2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動507日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:56:11.64 ID:5tK/erVW0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 全13話
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動506日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404061115/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:35:39.93 ID:FYSO97cw0.net
かよちんが可愛いのは事実でジャスティス

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:35:41.29 ID:QUo4mRgE0.net
>>845
脚本評まったく同意だ
変に泣けるシナリオやろうとして細かいキャラ描写と噛み合ってなかった
5話だけ例外的にうまくいってたが何だったんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:36:04.76 ID:lT4lElrw0.net
わかりやすw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:44:50.60 ID:peI8ZEKR0.net
希はアニメ化前の方が断然よかったのは事実

つっても2012年の頃には色以外アニメ版にかなり近いデザインになってたんだよなぁ
ラブライブという企画って最初からアニメ化を見越して作られた企画なんだろうか
ただ、俺としては2012年までの暗い髪の色そのままでアニメ化して欲しかったわ
髪の色を最初期に戻したはいいけど変にゴテゴテ飾り付けすぎなんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:49:27.06 ID:Dt0GEDfb0.net
>>868
凛回と希回だけが上手くいってるのは、1期の流れを受けての話だから自由度が低いからだと思う
1期も中盤までは実は結構話の筋は決まってる、
要は「廃校を阻止するために部活動」って少年漫画でお馴染みの王道展開ね
そこから、自由にやらせた結果が1期の後半〜2期になってる

劇場版は王道で1本大きな流れを作ってから、それに肉付けしていく方針がいいと思う
自由にさせたら機能しないから

結局「自分達のサッカー」とかいうけど、それを体現できるだけの実力がないだろうと
なら、組織力を重視したサッカーを目指さないと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:50:40.11 ID:0QjOE9At0.net
>>868凛ちゃん回だけはキャラに忠実に作ってたからじゃね?希回も評価高いみたいだけど希というキャラ自体があやふやなんで急に希メインであんな話やられてもって思った。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:54:03.87 ID:F72w0joz0.net
>>870
またあんたか。古参の印象悪くなるからもういいよお前

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:54:08.06 ID:r8I5pf2e0.net
2,4,6話が好きな私はどうすればいい?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:57:58.57 ID:TJSKhV930.net
>>874
私といっしょにススメ→歌いましょう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:58:30.01 ID:IWSX67wR0.net
6話はパクリで台無しだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:59:09.01 ID:ztXW5x8U0.net
連続投稿引っかかって遅くなりました
ラブライブ!活動508日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404217535/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:59:14.19 ID:pCfZ5GfI0.net
>>874
6話はパクリ回だけど面白いんだよね、あの回は10回くらい見たけど飽きないわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:59:41.07 ID:oBz4Qp5j0.net
今も良いけど昔の方が好きだなみたいなのは分かるけど
今は駄目、昔のに戻すべきとかしつこく毎日毎日言ってるやつは
もう懐古スレでも立ててそっちで話してくれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:59:52.68 ID:5JR+rfZL0.net
>>873
古参って変なこだわりがあるから気持ち悪いねぇ

長々と講釈垂れてる奴はみんなそうだけどw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:59:55.55 ID:gghAEN3C0.net
>>874
存分に好きな部分を語ればいいと思うよ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:01:19.59 ID:F72w0joz0.net
6話の入れ替わりモノマネは評価したい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:01:35.55 ID:r8I5pf2e0.net
>>875 875 878
ありがとう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:01:55.64 ID:5JR+rfZL0.net
>>879
ろくに見た事なくてただ自分の妄想を語ってるだけで古参でも何でもないよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:03:08.27 ID:9L6MM2Qn0.net
7月入ったからもう夏になるのか
去年はスクフェスに凄い熱中してたなぁ
http://i.imgur.com/Muy5HLy.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:03:16.51 ID:zyLLSoVF0.net
>>882
ありそうであまりないからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:04:04.48 ID:gghAEN3C0.net
>>882
あれは秀逸だったね
個人的には、みんな自分のモノマネ見て引いてるのがツボに入ったw
穂乃果「私ってあんなん?」ことり「ええ」(即答)の流れが特に良かった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:04:51.39 ID:oBz4Qp5j0.net
入れ替わりにことりは正直かなり上手いと思った
というかにこりんぱな組が訓練されすぎててw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:04:57.42 ID:w6ih9CYO0.net
テレビまんがは終わったが、次はビータがあるし
たのしみはまだまだまだまだこれからだにゃ〜

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:07:40.05 ID:UiZqnubs0.net
二期は1、2、3、11以外全部糞回って思ってるんだけどこの感覚はそこまでおかしくないよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:09:04.77 ID:oBz4Qp5j0.net
同意を求めて何か嬉しい事でもあるの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:11:10.60 ID:DhfUJX5I0.net
>>890
おしいな
5が抜けてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:11:49.87 ID:peI8ZEKR0.net
>>872
やっぱほのりんに混じる電波キャラの方がわかりやすかったって事ですね、希は
変にお母さん属性持たせようとするからああなるんだよ

>>884
妄想じゃない
実際にミニユニット発足〜デュオトリオの頃の色とデザインのままアニメ化してたら売れたろ
そういうお前らはどうなんだ
今の希がコレジャナイコレジャナイ言ってることに変わりはないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:12:50.43 ID:lQ8UvNLX0.net
のんたんはあの髪形の方がいいよw
普段はあのツインテのボリュームが気になってるわいつもw
ついでに言うならにこにーも髪下ろした方がいいけど。

最後のメールなんだよ?
劇場版決定のお知らせかな?w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:13:13.13 ID:8dyZkop50.net
6話がパクリだからって前半のギャグパートまで一緒に糞扱いされるのが悲しい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:13:15.82 ID:gGGHtsXf0.net
>>874
別に自分が好きならそれでいいじゃないか。
他人の評価気にする必要ない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:14:01.68 ID:QUo4mRgE0.net
>>877
乙,Love&Peace!

>>888
あきらかにキャラじゃなくて中の人のスキルが出てたなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:16:56.75 ID:peI8ZEKR0.net
>>894
ですね。最初期の頃はそこまでボリュームなかったのに変にもさくしやがって
にこもスノハレ〜2012年のおさげツインテで通せ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:20:48.29 ID:Nxcbq2qm0.net
>>877
乙にこっ!
規制引っかかったら本スレなりに助け呼んでもいいのよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:21:25.45 ID:HNkrJbyt0.net
最後のアレが、第3回ラブライブ開催のお知らせだったとしたら、
ラブライブ運営はドンだけ味占めたんだろう?w

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:29:37.80 ID:RaOHEpnj0.net
840-841
面白い

エリチが有能チカになるには最初に穂乃果のスクールアイドルに賛同することだったの(ビデオ撮ってたけど)
ぶっちゃけそれだけでその後何も出来なくても有能チカ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:34:16.30 ID:gGGHtsXf0.net
>>900
かよちんが急いで部室に戻らなきゃと話していたから
アイドル活動に関わりある事は確実だろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:34:26.82 ID:peI8ZEKR0.net
>>901
漫画版みたいな感じですか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:35:31.75 ID:UiZqnubs0.net
>>892
正直カタルシスがあんまり大きくなかったからなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:36:51.58 ID:vbd8pQkFi.net
>>902
あれって最後の映画化のことじゃないの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:37:26.11 ID:VysuLOo60.net
ネタバレすると花陽のメールはスクールアイドルフェスティバル開催のお知らせ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:42:26.67 ID:KFjMgX/o0.net
なんでいきなりラストでメタ展開すると思うんだよ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:43:11.68 ID:O5eERFYd0.net
コメントが難しい最終回だったな

______
|←卒業|
|←現実|
. ̄.|| ̄  ┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓┗(^o^ )┓ … …
  ||     ┃┃    ┃┃    ┃┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

______                                       _____
|←卒業|                                      |劇場版→|
|←現実|     カナエミンナノユメ!            タイヘンデス!         |  夢 → |
. ̄.|| ̄     三┏( ^o^)┛ 三┏( ^o^)┛ 三┏( ^o^)┛          ̄.|| ̄ ̄
  ||      三   ┛┓   三   ┛┓   三   ┛┓                 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:44:34.59 ID:CfRVDB2W0.net
>>906
ということは支倉かさねちゃん達と戦うわけだな!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:48:34.09 ID:pCfZ5GfI0.net
世の中そんなに甘くない!→甘かった
漫画版はハードモードだから胃は痛くなるけどこの台詞は漫画版でこそ言って欲しかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:52:44.07 ID:QUo4mRgE0.net
>>904
それ言ったら他の話も…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:56:02.46 ID:6X5OI2Fw0.net
花陽のメールは、「μ’sは終わってもスクールアイドルたちのドタバタは終わらない」って意味であって
劇場版はまた別に仕切り直しじゃないかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:56:38.49 ID:5JR+rfZL0.net
かよちん推しとしては3期やってもらわなきゃ困るんですよ・・・
部長になってやっとかよちんの時代が来るんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:58:04.07 ID:UiZqnubs0.net
>>911
にこ回も希回もね
希回はクソではなかったんだけど、もうちょっと良く出来たんじゃないかって思う
個人的にシナリオがいいからこそキャラの魅力が増すって思ってる人間だけど、キャラ回は嫌いじゃない
でもやるならやるでガンガン掘り下げて動きを大きくして欲しいって思った
1〜3話はなんでいいかって言うとちゃんと話進めてたし、誇張表現が面白さを阻害しなかったから
11話は個別エピソードが浅いせいでそこまでみんな仲良さそうに思えなかったけども、話単体自体は良かったから惜しいと思ってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:58:13.72 ID:xiXj2BeG0.net
>>912
俺はこれだと思ってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:58:22.57 ID:HydKexh70.net
花陽なんか金出してる客に対して需要のない不人気のくせに散々優遇されたじゃないか
劇場ではでしゃばるんじゃないぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:59:04.78 ID:5097vKbP0.net
次の話題どうぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:59:32.74 ID:KFjMgX/o0.net
>>912
俺もそう思うんだけどなんか少数派なんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:59:44.37 ID:EWMStfNd0.net
>>912
露骨すぎるクリフハンガー最終回に吹いたwww
ところでにこママの仕事が気になるんだが…
もしかして夜の商売関係とかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:59:56.40 ID:E1iRSsd/0.net
1期の花陽はうぜーだけだと思ったが
2期の花陽はかなりイケてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:01:05.66 ID:xiXj2BeG0.net
キャラdisは嫌儲行けよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:01:46.84 ID:KDl1qjY30.net
2期もうざいけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:05:52.26 ID:6X5OI2Fw0.net
1期の花陽も2期の花陽も好きだけど
SIDの花陽はかなりネガティバーでちょっとびびった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:06:07.27 ID:HAKf0Djm0.net
>>912
冷静に考えるとそうかも知れない
けどあの直後に劇場版発表の流れになったから尻切れトンボに感じてしまったんだよなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:06:25.13 ID:5JR+rfZL0.net
真姫ちゃんの「まだ終わらないって事?」がすべてを物語ってるんだけどな
読解力ない奴ら多すぎだわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:08:19.71 ID:r8I5pf2e0.net
○○が好きより○○がキライって意見のほうが多い。
リアルで溜まってる鬱憤をここで晴らしてるってか。
そうここは吹き溜まりの集まり!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:10:36.29 ID:KFjMgX/o0.net
ハピメ終わってすぐに特報流したから一つの流れっぽく感じてしまうのだと思う
BD収録されたらカットされてるだろうから
俺的にはメールが劇場版絡みだけとは思えない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:10:40.35 ID:peI8ZEKR0.net
じゃあお前らはアニメ化前の電波のぞみんがアニメに出たらどう感じたんだよと言いたい
そして今ののぞみんについてどう思ってるんだよと言いたい
アニメ化前のかよちんだって髪型変だって言ってたろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:11:09.78 ID:zAyC8ncq0.net
>>902
部室のPC見るんだろ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:11:21.57 ID:pCfZ5GfI0.net
ここのスレが二言目に言うことは
・初期のほうがよかった
・読解力なさすぎ、行間よめ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:12:50.10 ID:zAyC8ncq0.net
>>927
絡みでなけば、あのシーンいらないだろ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:14:27.72 ID:EWMStfNd0.net
>>924
ストパンも2期で同じ展開にしていたけど、結局進展しなかったのが…w
スピンオフで雪穂&亜里沙の話にするとか。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:15:03.11 ID:V14/2gZx0.net
>>931
>>912を示したいから必要なんでしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:16:18.36 ID:xiXj2BeG0.net
>>927
やっぱテレビ組はそうなのか

上映会はスクリーン暗転して拍手してキャスト出てきてすすり泣きがどうとか話してからお知らせがって流れだったからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:16:58.61 ID:E1iRSsd/0.net
>>926
肯定するより否定する方が攻撃的で優位に立てるからね
匿名掲示板だとなおさら肯定派は否定派に歯が立たないだろう
ネット上の論戦構造にはそもそも公平性のカケラもないんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:17:18.28 ID:zAyC8ncq0.net
>>933
最後に、ほのかが
俺たちの戦いはこれからだ
みたいに言ってるやん。

あれで十分じゃ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:18:04.19 ID:3+8UjoNq0.net
監督も脚本も数字出してるから変える必要なしという判断が普通、
売れれば評価高いよ運営からは。

劇場版決まったからあの終わり方という人いるけど、脚本上がってるのは遅くても1月、
劇場版決定は早くて4月普通は6月、板受注諸々アニメ効果の数字見てから決定される。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:19:54.21 ID:guJPiygP0.net
しんみりムードからの
「大変だー」「えええええ」「やれやれ」みたいな最終回は別に珍しくも何ともない

ただそれはそれとして映画と無関係というのは無理があると思う
実際にストーリーが繋がるかどうかに限らずメタ的な話で

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:21:06.14 ID:V14/2gZx0.net
>>936
ハピメ直後の台詞…でいいんだよな?
なら9人を校内に引き戻してハピメを出す準備に必要になると思う
あそこで三年生見送り終えてからハピメが始まって三年生が加わったらびっくりするだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:21:35.96 ID:xiXj2BeG0.net
仮に映画が無くてもあの終わりだったろうし、そうすべきだと思う

そもそも13話つくってる時点で映画決まってたかどうかわからんし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:22:48.46 ID:peI8ZEKR0.net
>>937
劇場版は実験的な形でアニメ化前(主に2010年)準拠のデザインと性格設定で出してもいいでしょ
キャッチコピーは「2012年までのラブライブが好きな人へ、またはそうじゃない人にも。」あたりで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:23:28.01 ID:r8I5pf2e0.net
あのねENDみたいなのは昔からよくあるからね。
ラブライブ終了!みたいなのを覚悟してたけど
あのENDと劇場版発表で吹き飛んだ。
解釈はそれぞれ個々自由でいいと思う。
いろいろ妄想しながら劇場版を待ちましょう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:23:47.01 ID:SZroelS80.net
改めて、ラブライブ2の録画一挙見直ししてみたけど、
やっぱ面白いわ〜。。
 ちゃんとキャラクターが一人一人立ってるので、思い入れができる。
だから、このキャラのまま、シリアスロボットアニメが見てみたい。
滅びに瀕した人類の、最後を賭けた戦いに挑む9人の乙女達の、
友情と愛と希望の物語、ラブライブ〜ワルキューレ編〜 とか。。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:24:23.12 ID:7fH55z350.net
ラブライブコンプレックスだろjk

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:25:43.94 ID:peI8ZEKR0.net
>>943
OPはLOVELESS WORLDですねわかります

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:26:10.85 ID:yuV6p1fr0.net
まぁ円盤売れるのはいいことやね
こんだけ人気ならプロジェクト自体はまだまだ続くだろうし
個人的にはテレビアニメの最後はスッキリ締めて欲しかったが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:26:22.68 ID:5JR+rfZL0.net
劇場版発表は9人揃った形でやって欲しかったね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:31:44.12 ID:EWMStfNd0.net
>>943
キャラの外見だけ同じで性格と中の人が変更されていたりするのは勘弁w
そういえばあれもサンライズだったな…w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:31:56.04 ID:peI8ZEKR0.net
>>946
最悪、アニメ化決定までにプロジェクトそのものが自然消滅(終了宣言なし)する恐れだってあった
スノハレ辺りから徐々に名が知れ渡っていったけど、PVの製作費だってそう安くないはずだし
べびプリは声優が豪華で第2のシスプリって感じだったのに…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:47:00.69 ID:l8Zfd2410.net
ラブライブのライブにいくおっさんはいますか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:47:40.33 ID:yuV6p1fr0.net
>>949
ブレイクするに至るまでってのはそういうコンテンツ消滅危機ってのはどこかしらにあるしな
今それも思い出にみたいに語れるってのはいいよなw

>>948
作品というか話自体は良かったんだけどね。
中の人総入れ替えで随分損をした作品だと思うよ

必ずしも、と言わないが、声優が豪華だから必ずそっちの方が売れるってわけじゃないってのはアイマスやラブライブでよくわかるね
注目は豪華な方がされるけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:48:10.91 ID:zBYuq5OP0.net
ローソンキャンペーンそろそろ届く時期だが誰か届いた?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:48:40.04 ID:erP/Melg0.net
Wチャンスならさっき届いたよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:51:20.82 ID:ztXW5x8U0.net
アニサマ3日目
500レベルに2万円とか狂ってるだろこれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:51:20.63 ID:nUQluQEG0.net
母子家庭ならマザコンでもしゃーなしだが
アニメだとにこパパ生きてんだっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:51:44.79 ID:zBYuq5OP0.net
>>953
複製原画おめです!
どんな感じですか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:53:18.10 ID:WUWDDkAZ0.net
とは言え、劇場版だといよいよクライマックスって感じがするな
そのあとはラブライブ2的なものが出来るのか、スクールアイドルとかいう設定からなくなって新しい読参始まるのか
自分はGOD信者だから変わらずについてくけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:57:34.17 ID:yuV6p1fr0.net
にこパパのイメージがずっとサリーちゃんのパパなんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:59:39.63 ID:6X5OI2Fw0.net
四姉妹の父親が違う可能性

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:02:04.10 ID:QGpTpAAX0.net
>>956
うーん…特に変わったところもなく
普通の紙で例のローソン絵だね
ダンボールがでかかったからビビったけど開けるとふつうだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:03:36.37 ID:569Zi8Ro0.net
ミューズの次の世代ってやるつもりあるんだろうか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:04:43.57 ID:Z/FP6F1f0.net
>>959
男女両方とも全員母親似とはとんでもなく強い遺伝子…w

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:04:49.42 ID:4Nm7ravu0.net
無限の未来へと駆けてゆく
                〃´⌒ ヾヽ      ____,.r── 、
  ,ィヽ              ,' l (> l 、 lハ`ー-< ̄`ヽ`ヽ \〉   ハ
 r'、:ヽ::',r‐、        lノ---Vッァ' り}      ̄ ̄  V      ',
 {:::ヽ::ヽj::::ハ       彡イィノoミく´`ミ    __   l   /   ',
 {`丶::::::::::::::',     ,.<´  イ:ゝ、0ノノ、_三 /    `ヽ、} ,.く     }フl
 l:::::::::::::::::::::::ト、   /   > ノイイ::::::::::::\/   ,>---ミV  >、_>イ   }
. V::::::::::::::::::/ }Vヽヽ/    _V::::::::::::::::ヽ  /     /l}  l   _.>く     
 ∧:::::::::::/  ,' l  ヽ   ./´  V:::::::::::::::::ハ/      //ノ   ̄l:`ヽ:::::::::l
 { `ー‐'   / ∧   ', /    _V:::::::::::::::∧    , .ィ.//l     V::::l:::::|::|
 ヽ.__.>イ ./ }   ! l  /´  ヽ:::::::::::::::∧≦==彡/l     ヽ:jヽ::l::|
   \___.>'  ノ   } l /      >、::::::::::::∧  o//イ        し'

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:07:32.05 ID:MO3TNUUW0.net
>>935
加えて今はアンチがあちこちで工作してるから、無駄にこちらの心象が悪くなる
連中は手段を選ばないケダモノだし、
無関係なスレで痛いレスとかあったら間違いなくアンチの工作

ID:peI8ZEKR0なんて明確に荒らしに来てるだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:10:50.57 ID:A3meTmVJ0.net
>>961
ないんじゃねえか?
今までの読者参加企画見てる限りだと、普通にスクールアイドルプロジェクトは終わって、次の企画にいくと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:11:27.15 ID:KK2wBQv40.net
優勝させる意味よりミューズ解散させる方が意味ないよね
内容は駄目でも人気作品だろうからこの先の事をを考えて解散なんてさせない方が良い
作り手は間違いなくラブライブ好きじゃないんだろうなと見てて分かるよ
たぶん使い捨て感覚で作ったからあんな展開にしたんだろう

ライブとかまだコンテンツを続けさせる気はないんだろうね
そんな奴らの制作したラブライブを信者は苦痛に顔を歪ませながらも
頭を下げて大絶賛しないといけないんだから皮肉なもんだよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:12:20.98 ID:zF9pMqjM0.net
のんたんの女神髪型は最強だが、あれ前に垂らした髪が背中に行くと一瞬にしてダサくなるんだよなぁ。

総レス数 1004
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200