2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は一番人気でノーベットオワコンな糞アニメ90

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:19:48.18 ID:pcr5BngDi.net
>>540
劣等星での英語ではデストロイヤーは間違いで
デストロイで正しい説が微レ存

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:20:04.14 ID:U37zRcSa0.net
>>542
半分ネタで書いたが本気でありな気がしてきた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:20:06.02 ID:uR3VC8ig0.net
>>540
ザ・破壊するさんw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:20:27.91 ID:qOIdaaS00.net
>>544
やめてください、東京湾が滅びます

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:20:31.10 ID:5bQQWEfV0.net
まさかのシバネットワークかよ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:20:32.81 ID:Tg7HVtaV0.net
クリプリス

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:20:39.25 ID:HL0BhxHA0.net
>>543
普通はコードネームて本名とはかけ離れたのをつけるよね
作者はコンバット越前のファンなのかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:21:04.26 ID:FzCoL9CC0.net
>>423
某ボノボ世界よりの真逆か。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:21:12.38 ID:kHyfKjxB0.net
シバはシバははしゃいでみたり!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:21:15.14 ID:IO9sqceh0.net
>>544
芹沢博士「誠に遺憾である」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:21:20.21 ID:iPqwgwYf0.net
>>543
あの世界って十師族にあやかって似た様な名前がいっぱいあって
どれがどれだか分からない状態らしいぞ
作者の頭の中には商標の概念はないらしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:21:25.84 ID:uYYo/F2G0.net
>>542
スーパータツヤブラザーズか
実は異世界でひたすらカメ踏みまくってるんじゃないのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:22:04.88 ID:vm61QQOQ0.net
>>539
戦争や魔法やで歪んでる世界感も描けるのにね
893の息子だってマトモに扱えば無能竜さん達との関りだって描き出せるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:22:21.29 ID:HL0BhxHA0.net
>>556
たぶん一人はゴール前の段差で無限に飛び続ける役目の奴がいるんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:23:22.91 ID:+LP44Wo40.net
>>553
想像して吐き気がした、訴訟

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:23:57.86 ID:vm61QQOQ0.net
>>558
バイナリ書き換えるに決まってんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:24:31.64 ID:5bQQWEfV0.net
>>553
このラストオーダーくんには流石のロリコンも黒翼不可避

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:24:37.93 ID:LU0uItmH0.net
>>489
つまり魔法は分子レベルまでしか扱えないってこと?
現代科学では物質を構成する単位は分子よりもはるかに小さい素粒子レベルなわけで、
紙の分子がなくても素粒子レベルから紙を構成することも可能だったりするんじゃないの?
それにこの理論だとただ知覚できないだけで実際には存在すると言われる、もうSFでは
定番物質である「ダークマター」の扱いはどうするの?
あるんだから魔法で扱えるんですよね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:25:04.89 ID:rx/2Ju/80.net
>>664
そういった民族が日本の近くにたくさん居るじゃないですか、国内にもいるか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:25:08.42 ID:GjoTDVy10.net
>>555
だからバレへんバレへんってか?念入りに全然違う名前にしろや。
絶対その設定「隠す気なさすぎワロスwww」って書き込みに逆上して咄嗟に作った設定やん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:25:22.31 ID:/LWMsxYG0.net
俺のまけいしゅらが爆発しそうです

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:25:40.95 ID:HL0BhxHA0.net
つか、HONOKAのエンジニアとして付き添ってたあーちゃんを除け者にして作戦会議とか、芝の野郎は外道か?
ひどすぎるだろ、何が「その言い方は中条先輩に失礼だぞ」だ。てめーのやってることはその中条先輩を侮辱するものだァーッ!このダボがッ!!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:25:49.83 ID:qOIdaaS00.net
>>553
これでシバ番外個体いたらどんな野郎なんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:26:10.89 ID:vm61QQOQ0.net
そもそも紙の分子て何よw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:26:29.12 ID:5bQQWEfV0.net
>>567
シバ番外個体がキモウト説

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:27:12.71 ID:Tg7HVtaV0.net
>>567
そりゃあもう性欲ありまくりよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:27:26.18 ID:HL0BhxHA0.net
>>568
劣等分子が集まると芝になるように、紙分子を集めると紙になるんだよきっと!!!


(´・ω・`)うさんくさいわね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:27:37.77 ID:iPqwgwYf0.net
>>563
劣等日本では純粋な日本人は絶滅していて
どっかの民族が乗っ取っているんじゃないかな
そうすれば今までのストーリーもoinkで説明がつきそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:28:11.18 ID:PVDrSr/K0.net
>>562
分子レベルでも扱えないぞ
化学合成とか一切できないみたいだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:28:14.50 ID:FzCoL9CC0.net
>>381
残念ながら劣等生を見る限りその仮定は無理だ>模試の結果は良かったけど運悪く
作者がそう思うのは勝手だが。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:29:02.67 ID:BZPg/20H0.net
>>545
というかそもそも文法的におかしいんだよなぁ…
まぁ「ザ・デストロイヤー」ってなったらなんかプロレスラー見たいな名前になるっていう措置だったんだろうけどw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:29:51.48 ID:/LWMsxYG0.net
>>574 同意
なんでお前Fランなの? それは評価方法に・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:29:51.35 ID:M5dpE0cN0.net
気が付いたらもう90スレなのか
あと5日でもう10スレ行けば禁書やSAOでも達成できなかった
ラノベアニメでアンチスレが1クールで100スレ突破という偉業を成し遂げるんだが
ギリギリ間に合わないかな…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:30:28.32 ID:5fexBFqf0.net
>>535
>>514の説明読んでわかったが、再「成」は過去を再現できるらしい
す ご い な

これは推測だが、過去を再成できるだけではなく過去「に」再成できるんじゃないか、
つまり、10秒後の未来から何も存在しない今に自分自身を再現すれば、
10秒後には何も存在しない10秒前に自分自身を再現できるようになる

…うん、もう真面目に考える気力がなくなってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:30:38.62 ID:m24iYg870.net
>>575
スターデストロイヤーやスーパースターデストロイヤーはかっこいいのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:30:41.73 ID:Tg7HVtaV0.net
>>575
ザ・デストラクション

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:31:14.40 ID:BmD5jlMu0.net
魔法科の授業料ってどうなってるんだ?
CADの件を考えると完全無償化しててもおかしくなさそうだが…
もしそうなら大学で成績悪い奴を数人強制的に高校の指導員にすればいいのに
どうせ座学は通信教育なんだし教員免許も要らないだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:31:49.16 ID:GjoTDVy10.net
>>575
それだと軍艦の駆逐艦(デストロイヤー)になるから嫌だったんじゃ?
芝さんは戦略兵器()だからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:32:45.73 ID:vm61QQOQ0.net
駆逐艦がデストロイヤーなんて事は知らないと思うよw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:10.22 ID:aDl4ZK+eO.net
異世界にある魔法演算システムこそが本体であり、現世の肉体は
なんどでも再構築出来る単なる端末に過ぎない、生死すらペテンの存在が
真剣勝負を語るなよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:25.76 ID:WPC2QvmkO.net
肋骨骨折さんの得意技は香水調合で自白剤合成だったっけ?
あれは気体操作魔法が凄いんじゃなく本人の化学知識がインチキなだけか。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:44.36 ID:+LP44Wo40.net
>>580
駆除、破壊、大量殺人
尊師にピッタリじゃないか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:46.18 ID:aYGoIWD+0.net
>>578
おまえは気づいてないようだが劣等星はwwさんが5秒前に創造した世界だ
反証は不可能だ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:58.96 ID:gJXXr0Cu0.net
>>567
こんな感じに人を見下した奴だろう

シバ番外個体「ふん……まあ、そう憤るな、凡人ども。
        所詮、単なる凡人に過ぎない貴様らがこの世紀の天才たる我輩に嫉妬するのはよぅぅく解るが、だからと言って、この才能の差は、貴様がどのような努力を重ねようとも如何とも埋め難いのである。それは仕方ない事であるよ。
        なになに、落ち込むなである、凡人ども。貴様が悪い訳では無いのである、凡人ども。貴様らが己の才能の限界に悲嘆しなければならんのも、氏日く燃えがる嫉妬の炎を抑えきれないのも全て!
        全ては我輩が天才過ぎるからなのである!
        我輩が神の愛を独り占めにしてしまったから故に凡人どもは苦しむのであって、我輩さえ居なければ凡人どもも苦しむ事は無かったからにして嗚呼!
        我輩は何と罪作りな大天才なのであろうかっ!天才過ぎるが故に罪を犯す頭脳を我輩は憎むっ!
        嗚呼!嗚呼!赦しておくれ!凡人ども―――――ッ!」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:34:37.41 ID:BZPg/20H0.net
>>582
「ガーディアン(守護神)」って言葉を日本語で掘ろうとしたけど、守護神は何かありきたりでみんなしてるから
辞書で調べて似た様な意味の「保護者」ってタトゥー掘った外人を見たという逸話並に切なさを感じるよなその手の間違いってw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:37:13.39 ID:5f4EnDYE0.net
これ最終回で夢オチある?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:37:14.40 ID:qOIdaaS00.net
タツヤ・シバ――戦略級魔法師”デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション”

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:37:37.05 ID:uYYo/F2G0.net
>>579
ワールドデストロイヤーぐらいはっちゃければよかったのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:37:48.17 ID:fK58WDxp0.net
>>588
シバさんの頭の中ダダ漏れじゃないすか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:38:15.41 ID:vm61QQOQ0.net
シヴァイク

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:38:19.21 ID:HL0BhxHA0.net
芝がピンチになったときに妹の顔がアリみたいになって、
それを見た服部とかが、「人間ではないものとは分かり合えないとハッキリと悟ったのだ」的な感じになっても俺は驚かないよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:38:42.68 ID:5fexBFqf0.net
>>588
「こんな感じ」か…
違う感じもあるんだろうか
みんな同じ性格とか手抜きしないで、2万人が2万通りのやり方で人を見下してたら、
さすがに俺も作者を尊敬してしまうかもしれん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:39:14.09 ID:GjoTDVy10.net
>>583
その可能性を考えていなかった。

もしかすると軍艦は戦艦みたいなドンパチするような物しかないと思ってるかもしれないな。。。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:39:27.11 ID:rx/2Ju/80.net
>>584
つまるところ本物の神様だったわけか
人間が太刀打ちできるわけが無いのだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:39:43.87 ID:a/bQbMgn0.net
これってバトルものなの?
延々と自慢エピソードを見せられてる気がしてきたぞw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:39:50.99 ID:vm61QQOQ0.net
>>597
レールガン装備ですから!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:41:37.35 ID:HvK2gwq10.net
>>599
これは尊師の有難い説教と解説を聞き、尊師を崇め奉るアニメですよ?
バトル物ならテロリスト戦も運動会の競技ももっと動きだけ見てても面白くなってるはず

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:41:48.56 ID:vm61QQOQ0.net
>>599
いやその通りだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:42:14.35 ID:uYYo/F2G0.net
>>596
並行世界に存在するシバさん全員集合の劣等生零零零式(アイン・ソフ・オウル)か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:42:33.20 ID:2dbpZy/20.net
>>592
覚悟はできたか!?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:42:40.12 ID:HL0BhxHA0.net
ミキヒコ「いやぁ、達也みたいにうまくは出来ないね、やっぱり」
シバ「アホか」
ミキヒコ「えっ!?」
シバ「思い上がるなよ。あえてもう一度言うぞ。お前はクズだ」
ミキヒコ「えっ。さっきより酷くなってない??」
シバ「やれやれ・・・お前は何を基準に考えているんだ?
   何をさせても完璧最強で、行いすべてが賞賛され、美しい妹がおり、人類すべての頂点に立つべき神に愛された男…
   まさかそんな物を基準に考えているんじゃないだろうな?あえて言うぞ、お前はゴミだ。そのへんの石ころ以下だ」
ミキヒコ「…。(´・ω・`)」
シバ「死ね、クズが」ペッ
ミキヒコ「達也、自分のことをそんな風に思ってたのか…」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:43:11.60 ID:+LP44Wo40.net
尊師の取り去った感情部分は実は四葉がどっかにストレージしてあって
それを尊師のクローンに埋め込んだ「アナザー・シバ」みたいなのが出てくるかもしれない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:43:19.27 ID:1MT3Pza90.net
次のバトル・ボードの試合では、観客席にグラサン率を高くしてるんだろうな
それが当然の流れというものだからな
主人公たち以外は皆裸眼でスタートを固唾を呑んで見守ってるような演出だったら
許さんけんね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:43:40.94 ID:ejc44Itf0.net
>>599
姑息な手で競技に勝って自慢、中国系マフィアを殲滅して自慢、
中国軍の侵攻部隊を殲滅して自慢、とこの作品は自慢アニメです。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:44:10.64 ID:5fexBFqf0.net
>>600
レールガン出てこないかなぁ…
そして「レールガンだから反動が発生しない」
とか言っちゃわないかな?

そして、後からそれを魔法の設定で誤魔化そうとしたりしないかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:44:35.52 ID:fK58WDxp0.net
作中:シバさんの俺劣等生だけど周り雑魚しかいねーわー、という自慢
メタ:作者の、緻密な設定()ドヤ、社会の荒波の真実わかってるぜドヤ自慢

という二段構えですし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:44:45.11 ID:qOIdaaS00.net
>>607
シバ「ああ、みんなグラサンしてるな ……ヴァカめ」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:14.77 ID:odw5HyPN0.net
>>607
いや、試合がつまらないからと、観客がまばらになっているのじゃ無かろうか。
普通の感覚だと、
「あんな卑怯な(フラッシュ)事しても問題ない試合なんて、見ても仕方ないわ」
となりそうな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:22.73 ID:5bQQWEfV0.net
違う世界のタツヤさん「グラサンがなければやられていたのはこっちだ」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:29.65 ID:GjoTDVy10.net
>>605
どうせなら天道総司っぽいキャラの方がまだイヤミもなかったな。
作者にあの俺様っぷりがかけるとは思えんが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:39.41 ID:HvK2gwq10.net
>>611
シバさんが奇跡を起こして急に皆既日食がああああ
サングラスじゃ見えねえよおおおおお、とみんな慌てふためく中
サングラスをしてなかったシバさんとその取り巻き勝利ですね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:44.92 ID:WPC2QvmkO.net
目潰しでドヤ顔して「よし!」ってはしゃぐ芝さんはアレだな…
人様んちの庭の池から高価そうな錦鯉くわえてきて尻尾ブンブン振ってる駄犬みたいだったわ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:57.24 ID:HL0BhxHA0.net
バトルボード決勝戦…予選を突破した強豪が、スタートを知らせる号令を待っている。
緊張感が走るなか、カウントダウンを示すホログラムが順番に赤く点灯を始める。
3、2、1… その瞬間、スタート地点に、小型の太陽が生まれた。

以下略

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:47:25.96 ID:vm61QQOQ0.net
>>609
敵方の装備として出るみたいだからね
でも世間一般に言われるレールガンとは別物みたいだから、混同してると腹筋が危ないかもよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:48:04.35 ID:5bQQWEfV0.net
>>617
おう虐殺やめーや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:48:40.82 ID:GjoTDVy10.net
>>613
劣等生のタツヤさん「光がなくても勝てていたな、メンゴメンゴ」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:48:43.70 ID:zVkR88an0.net
内容は自慢エピソードなのに劣等生とか付けちゃってるから、自虐風自慢ってやつか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:48:44.47 ID:aYGoIWD+0.net
ああ、射程が25キロとかいう……

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:48:50.04 ID:vm61QQOQ0.net
ザ・ゼットンか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:49:29.91 ID:HL0BhxHA0.net
>>619
だってー(´・ω・`)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:49:38.59 ID:Ja4zHp/Y0.net
なんかどっかで成人したら9割が魔法力が衰退するというのは嘘で
一般市民の魔法師に対する恐怖心を紛らわす為のプロパガンダだとかなんとか
っていうのを聞いた覚えがあるんだけど、

それはそれで教師不足の件や、そもそもそんな嘘で誤魔化せるのかとか色々おかしくなるかな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:49:42.19 ID:iPqwgwYf0.net
森崎を見てるとカツ・コバヤシを思い出すんだよなあ
彼も原作者が精神的に病んでいたという理由があるとはいえ
作劇の都合で完全な引き立て役と憎まれ役になった哀れなキャラだった
いちおう森崎とは違って話を動かすキーパーソンにはなれていたけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:49:59.22 ID:odw5HyPN0.net
>>617
それなら他の選手がサングラスで対抗してても勝つるな!w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:50:02.83 ID:qOIdaaS00.net
「司波君の作戦は単純なものですよ。
 光波振動系で、水路に明暗を作る。
 ただでさえ濃い色のゴーグルで視界が暗くなっているのです。
 明るい面と暗い面の境目で水路が終わっていると錯覚して、相手選手は暗い面に入らないようにする……つまり、相手選手にコースを狭く使わせているのです」
 男子ピラーズ・ブレイクの観戦に行った克人の代わりに本部へ詰めている服部と、彼について来た桐原は、食い入る様な表情で鈴音の解説に耳を傾けていた。
「本当はもっと広いはずだと頭で分かっていても、目から入ってくる情報に逆らうことは困難です。
 そしてどんな選手でも、狭いコースでは広いコースよりスピードが出せません。
 相手選手に、その実力を発揮させない。
 戦術の基本ですね」
「……しかし、光井さん自身は影響を受けないのですか?」
「その為の練習を積んでいますから」
 服部の質問に対する回答は、実にシンプルなものだった。
「……普通なら、術者本人は影響を受けない、って安心しちまうものだと思いますがね?」
「安心できなかったんでしょうね。
 コースの幅は決まっているんだから、目に頼らず身体で覚えろ、と司波君は言っていました」
 鈴音の回答に、桐原は唸り声を上げた。
「……奇策に見えて、実は正攻法という訳かい……性格が悪いだけじゃねえんだな」
 桐原の漏らした感想に、鈴音は声を上げて笑った。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:50:16.01 ID:B6AONcXZ0.net
魔法科を卒業してない野良魔法師がいるんかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:50:18.61 ID:uYYo/F2G0.net
>>612
んー・・・俺は逆に「次はどんなアホな戦法が飛び出すんだろうw」ってワクワクして見るかも知れん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:51:09.40 ID:U37zRcSa0.net
>>628
どこが正攻法なんですかね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:51:40.42 ID:QjtjZFQai.net
よしっ!じゃねーよお前感情ないんじゃなかったんか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:51:55.21 ID:odw5HyPN0.net
>>630
でも被害受けかねないからなー
次もフラッシュなら良いが、大音響やらで観客巻き添えとかになったらどうするんだよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:52:18.44 ID:GjoTDVy10.net
嘘なら嘘で作中でその設定を聞いた芝さんが失笑するとか直接的じゃなくてもいいから嘘だというブラフを用意するべきだな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:52:24.51 ID:vm61QQOQ0.net
いや今時昼間で視界が暗くなるサングラスなんてありませんよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:52:48.02 ID:HvK2gwq10.net
>>625
その場で新しい設定を思いついてるだけだから
前に出てきた設定との整合性は考えてはいけない
答えのないまさにリドルなのだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:53:06.04 ID:lmLMQ9cZ0.net
>>357
全く意味がわからないんだが
何の魔法を学校でテストして何の魔法が社会で活用されてんのこれ?

現実だと国語や数学が出来なくても
ヒット漫画を描けて大儲けできるとか将棋が強くて大儲け出来るとかそういう事なのかしらんが
作中では魔法がテストと実用でどう区別されてんの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:53:15.44 ID:iaLyke1A0.net
>>614
この作者って、自分=wwさんが滑稽に見られるのを極端に嫌がるみたいだから
天道みたいなある種のネタキャラ性を含んだすごいんですよキャラは描けないと思う

取り繕いの積み重ねで逆にキャラがどんどんみっともなくなってることの自覚はなさげだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:53:39.15 ID:aYGoIWD+0.net
作者がサングラスをかけたことがない可能性

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:53:43.80 ID:odw5HyPN0.net
>>628
素直に加速度アップ、最高速アップ、旋回性能アップ、
そんなのではダメだったのだろうか?
回りくどく卑怯で、見ている観客も納得できない作戦を、
主人公側がするのは、いや、唖然。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:53:59.77 ID:Xn1ylJR10.net
>>629
筆記試験があるんだし
すげー魔法使えるけどすげーバカってのがいるんじゃないか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:54:22.25 ID:HL0BhxHA0.net
>>628
卑怯なだけで何の捻りも無いんだな。
俺は力なく口を開け、呆れにため息を漏らすしかなかった。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:54:37.05 ID:iPqwgwYf0.net
>>628
コースを暗くするって立派な妨害でしょ
奇策以外の何なの
何やってんの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:54:48.70 ID:cW0W2qTn0.net
「銀牙伝説weed」>>>>>>>>>>>>「魔法科高校の劣等生」
_ttp://www.youtube.com/watch?v=Ryeq01LA2GE

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:54:53.79 ID:hG9sjLzV0.net
>>629
クリーニングや清掃業にいるらしい
どんな汚れも魔法のようにキレイに元どおりって

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:54:54.48 ID:LTb8yEFb0.net
悉くズレてんだよな、この作者

目つぶししてワーッ!やったよ勝てたよ!
タツヤさんスゲー、達也さんなら自分も優勝出来たしぃ

全部胸糞悪くなるっていうか
敵がやるのがシックリ来る事ばっかり

芝の性格にしてもそうだけど
この作者がマジでどんだけ性格悪いか気になるわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:54:54.78 ID:gJXXr0Cu0.net
>>635
しっ……人の知らないことをつっこんじゃいけません!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:55:52.32 ID:HL0BhxHA0.net
ファッションショーて言葉使いどころ間違ってるしな、作者
これは単なる仮装大会だっつーの、アホか




ふぁっしょんしょーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:56:28.66 ID:iaLyke1A0.net
>>628
>「……奇策に見えて、実は正攻法という訳かい……性格が悪いだけじゃねえんだな」

キャラの口使って言わせる台詞だけで説得力なんて生まれるわけないんですけどね
いやこっちにはまったく奇策どころか反則なんですけど?
モブが言い訳してるんだけど、っていう潔さすらねえよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:56:35.52 ID:1MT3Pza90.net
>>628
まてや、そんなゴーグルは黒い下敷きはっつけたレベルじゃねえか!
光学技術まで退化したんかい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:56:39.31 ID:uYYo/F2G0.net
>>633
あーそれもあるかw
あれがOKなんだったら、競技中に黒板とガラスをひっかく音を流して相手の集中力奪うとかもありだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:57:08.15 ID:0w+I4QA30.net
>>628
【朗報】目晦まし、正攻法だった
というか高周波ブレード先輩wwさんが性格悪いって分かってたんだな
俺の中での評価が2ランクくらい上がったわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:57:59.61 ID:X/oaQC2M0.net
>>628
桐原くんてバイブレード先輩だっけ?
マフィアの一高バス襲撃さえ入念にリハを繰り返した上で
実行してたら正攻法だねと感心してくれてたのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:58:00.62 ID:ikz9bSgz0.net
>>578
ほんとだ、なんていうか…書いた奴におにすご!って言ってやりたい
よくやるよなぁこんなののために

>「再成」は情報体の変更履歴を遡り、変化前の情報体をコピーし現在の情報体に上書きする魔法。
>前述の再生能力はこれであり、「過去をコピペする」特性から通常の回復魔法ではありえない完全な再生が可能となっている。遡行限界は24時間までであり、死と生は絶対的不可逆現象なので元に戻せない。
結局この魔法を発動させているのは誰?(何?)ってことになるんだよなぁ
しかし死と生が絶対的不可逆現象とかなんか危なっかしいこと言ってんなぁ…

>達也の場合オートバックアップ機能があるため情報体読み出しの過程を挟むことなく「再成」が行使できるため最悪肉体がほぼ全て消失しようと復活が間に合う。
この辺り読むと普通に即死とかアウトっぽい気もするけど、まぁやっぱ尊師力ってことで理解しとくしかなさそうだね
グズグズ設定にグズグズ設定を重ねて誰にも分からないことになるあたりは流石佐島君だね
ざっと読んだ感じこの解説書いた人も結局よく分からないことになっちゃってるしww

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:58:48.59 ID:vm61QQOQ0.net
>>651
目に沁みて何か味がするほど物凄く臭い屁をひりながら、しかもその風圧を推力として加速したりして勝てそうだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:59:04.77 ID:5bQQWEfV0.net
???「高周波ブレード先輩、錬度評価D」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:59:09.28 ID:HvK2gwq10.net
>>650
作者マジでマリオカートを参考にこのレース作ってるんじゃないかな
今イカスミで相手の視界を狭くするっていうのがあるようだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:59:11.68 ID:qOIdaaS00.net
>>650
サングラスかけたことないけど最近のグラスって色変わっていくんでしょ?すごいよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:59:19.94 ID:xYoRDavb0.net
>>514
>・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる

バスに特攻かけた車の術式を消去してたような・・・。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:00:04.39 ID:0w+I4QA30.net
>>651
直接妨害しなきゃ何でもアリだもんな
怖いわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:00:14.90 ID:Bnj+bzKy0.net
>>614
天道が評価されたのは対照的な加賀美や、
実力が近かった矢車アニキに坊ちゃま、擬態天道がいたからだと思う
ワーム側にもドレイクが倒したウカワームや、何度も蘇ったカッシスワームも
いたから戦闘にも緊張感があったしね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:00:20.42 ID:rx/2Ju/80.net
>>628
これは他校の生徒が同じようにコースを習熟してる可能性を想定をしていない浅はかな作戦ですね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:02:13.38 ID:odw5HyPN0.net
>>655
攻防一体の強力な魔法だな。
弱点は女性が使うには・・・w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:02:19.75 ID:fK58WDxp0.net
>>640
能力高い主人公勢に能力で劣る相手側が頭を使うという努力で差を埋める
という一種の王道を描くと相手の頭の回転がシバさん以上になってしまうから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:02:34.64 ID:HvK2gwq10.net
>>662
きっと1レース毎に水流を変えてコースを変化させてるんだよ
ああーー作者がレース舐めすぎてて腹が立つ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:03:56.18 ID:vm61QQOQ0.net
>>663
会長が屁コイたら嗅ぎに行く奴が大勢いるだろうから
結構人気でるかもよ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:04:41.69 ID:5bQQWEfV0.net
>>666
えっそれは…(ドン引き)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:04:51.26 ID:GjoTDVy10.net
>>661
おんなじシスコンキャラでもあるのにね〜。
「朝の子供向け番組に負けてんぞ」って言ったら作者激おこするだろうな。「俺の素晴らしい作品が子供騙しのくだらない作品にjふぃあふvsk!!」って感じに。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:04:57.93 ID:odw5HyPN0.net
>>657
むしろマリオカートくらいはっちゃければ、
アニメ映えする派手なアクションできて、
流石魔法を使う競技だ!と感心もできるのになー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:05:56.79 ID:qOIdaaS00.net
>>659
あれは魔法が待機状態でくすぶってたから
発動し続けるタイプなら後からでも消滅させられる

術式認識できないと消せない効率いいやつと
認識不要だけど効率くっそ悪いやつの二つがある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:06:04.15 ID:1MT3Pza90.net
>>662
むしろ、レース中に仕掛けられることまで考えて、目を瞑ったままでも走りきれるくらい
コースを体に叩き込んだ選手だっていなきゃだよ!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:06:26.96 ID:5bQQWEfV0.net
子供向けは「子供騙し」じゃ通用しない訳だが
この作者、マジでアンパンマンを始めとした子供向けコンテンツを「子供騙し」とか思ってそうで怖い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:06:42.98 ID:sL8u0XXTO.net
フラッシュ戦法もさ、もっと演出の仕方あるでしょ?
モブに「うわぁ!目がぁ!」って一言言わせるだけでいいのよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:07:18.26 ID:gJXXr0Cu0.net
>>657
マリオカートは無茶苦茶やってても公平な試合だがこれは一方的に
主人公が卑怯技を使うだけだからなあ
比べちゃいかんわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:08:27.62 ID:5bQQWEfV0.net
>>673
キモウト&お兄様「 バ ル ス ! 」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:08:35.69 ID:fK58WDxp0.net
>>652
おそらく性格悪いっていうのはあくまで高周波ブレードの主観であって
もしそれを取り巻きの女性陣にでも言おうものなら
「あんたが芝くんに劣等感抱くのは勝手だけど人に、まして芝くんに性格悪いとかよく言えるわね!」
とか言われる(作中においてシバさんは性格が悪くはないという前提)にエリカスの赤毛賭けるわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:08:41.15 ID:GjoTDVy10.net
>>672
なんだっけな、子供向け作品といえ手を抜いて作ってはいけない、手を抜けばそれは子供騙しになってしまうって誰かが言ってたな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:09:00.24 ID:HL0BhxHA0.net
芝「ふむ・・・俺は常時スターを使うからお前らは好きなキャラ選んでいいぞ。ただし箱は無いけどな」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:09:07.49 ID:vm61QQOQ0.net
マリカー方式でやるなら、予め妨害方法は決めとかなきゃな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:10:21.21 ID:fK58WDxp0.net
>>677
富野じゃね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:10:35.97 ID:LTb8yEFb0.net
マリオカートだとあれだな

芝カートは常にスター状態、コースアウト無し、敵の妨害受けても1フレームで復帰で
一方的に蹂躙

その替りアイテムが使えなくて(使う必要もない)
ロケットスタートが出来無い(そんなもの要らない)
それで「いやあ俺アイテム使えないしロケスタも出来ないから劣等カートだわー」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:10:46.24 ID:5bQQWEfV0.net
>>677
ガンダムのおハゲ様ですね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:11:24.08 ID:uR3VC8ig0.net
>>677
名言だな、これは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:11:51.88 ID:uYYo/F2G0.net
>>679
あるいは、相手も「妨害ありき」で心構えしてるわな
目潰しも相手方が「こうきたかっ!」みたいな納得してるような一言があれば大分違ったと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:12:11.39 ID:vm61QQOQ0.net
負債と日野にも言って来いよハゲが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:12:56.91 ID:R0JnmiSw0.net
>>671
逆に考えよう。この作戦は成立する以上、選手全員コース習熟していないレベルなんだよ
会長と一緒にクレー射撃やってた対戦相手も30点くらいしか得点してなかった気がするし
実は一校以外みんなお遊戯レベルで、和気藹々と親睦を深めてるだけなんだよきっと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:13:04.47 ID:uNiZbig50.net
>>635
未来なのに…

RD潜脳調査室に出てきたサングラスみたいな、
夢がある近未来ガジェトとか期待出来ない世界観だからなぁ…

それはともかく、あの作戦、おにすご!!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:13:42.37 ID:5bQQWEfV0.net
目潰しそのものが悪い事とは一概には言えないんだよな
殺生以外割と何でもありなら相手も妨害を予測した上で動くんだから

誰もそんな発想しないから正々堂々と行うスポーツなのかと思ってたところに
お兄様のド外道戦法ですよそりゃ信者以外非難するわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:13:43.19 ID:aYGoIWD+0.net
次々に姑息な手段で嫌がらせをするwwと
「こんなこともあろうかと」と新アイテムで華麗に回避するヤマトの真田さんみたいなキャラ
の戦いのほうがたぶん面白い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:14:37.00 ID:IP3DNQaM0.net
劣等星には視界が暗くなる黒のサングラスしか存在しなかったのだ・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:14:52.41 ID:lX51QWoT0.net
>>659
バスのほうはこっちの能力で魔法式を分解した(グラム・ディスパージョン?)らしい
>・分解や再生に関する魔法なら何でも使える

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:15:45.64 ID:GjoTDVy10.net
つまりだ、この作品は「なろう騙し」だったというわけだ。
「なろう作品」でさえない、虚栄で虚飾されたね。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:15:53.03 ID:uNiZbig50.net
>>686
親睦会の時、一校だけコミュ障で他の高校と仲良くなれなかった可能性が微レ存

そんな中でも戦い挑む、おにすご!!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:16:10.52 ID:U37zRcSa0.net
殺し合いならともかく神聖なスポーツで小細工してる時点で主人公のやる事じゃねえ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:16:10.47 ID:vm61QQOQ0.net
>>686
将来轡を並べる事になるかもしれない相手に、純粋な力比べ以外の妨害だなんだで後味悪い思いさせるのって
馬鹿のする事だしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:16:10.81 ID:Abm4yhGX0.net
今の旧厚生編から面白くなるって聞いてたのにおもしろくない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:16:58.34 ID:hbLzngea0.net
>>633
まあフラッシュではじまりフラッシュで終わるんだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:17:00.28 ID:xt09Vbd00.net
>>684
他の選手の妨害どころか、照り返しと水しぶきが目に入ることすらゴーグルとかで予防してない時点で現代の常識にも劣ってるよw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:17:05.81 ID:BcZCMXM50.net
水上マリオカートみたいな競技なのか
もっと派手に妨害し合えば面白かったのにな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:17:16.62 ID:aYGoIWD+0.net
ああ?ある意味面白いだろ
アンチ乙

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:17:21.87 ID:KsZ69ed/0.net
観客席にいてグラサンかけたってことは。観客席の大体の人がまぶしかったてことだよね。すげークレームになったんじゃね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:17:49.62 ID:HvK2gwq10.net
>>684
そういえば妨害工作は認められてるのにモブ達は不自然に無防備だよね
スタート直後に妨害が来るとは思わなかったというアホだったんだろうけど
その前の何とか先輩が吹っ飛んだレースでも、モブ参加者同士の妨害というのがない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:17:56.19 ID:qMAMSW8A0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty182781.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty157763.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty137858.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty144792.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty145010.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180604.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180605.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180889.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180998.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty149803.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty181005.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177982.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty158401.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:19:03.13 ID:RxoJNjuh0.net
いつの間にかスレが90まで行っててワロタ

目潰ししたこと自体はべつに構わん
それをそれまで誰も思い付かなかったってのがバカらしい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:19:14.47 ID:Q7ZmZP3/0.net
>>694
これスポーツじゃなくて魔法技術のお披露目会ですから(信者談)
懇親会で挨拶してたジジイが魔法の使い方を工夫しろって奨励してたのが伏線なの気がつかなかった?(信者談)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:19:15.22 ID:xYoRDavb0.net
>>688
まあ大波起こした奴もいたけど、何でもありなら競技全般がもっと殺伐としたものになってるはず。
他は総じて普通のレースしてた気が。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:19:20.51 ID:rHnVsvkh0.net
とる戦法が敵の、しかもゲスの類が使う戦法っていうのがもうね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:19:41.47 ID:GjoTDVy10.net
>>700
あぁある意味では面白いよな、そこは誰も否定できないところだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:20:05.95 ID:iaLyke1A0.net
>>688
シチュエーションを用意するのに、他のキャラを都合で無能で何も対策できないように縛っておくことしかできないから
その「これをやっても問題ないんだろう」っていう土台が用意できてないんだよ

その状態で後から「そういうことをやっても問題ない」みたいなことをアピールしたってそりゃ通じんわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:21:58.93 ID:Bnj+bzKy0.net
>>668
>「朝の子供向け番組に負けてんぞ」って言ったら作者激おこするだろうな。

子供向け番組って結構出来いいよ。
口で説明してる場面もあるけど、殆ど映像で表現するから
設定がすんなり頭の中に入って理解できるんだもん。

たまに難解なテーマに挑戦して商業的に失敗するけど
数年したら反省を活かして、より面白いもの作ってくるからね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:22:39.10 ID:vm61QQOQ0.net
妨害アリなら予選から光るわ凍るわ水柱上がりまくるわ臭いわやって複線張っとかないとな
ああソレだと兄さまの作戦が…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:23:27.21 ID:nwiy/F9p0.net
ルールで禁止されてないにも関わらず
九校戦の九年間の歴史の中で閃光による目眩ましを思い付いた人間が一人もいないとかいろんな意味で頭おかしいよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:24:22.74 ID:gJXXr0Cu0.net
>>705
その割には卑怯な手を使ってまで勝ちにこだわるよなあw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:25:11.69 ID:cW0W2qTn0.net
子供向け番組には「変化球」は効かないからな。
「直球勝負」あるのみ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:25:17.23 ID:GjoTDVy10.net
>>710
ネクサスのことか〜〜〜〜!!!!

うんまぁ子供は見れないよね。。今年の鎧武もかなりドロドロしてて好み(555大好きだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:25:20.85 ID:FzCoL9CC0.net
>>541
ジュヴナイルなら「ヴィディオゲーム」だろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:25:43.19 ID:xYoRDavb0.net
ルールで禁止されてないのはマナーを持ってる前提だと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:26:15.66 ID:xt09Vbd00.net
>>712
芝の手柄にするためにとっておいたんだよ(震え声)

ってか、やっぱこの作品かなりご都合主義じゃね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:26:31.73 ID:R0JnmiSw0.net
今ぱっと思いついたんだけど「九校戦=勝ち負け度外視の親睦会」って考えると色々説明つく気がしてきた
おじいちゃんが工夫しろって言ってたのは、「勝敗に拘らず若者らしく自由な発想で楽しもうぜ!」ってこと
フラッシュ作戦を今まで誰もやってこなかったのは、本気で勝ちに行く空気読めない馬鹿が今まで居なかったから
妙にルールがガバガバなのは、草野球や温泉卓球に厳密なルールや審判が無いのと同じようなノリだから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:27:39.04 ID:IO9sqceh0.net
>>719
の割には裏賭博の対象になるぐらいの人気なんだよなぁ・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:27:47.51 ID:1MT3Pza90.net
大波は互いに承知してるんだろ
そこを自分の魔法でどう防ぐか、ボードの操作でどう乗り切るかの腕を互いに競って
競技として楽しんでるから多少の怪我でも尾を引かない
目潰しなんて食らった時点で相手はもう動けねえ。壁にぶつかりたくなきゃその場で
スピード極端に下げるしかない
だから思いついたってこの競技を楽しんで努力してきた奴は誰も仕掛けてくるものか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:28:12.44 ID:rx/2Ju/80.net
>>718
ww以外はみんな馬鹿というご都合主義の上に成り立っています
まあwwもたいがい馬鹿だが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:28:14.52 ID:gJXXr0Cu0.net
>>718
ご都合だよ
だってピンチになったら何故か敵が無能になるんだもの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:28:15.95 ID:xYoRDavb0.net
>>719
点数勘定のシミュレーションまでして思いっきり勝ち負けに拘ってたのは幻かい?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:28:34.84 ID:qOIdaaS00.net
>>719
そんなおじいちゃんが一年後やらかすのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:28:36.50 ID:GjoTDVy10.net
>>719
ならこれが洗浄なら〜なんて馬鹿なこと言わないと思うの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:29:17.12 ID:QVEKLmud0.net
光井の清楚ビッチがイラッとくる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:29:46.69 ID:HvK2gwq10.net
>>718
シバさん以外の全人類がアホすぎるのってご都合主義中のご都合主義だと思うんだよね
これでご都合主義はないキリッと言えちゃう作者の頭が心配です

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:29:48.18 ID:5rlvveLR0.net
>>711
干渉とか面倒な設定無視するなら
・スタート時に妨害してアドバンテージを生かして逃げ切るタイプ
・妨害などせずにスピード勝負に出るタイプ
・加速→慣性移動中に妨害→加速みたいな移動と妨害を両立
する少なくとも3タイプはいそうだけど説明に忙しくて描写出来ないのかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:30:45.83 ID:QVEKLmud0.net
スタートで他をコケされてブッちぎりイェーイとか、
後で闇討ちされてもおかしくないゲスさ加減。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:30:47.12 ID:9rE15SRL0.net
擁護しようにも擁護しようがない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:32:01.44 ID:xt09Vbd00.net
なんでスタートした瞬間に妨害工作しようとした選手が他にいなかったのか謎
「スポーツじゃないから別に汚くない」なら他の選手もスタート時に妨害工作やると思うよ普通

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:32:13.26 ID:rx/2Ju/80.net
同レベルの知性を持った競う相手のいない頭脳戦ほどむなしいものはないというのにな
あのゆで理論だって敵も味方も等しく馬鹿だからこそ成立するというのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:33:09.80 ID:xYoRDavb0.net
キモウトなら他の選手の足元を凍結させて終わりか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:33:55.73 ID:IO9sqceh0.net
つうか直接妨害ありの水上一騎打ちみたいな競技だったら普通に面白そうだよな。
相手を妨害するのか素早くゴールまで行くのかで駆け引きの要素も生まれるし
その上でルールの穴を突いて太陽拳戦法やったならここまで非難されなかったろうに・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:34:04.18 ID:BcZCMXM50.net
>>730
福男事件を思い出した
めちゃくちゃ叩かれてたな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:34:27.41 ID:R0JnmiSw0.net
>>720 >>726 >>726 >>726
い、一部の空気読めてない馬鹿が拘ってるだけなんだよ
あと裏賭博は中国人らしいから、きっと何か誤解してるんだ
おじいちゃんは…多分もうボケが始まっているんだよ

…苦しいかw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:34:54.22 ID:GjoTDVy10.net
>>734
それはダメならしい、さじ加減がわからん。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:35:21.46 ID:kb15bjkCO.net
皆が暗黙の了解でやらないようなことを平然とやっちゃう司馬さん
オフレコ自慢といい司馬さんって実はかなり痛い奴だよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:36:03.38 ID:1XUC1Sad0.net
嵌められた上に周囲から蔑まれても
己の責務を果たし続けて、結果を出して評価と信頼を再び勝ち取って行った谷風さん
許せない気持ちもあるという事を正直に吐露しながらも、そんな相手ですら好きで守りたいと言える器のデカイ谷風さん

ちょっとでも主人公にケチをつける奴は作者による運命操作で惨めなゴミのように扱い
執事にもネチネチ言い返し、友人には阿呆だと罵倒し
何があっても妹が代弁と味方をしてくれて
卑怯卑劣な振る舞いも、流石だと褒めてもらえる、屑のお手本のような小物芝さん


一体主人公としてどれほど差が付いていくのかw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:36:09.88 ID:OJqN4F6E0.net
実は九校戦とか一高以外対してやる気なかったんじゃないの
各競技の優勝者がその後優遇されるとかそんなのも無さそうだし
下手に怪我人出して将来軍の同僚になるかもしれ無い連中と軋轢生んだりしたくないだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:36:16.64 ID:ikz9bSgz0.net
>>719
高校生の親睦会を組織の生き残りを賭けた裏賭博の対象にするマフィア…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:37:04.96 ID:96yNGunB0.net
>>703
これか?
ttp://www.b10f.jp/p/26854.html
勃った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:37:19.49 ID:hbLzngea0.net
>>735
ほのかがビキニで出場し、魔法発動と同時にポロリしてたらこんなに叩かれは・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:37:58.78 ID:m6o/Jerw0.net
>>739
これでも強い感情を失ってるんだよな
素の人格だとどんだけヤバい奴だったんだよシバさん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:38:13.15 ID:m24iYg870.net
>>741
修学旅行みてーなもんだな女湯覗いたり夜中にホテル抜け出したりそっちの方が楽しみなんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:38:38.21 ID:QVEKLmud0.net
九校戦編になってからは、「そりゃねーだろwww」とツッコミながら見るのもバカバカしくなるクソさ加減。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:38:51.60 ID:xYoRDavb0.net
>>744
ポロリを光線で隠し、円盤で披露するという常套手段のことか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:38:53.81 ID:3AwMwo0+0.net
光センサーを搭載した、自動的にオンオフする自動遮光ゴーグルはすでに存在している。
現在よりも退化している80年後の劣等星。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:39:39.46 ID:Q7ZmZP3/0.net
四葉家の人はシバさんの性格のヤバさと能力の強さのアンバランスな事を危惧して精神を壊してくれたんだろうか…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:41:13.68 ID:rHnVsvkh0.net
本来の性格は、一番力を持っちゃいけない人間だったんじゃ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:41:52.34 ID:Bnj+bzKy0.net
モブの女の子が「wwさんのだったら私も優勝できたのにな〜」みたいなこといってたけど、
だったらエンジニアだけ集めてロボットコンテストすればいいんじゃないのって思ってしまった。
あのシーンで、大事なのは機械の方で人間は要らないと捉えてしまったんだが…これって変?

>>715
王道ではないと思うけど、ネクサスも鎧武もアクションは評価されてるから…
自分も好きなんだけどね。・゚゚(ノД`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:41:56.06 ID:8qf0cjsm0.net
>>746
あんな残念女湯覗いてもなぁw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:42:41.28 ID:m24iYg870.net
>>747
入学編で芝さんageとsugeeeと登場キャラの基地外ぷりは見たからね
同じことやられてもつまらんわなストブラみたいにエピソード変わって
今度はこの娘のパンツが見れるのかってのがあればな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:43:08.05 ID:HvK2gwq10.net
感情を取り除いた状態でこのモラルの低さ
常にヒャッハーと敵味方民間人問わず視界に入ったら即破壊みたいなやばい人だったんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:44:13.89 ID:E44R/B6HO.net
谷風さんと芝さんを比べたらいかんよ。
谷風さんの頑張りは、周りを勇気づける。
また、嵌めた海苔夫が自らの惨めさを痛感させる。

芝さんの頑張りは、芝さんを惨めにさせていく。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:45:16.74 ID:diRiecSi0.net
>>745

「俺は天才だぁ!!」
「馬〜鹿め!凡人が天才に勝てるかぁ!!」
「さぁ〜て…どの魔法から試してやろうか?」
「近代魔法の究明だ!!」
「心配するな!この魔法が成功すれば貴様のパワーは倍になる!!」
「どれ、俺が治してやろう…ん!?間違ったかな…」

意外とこんな人格かもしれんぞ。割と本気で。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:45:44.80 ID:rx/2Ju/80.net
wwにないのは感情ではなく共感能力じゃないのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:46:01.00 ID:kb15bjkCO.net
>>755
その方がまだ好感持てそうだから困るw
司馬さんはカルト宗教の教祖様みたいな奴だからな
取り巻きと生徒会はその信者だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:46:27.29 ID:1XUC1Sad0.net
>>752
まあ流石に「それは言い過ぎ」だとして周囲から窘められてたが

ゴメーンテヘペロ
みたいな頭の悪い空気で済ませた挙句
それを主人公側の連中にしてしまうという所が
このアニメが心底狂ってる事を感じさせる

本来はエリート気取りのお坊ちゃんとその取り巻きの台詞だろう
主人公にやられる役のなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:47:19.55 ID:qOIdaaS00.net
>>757
再生魔法を使おうとしても使えなくてじっくりしぬんですかね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:48:16.71 ID:5bQQWEfV0.net
>>757
ケンシロウー!はやくきてくれー!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:49:16.47 ID:OWbN6RP80.net
今週のを見た感想はモブ崎=作者だという事が分かったわwwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:49:45.01 ID:kb15bjkCO.net
司馬様の私的なテロリスト襲撃はいい襲撃
司馬様のインチキ紛いは頭の良い戦術
司馬様マンセー司馬様マンセー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:49:56.42 ID:woXrdkze0.net
魔法科高校の劣等生はノーヘッドシスコンお兄様が女にモテモテ,クリプリにモタモタする糞アニメ91

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:52:34.05 ID:m24iYg870.net
この調子だとまた1000取りは昼頃ですね……

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:53:25.95 ID:woXrdkze0.net
早朝の希ガス

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:53:37.48 ID:cduX1D4d0.net
>>724
ひょっとして一校の奴らだけが空気読めずに必死になってる可能性

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:53:44.51 ID:diRiecSi0.net
>>762
>>762
ぶっちゃけ、世紀末より酷いよね。
何をしようが上に上がれるチャンスが何一つないもの。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:53:57.00 ID:1MT3Pza90.net
大体、なんでもいいから一位をって話なら、1レースごとに負傷者が2、3人出てたって
おかしくないくらい危険の多い競技だ
競技が最後まで成立するのは、競技者自身に高いモラルが備わっていたからだと思う
ぞ。技術は潰し合うのではなく競いあうために磨いてきたって自負が選手になきゃ
こんな競技は衰退するよ。誰がそんな恐ろしい競技の選手になんか進んでなるかい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:54:10.75 ID:KsZ69ed/0.net
そこらへんの萌アニメを上回る突き抜けっぷりだよな。最初はAGE
方面なのに、ここ最近はモテ方面もAGE始めた。しかも済ましづらの
イケメンで。バカっぽさや弱みも一切見せないときた。がをられよりす
ごいんじゃないか。1クールつかってすべての回でAGEなんだぜ? 
SFの体をなしてんじゃねえよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:54:42.33 ID:IO9sqceh0.net
次スレタイ案か・・・
魔法科高校の劣等生は誰にでも作れる糞アニメじゃないよ91

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:55:23.54 ID:JPJqUOfD0.net
このアニメ、引きがダメとか言われてのを結構よく聞くけど、強い引きにしようとしても
原作にそういった強い引きになれそうな展開が少ないから無茶な注文だよなこれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:55:26.64 ID:mnXpC2z00.net
>>756
そもそも敵は人じゃない上に谷風さん以上のチートだからな
ちなみに原作だとノリオはただのDQNにしか見えない
http://i.imgur.com/iQgCXkv.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:57:47.55 ID:pIzuLprv0.net
魔法科高校の劣等生は作者の自家発電(ピストン式)を見せられる糞アニメ91

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:57:53.76 ID:cduX1D4d0.net
谷風さんって誰かと思ったらシドニアの主人公か

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:57:56.03 ID:FzCoL9CC0.net
>>729
1レースに各校二人づつ出場で2〜3周勝負にすれば、正攻法同士の対決と邪魔してくる敵の両方出せてそれなりに盛り上げられたと思うの。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:57:56.15 ID:vm61QQOQ0.net
作り直すという選択肢が選べなかった以上、削る以外に少しでもマトモに見せる方法が無い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:58:46.29 ID:1XUC1Sad0.net
魔法科高校の劣等生は作者と視聴者の温度差がインフェルノな糞アニメ91

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:59:16.99 ID:BcZCMXM50.net
チートして一方的に勝利する以外の展開がないよね
シバさんの戦闘シーンだけじゃなくて、モブの競技シーンまでそれしかないって…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:59:32.23 ID:prmxKH8C0.net
このアニメ3話くらいで切っちゃったんだけど全部見ておくべきだったかな
どれだけ糞なのか気になってきた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:00:04.58 ID:C3IhHYi80.net
森なんとか君瀕死になるのか…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:00:09.31 ID:tS7NxZu00.net
>>781
見なくていいよ
時間のむだだから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:00:25.41 ID:diRiecSi0.net
>>781
実況がないと観てられないよ…
最近はそれすらもきついが。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:01:05.26 ID:++7US7zx0.net
魔法科高校の劣等生は最近エリカの出番が少ないので糞アニメ91

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:01:17.64 ID:b0AGTMUV0.net
妨害上等なら閃光・爆音・異臭のマルチキャストで攻めろよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:01:53.31 ID:93tQUyOr0.net
実況なしだと2時間くらいかかる
後見なら早送りで流れだけ見るのが良いかも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:01:54.01 ID:CpGsZmPDO.net
他人を馬鹿にする力を持った屑と、
その屑にやられるためしか意味がない屑との戦いだから。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:01:54.62 ID:3vaN+Sr70.net
>>781
リアルタイムで情報共有しないと楽しめないぞ
スレに突っ込みどころ並べて審議するのが一番楽しいんだから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:02:47.00 ID:19uYHI4a0.net
もしクリプリが主人公で尚且芝さんにも一矢報いれる程度に強かったらまだマシだったんじゃないか。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:04:01.04 ID:BlF3H3BV0.net
>>774
海苔夫様を悪くいう者は股間の棘を切ってさしあげましょうか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:04:20.73 ID:rV/N8nMY0.net
クリプリようやく出てきたけど、結局シバさんageのためだけなんだよな
原作でもクリプリの出番ってこんなのだけなん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:04:21.29 ID:uNsXgy2C0.net
魔法科高校の劣等生は番組表でニュースバードに負けた糞アニメ91

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:05:06.31 ID:q/NkSe2Z0.net
>>788
ぶっちゃけ、あんだけザル警備なら仕込針状の魔法飛ばすとか、
プール内を火の海にして「どうだ悔しいかぁ!!」と勝ち誇るとか、
やっちゃえばいいのよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:05:25.82 ID:xN0CxRwn0.net
ありがとうww
次実況見ながら眺めてみるわww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:06:06.21 ID:rbtdpZhz0.net
魔法科高校の劣等生はホノカスが朴念仁尊師に号泣愛する糞アニメ91

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:06:56.52 ID:V6gqw4bO0.net
>>782
シバさんを認めない者には天罰が下るから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:06:57.64 ID:pZfgPglK0.net
>>790
強い弱いというよりこのアニメに足りないのはツッコミ役だと思う
だからこのスレみながらだと意外と楽しめるw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:07:07.24 ID:b0AGTMUV0.net
魔法科高校の劣等生はポン女もビックリな脱糞アニメ91

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:07:20.19 ID:Jn7yDyej0.net
水の粘性を高める魔法でみんなローションまみれにして欲しかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:08:37.95 ID:vqfcXXzu0.net
>>792
そうですが、それが何か?
その原作をもとにあのop作ったのは確信犯(ryで御座いましょうww

そんな無理矢理なopでもかっこいい、おにすご!!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:09:04.26 ID:f15L2WAC0.net
忍者をコースに水団の術で潜入させて相手チームの選手を闇討ちにしたらダメ?
バレなきゃいいんでしょ?
テロリストが車の中から魔法かけて自爆したら魔法が検出できない設定だったよねえ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:10:29.83 ID:LsW4XFO80.net
今は一巻の120ページくらいの進み具合かな?

と思うくらい進みが遅くて内容がペラッペラ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:11:35.44 ID:GLnhVhuU0.net
魔法科高校の劣等生は土曜深夜91chの糞アニメ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:12:17.74 ID:Jn7yDyej0.net
せっかく魔法が使えるのに、波起こしたり光ったりするだけで地味すぎるよな
もっと派手に攻撃し合って、水着が破れてイヤーンな展開にすべきだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:12:28.23 ID:CpGsZmPDO.net
OPでクリプリが対等扱いみたいだが、
実際は超舐めプ芝さんに瞬殺され、
サイコ妹に惚れて走狗になります。
で、テロリストは虐殺です。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:12:36.26 ID:rV/N8nMY0.net
>>798
今回の目くらましも、普通は「出し抜いてやったぜ」とドヤ顔するシバさんと「さすがはお兄様」なキモウト以外は
あまりの卑怯さにドン引き状態っていうのが正しい図だよなw

「確かにルール上は禁止されてないけど、人としてどうなんだこれ?勝利と引き換えに何か大切な物を売り渡したような」的な感じにw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:15:06.75 ID:rV/N8nMY0.net
>>801
マジかよ、クリプリってあんなちょい役的にしか出してもらえないのか、
普通それなりに露出してキャラや強さを印象付けとかなきゃならんだろうに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:15:21.17 ID:HRSugFEI0.net
>>806
テロリストってまだ出てくるのか
前回襲撃も3人で終わっちゃったしやる気無いならテロリストなんてやめればいいのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:15:39.41 ID:19uYHI4a0.net
会場には運営の人間が監視をしていて警備は磐石
 ↓
恐らく運営側に妨害した奴らが潜り込んでる、そいつが監視の目のある会場にではなくCADに細工を

これギャグだろ、監視員にも潜入されてる可能性があるじゃん???

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:16:06.11 ID:rbtdpZhz0.net
魔法科高校の劣等生は信頼の域を超えている面従腹背糞アニメ91

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:18:22.39 ID:93tQUyOr0.net
>>809
いえ、こないだの人たちはマフィアさんです

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:18:51.23 ID://GPefcQ0.net
>>807
今回のはキモウトすら流石に呆れ声だったそうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:19:42.43 ID:++7US7zx0.net
ほんと13話も使ってなにやってたんだ
シンフォギアなら

奏が死んで響がシンフォギア装着して
クリスが下乳丸出し装備で翼が血涙響自己紹介からの物理で殴って
レズが怒って恋の桶狭間してクリスがデレてゴールド聖闘士VS忍者
ゴールド聖闘士VSOTONAカディンギルクリス絶唱翼絶唱響レイプ目
校歌合唱質問責めからのシンフォギアアアアアアアアア
月引っ張るwふぁーすとらぶそんぐ生きてたんかいww

こんだけ詰まってるぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:21:17.90 ID:f15L2WAC0.net
♪ 急に語るよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:23:21.11 ID:fp18e/3GO.net
>>807
人としてどうなの? というのはまったくもってその通りですわ。

しかし、あんたは人としてどうなの? という人物が書いているものだからしてどうにもこうにも。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:23:51.36 ID:FrVcwIYa0.net
魔法科高校の劣等生は事象改変でご都合主義と尊師ageに躍起な糞アニメ91

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:24:34.06 ID:CpGsZmPDO.net
シンフォギアは、
一話に二・三話を圧縮かつ凝縮してるから。
金子さんや植松さんがヒャッハー!した結果です。
まあ、それによる弊害もありが置いとこう。

劣等生は、
逆に二・三話で出来そうなのを引き延ばしてる感じ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:25:24.62 ID:lCSyvvW10.net
爆裂
偏倚解放
叫喚地獄

クリプリさんこの厨全開な技名言いながら攻撃してくんの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:26:23.87 ID:w6KUevJl0.net
>>719
キモッキモッ
何甘い事ゆうてんねん。
バトルボードには勝者と敗者しかいーひんねん。
結果が全てや。 
それを親睦やてプププ自分、相当キモいでー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:26:31.18 ID:qWWS/a7X0.net
どこのダークシュナイダーだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:30:24.86 ID:MQHEEgvo0.net
ほぼ不老不死で最速のクイックドロウが出来て相手の攻撃を打ち消せる設定で
ザ・スタンピードと呼ばれる主人公がいるトライガンを劣等生を見た後に
読むと涙が出るくらい面白い

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:30:40.47 ID:mhbi1iu00.net
てかズルしてまで勝って何が嬉しいのかね1校の人たちは・・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:34:03.77 ID:TYEWHNYD0.net
>>822
たしかにあっちも町を壊滅したりするからやってることは同じなのに・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:35:06.06 ID:19uYHI4a0.net
>>823
嬉しい!私本番に弱くて、こういうのでかったことないんです!ありがとう芝さんフォーエバー芝さん!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:35:47.00 ID:pZfgPglK0.net
>>820
wwもレース中にかーちゃん死んだのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:35:56.86 ID:rV/N8nMY0.net
>>823
一応ズルではないんだ、ただ卑怯なだけでw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:38:56.48 ID:CpGsZmPDO.net
ラブ&ピースの拳銃使いは、
街を吹っ飛ばした(故意ではないにしろ)結果、
その関係者が敵でくるからなぁ。

まあ芝さんなら、何も感じることなく終わりだろうがね。
そこが、一番酷い部分なんだか。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:39:57.51 ID:pZfgPglK0.net
賞金もかからないし、災害扱いもされないからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:41:38.69 ID:80cuREqZ0.net
>>824
キャラのやったことの記号だけを取り出すと、まるでなんでもかんでも同じに見せかけることができるよなw

〜だってそうだろっていう擁護とか言い訳が多いのは
冗談抜きに劣等生に関しては、作者も信者もそういう発想なのかもしれない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:42:15.26 ID:b0AGTMUV0.net
で、これって何話まで続くの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:42:35.78 ID:dWqtnmz+0.net
つーかこんなルールに穴だらけの競技ではそもそも「博打が成立しない」と言う事に作者は気付いているのだろうか?
競技人口が少なすぎるから動く金も少ないだろうし

マフィア賭博なら普通にサッカーとかダービーでやるだろ
何が悲しくてDQN魔法師のサーフィンとか棒倒しに金賭けるのかと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:43:06.48 ID:++7US7zx0.net
>>831
おまえが視聴辞めたとこまで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:45:35.65 ID:2g2LgePi0.net
>>831
喜べあと半分あるぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:46:00.63 ID:0qFsiXG8O.net
「○○だからつまらない」って劣等生に対してはあんまり当てはまらないのかもな
その○○をやってなおかつちゃんと面白い作品が存在しているっていうパターンが多い気がする

つまり単に劣等生のやり方が悪いだけ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:47:05.85 ID:19uYHI4a0.net
>>830
なお、逆になんでおんなじことやってるのに劣等生はこんなにつまらないんだろうなって方向になる模様

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:47:38.64 ID:rV/N8nMY0.net
>>832
魔法師万歳な時代だから(震え声)

しかし魔法師は戦争に強大な戦力として使えるとかいう話なのに、シバさんとキモウト以外は
全然戦争で役に立たなそうな低レベルばかりなのはどういう事なんだ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:48:22.97 ID:++7US7zx0.net
原作が「佐島だからつまらない」んじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:49:22.45 ID:TYEWHNYD0.net
>>830
まあ一番大きな違いは主人公が愛されキャラかどうかって点だと思うが・・・
話の中で取り巻きから愛されてるけど、視聴者(読者)からは愛されない、
その分作者が意固地になってより「さすがですお兄様」ループ状態

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:51:52.32 ID:3vaN+Sr70.net
本気で動きが無くてアニメ栄えしない競技()しかないよなあ
作画が遊べるのなんて肉便器の乳揺らしくらいだぜ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:52:43.72 ID:dWqtnmz+0.net
>>835
> つまり単に劣等生のやり方が悪いだけ…
どんなに面白そうな設定とプロットでも、この作者と芝にかかればクズに変わるだろうしな
客を楽しませるつもりが無いから
作者本人がはしゃいでるだけの創作物の風上にも置けないクズ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:53:16.75 ID:On485sbK0.net
そういやシンフォギアも同じく設定厨が作ってるのにコイツとの差は何なんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:54:35.48 ID:DoRjRp2x0.net
劣等生の設定を引き継いだとして、どんな作者なら面白くできるだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:55:42.84 ID:80cuREqZ0.net
>>836
それは取り出した記号以外の部分がひでえからだろうなあw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:56:45.41 ID:3vaN+Sr70.net
>>843
増田こうすけとか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:56:57.22 ID:19uYHI4a0.net
俺TUEEEE=仮面ライダーカブト
感情がない=ロボット系特撮作品全般
シスコン=同じくカブト
メンヘラヒロイン=仮面ライダーキバ
杜撰な設定=割とよくありはする
卑怯=俺たちは一つの力を五つに分けて戦ってるだけだ!

特撮作品だけでこれくらいほかに例がある。作者の書き方の問題

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:56:58.66 ID:rV/N8nMY0.net
>>843
秋田なら最後は血まみれで佇ませて(ry

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:57:07.71 ID:YAQ5G0Rd0.net
お前らちょっと手加減しろ
肯定派が足りなくて回らなくなってきたぞw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:57:18.48 ID:WquvH4ZS0.net
>>814
ジョジョだと13話で

スタンド解説、VS花京院、旅立ち、VSタワー・オブ・グレー、VSポルナレフ、VSダーク・ブルー・ムーンVSストレングス、
VSデビル、VSイエロー・テンパランス、VSエンペラー&ハングドマン、VSエンプレス、VSホウィール・オブ・フォーチュン

んで第3部完!と。
結構詰め込んでるなぁ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:58:48.32 ID:On485sbK0.net
>>845
マジシャンマスタータツヤ、誤植編!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:59:20.04 ID:rV/N8nMY0.net
>>849
サラッと省かれるブ男に泣いた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:00:12.20 ID:fkCtsjI70.net
確かに無駄が多いアニメだよな
入学編とか2話で済ませられる話

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:01:10.86 ID:dWqtnmz+0.net
>>846
> 特撮作品だけでこれくらいほかに例がある。作者の書き方の問題
それらの要素を使って「弱者をいたぶる」「大量虐殺して恥じない」と言うある意味斬新な作ではあるな
まあ一部のカルト信者以外には賛同されてないが

主人公の常軌を逸した異常行動、シュールな絵面といい、やっぱ21世紀のチャー研だよな、劣等生って

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:01:25.50 ID:CpGsZmPDO.net
というか、愛されるような弱さや欠点、ギャップを作ってない。

例えば相良軍曹の場合、
戦場では頼りになるが、日常では唯の変人扱いで、
本人は真剣だが、かなめに毎回ツッコまれる。

芝さんの場合、
何をしても何を言っても、
素晴らしいですわ!しかないから。
これが、深雪ー!とブラコン根性を出し、
深雪も満更でもなく変な兄妹空間を作り、
周りからは残念がれる扱いとかなら・・・。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:04:16.96 ID:80cuREqZ0.net
>>854
それ言い出したら、信者なら完全無欠の主人公が受け付けない人には向いてない云々って擁護が来るだろうねw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:04:39.46 ID:LsW4XFO80.net
禁書で言うと、ペンデックスはおろか、ステイルとすら戦ってないくらいにさえ思う
アクセルワールドで言うと、タクムすら倒してない(飛行すらしてない)くらいに思う

普通は飽きさせないために、必ず盛り上げどころや立ちはだかる敵や壁が順次出てくると思うんだけど

高周波に手を落とされた奴は、本当に物語の導入部程度にしか思えない雑魚だし
そのままクリプリを出すがお預けのままだし
クリプリを倒して、やっと他作品で言う所の一巻を終えるくらいだろうという感じ
それでも無理やり当てはめてるだけで、他作品の一巻分に比べると相当薄い印象だけれど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:06:53.63 ID:On485sbK0.net
そもそも人が作るキャラに完全無欠のものがいるかよ
信者が心酔してるシバさんですらボロが出まくるのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:08:35.99 ID:DoRjRp2x0.net
完全無欠なキャラを作りたいならそうやって見せる努力をすべき

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:09:04.25 ID:19uYHI4a0.net
>>854
鈍感なのが「意外な弱点」って言われてるが、それは愛されるものではなくて寧ろ拒絶されてるものだ。(えっなんだって?etc
いろいろあるじゃん常識に疎いとか天然とか猫舌とか滑舌が悪いとか不幸だとかハーフボイルドだとかパンツ中毒だとか。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:09:23.40 ID:MQHEEgvo0.net
>>854
最初の一話無駄にしても良いから洗脳と部隊の大虐殺と妹への妄執をダイジェストで
やっといた方がまだ理解しやすかったんじゃないかと思う
というか守るべき対象ぐらいしっかり印象付けして欲しい
今の所、深雪に護衛が必要だとは思えないし他の十氏族にしても同じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:09:43.12 ID:hiVbXVlQ0.net
劣等生のいいところってあると思うよ

ここでちょくちょく他作品の名前が挙げられて
挙げてる人はそれに対して結構評価高いしてるのかもしれんけど
たまに個人的にはいやそれも結構酷くて気持ち悪い作品だけどなwって思うことがあったりしても

「でも、劣等生と比べるとマシに思えるなあ」って方向に思考が働くので
あまり言い争いにはならない
宣伝みたいなのは流石にここでするなってのはあるけどw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:10:49.51 ID:On485sbK0.net
>>856
ステイルはおろか冒頭の鉄橋で美琴とやりあったアレすらない
レベル5になった上条さんが延々とスキルアウト達ボコしてるだけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:11:03.58 ID:DoRjRp2x0.net
>>861
劣等生は○○ってジャンルだから気持ち悪いのか?
いや○○には△△って作品があるから○○のジャンルが駄目な訳ではない

みたいな会話ならよく見る

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:11:33.09 ID:CpGsZmPDO.net
シンフォギアの場合、あえて詳しく出さない、をしているから。
補足として、サイトでこういうの設定があります、
で説明して抑えてる。
そもそも、何本もゲームを書いた人と較べたらいかん。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:11:49.78 ID:On485sbK0.net
>>861
もうマジでラノベ界の種死みたいな扱いですね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:13:28.94 ID:f15L2WAC0.net
もうちょっとエロければよかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:16:01.79 ID:iToArPs/0.net
>>865
さすがに種死に失礼だろ!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:16:46.10 ID:DoRjRp2x0.net
>>865
それは流石にない
種死をなんだと思ってるんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:17:41.77 ID:f15L2WAC0.net
女にモテモテなのにおっぱいあて妹さえ犯そうとしない
喧嘩最強なのに十文字を殺して学園の支配者にならない
金も持ってるのに四葉家を乗っ取ろうとしない

なんか情けない感じがする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:18:04.55 ID:CpGsZmPDO.net
オリ展開のアルペジオも、
一話の回想でイオナとの出会いが描かれてたよね。

無印のシャナも、
オリジナルで、ユウジの日常を入れてたし。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:19:02.64 ID:Ey+B6COP0.net
どんなラノベもアニメもストーリーはある
この点で劣等生よりも遥かにマシなんだ
悪い意味でシバさんの尊師な日常なのがこれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:19:09.26 ID:B/mQgLC3O.net
競技内容を把握してない俺が悪いんだろうけど、なんかいつも以上に置いてけぼりな回だったぜ・・・
どう凄いのかが分からないし、観客が何にわーきゃー歓声を上げてるのもわっかんねぇwwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:22:00.98 ID:2g2LgePi0.net
売上の話で申し訳ないが仮にも種死は放送年で一番売れたアニメだからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:22:26.18 ID:On485sbK0.net
>>868
あれがガンダムの最底辺だよ?
劣等生はラノベのそれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:22:29.36 ID:f15L2WAC0.net
核兵器で武装し巨万の富を持ちすべての女が股を開く小市民

なんでそんなに禁欲的なんですか?
そのくせやることは姑息な闇討ち
わけわかんない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:22:47.44 ID:ykHxnqOgO.net
>>865
種死見習って主人公交代させるべき
つーか尊師みたいなキャラは本来敵向け
何の葛藤もしない何の成長もしない、初っ端から最強不死身のキャラなんかどう動かしたって面白くならないから
普通の感性なら主人公にしない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:23:04.96 ID:YAQ5G0Rd0.net
相手がたの氷柱を壊すと勝ちなアイスピラーズかしらん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:23:47.08 ID:DoRjRp2x0.net
>>874
その話題は荒れる可能性があるからNG

ちなみに種死は一応上位陣

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:24:25.97 ID:7veoJRxE0.net
劣等生はガムシロップみたいなもんだな
最近の視聴者は甘党というリサーチを得て
それならこれを食えとガムシロップだけ渡された状態
普通は怒るだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:24:38.13 ID:CpGsZmPDO.net
情けないんじゃなくて、
全て作者による制約で動けないんだよ。
感情が薄いせいで。

女の子に対しては、
妹しか興味を抱かないように、かつ性欲も抑えられている、
学園最強云々は、日常を過ごしたい(学校には期待していない)
四葉家云々は、妹がいるから、って理由のはず。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:24:48.04 ID:TYEWHNYD0.net
>>872
それは普通の感覚だからおまえは悪くない。原作をちゃんと(流して)読んでいる俺でもあれ?って感じだわ。
今回はほのかのオッパイぷるんと、深雪がピラーズブレイクで相手に(おっぱいで)負けたシーンだけが印象に残っている。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:26:20.62 ID:On485sbK0.net
>>878
あれが上位とかありえんわ、どうあがいてもド底辺でFA

まぁスレチなのでこの辺で

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:26:39.29 ID:LsW4XFO80.net
シャナのユウジ懐かしいな
ヘタレだ優柔不断だなんだと色々言われたりした主人公だけど

冒頭に消えて行ったヒロインでも無い脇役の女の子を「僕が覚えてる、彼女がここに居た事」と言って
ラストで本当にちゃんと覚えていて復活させるという神主人公っぷりを披露してくれたから
凄まじい勢いで株がストップ高した印象だったわ(しかも今度は逆に自分が忘れ去られる運命)

それに引き換え、芝と来たら…
本当に小さい、ミジンコより小さいプライドを満たす事ばかりに必死

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:26:45.49 ID:19uYHI4a0.net
>>880
50そこそこの作者が自ら毎回制作に口出ししに来るとかキモすぎ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:27:53.79 ID:f15L2WAC0.net
>>880
静かにしている必然性が感じられない
しかも自分から目立つことばかりしてる
そのくせ、最終的な覇権からは逃げてしまう

なんか抑圧的ですっきりしない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:28:07.67 ID:On485sbK0.net
>>883
だってシバさんは作者の承認欲求満たす為のキャラだから…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:29:36.20 ID:A+L7neLw0.net
執事にキレたり相手を蔑んだり人一倍劣等感強かったり
感情が薄いって何がどう薄いの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:30:10.67 ID:DoRjRp2x0.net
>>887
ミサワが感情薄いわーって言ってる位に思っとけばいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:30:39.54 ID:fkCtsjI70.net
佐島ってお調子者キャラとか書けなそうだよね
集団の盛り上げ役ーみたいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:30:53.64 ID:f15L2WAC0.net
俺って劣等生だわーっ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:30:55.61 ID:LsW4XFO80.net
癇癪を起さないってだけで
実に感情は豊だよな

しかも悪い方に
性格悪い奴の典型
絵に描いたようなとはこの事

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:31:15.90 ID:OZbyoYvH0.net
原作信者は九校戦から面白くなると言ってたけど
黄門様のお供が才能+道具の質+ゲスな手段でモブ競技者を
苦もなく一方的に蹴散らして「さすがお兄様」な展開のどこが面白いんじゃい
テロリスト(笑)相手にさすがお兄様をやってた頃の方がわずかにマシだったわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:31:28.61 ID:rV/N8nMY0.net
>>874
>最底辺
ガンダムAGEという更なる底へと潜る勇者が出てきてな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:32:11.81 ID:f15L2WAC0.net
癇癪は起こさないがメンツをつぶそうとした奴は後で絶対に殺す

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:35:26.18 ID:DoRjRp2x0.net
>>894
一番厄介な敵タイプ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:35:37.88 ID:2g2LgePi0.net
>>889
頑張ってエリカス書いてるだろ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:35:38.75 ID:5IJuwOZc0.net
あの世界の技術を結集して限界まで薄めた結果であれなのかもしれん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:36:44.25 ID:CpGsZmPDO.net
まるで会長さんですね。
相手を舐めきって上で、笑顔で潰す。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:37:04.67 ID:LsW4XFO80.net
しかも恐ろしい事に、そんな性格の悪い奴の一挙手一投足全てが
流石ですと褒めちぎられ、あらゆる行為が正当化される世界

芝の靴を舐めるか死ぬかの二択しかない世界
俺なら自殺してるだろうなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:38:17.70 ID:On485sbK0.net
>>899
完全にディストピアなんだよなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:38:31.13 ID:pZfgPglK0.net
>>846
戦隊ものは雑魚戦闘員が大量に出てくるから数だけなら別に卑怯じゃないよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:40:44.25 ID:TYEWHNYD0.net
ゴルゴ13が高校生やってるくらい隙がないわ。
ゴルゴならオネーチャンをヒーヒー言わせてるページ見るだけでも楽しいが、
シバ兄は妹にサスオニ言わせるだけだから・・・。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:41:29.57 ID:ykHxnqOgO.net
>>899
一部のアレな視聴者以外、「コイツおかしくね?」って自然に思う言動が作中ではマンセーされるからな
つまらないを通り越した気持ち悪さの理由は恐らくここにある

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:43:00.42 ID:CpGsZmPDO.net
戦隊では、百人の雑魚戦闘員を一人で斬り伏せた、
デカマスター(cv呂布)がいてだなぁ・・・。

芝さんって、全力の方向性が、凄く卑しいんだよなぁ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:44:15.27 ID:19uYHI4a0.net
ジョジョで例えるとだな

DIO「過程などどうでも良いのだ〜!」ブシィッ!
承太郎「うっ目に血が!!」
DIO「勝った!死ねぃ!!」
承太郎「グハッ! 痛いのに我慢してわざと怪我をしてる足に力を入れて血を出し目潰ししてくるとはやれやれ流石だぜ・・DIO」ガクッ

って感じ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:45:47.88 ID:2g2LgePi0.net
>>899
靴を舐めるだけで生き残れる
見方によってはこんなに素晴らしい世界もないだろ

俺は絶対行きたくないけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:46:13.88 ID:DoRjRp2x0.net
>>905
どっちかと言うと承太郎がひたすら相手スタンドをオラオラでぶっ飛ばして仲間が流石だ!って言ってる感じ


…………あれ!?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:49:24.68 ID:pZfgPglK0.net
次スレ立てたよ
魔法科高校の劣等生は卑劣なお兄様を讃える糞アニメ91
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404146829/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:51:01.04 ID:19uYHI4a0.net
>>907
いやいや全然違うだろ、承太郎は不良のレッテルこそ貼られてるがジョースター家に代々伝わる黄金の精神の持ち主だし。
対してDIOは漆黒の意思だろ?芝さんもこっち。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:52:18.93 ID:LsW4XFO80.net
>>908
さすおに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:52:39.53 ID:DoRjRp2x0.net
>>909
い、一応あの世界では芝さんもぐう聖なんだろ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:53:08.51 ID:DoRjRp2x0.net
>>908
次スレを建てるなんてなかなか出来ることじゃないよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:53:35.75 ID:LsW4XFO80.net
承りはクソ強いけど、傷つかないわけでも苦戦しないわけでもないしなあ

何より、根性が芝みたいに小さくないし
あとオラオラされる方が大体悪党ばっかで

まあ芝みたいに性格悪い奴とかだしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:57:10.34 ID:On485sbK0.net
次スレ>>2もテンプレにまとめたらいいと思うけど文字数制限かな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:00:25.97 ID:DoRjRp2x0.net
これだけスレがあってもまだ語り尽くせない劣等生の欠点よ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:06:58.24 ID:0UtT91880.net
というかアンチスレ伸びすぎワロタ。
こんだけアンチスレが伸びてるのに、現実を直視できない連中も居るんだろうなぁ・・・。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:07:14.35 ID:u6Zyi3sy0.net
次スレの2について暫定で勝手に入れちゃって悪い
3以降の人が入れた文言の方が適切かな

ただ、キチガイじゃなくて基地外信者ってしといたほうが
潜伏して機会窺ってる奴が貼りにくくなるかもなと思うw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:07:30.06 ID:f15L2WAC0.net
>>915
目つぶし攻撃の卑劣さにはあきれた
どんどんネタが湧いてくる
作者ひょっとして優秀なんじゃないのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:07:59.70 ID:NfpCD4KFO.net
種死の場合色々と二次創作(薄い本じゃない方も)が造られたりネタキャラとして動かしやすい程度には土台があるから…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:11:03.15 ID:0UtT91880.net
というか、主人公達がどんなに卑怯な手を使っても賞賛されて、敵にどれだけ
能力があるっていう設定でも徹底的にこきおろされるのは何とかならんのか。
正義という建前を振りかざせば、どんな事をしても許されるなんてのは見てて胸糞が悪い。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:12:41.91 ID:Q2hXWiPN0.net
>>907
時間を止める⇒悠々と止め返した上にいつまでも止めていられる
別空間から襲撃⇒空間が「見える」能力を持っているので軽く返り討ち可能
マッハの連続付き⇒光速移動でコーヒー片手に軽くかわせる
超範囲の炎攻撃⇒何故か炎が効かないバーリヤ!体質
氷の攻撃⇒何故か氷が効かn
海底一万メートルに引きずり込む⇒水圧一億トンに耐えられる肉体&エラ呼吸可
宇宙空間に飛ばす⇒真空に適応する肉体&謎空間から空気を精製して呼吸可

これら全てを兼ね備えた承りシバ次郎が敵スタンド使いを毎回1分で倒してるようなもん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:12:47.20 ID:VfNS6KdZ0.net
正義??

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:13:48.19 ID:DoRjRp2x0.net
>>921
クソじゃないですかやだー!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:15:04.63 ID:0UtT91880.net
>>922
一応、シバさんは自分のしてる事が正しいと思ってるだろ。
読者からみてそれが正しいかどうかは置いといて。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:15:33.95 ID:LsW4XFO80.net
アンチスレが伸びてるからって何もかも駄目だとか
絶対に糞アニメだとも言い切れない

人気の裏返しにアンチが多い
客観的に見ても面白い面がある

という場合もある
でも劣等生の場合は単に聳え立つ糞
これを面白いという奴は脳に欠陥があるやつだけだろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:16:24.58 ID:19uYHI4a0.net
>>921
黄金の精神があるからまだいいじゃん。話にしたらつまらんが承太郎ならってのがある。
その承太郎のところを7部過去ジョニィにかえたらいい。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:18:27.85 ID:0UtT91880.net
>>925
流石の俺も本スレの倍近く伸びようかというアンチスレを見るのは初めてかもしれんw
そびえたつクソの山やな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:19:59.43 ID:f15L2WAC0.net
たまたま権力側にいたり権力側からお誘いがあったりして正義の建前は維持してるけど
基本的に私情で動いてるだけじゃないか、シバ?
運がなく貧乏人や在日アジア人(白人はこの作品では礼賛されてる)の子に生まれてたりしたら
テロリストまっしぐらだったかもしれん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:21:24.99 ID:dWqtnmz+0.net
>>928
> 運がなく貧乏人や在日アジア人(白人はこの作品では礼賛されてる)の子に生まれてたりしたら
原作では沖縄の米兵とのハーフですら差別されてるよ
しかも、混血児本人に「俺たちは差別されて当然なんだ」的な事を喋らせるという作者のゲスっぷりに引く

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:22:19.34 ID:/zF+dKij0.net
魔法科高校の劣等生は妄想するにしても小学校の頃の話程度の糞アニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:23:06.00 ID:19uYHI4a0.net
>>929
どういう環境で育ったらそんな思想になるんだよ・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:24:07.75 ID:f15L2WAC0.net
>>929
沖縄米兵の子孫は黒人やスペイン人のハーフだろ?
魔法科高校にはやけに白人のハーフがいっぱいいるけど
黒人やスペイン人の子は見ないように思うが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:24:17.60 ID:lCSyvvW10.net
>>928
てか、芝が闇落ちして世界征服始めたらこの世界どうなんの?
倒せるやついんの?
それとも、みんな芝側につくの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:24:25.08 ID:dWqtnmz+0.net
>>926
つーかジョジョに限らず、仮に俺TUEE物の作品であっても
大抵「主人公の成長」ってものが書かれるじゃん
無敵で苦戦しなくても仲間が死んで悲しんだり、何かを乗り越えて成長したりってのがあるだろに
劣等生は全くの無感動で作業的に戦って自動的に称賛されるだけで何の成長も無いからな

じゃあ、完成された完璧な精神と人格を持ってるのかというと全くの劣等人間DQNクズだし
クズがクズのままで成長せず、ただただ暴力を行使するだけと言う斬新な展開

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:25:07.35 ID:19uYHI4a0.net
>>933
芝さんの世界征服は綺麗な世界征服です

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:26:01.57 ID:f15L2WAC0.net
ひょっとしてこの作者むかしの西部劇見て
白人になったつもりで騎兵隊が悪いインディアンをやっつけてるの見て
ヒャッハーしてるんじゃないかと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:27:06.74 ID:VfNS6KdZ0.net
>>934
しかもその主人公に周囲が感化されていきます

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:27:32.84 ID:NfpCD4KFO.net
>>934
しかもクズがクズと認識されずマンセーの嵐だからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:28:10.74 ID:/zF+dKij0.net
つか、過去回想のシーンで、魔法力の強さとか綺麗な魔法とか、見た目で違いがぜんぜんわかんなかったんですが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:28:57.89 ID:19uYHI4a0.net
>>934
いやだって開始時で芝さん並のゲスってジョニィくらいしかいませんし・・まぁジョニィも成長したよね8部の死に様はちょっと虚しかった。
成長、これはやっぱり大事だよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:30:43.51 ID:f15L2WAC0.net
前にも言ったことあるけどジャイアンより喧嘩の強いスネオがシバ
作者や支持者は基本的にスネオみたいなやつなんだと思う
義侠心はない、美学はない、正義感はない、権力欲はある

スッキリしねー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:32:24.22 ID:dWqtnmz+0.net
>>941
> 前にも言ったことあるけどジャイアンより喧嘩の強いスネオがシバ
> スッキリしねー
30分間スネ夫の自慢話だけが延々続くような拷問みたいなアニメだからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:33:15.68 ID:NfpCD4KFO.net
>>941
シバさんの場合命がけどころか命の価値がスゲー安いからな…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:35:01.65 ID:rV/N8nMY0.net
>>909
なお、スタプラが殴り壊したトラックを知らん振りしたり、「全員ブチのめすッ!」と
冤罪かけて殴り倒した相手に謝罪しない模様>黄金の精神

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:35:37.88 ID:Q2hXWiPN0.net
>>941
シバの行動は普通の人が見れば汚くて姑息な世界最低レベルの汚物だけど

「義侠心に溢れてて美学があって正義に溢れていて権力欲はないんだよ!」

・・・とシバ真理教の信者に言わせてるから数段性質が悪いんだと思うよ
キチガイカルト宗教の教祖が洗脳した信者を盾にして堂々とのさばってるのと同じ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:36:01.06 ID:dWqtnmz+0.net
>>943
> シバさんの場合命がけどころか命の価値がスゲー安いからな…
死なないゾンビや妖怪に何言われても「てめえに何が解る」と吐き捨てたくなるよな
人間はいつ死ぬか解らないから必死で生きてるのに、それを人生嘗めプレイのモンスターに説教されたらキレるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:36:13.28 ID:19uYHI4a0.net
>>941
ドラえもんの話でさ、ジャイアンにいじめられて悔しいからってスネ夫がのび太のところに泣きついてきて、のび太がドラえもんの持ってた未来デパートのカタログから無敵砲台ってのを買ってスネ夫に貸した話があるのよ。
それは本当に無敵な砲台でスネ夫はジャイアンを懲らしめるだけにとどまらずそれを悪用、誰もスネ夫に逆らえなくなった。

結局無敵砲台への指令権があるスネ夫とのび太の体を入れ替えることによってスネ夫は痛い目を見る。。。

すごいな、すごく誰かとかぶるぞ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:37:31.56 ID:LsW4XFO80.net
スネ夫とジャイアンとのび太を足して
三者の良い所だけを完全に抜き取った挙句
さらに悪い所を何倍にも凝縮した存在だな

とんでもねえな
クリプリじゃないがまさに「化物」だわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:38:00.60 ID:fp18e/3GO.net
>>929
まったくだわ。被差別側に自分たちは差別されて当然なんだ、と言わせるとは、書いたやつは、いったいどういう腐れ外道なのかと。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:38:32.88 ID:LuFgQX1t0.net
スネオは劇場版だと弱音言う役やってくれる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:41:50.04 ID:NfpCD4KFO.net
>>946
しかも他人の回復や不特定多数の消滅も簡単にできるからな…

命を弄ぶ外道と罵られても不思議ではないわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:43:48.50 ID:ppvFTsOUO.net
よく引き合いに出されるSAOのキリトは保身目的の出し惜しみプレイが叩かれポイントだけど
芝さんも「ベホマ使えるのを隠して事故現場に駆けつけ救護班に的確な指示」とか大概だしな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:44:39.98 ID:0qFsiXG8O.net
この作者はもし自分の立場が上になった時は逆に思いっきり差別しまくる人なんじゃないかと思う
「差別自体がよくない」っていう思想じゃなくて、「自分は差別されてる!自分が差別する側に回りたい!」っていう思想の人だと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:45:32.47 ID:DoRjRp2x0.net
>>953
納得した

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:46:14.17 ID:LsW4XFO80.net
のび太で考えるとあれだな

ジャイアンやスネ夫に虐められたわけでもないのに
スペアポケット使いたい放題のチート具合で

「そんな道具の使い方を思いつくなんて流石のび太君だね」
「大丈夫、学校のテストが0点だって、のび太君が評価されない項目に過ぎないから」
「可哀想なのび太君、思う存分道具を使って良いんだよ」

と何をやっても許されるという
イエスマンロボットと化してる状態だな

気持ち悪すぎて反吐が出るなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:46:51.70 ID:s/Kzhq7r0.net
>>953
シバさんの主張が
差別されてる側が文句言って何かが変わり、差別してる側に不利益が生じたら等しくみんな不幸だろ
っていう主張だからね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:47:31.99 ID:f15L2WAC0.net
>>953
マイッタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:49:12.03 ID:f15L2WAC0.net
作者=もこっち
芝=もこっちの妄想

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:49:38.22 ID:19uYHI4a0.net
スレ消費はええな。1000取りは早くても早朝だと思ってたのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:49:41.78 ID:NfpCD4KFO.net
>>955
そんなドラえもんなら即打ち切り間違いなしだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:50:11.80 ID:LuFgQX1t0.net
>>958
まだ可愛げあるやん
二期待ってるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:51:30.79 ID:PLWTWWVi0.net
>>953
2chで例えると口論で「誹謗中傷を受けた」と被害者ぶりながら
自分は相手を誹謗中傷する言葉を平気で言いそうな感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:51:57.88 ID:f15L2WAC0.net
もこっち「この学校、テロリストに占拠されないかなあ」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:54:52.64 ID:19uYHI4a0.net
中韓敵に設定してる割にメンタルがもろあっち側なんだよなぁ・・
わけわからんのが「中韓敵にしてるから叩くんだろ、在日乙!!」とかいう信者コメントだな・・

いやどっちも嫌いですが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:55:04.84 ID:Q2hXWiPN0.net
不良グループに殺人の権利と武器を与えて後押ししてるような世界だしなぁ
LINEでとある高校の不良グループの愛読書になってるってコメあったんだが
まあそうなるよね・・・って思えちゃうのが怖い所

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:57:10.77 ID:LsW4XFO80.net
俺も中韓なんて死ぬほど嫌いだし
多分あっちよりの人たちからはウヨだのなんだのって煽られるような考え方はしてるけど

この作品は毛ほども面白いとは感じないし
芝の在り様には反吐が出るわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:00:09.13 ID:f15L2WAC0.net
>>965
ラノベレベルではあるが、メジャーになっちゃあいけない作品だったのかもね
エロゲみたいなもんで
社会の片隅でひっそりと愛好されてる分には問題なかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:00:53.22 ID:NfpCD4KFO.net
フォースの韓国面に堕ちた奴と同じにされたくないでござるの巻

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:03:34.54 ID:fp18e/3GO.net
>>962
確かにいるな。ヲチスレあるやつがそういうレベルだわ。
ダブスタ上等なグズとかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:07:50.02 ID:Q2hXWiPN0.net
個人的になろう時代から例のテロ紛いのカルト宗教と同じ思想を感じてたから
堂々と表に出して売る作品にしてはいけないと思ってたよ

オレオレ詐欺の上手い騙し方とかマルチ商法のススメみたいな本を
今大人気!って広告つけて売ってるのとたぶん限りなく近いかもしれない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:08:30.36 ID:PLWTWWVi0.net
>>967
同感
発掘したくせに編集としての仕事をしてない三木が一番の戦犯だと思う
商業に乗せるなら一から設定を練り直させる必要があった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:08:56.09 ID:LsW4XFO80.net
中韓の事に関して、嫌われるような事をする奴を嫌うのを差別ではない、という事がある
その是非についてここで語ろうとは思わないんだが

ただとりあえず仮にそれを是として考えたとして、劣等生を当てはめてもさ
芝は完全に「嫌われるような事をする奴」側なんだもんよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:11:14.24 ID:f15L2WAC0.net
自由競争礼賛ばかりしてるからこういう変なのが出てきた、って感じがする
己の利益ばかり追求して、他人はどうなってもイイ
そんな人間ばかりになったら、社会は崩壊してしまうんじゃないかとさえ思う
やや大げさな物言いだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:12:36.47 ID:HNkrJbyt0.net
俺TUEEEE!とか、女の子にチヤホヤされるとか、主人公に否定的な奴は決して浮かばれないとか、
一つ一つの要素は決して珍しいものじゃ無いんだが、
なぜココまで類のないおぞましさになっているのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:17:47.46 ID:f15L2WAC0.net
主人公含めて権力ににじり寄るようなやつばっかり出てくるんだわ
芝の取り巻き連中だって芝がベラボーに喧嘩が強いから寄ってきてるだけで
情がないんだわ
こんな不愉快な世界はない
ヒャッハーが支配する世界、ヒャッハーと一緒になって無垢の人々を殺戮するケンシロウ
時はまさに世紀末

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:19:28.72 ID:wRCDEa0m0.net
主人公がまるで全能神レベルの能力の持ち主
たまに変なことやダメダメなことをしても即湧き上がる変な擁護
エリカが「司波君は冷たいけどそれがありがたい」とか言い出した時は何事かと耳を疑ったし、
今回の「本番に弱い私でも予選を通過できた!司波さんありがとう!」みたいなおまえそれは
人としてどうなの?的な目くらましでスタートダッシュ決めて勝利、なんてのもムリヤリ肯定
正直ここまでやると気持ち悪い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:19:52.85 ID:NfpCD4KFO.net
残飯にキャビア乗せても残飯だろうが!
まあネットの隅の暗がりで細々としてる少数派の性癖をオープンな場でやってドン引きされてる感じかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:20:19.28 ID:LsW4XFO80.net
女の子にチヤホヤされるっていうのもね
単純に、ああ可愛い女の子に囲まれてシアワセだぁっていう願望あんまりないと思うよ

多分それも少しはあるんだろうけど
それよりも「その環境を羨ましがる周囲の目線が気持ちい」「悔しがる他の男どもへの優越感」の方が大きいと思う
だから、みんなして芝に惚れてくのに、あっさり振られてから他の男に御下がりのように渡されるのも
それが根底にあるからだと思うなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:25:00.79 ID:PLWTWWVi0.net
>>973
本には利益を追求する商業面とは別に思想とか知識とかを伝える文化的側面が強くあるはずだったんだけどな
所詮ライトノベルとは言われるが売上がすべてみたいに思ってるやつは文化としてどうあるべきかを考えてほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:25:48.32 ID:U7l2W+oB0.net
軽薄であっても文化を意識して欲しいよね
萌え文化なんて言葉もあるし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:26:03.99 ID:q/YofAZj0.net
>>976
カス以外の女同級生は皆wwさんの事優しいって思ってるから
カスは割と見る目あるのかもしれん
カスからすれば性悪同士類友意識?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:30:27.99 ID:HNkrJbyt0.net
そういや目くらましって予選だったそうだが、それ以降はどうしたんだ?
あんなの一発ネタだろう。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:30:49.97 ID:qwvpHA+t0.net
とりあえず最新話見たけどなかなか胸糞悪いな
森崎なんてほかの作品にいたら真っ先に嫌われるキャラなのに現状好感度が一番高いのこいつだわ
てか確かに監督やコーチのおかげで勝ったり成績を残せたりってのはあるけど試合後に選手差し置いて
褒められるってどうなんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:30:58.53 ID:lmHyaa0YO.net
>>974
結局これはざまあ系だからだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:37:51.18 ID:q/YofAZj0.net
>>983
ミキヒコもそこまで悪くなくね?
レオはメアリースー系ラノベにありがちな主人公に都合の良いだけの仲間()キャラかもしれんが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:42:40.39 ID:VfNS6KdZ0.net
技術的な側面だけ見たって、設定は穴だらけ、構成はいきあたりばったり、キャラも
立ってないと、もういいとこってどこなんですかと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:47:35.67 ID:NfpCD4KFO.net
>>986
優越感

なお表に出てからは散々に蹴散らされ激おこの模様

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:50:14.16 ID:TYEWHNYD0.net
おーい!エリカスの人ー!!寝てる場合じゃないぞー

まさか夜明け前にこのスレが終わるとは・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:07:06.70 ID:qwvpHA+t0.net
>>985
ミキヒコも確かにそこまで悪くはないなしかしまだ影が薄いw
SAOの女キャラが「キリトキリト(発情)」みたいな描写ですら笑って見れてた俺が
劣等生の女キャラの「wwくぅ〜ん(発情)」にはほんとイライラさせられる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:16:05.14 ID:q/YofAZj0.net
>>989
ミキヒコだけは恩義でファミリー入りするらしいから、聞くところだと中では相当まともそう
他のファミリーメンバーは皆力欲しさとか力への憧れとかだけだからなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:26:10.32 ID:cZRmPA8T0.net
ミキヒコは何故か主人公になれるような要素を持っているよな
エリカなんて勝気でマイペースで(人の気持ちが分からない訳ではなく確信犯的にやってるらしい)ずけずけモノをいうキャラを佐島が作ったらただのカスになってしまったのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:28:25.25 ID:7veoJRxE0.net
>>1000ならエリカスが害獣指定され駆除対象になる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:40:02.02 ID:/fy7K5xL0.net
>>1000ならエリカス憤死

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:40:11.49 ID:LD81utpW0.net
荒れるかもしれない感想なので最後に書き捨て
嫌儲あたり行くと、日本を過剰に持ち上げるテレビ番組がオナニーだって馬鹿にされてるけど
それに近いのかもしれないな
批判や現実に耐えられない、褒め言葉だけ欲しいって層の欲求に応える作品

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:03:27.40 ID:fp18e/3GO.net
>>1000なら俺がエリカスの人と結婚w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:08:52.21 ID:lCSyvvW10.net
MX組はSAO、劣等生と1日に2つも俺TUEEEEEEが味わえるのか
胸焼けで死人が出るんじゃないかこれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:15:11.43 ID:cZRmPA8T0.net
劣等生は俺SGEEEEEEであって俺TUEEEEEじゃないよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:19:09.30 ID:NfpCD4KFO.net
次の竿もかなりのレベルでツッコミ所満載らしいが
全てがツッコミ所兼不快要素に近い劣等生に並びはしても超えるのは難しいかもな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:19:58.28 ID:++7US7zx0.net
1000なら俺はエリカ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:21:33.72 ID:++7US7zx0.net
エリカ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:21:36.49 ID:lCSyvvW10.net
1000なら円盤売上爆死

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200