2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は一番人気でノーベットオワコンな糞アニメ90

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:53:53.82 ID:wmyr1BTd0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は2クール放送して他作品が出る芽を潰す糞アニメ89
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404039168/

※テンプレここまで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:09:53.81 ID:qOIdaaS00.net
>>372
流石に376の想像や やりかねんけども

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:10:38.37 ID:5bQQWEfV0.net
そうだ俺の想像だ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:11:03.28 ID:U37zRcSa0.net
妹組はやりかねんと思わせる所が凄いな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:11:12.11 ID:Xn1ylJR10.net
魔法以外は全てトップの成績

魔法しか評価しない学校なのになぜ試験科目に筆記や体力があるの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:11:22.53 ID:3AwMwo0+0.net
他校の1科生よりも、一高の2科生の方が、評価、レベルが高いって設定なのに(でないと2科生は他校に行ってしまう)
何故かwwさんは魔法師全体の中でもレベルが低いという話になってる件。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:12:05.50 ID:XuoQu6qJ0.net
作者の人は模試の判定はよかったけど
運悪く苦手な箇所がメイン問題になってて入試に失敗した過去でもあるのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:12:24.14 ID:LTb8yEFb0.net
実の所、本当に芝くらい飛びぬけてて
それほど学校というか、上の評価基準が狂ってるのが明白だったら
学校が悪いとか、上に不満があるとかいう考えに至らないけどね

俺の良さが解らんとは…アホか!というより
「あ、ここは駄目だ」と単純に呆れて余所に行くだけ

多分作者は、本当に能力のある人でも「アイツは無能な癖に俺を評価しない」と思うタイプだろうね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:12:26.35 ID:1MT3Pza90.net
WWさんがちゃんと入学できたことで、技術に難アリでもそれ以外だってちゃんと評価するよ、って
話のはずなんだがなあ…
やっぱ四葉が裏で何かしたのかなあww

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:12:32.58 ID:oEqNJSms0.net
>>361
エリカやレオは司波さんのアドバイスで早くなったろ
しかも教えて佐島先生のコーナーで2年になる頃には2科生は1科生に敵わないという解説まであるわけで、
一般的な魔法師の成長は高校からなんだよ(エリカは違うけどな)
でも司波さんは人工領域の使い方をすでにマスターしてて限界ギリだから他の奴らの成長についていけないってことさ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:12:35.59 ID:vm61QQOQ0.net
え?2科生の方が他校より高レベルなん?!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:12:59.76 ID:5bQQWEfV0.net
>>379
筆記はまぁいいでしょ
体力は知らない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:13:28.02 ID:oEqNJSms0.net
>>362
会長が怪我見て気持ち悪くなるくらいで済んでる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:14:23.87 ID:vm61QQOQ0.net
>>387
そんな事では戦場で(ry

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:14:27.50 ID:kHyfKjxB0.net
そもそもエリート校の中でさらに一科生と二科生に分ける理由は何なんだ
普通に一科生だけの学校でいいだろ
その中で最下位なんだったらまだ劣等生と呼ばれるのも分かる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:15:14.19 ID:9W+FfVYs0.net
>>387
口元をおさえ顔を背け・・・
実は笑いをこらえていた、と言うオチだったり?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:15:15.02 ID:5bQQWEfV0.net
どこぞのセカンドラストくんかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:15:21.97 ID:X/oaQC2M0.net
>>320 >>324
やっぱ情報系専門出の底辺プログラマー説が信憑性帯びて来るんだよな

んで人間心理の理解がどっかおかしいのも、高校で失敗したとか僻地に飛ばされたって言から
作者はずっと集団に馴染めずいじめやハブりに逢ってきたんじゃないか
理解度の浅さとズレが対人・体験に基づかないぼっち特有の独学臭をかもしてるし
「社会に出ればわかりますが〜」とか言ってるが単に無能だったり嫌われてただけじゃねと

「──まあ別にどうでもいいことだが」とか「責められるような事はしていないはずだが」とか
文章にまでい被虐層に顕著な過剰な防衛本能全開。読んでてイラつくって意見もよく分かる
「俺は悪くない、正しいんだ、俺のやり方のが効率がいいはずだ、また文句つける気なのか──。」
こういう性根が習性として滲み出てちゃってるんだよね。健常な人間がこんな反応する理由なんてない
そりゃこんな我が強くて社会性のない奴が同じ部署に居たんじゃ可能ならトバすわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:15:27.54 ID:oEqNJSms0.net
>>388
まあ横浜ではご自慢のドライアイス弾でバッタバッタと敵兵ぶち殺してますけどねw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:15:38.49 ID:aYGoIWD+0.net
>>384
高校から成長が始まり成人で9割が能力を喪失するって
ロウソクが消える前の最後の輝きというか超新星爆発というか
すごく不毛だね……

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:15:56.46 ID:vm61QQOQ0.net
>>389
元々は1科2科入れ替えの為に云々だったんじゃねかったっけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:16:37.43 ID:BmD5jlMu0.net
>>384
それなら尚更魔力量が評価されないことに説明がつかなくなるな
速度は鍛えることが出来るけど魔力量は産まれつきなんだろ?
スラムダンクの魚住みたいなもの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:04.44 ID:qOIdaaS00.net
>>389
分けてるんじゃなくて元々は9高に二科なんか存在しなかったけど、魔法師増やさなきゃあかんから
後付けで優秀な1〜3高に追加で100人募集かけたのが二科制度の始まり

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:12.38 ID:IO9sqceh0.net
>>375
あっちはスクールカーストが社会問題になるぐらいに厳しいから多少はね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:15.64 ID:1MT3Pza90.net
もう、魔法士が不足してて人材確保が急務なのにどこも定員製という時点でどうしよう
もないんだよなあ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:30.17 ID:vm61QQOQ0.net
>>393
敵ならええんかいw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:58.51 ID:5bQQWEfV0.net
敵兵なら人間じゃないんだ(震え声)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:18:01.19 ID:U37zRcSa0.net
>>394
昔中二病を患って魔法物の小説書こうとしたのを思い出した
主人公を高校生にしたくて、設定を考えたが主人公よりも年上の奴らの存在が邪魔になった
なんとか大人を舞台に登場させない合理的な理由を探したりしてたなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:18:02.04 ID:iPqwgwYf0.net
>>384
あれは無駄が減ったってだけで能力的に伸びたわけじゃないだろ
そういや綺麗な魔法の使い方〜って作中でホノカスが言ってたけど
それってそいつはもう伸びないってことだよな
何で惚れるのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:19:26.27 ID:qOIdaaS00.net
>>395
追加募集したあと先生足りないから理論だけ詰め込ませてその間に教師確保しようとしたんだが集まらず二科には先生がつかないままだった
そっから最低でも十年以上たってるのに改善されてない、しかし来年いきなり新コースできちゃう あたまおかしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:20:08.53 ID:oEqNJSms0.net
>>394
9割失うなんてのはアニメになって初めて公開された設定だからな
多分信者すらポカーンレベルの爆弾発言だぞあれはw

>>396
魔力が枯渇するほど多くの魔法を使うまえに片がつくってことなんだろう
実際には使いどころがそれなりにあるのにな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:20:15.28 ID:kHyfKjxB0.net
そんな様子微塵も感じなかったんだけど魔法士不足なの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:20:59.00 ID:vm61QQOQ0.net
不足らしいよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:21:10.38 ID:qOIdaaS00.net
>>405
いんやWEB時代から10分の1設定あるで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:21:30.96 ID:m24iYg870.net
>>400
大丈夫、峰打ちよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:21:39.56 ID:+LP44Wo40.net
>>393
この世界の連中はなんでこうも人殺しに慣れているのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:22:09.58 ID:oEqNJSms0.net
>>408
それなら俺のミスだすまん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:22:14.16 ID:ShyrvFVK0.net
アニメ公式では赤点じゃなくて及第点だね。
さすがに赤点ぎり入学は異常だと思われたのかな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:22:31.98 ID:LTb8yEFb0.net
しかしもうこれ本当盛り上がらないね

展開がつまらない(遅い)上に映像的にも糞すぎる

激しいデッドヒートも無く、目つぶしして独走してるだけで動かない
ピラーズも棒立ちでCAD操作してるだけ、あとはエフェクトで誤魔化してるし
何をやって相手の柱を割ってるのか
駆け引きも台詞も無いから全然わからん

こんなつまらないアニメ初めて見たわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:22:34.36 ID:aYGoIWD+0.net
ネオサイタマならそれくらいの殺伐アトモスフィアは普通

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:23:00.09 ID:1MT3Pza90.net
>>410
多分小さい頃から小動物の試し斬りとかさせてんじゃないすかねー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:23:22.04 ID:uYYo/F2G0.net
>>405
そうなの!?
・・・ほんと、その場その場で設定増やすのやめろや
真面目に矛盾がないように考察しようとする信者が気の毒になる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:23:31.28 ID:5bQQWEfV0.net
>>414
クリプリ「ドーモ、ザ・デストロイ=サン。クリムゾンプリンスです」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:23:32.46 ID:IO9sqceh0.net
>>404
なんかもう劣等星では星を挙げて愚民政策でも行ってるんじゃないかって気がするわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:23:58.59 ID:qOIdaaS00.net
>>406
1/10設定優先すると魔法師の数が増えた2095年時点でも年間120人しか魔法師生産できない
しかし三万人設定があるんだよな どっから湧いた2万人以上

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:24:22.98 ID:vm61QQOQ0.net
>>415
小動物なんかじゃなくて実際に人殺らせてるんだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:24:23.56 ID:U37zRcSa0.net
>>416
真面目に矛盾が無い様に考察してるのはアンチだぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:24:49.31 ID:5bQQWEfV0.net
残りの2万人はシバさんの劣化コピー品のブラザーズっていう奴らだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:26:55.82 ID:IO9sqceh0.net
>>410
魔法師達はほのかみたいに遺伝子操作で本能レベルで人殺しへの忌避感を消し去られてるんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:26:56.62 ID:TXCKQjK+0.net
三木ラノベ

俺妹→原作完結アニメも完結
SAO→来季から2期
禁書→原作ストック十分

これをアニメ化するなら禁書3期アニメ化したほうがまだ良かったのでは

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:27:30.83 ID:woXrdkze0.net
誰よりも近くにいた そのサイオンは聴こえなくて(シバさん noise... I find it out...)
刻み続けていた時の中で やっと君主に逢えたから
シバさん noise 捜し続ける 彷徨う心の場所を
(sorrow of your heart... I shoot it down...)
重ね合った このサイオンは誰にも防げないから…!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:27:39.45 ID:rMXoiIFyO.net
>>422
おいおい、あのロリコンが大正義になって某幻想殺しが「せやな」と傍観しちまうぞ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:28:17.45 ID:sbYlXcTO0.net
自己愛性パーソナリティ障害の症状

自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちに(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
過剰な賞賛を求める。
特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
共感性の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
尊大で傲慢な行動、態度

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:28:28.93 ID:iPqwgwYf0.net
荒削りだけど体格がよくて150km/hの球を投げられる選手と
フォーム完璧でコントロール抜群だけど体格の問題で120km/hが上限のピッチャー
もちろんバッティグでもノーパワーで勉強だけできる
強豪校の監督ならどっちを採用する?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:28:55.03 ID:/GKRDmmN0.net
お兄様すげー、お兄様げすー

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:30:56.17 ID:+LP44Wo40.net
>>417
そして爆発四散するモリサキ=サン

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:31:15.93 ID:vm61QQOQ0.net
軍としてはテキトーに煽てときゃ言う事聞いて何でもフッ飛ばしてくれる便利な人間爆弾て事で重宝されてるんだろうな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:31:24.10 ID:IO9sqceh0.net
>>428
マジレスするといい投手は何人いても困らないので両方採用。
即戦力として後者をリリーフに起用しつつ前者の育成に励む

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:31:46.60 ID:sbYlXcTO0.net
>>428
メジャーの吾朗か、おお振りの三橋か?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:31:49.73 ID:aYGoIWD+0.net
なんかロシアやら中国やらと戦争してたという設定なんだろ
戦国時代終わってから綱吉くらいの時代まで殺伐空気が消えなかったそうだし
人命がそれほど重くない気風が色濃く残ってるのだろう
千葉道場あたりを道場破りすると伊達にされる。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:31:51.66 ID:woXrdkze0.net
クレムリンプリンスならスパイ感でてよかったと思うんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:33:04.86 ID:+LP44Wo40.net
>>435
なぜかワニの方が想像された

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:33:12.37 ID:qOIdaaS00.net
もう三万人設定を無視して10分の1設定だけで考えても
魔法の喪失による退学者が毎年1〜2割でてきて、
ラジオ曰く定員600名だけど実際の人数は500〜550人くらい(入学時点)
二割近いとちょうど2〜3年の人数合うんだけど、それで計算しても成人段階で4〜5割は残ってる

結局10分の1設定に合わせらんねぇんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:33:32.94 ID:pY2LjHC10.net
>>424
禁書アンチだったがこのアニメ見て禁書がかなりレベル高いと知った
禁書3期アニメ化して欲しい
何よりも上条さんがいい人なのが安心感ある

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:33:41.02 ID:oEqNJSms0.net
少なくとも十師族は生き物殺す訓練は受けてるだろうな
有事の際に体張るのは十師族の義務と思ってるらしいから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:34:55.23 ID:aYGoIWD+0.net
クリムゾンスパイスならインド感が出たな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:35:07.70 ID:vm61QQOQ0.net
その割りに簡単に有事が起こりますよねぇ…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:35:46.44 ID:cO+nEsE40.net
>>439
真面目に「こうでなきゃ」と考えるのはこの作品に限っては不毛

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:36:07.75 ID:uqWVBEZG0.net
>>424
正直キモオタ狙いのアニメ化とかそういうのが得意なステマ三木にしては
劣等生だけはなんでこれがイケると思ったのかさっぱりわからん

客を釣れそうな作品見つけて煽って金儲けする才能だけはかなりある編集だって思ってたんだけどな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:36:20.58 ID:U37zRcSa0.net
あの世界混沌とし過ぎ
民度が異様に低い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:36:43.69 ID:IO9sqceh0.net
千葉道場の半径1キロ圏内には野犬や野良猫が一匹も居ないんですねわかります

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:37:24.10 ID:vm61QQOQ0.net
人もいなさそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:37:25.15 ID:oEqNJSms0.net
>>442
というか辻褄合うように真面目に考えても無茶苦茶な結論が出ることが多いんだよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:37:48.60 ID:ShyrvFVK0.net
>>441
そりゃあ警察と軍を牛耳ってわざと活躍の場を作ってますから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:37:58.42 ID:woXrdkze0.net
>>446
草一本生えてるかもわからんな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:38:27.80 ID:iPqwgwYf0.net
>>432
プロに通用する選手を大学に100人送る義務もつけよう
なんていうか本当に劣等星はむちゃくちゃだな

優秀なら高校行かなくてもプロのスカウトが来るし
実際に作中でもwwさん既に軍入りしてるし
他にもガキのころから軍で活躍してるやつがいるって
その上で銃に負けるカスみたいな連中を集めて何がしたいのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:39:17.11 ID:kHyfKjxB0.net
劣等星の動植物は全て人工物の可能性が微レ存…?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:39:37.07 ID:IO9sqceh0.net
>>446
夜な夜な獲物を求めて赤毛の女が徘徊してるんですねわかります。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:39:45.48 ID:oEqNJSms0.net
>>450
あのモブ崎君だって実家のボディガード業既に2年やってるんだぜ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:40:05.32 ID:rMXoiIFyO.net
何つーか、二つ名つけるのは構わないけど、
統一感というかテーマ性は欲しいかなぁ。
クリプリと相棒の子は赤縛り、はいいんだけど会長エルフィンスナイパーで
シバさんはシバにザ・デストロイ、シバ叔母は夜の女王と
メニュー欄にラーメンステーキビシソワーズ並んでる感じ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:40:22.17 ID:q4CnXrt30.net
>>366
オレ様は社会からは評価されないけど本当はSUGEEEEンだぜ


こうですかこういう事ですか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:40:28.52 ID:vm61QQOQ0.net
>>452
得物打ち落として叩き伏せたらやらせてくれるらしいぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:40:30.92 ID:0w+I4QA30.net
>>452
ヒエッ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:41:38.04 ID:U37zRcSa0.net
ザ・デストロイのネーミングセンスの無さよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:43:22.81 ID:qOIdaaS00.net
>>458
『そんな訳で、僕は今後、継続的に、君に必要な情報を提供しようと思う。
 タツヤ・シバ――戦略級魔法師“|破壊神《ザ・デストロイ》”』
 レイモンドが口にした大袈裟な二つ名に、達也は思い切り顔を顰めた。
 安っぽいビデオゲームのボスキャラに出てきそうな名前ではないか。
 もしかしてこの少年、世界共通語となった「オタク」なのだろうか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:44:36.41 ID:U37zRcSa0.net
>>459
作者も分かってて何故付けたのかが理解に苦しむ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:45:31.85 ID:fK58WDxp0.net
マテリアルバーストってなんかドーンてやってはいおわりーみたいなんでしょ?
映像化したら完全にギャグじゃん
字面だけでも素人しか考え付かないひどさだけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:45:42.72 ID:oEqNJSms0.net
>>459
人に言われると嫌がるくせに自分はクリムゾンプリンスって呼ぶんだよな
当人嫌がってるのにw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:45:43.68 ID:vm61QQOQ0.net
付けた相手を馬鹿にしたいのかしら

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:45:45.10 ID:woXrdkze0.net
なお、文法はわかっていなかったようである

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:46:09.94 ID:IO9sqceh0.net
千葉道場内で死体が発見された場合
その犯人として最初に疑うべきは外部の者ではない

エリカス「種ェ・・・」

うーんこの違和感のなさ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:47:46.90 ID:uqWVBEZG0.net
>>455
それをどうしてもやりたきゃ
せめてその劣等生扱いされる状況や体制に説得力持たせろよって思うんだけど
実際に出てくるのは>>357みたいな、もう無理矢理にでも一時的に劣等生って立場に置きたいだけってのが
ダダ漏れの基準や制度
いや作者としてはこれでも頭捻って考えてこれだ!って思えたのかもしれんが?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:48:44.20 ID:xt09Vbd00.net
>>394
>高校から成長が始まり成人で9割が能力を喪失する

この設定ってマジ?
マジなら全てがおかしくなってくると思うんだが・・・
裸眼サーフィンとか問題じゃないぐらいこの設定の方がおかしいと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:48:49.81 ID:qOIdaaS00.net
日本での二つ名は藤林の言ってた「最も自由なる者」?
中国だと「摩醯首羅(マヘーシュヴァラ)」「悪魔の右手(デーモン・ライト)」「神の左手(ディヴァイン・レフト)」
アメリカだと「ザ・デストロイ」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:49:18.70 ID:odw5HyPN0.net
観客席にいるwwさん達もサングラスするって、あのフラッシュは他の観客にまで
被害与えるけど、自分たちだけは被害受けずにしようって事だよな。
何なのこの身勝手な悪人。

もちろん他の選手は至近距離で直撃だから悲惨だろうな。
助けが無かったら溺死者出かねないんじゃ無かろうか?
何なのこの殺人上等な悪人。

このアニメ本当に出鱈目なんだけど、よく放送しようとしたな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:49:35.40 ID:0FGjdbkz0.net
>>451
「お兄様きょうは重力鶏の新鮮なものが手に入りました。すぐに夕食の準備に取り掛かりますのでお部屋でお寛ぎください」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:49:58.43 ID:+LP44Wo40.net
>>459
日本人が英語が苦手なことを先読みしてのthe+動詞なのかもしれない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:50:21.18 ID:vm61QQOQ0.net
>>465
幼少の頃から殺人者として仕込まれてる訳で、心の均衡保つのにそういう行動に走るのは解らなくも無い
ポン刀振り回しながらアヒャヒャヒャヒャヒャとレイプ目血だらけで舞うエリカスさんをTVで観たいものだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:50:55.80 ID:1MT3Pza90.net
>>467
その設定と魔法士不足って情報だけで、もう魔法士であるってだけで貴重なエリートなんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:52:20.67 ID:4/OQwnVq0.net
大人を出さない設定として成人すると能力消えるは有能なんだけど劣等星みたいに社会に取り入れてると邪魔にしかならんよな
やっぱ作者アホだわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:52:40.81 ID:dVK3o6+X0.net
>>465
田舎剣法ならぬイカレ剣法か。
同じ田舎のイカレ剣法でも虎眼流ほどのキチ○イじみたストイックさは感じられないな。
むしろ、素質・素養だけであらかたの強さが決まり、そこから先の権力争いばかりが透けて見える。

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200