカするのも許されそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:35:51.69 ID:C9vNtg2X0.net
なぜポケモンアニメみたいなクソアニメが大流行してしまったのだろう・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:38:01.76 ID:TaO5nfRg0.net
そもそもこの方向性を立ち上げたのがポケモンな訳で

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:38:24.95 ID:vyfQO+/30.net
>>783
XYの次のシリーズで弱体化のために序盤で破壊されそうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:46:41.35 ID:/hZ0XdNP0.net
ピカチュウやニャースのメガシンカはあきらめているけど
メガソーナンスには期待している

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:46:52.06 ID:fgXb+ixG0.net
メガピカチュウ(ゲンシピカチュウ)出そうな気もするが
ここまで頑なに進化を拒否しておきながら、メガシンカにはホイホイ乗ったらなんかカッコ悪い。
それにメガシンカ出来たら行き着いた感じで今以上にアッサリ負けられなくなりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:49:28.85 ID:6RE7Ydf90.net
今期はシナリオと設定の縛りが強くてそれに沿ってキャラが動かされている感が否めないな
そのせいでシナリオに矛盾が生じたりレギュラー及びそのポケモンの活躍も制限されたり

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:52:42.49 ID:CHyYyko30.net
ソーナンスって覚える技少ないのにメガシンカされてもなぁ
R団ポケに限って言うならハブネークやメガヤンマ辺り来そう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:55:03.90 ID:tZ8igILG0.net
マネネはこれからもずっとロケット団本部でコジローの帰りを待ち続けるのか
もうレギュラー入りしないんだろうな悲しいけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:56:42.16 ID:4JEsgw+q0.net
メガピカチュウでタイプと技が増えればもっと使いやすくなるのにな
羽が生えて電気、飛行とか
対フェアリー用に電気、鋼とか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:58:15.75 ID:WK3wxlrr0.net
メガシンカ習得の一部始終を目撃し、そのメガシンカを次の対戦相手として対抗策を練ると言う今後の目標が立った
明言はされてないものの、メガシンカさせたコルニとルカリオ以上の絆と精神的余裕があることが
随所で仄めかされた、言わば伏線が回収されてない状態で、公式戦での対戦が予定されている

……充分、サトシにフラグ立ってるよな。しかも、珍しくいい方向に
なんとしてもサトシにメガシンカさせてほしい人たちには、物足りないんだろうが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 18:58:51.29 ID:TaO5nfRg0.net
>>813
もう「弱い奴が頑張って勝つ」なんて方向性ピカチュウに残ってないだろ

妖怪ウォッチ見てて思ったけど
ポケモンは髪型の変態性が萌えヲタを離してる気がしなくもないと感じた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:08:02.28 ID:zavKY0p60.net
サトシの戦略は良くも悪くもピカ頼みだからな
そろそろピカをエースに据える戦略に限界を感じ始めた時にメガシンカの存在を知った
といった所だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:10:37.49 ID:345popz2i.net
ニャースもメガシンカは許される気がする
何気にピカチュウに次ぐ知名度だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:19:32.98 ID:Hp/5MORC0.net
>>820
金銀やDPとかピカチュウがトリじゃなかったり、使わなくても勝てる勝てたじゃん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:26:38.68 ID:4JEsgw+q0.net
そろそろサトシをポケモンマスターにして
サトシ編終わりからから10年後くらいで新主人公で始めたほうが良いと思うんだがな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:28:00.98 ID:tZ8igILG0.net
そもそもポケモンマスターってなんやねん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:30:50.57 ID:mTjZZ8Yui.net
>>823
20周年に20年後だろ
サトシの子供が父親探すストーリー

当のサトシはポケモンマスターで行方不明

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:31:12.06 ID:Ge19AwRr0.net
サトシをリーグ優勝させたとしてもチャンピオンリーグ、四天王戦はカットされて
部屋に飾ってある賞状の結果で語られるんだろうなタッチみたいに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:32:51.97 ID:ikcrICHw0.net
>>821
ペルシアン「」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:35:55.05 ID:stjbSWht0.net
いままでやれやれ言われてたのにやらなかったんだから
かえどきを失ったよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:36:08.84 ID:vRh3i/qZ0.net
>>820
ピカチュウは相棒だが絶対的エースでは無いな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:40:07.15 ID:4JEsgw+q0.net
>>826
チャンピオンリーグでシンジやシロナが待ってんのにカットはしないだろw
むしろそこからが本番
サトシの全ポケモンに出番があるかもしれないし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:47.49 ID:mTjZZ8Yui.net
アニメ的に欲しい進化前メガシンカ

・ピカチュウ
・キバゴ
・イワーク

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:45:18.01 ID:u8KoukNCI.net
ポケモンアニメは子供達が離れたから打ち切るべき

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:45:20.43 ID:stjbSWht0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5167041.jpg
ディアンシーさんがサトシにほれる展開
こっちがヒロインでいいんじゃないか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:48:39.47 ID:mTjZZ8Yui.net
>>830
シンジはともかくシロナは待ってねーよ
もう2度とシンオウリーグに挑戦しないだろうし

>>833
メロエッタの二番煎じじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:54:18.02 ID:m6G9Whqy0.net
「ポケモンマスター」は人間国宝みたいな称号みたいなもんだよな。チャンピオンになったからってマスターになれるわけじゃないだろうし
全地方のチャンピオンに勝とうがポケモンマスターにはなれないのかもしれない。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:00:32.94 ID:ikcrICHw0.net
>>833
ベイリーフ、ラティアス、メロエッタに次いでサトシに惚れるポケモンは4匹目?
ラティアスは惚れてた扱いになるのかどうかはわからんが
セレナはディアンシーにどう反応するのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:07:47.26 ID:RsvxMxhd0.net
>>779
マンネリズムと
コルニ達とレギュラーの分離で普通に微妙なシリーズだったけどね
ただ長いのが悪かったってのはある

>>836
>>836のポケモン達と比べるとこっちは喋るから差別化出来てる
セレナはややこしいし無反応だと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:08:50.84 ID:p/WdNt+Z0.net
>>825
サトシの息子「俺ゴン、親父を探すためにポケモントレーナーのライセンスを云々」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:22:06.48 ID:Y8C0gMxO0.net
>>833
これの片手側ルチャブルなんだな
ヤヤコマってかヒノヤマコ…
いやこのロマンスシーンをやろうと思ったらヒノヤコマじゃムリだけども

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:25:09.63 ID:DgiYkFiV0.net
>>833
めちゃくちゃ重そうだな ルチャ大丈夫かよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:25:16.98 ID:nxUsto1x0.net
>>838
ネフェルピトーと闘って巨大化するのかw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:27:04.75 ID://Q8mGc+0.net
>>832
それを言うならナルトも打ち切ってテレ東木曜19時台のアニメ枠を廃止しよう(提案)
後番組は20〜34歳男性にも受けやすい番組にすればいい
それでも人気番組の後番組は殆どコケるから覚悟しておいた方がいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:39:19.22 ID:BVWf38mD0.net
ヒノヤコマはいつ進化するんだ?
でも映画でヤヤコマもヒノヤコマの出番が無ければ
上映期間中に進化しようが影響ないか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:42:40.90 ID:Hp/5MORC0.net
>>843
http://i.imgur.com/rDuFdVb.jpg
↑のポスターはウソ予告の一種だったのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:45:43.05 ID:u9JBsoR50.net
メレシーで5キロぐらいだから
そんな重くは無いんじゃないのディアンシー

ルチャブルそれでも50キロぐらいぶら下げて滑空してる事になるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:53:15.87 ID:1k6wTH+00.net
ピカチュウはいい加減、成長が頭打ちっぽい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:55:41.11 ID:mZ9zuxQx0.net
映画は全手持ちポケモンをどこかしらに登場させるから
ヒノヤコマもちゃんと出てくるはず

進化はスカイバトル回が有力なんだが
サブタイトルはルチャブルvsファイアローなんだよな
レギュラーポケの初進化だから、きっちりエピソード描いて欲しいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:00:29.23 ID:CHyYyko30.net
バトル中にロケット団にルチャブルとファイアローを捕られて
そこからヤヤコマ進化の流れといった感じだろうな多分

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:00:56.69 ID:BBOEZIHP0.net
>>837
休み挟まず2、3週でまとまってれば印象も違ったのかなぁ
暴走ネタ何度も何度も何度もやられて本気でうんざりしたコルニ編
もう焦燥感しかないんで良い所探しする余裕とかないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:01:08.91 ID:Fimatfiu0.net
>>834
シンジ戦終わった時にチャンピオンリーグに勝ちあがってくるの楽しみに待ってるって
言ってたぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:05:16.84 ID:pHPtKT+c0.net
しかしコレでサトシに惚れたポケモンは一般1、伝説1、幻2か

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:06:07.89 ID:nPYcoapBi.net
>>850
だからそれはシンオウのチャンピオンリーグだろ
そのあと負けて約束が叶わなかった時点でポシャったろ

チャンピオンと「上がってくるのを楽しみに」の約束ならワタルとかアデクとか毎回してる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:10:00.87 ID:Hp/5MORC0.net
リーグ優勝者同士が戦い優勝者は四天王へ挑戦出来るチャンピオンリーグだが
四天王・チャンピオンは各地方にいる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:12:40.05 ID:BBOEZIHP0.net
>>496
対比のためとはいえサトシが生け花上手い感じにされて違和感あった
サトシってファッションとか芸術的なセンスヤバかったような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:21:05.71 ID:Fimatfiu0.net
シンオウはシンジやタクトとか強トレーナーがいるから
また挑戦してほしいわ
特にタクトにリベンジするイベントは絶対あると思うけどね
伝説系で固めてるとか異常すぎるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:22:02.79 ID:PSu9L1yv0.net
>>782
リアルタイムに見れず、録画頼りが多いからしょうがない
でも初代からのファンはいると思うよ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:24:29.17 ID:Hp/5MORC0.net
シンジは演出が良かっただけであの世界全体からすればそこまで強トレーナーでもない模様

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:28:22.45 ID:OJHCjmGA0.net
>>854
シナリオにレギュラー陣が追いついてないor無理やり合わさせられているね
メガシンカを始めとするバトル押し路線も今のメンバーには合ってないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:29:22.73 ID:x5LuFI/+O.net
>>846
黄色キャラは媚びる事以外はカスだからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:29:23.03 ID:goK28peU0.net
ハルカはサービス抜群で映画の旅に水着や別の衣装を披露してくれたがセレナはどうかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:30:03.33 ID:sOAIgZiH0.net
>>849
クズモー会が延期にならなければ最初の2話はセットだから実質3週で済んだんだよな……

藤田→面出→冨岡→大橋→藤田の脚本だったわけだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:30:35.96 ID:9u6j4Wr/0.net
ベイリーフは押し倒し…じゃなかった、のしかかりまでしてたなぁ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:31:49.52 ID:Hp/5MORC0.net
>>860
ヒカリも映画で新しい水着姿を

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:35:17.25 ID:mZ9zuxQx0.net
これはシャラジム戦も藤田脚本になるんだろうか
ハクダイジム戦は凄く良かったし、なんだかんだ期待してたりする

>>854
センスとかファッションとかは問題じゃなくて
どれだけパートナーポケモンとの一体感を感じられる花を生けれるかなんだろ
初日に評価されてたサトピカの生け花は、コルルカと比べると統一感はあった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:36:43.65 ID:Hp/5MORC0.net
コルルカの生け花も普通に褒めたのには驚いた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:40:59.18 ID:mZ9zuxQx0.net
>>864
誤字すまん。訂正
×ハクダイジム
○ハクダンジム

>>865
メープルさんもわかってて、それでも褒めてたんだろうな
あのお婆ちゃんの態度は理想的な老人って感じで個人的に好きだわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:42:37.67 ID:sOAIgZiH0.net
まぁ生け花って正解のあるものじゃないから
ぶっちゃけユリーカみたいなのもアリ
他人の作品は拝見させてもらって良いところを学びましょうって感じだった気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:50:50.65 ID:BBOEZIHP0.net
一体感とか統一感とか抽象的でよくわからんが
少なくともあんな綺麗に飾れるサトシには違和感しかない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:53:31.38 ID:y556nbHB0.net
みんな久しぶり!!約半年ぶりのレスだ!!

なんだかんだでポケモンのエロ、人気層の話が繰り広げられてるから前スレものぞいてみたけど、
どうしてポケモンは下ネタがない。妖怪ウォッチにはあるのに。どうしてポケモンにはエロがないんだ。
とか
エロや下ネタはないとはいえもはやポケモンは大友向け、子供は妖怪に逃げた
などのレスがいっぱいあるな。無印には巨乳キャラ、セクシーキャラいっぱいあるぞというレスもあった。

しかし、「無印のアニポケでおっぱい発言があった」というレスになかったのがびっくり。
まあ、おっぱいは子供育てるのに必要だし、いやらしい言い方ではなかっんだけど、言われた側のカスミは少し赤面してたし当時の製作者は下ネタとして台本書いたはず。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:53:44.46 ID:RsvxMxhd0.net
直観的に綺麗にやれたのかもしれない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:54:27.67 ID:VQtyPOipO.net
>>756のおかげで納得した アニポケは細かい演出とか結構するけど子供分からないだろ って思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:03:06.24 ID:y556nbHB0.net
>>869 補足
まあ、そのおっぱい発言シーンは1部の国ではカットされたとか、「ポケモン好きか?」というセリフに差し替えられたと言ってる人もいた。
ポケモンスタッフも本当は下ネタ、エロ描写書きたいのかも。その思いがゲームでの小ネタ、まさかの貧乳キャラ・カミツレで無印以降珍しい胸の谷間書き、
たかがショタ・シトロンの下着ごときで赤面のセレナなどに表れてるかもな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:06:22.98 ID:v4YLZsh70.net
>>868自分は違和感無かったけどな、多分シンオウでタケシがガーデンニングやっていたから
影響されたのかもね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:07:03.43 ID:UhiAZsV40.net
ハルカの中の人復帰ってまじか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:15:03.83 ID:tYqHco4E0.net
>>871
今回というかコルニのエピソードは結構難しい話だったと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:21:00.06 ID:wMP+sl1R0.net
>>744
いっそ任せてもいいんだがな
ペース遅すぎてやっぱ無理です

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:21:35.51 ID:yvOGuaqe0.net
ホントに復帰?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:23:27.79 ID:rUEnbnLP0.net
ソース

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:25:57.56 ID:wMP+sl1R0.net
笑顔でイベルタルぶちのめすマリルリとか観てみたい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:28:42.42 ID:OhFTD5MC0.net
FUKKI

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:36:08.61 ID:yvOGuaqe0.net
あやふやだが ハルカの中の人復帰 で検索

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:37:07.36 ID:UhiAZsV40.net
アフィがソースだったんだがハルカスレ覗いてみたらマジみたいだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:43:18.00 ID:U040oB/F0.net
ロケット団ラジオ復活したらゲストに呼んでほしいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:44:50.93 ID:SVvpOWNm0.net
321 :名無シネマ@上映中:2014/07/04(金) 22:02:50.77 ID:tK8EBwEN
ポケモンリニューアルで巨大怪獣ものにすればいい。
小さなモンスターボールから数十メートル級の巨乳モンスターを召還して街を破壊しながらバトルするんだ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:45:39.10 ID:OJHCjmGA0.net
今から復帰しても収録間に合うのかだし
そもそもハルカが出てくるかさえも怪しい
旧キャラ再登場はアイリスとデント優先だろうから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:46:34.47 ID:TaO5nfRg0.net
もう少し早ければORASに間に合ったかもな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:46:38.21 ID:Hp/5MORC0.net
>>882
http://spunkystrider.jugem.jp/?eid=291
そうらしいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:47:39.66 ID:9u6j4Wr/0.net
>>835
半年前から次の構成を考えていくパターンな以上織り込まれてるかどうかというのも怪しいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:48:44.17 ID:pPZYIMys0.net
ハルカ登場、普通にあるかもな
声優復活したし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:52:13.31 ID:OhFTD5MC0.net
>>884
映画版のグラードンさんで我慢しとけって言っといて

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:55:39.23 ID:BBOEZIHP0.net
難病だったけど根治したのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:56:30.09 ID:ZYhpyaCEi.net
>>882
アフィカス死ね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:02:03.61 ID:wMP+sl1R0.net
黙れ小僧

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:03:03.61 ID:UhiAZsV40.net
>>887
それだな。サンクス!数話で良いからハルカ再登場してくれれば嬉しいんだが
>>892
言われると思ったわwソース先貼らんで良かったw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:04:11.65 ID:Ge19AwRr0.net
アニスタはどう動くか、馬の骨を出す予定を急遽ハルカに変更とかで大慌てか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:08:56.77 ID:OhFTD5MC0.net
あんまり無理させんなよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:12:45.18 ID:trmijxcui.net
>>895
そこまでする事になんのメリットがあるんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:25:23.17 ID:0F/fT5g0I.net
つか今11月放送のアフレコくらい終わってそうな気もするがな
ハルカが出てくるかも分からないし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:29:18.11 ID:yvOGuaqe0.net
アニポケにでなくても おめでとう だよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:31:15.58 ID:tYqHco4E0.net
まともに仕事が出来るようになっただけでもめでたいことだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:41:54.79 ID:RsvxMxhd0.net
>>875
ならなおのことマンネリやらずにがっぷり取り組めばよかったのにな

>>887
治ったのか、おめでとう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:42:15.38 ID:UhiAZsV40.net
だな。とにかく今は復帰おめでとうと言いたい
何か嬉しかったし今日は寝酒買ってきたわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:46:22.69 ID:BBOEZIHP0.net
>>901
ロケット団出してる場合じゃなかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:46:27.05 ID:kNwIy99VO.net
久しぶりに良い話題だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:57:23.28 ID:32TyvnWS0.net
メガシンカよりポケモンの一時的合体が見たいな
ピカチュウ+リザードン=ピカードンとか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:58:03.72 ID:RsvxMxhd0.net
フシギックス乙

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:01:51.43 ID:wMP+sl1R0.net
マーイーカーの体当たりでやられるメガルカリオ
ゴーストにグロパン

いつもの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:05:37.65 ID:tZ8igILG0.net
声の違うハルカとか出てくる価値無いと思ってたけど
KAORIさんが復帰するなら話は別や
まぁ今となっては再登場は無理だろうけど

とりあえず復帰おめでとうございます

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:08:40.44 ID:YMHmQ/xD0.net
セレリーフ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:10:05.81 ID:v818I9CK0.net
>>905
ポケモンとトレーナーの心がシンクロしすぎて合体みたいな妄想してた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:10:56.42 ID:/jyfe3zW0.net
サトチュウは面白かったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:11:23.69 ID:IG8x2+9b0.net
>>905
遊戯王の見過ぎだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:17:58.38 ID:u/sVc7j50.net
>>905
そんなジョグレス進化じゃないんだから…

ハルカの中の人復帰おめでとう!
ハルカが再登場するのは現時点では反対派だがそれとは別でとても嬉しいニュースだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:18:00.77 ID:LDyJUZE00.net
ヤドン+シェルダー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:19:24.33 ID:oFYiRBG70.net
セレナもフォッコの勝手な攻撃とか結構許してるからルカリオとコルニみたいな話やりそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:21:24.77 ID:74Usjmn5O.net
ルカリオって鋼タイプあるのにアフロになるのか
ルカリオの鋼タイプは精神的なので基本のベースは格闘タイプだろうけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:22:18.87 ID:E7jiNxTS0.net
カロス産限定でいくなら
ケロマツ+ヤヤコマ=ケロコマもあり

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:23:21.25 ID:oFYiRBG70.net
鋼のアフロってスチールウールみたいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:25:24.44 ID:ERL2/Dn80.net
>>915
また4週もグダグダやるのは勘弁して欲しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:26:03.87 ID:1q2ycVfN0.net
スチールウール
それがあったか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:27:30.70 ID:mCwMSW010.net
これでハルカ再登場の可能性もかなり高まったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:30:36.56 ID:86hqkjV60.net
>>915
セレナとフォッコの場合、フォッコが進化したら趣味が食い違うようになりそう
進化後も今まで通りに扱おうとしたらテールナーはもっとバトルやりたいとかなって
バトルがそんな好きじゃないセレナがどうしたらいいのか戸惑うと

でサトシやシトロンの話を聞くなりテールナーの戦う姿を見て
テールナーの為に自分からバトルやるようになると

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:31:04.88 ID:LDyJUZE00.net
いや変わらないと思う

出る出ないに声優は関係ないだろうし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:33:41.37 ID:/jyfe3zW0.net
代役がカオリに変わるかー?
ぐらいかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:35:00.59 ID:4Sg42Gv00.net
◆今後の放送予定
7/10 #34(#35)「森のチャンピオン!ルチャブル登場!!」
決め技"フライングプレス"を一緒に完成させようと、サトシとルチャブルは特訓を行うのだが!?
≫脚本=武上純希 演出・絵コンテ=末田宜史 作画監督=緒方厚

7/17 ポケモン映画2時間SP
・劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」
・「鉱国のプリンセス ディアンシー」

7/24 #35(#36)「スカイバトル!?ルチャブル対ファイアロー!!」

7/31 #36(#37)「うつしみの洞窟!鏡の国のサトシとサトシ!?」

8/7 #37(#38)「蠢く森のオーロット!」

※放送日未定 #24「海底の城!クズモーとドラミドロ!!」
ミュライユ海岸で水中考古学者の夫婦と知り合ったサトシたち。2人はこの海岸の海流に沈没していると推測する豪華客船
カッスラー号≠フ調査に来ており、サトシたちは手伝いをすることに。一方、豪華客船の存在を聞きつけたロケット団も
財宝ゲットを狙っていて……。
≫脚本=藤田伸三 演出・絵コンテ=吉村文宏 作画監督=斉藤圭太、郷津春奈

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:37:25.37 ID:u/sVc7j50.net
11月までにゲストとかでKAORIが出てくるのならハルカの可能性は高くなるだろうが
現時点ではポケモンには関係なく復帰おめでとう以上のものはないだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:49:07.03 ID:hUDiU1ew0.net
過去ヒロインの話になるたび頭の隅で割と心配してたから安心した

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:53:36.64 ID:KHtHoJVh0.net
逆に復帰されてしまったら
ハルカとは別人をだしたり声を変えて出して
「復帰してるのになんで元のままでやらないんだよ」って言われかねないだろ
これがすっごい迷惑だよ

声の仕事復帰といえどまだ声優は難しいかもしれんし
じょじょにいろいろやっていくつもりでまだ時間がかかるかもだし
ポケモンアニメの制作ははやいから
RSプッシュ期間中には折り合いがつかないかもしれないのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:55:08.48 ID:KHtHoJVh0.net
妖怪の下ネタも下品系のであって
性的なものは存在しないだろ


ポケモンのうんち問題は謎だよな
デジモンには存在するものだが・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:58:35.23 ID:/jyfe3zW0.net
>>929
ポケモンのうんちネタはアニメにも小説にもポケスペにも穴久保ポケモンにも原作にもあったよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:59:53.35 ID:1q2ycVfN0.net
ゲームにもうんちシステムあればいいのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:00:57.74 ID:mtf60ebr0.net
仮にORASの要素をXYでやるとしたら半年前だし既にアフレコとか終わってんのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:03:13.32 ID:VmfzMzhu0.net
アニポケでも無印時代はおっぱい発言があったのはどう思う。
まあおっぱいは子育てに必要だけど、やはりアニポケでもネタシーンだった。
いやらしい言い方ではなかったけどね。ちなみに海外ではカットかセリフ差し替えのとこが多いらしい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:04:50.64 ID:LDyJUZE00.net
半年後だからもう1月分の脚本に入ってる筈だよ
収録は3ヶ月後だったか?今は10月分を録ってる事になるのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:05:23.58 ID:VmfzMzhu0.net
>>930 >>931
ゲームでも単語がでてきたことはあるんだよな。
プラチナのハードマウンテン?の近くの道にいた女子が「なんでポケモンの調べないんだろう?」的なこといってた。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:05:38.70 ID:/jyfe3zW0.net
アオプルコ回とかコジロウが偽乳を寄せてた映像で規制だっけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:07:50.41 ID:VmfzMzhu0.net
>>933 は >>869 >>872 の推敲

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:08:06.99 ID:KHtHoJVh0.net
おっぱい発言のガルーラ回は
どっちにしろ謎パロのクソ回だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:09:45.69 ID:LDyJUZE00.net
そもそもポケモンも元を言えばコロコロアニメなんだからそら恥じもなく下ネタの1つ2つはやるだろ
世間目を気にしなかった頃と今を比べる事に何の意味があるんだい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:11:24.21 ID:rWO8iSOD0.net
収録は半年前
その時点で既に映像は完成済み

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:12:02.74 ID:VmfzMzhu0.net
そういやBW以前のポケモンはロケット団のセリフを中心に昭和のセリフパロディー多かったよな。
まあ子供番組ではよくあることか。

>>938
確かに謎すぎたw
バカボンのパパの顔とセリフをパロってたなw
本当なら黒歴史だろうけど別に問題があるわけでないからそのまま放送したのかな。
カスミは18歳未満?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:13:59.90 ID:VmfzMzhu0.net
>>939
まあそうだなw
やっぱり厳しくなったのは株式会社ポケモンができてからかな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:16:12.41 ID:VmfzMzhu0.net
というわけでエモンガ・フウロ大好きポケモンエロネタ・シリアス・女児層取り込み推進委員の役半年ぶりのレスでした。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:16:56.80 ID:jYCbHlk10.net
>>939
ギエピーではピカチュウが脱糞してたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:17:59.46 ID:Jn2KFMk/i.net
>>872
>まあ、そのおっぱい発言シーンは1部の国ではカットされたとか、「ポケモン好きか?」というセリフに差し替えられた

ターサン殴られ損じゃねぇかwwwww
ポケモン好きか聞いただけで鉄拳制裁かよwwwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:29:19.24 ID:1q2ycVfN0.net
ポケモンは好きか?→ポケットモンスター(海外ではチ◯コの隠語)は好きか?
そら殴られるわなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:32:51.09 ID:KHtHoJVh0.net
始まりがあれば終わりがあり、出逢いがあれば別れもある

このへんとかオーキドのフレーズを使ってていやらしい
出れるの確定してないなら、
声優としての復帰はまだですとか明言しておけよ

11月発売なんだから10月から12月にはアニメにハルカ(仮)出さなきゃいけないんだからさ
それまでには間に合いっこないだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:36:53.11 ID:UJLpYYEni.net
なんかニコニコ動画のトップページにポケモンのカスミがどうのって記事があったんだが

クリックしてみたら酷いニュースだったwwwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:39:09.30 ID:jYCbHlk10.net
>>948
>史上最強の『ポケモン』カスミのコスプレ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1137530
↑の事?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:42:38.98 ID:LDyJUZE00.net
サイドテール無いだけでまるで別人だな
ttp://p.news.nimg.jp/photo/647/992647l.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:47:59.38 ID:1q2ycVfN0.net
サイドテールとかいう問題じゃない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:51:03.12 ID:8WrObWbj0.net
スレ立てて良いか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:53:16.41 ID:BvEoxuV8i.net
しかしおっぱい巨乳だなこのカスミ
ターサンもさぞ喜ぶだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:55:33.28 ID:KHtHoJVh0.net
ハルカが出るか出ないか声優はママかについての議論を
ヒロイン論争とかで片づけられたくない

別にヒロインとしていいから出てほしいとか出てほしくないとかじゃないし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:58:13.16 ID:EJGblItV0.net
テレビ東京のアクセスランキングじゃ、ここ最近ポケアニは上位にいかなくなったな
その代わり妖怪ウォッチが依然として断トツトップのままだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:11:20.58 ID:LDyJUZE00.net
出ることが確定してからで良んじゃね
2chでゴネても確率が上がる訳じゃないだろうし

>>951
いやそういう意味じゃないw
つーか海外じゃアニメの売春婦スタイルが定番なのか
もうコスチェンしてるのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 02:39:55.91 ID:KHtHoJVh0.net
キレたメガルカリオにクチートがじゃれついて止めたら神だったのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:32:13.81 ID:A9/q3fCz0.net
>>942

まぁピカチュウとかも株ポケ出来る前は腹回りと口周辺が白に塗り分けられたピカチュウとか出回ってたしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 03:41:07.01 ID:LDyJUZE00.net
これだな
恐らくアニメ化より前だ
ttp://art50.photozou.jp/pub/729/1713729/photo/118065399_624.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:29:25.32 ID:sTwzr5xR0.net
電脳戦士ポリゴン。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1400502622/

http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc

電脳中国ですの。


宇宙兄弟の六太は6でイルミナティとCIAが製作しています。
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc

ダイパ・銀魂で卒業しました。
ダイパ・銀魂が最高潮。
あずきちゃん・カービィ・アリスSOS。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&amp;illust_id=36292441
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&amp;illust_id=30354690
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&amp;illust_id=39294548

ニコラス・ロックフェラー 「 映画・スポーツ・ゲームは無駄飯食いの玩具さ。 」

宇宙・宇宙人・死後の世界・幽霊・超能力・UFO・地底人はあなたを助けてくれないのでございます。

ベンジャミン・フルフォード → ユダヤに干されて避けられるのようになったが麻の船井幸雄とピカルランドに救出された。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1403217094/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:29:50.90 ID:sTwzr5xR0.net
聖書と世界史が真理です。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1397816814

American Embassy. Israel Embassy. European royalty. Pope. CIA. NSA. Mossad. Illuminati. You see. Ghosts exist. 66-Revelation materialize.

【 66-Revelation.  】
【 66-Revelation ・・・・・・・ WW3. 】
【 God's people ・・・・・・・ White people. ( Woman clothed with the sun is the Japan. )  】

【 Satan ・・・・・・・・・・・・・・ Israel.  】
【 Red dragon ・・・・・・・・・ China.  】
【 Leopard ・・・・・・・・・・・・ Korea.  】
【 Bear ・・・・・・・・・・・・・・ Russia.  】
【 Eagle ・・・・・・・・・・・・・・ US. Habsburg.  】

【 Millenarianism ・・・・・ US・Israel・British Empire・Europe.  】
【 Babylon ・・・・・・・・・・・・ Appetite.  】
【 Black horse ・・・・・・・・ Oil crisis.  】
【 White horse ・・・・・・・・ Western.  】
【 Wormwood ・・・・・・・・・・・ The Chernobyl Nuclear Power Plant.   】
【 Locust ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Food shortage of WW3.  】
そうさ悲しみを優しさに自分らしさを力に ナルトばよ
Guess who the God's people ?
Benjamin Fulford has not the 66-Revelation on the WW3.

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:30:18.89 ID:sTwzr5xR0.net
【 オーキドの庭の序列。 】 

【 サトシという神様、原作の女主人公という天使、最初の3匹という皇族で構成されるオーキドの庭。 】

現人神 : サトシ。

宇宙皇帝・宇宙皇女 : ヒカリ・ヒカリのポッチャマ。

皇族代表取締役 : ハルカ・ハルカのバシャーモ。

オーキドの教皇 : サトシのフシギダネ。
 
オーキドの皇帝 : サトシのリザードン。

齊天大聖 : サトシのゴウカザル。

レプタリアン大王(オーキミ) : サトシのジュカイン。

金銀財宝豪族 : サトシのバクフーン・サトシのオーダイル・サトシのメガニウム。

石油王 : サトシのガブリアス♂。

ビルゲイツ・モンサント・マクドナルド・成金・一代貴族 : サトシのカビゴン。

ユダヤ・ロビー・ロスチャイルド・男爵・ルシファー : サトシのケンタロス達。

威勢のよい凡夫 : サトシのブイゼル。

平穏に暮らす凡夫 ; サトシの手持ち。 シゲルの手持ち。 その他のオーキドの庭の住民。

威勢のよさだけではどうにもならないこともありますしそれがこの地球の真理でございますことよ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 05:31:37.17 ID:sTwzr5xR0.net
幽霊と死後の世界はあるので死を恐れないでください。
宇宙人はどうでもいい傍観者です。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401711257/381-384
中国とイスラエルがヨハネの黙示録を実現させるのでございます。
イスラエル → ヨハネの黙示録の悪魔。
中国 → ヨハネの黙示録の赤龍。
アメリカ → キャプテン・ヒーロー。
ロシア → ダーク・ヒーロー。
インド → 1万年前に古代核戦争を起こした神話の存在。
義勇軍行進曲 → 第三次世界大戦のオープニングテーマソング。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%8B%87%E8%BB%8D%E9%80%B2%E8%A1%8C%E6%9B%B2
ハティクヴァ → 第三次世界大戦のエンディングテーマソング。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%B4%E3%82%A1
ベンジャミン・ネタニヤフ、習近平、ウラジミール・プーチン、アンゲラ・メルケル、フランシスコ、バラク・オバマ、ナレンドラ・モディ、ベンジャミン・フルフォード、石平、サチン・チョードリーの地球物語でございます。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401452162/416
幽霊は居てほしいです。
宇宙人は居ても居なくてもどちらでもよいのです。
犬夜叉のOPとEDを見聞きしました。
V6。
半妖、水を被ると変身する、魔法使いとマグルの混血でございます。
犬夜叉 4th OP「Grip!」 。
犬夜叉は殺生丸と奈落の物語です。
殺生丸と奈落が戦うのです。
犬夜叉・七宝・弥勒・珊瑚・キララ・かごめ。
らんま・犬夜叉でございます。
七宝ちゃんとクロノアとケロロ。 可愛い。
この世は可愛いだけでは生き残れないのです。

幽霊はあなたの心を救ってくれるのでございます。

〜いつくしみ深き主なる霊は罪咎憂いを取り去りたもう〜
〜心の嘆きを慎み消してなどかは下ろさぬ生きる重荷を〜

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:24:09.45 ID:iQWPcr7e0.net
>>938
どうせ武上脚本だろうと思ったらやっぱり武上だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:54:13.99 ID:jMHyM1OP0.net
>>955
アクセスランキングでもついに妖怪に取られてしまったか
妖怪などに殆どの話題を持っていかれすぎ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:58:50.17 ID:8WrObWbj0.net
次スレテンプレに妖怪ウォッチの話題禁止っていれて良いか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:03:52.62 ID:QOXK6ZFu0.net
問題ないんじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:04:10.76 ID:mkgYmqWF0.net
>>965
つか、テレビ東京のポケモン公式サイトほとんど更新しないし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:13:28.76 ID:3h/cFNzW0.net
メガシンカおやじってあんな格好いい声なのかよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:16:16.37 ID:bs7PlqYE0.net
ポケットモンスターXY 68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404515548/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:50:10.76 ID:0nSeO/sr0.net
>>970


ハルカの中の人復活おめ
しかし、復活早々いきなり声入れるのはキツイだろうな
仮にハルカが再登場して、「復帰したのに何で声違うんだよ」とか言ってる奴いたら
ただただそいつに引くだけだな。KAORIさんだと嬉しいのはもちろんだけどさ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:04:59.02 ID:9YXvQdytO.net
セレナは行方不明にでもして、今からでもハルカをヒロインにした方がいい
その方が子供も喜ぶし楽しめるだろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:12:14.48 ID:/jyfe3zW0.net
>>946
やっぱそういうことなのか・・・www

>>970


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:23:19.27 ID:DSLbBKww0.net
>>956
手をつなごうの映像では旧コスに戻ってたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:59:23.87 ID:jUlZ+Ooq0.net
ハルカとか今の子供しらねえだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:03:10.53 ID:E/eGTBhQ0.net
>>976
AG世代は今、高校生〜大学生くらいか
じゃあ金銀編より前は社会人で学生はほとんどいないということか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:14:49.73 ID:+PY6E7H60.net
今週もマンネリ団がでしゃばるだけの下らない話だったな
先週よりはマシだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:19:21.41 ID:/jyfe3zW0.net
知らないのは回想でカバーできる

前も言われてたけど、いきなりメガシンカ使えるとかのが変だから
宣伝する場合そっちに工夫いるかも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:21:36.43 ID:YMHmQ/xD0.net
製作の都合で本編介入が間に合わず最強メガシンカ編で声の違うそっくりさんが出るというパターンも覚悟しておく

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:33:12.08 ID:jYCbHlk10.net
サルビア役のかかずゆみの声はヒカリと似てたな〜

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:52:32.95 ID:tED7Uo0b0.net
>>975
実はポケモンアニメでビデオで知ってたりする
特にポケモン映画のビデオは終末の子供の必須アイテム

トトロがいまでも子供に大人気と同じ理由

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:59:43.90 ID:jYCbHlk10.net
ポケスマじゃヒロシを知ってた子供がいたな(ヤラセ?)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:03:11.30 ID:KHtHoJVh0.net
知っててもおかしくはないが知らないことに罪はない

でもヒカリ再登場はたかだか1年半前だからそのまま見てたやつもいるかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:05:09.27 ID:IG8x2+9b0.net
2,3年前に電車でドラゴンボールの話題してる小学生を見た

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:11:12.21 ID:TL2Goi590.net
ちょうどハルカのキャラスレでハルカ好きの6才の子の話が出ている

まあ、レンタル行けばポケモンビデオ借りてるお子様をみるよ
無印のキャラを知ってる、好きな子供がいても不思議ではない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:14:37.72 ID:1q2ycVfN0.net
アニメなんてDVDでみれんだから全然おかしくない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:30:40.74 ID:9wGY+oT90.net
ume

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:30:46.66 ID:Db94skVE0.net
無印はDVDなってないんだぞ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:32:10.99 ID:9YXvQdytO.net
セレナよりはマシ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:43:55.27 ID:jYCbHlk10.net
ルチャブルはバトルせずにゲットするパターンかな?(懐かれてもバトルでゲットすることあるが)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:45:19.69 ID:ApTGL2IB0.net
>>988
サイドストーリーは無印のキャラ出てたりするし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:46:57.46 ID:/jyfe3zW0.net
>>990
ケロマツと戦ってたシーンあったけど
バトル無しでゲットなら特訓かな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:47:17.69 ID:jYCbHlk10.net
DPやBWで無印以来のキャラが再登場したり

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:03:43.66 ID:JhAwDSUX0.net
>>988
つ映画

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:06:38.67 ID:oFYiRBG70.net
最近ハルカの名を出して荒らす奴いて鬱陶しいな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:21:56.45 ID:lfe9g9le0.net
ハルカ出たら革命ものなんだが
世代を大きく跨いで再登場するヒロインとか今まで無かった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:23:45.72 ID:oP4Nzq7L0.net
ハートゴールドソウルシルバーが発売したときはどうだったかな?

カスミが再登場した?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:25:12.65 ID:YMHmQ/xD0.net
FRLG発売時にサトシの幼馴染ポジ辺りでリーフ登板がなかったのはね…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:25:55.58 ID:lfe9g9le0.net
まぁコトネ出たときって丁度リメイク発売時期だったから今から計算するとハルカの再登場は

ナイネ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:28:07.08 ID:cSYeGXNM0.net
>>998
だってあの子レッドがいると存在しないキャラになるから仕方ない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:33:12.23 ID:ViPQ2SGf0.net
1000ならポケモンアニメ打ち切り

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:33:16.53 ID:qOEoiNVN0.net
                  , ‐''ニ¨´ ̄~¨ニ=‐ ..,,_
                    / -‐_            `丶、
                /                 丶 l
                  / _,.  -―……―-= .._     |
           , <´-‐            `> 、 |
             〈  ´  _,,.二ニ==ニ..,,_       \
              \ァ ´!    |:/-‐ミ\ `   、 ヽ\ 〉
                 |/ :リ     !' /;;リ    , ニ、ト、 /
              / /    | {_ノ      /;;リハ |´
           /:/      ./ ‐-     {_ノ /|八
          〃 : / /    /   、   〉 ー ハ   ',
            / : :/  '    /}     ` ー-   / j ノ }
        / : :/{  {    ノ \       /    .人
          / : :/        {   丶-‐ァ≦:/       ハ
         ,' : :/> ノ{     }、  {:_:.:{:{: : {     \.乂
       , ー=彡イ      い \ `ヽ \: ', ノ     丶ミ=-
        {  : :{: :∧ \    ヽミ=-` T´  ー=彡       }
       ',  : :∨ \ :}丶  }、  / \  |∨     /: /
         ヘ :.:;'     )ハノ \ノ \_/   ー='ニ二 イ:/
        入_'       ,'             }|  ‘(
      / ::'     ∧ : : : . . . . _,,::::,,_. . . ノ !
       /   :;'     ,':::.i  : : :.:.:.:.:.::::::::.:.:.: : i |
      V :/      /:.ノ}            | |

今回は私が1000をゲットしてもいいよね!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200