2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-739【DM・GX・5D's・ZEXAL】

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:49:44.84 ID:J3H9PNPL0.net
>>558
ト、トリケライナー工藤…?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:50:48.59 ID:SqbXmmpI0.net
>>558
あの世界じゃデュエリストって現実で言うプロ野球選手みたいなもんだろ。
例えるなら甲子園飛び抜かしてプロ入りした地元の若き天才の顔を
同じ町にいて野球やってる奴が知らなかったら相当だと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:51:49.47 ID:lUYG0Jxr0.net
ペンデュラムが自分だけのものだと思ってる遊矢が傲慢すぎる
そこを来週の北大路劇場で
エンタメデュエル≠ペンデュラムであることに気づかせるんだろうけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:51:49.56 ID:AkxyyWAI0.net
>>558
サイクサイク大嵐

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:52:31.41 ID:0RBls+dm0.net
検索しないといけない辺り知名度はそうでもない気がする

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:54:36.70 ID:uDZJ43D50.net
>>562
あれでスタロは本当に運が悪かったとしか

でも赤馬が最年少プロデュエリストになってから数年経ってるし
多分、社長業に専念して表舞台から遠ざかっていたんじゃない?
少なくともLDSの看板は赤馬ではなくストロング石島が背負っていたわけで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:32.57 ID:Cx7ApF3u0.net
>>558
同じゲームやってても上過ぎてあんま実感わかないみたいな感じか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:42.85 ID:J3H9PNPL0.net
そういや社長去り際に「勝負は預ける」とは言ったけど遊勝塾の買収に関しては何も触れなかったね
社長ママももはや要らない的な発言はしてたけれど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:57:03.66 ID:pcjN3eVp0.net
>>561
傲慢っつうよりもお子ちゃまなんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:57:07.66 ID:lTSpQtvQ0.net
一応、2体目のアーマゲドンまでは倒せたんだよね?
でも、どうせ次のターンで復活してくるから、諦めても仕方がないか……
そこまでの逆転が出来るアクションカードなんて、ゲームバランス的にもないだろうし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:58:52.03 ID:0RBls+dm0.net
>>566
社長に関してはペンデュラムとやりたくて来たんだと思う
入手する必要性はなかったわけだし、計算狂ったけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:59:29.82 ID:JMFAwHXu0.net
>>558
超再生デブ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:00:03.82 ID:15KRBXLt0.net
現時点の遊矢は主人公として全く魅力を感じない
ウザさのほうがでかい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:00:17.81 ID:8rFsv+rc0.net
>>561
年齢と境遇考えりゃむしろ当然だろあれww厳しいなww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:00:53.51 ID:9QaG5cAV0.net
>>552
素良も他の奴と違って色々と知ってるから十分だとおもうぞ?
まあ、他の奴のレベルが低いだけかもしれないけど……
まあ、ああいう奴に限って凄かったりするからな……

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 19:08:24.83 ID:78LDVvqWr
遊矢は自分は特別だと思いたい年相応な中二病患者なんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:01:36.70 ID:PTkgDBkQ0.net
>>564
プロ認定が15才で今が16だから一年しかたってないぞ
でも社長業忙しそうだから認定だけされてプロの仕事はあんましてなそうではある
今だっていろんな召喚法の研究と開発諸々しなきゃいけないし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:02:57.62 ID:pcjN3eVp0.net
>>572
“ぼくのかんがえたさいこうのしゅじんこう”
に即してないと全てダメ出しされる運命

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:04:33.55 ID:PJFgaFh00.net
>>568
残ってた2体とも攻撃力が6000になってるから無理だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:04:58.38 ID:Nha2Inln0.net
>>559>>562
どっちも最後にトナメで戦った相手が優勝者じゃないか…
あと南君は一昨年だ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:05:27.48 ID:n/xDtZv40.net
>>576
もうこの議論イタチごっこを遥かに超越した何かになってるぞ
不完全な主人公のウザいところや傲慢なところを傲慢だウザいだと思うのはむしろ当然だろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:05:28.61 ID:4bU7lu3K0.net
>>575
>プロ認定が15才で今が16

何…だと……
勝手に26歳くらいだと思ってたぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:05:44.69 ID:lTSpQtvQ0.net
>>572
まあ、最初からメンタル最強の主人公に馴らされちゃってるから、イライラするのも仕方ないっちゃ仕方ないが
ただ、このままってことは考え難いし、後半になって崩されるよりは上達と共に精神も強くなってく方が安心

と言うか、全然調子に乗らせてくれないし、遊馬じゃないけど、
このペースだとOP変わる頃くらいにはある程度成長してそうな気がする

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:07:31.23 ID:uDZJ43D50.net
遊馬も1年目はほとんどプレイング上達してなかったからなあ

ゴゴゴゴーレム守備表示で出したのはカイト戦が最初だったっけ?
それまで毎回攻撃表示だったような

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:07:34.45 ID:7yEBvimc0.net
DDもDDDもちゃんと悪魔族なのがいいな
悪魔族メインのキャラって何気にレアだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:08:18.96 ID:0RBls+dm0.net
>>583
大抵取りつかれたボスの役回りだしな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:08:37.71 ID:pcjN3eVp0.net
>>579
傲慢:おごりたかぶって人を見くだすこと。
で、P召喚が自分だけのものって思うことがどのへんで当てはまってるの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:08:51.96 ID:nl9IaRgEO.net
一時期「すごいや!」しか言ってなかった某主人公よりはちょっとくらい傲慢なほうがよろしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:10:05.76 ID:n/xDtZv40.net
触っちゃいけない人だったか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:11:43.23 ID:pcjN3eVp0.net
あっ、答えられない時はそうやって逃げればいいのか〜
勉強になるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:12:14.83 ID:irNbXhgC0.net
マルコ先生だっけ?
襲われてた先生どんな人か気になるわ
次回ちょっと出てきたら良いな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:12:16.43 ID:Nha2Inln0.net
(なんかこのやりとり前にも何処かで…)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:12:25.83 ID:7yEBvimc0.net
アテムぐらい攻撃的挑発的な主人公が好き
十代のように楽しいデュエルも好き
遊星みたいにクールだけど熱いのも好き
遊馬のかっとビング精神も好き

遊矢の真価まだまだこれからよ
まだまだ成長途中

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:13:09.41 ID:70MjNlly0.net
先生って言えばアレだよ

ほらGXの後半で出てきて主人公を凄まじく鬱にさせたあんな感じの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:13:27.56 ID:QACrVTOV0.net
>>590
イザナミだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:13:31.40 ID:7yEBvimc0.net
マルコ先生って出てきてない人だよな?
そんなのが襲われたっても誰・・・?としか・・・
沢渡さんにしとけばいいのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:13:52.33 ID:BVHh99y90.net
奇跡の発動時にハーフアンブレイクって叫びたくなる衝動

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:14:12.71 ID:0RBls+dm0.net
王様は遊戯がボコボコにされすぎてあの人がアレぐらいやらないとスカッとしないところがあった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:14:51.52 ID:p+M60ht70.net
てか沢渡回でペンデュラムはカードあれば誰でも使えるってのは理解してなかったか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:15:29.83 ID:ToZN9wy30.net
遊馬もUでプレイングは安定したし
きっと良くなるとは思うけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:15:43.36 ID:9QaG5cAV0.net
>>594
襲われて怪我(仮病)になってるじゃねえか!

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:15:55.41 ID:2zsxVXFz0.net
>>534
右手にリストバンドをどっちもしているんだな
ゴーグルは壊れたから着けていないが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:16:02.37 ID:0RBls+dm0.net
ペンデュラムは作ったなんてのは珍しいケースだからな
前作でも主人公がカード書き変えて相手が焦りまくってた時があったろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:17:22.72 ID:9QaG5cAV0.net
>>597
「pカードがあれば」ね。社長は勝手に作っちゃったから
なんでお前がpモンスターp召喚を!みたいな驚きだったんだえおう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:17:53.95 ID:PJFgaFh00.net
>>597
気づいたら創造されてたカードが普通に作られて普通に使えるなんて思わないだろ
あの世界でカード一枚作るだけで凄い大変そうだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:18:49.08 ID:PTkgDBkQ0.net
>>597
デッキにあれば誰でも使えるのと自分のデッキにしか入ってないのではまた違うだろ
一度そのせいでボロクソ言われたこともあるんだしさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:19:16.07 ID:n/xDtZv40.net
>>603
何億かかったとか今後ちょろっとでも出てくるのかな
一応ちょっと気になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:19:34.95 ID:9QaG5cAV0.net
カード作れるならいくらぶっ壊れカードでも採用できる……ゴクリ……

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:20:12.26 ID:s7SbC26E0.net
自分にはpカードがあるから勝てるみたいな考えに陥ったら負けだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:20:31.87 ID:70MjNlly0.net
トゥーンワールドやな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:21:22.98 ID:0RBls+dm0.net
アレはまた別だろ
俺TUEEEEしたいためにわざわざ作ったカードじゃねーかw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:23:38.42 ID:IVS7bf+s0.net
OCGのトゥーンは反省してか自重しまくってるからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:25:32.05 ID:p+M60ht70.net
>>603
それを言ったらそもそもデッキのカードの半数近くが勝手に書き換わってる事に
何の疑問も持たないのがおかしいんだがな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:27:42.79 ID:J0VxHk9H0.net
遊矢さんの露骨なフラグ建てるエンタメサービスだったんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:30:05.05 ID:0RBls+dm0.net
デュエリストは自分たちが引き起こすトンデモ現象には無頓着だしな
遊星だってそんなオカルトあるかよ的な事言ってた時代があった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:30:22.41 ID:J3H9PNPL0.net
あそこまで分かりやすい説明フラグは流石に萎えるな
ジャックや遊星がやっていた頭の中でカード同士を繋ぎあわせる演出好きだった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:31:56.82 ID:wC9/QZ0l0.net
今更ながらEDでアクションカード取る練習に権現坂参加してないんだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:32:38.89 ID:9QaG5cAV0.net
リアルサンダーボルトリアルハリケーン起こす彼はデュエルするべきではないかと………

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:34:00.76 ID:V9oAFxVH0.net
>>615
先々週のデュエル見たら「ああ、それでか」って納得できるっていうね、うまいことしてるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:34:58.32 ID:IVS7bf+s0.net
今回は1回目の攻撃で止められてるから
あのカードをつなぐ一瞬の演出だと遊矢の伏せカードのくだりが見ている人に理解できないよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:38:09.30 ID:Nha2Inln0.net
遊矢のシミュレーションでは社長がやや驚いていた様子だったのに実際は棒立ちだったのでちょっと笑ってしまった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:39:05.59 ID:0RBls+dm0.net
あそこで完全に予定がズレましただったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:41:40.33 ID:h0ItNOSs0.net
ペンデュラムって、元からエクストラデッキにいるカードも召喚できるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:43:22.41 ID:QACrVTOV0.net
>>614
遊星のビビビはわかるけどジャックもやってたっけ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:44:28.62 ID:egGbzG7J0.net
遊矢のPカードもデュエル中に勝手に書き換わったわけだし
P召喚には呪いがかかっているんだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:47:21.48 ID:0RBls+dm0.net
>>622
確か遊星とのキング決定戦でやってたと思う
それで最後までやった後さらに遊星にひっくり返された展開だったかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:47:51.63 ID:IVS7bf+s0.net
>>622
フォーチュンカップ決勝の対遊星でやってた気がする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:48:41.57 ID:uDZJ43D50.net
遊星のコンボでカード連携するのは
実際に後で遊星自身が実演するから良いんだけど

説明は失敗フラグ、の時の説明は、事前に説明しておかないと
途中で阻止されても、本当に何をしたかったのかわからなくなっちまうからな
つっても今回の遊矢の説明は念を入れて説明しすぎだったな

吹雪さんVS藤原の巻き戻しは演出としても酷過ぎたと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:52:20.95 ID:nl9IaRgEO.net
あと50話くらいしたら社長がマスオさんみたいな驚き方しそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:53:24.35 ID:QACrVTOV0.net
あの巻き戻しは当時すげー驚いたな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:56:04.39 ID:0RBls+dm0.net
今となってはZONEがやったこっちがやりたいことを説明して潰しに来るフラグブレイカ−だったんだな
しかしやりすぎだけどな
良い話だなー、って展開すらブチ壊した

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:56:53.60 ID:/Nl2AcpF0.net
吹雪さんVS藤原の巻き戻しは確かに残念だった
1回でもいいから吹雪さんにも勝たせてやってほしかったな…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:20:18.90 ID:6JIsiXXV0.net
録画見てきた。遊矢が「自分だけのペンデュラム」に固執するのは
父親から独立した自分を目指しているからとかもあるのかなと思った
遊勝がアクションデュエルを広めたって赤馬が言ってたし結構「自分だけのエンタメ」って言ってるし
父親を理由に笑われるしで父親は関係ない、俺は俺だって事を示したいから自分が作った召喚法に固執してるのかも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:24:52.96 ID:ESTdJNZi0.net
(正直ライバルのエースがドラゴンなのにも飽きてきたからヘルアーマゲドンみたいなタイプのモンスター使ってくれて嬉しいなんて言えない)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:27:59.19 ID:J3H9PNPL0.net
別にドラゴンである必要はないんだけどね
悪魔族使いのエースって言ったらブラックハイランダーみたいなかっこいい悪魔想像してたら巨大ロボの胴体みたいだったから少し残念

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:29:42.54 ID:uDZJ43D50.net
今回主役のエースがドラゴンだしな

ヴァンガードみたいに右も左もドラゴン祭りになってもアレだし
バランス考えたら種族はバラけていてほしい
……ファーニマルが天使なのはビックリだよ

アーマゲドンは大層な名前に比べて見た目がアレだから完成体が出るだろう、多分

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:30:09.45 ID:V6Br/p/k0.net
ヘルアーマゲドン、ライバルというよりボスの使う
モンスターの最終進化前の様なデザインぽい
シャークさんみたいにラスボスになるのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:32:22.53 ID:Fx8uBmoS0.net
沢渡ンゴ戦のせいで星読みがイケメン紳士に対して
時読みがショタコンホモというイメージが抜けんわ
悔しいでしょうねぇ

まあそのうち時読みガールとか出てきて振り子セックスするだろうから、多少はね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:34:11.22 ID:a66JuK8A0.net
髪の毛の色的に赤馬がシンクロドラゴン使うと思ってたけどなさそうかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:35:22.92 ID:S5yJ6rTb0.net
ヘルマゲドンは攻撃こそ3000だけど守備が1000だから真のエースはまだ出してなさそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:46:21.89 ID:X2qmAwvr0.net
気づいたぞ新たな可能性に
融合を外したほうがデッキがよく回る

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:49:05.88 ID:oHdRqXSHO.net
>>638
そのうち自分のモンスター1体を守備表示にすることで相手モンスター全てに攻撃を強要する系の罠が出てきそう
一体を犠牲にして残り2体の攻撃力を挙げて返り討ち的な戦術

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:53:15.80 ID:BVHh99y90.net
新たな可能性…創星神の召喚条件がエクシーズシンクロ融合儀式ではなく、本当はエクシーズシンクロ融合ペンデュラムの真創星神がいるってことだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:57:21.23 ID:xD1mjMkr0.net
社長ええな 「俺だけの召喚()」とか言ってる馬鹿を尻目に
更なるペンデュラムを開発しようとしてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:02:30.49 ID:Gf4EygX30.net
社長は相手をリスペクトするカイザータイプか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:03:34.84 ID:DCbXJ0Mf0.net
もう社長が主人公でいい気がしてきた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:04:15.58 ID:G0lCVPZW0.net
レベル8のモンスター3体でオーバーレイするのかと思ったわ
近いうちに本当にしそうだけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:05:44.30 ID:NAG7OEBU0.net
デステニーレオかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:05:55.85 ID:a66JuK8A0.net
あの世界で使われてるソリッドビジョンシステムって赤馬社長が開発したんだっけ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:22.29 ID:ad/EIcs60.net
これから改心する展開なんだろうけど遊矢のキャラがちょっとウザいなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:13:39.29 ID:0RBls+dm0.net
改心というか奴は情緒不安定だから落ち着けって感じ
塾取られて潰されても良いじゃんとしか思えないし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:15:13.33 ID:7jf4NpG40.net
何度もいわれてるけどやっぱり遊矢が優勢の時のあのしゃべりは要らないな
社長のほうがよっぽどエンターテイメントしてたし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:15:19.63 ID:AFbHgkXu0.net
赤馬がペンデュラムカードのことプロトタイプって呼んでたから
後にアーマゲドンじゃない真のエースが来るって期待していいの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:17:22.36 ID:/YvJ+mF30.net
アーマゲドンはナンバーズのコンパクトな形態みたいにあれから手足が生えるのかと思った

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:18:03.07 ID:0RBls+dm0.net
赤馬「アーマゲドン一体は融合、一体はシンクロ素材に、もう一体は二体分のエクシーズ」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:18:03.15 ID:ad/EIcs60.net
>>651
アーマゲドン自体は普通のレベル8だろう
ペンデュラムがとりあえず強いのつくろうってスケール1-10にしたからバグったみたいな感じじゃね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:20:20.73 ID:J3H9PNPL0.net
社長は全召喚法使いこなすからか他のライバルと比べてこいつだ!ってエースがいない印象

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:21:18.28 ID:dfFPrCw90.net
アーマゲドンはいかにも形変わりますよーって感じのデザインに見える
あのままだと味気ないしなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:23:01.62 ID:6JIsiXXV0.net
デュエルディスクあたりがバランス調整しててスケール広すぎるからとデメリット付けた可能性

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:24:43.63 ID:ad/EIcs60.net
社長のエースの召喚方法どうするんだろうな
融合でもシンクロでもエクシーズでも違和感あるけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:25:00.67 ID:DCbXJ0Mf0.net
ついに意思を持ったデュエルディスクが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:25:32.38 ID:0RBls+dm0.net
結局アーマゲドン中心なんでペンデュラムメインになるという形じゃね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:30:20.82 ID:GqqtA6tB0.net
きっとなんかのカードで3体連結するんだよ(適当)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:30:36.63 ID:lTlWmihc0.net
社長は漫画だとヘルアーマゲドンとは違う奴がエースだったから意外だった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 21:38:58.73 ID:78LDVvqWr
まさか社長2戦目で特訓した遊矢に負けるなんて展開ないだろうな
社長には最後まで主人公が越えるべき強キャラでいてほしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:40:48.89 ID:AFbHgkXu0.net
ライバルのエースはずっとドラゴン族だっただけに何故かアーマゲドンは違和感を感じてしまう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:41:25.46 ID:s8R/Uf4i0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5171918.jpg
スケールのフォント好きだ
4はまだだよね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:44:25.96 ID:SqBV9sLV0.net
>>665
キャプは持ってないけど2話でオッPが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:51:22.63 ID:s8R/Uf4i0.net
>>666
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5171963.jpg
ほんとうだ、ありがとう
じゃあこれで全部でたのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:51:59.94 ID:7yEBvimc0.net
DDD なんとかドラゴン 悪魔族ならありそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:55:56.87 ID:lTSpQtvQ0.net
>>650
今回、優勢ではなかったような……
詰めてたわけじゃないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:57:53.00 ID:TN7PIih90.net
>>668
グラファさんか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:04:06.01 ID:Gf4EygX30.net
魔王ディアボロス「・・・」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:04:35.82 ID:nl9IaRgEO.net
社長のデュエルディスクが地味な件

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:21:06.49 ID:egGbzG7J0.net
オリカ作ったら勝手に書き換わってしまう世界ならD-ENDの開発に1000億円かかるのも納得できる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:32:20.81 ID:Nha2Inln0.net
自分の都合のいい効果のカードを作ったら勝手にデメリット付けられちゃうあたり、チートカード作るのって思った以上に大変なのだろうか
もしかしたらペンデュラムだけかもしれないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:33:37.07 ID:HSmRT8nR0.net
ペガサスは偉大だったか…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:35:31.60 ID:8rFsv+rc0.net
神のカードまできっちり再現してみせたペガサスやべぇ……

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:36:50.69 ID:6JIsiXXV0.net
最強のDを作る過程で沢山のデメリット付き最上級が産み出されたりしたんだろうか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:37:31.16 ID:srBkWPl90.net
>>626
>>628
>>630
あれは巻き戻しじゃないって散々言われてるのにまだ勘違いしてる人居るのか…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:41:13.84 ID:ABINR7t00.net
まあ今回は遊矢レンジャーが全員ドラゴンをエースにしてるっぽいからな
ライバルまでドラゴンがエースじゃそれはそれでどうかと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:42:05.68 ID:iy5mOM4Z0.net
(けど一社員造った「神のコピーを操れるカード」でほんとにコピー神操れちゃうのはどうかと思いました)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:46:14.38 ID:2zsxVXFz0.net
さすがはデュエルモンスターズの生みの親、ペガサス会長

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:48:55.79 ID:0RBls+dm0.net
むしろ再現だからうまくいったんじゃね
おかしな解釈やチートやデメリットをつけたら失敗したかも

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:49:26.81 ID:QACrVTOV0.net
>>678
巻き戻しじゃないのはわかってるけどあの巻き戻し演出に驚いたんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:54:12.02 ID:egGbzG7J0.net
会長は石板通りにテキスト書いただけだからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:55:00.64 ID:0RBls+dm0.net
まあ再現をコピーした連中は裁きを受けたがw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:56:39.56 ID:egGbzG7J0.net
ラー「本物は一つでいい―――ッ!」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:00:08.87 ID:lTSpQtvQ0.net
それはそうと、柚子パパのデュエル、遊矢パパの回想が、いいタイミングで入ってくれたな
ようやくエンタメデュエルのなんたるかが分かるのか……?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:01:45.51 ID:aDEMp8Fm0.net
今回のデュエルで社長の中の人が今までやった召喚方法が、通常、アドバンス、シンクロ、ダークシンクロ、エクシーズ、カオス化、ペンデュラムになったな。
実質専用なアクセルシンクロ系、バーニングソウルを除けばバニラ召喚、デュアル、儀式をやれば一人でだいたいの召喚やり尽くせちゃうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:16:09.94 ID:/YvJ+mF30.net
てか遊矢ってエクストラ0枚っぽいのに「破壊されたPモンはエクストラデッキに行く」ってなんかへんな表現だよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:16:58.71 ID:0RBls+dm0.net
エクストラデッキはPモンの保管庫って思ってんじゃね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:17:22.60 ID:HSmRT8nR0.net
いつか遊矢はペンデュラム以外も使うようになるんだろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:20:16.28 ID:0RBls+dm0.net
他遊矢と一体化することがあれば
そうでなければペンデュラム一本の可能性もあり

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:23:45.65 ID:lTlWmihc0.net
>>692
意味がわからないです

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:24:43.59 ID:P9KSXVdY0.net
ちょっと細かいことだが新しいモンスターがPカードかどうかわかりやすくなってほしいなぁと思った
ライオンがPカードだったのは再召喚されたことで分かったので見ててちょっとモヤモヤした
まあ普段は普通のモンスターとして扱うんだから仕方ないが

そういえばなにかの罠でDDを手札に加えていた時に社長はガリレイだったかケプラーだったかをPカードだとわからないように持っていた?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:25:47.73 ID:0RBls+dm0.net
>>693
仮にエクシーズ遊矢と合体なりすればエクシーズも使うと思う
ただそうでない場合シリーズの主人公は特定の召喚方法を専門にするから遊矢はペンデュラム限定で突っ走る可能性がある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:27:59.88 ID:QoBFBV8n0.net
ああああ遊矢きゅんと素良きゅん同時にぶち犯したい
遊矢きゅんにはしゃぶらせて素良きゅんのちいさなおにんにんをしゃぶりたい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:30:49.93 ID:7yEBvimc0.net
オッドアイズの進化に期待するしかねーな
ホープ系みたいな堅実系じゃなくて流星竜みたいな「これぞ主人公!」
みたいな派手な奴を期待したい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:53:00.06 ID:cMQxbqH+0.net
2+5=TURN7

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:54:20.44 ID:egGbzG7J0.net
ネオスさんはどっち系ですか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:00:19.51 ID:8WgX0prj0.net
権現坂さんがOCGで強化確定ってまじ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:00:39.96 ID:BVHh99y90.net
ホープ系の中でルーツとヴィクトリーは正直いらなかったと思うの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:06:43.44 ID:QjqE78Q20.net
どっちも初登場のシーンが超カッコいいので必要です

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:07:11.08 ID:qvlHDswS0.net
>>699
宇宙からきてるヒーローだから電波系?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:09:15.68 ID:4RE/jNZV0.net
そういえばカバーカーニバルの効果が分かったが普通に強かったな
そしてああいう効果なら1話の開幕で使った遊矢に権ちゃんが怒った理由もわかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:32:12.40 ID:51ukCokx0.net
パックにもう収録されてますやん
がアニメのみ勢ならそら知らないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:38:32.04 ID:a+hQgANO0.net
>>705
まあOCGだとスケゴの下位互換に近い産廃で話題にもならないからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:43:03.57 ID:9QlOg2x80.net
攻撃表示で特殊召喚出来るという地味な個性のおかげで自爆特攻に使われる事はあるけど防御札としては微妙なのよね
だからか防御札として運用されてるのが地味に違和感を感じてしまう。こういうカードのはずなんだがな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:48:14.13 ID:0Bqn4DW50.net
死偉王はOCGのイラストを知っていたが下半身が想像と違って驚いた
普通に足があるものとばかり

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:49:17.22 ID:QcE3Jx7o0.net
他のモンスターを守れる利点もあるし…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:54:52.82 ID:ymtdLBGs0.net
CEOはアレ拘束具に見えるんだよな
アクセルシンクロとかカオスエクシーズ的な
ものを社長が身につけた後に中からなんか出てきそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:57:19.90 ID:0Bqn4DW50.net
ttp://a.jlab2.net/s/1404636221786.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1404636224657.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1404636347682.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1404636351928.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1404636361297.jpg
召喚口上が気になるところではある
これが三体合体したらどうなるんだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:00:13.59 ID:NsTq9hcj0.net
ランクを持ったPモンとか出てこないかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:08:47.12 ID:LDR95D2X0.net
とりあえずデブ退場してくれ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:08:58.45 ID:UOEeXjCp0.net
エクシーズはORUを使う仕様上何度も特殊召喚できてもそれほど旨味はないな
融合やシンクロだとかなり強いかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:13:05.86 ID:0Bqn4DW50.net
エクストラデッキのPモンじゃ手札から置けないし…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:16:00.20 ID:S+JRo0JS0.net
現状ORU無くても優秀なエクシーズってCNo.101くらいか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:26:33.41 ID:QcE3Jx7o0.net
パールさん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:26:58.20 ID:7tEIP70A0.net
エクストラ肥やしが出るんかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:27:46.60 ID:cCIIXMC90.net
真澄ちゃんパールは使わないのかな?

ちょっといかがわしい文章になってしまった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:39:36.21 ID:5NWM16cA0.net
柚子の父ちゃんはスポ魂テーマなんだな
みんな炎属性戦士族なのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:41:45.95 ID:Tr/W6mVI0.net
熱血と聞いたらあのエクシーズモンスターが出ないわけないよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:43:39.00 ID:cCIIXMC90.net
楽しみだなあ
超熱血球児

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:15:56.64 ID:cqedjwOx0.net
エクシーズ召喚ってネットワークは構築しないのね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:18:21.41 ID:5NWM16cA0.net
>>723
黒遊矢がそっちを見ている

そういや今回なんで赤馬が中断したのか本編では語られなかったな
あのあらすじどんだけ勇み足なんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:32:09.49 ID:3qRDcRqi0.net
>>694
一応、デュエルディスクに映ってるとこを見れば、ライオンがPモンスターなのは分かったけど……
そういうことじゃないよね
とはいえ、チューナーと違って、普通に出す分にはただのモンスターだしね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:10:35.22 ID:UtyLGPix0.net
チューナーもチューナーだって言ってくれないとわからんよ
PモンスターもPモンスターだって説明してほしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:22:20.11 ID:MizEBMmZ0.net
来週熱血エンタメ回で再来週がちょっと時間軸巻き戻して、赤馬VS遊矢戦の裏でLSD襲撃されてマルコ先生が迎え撃ってました回なのかね
真澄ちゃんが反応してたし、マルコ先生は褐色美女な29歳独身を期待したい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:24:05.10 ID:7JbEiLLZ0.net
今回のデュエル、個人的には結構良かったと思う
遊矢のエンタメフェイズも最小限に留まってたし、変な攻撃力計算が無かったのは英断
Aカード自体は相変わらずアレだが、今までのAカード拾うのに尺割く悪テンポが解消されてスムーズに拾ってた印象

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:29:13.84 ID:cqedjwOx0.net
やっぱりターン制のスタンディングデュエルを元にしてるからアクション性に限界があるんだよな
かといってターンなくすと遊戯王じゃなくなっちゃうし……難しいね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:07:46.88 ID:3qRDcRqi0.net
>>728
今回、勝ち確でショー仕立てにするんじゃなくて、必死の反撃をエンタメにしたのがよかったね
前回の時点じゃ勝てないだろと思ったけど、意外とシーソーゲームだったのもあって、
エンタメデュエルもくどくないし好印象だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:46:36.87 ID:ih8oq9Sv0.net
そういやエクストラって15枚制限なんだよな
融合シンクロxyzで15枚全部埋まってたらペンデュラムはどうなるの?
オーバーしてエクストラに行くの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:57:14.64 ID:EebjwAHH0.net
そうだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:10:19.01 ID:siM00caF0.net
あくまでゲーム開始時、最初のエクストラデッキの制限枚数が15枚なだけ
デュエル中Pモンスターがエクストラに入って16枚以上になっても問題ない

もちろんデュエルが終わったらPモンスターはメインデッキの方に戻すけれど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:36:03.01 ID:V/GK9OCR0.net
DDDの人事権が無かったら完全に事故ってた赤羽

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:35:50.66 ID:zi4weeCO0.net
人事は大切

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:09:26.48 ID:D6TVB14w0.net
あ、死偉王ってCEOをもじったネーミングなのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:26:08.86 ID:E27xjQvMO.net
>>734
「すげえ戦術だけどよくよく考えたらあそこであのカードなかったら詰んでたよな…」っていう状況は敵味方問わず歴代でも日常茶飯事だし
まぁ多少はね?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:27:05.09 ID:guq+JKtc0.net
人事権無かったらそもそも蘇生させてないのでは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:33:18.64 ID:GQydnWH00.net
やっぱりペンデュラムは手札事故の元なんや!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:35:45.44 ID:pb+EwCuB0.net
デュエルの中断ってシステム的にどう処理されてるのか疑問
ネット対戦における切断みたいなもんか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:01:23.74 ID:k4gnjfL9O.net
負けそうなデュエルでは急用を思い出して中断することにより100連勝を達成したデュエリスト

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:10:35.85 ID:0Kplj4Sl0.net
去年のこの日はアストラル犠牲になってたな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:15:37.00 ID:z61fIIaF0.net
>>734
その程度の運命力が無ければライバルなんて務まらないって、究極嫁を手札融合する人が言ってた。


あと、上でも誰か言ってた様に、ペンデュラムモンスターやチューナーは召喚時にレベルやステータスを示す際に
一緒にマークか何かで示してほしいな。こいつペンデュラムですよっていうのが分かった方が、見ててわかりやすい。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:21:03.37 ID:E4hACu0N0.net
来週は暑苦しそうだな
なんかアメフトっぽいモンスターがいたぞw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:58:12.47 ID:OAwKax3A0.net
今回の話で、遊矢が割と強いことに気が付いた
融合シンクロエクシーズを一ターンで全滅させ、ヘルアーマゲドンの群れも攻撃力上昇されてなきゃ倒せてたし勝ててたとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:00:40.51 ID:st8Rrk7y0.net
初代:バスケ
GX:テニス
5DS:野球
ゼアル:サッカー
AV:アメフト

早速シリーズ恒例の球技ネタ来たか
まだやってないのはバレーゴルフ卓球あたりか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:04:28.25 ID:IAr7xoe70.net
卓球はZEXALでやってたような

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:08:05.82 ID:GQydnWH00.net
>ヘルアーマゲドンの群れも攻撃力上昇されてなきゃ倒せてたし勝ててたとか
とんだロマンチストだな!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:09:17.95 ID:QPcZFoG10.net
デュエル塾見るとバレー(ドッジボール?)や剣道みたいなのもあるからスポーツ全般テーマみたいだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:09:51.09 ID:0Bqn4DW50.net
スポーツデュエルとデュエルギャングが強烈すぎたな
GXはテニス以外で何かやってそうだけど球技というかスポーツで何があったか思い出せないな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:11:41.17 ID:zi4weeCO0.net
>>750
デュエルと絡めてたのはテニスだけだが、体育で野球してた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:21:49.43 ID:0Kplj4Sl0.net
ZEXALのサッカーデュエリストは声優的にマエストローク使えばよかったのに
てすごいおもったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:39:38.06 ID:tNXKjpVs0.net
>>752
神のタクト!ファイアイリュージョン!
化身マエストロ!化身アームド!
ミキシマックス!信長!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:45:11.65 ID:+xI71MFC0.net
ゼアルの最後でみんな生き返ったけど
ドンサウザンドだけはしょられててワロタ
意地悪しないでドンサウザンドも生き返らせてやれよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:56:52.33 ID:xWW4ZHP30.net
いくら遊馬でも赦してもらう気の全くない奴は赦しようがないからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:07:15.50 ID:tNXKjpVs0.net
怪獣は殺さないウルトラマンコスモスだってハイパーゼットンだけはぶっ殺してたから遊馬先生にだってそういう時はある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:09:13.58 ID:Dmuqc+Bm0.net
EDでアストラル世界を襲ってたのはドンさん説があるから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:21:07.95 ID:guq+JKtc0.net
四悪人も人間界だと単に刑務所送りになるだけだから
バリアン世界で大人しくしてりゃ良いと思うのでどうなったか分からん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:28:03.38 ID:UsAvadlb0.net
>>745
勇気を持って一歩踏み出せなかった=本気出してなかった頃の勝率が5割程度だから元々そこそこ強いんだろうね
相性が良かったとはいえ本人がまだ把握し切れてないガチっぽくないデッキでガチガチな北斗に勝ってるし
ペンデュラム召喚のルール把握に手間取ってるのが初期遊馬と被る&不安定メンタルのおかげで強そうな印象は無いけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:14:08.77 ID:k4gnjfL9O.net
一生徒の北斗よりプロデュエリストでチャンピオンのストロング石島さんに勝った方が戦果としては上のはずだけど…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:14:37.96 ID:oZYQeSQ+0.net
素良のハードルを上げまくってるけど大丈夫なのか?
いざ戦って「あれ?たいしたことないな……」と、なりそうで怖い
エリートに対して「予想通り」的発言とか色々言わせちゃってるから
たいしたことなかった時のここの反応見るのも面白そうだが……
あそこまで強キャラ臭漂わせちゃったからなあ……スタッフ………

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:17:12.99 ID:pb+EwCuB0.net
チートテーマ群使わせるんじゃないの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:18:33.05 ID:h1e3DTNM0.net
OCGのカードは素敵なことになってるから安心しろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:18:48.57 ID:st8Rrk7y0.net
P自体が作中でイカサマみたいな扱い受けてる雰囲気があるから現状の遊矢の戦績が評価しづらい
P使えないと柚子にも勝てないのに使えたら社長に善戦できたりで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:19:27.69 ID:Dmuqc+Bm0.net
むしろ現時点だと普通に権現坂の強さを読み違えたり社長の出すカードに驚いてたりでそんな大したことなさそうって感じになってると思うが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:22:13.58 ID:Dmuqc+Bm0.net
>>764
柚子に負けたのはルールも把握してないのにペンデュラムしようとしたからであってあれ普通にやってれば分からないだろ
あと塾長がやはり遊勝塾のエースは遊矢だと言ってるし普通にやるデュエルでも柚子より強かったと思うぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:22:20.60 ID:0OtXVLUD0.net
まる子先生が気になって仕方ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:47:31.92 ID:Eva1Ca650.net
時読みと星読みとオッドアイは分かるが他のPモンスは何処から発生したんだよw
あの時デッキの大半が地味にP化していたのかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:48:12.41 ID:PH9r6dx4I.net
そこらへんの説明一切ないからなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:22:41.46 ID:tNXKjpVs0.net
ストロング石島<遊矢<ストロング柚子<光津真澄

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:48:56.44 ID:3hUPEJ1k0.net
社長が言う完成形って何だろうな
P召喚時にスケールのも出せて
それがエクストラデッキにいく時は代わりに再度スケールとか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:31:33.19 ID:YZM0ansn0.net
>>761
素良ってもしかしたら”昼行灯”キャラ
(人前では未熟・無能な人物を装って敵の油断や慢心を誘う戦略をしている者、
「敵を騙すにはまず味方から」って事)
じゃないのか?
遊矢の前では尊敬している素振りをしているが、実は仇敵にしているとかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:33:11.17 ID:CqYcwzSO0.net
>>764
柚子に負けたのはペンデュラムをしようとして失敗したからだろ?
最初からペンデュラムをしようとしないで戦術組んでたら別展開になってたんじゃない
勝敗までは知らんが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:33:49.95 ID:CqYcwzSO0.net
同じこと書き込んでる人がいた……
すまぬ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:34:07.60 ID:/ZWCtuXTO.net
社長は洗脳されるよりも洗脳する側に居てほしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:34:30.21 ID:AFcBxZh30.net
いちいち”昼行灯”の説明イラネ
周りを無能扱いすると逆に自分が頭悪く見えるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:36:43.22 ID:0Bqn4DW50.net
先週だが素良は「あいつ舐めプしてんじゃね?」からの「あいつが自爆する訳ないじゃん」で裏がアリアリすぎるように見える
真月みたいにわざと煽っているように見えたな

いかにもな表情も多かったし二クール目で目的が判明してきそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:37:07.12 ID:3qRDcRqi0.net
>>754
四悪人とか生き返ったのかは気になる
つーか、実際ヌメロンコード使ったのはアストラルで、口ぶりから察するに遊馬はノータッチっぽいからな……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:56:26.54 ID:YZM0ansn0.net
>>777
そこはこれから明らかになるだろうな
「何か目的があって遊矢に近づいている」って所か

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:59:48.95 ID:a+hQgANO0.net
てか赤馬はテストプレイすらしてなかったのかよ
テキストも無い自作オリカ持ち込んだ挙句勝手に自爆とかアホすぎだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/07(月) 19:06:07.28 ID:Y06WJEZjD
今回のがテストプレイの絶好の機会だったんだろ
負けても大したリスクないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:01:20.87 ID:/xxJLlMp0.net
いきなりスケール1-10とか最強にしちゃうあたり
僕の考えたさいこうのカードって感じでかわいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:09:20.09 ID:YU0F06fu0.net
まさかこのスレには自作のオリカが出てくる遊戯王のマンガとか小説を中高ぐらいの頃に考えていた痛い痛い奴はいないよな!(棒)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:19:59.68 ID:t8cv9aaY0.net
>>783
顔が赤いぞ汗もかいてるし夏風邪か?
冷房の効いた所に行くときは羽織るものを持って行けよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:23:19.69 ID:WY05bfD00.net
>>280 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW、バンプレスト)、浅田真央、浅田姉妹、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、日野龍樹、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、
竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、マオタ、まおた、ゆづるん、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、プラモ狂四郎、超時空要塞マクロス、マクロスF(フロンティア)、バルキリーとか:
HGBF 1/144 XXXG-01Wfr ガンダムフェニーチェリナーシタ バード形態 http://blog-imgs-69.fc2.com/g/t/o/gtoys/20140706193011c79.jpg 「ガンダムビルドファイターズ」新シリーズの作画スタッフによる
ガンダムのイラスト紹介(ガンダムアストレイブルーフレームセカンドLを追加) http://gtoys.blog48.fc2 com/blog-entry-7997.html MBF-P03 second L (機動戦士ガンダムSEED ASTRAY) http://pbs.twimg.com/media/Brr9UAkCAAEBj8r.jpg
GF13-011NC ドラゴンガンダム(機動武闘伝Gガンダム) http://pbs.twimg.com/media/BrcvzT2CcAA6_Wu.jpg SDガンダム BB戦士 No.123 荒鬼頑駄無(新SD戦国伝 七人の超将軍編) http://pbs.twimg.com/media/BrHn3G4CcAAN3xq.jpg
RX-178B ビルドガンダムMk-U&FXA-08R メガライダー(機動戦士ガンダムZZ) http://pbs.twimg.com/media/BqzPyxnCcAEmJeG.jpg @buildfighters http://pbs.twimg.com/profile_images/378800000075510280/a5841565c090db5dba64b030e4eb38e0_normal.jpeg
6月28日(土)より、『ガンダム Gのレコンギスタ』特製チラシをイベント上映館で配布開始 (新キャラ「クリム・ニック」の搭乗機体「モンテーロ」など掲載) blog-entry-7986.html http://pbs.twimg.com/media/BrLb6ziCUAErv-z.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrNKcvRCcAA4Zoi.png http://pbs.twimg.com/media/BrNLmK6CAAET6wJ.jpg http://pbs.twimg.com/media/BrNLl42CMAAwnB0.jpg ブシドービルドファイターズ @dosukoinoue1
http://pbs.twimg.com/profile_images/483935929598345217/OQuYVcWf_normal.jpeg http://pbs.twimg.com/media/BrRkLNmCEAAhi5H.jpg 「HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer」の第一弾が7月19日より開始、景品付きガンプラがアマゾンで予約受付中
blog-entry-8004.html http://blog-imgs-69.fc2.com/g/t/o/gtoys/20140703210749af1.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:51:55.71 ID:OuwtMLmm0.net
>>754
そもそもドンさんって死ぬような存在なんかな
ダークソスさんと同じようにしばらくしたら自然に復活してくるような気がしなくもない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:57:36.42 ID:Pm12y6vD0.net
ふと思ったけど、遊矢って今まで”自分だけがペンデュラム使える優位性”のみで勝ってきたようなもんだよな

遊馬もナンバーズ頼みだったが委員長や鉄男から批判されて、その挙句シャークに負けて挫折したが
自分は「卑怯者」だった認めたうえで最終的に立ち直って成長した。

でも遊矢は批判されるどころか仲間がマンセーしてるし
遊矢自身もペンデュラムしか能がないのを自覚するどころか、「ペンデュラムは俺だけの力」とか言って調子に乗ってる


ぶっちゃけ主人公の成長物語という点ではゼアルの方がよっぽど良く出来てたと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:03:56.10 ID:tNXKjpVs0.net
どうやらフィールド魔法『対立煽り』が発動しているようだ。
ふふっ、これで私はいつでも>>787を論破でき・・・・何ィ!?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:04:57.25 ID:M1u0XjNZ0.net
>>787
まだ序盤も序盤ですし……
遊矢の〜辺りは分からなくはないけど決め付けはまだ早くないですかねぇ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:05:11.16 ID:aPhjsDYq0.net
その「挫折したが」の入り口にあたる現状で物語見終わった気になるのはどういう論理かね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:07:02.64 ID:/qCHsTkz0.net
批評する時にいちいち他の遊戯王と比較する奴ってなんか臭いよなって思ったらやっぱりあれだった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:09:08.80 ID:HQKHXIvx0.net
>>788ちゃ〜ん、ちょっとイケてないんじゃな〜い?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:09:24.80 ID:h6s9BNUX0.net
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ3【AV】
460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 13:24:26.55 ID:Pm12y6vD0
遊矢 → 勝率6割程度の設定、ペンデュラムを習得した以外で特に成長した描写なし。
赤馬 → 史上最年少プロになった男、なんか強そう

設定からしてこれだけの差があるのに
誤作動を起こしてどっちが勝つかわからない状況の中で中断したのは疑問
中断するにしても赤馬の勝ち確の状況で良かった

全く成長してない遊矢がいきなりここまでやり合ってるのは違和感だわ
いきなり赤馬とやり合ってるならもう伸びしろないじゃん、つまんねーアニメだな

あれれ〜www僕ちゃんここはアンチスレじゃないですよ〜www迷子かな〜www

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:10:45.22 ID:vNKh8Cyy0.net
うちが研究すればそこの子供達だってペンデュラム使えるようになるって言われれても一切悩まず拒否するし身内にもペンデュラムは使ってほしくなさそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:21:00.02 ID:3qRDcRqi0.net
ぶっちゃけ、まだ遊矢の内面がそこまで描写されてないから、どういう想いでいるのかはよく分からん
答ルドや約束のかっとビングみたいなシーンが何れあるんだろうけど、来週その片鱗が見えるかな

と言うか、「俺だけのペンデュラム」については、来週回収するって予告されてるんだから、いま文句言ってもしゃーない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:27:05.22 ID:YU0F06fu0.net
>>795
逆シャー戦で遊馬がNo使って視聴者から顰蹙買った後の陸海戦後半は熱かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:29:42.15 ID:j++O7eai0.net
あの回は遊馬より委員長の方が叩かれてた気がするけど…
あとアストラルの柔軟な戦略に感心したりとか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:31:50.65 ID:3qRDcRqi0.net
逆シャーは遊馬を弁護する意見の方が寧ろ多かった気がするけど(ここでは)、
次の回で遊馬自身がそれを全否定したのにはびっくりした
主人公に言い訳をさせないってのは、ある意味、序盤だからこそ出来る展開だよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:36:17.65 ID:/qCHsTkz0.net
ホープを出しやすいようなデッキになってるのに
それに頼ってるって批判はおかしいとも言われてたような

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:37:35.59 ID:adHPtTs40.net
>>797
「とどのつまり遊馬君はNo.頼みなんですね!」がNo.頼みどころかハイハイホープワンパゲーになったし、
委員長は今振り返ると先見の明が有ったんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:38:06.66 ID:st8Rrk7y0.net
>>797
委員長は日頃の行いがお世辞にも良いとは言えなかったからしょうがない
話の都合とはいえ助けてもらった次のウラ回で絶交宣言して謝らなかったりと
そのせいかWにボコられた時にここでザマァwの声が多かったのはワロタ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:40:02.56 ID:UOEeXjCp0.net
そういやトラゴンが遊馬自身の初めて手に入れたエクシーズだっけ
後のガントレットシューターや魔人シリーズはどうやって入手したんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:42:08.27 ID:HGSOWsNxO.net
>>799
エクシーズを持っていなかったにもかかわらず、一馬の形見のデッキが最初からエクシーズを前提としたデッキになってたのがおかしいんだろ
過去にアストラル世界の誰かと接触したのが関わっていそうだけど、アニメじゃなにも説明されなかったから妄想に過ぎないか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:42:46.95 ID:IAr7xoe70.net
>>802
じいちゃんじゃね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:46:18.42 ID:j++O7eai0.net
ダブルアップチャンスはホープ以外に何に使うつもりだったのかね…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:47:09.32 ID:RIOZ/jNY0.net
>>802
爺ちゃんの秘蔵デッキかと
少なくともガールとクリボルトはそうだと思っていい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:49:00.57 ID:FZ6uZ1Wa0.net
ホープは我が魂! くらいに言えるようになればNo頼みと言われても一切動じなくなる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:27:00.27 ID:tNXKjpVs0.net
>>805
ほう?くず鉄のかかしか。これで私はダブルアップチャンスを発動でき・・・・・何ィ!?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:39:48.68 ID:NsTq9hcj0.net
再度セットのせいでタイミング消去とか酷過ぎる
カードデザインした奴もコンボ考えてたろうにw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:52:59.07 ID:tNXKjpVs0.net
>>809
その裁定にはDMとか原作の俺ルール感みたいなものを感じる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:05:23.79 ID:N6pWVGRZ0.net
またwikiが見れなくなったみたいなんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:06:40.41 ID:UOEeXjCp0.net
「攻撃が無効になったターンに発動できる」なら良かったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:11:09.38 ID:5F4lEU2x0.net
細かな展開やライフポイント、手札調整を深く考えなくて楽なのはわかるけど、いい加減アクションカードは萎えるわ。
今まで必死こいてアド消費してやってた攻撃無力化や虚栄、エネコンと同じ効果が伏せもせずにパッと拾えて使えるとかひでぇって。

おまけに主人公は自分が勝てそうな時に調子乗りまくって、形勢逆転されるとキョドるかませ犬体質だし・・・w

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:16:47.58 ID:tNXKjpVs0.net
>>813
戦いの伝道に集いし信者達が!アンチと共に地を蹴り宙を舞い!スレッド内を駆け巡る!
見よ!これぞ対立煽りの最終進化系!
アクショーン!議論!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:21:04.43 ID:/ZWCtuXTO.net
熱血指導だけじゃ残念ながらあまり変わらなさそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:21:56.91 ID:0Bqn4DW50.net
単発アンチにはアクションレスがお約束になってきたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:25:07.12 ID:5NWM16cA0.net
そういえばスポーツテーマでOCG化したのってBKぐらいだっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:28:15.32 ID:5F4lEU2x0.net
極めつけは、反論できなきゃ「とりあえずこれ言って場を濁そう」な信者・・・必死に考えたレスも支離滅裂・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:36:36.55 ID:IAr7xoe70.net
アクションフィールドでフィールド魔法使ったらどうなるん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:37:27.09 ID:/o+M3ShU0.net
2000Pのダメージを受ける

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:38:12.39 ID:gHDY2dwN0.net
>>817
明日香のモンスターは・・・スポーツモチーフなだけでテーマじゃないか
GXのサイトができた当初は「サイバースポーティーガール」って書かれてたんだけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:39:16.19 ID:IAr7xoe70.net
>>820
ライディングデュエルといっしょなのかよwwwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:39:42.31 ID:tNXKjpVs0.net
>>817
国立カケルのカードOCG化して欲しいな!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:40:14.74 ID:/o+M3ShU0.net
>>822
ごめん嘘

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:27.68 ID:0Bqn4DW50.net
>>819
フィールド魔法を使ったデュエリストの周辺だけそのフィールド魔法っぽくなる(適当)
デュエリストが動くと背景も一緒に動くとなると凄くシュールだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:42:15.19 ID:IAr7xoe70.net
>>824
うん嘘だって知ってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:43:18.46 ID:tNXKjpVs0.net
>>825
アニメで王立魔法図書館を出したら、大量の本棚がキャスター付きみたいになって突いてくるんだろうか。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:44:27.21 ID:5NWM16cA0.net
OCGでは2枚フィールド魔法が共存できるようになったんだっけ?
あれをアニメで再現したらめちゃくちゃシュールなことになりそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:57:47.99 ID:tNXKjpVs0.net
>>828
この境界線から向こうはダークシティです。
こちら側が摩天楼スカイスクレイパーです。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:50.77 ID:0Kplj4Sl0.net
>>753
龍可「馬人ペガサスアークアームド!」

去年の今はアストラルはもう戻ってこないと思った人おおかったろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:19:21.27 ID:PH9r6dx4I.net
戻るにしても最終回直前のボス戦中がいいな。早すぎるとしらけるし
→遊馬先生のメンタルが終わったビング……アストラルゥ!早く戻って来てくれー!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:23:30.80 ID:tNXKjpVs0.net
>>831
そういうラスボス戦も見てみたかったね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:30:16.71 ID:BwE57Oep0.net
>>828
フィールド魔法も昔と違って使用者側にしか意味のないやつが増えたとはいえあのルール変更はちょっと残念だぜ
ほとんど永続魔法

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:36:27.73 ID:0Bqn4DW50.net
戻った直後のハートランド戦でZEXALVになっていたとはいえその後のアリト戦はメンタル的にもほぼ遊馬が自力で勝っていたというのがスゴい
しかもアストラルのアドバイスにアドリブで対応できていたし

エリファス戦といい遊馬は立ち直ると単独でもスゴかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:44:30.13 ID:5NWM16cA0.net
でもやっぱり115話辺りは見ていて辛かったなぁ
あそこまで重症だとは思ってなかったし

すごくどうでもいいが予告に出ていた遊矢の父ちゃんのにかっとした笑顔がかっこいい
OPのサビの部分もフィールド魔法だったんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:25:36.63 ID:z5R7/pDc0.net
GXはフィールド魔法でキャラの個性が出まくってて好きだったわ
アクションデュエルじゃ十代スカイスクレイパー使えないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:40.02 ID:/vnTV5vO0.net
>>836
3話でAフィールド+αの効果持ってたフィールド魔法が映ってなかったっけ?
OCGでフィールド魔法になってる奴

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:35:53.14 ID:IYPi/PEQ0.net
「海」のテキストが
@互いの水属性モンスターの攻撃力は200ポイントアップする。
Aプレーヤーはアクションカードを手札に加えることができる。

みたいなテキストになってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:59:07.02 ID:PfxgzINh0.net
ゴッズのWCSで普通の魔法がSp扱いになってたのと同じ感じか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:06:27.49 ID:1jImGDIk0.net
OCGの方はルールが変わってフィールド魔法が2枚貼れるようになったりと動きがあったけど
Aデュエルは最初にフィールドが貼られるからアニメ出身のフィールド魔法はあまり増えなそうだなあ

そもそもフィールドが二つってアニメでどういう風に表現するんだかわからんのだけども

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:55.42 ID:8Tc8qtE80.net
まだスタンディングが1回しかないから微妙だな
アキミスティ決着回みたいな特殊な例を除いてスタンディングなら動かないと考えれば、
フィールドを半分こすることは可能
ただし、Aフィールドと区別するために高さはないだろうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:45:14.55 ID:t3QlSO8u0.net
>>838
それがあるなら毎回フィールドを名前違うだけのコピペにせず固有効果つけてほしいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:46:17.06 ID:mWA6zmvY0.net
権現坂:・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:59:51.63 ID:HCsqZ5jN0.net
>>787
今回の勝敗は引き分けで終わったけど実質遊矢の負け
で次回が挫折&立ち直り

まだ評価下すのは早い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:07:44.31 ID:/vnTV5vO0.net
(わざと触ってるのか?)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:38:04.77 ID:cTB7iP140.net
>>813
>今まで必死こいてアド消費してやってた攻撃無力化や虚栄、エネコンと同じ効果が伏せもせずにパッと拾えて使えるとかひでぇって
それがアクションデュエルの醍醐味なんだろ
主人公しか大して活用してないからのせいか知らんが、別に主人公だけが使えるわけでもなし
皆が皆OCG準拠で見てるわけじゃないんで、合わなかったね残念 としか

>おまけに主人公は自分が勝てそうな時に調子乗りまくって、形勢逆転されるとキョドるかませ犬体質だし・・・
前者はメタ視点乙、後者はまだ豆腐メンタルゆえだな
そのうち成長するだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:56:35.26 ID:zAerl4Uu0.net
ぶっちゃけ、今回はフラグの立て方から言っても、もっと酷いことになると思ってたから、
感想としては、遊矢も意外とかっこいいじゃん、よく頑張った!(メンタル弱いのに)ってのが先に来たな
あの状況(4ターン目)でエンタメ出来るなら、ちょっとは安心……かな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:11:50.28 ID:1EgbqwJ+0.net
エンタメデュエルってなんか公開処刑をおおっぴらにやってるようにしかみえん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:34:28.62 ID:SdqEwKR90.net
公開処刑もエンターテイメントの一種だったからな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:02:25.46 ID:YbTlWzcL0.net
>>836
そうか?
映画の冒頭で思いっきりアクションデュエルしてたじゃん
スカイスクレーパーも余裕余裕

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:57:37.30 ID:k+/gRWlA0.net
>>840
原作では地形が入り混じってたり、海にモンスター隠したりやりたい放題だったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:49:06.66 ID:+mA9uNag0.net
羽賀思い出した

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:50:21.49 ID:mWA6zmvY0.net
アニメでフィールド魔法共存やるなら自分だけフィールド魔法適用とかそんな感じかね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:24:45.04 ID:JbcSBuI/O.net
エンタメデュエルはやられる相手へのリスペクトが足りない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:26:24.25 ID:HCsqZ5jN0.net
魔性の月を岩石の巨兵が破壊で潮が引くとか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:36:06.49 ID:zw7dlIMW0.net
遊戯王実写化して欲しいな。
海外のアクション映画特有のカメラワークとかモーションってあるじゃん。
それをデュエルディスク付けて手札持ち歩いた俳優がやったら絶対に面白い。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:44:44.13 ID:0X7PpLyo0.net
実写遊戯王というと海外の遊戯王CM思い出す

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:49:18.15 ID:6pA3xlGL0.net
海外の実写…G-SAVIOUR…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:51:39.67 ID:QvZ7aBYl0.net
実写化とか誰得の地雷臭しかしないぞ…
つい最近アニメ化と一緒に実写化も決まった暗殺教室なんて本スレがお通夜状態だった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:56:03.97 ID:bm8aNott0.net
実写だとモンスター全部CGになるんだろ
無駄に金がかかりそうだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:53.70 ID:zw7dlIMW0.net
>>859
DAIGO使えば全て丸く収まる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:12:03.91 ID:2F4mdGOs0.net
実写遊戯王といえばTAKASHI君

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:12:14.63 ID:JbcSBuI/O.net
ブラマジガール(実写)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:13:18.73 ID:Io0cs8lP0.net
実写化するとしたら主役は風間くんか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:14:00.78 ID:Io0cs8lP0.net
間違えた主演だわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:14:13.62 ID:zw7dlIMW0.net
GAROみたいなCGでカオスソルジャーと暗黒騎士ガイアを

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:23:07.12 ID:hvE2FGaXO.net
ジョークさん…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:06:27.21 ID:/vnTV5vO0.net
海馬。万丈目、クロノス、遊星、ウラ、赤馬、真澄
ここら辺はカリスマがやれば万事解決だな!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:23:21.82 ID:lR1Ug6V+0.net
>>785 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW、バンプレスト)、浅田真央、浅田姉妹、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、
日野龍樹、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、マオタ、まおた、ゆづるん、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、プラモ狂四郎、超時空要塞マクロス、
マクロスF(フロンティア)、バルキリーとか:ガンダムトライエイジSP http://ecx.images-amazon.com/images/I/615lEEuk0NL.jpg 金曜ロードショー『もののけ姫』平均視聴率21.9%!宮崎駿人気健在!! : はちま起稿
http://blog.esuteru com/archives/7759732.html http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/2/f20bb575.jpg 宮崎駿人気健在!『もののけ姫』平均視聴率21.9% 最高は25.6% http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000301-oric-ent
1997年の宮崎駿監督作品『もののけ姫』 (C) 1997 二馬力・GND http://amd.c.yimg.jp/im_siggcJPWLV5N_rezVkHFE85SXw---x450-y247-q90/amd/20140707-00000301-oric-000-10-view.jpg 記事によると
・4日、宮崎駿監督作品『もののけ姫』が放送され、番組平均視聴率21.9%を記録したことがわかった ・最高視聴率は23時16分、23時17分、23時28分で記録した25.6% もののけ姫 予告編 http://www.youtube.com/watch?v=jaqEmuSgSWU
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/1/61da468a.jpg なんどめだナウシカ TVドラマ「トリック2」の第一話の習字ネタ 何度目だ!と言われつつもついつい見ちゃうジブリ作品 来週のトトロと再来週のアリエッティも楽しみですわ
風立ちぬ [DVD] (2013) 宮崎駿 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 http://ecx.images-amazon.com/images/I/518mbeSu0oL.jpg Blu-ray http://ecx.images-amazon.com/images/I/41KRisgHFRL.jpg 宮崎駿監督作品集 [Blu-ray] (2014)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sJZ-CSGsL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/41XWuNewJbL.jpg If Miyazaki Films Were Like Other Anime http://www.youtube.com/watch?v=YlVZ0ehquYc
みんなの投票牧場 Q: もののけ姫、見た? 見た! 観てない 観てないけどDVDやビデオは持ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:29:59.77 ID:lR1Ug6V+0.net
>>869 夢色パティシエール、耳をすませば、猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW、バンプレスト)、浅田真央、浅田姉妹、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、
日野龍樹、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、マオタ、まおた、ゆづるん、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、プラモ狂四郎、超時空要塞マクロス、
マクロスF(フロンティア)、バルキリーとか:スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王】他アニメの遊戯王パロってあまりないよな http://blog.livedoor jp/maxut/archives/38456460.html 銀魂
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/3/c/3cc8118e.jpg 他アニメの遊戯王パロってなかなか少ないよね ネタの宝庫だと思うんだが http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/5/8/58659048.jpg つい最近のアニメでもやってたぞ
銀魂でもハヤテでもやってた気がする http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/e/2/e2abe0a4.jpg お通カードはちょっと微妙だが こっちは完全に狙ってたな http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/d/8/d882d90d.jpg
風立ちぬ [Blu-ray] (2013) 宮崎駿 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 http://ecx.images-amazon.com/images/I/616Gnti7nzL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aWBCCpbpL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Nblq7TmjL.jpg http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yYO0Xzw9L.jpg 【知ってた?】『もののけ姫』でアシタカのことを「あにさま」と呼ぶ少女・カヤは妹ではなく許嫁 : はちま起稿
http://blog.esuteru com/archives/7755604.html http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/2/526e74ef.png スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 @kinro_ntv http://pbs.twimg.com/profile_images/2381062138/a99ul4qzhyb20btnzl0t_normal.jpeg
http://pbs.twimg.com/media/BrswF_SCUAAI67l.jpg 現在金曜ロードショーで放送中 その後はどうなったんだろうね・・・ (1997) ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン http://ecx.images-amazon.com/images/I/41v0pMFkBSL.jpg
宮崎駿監督 初期の作品「風の谷のナウシカ」 あにさま エミシ一族の少女 カヤ アシタカ 玉の小刀 自分の恋人 許嫁 https://kinro.jointv.jp/ghibli

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:31:09.08 ID:zw7dlIMW0.net
アーマードグラビテーションとか聖闘士克也の特撮スーツを用意すれば傑作

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:32:58.64 ID:Twu/1GMi0.net
素良きゅんめちゃシコ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:47:42.58 ID:IYPi/PEQ0.net
実写やるならオリジナル主人公で全く別の話しやってほしい。。
ってかどうやってデュエルシーン再現するんだw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:49:15.87 ID:zw7dlIMW0.net
仮面ライダーには巨大モンスターがザラに出てくるから、技術的にはカードゲームのモンスターも出せるだろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:50:57.79 ID:N7S9q2b90.net
OCGのカード使うと小さくて地味だぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:52:27.82 ID:uwNS18Bn0.net
小さいカードで戦う仮面ライダーも何回かやってるからそれも大丈夫だろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:00:43.81 ID:zw7dlIMW0.net
他所のアニメにダークシグナーがいた
http://fast-uploader.com/transfer/6960347568203.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/6960347530763.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:16:52.99 ID:wb6rP/Bk0.net
>>875
それだと自社通販サイトでプロップ風のカードとか売り始めちゃう流れが。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:19:49.02 ID:WSnmbK/R0.net
そういや赤馬の母ちゃんが「これで融合もシンクロもエクシーズもLDSのもの」って言ってたけどやっぱり独占する気なのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:02:35.11 ID:t2XDYJWd0.net
ドラクエ来たぞ!
http://www.dqx.jp/news/?newsNum=2014_040
http://blog-imgs-38.fc2.com/y/u/s/yusin6/20100604_02.png

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:46:28.64 ID:KoEWO9HD0.net
いまさらだけど柚子の葛藤が視聴者とズレてたのは、単に色や声の問題じゃない
遊矢があとからきた別人であることが視聴者には神の視点から明らかだし、
柚子と出会う前のシーンでも黒遊矢が遊矢とは別の肉体を持ち、考え方の違う別人であることが視聴者にはわかってるから
遊矢=黒遊矢かも?という葛藤を柚子とまったく共有できない
なのにあれだけ葛藤を全面に押し出すからついていけなくなる
どうせなら最初は、黒遊矢は遊矢の別人格(あるいは本性)かもしれないくらいの含みをもたせたほうが良かったんじゃないかと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 15:16:50.91 ID:WCHpH4QH6
柚子はゆーずーがきかないってことだな!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:28.17 ID:IYPi/PEQ0.net
これが噂に聞く紙のカードか。。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:49:37.43 ID:Lz6sFXgR0.net
修造の次はまさかのモコミチさんww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:05:51.77 ID:0X7PpLyo0.net
ここでして良い話か知らんが
今月発売のオトメディアって雑誌表紙にARC-Xの名前が載ってる
http://i.imgur.com/FTWVcnC.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:12:24.56 ID:zw7dlIMW0.net
うたぷりとかBASARAに並ぶ作品になったか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:13:41.99 ID:xffUkVu80.net
やめてくれよ・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:14:55.27 ID:9kYfMnZY0.net
アニメ誌に特集組まれるって初じゃないか?
声優誌にインタビュー載るとかテレビ誌のアニメムックに特集組まれるとかはあったが
それとも俺の記憶になかっただけで、昔は結構あったのだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:18:14.11 ID:xgvpHS1D0.net
こういう雑誌に掲載させるために主人公をナヨナヨくんにされたのか
わらえねー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:19:52.68 ID:cTB7iP140.net
ナヨナヨしてる方が受けがいいもんなの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:28.16 ID:zw7dlIMW0.net
>>890
方がというより、普通に数ある受けのいい性格の一種

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:34:14.69 ID:QvZ7aBYl0.net
一昔前ならわかるがナヨナヨ系はその手の層にウケなくなってる印象なんだけどな
最近の進撃や黒子等を見てると

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:39:19.32 ID:zAerl4Uu0.net
ナヨナヨ系とかレッテル貼って類型的に見ようとするから、これからの成長を感情に入れずに全否定したり、
作中でかっこいいことしたり、成長したりしても、色眼鏡で見えなかったりするんじゃないかなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:43:25.20 ID:zw7dlIMW0.net
そもそも強い部分は強くけど弱い部分も目立つってだけだから、ナヨナヨくんのテンプレってほどではないしね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:44:41.54 ID:2F4mdGOs0.net
面倒臭そうな単発レスは放置して反応を見るに限るぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:45:58.86 ID:9kYfMnZY0.net
遊矢はナヨナヨしているというよりクヨクヨしているような
まあ味方レギュラー陣に有名声優を並べているのはアニメをよくみているような層を狙っているからって可能性は高いだろう
敵組は新人や俳優、吹き替えメインの人使ったりといつも通りだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:54:52.02 ID:Twu/1GMi0.net
俺ショタコンだけど遊矢犯したい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:00:12.44 ID:HCsqZ5jN0.net
遊矢はナヨナヨしてるか?
全然普通だと思うけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:02:11.60 ID:RJZvq4KT0.net
ナヨナヨっていうなら遊戯の時点で……だしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:04:56.54 ID:zw7dlIMW0.net
ナヨナヨしていた原作遊戯にも、ボディーガード()牛尾の前で城之内を友達と言い張る勇気があったり、
遊矢も赤馬相手に頑張って戦ったり色々してるね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:24.02 ID:GzswKfHZ0.net
ウジウジしてるのは確かだけどナヨナヨしてる奴ならそもそも他人から色々言われてる親父のデュエルを継ぐとかしないだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:34.43 ID:0X7PpLyo0.net
ナヨナヨしてるってのは初期の翔みたいな感じかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:15:28.23 ID:3E+si9zQ0.net
私自身が女性になることですわ
最近のイベントの女性推しはこういうことか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:17:54.51 ID:QvZ7aBYl0.net
僕遊馬はナヨナヨというかオドオドしてたけど少し無理があるIF設定な気がした
かっとビングを持つ一馬がいなかったらそもそも遊馬自体がこの世に生まれてこなかったわけだから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:42:33.55 ID:LFbLAFme0.net
遊矢の人はもとから女性人気あるらしいし、十代の中の人も今やイケメン声優のトップだしなぁ…

女性ファンが増えるのもいいことだと思うよ 腐のノリさえ出さなきゃ
男だってブヒブヒ言ってるキモイのはどうかと思うが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:55:51.73 ID:R0ogr3B9i.net
遊矢はオドオドしてるのは別に良いけど、相手をリスペクトしないのがなぁ
まぁお姉さんは見た目と声が良ければ人格なんて書き換えちゃうから関係ないか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:07:29.82 ID:QvZ7aBYl0.net
腐や萌えに媚びた結果が第五世代以降のポケモンなのを考えると止めた方がいいんだけどな
リスペクトは丸藤兄弟の言ってることがイマイチ良くわからなかったから何とも言えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:07:44.46 ID:GzswKfHZ0.net
どうでもいいけど熱血デュエル塾のバックナンバー表示が1講ずつで昔の出しづらい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:18:31.37 ID:uwNS18Bn0.net
>>904
遊馬が生まれてからかっとビング教える前に一馬が失踪という感じにちょっとタイミングがズレたらありえたIFじゃね?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:22:42.23 ID:6IdCzOB40.net
かっとビングは血筋とかじゃないからな
一馬の子だからって必ずしも身に付くものじゃないし
逆に九十九家関係なく思いさえあれば誰でもかっとべるのがかっとビング精神

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:36:03.49 ID:j4Fdj+YN0.net
遊戯王じゃなくて超特急メインかな?

MAG2014.06.28 更新
掲載誌情報
超特急 掲載!

◆6/30発行「レコメンダー」※フリーペーパー
全国のライブハウス、タワーレコーズ、新星堂にて配布

◆7/10発売「オトメディア」

◆7/16発売「読売新聞(夕刊)」

◆7/23発売「TVガイドMOOK グッカム」

◆7/23発売「JUNON 9月号」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:36:15.56 ID:R0ogr3B9i.net
>>910
やっぱしなんか宗教っぽいのな
だが…それでいい!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:39:38.27 ID:zw7dlIMW0.net
友情教、絆教、かっとビング教。
GXには主教がないけど、ARCはだんだんエンタメ教になるんだろうか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:40:44.86 ID:IYPi/PEQ0.net
大きなお姉さん方に人気らしいよ。。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:42:16.24 ID:6B12IOtZ0.net
>>913
GXじゃガッチャ教が広まってたぞ
卒業デュエルとか感動と共に狂気を感じる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:15.20 ID:hvE2FGaXO.net
>>885
記事自体は1〜2頁くらいで、描き下ろしとかは無くてキャストの対談と予想

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:53:13.39 ID:R0ogr3B9i.net
ちょっと酷い事言うと腐女子含めたお姉さん方が購買力あるのは認めるけど
遊戯王ってアニメグッツが特に多い訳でもないし、かと言ってお姉さん方がOCG買って一緒デュエルしてくれる訳でもねぇ

ファンデッキを組もうにも一部のキャラは高騰、買ってコンマイに貢献してる訳でも
放送中キャラはのファンデッキ組もうとデュエルしねーのに大量購入してこっちに被害来るのも困る(ここ被害妄想)
ハッキリ役にたたねーのにジャマなんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:55:50.45 ID:NGxDMcvj0.net
グッズ……?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:57:00.26 ID:zw7dlIMW0.net
グッズとはこれのことか
http://www.cospa.com/detail/id/00000057888

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:58:22.34 ID:R0ogr3B9i.net
>>918
イロイロあんじゃんストラップとかコップとか
>>919
そうそうこういうの
女ヲタってそう言うのとにかく買うんでしょ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:58:43.13 ID:6B12IOtZ0.net
デュエルしないのに買い集めるのか…
コレクターとはまた違うのかな?

つままれストラップ欲しくて尼で探してみたら十代と遊星が特に高くてやっぱ人気なんだなと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:03:25.66 ID:7owoecCs0.net
今日は見えない敵と戦ってる人が多いな

そんなことよりそろそろボインな大人の女性デュエリスト出てこないだろうか
アクションデュエルにこれほど適した人材はいないと思うんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:05:22.64 ID:zw7dlIMW0.net
>>917
あとOCGってEMの効果がことごとくアニメと違ったりラーがヲーだったりしてアニメテーマがいまいちだから興味沸かない。
三幻神は原作効果とか、シューティングスターはアニメ効果みたいな身内ルールでならやるけど。
ネオスワイズマンも身内ルールで融合で出してる。
身内ルールが通じない場所ではデュエルしないなぁ・・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:07.22 ID:e95wCFIC0.net
>>915
それもあるけどGXといったらサンダー教だと思うんだ
(最終的に)人から強い、凄いと言われ憧れの目を向けられるのは十代だけど
人望を集め、周りに人が自然と寄ってくるのは万丈目だと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:56.43 ID:3Mn/9/400.net
グッズって こういうのだろ?

https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/680888903.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:08:46.29 ID:6pA3xlGL0.net
こわい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:09:46.14 ID:zw7dlIMW0.net
>>925
社長「言い値で買おう!」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:10:23.95 ID:FF3ZfqgK0.net
狂気を感じる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:12:13.03 ID:hvE2FGaXO.net
タペストリー出たら買おう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:12:14.62 ID:BIyw01ni0.net
舞さんみたいな姉御系キャラ出てこないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:14:26.77 ID:R0ogr3B9i.net
>>921
なんか前に腐なのかただのコスプレイヤーなのか分からんが5D's放送してた時
デュエルしねーのに遊星のデッキ再現に金かけて
スタダ10枚くらい写真うpってた女居たな

>>925
ホントにスゲーな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:23:41.71 ID:IYPi/PEQ0.net
カイザーに恨みでもあるのかww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:25:25.29 ID:1M7DV6Pw0.net
>>925
暗い部屋で見たら発狂しそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:27:10.59 ID:Slv29a8F0.net
    ,; '      ,,    .;;;;i          :;;;;;;;;;;;;;;;、
  /       ;;;;;;;、  ;;;;;;l          ':;;;;;;,' ::;;';,
 r' /       ;;;i;;;;;ヽ;;;;;;;;;;|    ,.'      ;;;;;;i  ':;';,
 ',.',         ;├ ‐'''"" l   ,.'   ,,;;.'   ;;;;;;|   ;;;l
  ',.',       ヽ  ;;l     |  ,イ'  ,,;;;:.'    :;;;;;|  :;;;|
  i l   ::: 、  ヽ l   ........|.,.イ/ ,;:ィ/ _,,、-'  ;;;;;;|  :;;;|
  l. l  ;;::::::::;;;;ヾ≧l;;;;;;;;;;;;;;z'ィ'_.rr:ュi_Z..i;;;    ;;;;;|  ;;;|
  |. l  ;;;;;;i. t'"rrュiヌ` ,   .::;;;;;;;;;;:..     i;、   ;;;;;;|. ;;;|
  | |  ;;;;;;;}-!''".:.:.:. ノ}           ';;'、   ;;;;;|. ;;;|       ,:'|
  | |  ;;;;;;;{     lf  ヽ           ';;;;'、  .;;;;| ;;;|    / :|
..  l .;;| ;;;;;;λ         __,, ''!    i゙i;;;;;'、  ;;;i .;;;l  ,r' ,  |
  ,' .;;;| .;;;;;;/;;'.,    :..r::= '' ¨          ,':_i ':ヽ ;;;i .;;;l/,r''::| |
ヽ.,':;;;/|::;;;;/;;;;;;;;'、      .::: :        ,'、_λ '.:;ヽ.;;'、>;l,r':::::::| |
::,';;,:'ミ|:;,イ;: .:;;;;l:ヽ             ,.' .|;;;;|  :;;;;;|>,r';;;:::::::::| l
/::::;;;レミ|  ;;;;l;;゙;;ヽ、              , '   .|;;;;;l  .;;;;;;|r';;;;;;;;;;;;;;;l l
':,::::::::::;;;;;;|  ;;;;;l;;;;;;;;;;l.ヽ、         ,.    |;;;;;;l  ;;;;;|;;;;;:::::::::::::l l
:, ':,::::::;;;;;;| .;;;;;l;: ;;;;;|   ` ..,  ,.. '      |;;;;: l  ;;;|;;;;::::::::::::::l l
 :, ':,::;;;;;;l .;;;;,イ;: ;;;;;;| ..、、、:;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;:. l ;;;|;;;;::::::::::::::l l

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:27:48.31 ID:GzswKfHZ0.net
こわい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:32:15.20 ID:mG84CadSI.net
ヘルカイザー、エド、おジャ万丈目、IV、片桐、海美姉ちゃん……
AVのプロデュエリストにも期待してるぞ(ストロング石島から目を逸らしながら

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:35:13.34 ID:/6kv9h1t0.net
ゼアルはつまらなかったけどライディングみたいな余計な要素を入れなかったことだけは良かった
アクションとかつまんねーもん入れやがって

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:38:12.96 ID:xffUkVu80.net
主人公が年上の女キャラとデュエルする機会なさすぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:40:40.08 ID:zw7dlIMW0.net
年上女といえば孔雀舞さんだね。

【アロマタクティクスとは?】
・まず、手札をわざわざ下に並べます。
・カードには香水の匂いがついているので、匂いでカードを判別します。
・判別したカードを使って、あとは普通にデュエルします。
・これで相手は動揺するのでこちらが有利になります。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:44:02.15 ID:Slv29a8F0.net
>>939
それってズルじゃん!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:48:10.90 ID:IYPi/PEQ0.net
スタッフは基本ロリコンなのか年上のお姉さん少ないよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:57:50.99 ID:v5httWQZ0.net
カミューラも年齢的にはかなり年上だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:57:59.79 ID:gKbezt6V0.net
舞さん
鮎川先生
深影さんカーリーミスティシェリー
明里姉ちゃんドロワさん

少ないか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:59:49.19 ID:QvZ7aBYl0.net
シェリーは主人公連中と同年代っぽかったような
それでもシリーズでは年齢上の方だが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:02:11.76 ID:uwNS18Bn0.net
ゴッズまではむしろ巨乳>ロリじゃなかったっけ
ゼアルはロリ>人妻>お姉さんな印象

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:02:20.84 ID:6B12IOtZ0.net
逆に少女デュエリストを挙げてみると
レベッカ
レイ
龍可
アンナ
キャット
メラグ
柚子

まだいるとは思うが以外と少なかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:06:21.64 ID:HCsqZ5jN0.net
>>946
扱い悪いキャラばかり

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:07:04.91 ID:zw7dlIMW0.net
レベッカが好きだった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:11:41.85 ID:6B12IOtZ0.net
初登場時はそうでもないが再度登場してからのレベッカはかわいい

そういや真澄ちゃんもいたわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:20.92 ID:5Fx1FysW0.net
>>885
このマジンボーンってアニメ主役が遊馬だっけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:19:26.71 ID:wb6rP/Bk0.net
欲張りかもしれないけど僕は年上なんだけどロリ巨乳が良いな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:20:16.77 ID:wb6rP/Bk0.net
>>950
十代

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:21:28.38 ID:cnFCQPbkO.net
>>950
十代

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:21:58.88 ID:lHnd9jKv0.net
同じ文章のレスが2つ・・・来るぞ遊馬!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:24:27.76 ID:6pA3xlGL0.net
十代が2体…


二十代…!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:27:29.28 ID:6B12IOtZ0.net
ワクワクしてる中盤までの十代も好きだけどユベルと融合してからのクール気味な二十代がもっと好き
遊星もお気に入りの主人公だし俺はクール系主人公が好きなのだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:28:18.89 ID:5Fx1FysW0.net
ああ、十代だったんか
なんかどっかから拾ってきたんで曖昧だったわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:42:00.56 ID:TTY/U2ymI.net
十代の人…KENNもすっかり芝居が上手くなったなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:11:25.96 ID:H0XZArrU0.net
KENNは結構最初からうまかったと思う
あと>>3が色々変わったので次スレにどうぞ

遊戯王ノーマルカップリング総合スレ4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1300546415/
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-176【雑談】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1404393403/
【遊戯王】作画とスタッフを語るスレ6 避難所
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1379268929/
遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレ 3ターン目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1320411057/
遊戯王のAA ち
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/kao/1401590856/

榊 遊矢:小野賢章        赤馬 零児:細谷佳正
柊 柚子:稲村優奈        権現坂 昇:大林洋平
紫雲院 素良:園崎未恵     柊 修造:板倉光隆
榊 洋子:遊井亮子        榊 遊勝:東地宏樹
タツヤ:新出ななみ        フトシ:知桐京子
アユ:明坂聡美
沢渡シンゴ:矢野奨吾      志島北斗:花江夏樹
光津真澄:清都ありさ      .刀堂 刃:高梨謙吾
赤馬日美香:藤本喜久子    黒マスクの男:高木万平
ナレーション:山路和弘

遊戯王アークファイブ避難所(ネタバレ禁止)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38845/1400387986/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:32:42.88 ID:7AyW65KJ0.net
大きなお姉さま方と夜のデュエルがしたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:46:23.04 ID:EfBUZUBpO.net
夜のライディングデュエルだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:57:58.13 ID:H0XZArrU0.net
次スレ行ってきます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:09:25.80 ID:H0XZArrU0.net
私には見えた、次スレの更なる進化の可能性が
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404867689/

そういえばライバルの一人称が「私」って珍しいね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:25:22.68 ID:Gsj2oAba0.net
>>963

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:28:34.85 ID:NAkNPiIl0.net
>>963
確かにライバルの一人称はほとんど俺だったから一人称が私の赤馬は珍しいほうだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:42:39.79 ID:WUrkuIL90.net
>>963
ゼアルは多分そんな事ないんだろうけどオレ呼びと同じぐらい私とか我みたいなのが多かった印象あるなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:48:40.16 ID:7AyW65KJ0.net
柚「良かれと思って沢渡を襲ったのは遊矢という噂を流しておいたわよ」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:15:40.32 ID:FbwXMZyp0.net
遊矢柚子黒遊矢はオペラ座の怪人みたいになりそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:38:41.05 ID:kr0QLUF/0.net
>>963
一人称私っていうと某ネコミミ少年のイメージしかないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:21:03.73 ID:uwlE4J/0O.net
ミザちゃんも私だったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:44:59.24 ID:IekhqrUg0.net
ゼアルだとあとはX兄様とハートランドとフェイカーだっけ?
他シリーズで一人称私の男キャラはZONEとハラルドとペガサスとか?
クロノスとかマハードはどうだっけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:46:25.60 ID:L5qpXJ1W0.net
イリアステルの4人は全員そうだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:47:06.18 ID:1qyENr5H0.net
?「ブックス!」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:56:04.20 ID:n3HcsSB9O.net
社長の一人称は「ボカァ」なイメージがあったから私には驚いたわw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:55:48.38 ID:mIOtRQw30.net
「誰がデー!ダデニ制作シデモ!オンナジヤオンナジヤオモデェー!ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!」
「このカードンフンフンッハ アアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーーゥアン!」
「コノカード゙ンァゥァゥ……ア゛ー!ラーの効果を… ウッ…ガエダイ!ラーの翼神竜はぁ…グズッ…」
「我がデッキのみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑我がデッキのみンゥッハー↑グズッ我がデッキのみな らずぅう!!」
「ニシンミヤ…決闘者の問題やないですかぁ…命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!アダダニハワカラナイデショウネ エ」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:28:53.80 ID:Opd09Sei0.net
今さらだけどフェイカーよりトロンのが強くね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:35:24.98 ID:NAkNPiIl0.net
どう考えてもラスボスのフェイカーのほうが強いだろ
ハートアースは後頭部の効果受けないようだし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:27:07.61 ID:sPGcHZgV0.net
赤羽はジャックの様に弾けるのかな?
何かカイトの様にキャラを貫きそうだわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:31:55.00 ID:SSIYDfVm0.net
解説でもまったくいつも通りだったカイトと違ってデュエル塾でもう弾けてるから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:33:22.42 ID:l952jXbH0.net
カイトの途中のハルト絶叫はネタにされるけどキャラとしてぶれてはないからなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:42:31.94 ID:EfBUZUBpO.net
ネタ成分はオービタルが引き受けてたから…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:44:05.41 ID:NAkNPiIl0.net
今思うとオービタルは磯野ポジだよね、ライバルとその弟に仕える所が

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:01:52.66 ID:n3HcsSB9O.net
劇場版ヴァンガードの櫂の服装と微妙に服装が被ってるから社長はコートでも着た方がいいと思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:08:47.57 ID:qxLpHCdQ0.net
今までのライバルに比べると大分地味な服装してるよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:16:59.07 ID:juAdZB9m0.net
つまり中島さんがギャグ成分を引き受けると
赤馬社長って友達いるのかちょっと気になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:17:44.20 ID:gFDnU+xw0.net
瀬人も初登場時は地味だったから…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:19:51.51 ID:wnGj6rpK0.net
>>977
フェイカーは、3週使ったとはいえ、なんか物量作戦で押し切られただけってイメージがな……
カウンセリングがデュエル後だったのもあって、淡々とやられただけって印象が強くて、あんま強敵って感じがしない
陳腐な悪役を演じてたってキャラだから、セリフにキレがなくて、ボスキャラっぽくないのは仕方ないんだけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:22:15.75 ID:uwlE4J/0O.net
GXのライバルたちは割と外見まともだったような

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:28:23.26 ID:DcnUgLd00.net
>>986
白学ランで髪の毛緑で派手派手だったじゃないか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:28:48.38 ID:1phL7Je70.net
服装は地味だけどキャラは濃い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:36:19.50 ID:SSIYDfVm0.net
GXはそもそも大半が制服だったからな、髪型もまともな奴が多かったが
主人公からしてまともなクラゲだしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:42:39.19 ID:UsPwaTmY0.net
>>987
そりゃルール的にフェイカーが圧倒的に不利だしな
1対1なら相手だけが手札15枚(+3枚)で3ターン連続でプレイできるようなもんだし
むしろそれであれだけ持ち堪えられたのは凄いと言うべきだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:55:33.06 ID:Zh5NJaHg0.net
>>991
改めて考えると隔離された島であのエロ制服はヤバイな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:58:15.60 ID:i48R/Nbm0.net
奇数作(初代5D'sAV)の女子制服は普通で偶数作(GXゼアル)はヤバい印象

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:20:03.36 ID:LHSQ2KQ80.net
AVも結構エロい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:36:26.56 ID:NAkNPiIl0.net
>>987
そうか…でも>>992の言う通り、3勇士相手にあそこまで善戦できたのはボスキャラらしいと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:44:09.90 ID:n3HcsSB9O.net
>>985
赤馬「塾生みんなズッ友だょ」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:53:40.23 ID:gFDnU+xw0.net
>>997
沢渡「誰アンタ?」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:00:52.16 ID:tpfeo1TU0.net
別に不良でもなんでもないのに
遊矢柚子の制服が他のヤツと違うのが気になる
私服と制服分けるとか描くの大変だったんかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:02:17.49 ID:PkOguaUJ0.net
遊戯王の制服はノースリミニスカ多くて良いよね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:11:00.61 ID:Ujlg9yce0.net
>>998
あ、三沢くんいたんだ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:16:55.37 ID:fOYmCIry0.net
制服の話とかカオスすぎる
やはり全裸でなくては

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:34:22.53 ID:C5tJSspF0.net
                r'_二`ヽ、   !  /
              、=´ri r=〜iェレ /  /
              `ヽ`i  - ,ノ ,/ノ i′
                `|`ーイ_/´  ,/
              ,r‐-'_!ー‐i′  i
             ( {   ,'  / ヘi′
      , _      i'´ {;: , 、 ,/;  ノ
     !,ミリ'ー―--′_,イ '⌒''  :' /
       ̄`ー―--'′/i } j  i'´
             // ! /  |
              / !   !  |
            / i  / ヽ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:35:37.96 ID:5AxJop9J0.net
>>999
それは気になる
周りの生徒見てると男子のシャツやスボンは自由みたいだが遊矢は自由すぎるし
柚子は夏服みたいだけどなんで1人だけ夏服なんだと違和感がすごい
ホビーアニメの主人公とヒロインだし服固定は仕方ないけどさ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:37:59.86 ID:n8OMNd6M0.net
やはりドルベさんは有能

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:42:52.73 ID:juAdZB9m0.net
てかあの子たち私服着ないのかしら
ゼアルは私服より制服の方が書きやすいとアニメーターさんが言っていたから、今回は書きやすさ重視にしているのかもしれんが

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:46:09.52 ID:pKoYOt9s0.net


1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:49:25.93 ID:juAdZB9m0.net


1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:53:57.42 ID:Oc1Lr5io0.net


1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:59:56.37 ID:n8OMNd6M0.net


1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:00:42.15 ID:T2YXMcRB0.net


1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:01:14.40 ID:gFDnU+xw0.net
サンダー!

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200