2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-739【DM・GX・5D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:39:24.38 ID:91MllbDn0.net
ルールを守って楽しくデュエル】:
★59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ
・未放送分の情報はネタバレ禁止。

【関連サイト】
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-738【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403581053/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:25:07.12 ID:5NWM16cA0.net
そういえばスポーツテーマでOCG化したのってBKぐらいだっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:28:15.32 ID:5F4lEU2x0.net
極めつけは、反論できなきゃ「とりあえずこれ言って場を濁そう」な信者・・・必死に考えたレスも支離滅裂・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:36:36.55 ID:IAr7xoe70.net
アクションフィールドでフィールド魔法使ったらどうなるん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:37:27.09 ID:/o+M3ShU0.net
2000Pのダメージを受ける

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:38:12.39 ID:gHDY2dwN0.net
>>817
明日香のモンスターは・・・スポーツモチーフなだけでテーマじゃないか
GXのサイトができた当初は「サイバースポーティーガール」って書かれてたんだけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:39:16.19 ID:IAr7xoe70.net
>>820
ライディングデュエルといっしょなのかよwwwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:39:42.31 ID:tNXKjpVs0.net
>>817
国立カケルのカードOCG化して欲しいな!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:40:14.74 ID:/o+M3ShU0.net
>>822
ごめん嘘

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:27.68 ID:0Bqn4DW50.net
>>819
フィールド魔法を使ったデュエリストの周辺だけそのフィールド魔法っぽくなる(適当)
デュエリストが動くと背景も一緒に動くとなると凄くシュールだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:42:15.19 ID:IAr7xoe70.net
>>824
うん嘘だって知ってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:43:18.46 ID:tNXKjpVs0.net
>>825
アニメで王立魔法図書館を出したら、大量の本棚がキャスター付きみたいになって突いてくるんだろうか。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:44:27.21 ID:5NWM16cA0.net
OCGでは2枚フィールド魔法が共存できるようになったんだっけ?
あれをアニメで再現したらめちゃくちゃシュールなことになりそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:57:47.99 ID:tNXKjpVs0.net
>>828
この境界線から向こうはダークシティです。
こちら側が摩天楼スカイスクレイパーです。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:50.77 ID:0Kplj4Sl0.net
>>753
龍可「馬人ペガサスアークアームド!」

去年の今はアストラルはもう戻ってこないと思った人おおかったろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:19:21.27 ID:PH9r6dx4I.net
戻るにしても最終回直前のボス戦中がいいな。早すぎるとしらけるし
→遊馬先生のメンタルが終わったビング……アストラルゥ!早く戻って来てくれー!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:23:30.80 ID:tNXKjpVs0.net
>>831
そういうラスボス戦も見てみたかったね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:30:16.71 ID:BwE57Oep0.net
>>828
フィールド魔法も昔と違って使用者側にしか意味のないやつが増えたとはいえあのルール変更はちょっと残念だぜ
ほとんど永続魔法

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:36:27.73 ID:0Bqn4DW50.net
戻った直後のハートランド戦でZEXALVになっていたとはいえその後のアリト戦はメンタル的にもほぼ遊馬が自力で勝っていたというのがスゴい
しかもアストラルのアドバイスにアドリブで対応できていたし

エリファス戦といい遊馬は立ち直ると単独でもスゴかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:44:30.13 ID:5NWM16cA0.net
でもやっぱり115話辺りは見ていて辛かったなぁ
あそこまで重症だとは思ってなかったし

すごくどうでもいいが予告に出ていた遊矢の父ちゃんのにかっとした笑顔がかっこいい
OPのサビの部分もフィールド魔法だったんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:25:36.63 ID:z5R7/pDc0.net
GXはフィールド魔法でキャラの個性が出まくってて好きだったわ
アクションデュエルじゃ十代スカイスクレイパー使えないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:40.02 ID:/vnTV5vO0.net
>>836
3話でAフィールド+αの効果持ってたフィールド魔法が映ってなかったっけ?
OCGでフィールド魔法になってる奴

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:35:53.14 ID:IYPi/PEQ0.net
「海」のテキストが
@互いの水属性モンスターの攻撃力は200ポイントアップする。
Aプレーヤーはアクションカードを手札に加えることができる。

みたいなテキストになってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:59:07.02 ID:PfxgzINh0.net
ゴッズのWCSで普通の魔法がSp扱いになってたのと同じ感じか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:06:27.49 ID:1jImGDIk0.net
OCGの方はルールが変わってフィールド魔法が2枚貼れるようになったりと動きがあったけど
Aデュエルは最初にフィールドが貼られるからアニメ出身のフィールド魔法はあまり増えなそうだなあ

そもそもフィールドが二つってアニメでどういう風に表現するんだかわからんのだけども

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:55.42 ID:8Tc8qtE80.net
まだスタンディングが1回しかないから微妙だな
アキミスティ決着回みたいな特殊な例を除いてスタンディングなら動かないと考えれば、
フィールドを半分こすることは可能
ただし、Aフィールドと区別するために高さはないだろうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:45:14.55 ID:t3QlSO8u0.net
>>838
それがあるなら毎回フィールドを名前違うだけのコピペにせず固有効果つけてほしいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:46:17.06 ID:mWA6zmvY0.net
権現坂:・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:59:51.63 ID:HCsqZ5jN0.net
>>787
今回の勝敗は引き分けで終わったけど実質遊矢の負け
で次回が挫折&立ち直り

まだ評価下すのは早い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:07:44.31 ID:/vnTV5vO0.net
(わざと触ってるのか?)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:38:04.77 ID:cTB7iP140.net
>>813
>今まで必死こいてアド消費してやってた攻撃無力化や虚栄、エネコンと同じ効果が伏せもせずにパッと拾えて使えるとかひでぇって
それがアクションデュエルの醍醐味なんだろ
主人公しか大して活用してないからのせいか知らんが、別に主人公だけが使えるわけでもなし
皆が皆OCG準拠で見てるわけじゃないんで、合わなかったね残念 としか

>おまけに主人公は自分が勝てそうな時に調子乗りまくって、形勢逆転されるとキョドるかませ犬体質だし・・・
前者はメタ視点乙、後者はまだ豆腐メンタルゆえだな
そのうち成長するだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:56:35.26 ID:zAerl4Uu0.net
ぶっちゃけ、今回はフラグの立て方から言っても、もっと酷いことになると思ってたから、
感想としては、遊矢も意外とかっこいいじゃん、よく頑張った!(メンタル弱いのに)ってのが先に来たな
あの状況(4ターン目)でエンタメ出来るなら、ちょっとは安心……かな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:11:50.28 ID:1EgbqwJ+0.net
エンタメデュエルってなんか公開処刑をおおっぴらにやってるようにしかみえん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:34:28.62 ID:SdqEwKR90.net
公開処刑もエンターテイメントの一種だったからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:02:25.46 ID:YbTlWzcL0.net
>>836
そうか?
映画の冒頭で思いっきりアクションデュエルしてたじゃん
スカイスクレーパーも余裕余裕

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:57:37.30 ID:k+/gRWlA0.net
>>840
原作では地形が入り混じってたり、海にモンスター隠したりやりたい放題だったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:49:06.66 ID:+mA9uNag0.net
羽賀思い出した

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:50:21.49 ID:mWA6zmvY0.net
アニメでフィールド魔法共存やるなら自分だけフィールド魔法適用とかそんな感じかね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:24:45.04 ID:JbcSBuI/O.net
エンタメデュエルはやられる相手へのリスペクトが足りない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:26:24.25 ID:HCsqZ5jN0.net
魔性の月を岩石の巨兵が破壊で潮が引くとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:36:06.49 ID:zw7dlIMW0.net
遊戯王実写化して欲しいな。
海外のアクション映画特有のカメラワークとかモーションってあるじゃん。
それをデュエルディスク付けて手札持ち歩いた俳優がやったら絶対に面白い。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:44:44.13 ID:0X7PpLyo0.net
実写遊戯王というと海外の遊戯王CM思い出す

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:49:18.15 ID:6pA3xlGL0.net
海外の実写…G-SAVIOUR…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:51:39.67 ID:QvZ7aBYl0.net
実写化とか誰得の地雷臭しかしないぞ…
つい最近アニメ化と一緒に実写化も決まった暗殺教室なんて本スレがお通夜状態だった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:56:03.97 ID:bm8aNott0.net
実写だとモンスター全部CGになるんだろ
無駄に金がかかりそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:53.70 ID:zw7dlIMW0.net
>>859
DAIGO使えば全て丸く収まる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:12:03.91 ID:2F4mdGOs0.net
実写遊戯王といえばTAKASHI君

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:12:14.63 ID:JbcSBuI/O.net
ブラマジガール(実写)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:13:18.73 ID:Io0cs8lP0.net
実写化するとしたら主役は風間くんか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:14:00.78 ID:Io0cs8lP0.net
間違えた主演だわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:14:13.62 ID:zw7dlIMW0.net
GAROみたいなCGでカオスソルジャーと暗黒騎士ガイアを

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:23:07.12 ID:hvE2FGaXO.net
ジョークさん…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:06:27.21 ID:/vnTV5vO0.net
海馬。万丈目、クロノス、遊星、ウラ、赤馬、真澄
ここら辺はカリスマがやれば万事解決だな!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:23:21.82 ID:lR1Ug6V+0.net
>>785 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW、バンプレスト)、浅田真央、浅田姉妹、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、
日野龍樹、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、マオタ、まおた、ゆづるん、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、プラモ狂四郎、超時空要塞マクロス、
マクロスF(フロンティア)、バルキリーとか:ガンダムトライエイジSP http://ecx.images-amazon.com/images/I/615lEEuk0NL.jpg 金曜ロードショー『もののけ姫』平均視聴率21.9%!宮崎駿人気健在!! : はちま起稿
http://blog.esuteru com/archives/7759732.html http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/2/f20bb575.jpg 宮崎駿人気健在!『もののけ姫』平均視聴率21.9% 最高は25.6% http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000301-oric-ent
1997年の宮崎駿監督作品『もののけ姫』 (C) 1997 二馬力・GND http://amd.c.yimg.jp/im_siggcJPWLV5N_rezVkHFE85SXw---x450-y247-q90/amd/20140707-00000301-oric-000-10-view.jpg 記事によると
・4日、宮崎駿監督作品『もののけ姫』が放送され、番組平均視聴率21.9%を記録したことがわかった ・最高視聴率は23時16分、23時17分、23時28分で記録した25.6% もののけ姫 予告編 http://www.youtube.com/watch?v=jaqEmuSgSWU
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/1/61da468a.jpg なんどめだナウシカ TVドラマ「トリック2」の第一話の習字ネタ 何度目だ!と言われつつもついつい見ちゃうジブリ作品 来週のトトロと再来週のアリエッティも楽しみですわ
風立ちぬ [DVD] (2013) 宮崎駿 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 http://ecx.images-amazon.com/images/I/518mbeSu0oL.jpg Blu-ray http://ecx.images-amazon.com/images/I/41KRisgHFRL.jpg 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray] (2014)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sJZ-CSGsL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/41XWuNewJbL.jpg If Miyazaki Films Were Like Other Anime http://www.youtube.com/watch?v=YlVZ0ehquYc
みんなの投票牧場 Q: もののけ姫、見た? 見た! 観てない 観てないけどDVDやビデオは持ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:29:59.77 ID:lR1Ug6V+0.net
>>869 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW、バンプレスト)、浅田真央、浅田姉妹、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、
日野龍樹、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、マオタ、まおた、ゆづるん、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、プラモ狂四郎、超時空要塞マクロス、
マクロスF(フロンティア)、バルキリーとか:スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王】他アニメの遊戯王パロってあまりないよな http://blog.livedoor jp/maxut/archives/38456460.html 銀魂
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/3/c/3cc8118e.jpg 他アニメの遊戯王パロってなかなか少ないよね ネタの宝庫だと思うんだが http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/5/8/58659048.jpg つい最近のアニメでもやってたぞ
銀魂でもハヤテでもやってた気がする http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/e/2/e2abe0a4.jpg お通カードはちょっと微妙だが こっちは完全に狙ってたな http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/d/8/d882d90d.jpg
風立ちぬ [Blu-ray] (2013) 宮崎駿 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 http://ecx.images-amazon.com/images/I/616Gnti7nzL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aWBCCpbpL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Nblq7TmjL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yYO0Xzw9L.jpg 【知ってた?】『もののけ姫』でアシタカのことを「あにさま」と呼ぶ少女・カヤは妹ではなく許嫁 : はちま起稿
http://blog.esuteru com/archives/7755604.html http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/2/526e74ef.png スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 @kinro_ntv http://pbs.twimg.com/profile_images/2381062138/a99ul4qzhyb20btnzl0t_normal.jpeg
http://pbs.twimg.com/media/BrswF_SCUAAI67l.jpg 現在金曜ロードショーで放送中 その後はどうなったんだろうね・・・ (1997) ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン http://ecx.images-amazon.com/images/I/41v0pMFkBSL.jpg
宮崎駿監督 初期の作品「風の谷のナウシカ」 あにさま エミシ一族の少女 カヤ アシタカ 玉の小刀 自分の恋人 許嫁 https://kinro.jointv.jp/ghibli

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:31:09.08 ID:zw7dlIMW0.net
アーマードグラビテーションとか聖闘士克也の特撮スーツを用意すれば傑作

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:32:58.64 ID:Twu/1GMi0.net
素良きゅんめちゃシコ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:47:42.58 ID:IYPi/PEQ0.net
実写やるならオリジナル主人公で全く別の話しやってほしい。。
ってかどうやってデュエルシーン再現するんだw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:49:15.87 ID:zw7dlIMW0.net
仮面ライダーには巨大モンスターがザラに出てくるから、技術的にはカードゲームのモンスターも出せるだろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:50:57.79 ID:N7S9q2b90.net
OCGのカード使うと小さくて地味だぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:52:27.82 ID:uwNS18Bn0.net
小さいカードで戦う仮面ライダーも何回かやってるからそれも大丈夫だろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:00:43.81 ID:zw7dlIMW0.net
他所のアニメにダークシグナーがいた
http://fast-uploader.com/transfer/6960347568203.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/6960347530763.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:16:52.99 ID:wb6rP/Bk0.net
>>875
それだと自社通販サイトでプロップ風のカードとか売り始めちゃう流れが。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:19:49.02 ID:WSnmbK/R0.net
そういや赤馬の母ちゃんが「これで融合もシンクロもエクシーズもLDSのもの」って言ってたけどやっぱり独占する気なのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:02:35.11 ID:t2XDYJWd0.net
ドラクエ来たぞ!
http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2014_040
http://blog-imgs-38.fc2.com/y/u/s/yusin6/20100604_02.png

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:46:28.64 ID:KoEWO9HD0.net
いまさらだけど柚子の葛藤が視聴者とズレてたのは、単に色や声の問題じゃない
遊矢があとからきた別人であることが視聴者には神の視点から明らかだし、
柚子と出会う前のシーンでも黒遊矢が遊矢とは別の肉体を持ち、考え方の違う別人であることが視聴者にはわかってるから
遊矢=黒遊矢かも?という葛藤を柚子とまったく共有できない
なのにあれだけ葛藤を全面に押し出すからついていけなくなる
どうせなら最初は、黒遊矢は遊矢の別人格(あるいは本性)かもしれないくらいの含みをもたせたほうが良かったんじゃないかと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 15:16:50.91 ID:WCHpH4QH6
柚子はゆーずーがきかないってことだな!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:28.17 ID:IYPi/PEQ0.net
これが噂に聞く紙のカードか。。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:49:37.43 ID:Lz6sFXgR0.net
修造の次はまさかのモコミチさんww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:05:51.77 ID:0X7PpLyo0.net
ここでして良い話か知らんが
今月発売のオトメディアって雑誌表紙にARC-Xの名前が載ってる
http://i.imgur.com/FTWVcnC.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:12:24.56 ID:zw7dlIMW0.net
うたぷりとかBASARAに並ぶ作品になったか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:13:41.99 ID:xffUkVu80.net
やめてくれよ・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:14:55.27 ID:9kYfMnZY0.net
アニメ誌に特集組まれるって初じゃないか?
声優誌にインタビュー載るとかテレビ誌のアニメムックに特集組まれるとかはあったが
それとも俺の記憶になかっただけで、昔は結構あったのだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:18:14.11 ID:xgvpHS1D0.net
こういう雑誌に掲載させるために主人公をナヨナヨくんにされたのか
わらえねー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:19:52.68 ID:cTB7iP140.net
ナヨナヨしてる方が受けがいいもんなの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:28.16 ID:zw7dlIMW0.net
>>890
方がというより、普通に数ある受けのいい性格の一種

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:34:14.69 ID:QvZ7aBYl0.net
一昔前ならわかるがナヨナヨ系はその手の層にウケなくなってる印象なんだけどな
最近の進撃や黒子等を見てると

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:39:19.32 ID:zAerl4Uu0.net
ナヨナヨ系とかレッテル貼って類型的に見ようとするから、これからの成長を感情に入れずに全否定したり、
作中でかっこいいことしたり、成長したりしても、色眼鏡で見えなかったりするんじゃないかなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:43:25.20 ID:zw7dlIMW0.net
そもそも強い部分は強くけど弱い部分も目立つってだけだから、ナヨナヨくんのテンプレってほどではないしね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:44:41.54 ID:2F4mdGOs0.net
面倒臭そうな単発レスは放置して反応を見るに限るぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:45:58.86 ID:9kYfMnZY0.net
遊矢はナヨナヨしているというよりクヨクヨしているような
まあ味方レギュラー陣に有名声優を並べているのはアニメをよくみているような層を狙っているからって可能性は高いだろう
敵組は新人や俳優、吹き替えメインの人使ったりといつも通りだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:54:52.02 ID:Twu/1GMi0.net
俺ショタコンだけど遊矢犯したい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:00:12.44 ID:HCsqZ5jN0.net
遊矢はナヨナヨしてるか?
全然普通だと思うけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:02:11.60 ID:RJZvq4KT0.net
ナヨナヨっていうなら遊戯の時点で……だしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:04:56.54 ID:zw7dlIMW0.net
ナヨナヨしていた原作遊戯にも、ボディーガード()牛尾の前で城之内を友達と言い張る勇気があったり、
遊矢も赤馬相手に頑張って戦ったり色々してるね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:24.02 ID:GzswKfHZ0.net
ウジウジしてるのは確かだけどナヨナヨしてる奴ならそもそも他人から色々言われてる親父のデュエルを継ぐとかしないだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:34.43 ID:0X7PpLyo0.net
ナヨナヨしてるってのは初期の翔みたいな感じかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:15:28.23 ID:3E+si9zQ0.net
私自身が女性になることですわ
最近のイベントの女性推しはこういうことか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:17:54.51 ID:QvZ7aBYl0.net
僕遊馬はナヨナヨというかオドオドしてたけど少し無理があるIF設定な気がした
かっとビングを持つ一馬がいなかったらそもそも遊馬自体がこの世に生まれてこなかったわけだから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:42:33.55 ID:LFbLAFme0.net
遊矢の人はもとから女性人気あるらしいし、十代の中の人も今やイケメン声優のトップだしなぁ…

女性ファンが増えるのもいいことだと思うよ 腐のノリさえ出さなきゃ
男だってブヒブヒ言ってるキモイのはどうかと思うが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:55:51.73 ID:R0ogr3B9i.net
遊矢はオドオドしてるのは別に良いけど、相手をリスペクトしないのがなぁ
まぁお姉さんは見た目と声が良ければ人格なんて書き換えちゃうから関係ないか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:07:29.82 ID:QvZ7aBYl0.net
腐や萌えに媚びた結果が第五世代以降のポケモンなのを考えると止めた方がいいんだけどな
リスペクトは丸藤兄弟の言ってることがイマイチ良くわからなかったから何とも言えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:07:44.46 ID:GzswKfHZ0.net
どうでもいいけど熱血デュエル塾のバックナンバー表示が1講ずつで昔の出しづらい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:18:31.37 ID:uwNS18Bn0.net
>>904
遊馬が生まれてからかっとビング教える前に一馬が失踪という感じにちょっとタイミングがズレたらありえたIFじゃね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:22:42.23 ID:6IdCzOB40.net
かっとビングは血筋とかじゃないからな
一馬の子だからって必ずしも身に付くものじゃないし
逆に九十九家関係なく思いさえあれば誰でもかっとべるのがかっとビング精神

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:36:03.49 ID:j4Fdj+YN0.net
遊戯王じゃなくて超特急メインかな?

MAG2014.06.28 更新
掲載誌情報
超特急 掲載!

◆6/30発行「レコメンダー」※フリーペーパー
全国のライブハウス、タワーレコーズ、新星堂にて配布

◆7/10発売「オトメディア」

◆7/16発売「読売新聞(夕刊)」

◆7/23発売「TVガイドMOOK グッカム」

◆7/23発売「JUNON 9月号」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:36:15.56 ID:R0ogr3B9i.net
>>910
やっぱしなんか宗教っぽいのな
だが…それでいい!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:39:38.27 ID:zw7dlIMW0.net
友情教、絆教、かっとビング教。
GXには主教がないけど、ARCはだんだんエンタメ教になるんだろうか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:40:44.86 ID:IYPi/PEQ0.net
大きなお姉さん方に人気らしいよ。。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:42:16.24 ID:6B12IOtZ0.net
>>913
GXじゃガッチャ教が広まってたぞ
卒業デュエルとか感動と共に狂気を感じる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:15.20 ID:hvE2FGaXO.net
>>885
記事自体は1〜2頁くらいで、描き下ろしとかは無くてキャストの対談と予想

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:53:13.39 ID:R0ogr3B9i.net
ちょっと酷い事言うと腐女子含めたお姉さん方が購買力あるのは認めるけど
遊戯王ってアニメグッツが特に多い訳でもないし、かと言ってお姉さん方がOCG買って一緒デュエルしてくれる訳でもねぇ

ファンデッキを組もうにも一部のキャラは高騰、買ってコンマイに貢献してる訳でも
放送中キャラはのファンデッキ組もうとデュエルしねーのに大量購入してこっちに被害来るのも困る(ここ被害妄想)
ハッキリ役にたたねーのにジャマなんだよな

総レス数 1013
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200