2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤45錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:32:16.85 ID:YMVLhYwo0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤44錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404065701/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:30:06.88 ID:ZF3FrLLf0.net
>>723
ハーネストを破壊しない限り初菜は再生できるので燃やしたら流石に無理だけど
便所に流したら下水道の中で再生・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:30:08.83 ID:ZI076V1X0.net
魔女達からハーネスト外せないのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:30:10.53 ID:KezdN7yY0.net
深夜アニメって枠買取っていわれてるけどそれで12とか13話でバラ売りはしてくれないってことか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:30:15.72 ID:xIqEr2rN0.net
>>715
2期なんて最初からないだろ
分割でやるとしてもどこで切っても消化不良だから結局ヴァルキュリアまでやるしかないし、
ヴァルキュリア以降はストックがそもそもない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:30:28.25 ID:e/nmmTBm0.net
新OPの好き嫌いは置いといて
最終話で旧OP3回も使うなら完全に蛇足だったね
1回なら良くある盛り上がりだと思うけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:31:02.88 ID:ZI076V1X0.net
>>726
狭い空間に密閉していたらどうなるか興味あるな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:31:08.67 ID:IKVCS/a/0.net
弱虫→引き伸ばして中途半端に終わる
極黒→詰め込みすぎで中途半端に終わる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:32:07.95 ID:/zvKVgnGO.net
>>729それを俺に言わずに2期の可能性があるとか言ってる人に言えよ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:33:21.81 ID:UzfMt6o10.net
最終話 音楽の使い方がなんだかあざとく感じてテンション上がらなかった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:34:16.30 ID:KezdN7yY0.net
>>109有能、アニメスタッフよりいいわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:34:40.37 ID:ZF3FrLLf0.net
>>727
美樹が説明省いたけどハーネストのドラシルに魔女達の意識があるので
あれは寄生してるとかじゃなくドラシルは魔女そのもの
外したら死ぬ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:34:52.44 ID:uNtqiFwS0.net
残念でならんわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:34:55.95 ID:zKLHiAnz0.net
あれほどの急展開でテンションあげられる方がすげえよ
小鳥死ぬ時も感情移入する暇もない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:36:55.39 ID:ZI076V1X0.net
ぬこ姉が九に心酔している理由がいまひとつ弱い気がした。
洗脳の方がしっくりきたな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:38:58.67 ID:jTFiyOrx0.net
九の人は時として感情で動くのだ云々のセリフは寒かった
黙って死んどけよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:40:02.26 ID:5m6SLUku0.net
なんかもったいねーなぁ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:40:08.52 ID:jUT7qswT0.net
そこよりも九がヴァル庇った理由の方が

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:41:02.77 ID:14iTE5mp0.net
カズミは原作でも死ぬのか
俺の極黒との関わりもこれまでだな・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:41:08.54 ID:ZF3FrLLf0.net
書いてて思ったけど魔女達の頭の中が寄生獣みたいにスッカスカだったらちょっと怖いな
あるいは使わないけど一応脳はあるのかどうか
原作は満画喫茶でしか見てないので覚えてない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:41:44.92 ID:e/nmmTBm0.net
最後の提供の文章が無理やり感出てていいね
グラビア雑誌とかにある気恥ずかしい文章みたいだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:41:46.31 ID:QRKS2HZy0.net
>>716
だったらどう終わらせれば与えられた条件の中で最善だったと?
原作厨は夢マボロシだけ見て文句ばかり付けてるんじゃないよ

>>715
ヴァルキュリアもまだ死んでないしクロネコもまだ生きてるし無理すればなんとでも続けられるわ
お前こそ病院池

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:43:07.94 ID:bNAs/IuL0.net
二次元はロボットとイチャイチャしたり、神様とイチャラブする事もよくあるし
邪神なんてのも出てくるくらいだから脳みそない程度、何の問題もない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:43:16.96 ID:2vZgG/YA0.net
ザオリク使えるのかよ
都合良過ぎてワロタ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:44:51.84 ID:DznMCZOd0.net
>>746 あからさまに関係者くさい書き込み、乙。

本物だったら、才能ないんだから諦めて田舎かえれよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:45:49.16 ID:jUT7qswT0.net
初菜は原作よりさらに便利になってる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:47:47.67 ID:qGt2TYaM0.net
BS11組だから今見終わった
イチジクの体が頑丈すぎてクソワロタ
マシンガンで連射されてるのによく弾が貫通しないもんだなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:47:48.82 ID:ZF3FrLLf0.net
満画じゃなくて電撃文庫原作だけど
可愛い女の子一杯で声優も豪華で終わりも2期作る気満々だったのに
2期が全然来ないシーキューブってアニメがあってね・・・

それを思うとスカジで切って2期前提に終わらせるのはかなり冒険だと思うんだ

残念だけど集英社やプロデューサー側としては2クール尺を与えるほど
この作品を推してなかった、ただそれだけのことなんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:50:15.27 ID:/zvKVgnGO.net
>>746原作ストック全て使って
酷評だらけで売り上げ爆死必須

これで2期あると思う方が頭おかしいわ
マジ製作者側みたいな援護で気持ち悪いなお前

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:50:17.40 ID:VSCRXU1R0.net
>>729
1クールだったとしても
奈波で〆て「俺たちの戦いはこれからだ」
スカジで〆て生きてて良かったね
上記二つのどっちか+海の日常回で〆
どれだってそれなりに良いEDなのにヴァル戦までやらなければ切りが悪い
とか思い込んだ人が居たからこのダイジェストになってしまったのかもね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:50:50.67 ID:kdNdNl3u0.net
>>751
深夜なのにこのシーン一番笑ったわ
こいつの心境の変化についていけなさすぎて
ただのツッコミ待ちのボケシーンになってた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:50:52.55 ID:P2GSb2ID0.net
>>750
ホイミスライムみたいな扱いだったね…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:50:57.23 ID:17qdytke0.net
スカジで終わらせとけばここまでならなかったのにな
ヴァルキュリアゴリ押しで出すからこうなる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:51:03.55 ID:bNAs/IuL0.net
>>751
マシンガンの弾は豆鉄砲が基本だからなかなか貫通しないよ
というより、弾を体内に残してその人を行動不能にする武器だから
一人動けなくなると二人付き添いしなくちゃならんから戦争で有利という発想の武器

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:51:30.99 ID:QRKS2HZy0.net
>>749
妄想乙

まともに反論できないので悔し紛れにそういうデマカセしか言えないようだね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:51:34.53 ID:DznMCZOd0.net
>>751

あー、残念ながら、そこは原作通り。

作者は「9mmパラ」なんて言葉を知ってるくらいだから
銃器については、それなりの知識があるはずなのに
なんで、ああいうシーンを作っちゃったか不思議だ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:51:58.20 ID:IGAevtxK0.net
こんなソードマスターヤマトで原作設定浪費するぐらいなら
オリジナル展開で切りを良くすればいいだけなのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:54:40.80 ID:jSVDyGcz0.net
あいつらなんで生き返ったんだ?何で小鳥だけ死んだまま?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:55:04.10 ID:Hz8VjgKcO.net
今見終わってスレのぞいたら案の定であるw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:56:01.31 ID:HkzFxSf10.net
夏期アニメには種田は出ないのか…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:56:53.82 ID:E/mXoodZ0.net
初菜が一晩でやってくれました

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:57:26.27 ID:QRKS2HZy0.net
>>753
可能性は潰れてないと書いただけで誰も二期確実なんて書いてないわ

まともに日本語理解できない馬鹿は黙ってろよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:57:56.75 ID:RLrnJmAt0.net
二期やるとしたらヴァル登場からは予知でしたってことにして
その前のカットした段階からだろうね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:58:35.18 ID:DznMCZOd0.net
>>758

知ったか過ぎ。ww

瞬殺するのではなく、負傷させることで・・・というのは
M16などの自動小銃・アサルトライフルの話。小口径高速弾ね。

劇中に出てきたマシンガンは9mmパラベラムという
拳銃用の弾を使用するタイプ。拳銃弾の中でも最も貫通力が高く、
近距離なら、一発で2人を貫いて3人目を倒すことすら可能。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:59:18.54 ID:jUT7qswT0.net
原作に矛盾しないオリジナルやってればたとえ面白くなくても
こんなに叩かれることはなかっただろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:59:21.52 ID:MXdd5Imx0.net
http://i.imgur.com/vV9kmyb.jpg

その、なかなかいいendとやらでキャンセル続出みたいですが…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:59:41.27 ID:bNAs/IuL0.net
>>768
嘘つくなよ
改行空けてるヤツの言う事なんて信用できる訳ないだろ
アフィカスと一緒だろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:00:28.22 ID:ZF3FrLLf0.net
>>762
>>765

小鳥はイジェクトしたので初菜でも無理

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:00:34.40 ID:k5bBcNhd0.net
肋骨がチタンだったんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:02:15.28 ID:17qdytke0.net
まぁ今の時代業者が平気で2chにステマする時代だからなぁ
アニメも関係者が書き込んで擁護するんだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:02:41.58 ID:s3KQh2GL0.net
>>770
これどこで見れる?
あと横軸が何を表してるのか教えてくれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:03:11.57 ID:OlUlqZm20.net
脚本家早く呟けよ

ほら、早く

みんな待ってるぞー?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:03:38.07 ID:/zvKVgnGO.net
>>766省いただけで言い切ってるわけじゃねぇぞコミュ障

大体お前の理屈なら魔女全員殺さない限りは
どう終わろうと2期の可能性あるって言えるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:03:47.33 ID:DznMCZOd0.net
>>771

君が銃器に関して中途半端な知識しかないのは、もうバレバレだから
諦めなさい。
だいたい「マシンガンは豆鉄砲が基本、人体は貫かない」なんて
どこの世界の常識だww 通常、マシンガンは飛行機を撃墜する力があるのにw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:03:55.29 ID:3cNSNIjm0.net
原作の銃の描写は
その前にわざわざ心許ないとか言ってるから
貫通属性はない設定だったんだろ

二期はないだろメガネ死んだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:04:04.17 ID:bNAs/IuL0.net
>>774
逆に他の作品の業者が叩いたりな
褒めるのは難しいけど叩くのは簡単だからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:04:20.14 ID:ZF3FrLLf0.net
>>769
製作者側の以降としてはネコは活躍させたいので
スカジで切るなら、スカジの後に最終回で1話使ってオリジナルのドジっ子魔女を刺客に差し向けて
ネコが頑張って倒しても殺さないで仲間にして俺たちの戦いはこれからだENDって手もあったかもね
まあ今更何をいっても「無い物ねだりで〜(ED)」だけどね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:04:30.88 ID:aoz35TEV0.net
>>774
⚫︎流出事件でラノベ作家が他作家の悪口書いてたりとかあったなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:06:07.66 ID:HkzFxSf10.net
>>768
9パラは装薬少ないから貫通しにくいんじゃなかったか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:06:32.28 ID:UOvs05NF0.net
>>768
なんで9mmパラベラムってわかるん
何分目くらいのカット?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:07:43.16 ID:ZF3FrLLf0.net
>>652によるとアマランにキャンセルは反映されないらしいよ
伸びてもいないだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:08:09.73 ID:3cNSNIjm0.net
>>

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:09:28.49 ID:DznMCZOd0.net
>>771

大口径のライフル弾を連射して、人体はおろか
薄いものなら装甲板すら貫通する「マシンガン」と

人体を貫かずに、内部で不規則に回転してダメージを拡げる「ダムダム弾」と

貫通力の強い拳銃弾を近距離にバラまく「サブマシンガン」の
区別もできない人が、銃に関するウンチクを語るもんじゃありませんw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:10:15.40 ID:bNAs/IuL0.net
あれ、NGにいれたのにしつこいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:10:19.16 ID:3cNSNIjm0.net
なんか誤爆した
>>784
原作で書いてあるよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:11:04.48 ID:aoz35TEV0.net
貫通しないことよりも
少しでも横側に回ろうと突っ込まず棒立ちだったのが気になったのだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:12:40.15 ID:DznMCZOd0.net
>>783 逆。拳銃弾の中では、もっとも貫通力が高い。

>>784 アニメではカットされたけど、原作ではジョンレノンのセリフで
説明されている。ひょっとしたら、>>783と同様の勘違いで
「貫通力が弱い」という意味で使ったのかもね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:12:48.11 ID:UOvs05NF0.net
>>789
d

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:12:50.24 ID:5m6SLUku0.net
原作で確かに「9mmパラでこの距離は心許ないが」って言ってんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:13:22.49 ID:/zvKVgnGO.net
>>788ひどいヘタレを見た

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:13:37.62 ID:G2Ed/MXF0.net
原作者がアニメをどう捉えているのか知りたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:15:22.09 ID:3cNSNIjm0.net
原作者のツイッター止まっちまったし
毎回のように本日夜10時より~って書いてたのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:16:04.62 ID:DznMCZOd0.net
>>791 に補足。「一般的な」拳銃弾の中では最も貫通力が高い、ね。
特殊な徹甲弾とかは除く。

これが45ACPとかだと、貫通力より人体へのダメージ重視。
よく知られているマグナム弾とかも、このタイプ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:17:05.58 ID:bNAs/IuL0.net
>>794
改行空けてる人は信用しない事にしてる
叩きたいから突っかかってくるのも特徴だし

最初に 一行目立たせるように否定書くでしょ
こういう人はまず相手しても無駄
さっさとNGした方がいい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:17:20.57 ID:jUT7qswT0.net
ぜひとも苦言を呈して欲しい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:17:31.77 ID:QRKS2HZy0.net
>>777
省いただけで言い切ってるわけじゃない?
省きすぎで何言ってるか意味不明お前こそコミュ障だこの基地外

原作でもイチジクと小鳥は死んでるしネコが記憶を失った点以外は実はそれほど極端に原作から離れていない
お前こそ絶対に続けられない理由を示せよ他人にだけ要求して自分はまともに何も説明できないこのクレクレ野郎

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:18:07.23 ID:G2Ed/MXF0.net
>>796
仕事で忙しいと思いたいところだな
原作者としてもアウトなのか
悲しくなってきたよみゅうみゅう・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:18:24.05 ID:UOvs05NF0.net
>>798
改行したら煽りってw
朝からワラタ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:18:29.87 ID:UzfMt6o10.net
>>788 カッコわりー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:18:47.48 ID:XEFTl4TS0.net
>>ネコが記憶を失った点

大問題やろ(´・ω・`)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:19:08.49 ID:BfxasN360.net
ヴァルキュリアと寧子は本当の姉妹なの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:19:31.48 ID:aoz35TEV0.net
>>798
論破されるのが怖いから逃げてるだけやん
いつまでもそうやって否定意見から目を背けてろw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:19:50.20 ID:ZF3FrLLf0.net
>>795
手放しで賞賛したら不満があるファンに叩かれるし
かといってアニメの出来を批判したら立場が悪くなるしで喋りづらいんじゃないかな
原作者がとう捉えてるかはこの先ずっと分からないかもしれない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:19:52.49 ID:/zvKVgnGO.net
>>798でも拳銃弾の知識について間違ったことは何も言ってないぞ?
改行してたらアフィカスみたいな考えは流石に病気

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:19:57.46 ID:DznMCZOd0.net
>>798

はいはいw 君がいくら自分の目と耳を塞いだところで
中途半端な知識でウンチクを語って赤っ恥をかいたのは
みんなには見えてるからねww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:20:44.39 ID:bGaDpHCc0.net
>>802
まあなんだかんだでNGしたもん勝ちだからね
向こうに防ぐ手段は無いからめんどくさそうと思ったらNG
相手は長文書くだけで体力使うしこっちはNG一発で消せるし楽

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:21:33.59 ID:17qdytke0.net
あーもうめちゃくちゃだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:21:57.84 ID:bGaDpHCc0.net
論破って貫通属性ない設定って誰か言ってたやん
それでいいんじゃないの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:22:14.42 ID:pvbyynw00.net
原作者が批判しちゃったらいろいろ面倒なことなるしなぁ
沈黙してる時点で察してあげないと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:22:19.06 ID:3cNSNIjm0.net
アニメ売れないのが織り込み済み二期絶望でも
今月発売の原作10巻のネタバレすることなかったと思う
それに、原作売れればキングダムみたいに
爆死でも二期あったかもしれんし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:22:26.08 ID:bGaDpHCc0.net
めんどくさいと思ったらNGしたらいいよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:22:40.12 ID:G2Ed/MXF0.net
>>807
板挟みで辛いところだな・・・
BD購入する習性はないから、原作買って貢献しようかと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:22:45.91 ID:WoFnLSsH0.net
黙ってNGにしてフェードアウトすればいいのに何故わざわざ宣言するのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:23:49.52 ID:jUT7qswT0.net
不満があるなら隠さずに発言して欲しいな
それで実態が明らかになった例もあるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:24:05.54 ID:GQzylVOV0.net
>>798
赤くしてやろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:24:46.46 ID:ZF3FrLLf0.net
>>813
立場が強くなると映画の出来に文句いった挙句に
「声が若くない」と声優変更させる車田正美さんみたいな原作者もいるけどね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:24:50.87 ID:fWRfEm9sO.net
HDD用量足りなくて最終回録れてなかった\(^o^)/

なのでここ見に来たけど見れなくてよかった…のか?w

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:25:08.19 ID:IGAevtxK0.net
沈黙しちゃったてことは直前までこの出来を知らなかったってことかな
企画会議には参加していたはずなのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:25:36.06 ID:aoz35TEV0.net
原作者はなんとなく大人な人のイメージあるので
声優さんお疲れ様でしたとか当たり障りのないことで〆るのではないだろーか
逆にあっ…(察し)ってなりそうだけどww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:25:43.13 ID:Am8Dim3r0.net
明日になればニコニコで見れるよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:26:04.07 ID:UOvs05NF0.net
>>821
今から大急ぎでAT-X申し込みだな

スカパーのシステム障害継続中。手続き再開は7月3日10時予定 - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140630_655848.html

Web申し込みもギリギリ間に合う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:26:05.71 ID:ja9OF09H0.net
>>818
実態が明らかになっても売る側は何も得しない
誰がやるんだよwww

総レス数 1009
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200