2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤45錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:32:16.85 ID:YMVLhYwo0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤44錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404065701/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:27:53.98 ID:ja9OF09H0.net
10話までなら神なんだがなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:30:03.41 ID:fWRfEm9sO.net
>>824-821
サンクス
気が向いたら見ますわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:30:19.53 ID:3cNSNIjm0.net
構成がなんかつぶやくまで待つしかないけど
OPごり押しとか不条理な事があったにせよ
11話以降は擁護できんよ
ああ最後までやってやるよ的な逆ギレにしかみえん
その辺はうまくまとめるのが脚本の仕事だと思うんだけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:32:54.81 ID:alGqLK6W0.net
>>762
だから回想だってw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:33:33.74 ID:ZF3FrLLf0.net
>>831
レス読んでないのかよ
回想じゃねーって

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:35:50.93 ID:alGqLK6W0.net
>>832
どのレス読んだら回想じゃないことになるのか・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:36:17.77 ID:e/nmmTBm0.net
カズミは出血多量じゃないのかとか
佳奈は姥捨て山みたいに辿り着いたのか
とか考えてはいけない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:37:04.89 ID:/zvKVgnGO.net
>>800散々悩んだ返事がそれかよ無能

まず2期を視野に入れるなら無理やり原作全てをワンクールで消費するバカは居ない
1期で盛り上がった所から2期が始まるまでなるべく短期間したがるし
大体またストック貯まってアニメ化するまでどんだけかかる?
そこまで待ってアニメ化したいと製作者側が思うなら
こんな扱いなってないくらい容易に想像出来ないのお前は
ただでさえ急なOP変更で色々疑惑の声だってあるのに

そして現状間違いなく良い売り上げが見込めない
金にならないとこにどこが金出すの?

クレクレとか自分の頭の悪さ棚にあげて勘違いもよしてくれ
普通の人間ならさっきの一言二言で納得するわ

あと客観的に見てもお前みたいに2期の可能性があって
よくやったスタッフお疲れ様〜なんて思う人間は少ない
普通は潰されたって考えの方が多い。何なら聞いてみたら?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:38:09.30 ID:bRvHoiw00.net
これ原作のどのあたりからダイジェスト展開になったんだ?
そこから原作を買いはじめようと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:38:43.31 ID:G2Ed/MXF0.net
佳奈は瞬間移動してきたんだろうと思ってる
そうでないと色々まとまらないというか
原作ファンからすると、アニメの展開はネタバレ的なものなのかも気になるね
何にしても設定良いから続きが気になる
アニメのでいいからファンブックで補足してほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:39:59.85 ID:3cNSNIjm0.net
>>836
四巻と書くとあれだけど
奈波からダイジェストになったよ
原作では母親とか出てくるから
そのやり取りみたければ二巻あたりから買った方がいいよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:40:36.96 ID:HNkrJbyt0.net
「まだ妹の頭蓋は残してある」
保険かけてんじゃねーw
全部ぶっこまなきゃ全部復活しようないだろw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:41:31.94 ID:DznMCZOd0.net
セリフそのものは、原作とほぼ同じままで
上手く並べ替えた印象を受けたよ。ただ、その前後の演出がダメダメ。

このシーンに、そのセリフを移して持ってきても意味ねーだろ、
あのシチュエーションで言うからこそ感動するのに、みたいな状況が
あまりにも多かったな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:41:43.94 ID:ZF3FrLLf0.net
>>836
原作ファンが薦めるスカジ編のある6巻からかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:43:04.30 ID:3cNSNIjm0.net
スカジ5巻だよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:43:41.67 ID:bRvHoiw00.net
>>838
>>841
ありがと
とりあえず4巻から読むことにするわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:44:23.53 ID:DznMCZOd0.net
>>839

そこは、原作では「もう使い切ってしまった・・・」だったと思う。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:45:47.29 ID:7LnfThE40.net
>>839
で、その後死んでるからな
人格障害だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:47:23.19 ID:jUT7qswT0.net
九は最期に取り乱して絶望して死んでいくから
敵キャラとして輝くのに、淡々としててヴァル庇って死んだ理由も弱すぎて意味不明だもんな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:47:24.90 ID:ZF3FrLLf0.net
>>834
>佳奈は姥捨て山みたいに辿り着いたのか

初菜「私がAランクなのは再生能力だけじゃない、隠していたけど奥歯を噛むと加速能力を得られるのよ!
と言って佳奈をおんぶして超高速移動したとでも考えるしかない・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/01(火) 05:50:46.92 ID:2DYwJvYsO
>>840
本当これ
ナナミ編の改変はまだよかったよ!アニオリでもここまでおもしろくなるか〜って思ったけど
最終回のあの巻き方に伴う改変、もとい改悪はいかんでしょ・・・
セリフは原作使い回しなのも尚更違和感あるわwwwあそこまで変るならセリフも変えた方がまだよかったんじゃ・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:50:20.22 ID:zXhQ0wG90.net
ヤンジャンは週間だから1年もすれば3、4巻分くらいはストック溜まる
今回での未使用部分と合わせれば分量的にはいけると思う
でも話に整合性を持たせるのが相当難しそうだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:50:30.58 ID:VSCRXU1R0.net
>>836
奈波編(4巻)から詰め込み気味になって
奈波終了後(5巻)からカットが大幅に増えた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:50:48.73 ID:tigcrZNV0.net
2クール予定を1クールに途中で切り替えたような終わり方と
OP変更だった気もするが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:52:39.77 ID:/VZvxirQ0.net
ラストみたけど。小鳥を良太がイジェクトしないとことか小鳥と東地の会話すらないとか
ラストだけすげぇ不満だわ。あとスカジ全カットとか不満。それ以外の話はほとんどよかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:54:33.70 ID:QRKS2HZy0.net
>>835
6分で回答して無能ならその倍以上かかった奴はそれ以上なんでしょうねw
基地外の言うことは理解不能ですわw

俺は営業上の理由で続けられる続けられないなんて話は一言もしていない
単に話の作りで続けようと思えば何とか続けられる、
売れなければこれで終わりにもできる、どちらでもできなくはない終わらせ方で終わった点を評価しただけ

お前は話の作りで続けられなくなるのと営業上の理由で続けられなくなるのをいっしょくたに論じている
馬鹿の証拠

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:55:36.40 ID:bRvHoiw00.net
>>850
ならやっぱり4巻からが無難かな
しかしダイジェスト展開はいいけど最終回はダイジェストにしても説明不足すぎてわけわからんかったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:56:46.17 ID:3cNSNIjm0.net
原作の九は小鳥の孵化のとき割と絶望してたし
村上にボタン押せるのかとか言って対極的な人物だったんだけど
村上の葛藤もなく小鳥もネコも普通に自分で押しちまうし

構成は台詞を抜き出だすやり方をやったらしいけど
絵の方は見てなかったんかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/01(火) 06:00:02.06 ID:2DYwJvYsO
>>852
スカジカットは最終回に期待してたからまだ許せたよ
最終回でいいところに着地したなら尺の都合上仕方ないかなと思ってたが
あそこまでクソだとスカジカットが悔やまれるな・・・確かにスカジ篇で締めた方がまだいい最終回だったかもな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:58:23.67 ID:ZF3FrLLf0.net
不明な点は過去ログのこれでだいたい説明できる

44 名前:ソードマスター寧子@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 23:48:52.42 ID:XWD3j+r10 [6/7]
さあこいヴァルキュリア!押すと99.9%死ぬと言われたボタンを押すぞ〜

ヘクセンヤクトがやられたようだな
魔法を止められる時間があんなに短いとは我らの面汚しよ

カズミが殺されたと思っているようだが初菜が回復させて天文台に解放しておいた

端末にはパスワードを入力する欄があったが別に入力しなくても話は進むし
鎮死剤の合成そんなに難しいものではない

あとは私をマイクロブラックホールで倒すだけね

記憶をなくしたクロネコの未来を良太が作ると信じて

ご試聴ありがとうございました。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:58:25.15 ID:Tog1XyCz0.net
>>852
そう、ここ2話はそういう原作の良いとこことごとく潰してるから残念だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:59:53.55 ID:Tog1XyCz0.net
>>846
ブラックホールに吸い込まれる所がシュール

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:00:04.92 ID:G2Ed/MXF0.net
>>855
構成が台詞抜き出したのってTwitterかで話題になってた話かな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:01:02.49 ID:D6R39cC9O.net
ほぼ不可能なことを無理矢理やってのけたなーて感じはするけど、それをほめたくはない。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:01:33.87 ID:3y2AsiTP0.net
序盤から違和感のあった頬染めタイミングが変だったのは、結局特に理由は無かったのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:05:31.07 ID:RLrnJmAt0.net
必殺「(1期は)...という嫌な予知を見た」で尺がおかしくなってきた辺りからやり直せばいいじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:05:43.27 ID:/zvKVgnGO.net
>>853
762(1): 07/01(火)04:57 ID:QRKS2HZy0(4/6) AAS
>>753
可能性は潰れてないと書いただけで誰も二期確実なんて書いてないわ

まともに日本語理解できない馬鹿は黙ってろよ
796(1): 07/01(火)05:17 ID:QRKS2HZy0(5/6) AAS
>>777
省いただけで言い切ってるわけじゃない?
省きすぎで何言ってるか意味不明お前こそコミュ障だこの基地外

原作でもイチジクと小鳥は死んでるしネコが記憶を失った点以外は実はそれほど極端に原作から離れていない
お前こそ絶対に続けられない理由を示せよ他人にだけ要求して自分はまともに何も説明できないこのクレクレ野郎



まともに時計も読めない人でしたか
あとさっきも言ったじゃん・・・
お前の理屈なら主要の魔女全員殺すくらい無茶苦茶じゃないと
どんな終わり方をしても2期はありえるって言えるだろ

本当に頭悪いなお前・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:06:08.77 ID:XDsKTtmc0.net
いろいろ言いたい事はあるが
小鳥の記憶のシーン
小鳥が九に直接言わないと駄目だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:07:31.82 ID:Tog1XyCz0.net
スカジ編+ヴァルキュリア編を劇場版として作ればおけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:08:57.70 ID:w+VVRUpp0.net
佳奈ちゃんがぶるぶる震えるgif画像ください

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:12:31.16 ID:7LnfThE40.net
>>865
だよなあ
さっき兄が居た時に言えばいいのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:13:11.86 ID:QRKS2HZy0.net
>>864
悪い時間を数え間違えたわw
ただそれでもお前の方がレスに時間がかかってることの弁解は?
そのくせそういうくだらないツッコミしかできないのは自分で馬鹿だと分かっている証拠か?

魔女全員殺すとかいう話のレスは>>800をもう一度読み返せ
それでお前が営業上の理由と話の都合上の理由が区別できていない馬鹿であることの説明は?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:18:25.73 ID:3y2AsiTP0.net
>>869
0か100じゃなくて可能性を上げる作りだったか下げる作りだったかって話じゃないのけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:21:08.26 ID:/zvKVgnGO.net
>>869単純にガラケだから時間かかるだけだけど?

区別もクソも2期の可能性を考えた場合それらを区別するのがおかしいだろ
だから全滅でもしない限りなんとでも言えるって言ってるんだが?
話の都合上だけで考えても尚更駆け足で単行本化されてない
所までやる意味がない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:22:19.15 ID:3cNSNIjm0.net
小鳥が目の前で直接言うと
九さんがぐたぐたしゃべって尺とるからだろ

尺の都合で単にまた作り直せばいいとか一言で片付けられん
そういうところで製作陣の姑息さというのが見え隠れするんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:25:27.68 ID:P2GSb2ID0.net
BS終わったし次でアニメ2?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:28:13.62 ID:MR28TgEd0.net
>>869
そんなの放っておけよ

結果は大きく逸脱してなくても見せ方がある

村上が小鳥をイジェクトする
小鳥が九に妹であるのを告げる
この話をやるならここだけは絶対に変えちゃいけない部分で話のキモ

それが理解できん人間と言い合っても平行線だよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:29:10.70 ID:DBvfhfGQ0.net
円盤も原作も買う気を起こさせない良いアニメだった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:29:43.23 ID:ATbNakpy0.net
ラジオどうなるの?
小鳥の中の人出るの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:30:48.31 ID:MR28TgEd0.net
悪い安価ミスった
>>869>>864

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:31:50.80 ID:Tog1XyCz0.net
なおってるといいね
さすがにあの放送は酷かったから注意されたんじゃね
あのまま連投されるとリスナーからも批判くるだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:32:17.80 ID:QRKS2HZy0.net
>>871
は?レスに時間がかかったら無能だとか言いだしたのはお前なんですが?

これだからお前のような原作厨は度し難い
そもそもまだ完結していない物語をアニメ化した時点で最後がどうにかなるのは最初から分かっていた話
しかも二期ができるかどうかなんか放送前に確定していない以上、できることに制約が出来てしまうことも自明の理
だからそういう制約がある中での話をしている

ニートか何か知らんが夢ばかり見てないで少しは現実を見る訓練でもしたら?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:33:49.58 ID:xwog3/RF0.net
あはは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:38:54.92 ID:kdIl11n/0.net
>>470
そうだよね
エルフェンリートも原作とアニメでストーリーがかなり違うし
最後が駆け足なのも同じ
最後のあたりでとんでもない展開になるのも同じだ

あと制作サイドの誰が悪いと言ってる人もずれてると思う
作者がアニメ制作の会議とかにも出てるんだから大筋で
方向性は納得してる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:41:06.68 ID:/zvKVgnGO.net
>しかも二期ができるかどうかなんか放送前に確定していない以上、できることに制約が出来てしまうことも自明の理
だからそういう制約がある中での話をしている


お前は終わった段階で話が原作から大きくずれてないから
2期の可能性があるって主張だったのに何言ってんの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:42:49.11 ID:DBvfhfGQ0.net
まあ後ろに行くほど窮屈になるのは
上とは言われないけどね
起承転結履き違えてる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:44:35.65 ID:MR28TgEd0.net
>>881
エルフェンはあの終り方もありかなと思わせる部分が少しはあるけど
こっちの場合はねーよなんだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/01(火) 06:49:10.44 ID:2DYwJvYsO
>>881
エルフェンと極黒、どこで差がついたのか・・・
エルフェンラストはオリジナルだったけどいい評価だったろ
作者の言うとおりアニオリ魔女で〆ればよかったのにね☆

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:46:24.19 ID:QRKS2HZy0.net
>>882
だから営業上の話と話の都合上の話は違うと何度も書いてるだろ
この違いが理解できないような奴にはいくら説いても無駄のようかもな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:46:43.86 ID:ImrB82IC0.net
>>866
どっちかに絞れよ
また超展開にするつもりかw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:48:00.39 ID:ATbNakpy0.net
>>881
エルフェンも最後駆け足だったのは認める
坂東の扱いとか酷かったし
ただ蔵馬とマリコの最期とかアニメの方が良いと思わせる部分も多々あった

今回はアニメが原作より良いと思わせる部分が一つもない。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:50:22.77 ID:OlUlqZm20.net
10話は今年のアニメの中でベスト回だわ

泣かせて笑わせて、最後の奈波でジーンとなる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:50:36.30 ID:ATbNakpy0.net
それと原作者が会議出てるから納得してるというのも疑問
原作者の意向を制作側に無下にされたという例をいくつか知ってるからね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:51:49.70 ID:/zvKVgnGO.net
>>886だからその2つを区別して2期の可能性を考えるのが無意味だし
何とでも言えるって何回も言ってるだろ?

一つの可能性を考えた時一つの狭い視野でしか考えないお前と
色々な面を考慮する俺、どっちが正しいかバカでも分かるよな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:52:37.02 ID:vzjcupvU0.net
小鳥の頭に緑ウンコが乗っかってたけど
円盤だとイジェクトシーンはもれなくそうなるのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:52:41.97 ID:K78AZ90y0.net
すごい詰め込み方だったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:53:18.62 ID:+YO2xB/h0.net
どんなに擁護した所で、最終回後にキャンセルだらけの現実

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:53:24.39 ID:/zvKVgnGO.net
>>888寧子の歌と全然全く何も聞いてなーいだけは評価する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:54:53.93 ID:Tog1XyCz0.net
天体観測会のシーンも好きよ
まさか集中線まで使うと思ってなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:55:24.63 ID:MR28TgEd0.net
最後はどう見ても尺が足りてなかったのだから
無理に終らせるんじゃなくて
web配信なりOVAなりで2〜3話延長すればよかったんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:56:40.22 ID:kmR6vl120.net
>>888
8話までほぼ完璧に原作どおりに進めて9,10はカットもあったけど上手くまとめられてたし、原作より絵がマシにみえるのと色がついてる分アニメのが良いでしょ
111213は確かに糞だったけどそれで糞になる前の部分まで糞認定するのはやめろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:58:29.64 ID:V1qjmnFL0.net
>>667
あれ、本当は別人かと思う(そういう伏線もあった)くらい話し方が変わるんだけど
アニメだと呼び名以外、あまり違いが無かったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 06:59:22.24 ID:QRKS2HZy0.net
>>891
あのな、営業上いくら売れても話が終わってしまったらその話は続けられない(普通は)
一方いくら話が続けられるようになっていても、営業上売れなかったらその話はそれ以上続けられない
だからこの二つは独立した別の問題

そして俺は、話がまだ続けられなくもない終わり方だと言ってるだけで、営業上続けられるかどうかは、一言も言っていない
ところがお前が馬鹿だからこの区別がつけられずに、俺が営業上まだ続けられると言ってるなどと言ってもいないことを勝手に妄想して喚き続けている

お前は正直論理学とか小学校からやり直すべきだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:00:09.05 ID:MR28TgEd0.net
>>898
いや>>888はその11話〜からの事をいっているのだと思うぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/01(火) 07:02:34.26 ID:2DYwJvYsO
>>898
やっぱ最終回でこけると後に引きずるものがあるよ
今までよかった分余計目立ってくるし
終わりよければすべてよしの逆も真なんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:03:04.46 ID:Y+1Lhmvv0.net
スカジ厨うざいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:03:53.08 ID:8a9tS3O90.net
これは、原作大幅カット→原作コミックを買え という新しい戦略ですか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:04:05.07 ID:+0IVIQcZ0.net
>>728
だから26話買い取って20話+6話にしたりする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:07:00.41 ID:3y2AsiTP0.net
>>900
可能性を下げるようなことをしておいて、「0じゃないからいいでしょ?」って言うのはどうなん?
って話じゃないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:07:01.77 ID:tBqfjfeUO.net
原作は知らんけど小鳥ちゃんの扱いはあれでいいの

ちょっと前まではあんなに和気あいあいとした楽しい雰囲気だったのにあっさり死んだと言うか、軽く扱いすぎに思えたんだけど

いくらアニメでも…しかもメインだったのにあんなあっさりなフェードアウトな仕方は不信感を覚える

使い捨てみたいな扱い。キャラへの愛着なんて微塵も感じない冷凍人間だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:07:27.45 ID:RCWX0XUB0.net
話はナナミ編まで丁寧にやって最後はオリジナルで〆れば良かったな
まあ作画の乱れから察すると、他にも色々と足らなかったみたいだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:09:36.28 ID:VzOamAFN0.net
>>675
あなる そういうことだったのね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:13:25.07 ID:+0IVIQcZ0.net
>>814
キングダムはNHKだからシステムが違うだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:13:55.24 ID:/zvKVgnGO.net
>>900しつこいな、何度言わせるわけ?
その話の都合上ってならなんとでも言えるし
それは意味が無いって言ってるだろ

さすが小学生から論理学学んでる人は違いますわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:14:03.41 ID:MR28TgEd0.net
>>907
原作嫁というのは原作厨の逃げ口上だが
これに関しては改変が惨すぎでそう言ってしまう

原作は納得できる話の流れになってますよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:15:47.09 ID:314ulbgW0.net
なんで弱虫ペダルみたいなのが38話もあってブリュンが13話なの?
馬鹿なの?死ぬの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:16:21.71 ID:lHxl17Gp0.net
>>900
ガタガタぬかしてないでBD買えやボンクラ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:16:27.84 ID:+0IVIQcZ0.net
>>827
モブを除けばアニメも死んだ人は同じだぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:17:48.61 ID:kpY2X5SN0.net
>>900
論理学の授業なら他所でやってくれませんかね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:18:29.78 ID:MR28TgEd0.net
>>913
ペダルは相応に面白くね?
円盤も採算とれるくらいには売っているぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:19:10.07 ID:XEFTl4TS0.net
>>913
比べるなら劣等生とメカクシだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:21:06.95 ID:MR28TgEd0.net
>>918
自分はハマトラとノブフーを推したいw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:21:13.76 ID:3cNSNIjm0.net
一話のうちにカズミが死んで
グタグタ村上と会話して
EDの最後の最後にあざとく登場って茶番にしかみえんな
オリジナル展開だけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:21:45.47 ID:QRKS2HZy0.net
>>911
しつこいのはお互い様の認識がない?
お前は本当に自分にブーメランで帰ってくる自覚がまったくないようだな。

なんとでも言えると言うなら、お前の言い方も何とでも言えることになってしまうわw

それに逆に聞くが、12話1クールという枠が決まっている中で、お前の希望通りやると5巻か6巻くらいで途中で話が終わることになるが、それでいい訳だな?
その結果、人気が出ずにそこで話が終わってしまったらそれはそれで投げっぱなしとか今以上に酷い結果になるが、それで構わないんだな?
あるいは原作に忠実に12話で6巻くらいまでやれば、人気間違いなしで二期間違いないと?

正直そうなると原作厨の妄想には正直ついていけんわw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:22:38.83 ID:XEFTl4TS0.net
>>919
そこらへんも含めて
出版社が推したい作品ほど2クールで他に回してやれよと言いたいくらい失敗してるよなw
次のその枠はなんたらグールかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:23:11.41 ID:S2bCH2MrO.net
じゃあノブナガザフールが2クールでこれが1クールっておかしくね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:23:48.99 ID:kdIl11n/0.net
>>888
作画がきれい
声優の演技がすばらしい
ねこ、良太の鼻歌シーンのギャグとかおもしろい
効果音もいい。カズミが村上に蹴り入れるシーンとか
バキッってすごいいい音してる。
ああいうの原作では伝わらない

キャラクターの魅力を伝えるという意味では
アニメは原作を圧倒的に上回っているだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:25:19.60 ID:XEFTl4TS0.net
>>921
ぶっちゃけアニメが残り2話くらいまでは評判良かったんだから
原作4巻くらいでオリ敵で締めたほうがよかったんじゃねえの?

1クールで投げっぱなしENDなんて大量にあるが
これじゃ続編作るに作れんよこれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:25:28.57 ID:ICzaTHmJ0.net
キャラクターがその情動のまま動き回ってるうちは良いんだけど、まるで将棋の駒のように動かされ始めたら要注意だな
9話まではそれぞれのキャラが自立して動いてたけど、10話以降、特に最終回は誰か別の将棋の指し手が動かしてるような感じだった

原作者には敬意しかないが、アニメ化スタッフには少し不満だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 07:27:38.95 ID:+0IVIQcZ0.net
>>845
内心(本当のこと)と口に出したこと(ハッタリ)が違うだけの可能性もある


それより、グラーネをイジェクトしちゃったら妹の頭蓋の予備だけあってもやり直せないんだけど。

他の生命と引き換えに永遠の命を与えるのはグラーネの特殊能力だから
他のドラシルでは代用できない。

総レス数 1009
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200