2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップはP.A.WorksのマンネリNHK朝ドラ路線で糞アニメ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:40:19.62 ID:Zo1eyGC40.net
タイトルを「池沼女と電波男」にするべきだったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:18:30.32 ID:sn8FaUiR0.net
クソスギッル

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:01:11.50 ID:Ctvhx1/Si.net
ダビデ像のちんこを消すなんて、芸術に対する冒涜だな
ミケランジェロがFacebookで激怒するレベル

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:18:27.13 ID:QY+I5TkC0.net
>>239
DVDではチンコが見れます?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:57:41.50 ID:gQ42+ROk0.net
3話まで見るつもりだったけど切るわ
相変わらずの電波会話、っていうか会話にすらなってない
どいつもこいつも行動が唐突
今まで積み重ねがあったんだろうけどこっちはそれを知らないから何の感慨も無いし見ていてただただつまらない
2クールものの1クール終わった辺りから見始めた感じ
どうせメディアミックスで前日譚商法したいんだろうけどそれならそう前置きしとけ
0話切りできたものを

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:04:51.95 ID:FDw5jKC20.net
三十分間ずっとスリップしてたね
誰一人可愛くないのヤバイ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:19:02.00 ID:O6RNa3UU0.net
>>194
PAなんかと比べると京アニに失礼

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:53:30.22 ID:zEsZoIS30.net
どうせ1クールで中途半端に終わるんだろ RDGのように

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:02:40.67 ID:FDw5jKC20.net
そういやマリー(笑)が出てたな
やっぱりリスペクトしてんだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:22:45.30 ID:AsJ/Xqzu0.net
ヒロイン?の声優の下手さがヤバいな
マカ棒とかと違って面白さの欠片もない下手さ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:59:43.27 ID:LW5PAl+W0.net
やっぱり>>237だった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:10:52.69 ID:zWgxK7Jr0.net
クソスリップ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:45:49.35 ID:5eyiLyS30.net
>>237ブリキが書いた黄ヘルと着ぐるみ女が頭に浮かんだ

250 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:52:41.19 ID:Wb2KZ+ex0.net
雷豪丸

グラスリップが管轄する船舶の船名。
大きさは南極観測船宗谷くらいの大型船。

エンジンは3600馬力のディーゼル機関2基2軸。
航海速力は14ノット。

251 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:58:31.29 ID:Wb2KZ+ex0.net
図は台風8号の大時化の中を進む雷豪丸。
猛烈な風浪が容赦なく雷豪丸を襲いかかり、船は荒波にもまれながら時速7ノット程度で走っています。

多くの船員は船酔いしてしまいました。
頼りになるのはエヴァパイロットの人物とNERVの職員の腕です。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:44:49.76 ID:REqY37Yn0.net
会話の暴投しっぱなし(そして相変わらず無駄に叩かれる脇役男)、意味ありげに挟むカットが
全然前後につながってないといつものP.A.でした。
背景も元ネタがあるところとないところでクオリティの差がひどいし。
あと後半木漏れ日エフェクトっぽいことしようとしてたのが、同一光景でカメラアングル変わっても動く体の形に合わせず
平面合成でわざとらしくて気持ち悪かった。

病院にたまに行ってるとかは映像で見せればすむのに、いちいちセリフに挟むから説明臭くなるんだよな。
ところで、病院ってやっぱり頭の方かな?光る物を見てると幻覚が見えるとかそっち系っぽいし。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:55:28.12 ID:CKiAidpo0.net
びっくりするぐらいつまらん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:56:29.66 ID:RcLavfXI0.net
>>246
流石に酷いよな
メインに使う声優じゃない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:06:53.66 ID:Rq0eaODP0.net
岡田麻里版劣化時をかける少女(自称ピュア)

とりあえず2話まで我慢した。もう無理
台詞もキャラクターの性格もなにもかも気持ち悪い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:23:28.40 ID:RcLavfXI0.net
残念ながら岡田は関係ないみたい
だから余計に酷い

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:19:29.22 ID:Jfgytp2g0.net
1話目からスリップしてる糞アニメ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:24:40.24 ID:2KsRszUT0.net
まーたこの展開なんだな
これしか出来ないの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:12:33.27 ID:9A7MxZ2r0.net
幻覚がどうとか未来が見える設定いらんだろ
現実世界に変な能力持ち混ぜるから2人が浮いてて違和感しかない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:54:14.14 ID:/xluVqNX0.net
トーコの人は何より滑舌が悪すぎると思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:06:23.96 ID:6kOkUpsb0.net
今見たけどなにこれ
会話しろや

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:58:25.52 ID:h0Vh1wLV0.net
未来が見えるDQN男の異物の出現で、
発情しだして恋愛禁止→レンアイ解禁なんて・・・
2話めにして発情が性急すぎる違和感。

ご当地アニメの特産や風土風景や気候的特徴を混ぜながら、ストーリー紡ぐ気ないテンプレ。
メンヘラ男とヒロインは勝手にクスリ決めて、未来にトリップしてろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:35:06.52 ID:FNlCkfmn0.net
>>258
ナガッチョとかいうのがこういうのばっかり注文するんだろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:45:02.98 ID:4VadvR9p0.net
>>263
永谷ならWHITE FOXでは魔王さまやごちうさの宣伝担当Pなんですよ
PAにゴミ押し付けて逃げる準備は万全

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:59:19.36 ID:S5XJxsd20.net
透子は所謂失敗天然キャラだな
視聴者のほとんどから嫌われるタイプ
ハッキリ言って雪哉やなぎの件での言動は酷すぎる
あと棒のせいで余計イラつく

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:51:38.78 ID:h0Vh1wLV0.net
   メンヘラの聖地 坂井市三国

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      ララァ〜刻がみえるww
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|      |    未来が見えるおー!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i    合法ドラックは灰になれるお
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、・   ・   しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
      |  r ` (;;;U;;)__  )Y^V^ヽl
     (_ノ  ̄  / /
            ( _)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:52:29.90 ID:aix5f7kX0.net
>>262
あの恋愛禁止も唐突に出てきたし、思いついたセリフやシチュエーションを片っ端から詰め込みましたって感じで
話の流れが感じられない。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:47:07.46 ID:h5KJIQz40.net
未来が見える〜 のくだりは第一話の不可解なニワトリ連れ去りの件につなげるのかと思ったら
そういうわけでもなかった
圧倒的に話運びがヘタ キャラもバカか薄っぺらいのしかいない 

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:38:28.76 ID:yJ4bRiwL0.net
なんなのこれwwwww次はうまくやれる〜とか思ってんのwwwwwwwwwwwwwww

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:09:13.39 ID:PpFQ8oKP0.net
カチューシャは女心が判んない奴と言ってた当人は、
メガネがダビデと会うのを嫌がっているという男心をわかってない様子
陸上→主人公 の感情を知っていて、陸上の目前で主人公とダビデをくっつけようと煽ったり

メガネの方も、カチューシャが「皆で一緒に会いに行けば」という提案の真意を掴んでいない
主人公も知らなかったとはいえ陸上の(精神的な)傷口を抉るような真似をしている


男は女心が判らないとバカにされるが、女は男心が判らず心無い行動を取っても悪く言われない
という男に厳しく女に甘い、女尊男卑のアニメだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:43:19.65 ID:K9XuPOqD0.net
絵が綺麗で気になったけどやっぱりどろどろ恋愛メインになるのかな
凪あすはそれが嫌で視聴やめたんだけど、この会社ってその系統しかやらないの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:54:37.47 ID:M7ZBkD+Y0.net
恋愛物を否定するつもりはないが、恋愛のどろどろしか表現しないものは見ていてしんどい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:29:53.57 ID:jjAiAg950.net
>>265
いなこん以来のイライラキャラだよな
君に届けならくるみが人気あるのを学べと言いたい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:37:36.11 ID:FNlCkfmn0.net
ちょっとギスギスしただけでドロドロとかいうのは本当のドロドロを知らない
凪なんてドロドロのドの字もないレベル

それ以前に1話で何アニメなのか分かんないわけだが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:03:30.16 ID:CfuANkD00.net
未来見たら解決できるんかっていう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:42:24.12 ID:oDg28BHX0.net
>>270
いろはやTARI TARIでも男の扱いは酷かったね。
TARI TARIなんて、全国レベルの選手がいても廃部だし。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:55:41.45 ID:V9ABdqfv0.net
>>276
凪あすでも男の扱いは酷かった

男に酷く女に甘いのはP.A.の伝統か、今回も男オタが離れるかも
まぁ近年は女オタの方が購買力が高いから、大した影響はないかも知れんが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:53.55 ID:h0Vh1wLV0.net
鶏の唐揚げが名物ではないと推測

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:45:54.77 ID:R9dbE/qj0.net
>>278
それttでやったしね。
http://i.imgur.com/QhQh4Ft.jpg

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:38:41.37 ID:XvlDjLlh0.net
能力とかよくわからん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:08:55.63 ID:EWa+BEhv0.net
PAのオリジナルはTARITARIまでは好きだった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:54:52.77 ID:WXI/4rgh0.net
鶏出したのもあやかっただけで意味無さそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:56:53.68 ID:CpxRpkrp0.net
2話の録画を見てたが
冒頭数分で切った

登場人物だけで盛り上がりすぎてて気持ち悪い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:17:54.81 ID:DiQlz7X70.net
1話で若冲の史実ネタ交えてたからストーリーに若冲絡めてくるのかと思ってちょっと期待したけど
2話のエッシャー引用でただ絵画ネタ入れたいだけのうっすい演出だと察して興醒め
おそらく3話でまた別の画家取り上げるんじゃないかと

でも、絵画ネタとかアカデミックでしょ?ってドヤしたいだけのペラッペラの演出だから
今後もド直球のメジャー画家だけ持ってきそうな予感がする

ただアニメ作品としてなにより問題なのはキャラと世界観見せるべき1話・2話で
それなりの時間割いてそんなオナニーやってること
特に2話はクドすぎ

>>282
無いな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:21:58.20 ID:jsMM4Tps0.net
>>277
こんなの買う位なら別の買うだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:23:24.56 ID:1idaInKY0.net
会話が成立してない箇所が気持ち悪い

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:01:29.32 ID:8YUXwCMwO.net
>>271 たりたりはさらっとしてたが、マリーが絡むと覚悟が必要

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:44:03.37 ID:LBa9L4lMI.net
TARI TARI にすごくはまって
今回期待して見たんやが、なの話がしたいんかようわからんな

逆に、TARI TARI がどれだけ良かったのかがよく分かる比較対象ですわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:50:12.13 ID:a/ouHE9x0.net
たりたりは合唱アニメという着眼点が良かった なんか最後の方はカオスになってたけどw
その次のRDGからは箸にも棒にもかからん作品量産してんな
グラスリップはその極みかも

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:03.33 ID:PBxzSkh80.net
同じP.A.WorksでもTARITARI当時のアニメーターごっそり抜けただろ。
特にまともな男が描けないな、ここは。ダビデ君また出てきてるしw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:06.26 ID:J2il0x+50.net
>>288
TTは、胸糞胃痛展開多かった記憶がある。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:44:24.85 ID:0il2pk2c0.net
PAでハマッたのって花いろと有頂天だけだ 最近ゴミアニメ屋化してるぞPAさんよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:11:07.80 ID:fgb4VjWv0.net
アニメって普通は言葉の悪さや品の無さとか気にならないんだが、これは不快だわ
なんでだろう。脚本家の地の育ちが悪いのかな?演出も全員「声を張りすぎ作りすぎ」て耳障り

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:13:06.68 ID:exvZIcQr0.net
確かに声優の演技全般いちいち耳に引っかかる
まあ明確にそういう方向性が見えるってことは意図してやってるんだろう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:32:19.40 ID:mpovU/P20.net
花いろ、TARITARI、凪あすは好きだったんだけどなー。
キャラがあんま可愛くなかったから、せめてストーリーがよければって思ったんだけど。
背景綺麗なのにいろいろと勿体無い。今後面白くなればいいけどその気配もないし。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:02:02.01 ID:m7fdDDps0.net
幾らなんでもヒロインの頭がおかしすぎるだろ
これで高3とか正気か?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:07.89 ID:sEn5B2Mx0.net
>>296
別にいないことはないと思うけど
わざわざ高3グループにする必要はないわな
多分、高3ならではってエピソードもないだろうし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:48.13 ID:7k553NNd0.net
TARITARIの時にも既に兆候は有ったけど
何ぼ何でも黒目の部分が大きすぎる
もうキモイを通り越して怖い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:44.62 ID:UcigpQ+30.net
目が大きすぎんだよな
目だけで顔の何割占めてんだよって
特に主人公とカチューシャ野郎が気持ち悪い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:24:45.12 ID:t9+o3Z450.net
2話まだ観てないんだが、転校生が摩訶不思議な力持ってるとか、そういった興醒めな展開とかあった?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:43:49.74 ID:hVzPS/UA0.net
いろはとかTARI TARIも絵はキレイでつまんなかったけど相変わらずだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:45:30.15 ID:UcigpQ+30.net
>>300
主人公と転校生が未来視の能力を持ってるようだよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:06:09.54 ID:ct4pIT1W0.net
滑ってるよな。グラスリップだけに

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:23:02.92 ID:5+GQkVua0.net
>>303
愛称はスリップでw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:40:25.46 ID:rmPDEXAb0.net
グラ・スリップかw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:56:12.03 ID:VN37Yq8hO.net
PAと信者が面白くなるとまだ頑張ってるのかな
顔の作画崩れはともかく体の描き方が高校生なのに異常に腕が細かったりで気持ち悪い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:23:31.95 ID:VSBYbFf10.net
グラスリップってなんだよグリストラップかよ愛称はスリップで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:33:02.42 ID:LxuF0Feg0.net
>>84
たまにはAnotherのことも思い出してやってくださいね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:49:23.50 ID:ssFCc62H0.net
これって、タリラリや凪あすで作ったエフェクトやモデルの回収が目的のアニメ?
タリラリや凪もそうだったけど、絵はモデルやエフェクトで綺麗だし
岸田メル風キャラの使い回しやブリキの絵を劣化させたキャラ
あと昼ドロマ風の演出で誤魔化してるけど中身スカスカだよね
ブリキの絵の愛し方で言えば、はがない>電波女>凪だな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:05:55.69 ID:ssFCc62H0.net
もっと簡単に言えばアニメータは豊富だけど
演出がいないんだろうなここ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:32:20.78 ID:VoEaOYT90.net
>>305>>305
本当にこけそうだな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:49:25.74 ID:HY+mwTZo0.net
まあ、福井県とかどうでも良いんだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:43:56.48 ID:Zs/YMbOu0.net
ほんとつまんないね これ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:54:39.57 ID:ss/nfGBf0.net
なんかもう過去作のセルフパロディみたいだね
そろそろこの路線苦しいんじゃないだろうか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:06:58.12 ID:g8M4XecG0.net
>>310
コンテや演出はボンズ関係者頼みでしょ
グラスリップは美術監督が東地さんではなくなった影響が心配

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:10:06.10 ID:KcVweMo90.net
>>306
> PAと信者が面白くなるとまだ頑張ってるのかな

なんか「PAはいつも中盤から面白くなる!現段階で叩いてる奴はにわか!」とかいろんな場所で言ってる。
個人的な意見としてttからPA作品見続けていたら↑みたいな台詞は出てこないと思う。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:36:09.30 ID:FzDaI1Sa0.net
PA何でいつもこんな胸糞悪い胃が痛くなるだけの糞アニメ作んだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:48:40.97 ID:MQ1stffS0.net
内容が全然わからん
1話でよく分からなくて、2話切りだわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:04:07.65 ID:r8tz7E7d0.net
グラスリップはデンパ登場で急にさかりだす発情期糞アニメ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:42:09.85 ID:Mx2STY9A0.net
主人公たちが高3ってことを今更知って驚き
この時期にあんなゆるっゆるな日々が送れるんだね、うらやましいわ

>>315
東地さんってPA辞めちゃったの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:48:27.52 ID:ssFCc62H0.net
>>312
福島じゃ露骨だから、福井でお涙頂戴狙ってるんかね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:53:46.18 ID:QGlG6aof0.net
おもんないなこれ
意味わかんねえ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:24:35.13 ID:QGlG6aof0.net
ドロドロすりゃいいってもんじゃねえ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:29:37.51 ID:HY+mwTZo0.net
>>321
北陸の他の観光地がある県全部やって福井だけ放置だったから一応やるか的ノリにしか見えない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:01.96 ID:1xvB59/40.net
せっかく福井でやるんだったら東尋坊を舞台にすりゃいいのに

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:44.12 ID:19c4L+f00.net
ドロドロとか修羅場とか、序盤も序盤からぶち込んでそこに至るまでの過程をほとんどスキップしてるから
感慨深くもなくただ事実を流れ作業的に見せられているだけのように感じる
>>323の様にドロドロすればいいってものじゃない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:18:32.70 ID:lmUuHhu30.net
顔も似通っていて会話がまともに成り立ってない奴が多すぎるからキャラがよく分からんし
そういう方向で思い入れや何やらを持つ前に雰囲気悪い人間関係から見せられるから
嫌悪感が彼らに先について離れない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:33:38.11 ID:z7G7GnnB0.net
透子にはとことん絶望を与えてほしいわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:39:05.55 ID:TTTkeicZi.net
別に自由につるんでるだけなのに、いちいち恋愛禁止だの解禁だの変な戒律作るの気持ち悪いわ
どっかのカルト団体みたい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:03:02.27 ID:hnV3iftW0.net
仲良しごっこにしか見えないのが致命的
グループ内で腹の探り合いばっかりしてそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:19:42.51 ID:8NXlMsLwO.net
EDの楽曲歌ってる人がすごく好きだから視聴しようかと思ったんだけど
本編がつまらなすぎる
次回も展開つまらなかったら切る

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:21.85 ID:r6Bp4S1Q0.net
TARI TARIでもこの脚本家はその回のメインキャラ以外は完全空気で扱えてなかったから
似たような流れになるんだろうな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:49:07.86 ID:4xzEd38aI.net
グラストリップアニメ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:21:01.97 ID:l8amQEMy0.net
ヒロインは男に告白されたら「未来を見たい」じゃなくて自分で考えるべきなんじゃねえの?
主人公とヒロインが「未来が見えるんだろう?」とかやってて意味がわからん
なんていうか感情移入とか共感ができない主人公とヒロインだからちょっとね・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:49:56.22 ID:cKfEjlXy0.net
な、なあ鶏どうなったの?この物語のキーアイテムじゃなかったの?
先週あんだけ囲って話のメインにしてた鶏のニの字も出てこなかったじゃない
夕飯に並ぶ唐揚げと、そこにもはや何の突っ込みも入れない主人公
そこでの家族団欒のようで噛み合ってない会話
怖いよ怖い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:41.91 ID:WSifn+Yf0.net
ごみあにめ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:20:00.28 ID:uytKvKCv0.net
なんでこんなアニメ作ろうと思ったのか甚だ疑問。
後付後付の設定でだんだんおかしくなっていったのだろうか?
もっと正々堂々としたところを描けばいいものを
未来が見えるとかクソみたいな設定入れて

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:04:46.65 ID:66RIzeuB0.net
雰囲気だけで売れると思ったんだろうかね

>>335
ワロタ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:08:59.55 ID:JTBs0rCz0.net
冷蔵庫に大量の鳥肉があるとか言ってたよね
これは喰ってますわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:12:08.23 ID:D3OW3HAc0.net
なんかこのアニメ見てると自分がアスペなんじゃないかと心配になってくる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:51:30.38 ID:BdkCuvLoO.net
告白の準備がうんたらかんたら→夕飯だよー→ドアの前で屈伸

ここ本当に意味不明なんだが自分の理解力が足りないのか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:00:01.31 ID:9I3prS400.net
ストーカークソダビデがうざ過ぎる 何なんだあの空気の読めなさは 病気持ち眼鏡は偉そうに恋愛禁止令出したくせに透子に張り付くレズだし ってか未来見えるとか電波系の話は要らんから 素直にドロドロやってろよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:32:21.06 ID:3KShE1wl0.net
ttの劣化焼き直ししか出来なくなったか
PAファンだった俺もこれはお粗末過ぎてダメ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:43:07.53 ID:66RIzeuB0.net
視聴者が え、なんで? と思ったところをほったらかしにして次へ次へと進んで
結局やることと言えば恋愛関係のいざこざなんだよな。それ以外できないのかって感じで

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:22:33.37 ID:xGOmsRDJ0.net
男と女がいたらもう恋愛しかないってのは、作ってる奴がそれしか考えてない性欲の塊っていうことか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:20:42.21 ID:1y1CErNE0.net
アナザー二期でもいいからホラーアニメが見たい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:47:53.89 ID:pkFo2+Kk0.net
>>345
田舎だし仕方ない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:00:16.76 ID:rONMK/8ii.net
>>346
原作者繋がりで「殺人鬼」シリーズとかやって欲しいが、
色んな意味で映像化不可能だからなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:57:28.37 ID:3Ed/QTDs0.net
>>343
劣化の一言で済む話じゃないと思うが…
あれは一話一話ちゃんと観て行けば(乃絵の思考以外は)理解出来ない部分など無かったよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:39:38.07 ID:VtiyNaslO.net
未来が見える←は?

となったのは俺だけじゃないはず

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:40:02.42 ID:JTBs0rCz0.net
いきなり能力とか言い出したからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:45:36.70 ID:Xv9FeglK0.net
ニワトリが主要キャラと同じ数だからなんかの象徴じゃね?
って誰か言ってたが残念ながら全く意味はなかったようだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:45:00.42 ID:qLk3yj4e0.net
未来視能力の無意味感がハンパない。
某古典オレンジな主人公の無駄な超能力でさえ、エロの為という意味があったのにw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:02:18.82 ID:ndcQ3hVs0.net
P.A.のオリジナル作品を支えてきたのはヒロインの壁になるBBA。
鬼姑や女将や教頭のようなBBAがいないので感情移入出来ない。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:52:13.62 ID:c62y9LxQ0.net
いろは、TARITARI に続き
最後はみんなばらばらになるんですね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:29:29.02 ID:0RBTjFG10.net
これ凪のあすからと何が違うの?
ヒロインが空気読めない系
ヒロインに男友達が好意を寄せる
その男友達に女友達が好意を寄せる
謎めいた男の子が登場

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:23:58.86 ID:DE+3PY1Y0.net
凪あすよりヒロインの頭がおかしい
周りも鶏を部屋に入れるくらい頭がおかしい
そして凪あすは中学生、スリップは高校3年生だ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:26:48.22 ID:0RBTjFG10.net
キチガイを観察するアニメ?
福井を舞台にそれやったらまずくない?
原発銀座と自殺のメッカ東尋坊が一番の名所の福井で

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:16:33.83 ID:OPrBkAlZ0.net
このひどい脚本でよくOKだしたよね
登場人物みんなにイライラするんだけど
福井もメガネブといい地域復興化を狙ってると必ずといっていいほど失敗するよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:51:41.56 ID:0RBTjFG10.net
>>359
聖地押しやろうとするなら
原作者か脚本家等スタッフゆかりの地じゃないと失敗するんだと思うよ
あの花は岡田 麿里の故郷だけど同じ岡田脚本の凪の三重県は。。。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:16.89 ID:JTBs0rCz0.net
聖地ってのは豚が勝手に盛り上がるもので町興しに使うものじゃない
大々的に街ぐるみでやるようになったのってかなり最近だよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:17:35.71 ID:0RBTjFG10.net
>>361
花咲くいろはガルパンとかラグランジェ、たまゆら
町と一緒になってというならこの辺り?
京アニも昔は町にお願いした結果のイメージが強かったけど
最近は町の観光局とやってるねFreeとか境界とか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:17:55.93 ID:5HUh6e6A0.net
>>360
凪あすは聖地化しないような場所を選んだって公式に言ってるから
聖地商法狙いじゃないぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:36:23.57 ID:YaUENQjw0.net
キチガイコントでしか間が持たない脚本と演出に磨きがかかってるな
どこまで落ちぶれるのか西村監督。老醜をさらし続ける恥を知れ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:49:15.49 ID:jWELbnDC0.net
それはコントとは言わないだろうw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:43:40.89 ID:YiVEXZtB0.net
イライラするのは冗長なだけでメリハリがない脚本の影響もあるんだろうな。
余計なシーンをだらだら描くのと丁寧な描写は全然違うんだが。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:30:31.06 ID:tjFF9oEP0.net
キャラ同士の恋愛絡みのギスギスを描きたい!っていう事だけが前面に押し出されて
それ以外がおざなりって印象だな
ただただシチュエーションがそこにあるだけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:08:58.57 ID:BU0hGRPei.net
ヒロインをえー恋愛とかよくわかんなーいなお花畑にしとけば勝手に話が転がってくれると思いこんでるんかな
そんな簡単じゃないと思うが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:10:28.52 ID:yGK7YV2J0.net
メリハリのないだらだら脚本で安定のPAクオリティに
よくわからない止め絵演出が臭すぎて見てられないな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:53:03.71 ID:YaUENQjw0.net
信者の揚げ足取り反論も力がねーなwww
わざわざここに来て擁護するなら魅力(笑)語ってみせろよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:50:59.65 ID:yWIG6cbv0.net
コントにすらならないっていう皮肉だろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:02:55.01 ID:NLd9RoJ/0.net
ツッコミ役がいないからな
俺らしか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:02:42.06 ID:PuqOq++K0.net
>>369
止め絵演出は低予算だからだろ、作画崩れてたシーンあったしPAらしくはないわな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:42:38.24 ID:nIjuRW8g0.net
>>372
劇中に居ないのはツッコミ役って言わないよw
本当にどうしようもないよな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:53:17.90 ID:uHWzRHs30.net
一番ツッコミが必要なのはPAってか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:44:48.88 ID:4W9KMzeb0.net
突然未来が見えるとか言い出されてもな
ちゃんと具体的な出来事で表現しろよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:14:26.82 ID:nIjuRW8g0.net
ニコラス・ケイジの映画で未来が見えるオッサンの話で途中で投げっぱなしになったのがあったけどそれを思い出した
あれも出来が悲惨だったけど未来の描写はちゃんとしてたのにほんとうにどうしようもないな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:04:08.81 ID:VLyTfLuqi.net
未来予知と恋愛物ってめっちゃ相性悪そうだけど、その辺どう処理すんだろうね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:12:48.02 ID:22LFXwDU0.net
結局なんも意味なくて未来なんか見てもいいことない、って感じで終わりそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:32:20.80 ID:nZsMqsNAO.net
腕組んで突っ立ってるだけでダビデ
鶏に危害くわえられるかも→皆の家で預かってもらおう
友達の好きな男から告白された→未来が見たい
な謎発想ヒロインだからあんまり賢い使い方はしなさそう
○○がいなくなったから未来見て居場所探そうぐらいしか使い道なさそうな能力

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:15:26.23 ID:OT5VeHSn0.net
ダビデっていえば、メジャーなのはミケランジェロも像にした
石持ってゴリアテを睨んでるイメージだが、あまりあの時と重ならないよな。
女の子が男を見上げてるせいで、少年ダビデのイメージと違って大きく見えてるし。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:31:14.54 ID:k6yHZ6nf0.net
襲いくるライオン捕らえ
攻めてくるゴリアテ倒す
神の御技を身に受けて
戦うダビデ
羊を守る
雄々しいダビデ
少年ダビデー

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:34:22.36 ID:qEp8htLB0.net
>>367
その恋愛すらまともに描けないのがPAだからな
群像劇なんて背伸びしても力量不足で無理な話しなんだな
どうしても恋愛描きたいなら登場人物絞り1対1の関係を深く掘り下げてみろって

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:02:00.99 ID:u+SDdONz0.net
今なら間に合う 花いろに切り替え放送しろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:08:54.77 ID:3LPY1CxF0.net
一組しか、あるいは一組もカップルが成立しなかったら評価する

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:56:12.60 ID:CAkPAefu0.net
転校生が人間の言葉を話してると思えないぐらい何言ってるかわからない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:27:15.67 ID:XBB1N3Mt0.net
2話見たけど内容が未だにつかめてない俺www
てかこれって1クール?
1クールならこれをどう終わらせるのか逆に気になって全部見るかなwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:27:31.22 ID:VGRVPms/0.net
ここのアニメ本当つまらんから大嫌い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:56:28.37 ID:+PTHtKYS0.net
>>388
多分最後までつかめないまま終わるタイプのアニメかと

>>388
ストレートすぎるご意見だw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:08:59.09 ID:t5DsrkZ80.net
>>86
それあるよね
転校生は腐アニメみたい。
不思議を出したいのか日常を描きたいのかはっきりしない。
極めつけはEDのSDキャラ。作風に合わない。あんなのは2次利用にまかせておけばいい。
鶏を家の中にいれてみたり、

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:19:25.21 ID:yq8jgCQKi.net
この手のアニメでキャラに感情移入できないのって致命的だと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:33:37.07 ID:uzotb2gT0.net
キャラに感情移入するとか言うレベルじゃないだろう
台詞をただ言ってるだけにしか思えないし主役が棒演技過ぎて何言ってるかたまに聞こえないしな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:44:58.07 ID:d2t6J0Vs0.net
これは酷い・・・ という感想が素直に口から漏れてしまったアニメ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:56:20.04 ID:J4FKp+Ud0.net
多角関係描きたいだけ感ヤバイし、現実の恋愛を、経験してるやつなら見てて不愉快にしか思わないと思うんだけどこれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:19:38.27 ID:97GvIg4D0.net
監督や脚本のやりたいシーンをとりあえず繋げただけの印象
1話見ても主人公たちが何をやりたいのか全く見えてこないし
相関関係も分からないまま三角関係になってもピンと来ない
断片的に風景の綺麗なシーンがあるだけで駄作やな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:56:23.29 ID:WEMbevrY0.net
観光PRアニメだからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:57:08.29 ID:DdTphldA0.net
童貞だけど見てて不愉快ですはい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:50:48.29 ID:As3VRERh0.net
リア充高校生活を見たくない奴は
見るなと言わんばっかりだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:22:15.33 ID:ZNluhZlZ0.net
リア充ってこんなに噛み合わない会話ばかりだったのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:51.31 ID:19ti8ku8i.net
そりゃ、ウェーイだけですべての感情を表現する連中だからな(偏見)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:39:05.79 ID:KaDm1unf0.net
あれリア充だったのか そうは見えない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:53:38.08 ID:xp9gkXDD0.net
一話見てるけどまったくついていけない
あとから説明させるタイプかもしれんけど
個性がないから「一話のどの子だったか?」ってなって結局わからんまま終わるやつや

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:21:21.91 ID:DdTphldA0.net
俺も痛い転校生男しか顔分からん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:12.18 ID:sS1w9ulD0.net
なんか地味だキャラが
メイン男女キャラ二人の髪が暗色なせいかすごく野暮ったく暑苦しく感じる
その上あのついてけない話のアプローチだから見るのがたるくなる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:33.49 ID:oNvwwos50.net
ニワトリ虐待アニメか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:28.38 ID:vrcZmVCg0.net
未来が見える意味がないんだがこれ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:02:17.60 ID:B6AoeilO0.net
未来言うてもほんの数分後から何万年後までいろいろありますわな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:08:28.40 ID:pdZUfA9n0.net
やる気のない下着にトーコ役のやる気のない演技に本当にやる気ないな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:09:04.57 ID:/6lsW8u50.net
ヒロインが不快なのは
優柔不断系ハーレム主人公の女バージョンをやってるからなのかな…?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:45:06.15 ID:mFFwWTMj0.net
声優が下手すぎるから
しかもネタにならない類の下手さ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:47:03.49 ID:pdZUfA9n0.net
トーコが喋る度にずっこける
なんでこんなに下手な人選んだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:05:46.97 ID:T52jLvJd0.net
>>409
逆ハーレム物の作品見た事無いのか? もっとマシな女が出て来るぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:09:01.21 ID:pdZUfA9n0.net
神々の悪戯のヒロインは可愛かったよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:15:32.23 ID:VZ7+/v700.net
女キャラのチークはやめて欲しい
赤面してるのかわからん
4月ぐらいに聖地巡礼とか動画あったけど行った人はいるんだろうか・・・

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:31:58.24 ID:7tWRoRR50.net
ヒロインが棒なのもそうだけど
早見、種田、茅野の声も役にいまいちしっくりきてない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:37:14.47 ID:dkqot8jS0.net
音響が適当すぎ
舗装されてない道をまっすぐ走ってるのに、なんでキュキュキューッてタイヤ音なんだよ
あれはアスファルト上でブレーキかけた時に鳴る音だろ……

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:12:32.19 ID:s65Igyuq0.net
相変わらず話がスカスカ、かといって後につながるとは思えない無駄なカットや会話の数々。
ここまでの内容、普通に作れば2話かからないんじゃ…

あれだけ素人運転強調した登り見せておいて、帰り前に病院の風景を幻視するシーンが入ったのに
交通事故の可能性を思いつかないとか、脚本と演出がまともにコミュニケーション取ってないんじゃ。

TARI TARIもそうだったけど、背景が話の流れとか場所に関係なく時間帯だけで色調決めてて、
いかにも「後で使い回そうね」って感じもつらい。(色彩設計ってなに?状態)
これも単に演出が美術に意図伝えられてないのかもしれないけど。

あと冒頭のガラス工房のシーンが、とてもガラスつけた棒を回転させてるようには見えず、前後させてるだけのようにしか見えなかった。
一応ご当地アニメなら、こういうところはちょっとは丁寧にやるべきだろうに。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:01:09.65 ID:cpLhAxSxO.net
二話目の眼鏡娘が気持ち悪すぎてもうどんだけ病弱美少女アピールされても何も感じない
あとちょくちょく入る止め絵演出みたいなのがすげぇださい。ああいうのってここぞって時にだけ入れるもんじゃないのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:12:45.11 ID:B6AoeilO0.net
作画枚数の節約をオサレな演出だと言い張るこうどなせんりゃくです

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:24:04.29 ID:Ga4q8FR20.net
(Tourism) Promotional.Animation.WORKSに何を期待してるんだ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:32:49.17 ID:b/5pjhBx0.net
無意味な下着のための無意味な川落ちのための無意味なドライヤー会話・・・

どうでもいいけど濡れてるはずのシーンの髪も服も
全く濡れてる物として描かれてないんだがwwww
音だけ濡れてるwwww
どう見ても乾いてる服絞ったら水出たwwwマジシャンwwww

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:33:05.46 ID:YDTIrffj0.net
トンビの動きがおかしい
あの大きさならかなり低空だから
静止して向きだけ変わって見えるようなことはない

423 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:30:28.23 ID:AbvpY+JJ0.net
1話と2話見たけど、何だこのスッカスカなアニメは?
キャラは立ってないわ、話の中身行き先は見えないわ、どうしようもないアニメだわな?
はっきり言ってWUG以下だな、このクソアニメは!
WUGは、劇場版ありきのシナリオでキャラも判子絵、更に作画崩壊してたクソアニメだったけど、それでも第一話でどういう方向を目指してるシナリオかは見えてた。
でも、このアニメは作画はキレイでキャラのかき分けはしてるのに個性がないから誰が誰だか分からないし、話の方向が見えないからどうしようもない!
このアニメがWUGに勝ってるのって作画だけじゃね?

仮にも「花咲くいろは」を作ったPAだから期待してたのに、まさかWUG以下のクソアニメを見せられるとは思わなかった。
WUG見てヤマカンをバカにしてたが、これを見てると、まだまだヤマカンは出来る方だったんだなあ……

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:42:46.67 ID:F/RckFGT0.net
花咲くいろはとは制作スタッフ違うじゃん
何言ってるのこのアホは
アニメを作ってるのは会社じゃなく人間ですよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:22:27.19 ID:OpbACyB20.net
シリーズ構成がTARI TARIのライターだから期待してなかったが、現状はさらにそのはるか下をいってる。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:35:56.72 ID:b/5pjhBx0.net
中身無くてつまんないのにアンチスレ伸びないと思ったら本スレが半ばアンチスレ化してるのか
本スレも伸びてないが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:54:59.94 ID:cq+HNzWt0.net
山に車で連れて行ってもらって
本呼んで焼きそば食って
家まで車で送ってもらって
それって楽しいか?
恥ずかしさ100%だろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:24.62 ID:cxLqtVJT0.net
>>426もう視聴者が離れてるからな、糞アニメ通り越して空気アニメに一直線

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:17:10.83 ID:Av9yCnCL0.net
>>426 >>428
でんでん現象でカップルネタしたい僅かな人がいついているだけ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:18:22.63 ID:Eb7PF6860.net
3話まで我慢して見たがもう無理
主人公のスイーツ思考
中二病や安直な修羅場設定抜いても「人と人の会話が成立していない」
会話の合間に変な動作を入れるから間が壊れる
学芸会の演劇発表見せられている辛さ

加えて病弱死亡設定
もう勝手にやってろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:04.44 ID:zWbWUm3j0.net
3話まで来て何も始まってないってある意味すげえ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:33:44.77 ID:BaLQwj1J0.net
>>430
これはRDGと同じ臭がするな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:41:05.82 ID:Z0R6Ema/0.net
つまんねぇ・・・・
びっくりするくらいつまらない
蚊の生態調べながら見てたけどそっちのが遥かに面白かった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:03:55.37 ID:IgDJLppD0.net
>>432
明らかに作画が悪いからRDG以下だな、PAの中で低予算なのはよく分かる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:03:05.35 ID:EaBXrfTi0.net
眼鏡がガチレズで目つき悪いのも透子が好きでダビデも透子にしか今のところ興味なさそう
透子除いたメイン5人のうち3人も透子透子で
リボンは目つき悪い奴が好きでカチューシャは眼鏡が好きだけど
今のところ望み薄くて負け犬っぽい
透子持ち上げストーリーすぎて萎える
肝心の透子も池沼で全く魅力がないのもなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:09:23.33 ID:m8ni0gsd0.net
どこかに特定の人間をageてばかりの作品があったような気が…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:38:25.12 ID:GY4Vt1pU0.net
最後の砦の作画すらダメなんじゃもう終わったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:13.98 ID:h2XrC3T70.net
展開の意味不明さはまぁいいとしよう。
だんだん理解できて面白くなっていくタイプかもしれん。
が、キャラたちが総じてunk。
こいつらエキサイト翻訳で会話してるの?
しかもボソボソ喋るから聞き取れやしねぇ。
音量上げまくったらEDがうるさいしでどうなってんだ…
目やたらデカくてキモいし

439 :sage@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:35.27 ID:gOBC1nU4O.net
相変わらず会話が成立していない…。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:42:51.20 ID:+0Hqlye/0.net
休日に山のキャンプ場へ行きました
焼きそば食べました
お友達でいましょう・・・・・・ご当地アニメの内容ペラい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:05:38.43 ID:zC/5bpVvO.net
こういう路線やめろ
有頂天家族は良かったのに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:11:19.52 ID:XIXI71d30.net
キチヒロインの告白への断り方失礼すぎて引いた
大切な友達ってなんなの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:13:51.77 ID:drmbookm0.net
悪い意味でリアル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:26:48.16 ID:mFFwWTMj0.net
>>441
路線ってかオリジナルがダメだろ
黙々と原作付き作ってればいいんじゃね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:29:55.28 ID:aDLMutYx0.net
オリジナルがまともに作れんなら売れそうな原作引っ張ってきてアニメ化すりゃいいのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:32:24.23 ID:eUkAZ4+30.net
TARITARIの雰囲気は良かったのにな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:33:12.81 ID:b/5pjhBx0.net
なんか本スレに一人で必死というか妄想乙な奴がいるな・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:41:05.22 ID:BnBiknlw0.net
一人で何レスもしてる
過疎ってるって言われるのがイヤなのかな
文章が特徴的でIDが変わっても解る

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:58:52.48 ID:+duukpmU0.net
本スレ1話の時と比べると随分過疎ったな
切った人が多いのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:15:57.63 ID:Skikw6vw0.net
1話見て切ったからだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:57:04.51 ID:yZEkuMoVO.net
下着姿見られた時の悲鳴「キョォオオオオオ」ってなんだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:48:24.29 ID:DqSR5Uz2O.net
あれ見た奴の悲鳴らしいぞ
なんであんたの方が悲鳴あげてんのよとか言われてた

作画は確かにいいんだが元々のキャラデザがイマイチなんだよな…
頭と目がでかすぎて怖い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:21.96 ID:o8mjMjjx0.net
すみません、これ雰囲気は好きだけどキャラの会話や展開が
理解できないので、一期から観ようと思うのですが、
どれだけ探しても見つかりません。
もしかしてタイトルが違うのでしょうか?;;

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:09:51.63 ID:WXqV9DyY0.net
一期なんぞない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:30:30.96 ID:axxQzmLY0.net
トゥルーティアーズあたりを見なさい
ほんでこのアニメのことは忘れなさい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:30:48.16 ID:0hJ/p34r0.net
PAアニメの第一話は転校ばっかり

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:29:49.34 ID:7cRlV6Yj0.net
>>455
ttも大概じゃね?
同居人との恋愛要素は良かったけど、
謎の鶏推しと挙動不審なメンヘラ女じゃ無ければもっと面白かった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:45:06.50 ID:tuyUWLA50.net
>>441あれPAの名作だぞw こんなのやるくらいなら有頂天二期やれよと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:20:50.67 ID:CH3roFhS0.net
普通は高三の夏休みがそんなにのんびりしてるわけはないんだから、なんらかの説明をつけるところだし、
このスカスカ展開ならそのくらいの余裕はいくらでもあるのにやらない、TARI TARIから全く進歩してない脚本。

そもそもこいつらが高校三年であることすらアニメだけ見てたら分からないような…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:33:58.16 ID:nQAszVNj0.net
大学受験も公務員試験も縁がない超底辺校なのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:25:55.97 ID:HvHIDlFI0.net
だらだら夏休み過ごしてるくせに8話くらいになったら取って付けたように
「進路ガー夢ガー離れ離れになるのはー」と言い出しそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:20:37.18 ID:vXsijT5f0.net
そういう設定の甘さがあるから見てて突っ込みたくなる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:16:42.34 ID:3KeLgjMl0.net
>>459
おっさんが考えたいまどきの若者って感じ
まだ岡田のほうがマシな高校生像書けてた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:46:31.31 ID:tXP7NBd80.net
良く知らんがTARITARIは原作あるんだろ?

でもほんと、TARITARIも含めて今の高校生ってこんなに気楽なのかと思ってしまうが、そんな事無いんだろ?
俺なんか成績悪かったから高二の秋にはもう受験モード突入してたわ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:41.58 ID:az8rSOrW0.net
>>460
TARITARIも超底辺校になるわな
来夏は現役合格したけど年末から勉強して受かる程度だし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:34.20 ID:5KRG9Tls0.net
ぱそのものが糞作品しか作ってない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:49.30 ID:dc1O2QAm0.net
これはガラス工房中心で恋愛はスパイスのいろは路線期待されてたんだろうな
宣伝からしてそうさせるものだったし

西村節は嫌いじゃないけど大学生ぐらいのキャラでやらないと今はきついんじゃないかなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:09.68 ID:DfHhszYx0.net
かつてないくらいつまらないんだが
何で作ったレベルだわこれ
しっかりしろよPA
こんなの作ってて満足なのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:21:11.10 ID:7cRlV6Yj0.net
3話見てやっと家がガラス工房やってると分かるとか
もう少し視聴者に分かりやすい構成にしろよな
信長好きな早見が何故か同居してるし、何でそんな大事な相関関係が1話で説明されてないんだよ
1話で無理矢理鶏出したシーンも特に必要とは思えないし、そこカットして説明しとけよ
作画もちょこちょこ悪いしホント>>468の言うとおりだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:24:42.13 ID:SGI8UdJU0.net
謎めかして食いつかせる作戦だったんじゃね
壮大に滑ってるけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:01:26.15 ID:FKSNhvHm0.net
すっかり空気アニメになったな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:25:42.27 ID:o8mjMjjx0.net
脚本以外のスタッフもなんだこれ・・・とか
内心思いつつ作ってるかもな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:30:29.08 ID:FMYmskEE0.net
このままだと最後まで空気になるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:45:40.37 ID:Hyh0nO9k0.net
トーコの人はぱっとせず消えるだろう
演技で魅せられなかったしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:22:41.68 ID:2fOQM3XG0.net
少女漫画+異能って感じだったんだろうな
でももう主人公が突然異能に目覚めた→「またか・・・」って感じで飽き飽きしてるからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:46:06.25 ID:XY+cB0dG0.net
セレクターと同じ匂いがする
このまま不発に終わりそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:01:37.89 ID:WCQWMPqr0.net
ジュブナイル的な世界観を目指したいんだろうけど
いろんな意味で薄すぎて

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:22:39.17 ID:CyXbr6Zw0.net
後から見直して分かるような伏線を張ってあれば評価するが
そこまで作り込んでる気配が無いから何の説明もなく終わるんだろな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:26:17.07 ID:cMzIp7qU0.net
>>475
RDGまんまじゃん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/20(日) 12:27:50.18 ID:D7qy1nqxo
見ていて違和感があったんだけど、キャラの精神年齢が低すぎるんだなこれ。
高3じゃなくて、中2ぐらいの設定にしとけば、まだましだったような気がする。
(それでも色々酷いけど)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:24:39.36 ID:DVxAxUbu0.net
>>467
あいつら大学生に見えることがある
等身とかも

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:25:41.09 ID:DVxAxUbu0.net
>>476
ウィクロスのことならカード売れたし成功した部類になるよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:05:50.42 ID:pDA4TQylO.net
低予算臭するけどゴミあすのせいですか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:12:30.07 ID:3WaJcKzF0.net
>>433
虫の生態は大体面白いからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:08:15.36 ID:eZyoSZR00.net
そろそろ切っていいかな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:32:11.40 ID:JdCO0iKp0.net
ダビデ来る→追い返す→山に行く→川に落ちる→ラッキースケベ→ヤキソバ喰う→告白却下→未来が中途半端に見える 盛り上げる気0かよPAさん 日常系にした方が良かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:44:58.61 ID:eZyoSZR00.net
日常って言ってもTARITARIみたいになるだけだが
競馬学校に入るのに体重制限知らんとかありえんみたいなトンでもない荒がでるだけ

>>482
あっちはカード売るのが主目的だしな
販売促進の役目は充分に果たした

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:15:51.08 ID:ShOdPsz30.net
TARIの時も思ったけど、描写する対象まともに調べる気が無いなら、ラノベとかみたいに
我々の日本とは別の世界ですってことにすりゃいいのに。

ガラス工芸は詳しくないけど、そのうち「ほんとに調べたのかよこれ」的描写が出てくるのかもしれない。
(とりあえず素手に耐火布だけで溶けたガラス扱うのは危なそうだった)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:51:25.47 ID:BwdG+tpS0.net
> 競馬学校に入るのに体重制限知らんとか

ttの炎上バイクで暖を筆頭にPA作品ってそこそこ本やテレビ見て
人生送ってりゃ知ってるような知識面でのポカが本当よく出てくるよな。
ここの作品見る度アニメだけ見て育ったヒキオタが作ったのかな?って違和感を感じるわ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:23:02.63 ID:VjFyeJJ00.net
>炎上バイクで暖

見てないんだがそんなことしてたのかwww

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:40:58.05 ID:vUOKPZRd0.net
>>490
雪だか降ってるときに単車でニケツしてコケて炎上とか昭和でもやらないレベルのギャグだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:08:34.43 ID:huVkYBT+0.net
な、なるほどー
雪が降ってて寒かったからバイクで暖を取ったんだね!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:36:03.91 ID:gtBl9N7F0.net
雪降っていてバイク乗るって都会ならともかく北陸地方じゃ絶対あり得ないな
しかも2人乗りって確実に事故るとw
そして雪で滑っただけでバイクは炎上しない

本気で騎手目指してます→体重制限知りませんでした→爆笑www

PAの作品は地域とコラボして風景画に力いれてるだけで
脚本や細かい描写が本当に雑、だから売れないんだよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:52:27.52 ID:9YZrtCUV0.net
下着姿を見せられても全くエロスを感じない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:12.99 ID:kFIFfpeq0.net
>>493
脚本書いてる奴が雪国知らないんだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:51:14.31 ID:YcagR4CF0.net
>>493
それ以前にそいつはバスケ部のエースでさらにバイク屋でバイトしてバイク乗り回してるんだが
高校のバスケ部なんて毎日練習練習なのにバイトなんてやる暇あるかアホw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:14:47.62 ID:46agQuZk0.net
PA作品の特徴

・つまらないことで人間関係がギスギスする
・女子供が喚き散らす
・何かのドラマで見たような内容の繰り返し
・夢に向かって頑張る素敵なワタシ
・中盤はやることがなくなってダレる
・そもそも明確な話の軸がない
・だから最後は尻窄みで終わる
・立体感の無い人物作画
・CGのような無機質で硬い動き




他に何かあるかな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:02:20.98 ID:YawP3HPv0.net
話には関係ない背景にやたら気合が入っている

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:08:47.30 ID:uzumBTe50.net
止め絵をすごい演出と言い切る

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:18:13.51 ID:LNirvPhh0.net
必ずクソアニメになるで済むな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:30:18.84 ID:9YZrtCUV0.net
つまらない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:05:26.57 ID:eGcYZbRi0.net
最終回に至ってもスッキリしない

まぁ話の軸がない、中盤がだれるの結果こうなるんだろうが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:22:18.22 ID:zF1CqK0W0.net
>>497
地方の純朴な観光組合を巧みなプレゼンで騙す

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:49:57.06 ID:NXcWZWqX0.net
>>497背景だけは綺麗

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:34:23.63 ID:KADNjbTv0.net
最近その背景すら他社に追いつかれてるというw
つか暇つぶしに昨晩3話見たが話の流れ的にまーた5、6話当りで神回連呼厨湧きそうなやっすい展開来そう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:17:31.74 ID:nk5LyvF00.net
CSだとこれもいろはも今放映してるんだけど、作画はあからさまに劣化してるからね
何か問題抱えてるのかも知れんよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:14:07.51 ID:5Iv/o2s50.net
>>489
そういえば、バイク炎上で暖をとるとかクレイジーな事をしてたな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:05:40.72 ID:4qcPeEz80.net
>>506
凪あすで頑張り過ぎたんだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:59:11.00 ID:PTvZ4VHZ0.net
今1話みたんだが
変な間やいらつくキャラ
どろどろしそうな恋愛
くそ臭がぱないんだが・・・
面白くなるのか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:51:22.80 ID:5MtL6OY/0.net
>>506
作画だけでなく話の構成もキャラの立て方もいろはの頃の方がはるかにましだった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:56:47.38 ID:R6EmeUS30.net
岡田マリでも最低限の仕事はできたたんだなと分かる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:10:01.07 ID:pi1nLFKS0.net
取り立てて叩くようなもんでねーだろ
粗探しは得意だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:21:38.44 ID:U0hnDLAe0.net
なにしに来てんだか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:17:03.49 ID:T/gmKn4J0.net
>>511
それM3見ても言えるの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:34:08.00 ID:L3xUPlme0.net
M3まだ見てるけど、これよりずっと面白いですよ
信じて貰えないかもしれないけど、俺どっちかって言うとアンチマリーなんだけどな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:03:58.99 ID:5idr9w/o0.net
PA作品(に限らないが)の青春ものは分かり易い対立項が最初から設定されてて着地点がある程度想像できるような作りだったが
グラスリップは今のところそういうのがないから悪い意味で先が読めないというか続きがあまり気にならない
勘違いや秘密展開をあんまり引っ張らないで消化してるのは好感が持てるけど故に一段落してすっきりしてしまった感がある
今のままだと棘がないというか薄味気味で埋没しそうだなと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:48:15.11 ID:wElgHNLo0.net
対立がなくてもこっちの方向に話が進んでいくんだなっていうのが見えればいいんだが、
それを表現できずふわふわしているからなぁ。

TARIのいきあたりばったり展開見た時も思ったけど、日常系だらだらアニメの文法で
絵柄とか外面だけ青春アニメって言い張ってる感じ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:24:31.74 ID:RkPGtsDz0.net
>>514-513
何とも言えないなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:24:06.48 ID:RY8dQi4u0.net
アンチですと言って擁護するなんてのは見飽きたレベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:02:26.79 ID:At8fbgUw0.net
ホントに誰が誰でわからないw
足ストレッチされてた人が告白されたい人で風呂って言ったのは同じ人?兄弟?
なんかもうわからんw
ほんで空気読めない女主人公イラつくわw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:25:31.78 ID:Ug1sGVpHO.net
三話見た
切りますノシ

ここだけはたまに覗きに来るかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:51:28.19 ID:2XMzZ4RfO.net
3話の水くみでポリタンク以外持ってなかったのに、水に濡れたあとドライヤーだけ登場してたのが不自然すぎ
下着姿でドライヤー使わせたいから、登山集合のとき充電式ドライヤーをアピールさせてたけどわざとらしかった
あとキャンプ場なら流しがそばにあるのに周りを見渡すこともなく川に水くみに行く女2人はバカなの?
ダビデに電話してわざわざ自宅に来てくれたのに、たいした話もせずに帰宅させたのも変
脚本がおかしいのか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:59:23.44 ID:nDYKWI230.net
きょうも演技まったく上達してなかったトーコさん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:26:05.13 ID:cDT41CMK0.net
今までに比べたら、なんかキャラ同士の会話がちょっと成り立ってると思ったら今回から脚本が変わったのか。
展開がベタベタで、あいかわらずお姉ちゃんは免許取らせちゃいかんだろってレベルのアレだったりしたが、
3話までのわけのわからないものよりはマシだった。

ところで、高校で鶏飼ってる上に日頃は放し飼いって普通なの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:47:07.74 ID:32s04CDt0.net
ないよw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:58:33.80 ID:vULvydvB0.net
なんかもう決まりきった手順をこなしていくだけのプロットだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:31:27.16 ID:wj6WUHgr0.net
つまんねえ・面白くねえ・もう見ねえってアニメはあるけど
見ててただ退屈だなぁって感じるアニメは久々だわ
最後まで見て評価するアニメだろうから惰性で見続けるが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:19:23.43 ID:QLuS1kPM0.net
父親の顔w
母親がピアノ演奏家w
オサレホームw

今時少女漫画家でもこんなこっぱずかしい世界観描かないぞw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:20:06.90 ID:YwoK18Ob0.net
本スレ↓、もう擁護するのも言いわけがましいw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2014/07/25(金) 13:01:14.76 ID:s3XYa3mK0
アニメ見たあとストーリーしか頭に残ってない人には
最もつまらないタイプの作品だと思うよ



演技臭がする、演じてますって感じさせる(役者か作画・コンテが下手の意味で)場面が時々あるのも気になる。
実写ドラマだと下手糞演技なんて当たり前にあるけど、アニメで感じしたのはこれがはじめて。
なんでだろうね、監督もベテランの人じゃないのか。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:51:22.78 ID:Ywj1ZGiz0.net
まえやってたへんなクソバンドアニメに絵が似てるな、ぱくってんのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:49:41.20 ID:wsR1xsws0.net
>>529
監督はベテランだけど、構成&3話までの脚本はTARIくらいしかやってない若手。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:53:48.99 ID:rG5bt4rgO.net
いつもガラス作ってる時が素手なんだがよく熱くないよな〜
普通は軍手使うでしょー(´・ω・`)
って思った

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:06:25.13 ID:vULvydvB0.net
>>529
台詞回しが不自然だよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:45:56.22 ID:YlaAmTAc0.net
意味のない透子家族の食事シーンやカチューシャ姉のシーン入れるなら
公式のキャラ紹介見ないとわからないやなぎと雪の義理兄弟設定がわかるシーン入れろよ
公式キャラ紹介見てる前提で話作ってんの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:16:58.92 ID:qHBJ0Qcv0.net
>>532
やっと「ぼーっとしてたら危ないだろ」って視聴者の気持ちは代弁された。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:04:09.13 ID:3e6dIzXL0.net
>>534あれ義理だったのか 今知ったわw 面倒クセー設定だな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:23:23.35 ID:pOtQE9pF0.net
音楽も変
楽曲もタイミングも

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:53:10.72 ID:Ae8LUfjL0.net
義理かよwww
雨がやんで足の怪我で抱きついている場面に遭遇なんて、都合がよすぎる
仲間が急に異性を意識しだして、笑った笑った。アホくさい。
毎回、ガラス細工は無いのかよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:38:27.48 ID:2/NoFXAj0.net
PAの脚本にやる気を感じない
福井はハズレ引いちゃったかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:37:44.97 ID:9Y3hsQPk0.net
藤沢市に助成してもらったのに、江ノ島以外は全部鎌倉市だけ舞台にしたアニメ作った会社になにも期待してないだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:58:37.89 ID:u2b8KpXt0.net
自治体は今回あんま乗り気じゃないみたいなこと聞いてたがしっかり花火大会のポスターみたいのは作ってたな
つかPA商法も疫病神みたいになってきたなw
これ受けても断っても結局叩かれる運命じゃんかw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:35:36.59 ID:SbTARnZY0.net
コケるという坂井市の読みは正しかったな
これ以上金かけても回収出来ないだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:35:39.51 ID:faxLCm5s0.net
下請けで原作付きアニメ作ってりゃええねん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:59:40.47 ID:naAduo/uO.net
松葉杖の使い方が逆なのか気になって気になって(´・ω・`)
普通は怪我した足を地面につけないように使うもんだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:47:30.71 ID:TDTa8qCH0.net
補助ありならアレで正しいらしいよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:50:48.71 ID:ned0Bfgn0.net
>>544
野郎が肩を貸すって描写をしたかったんだろう

素人が肩を貸すより松葉杖をしっかり使う方が安定感があるんだが
しっかり訓練させろよ病院

足引きずった状態で杖も無しで
街中を歩かせるのも気になった
全然大丈夫じゃねーだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:50:19.79 ID:Ar+wM7HJ0.net
PAの雰囲気は好きだったんだけどスレタイ通りにマンネリ&ワンパターンなのは否めないんだよなあ
安定してる安心してるとか言われてるけどどう考えても保守的になってるだけだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:46:57.92 ID:q+ETOH9Y0.net
花咲くいろはのPVに胸をときめかせていた頃が懐かしい
あれも始まってみたらがっかりストーリーだった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:37:00.72 ID:FyOkkRmL0.net
ダビの家一戸建てなのに何時までテント暮らしなんだ? 部屋すら用意出来んのかよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:38:11.42 ID:lmGt3Ur80.net
マンネリを通し越してもう腐り始めてるね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:43:04.46 ID:kK6DdPmk0.net
>>541
物語後半で使うはずだった花火大会ネタを
三国の宣伝のために前倒しした結果
内容が薄くてわけのわからん1話になってしまったと推測

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:31:04.18 ID:8Q1pqw7E0.net
>>550
なんか雰囲気だけだよなPAがつくるアニメって
しかもどれも似たような雰囲気だからマンネリっていわれても仕方ない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:42:05.76 ID:Tel4KERI0.net
おそろしくつまらない
売れないアニメ話題にならないアニメは
誰にも知られることなく消えるものだなと思った

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:19:56.12 ID:TijqA00X0.net
>>547
> 保守的になってるだけだろ

個人的な推測だがABの失敗(売り上げ的には成功)が大きいのではないかと思ってる
AB前AB後でガラッと雰囲気が変わった気がする。社風も追従する信者も
ABの賛否はさておき、その後すんごくつまらんスタジオになったのは確か。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:42:38.88 ID:tZJ/zCAq0.net
まず面白いと思う箇所がない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:35:11.17 ID:4NglBTOD0.net
画は丁寧で良いのに脚本というか設定がありきたり過ぎてねえ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:55:24.17 ID:pLyHROI20.net
 
主人公がメガネ娘の死を見るのはいつ頃なの?

 

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:27:52.53 ID:it/mzWEh0.net
クソスギッル

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:01:37.29 ID:e7x3NsSU0.net
>>556
いや動画は全然だし、背景美術も渡された参考写真をルーチンワークで処理してるだけにしか見えない。
撮影での特殊処理も、例えば一話の花火のシーンで花火の音や絵に合わせて光を入れるとかもほとんどやってなくて
丁寧さを感じなかったし。
(花火で思い出したけど、一話で群衆が全員同じように動いてるとかもあったような。)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:29:21.10 ID:it/mzWEh0.net
作画にやる気は感じられないな。 これは前作の凪あすとの大きな差

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 04:44:54.52 ID:Y1M3FN7v0.net
作画のやる気のレベルで言えば今のところTARI TARIと同じくらい(あれのOP結局放映じゃ修正入らなかったな)
まあ絵がどうしようもなくひどいかというとそうでもなく、話が面白ければ気にならないレベルだとは思うんだけど、
肝心の話がどうしようもないので余計細かいアラが気になる。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 06:59:41.15 ID:ZMI36aUd0.net
TARI TARIをさらにつまらなくした感じだわ
いい加減早見の高身長美人キャラ見飽きた
演技がどれも似たり寄ったりだしさ
花澤とか小倉唯みたいな顔も含めて商品のアイドル声優と違って
沢城みたいな実力派気取ってるくせにアイドル声優より演技下手だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:38:07.05 ID:ytGg38y60.net
早見はツン演技と歌だけは上手い
グラスリの場合早見だけじゃなくて演技指導がなってない部分も多いだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:20:21.30 ID:c7vz/Evt0.net
キャラの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:22:07.85 ID:c7vz/Evt0.net
キャラの作画雑過ぎ 何故手抜きするかな 話詰まんないんだからせめて人物くらいは丁寧に書けよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:11:31.15 ID:zf3QlU6F0.net
作画シナリオ音楽全て微妙
かと言ってキャラ萌え出来るわけでもなく、ただ単に退屈で面白くないアニメだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:20:53.39 ID:h4/QrOgp0.net
主人公って美大志望なの?
デッサンの練習してんの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:42:40.76 ID:fUxKxgI30.net
>>562
沢城が実力派ワロタ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:42.08 ID:ytGg38y60.net
沢城は普通に上手いだろ

最近花澤上手くなってきたと思うけど上から

演技順で選べば間違いなく
沢城>花澤>>早見>>>小倉 だぞ

声質
花澤>早見>>沢城>小倉 だと思うけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:39:19.65 ID:pJyy1dJh0.net
何故か沢城は執拗に叩かれるよな
理由がわからん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:49:21.15 ID:QInjHTnH0.net
俺もわからんwハンタのクラピカじゃねーの

しかしPAは今回もしコケてもまた同じ路線のオリジナルやるのか気になる
もしそうなら逆に応援するわ
見ないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:23:20.94 ID:IJ+uIWlc0.net
>>569
沢城は素人が聴くと一見上手いように感じる演技
あまり上手くはない
今の花澤の方がよほど感情の機微を上手く表現できてる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:34:47.06 ID:5PO00jwi0.net
お前どれだけ沢城嫌いなんだよw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:29:34.55 ID:nemjnQt60.net
叩くポイントをずらそうとしているようにも見えるが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:42:07.65 ID:i9v8oH0U0.net
>>567
本編中ではなんの説明もなかったような。実は夏休みの宿題だったり。
だいたい>>1に書かれているガラス職人目指してるって言うのも大して描写されてないから、
家業の手伝いついでに趣味でガラス工芸やってますレベルにも見える。

その他のキャラ設定も含めて、本編開始日に前日談の劇場版やってて
そちらで説明してますから見てくださいって事だって言われると信用してしまうレベル。

こういう基本的なところもろくに見せられないのが信者曰く「過度な演出を控えた抑えめの描写」らしいが
その割には病弱娘の病弱設定が会話の中に無理矢理割り込まされていたりするスリップクオリティ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:48:45.34 ID:NrUnqIAr0.net
まさかのスハ城信者登場w 滑舌悪くて聞き取り辛いのに上手いと言い出す始末

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:46:58.32 ID:RBuxmhrF0.net
沢城は年経るごとに下手になる面白い声優
でも本人は勘違いして訳の幅を広げ続けて墓穴を掘ってる
何でも上手く演じられるつもりの傲慢さが際立ってるね
SAO2期のヒロイン(事実上の主役?)なんて滑稽なほど下手で学生なのにBBA声で笑えるよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:04:33.87 ID:1tF6RX3v0.net
何で沢城談義になってんの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:42:05.16 ID:1JRjFYQ70.net
やっぱり、PAオリジナル恒例?の強敵BBAがいないというのが禿しく物足りない
プリパラのBBA校長をこちらにも召還すべき

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:53:12.77 ID:I3la+vPSO.net
グリスラップはグリストラップのように廃油汚水が溜まり込んだ糞アニメ!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:10:34.10 ID:D3wm17P/0.net
真面目に感想書いたら文字数オーバーしたわ
添削すんの面倒臭ぇ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:11:29.67 ID:D3wm17P/0.net
ほぼほぼ1時間掛けてあれこれ添削した後に気付いたが、これ半分以上は4話のみの印象で書いてるな
これだけは言っとくけど、

おい西村、お前の脚本最悪だぞ。あの書き言葉そのままの台詞とか誰かに添削してもらえよ、声優も読みづらそうにしてたろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:22:22.85 ID:D3wm17P/0.net
西村のクソ脚本の後に1話観ると名作に見えるわー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:19:41.27 ID:P7kyxaiL0.net
このアニメ、つまらないとかキャラが好きになれないとかそういう次元とは別に会話が噛み合ってないのではと感じる事が多い
意図的にギャグでやってる作品もあるけど人間ドラマでやるから気持ち悪い
脚本家の対人関係疑う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:34:06.66 ID:D3wm17P/0.net
西村監督がジュブナイル、少年少女の青春モノを目指したのはよく分かる。中学生の頃に読んだ覚えのある小説の匂いを感じた
主人公の家族の描写が頻出する辺り、「子供の視点に家族が欠ける事はない」という重心の置き方も見えた。本当に直球勝負だわ
でも、面白くない。声優、ぎこちない。音楽、うるさい。キャラデザ、可愛くない。脚本、イマイチ

特徴のないキャラクターと平坦なストーリーの奇跡的な化学反応に眠気を誘われる
複雑な恋愛感情が交錯しつつも傷付け合わない、そんなお優しい人間関係が退屈
波乱はあれど破綻しない、予定調和的に収束する騒動が観るまでもなく見える
制作側も波乱そのもので魅せるよりは、その波乱の中の感情の機微で魅せるつもりだろう
しかし、まったく興味が湧かない。ここぞという所でドラマ臭いコンテが場面を台無しにしていく
脚本は小学生並の恋愛を描く茶番、未来視設定が現状まったく生かされていない、駆の言動が不審な電波くんすぎて内面が見えない
>>584のレスも、結局は登場人物の設定年齢と精神年齢が一致してないような言動の違和感が原因なんじゃないかね


別枠・4話感想
群像劇を意識したんだろうが、場面単位でさえ誰視点の描写なのかが定まり切らないドラマ的なコンテは、場面に意味を付加せずに事実の羅列にしている
出来事を時系列順に並べているだけの単調な場面構成は、連続する場面同士に密な関連性を与えず、ただ冗長に出来事が積み重なるだけの脚本にしている
台詞は最悪に尽きる。無駄な情報を台詞に詰め込み、いらん相槌を何度も入れ、書き言葉そのままの台詞を入れ、会話の流れは率直か迂遠の二択

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:32:55.28 ID:XYqbLZU10.net
>>561
タリタリはまだ動いてはいたからな。
つか、タリタリは基本作画良かったと思うが。
他に比べて格段に悪いのが2話ほどあったくらいで全体的には気にならんかった。

これはあからさまに意味不明なところで止め絵。
仕舞には普通の日常シーンでも不自然に背景白くぼかしたり、
光りの筋が固定された静止背景画にキャラだけ即席で動かしました、的な
場面があったり意図的に簡略化しようとしてるのが丸見え。
まあ、すでにキャラデザが既に難有りなんだけど、
作画以上にシナリオも演出も酷いからある意味気にならんねww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:09:33.43 ID:gn2ozspt0.net
結局これもガキに昼ドラもどきの恋愛させてるだけな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:13:04.36 ID:Nq2Bt66D0.net
グラスリップはつまらないがお前はただのアホ
昼ドラ以外に多角関係モノを表現する言葉を覚えろよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:40:34.58 ID:9XUCc4+00.net
未来予見なんて入れるから詰まんないだろ ドロドログチャグチャ物で良いよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:47:03.88 ID:Nq2Bt66D0.net
入れなくてもつまんねえよ
どんだけ見る目ないんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:47:41.93 ID:Mlh4Y3Nr0.net
3話までの登場人物が勝手に好き勝手しゃべってるだけの「会話」に比べれば、
相手の言うことに反応した相づち打てるだけ4話は会話が成り立ってたと思う。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 05:29:03.67 ID:GJ4RDIGNi.net
会話が成り立つだけマシとか、どこまでハードルを下げなきゃいけないんだこの作品は

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:51:39.23 ID:Nq2Bt66D0.net
会話が成り立たなくなるのは特に駆関連だな
他もとっ散らかってはいるが、駆関連は本当に話通じない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:17:38.29 ID:XM/FGJ6n0.net
凪のあすからもそうだったけど、グループに割って入ってくるクールな男に全く魅力ないんだよなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:05:32.06 ID:0AFHDPnS0.net
ハムと卵を別々に焼くってどういう演出?
ハムエッグじゃダメな理由は?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:43:31.52 ID:clKvgAhV0.net
4話はベタ展開だけどまともなやりとりがちょっとできてたと思ったら、
5話は「こんなこといわねーだろ」「やらねーだろ」な台詞と展開の数々。
声優の演技がアレで、謎のSDシーンとか入ってくるから余計目立つのかな。
っていうか毎回思うけど、こいつら本当に高三の夏なのか。

あと電車のシーン、電車と背景と矛盾した影なのはいつものPAクオリティだとして、
陸橋が電車に落とす影と電車が地面に落とす影ですら矛盾していてすごい違和感が。
動きからしてCGだろうからちゃんと計算で影つければいいのに。
(しかも電車が落とす影はやっつけ真四角)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:04:33.99 ID:fEif9Umh0.net
特に引きのキャラ絵に粗が目について低予算臭がする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:17:19.74 ID:GeDs7qlFI.net
正直小学校高学年くらいの精神年齢しかないと思う
そういう設定なら我慢出来なくもない内容
とにかくキャラの発想が幼稚でイラっとする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:52:13.66 ID:bBb34kLI0.net
まあ時間帯からしてもいい大人の見るもんじゃないだろうけどね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:56:45.63 ID:9XcNV0jl0.net
ちょっと気になって色々なサイト見て来たんだけど
ニコは視聴者数が2話で半減して
GyaO!は4話の評価が星1
ツイッターは放送日なのにツイート数が異常に少ない上に関連検索に"意味不明"と出る
違法動画サイトなんて再生回数が同日放送の他のアニメより3ケタ少ない

ここまで酷いとは予想外だったwwww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:05:19.84 ID:ihPYNRJJ0.net
今のところ伝える・伝えないの話しかしてないからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:48:01.18 ID:D0qYzChyO.net
会話成り立たないのはダビデが意味不明な事言い出すのと主人公が池沼レベルだからだろ PAさんやっつけ仕事はダメですよ 丁寧に作ってくれや

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:23:06.98 ID:vsGmb0pA0.net
>>598
それくらいの年齢でこの設定だと水色時代だね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:26:43.06 ID:aZT3B5cA0.net
5話観る気しねえや、どうするかな
いい加減何がダメなのかはわかり切ってるから、どうすればいいのかでも考えながら観るか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:41:08.33 ID:M00P/Mgn0.net
冒頭に毎回
「この物語は地方高校生の発情しまくりな日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。」
とか出すべき。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:45:22.48 ID:m+3Y1HIa0.net
5話まで見たけど、良かったシーンが3話の下着姿しかない(´ω`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:55:16.74 ID:YdikjAOdO.net
ゲームしながら適当に見たら普通に感じたけど
真面目に見るとつまんないな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:06:23.07 ID:I/c5O74A0.net
>>606
やなちゃん、良いおしりしとったな(´ω`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:46:42.51 ID:B3LonbuA0.net
>>607
それで楽しめたなら良かったじゃん
ゲームしながら見ればちょうどいい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:50:55.66 ID:rAMCL1tw0.net
>>598
そこまで低いとそれもアレだけど
まあ電話のかけかたはそのレベルというか、高学年でももっとちゃんとしてるけどな
ちょっと脚本がバカすぎるわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:35:27.34 ID:0F4RhM650.net
ヘアバンドしたソバカスの奴がマジで大っ嫌い。
ああいうのがいるだけで、もう見るのを拒否。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:07:12.97 ID:wZt9bp9+0.net
>>607
普通にゲームした方が楽しいんじゃないか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:20:14.98 ID:1B+CJR9ti.net
単調作業とかゲームオンリーだと退屈だと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:42:07.99 ID:yWhP97Ni0.net
>>604
何がダメなの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:28:39.53 ID:NbKAYHEF0.net
まずは主人公の頭に脳みそを入れよう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:50:03.17 ID:I54+YE/F0.net
高3だけどヘタレな主人公を厨二のしっかり者妹が支える…
という設定のはずなのに、5話まで全然生かされておらず、妹は単なる食事シーン要員

一方、子供向けのプリパラでは、小5の主人公は真面目にアイドル目指すけどおっちょこちょいなので、
さらに低学年だけと姉よりしっかり者の超高性能妹が助けるという設定が4話で存分に発揮されていた
小学生だけプリパラ禁止という俺ルールで邪魔をしてくる恐怖のBBA校長という存在がこの上なく大きい

PA作品も、かつてのオリジナルタイトルではBBAが超えなくちゃいけない壁として立ちはだかっていたのに、
それがいないグラスリリップは、障害物のない障害物レース、若しくは敵が出てこないSTGみたいなもの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:15:12.12 ID:vHkLdoTI0.net
>>614
まず基本的な舞台やキャラの紹介をちゃんと1話で見せる。
そして当面話がどこに向かうのかも見せる。

基本的なことだが、それすら出来てないのがこのアニメ。
シリーズ構成が構成することを放棄しているとしか思えない。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:09:24.61 ID:yUj9pd340.net
マジで何がしたいかわからないから観る気しないってのはある
5話までは観たけど6話観る気がしない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:54:45.86 ID:VQOR/5EA0.net
もうさすがにここまで来ると、話の作りがどうしたって稚拙なのは否定できないな

電車の橋の上での告白シーンなんか、展開があれでは演じる方もどうやっていいか、プロとは言え困るだろう。
あるいはもうどうでもいいわって事になってるかも知れんがw

あと相変わらずガラス工房での作業が父娘とも危なくて見てられない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:07:14.97 ID:nORDUIph0.net
ガラス工房で溶解中や清澄中に
ボーっと幻影見るとか有り得んだろ。
そこ、制作するプロなら一番
神経質になる場面じゃないのか?ww
とかもう、ツッコミ処がありすぎてww

PAはホントに何を意図してこのアニメ作ろうと思ったのだろう。
これ面白いと思ったのかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:47:06.52 ID:68I5LIqi0.net
熔けたガラスってそんなきれいとか幻惑されるようなものでもないしな。
できあがったガラス製品見てたらでいいのに、普通の展開をせずに
わざわざ斜め上の超展開にするところがTARIから進歩してない。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:42:43.35 ID:QBDpYHqb0.net
本スレ見て本当に呆れた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:49:38.39 ID:6V1/Jc/j0.net
本スレは露骨だからな
設定や先の内容まで詳しく知っているスタッフでなければ
登場人物に肩入れできるわけないのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:55:32.05 ID:fmreAsZG0.net
未来視持ってないけどこのアニメのブルーレイは売れないってわかる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:59:44.43 ID:CNRtr3VM0.net
本スレはスタッフではないだろうが社員もいるんだろ
アニメはどうか知らんが、もとがバレた実例いくつもあるからそんなもんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:31:00.22 ID:/K7qv3Ub0.net
TARI TARIの時もアンチスレに出張して、今期の覇権アニメだの五桁確定だの騒いでたのがいたなぁ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:33:27.23 ID:L+cXcr1zO.net
主人公達は言わずもがなだけどカチューシャの姉も言動の一つ一つが痛いというか見てるほうが恥ずかしくなる
PAさん的にはああいうのが最近の若い女のイメージなの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:52:47.41 ID:/K7qv3Ub0.net
スタッフ的に天然ボケキャラをやろうとしてるんじゃないのかな。
ただの頭がアレな人にしか見えないけど。

629 :626@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:54:38.46 ID:/K7qv3Ub0.net
的に→的にはの間違い。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:08:55.47 ID:qU7SrD5i0.net
声優のキャスティングからして微妙。あのキャラにあの茅野声は合ってない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:01:20.86 ID:tTuTRbp+0.net
PAの社長さんはもっといい脚本家呼んで来られないのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:07:36.73 ID:StSJOKBm0.net
これは監督も書いてるんだからもうどうしようもないだろ
いや、これ以外のPA作品含めてだろうけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:29:23.59 ID:OGhPy7FV0.net
やっぱり、キャラデザが過去作品で一番しょぼい
劣化して来ているとは言え、原案のないキャラデザはPAのメインアニメーターの関口可奈味(CANAANの頃は良かったが最近は劣化判子気味)
に任せた方が良かったのでは?
ここまでだとPAの全作品をそれなりに愛着持って見てきた側としても作画、演出、内容どれをとっても過去作より劣るとしか言いようがない
マンネリじゃなくて明らかに劣化
過去作に共通していた突出している部分が珍しく何一つない
ひたすら薄い、続きが微塵も気にならない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:21:36.20 ID:TCARJv6E0.net
視聴者数減ってるはずなのに中途半端に勢いのあるそれでいて単発だらけの本スレおもすれー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:45:23.76 ID:1jvapBSy0.net
本スレも不満増えてんじゃん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:43:47.41 ID:oVYQweDE0.net
>>631
社長もPも岡田信者なぐらいだからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:52:39.88 ID:wHxJkLkt0.net
茅野さんの役が今までの中で最悪ってくらい嫌いw
ここまでイラっとくる役出来るんだと驚いたwてへぺろーとおともだちパンチでもうなんか痛くて見てられなくなるww

これでも夢喰いメリーからの茅野さんファンです。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:59:44.95 ID:NbIcXBVg0.net
糞アニメしか作れないPAは早く潰れろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:02:15.87 ID:oVYQweDE0.net
>>638
動画の下請けに出せなくなると困るだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:03:46.14 ID:8+K4F5L+0.net
グラスリップは糞
だが、それでも京アニよりはマシ
向こうは厚顔無恥丸出しででかい顔し過ぎだからな
ここはあくまで地方の会社の範疇は超えていない
深夜アニメの9割は同様に糞だしここは空気で目立っていない方だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:05:37.29 ID:S0OZ3Kai0.net
>>633
脚本があれでもキャラデザと作画さえよければある程度見れるけどこれは過去最低レベルだよな
目と頭でかすぎ手足細すぎでエイリアンみたいだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:11:11.05 ID:oVYQweDE0.net
>>640
ポニキャと組んでの版権囲い込み路線は
腐向け以外は低調とはいえ
内製のキャラデザひとつとっても実力に天地の差があるのは否定できない事実

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:15:40.41 ID:VAOaeiYV0.net
作画やキャラデザが同程度なら
確実にこっちがマシなんだけどな
PAは良かったと言われてる作画でさえそこまでじゃないだろ
もちろん最近よりは良かったが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:20:09.08 ID:zyff7Hmy0.net
このアニメの良い部分を挙げるとしたらなに?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:28:14.76 ID:8+K4F5L+0.net
>PAは良かったと言われてる作画でさえそこまでじゃないだろ

過去アニメの何作かは背景が緻密で京アニより好印象を受けた事があった
ただ、人物のデザインが劣っていて浮いて見えてしまうんだよな
京アニのワンパな同じ顔したけいおん絵もたいがいだが
今回は圧倒的に悪く良作画アニメと言うには苦しい
内容?RDGといい勝負じゃない?あれは原作あるからまだ分かるけどグラスはオリジナルでやらかした感が強いですはい
ヒロインに棒な新人を起用したのもマイナスだし、リボンの子とカチューシャ男子の姉ちゃんとの見分けが本気でつかない
同じ顔ですがなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:41:16.06 ID:oVYQweDE0.net
>>645
PA作品の美術監督は攻殻機動隊シリーズの美術監督&補佐の人が務めてきたからね
グラスリップではその人達も離れてしまった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:31:14.84 ID:CSP+dBwd0.net
トーコとミンチの棒読みコンビでOVA作るしかない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:03:39.39 ID:sRfdMVTZ0.net
積極的に新人さんを起用するのはいいことなんだけど、新人故か技術的に今一つな人をいきなり主人公に据えるってどういう神経してんだろ
このアニメに限った話ではないが
音監の裁量を超える外部からの干渉が働いてるように邪推してしまう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 05:34:54.89 ID:JuDKdgu00.net
新人起用は今回のメインライターもそう。TARI TARIで突然話の半分任されてあの出来なのに、
今回はシリーズ構成まで任されてる。

監督兼シリーズ構成兼サブライターの西村も監督としてはベテランだけど、脚本の経験はあまりないのか。
っていうか1クールアニメでシリーズ構成二人っておかしいだろ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:26:15.32 ID:pPSNAdBi0.net
尼ランで5桁なんてなかなかできることじゃないよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:31:49.95 ID:kXfogMzy0.net
2軍スタッフで間に合わせで作ったのか?というくらいに今までと比べても安っぽくなってしまっているな
前作までの作画の豪華な感じと演出の安定感はどこへいった?
絵のクオリティがぐんと下がった上に内容もちょっと本気で壊滅的
絶対に低予算なはず
番宣時点でこれはつまらなそうだと思ってしまったが見事に的中
話数的に盛り上がりはもう無理
次は何か原作のある物で作るターンのはずだから無理しないでじっくり製作期間かけて欲しい
こんな出来が続いたら会社傾くよ?

>>649
最近は実績のあるベテランの監督でも盛大に滑る場合あるからなー
負け知らずのあの人が作ってこんな事になるのか…というパターンが増えてきた
古臭い演出表現が露骨で雰囲気悪くしてしまっていてこれもやや鼻についてしまう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:31:08.29 ID:p7cmlERE0.net
負け知らずの演出家なんているか?信者の欲目フィルターでも掛けなきゃいないだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:37:16.62 ID:kXfogMzy0.net
演出家じゃなくて監督の事よ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:20:28.98 ID:5xQoQHSx0.net
>>640
贔屓目、アンチ目に見てもPAが京アニより上ってことは無いわ。
唯一信者のお行儀の良さくらいじゃね?勝ってるのは。
ああ、PA信者のマナーが良いって意味じゃないのであしからずw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:49:35.15 ID:NLWVHMUA0.net
京アニは別に好きじゃないけどホモアニメ学園ファンタジーアニメとか
最近はいろんな分野の作品作ってるから主人公は池沼くさいけどPAよりはチャレンジしてる方だと思うが…

>>600
本当にツイッターで検索かけたら「グラスリップ 意味不明」って1番最初に出てきてわろた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:44:50.11 ID:+ZcSoc9F0.net
>>647爆死して倒産しちゃう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:06:44.33 ID:n98Vj3RwO.net
これ先方に値切られたからそれなりの二軍スタッフで手抜いて作ってるのかなあ
脚本はかみ合ってないし
レベルの低い意味不明の静止画連発とか
ちっさい枠の中だけで簡単絵動かしてコントとか
ローコスト感溢れる出

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:19:51.07 ID:aoRAMDNM0.net
>>651
これは監督は新人じゃないのに
演出とか間とか場面転換もおかしいからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:42:33.47 ID:JuDKdgu00.net
演出もそれなりの経験者、絵コンテに至ってはかなりのベテラン引っ張ってきてるんだけどなぁ…
元脚本がすげーダメダメ&直しの時間がなくて、演出や絵コンテも手の付けようがないとかでないと
こうなる理由が分からない。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:02:47.63 ID:9eNLBHiJ0.net
ベテランだからこそ悪い意味で出崎統の影響から脱出できていないのではないだろうか
CGが当たり前のこの時代にアニメバブルなセル画全盛期のような時代遅れな演出は浮くよ
色々着飾っているシャフトでも本編で多用すると叩かれると言うのに
しかし、いくらベテランでもこういう誰が見ても間に合わせ感のある安っぽいと感じる演出は普通はしないから低予算をごまかそうとして失敗した感がある
キャラクターの引きの絵とかぶっちゃけこの会社としては最低レベルだし
アニメ本編の話が残念だとこういうのが余計に際立つ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:09:40.82 ID:jYUKmKT4i.net
低予算ならそのまま地味に作ったほうがまだ見れた
>>659
4話と5話は脚本も監督だし、
監督も他スタッフもダメなんだろ
同じシーンでももうちょっと見せ方あったんじゃね?ってところがいくつもあるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:11:26.69 ID:jYUKmKT4i.net
シーンでもというか会話でもか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:42:57.75 ID:tF07a9/20.net
そして謎止め絵

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:35:30.15 ID:NbIcXBVg0.net
あとEDのSDキャラはなんなの?
本編の内容に全然合ってないんだが
きゃーかわいーとでも言ってもらいたいの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:46:00.53 ID:z9hyDSn30.net
大抵のアニメはDLする大のアニメ好きの俺でもこれはスルーだわw
ひまわり動画の再生数4話たったの5000で5話なんかたったの100wwwwwwww
完全に見捨てられてるわこれw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:53:38.90 ID:8hNhGeqN0.net
これくらい決定的にダメダメでどうしようもない作品だと逆に見たくなってしまう不思議
凪あすはそこまで振りきれてなかったから見るのがダルかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:00:57.32 ID:NiM+ttrf0.net
違法動画の再生数なんかどうでもいいだろ
再生数多くても円盤3桁止まりとかあるし
これは単に公式配信も見られてないのが終わってる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:05:40.16 ID:z9hyDSn30.net
ひまわり動画は違法じゃねえしアホか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:06:45.91 ID:iQLGREfO0.net
666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 23:05:40.16 ID:z9hyDSn30
ひまわり動画は違法じゃねえしアホか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:07:44.10 ID:BZatGxXv0.net
謎止め絵は話的に意味の無いつなぎシーンばっかりだからな・・・
枚数節約しつつ目立たせる出崎演出使うのが節約したいにしろ意味不明だよね
単に悪目立ちして、肝心の話の印象を潰してる気がするし
ただでさえ、未来視設定がもやっとしてるのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:08:44.14 ID:5xQoQHSx0.net
正真正銘の違法サイトだろw
つか例の法律で見てる奴もアウトなの知らねえのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:16:01.66 ID:LHMU38/e0.net
ひまわりでも他でも違法じゃないのはオリジナル動画だけだろ
本スレ並みに頭悪いやつがいたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:19:33.78 ID:8hNhGeqN0.net
ttp://ihoudownload.chosakuken-kouza.com/q/q2.html
ここを見て何が違法で何が違法でないか確認するよろし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:20:25.55 ID:ljDUsTQEi.net
原作ものじゃないアニメ=オリジナル=オリジナル動画
つまり合法!

まあ高校生ならヤバイがノリ的にも小中学生でしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:21:17.84 ID:NLWVHMUA0.net
夏だからね…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:50:48.03 ID:n98Vj3RwO.net
ニコニコもGyaOもタダで見られるのに…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:21:32.66 ID:F71HMxSx0.net
麦茶がケチャップに見えた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:05:45.97 ID:L1aRHijbi.net
麦茶感がなかったよな
PVでも最初なにかわからなかった
容器でわかっただけ

>>673
>公式チャンネル、公式動画、そのほか他人の著作権を侵害していない動画等の保存は合法です。
これを理解できなそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:13:42.97 ID:ke11Cvsw0.net
>>661
この監督、脚本経験そんなにないから、監督業に専念してる方が良さそうなんだけどなぁ。
4話は3話までに比べるとちょっと話になってた気がしたけど、5話でまただめになった。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:53:04.80 ID:ehKRdGdq0.net
取り敢えず友達の家の電話に掛けるなら
それなりのかけ方があるだろう

女子高生の話を盗み聞きする親父

いきなり自宅に呼ぶって(しかもテント)

親父仕事は?

なるほど連れ子だったのか(説明遅い)

文学少女に惚れてる茶髪
そこで逃げるな

高校一年の夏で良いじゃないか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:04:10.44 ID:hSAED7l60.net
止め画乱用酷すぎだなホントに 大した絵じゃないのに でっ5話は何がしたかったんだ?主人公が大声出してるだけじゃねーか 上でも言ってるけど電話のマナーってのが有るだろ池沼女

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:46:54.34 ID:RcnD2SLb0.net
>>665
ポニキャが即消しさせるようになったから再生は伸びない
どんなアニメかわからない作品の円盤を買うマニアもいない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:05:59.11 ID:DZtRO5MT0.net
違法サイトに詳しい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:44:45.47 ID:nxrK9rpn0.net
>>682
俺がサイト見て回った>>600の時点では消されてないようだったが65回しか再生されてなかった
同時刻のグールの再生数は97000 テロルは56000
即消し関係なく全然見られてないわwww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:02:53.54 ID:OovzuNCuI.net
違法動画サイトの再生数なんか、どうでも良いって
なんで理解出来ないの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:13:19.14 ID:culEvnIcO.net
ニコニコが嫌ならYahooトップ→左のメニューからGyaOを選択→アニメ→グラスリ
で公式配信最新話見られるから
通な俺は脱法動画みてるんだぜ(ドヤァって公言するのやめてはずかしいから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:22:33.22 ID:B2AGAuyw0.net
違法サイトで勝利宣言とか恥ずかしいからマジで止めてほしいわ
ほんとどこのガキンチョだよ

ニコだと普通に100000くらいで安定してるな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:40:14.63 ID:amBpy51I0.net
>>671-670
お前ら頭悪過ぎ一度死んだ方がいいと思うよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:57:07.19 ID:xw5ECwWQi.net
いくら小中学生でも去り際を知らないのは恥ずかしいな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:05:06.06 ID:amBpy51I0.net
うpするのは犯罪、動画をDLするのも現状ほぼ捕まらないが犯罪
でも見るのは犯罪ではない、犯罪であって欲しいとお前らみたいな無知が騒いでいるだけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:05:52.45 ID:/ZeKYD4i0.net
フルボッコで違法脱法指摘されても
ID変えてまで反応する自意識過剰さ…
違反動画でドヤ顔が邪魔なだけで
お前なんかどうでもいいのよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:06:50.65 ID:amBpy51I0.net
ハイハイ誰か逮捕されてからドヤ顔してくだちゃいねwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:10:00.86 ID:t6owVtbMi.net
ほとんどDLするって最初に自分で言ってるやんけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:13:40.92 ID:amBpy51I0.net
情弱はどこへ行っても要領悪くて使い物にならない
違法じゃなければ違法になるまでギリギリまで利用するだけ
仮に違法になったらクランチで視聴すればいい

お前等みたいな無能はニコニコ糞画質やAT-X契約して
またクランチ批判しそうw
無知は他人の足を引っ張る事ばかり考えれないで、
己のアホさを反省してより良い方法を自分で模索しろよな
そんなんだから何時まで経っても損ばかりする役回りなんだよwww

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:15:35.12 ID:PhOeUvTg0.net
夏休みに遊び相手いなくて構ってもらえるのが嬉しいんじゃねーの?
何も反応しない方が良いよたぶん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:27:12.02 ID:amBpy51I0.net
寄生型動画サイトの視聴の違法性を証明出来ないから
話そらしてやんのw おらどうした?違法な所説明しろよ
出来ないよな〜〜〜だって違法じゃないもんw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:32:26.39 ID:ehKRdGdq0.net
違法アップロード動画の視聴は違法?
Q:Youtubeやニコニコ動画等の動画サイトで違法アップロードされた音楽、PV、テレビ番組を見たら違法ダウンロードになって逮捕されるのですか?
A:逮捕されません。法的には合法です。
Youtube等の動画サイトはストリーミング(正確には擬似ストリーミング)という形式で配信されています。
ブラウザでアクセスするだけで動画が視聴できる便利な形式ですが、動画を見るということはパソコン内にデータがダウンロードされているということです。
しかしストリーミングによるダウンロードは著作権法47条の8「電子計算機における著作物の利用に伴う複製」という著作権の制限により著作権者に無断で複製が可能です。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 12:58:28.54 ID:I89O2c8v0.net
>>681
この監督で止め絵といえばハーメルンを思い出す。
あっちの場合は突き抜けてネタの領域に到達してたけど、
こっちはそこまでいかず半端なんだよな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:46:14.20 ID:yBOCELZr0.net
PA独特の反応しづらい下ネタってどうなの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:42:57.24 ID:Y++eEABV0.net
音楽と昼寝でセリフのないスカスカだな。
一つ屋根の下の家族の告白で電車のフォーンの汽笛、古くさ〜い演出で笑えてきた
いい加減にガラス細工を出せよ。
眠たくなるようなことばかりで視聴者舐めてんの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:11:56.37 ID:OKWFq0Y/0.net
>>697
こんな屁理屈が法廷で通用する訳がないだろが

合法なのは公式放送を個人で楽しむ為に録画する事のみ
原作者が視聴する事を認めていないから全て違法
違法サイトが放送してるんだから視聴も違法

お前らは麻薬が売られてて、買っても違法にならないとでも思ってるのかよ


とりま、グラスリップの絵と内容のクオリティもっとあげろよ
折角人気声優も入ってるのに残念すぎる
種田理沙とか若手でも実力あるのにいる理由が全くないだろこれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:24:07.26 ID:amBpy51I0.net
>>701
思考が餓鬼過ぎて草生える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:35:38.89 ID:OKWFq0Y/0.net
>>702
大人な思考を一発頼みます、にいさん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:39:14.12 ID:amBpy51I0.net
倫理的にどうあれ見る事は著作権に違反していない
>699みたいな奴は国産肉と書いてあって、中身49%外国産と知ったら間違いなくファビョるタイプw
大体著作権は親告罪だから権利持ってもいない無関係の奴が騒いでると
ハァ?何言ってるの?状態なんですが・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:01:44.47 ID:eeLa4FsW0.net
かまってちゃん
もう十分だろ?
アニメでも見てろよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:28:00.05 ID:OKWFq0Y/0.net
>>704
子供みたいな屁理屈だな・・・
わざわざ著作権に目を通してきてやったよ
 
第二款 著作者人格権
(公表権)
第十八条  著作者は、その著作物でまだ公表されていないもの(その同意を得ないで公表された著作物を含む。以下この条において同じ。)を公衆に提供し、又は提示する権利を有する。当該著作物を原著作物とする二次的著作物についても、同様とする。

今、違法放送として動画サイトの取締りをしている理由すらも分からない?
動画サイトからアニメ等を見れる事で製作者の儲けが目に見えて減ってるからだよ?
著作権の行使をしているからそういう事態が発生してるのだよ?
まさしく

ハァ?何言ってるの?状態なんですが・・・

一々書かないと分からないやつ等の為についでに教えといてやろうか
違法行為でも物的証拠がないと当然捕まらない
警察が日本国内の全PCを一々チェックするはずなんか勿論ない
ここまで書けばさすがに分かるよな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:35:41.52 ID:hPhtNVSp0.net
最近知った言葉を披露したい感が夏らしくて、IDぐらい変えればいいのにと思いながら見てたわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:38:28.67 ID:Br6lsuVn0.net


709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:40:16.69 ID:Br6lsuVn0.net
間違えた
この作品のまともな批判をそらしたいか、アンチは違法者ばかりってことにしたい信者かと思ってた
ログ見たらただの馬鹿なんだね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:41:57.12 ID:amBpy51I0.net
>>706
お前何知ったかぶってるの?www

>合法なのは公式放送を個人で楽しむ為に録画する事のみ
>原作者が視聴する事を認めていないから全て違法
>違法サイトが放送してるんだから視聴も違法
お前が法律作ってるのかwwwテラワロス

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:47:37.38 ID:OKWFq0Y/0.net
>>710
第三十条の三の条例に書いてある 長すぎてコピペできないから知りたければぐぐれ  

1〜10まで説明しないと分からない頭なんだね
原作者の許可が下りてるのは公式放送と購買したディスク等の著作物
公式録画以外でディスク等以外のものに関しては利用する権利がない

正常な判断できないから
利用=視聴 って考えがないんだろうね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:29:35.66 ID:amBpy51I0.net
お前は根本的な事が分かってない
ひまわりみたいな寄生動画サイトは運営のローダーに上がっている物を見てるわけじゃなくて
どっかに上がっている動画をリンクで誘導して、
それをストリーミング見てるだけだから見てても罪にならないんだよ
まあ、今更後に引けないから適当にコピペして逃げるんだろうがw
お前みたいな無知はしっかりと理解してから喧嘩売ろうな、雑 魚 君

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:34:10.60 ID:mfMdp5RN0.net
なにこのスレ
法律の話したけりゃ法学板行けよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:36:33.33 ID:OKWFq0Y/0.net
ここのやつらは屁理屈大好きだな
お前がコピペ大好きなんだろw
どんな方法で視聴しようが金払わないと視聴する権利がないから取り締まってるんだよw

715 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:40:55.47 ID:3kHpoI6p0.net
信者が違法サイトでアニメみたとドヤ顔で犯罪自慢して荒らしてるスレはここでつか?
PAもこんな信者がまとわりつくなんて末期だな(苦笑)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:10:16.52 ID:fMdjbxiy0.net
話題そらしかな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:46:25.05 ID:Y++eEABV0.net
奴隷精霊
消し炭にするわよ

可愛くないツンデレ赤は、毎回パクリ台詞で笑わせてくれる
バトルしょぼいな〜

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:50:54.94 ID:Y++eEABV0.net
誤爆

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:47:47.42 ID:VmEyplRR0.net
まあID:amBpy51I0の体張った釣り(だと思いたいw)で本人の言う通り不人気とは証明されたな。
普通の作品ならアンチスレにこんな馬鹿いたら信者の何人かはおもしろ半分に凸しに来るもんだが一人も来ねえよ…。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:07:32.38 ID:qt1yJLb20.net
アンチスレが1で終わると糞アニメって証明されるようなもんだし
2まで行きそうで良かったじゃん

1週間フレンズでも頑張ってたし
自作自演の協力者も複数したし(ニヤニヤ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:00:22.79 ID:ABXGta6f0.net
2行くか?行っても消化出来んぞ 糞過ぎて

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:08:00.49 ID:7sTL1+EF0.net
去年から爆死続きでPAの今後が心配

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:45:31.16 ID:hBrIfpQQ0.net
グラスリップを訳すと
円盤大コケ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:16:22.46 ID:VLx3Q2sJO.net
このアニメは何がしたいんだ何を伝えたいんだ
誰の為に誰に向けてるんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:29:05.48 ID:4k+ugJSb0.net
中盤辺りから盛り返しが多いしもう暫く見てたらなんか進展あるだろw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:57:10.50 ID:16qp5Ewf0.net
PAが潰れても白狐という寄生先があるから懲りないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:48:29.53 ID:bnwFKemP0.net
PAさんヤバいぞ 爆死だぞこれ そろそろ本気出して作らんと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:50:19.47 ID:3C4UqyrK0.net
>>712
さいしょ視聴じゃなくDLって書いてたからアプリかなんかで保存してたんやろ
ふつーにアウト

これで2スレ目行くやろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:12:42.41 ID:ZBhwi27k0.net
結局>>724の指摘が一番つまらなくしてる原因かね。
高三だから進路とか学校のこととかでいくらでもイベントを作れるだろうに、TARI TARIと一緒じゃんって
言われることを気にしてか、現状はその辺をあえて避けているようにしか見えない。

代わりになるのが恋愛とか不思議要素なのかもしれないけど、最初にキャラがちゃんと書かれてないので
誰が誰を好きですと言われてもはぁそうですか程度にしか思えないし、不思議要素に至っては
これまた現状ほとんど出番無し。

このままずるずる最後までいったら空気以下アニメだし、かといっていきなり未来を見る力だの進路がどうのプッシュしだしても
ちぐはぐでまともに構成できないアニメになってしまうし、詰んでるな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:36:43.51 ID:QTPNp4QV0.net
未来見える設定さ
面白そう?!と思って考えてたけど
全然ダメで無かった事になりそうでならない

PAだから期待して見てるけど、現状じゃへったくそな絵だが
巨乳と可愛いとうこしか見てる価値がないな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 05:49:56.83 ID:5nRF2RTH0.net
もう夏も折り返し近いのに何時まで期待しなければならんの…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:11:51.21 ID:T3++SMS+0.net
>>730
メインライターの名前見たときからたいして期待はしていなかったが、
いざふたを開けてみると予想の遙か下をいくものが。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:47:38.05 ID:P3sq/d3c0.net
割とマジで放送前から期待できる要素が全くなかったよな
>PAだから期待
よくよく考えると期待できるほどの実績も詰んでないしな
ああ、後半大失速のPAさんっすかってな感じで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:59:53.08 ID:t94HAZJV0.net
一軍メンツはStudio3Htzの天体のメソッドに持って行かれた予感
背景美術とか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:40:41.60 ID:jYrZd2R90.net
あっちの背景は草薙だしPAは一度も組んでねーよ
永谷絡みで括ってるつもりか知らないがPAに関わりのないスタッフ陣だし1軍も糞もねーよ
スレのレベルを下げるなよ白痴

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:09:17.36 ID:37ae0l3Y0.net
彼と共にガラスなどのキラキラした物を見ると未来が見えるようになり、彼に興味を抱くようになる。

これをありのままに受け入れたとして

でも全然役になってないし
重要なキーにもなってない

必要ない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:48:15.45 ID:UkgxaR5s0.net
上でもツッコミ入ってたけど、溶けたガラスってそんなにキラキラしてないような気が。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:26:47.62 ID:bnwFKemP0.net
ガラスじゃなくて炉の火じゃねーのか どのみち光ってないけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:49:14.09 ID:EoyT8iO7i.net
>>729
進路とかほとんどなくても面白いアニメはいくらでもある
これはそんな問題じゃねーっつの
最初からラブコメとファンタジーとうたってたけど結局両方中途半端でお粗末なだけ
日常を描く系の話や群像劇とただ散漫なのは違う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:52:09.19 ID:pLmlLc750.net
ダメダメだから、何か他のが必要だったんじゃないの?って気がしてくるんだよ
だが初回から設定やキャラ紹介をはじめ根本的な構成がダメな以上、何か増やすか変えたかで良くなる訳もないだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:02:18.11 ID:8uUAFmXt0.net
あきらかにこれ予算少ないよね
キャラの作画もちょくちょく荒いし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:24:16.03 ID:YNGBLDsq0.net
予算少なそうだけど
それを言い訳にする程度の作品ってことでしょ
場面転換とか
無駄な団らんとか予算以前だし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:09:06.23 ID:SUTIv12E0.net
なんでもいいからストーリーにご当地の観光・特産品出せよ
未来予知やキャンプ場なんて添え物の要素なのに
パッとしないキャラたちが、パッとしない恋愛を始めたばかり
メインヒロインに魅力がない量産品だよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:22:09.65 ID:nBiiU3FU0.net
アニメの紹介を見た時、好みではなさそうだけど、自分の好きな男女が平均して出ているアニメだし、
見てみるか〜となり見始めたが、未来予知の話が出てきた時に
「あれ? 予知能力の演出とか、どこでやってたっけ?」となってしまい、
更にヒロインの女の子が、アツアツガラスを扱ってる時にボンヤリしているのを見てたら、
アニメだと分かっているのにハラハラが止まらなくって、3話あたりのそのシーンで慌てて動画を閉じて、それから見なくなっちゃった……
更にこのスレッドで、やなぎと雪哉が義理兄弟だと知った……
自分はてっきり何かの事情で、どちらか片方が居候しているのだと思っていた。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:34:10.70 ID:yty68IBX0.net
予知の演出は一話ではちゃんと見せてないのに
二話ではあの時のあれは…みたいな流れだからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:39:45.02 ID:wrR9VUGb0.net
キャラに名前をテロップで重ねただけで紹介した気になってるのもな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:07:56.73 ID:EH8ddOuB0.net
低予算に関しては監督はそれなりにこなしてそうなんだけど、
話自体が日常系アニメをものすごく薄めたようなもので、
登場人物の感情表現があまりないから、止め絵やSD化が浮いてしまうんだよな。
もっとしっかり起承転結のあるシナリオだったり、喜怒哀楽の激しいキャラだったりしたら
ああいうのが演出としてうまく収まるんだけど。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:41:33.56 ID:I6IgrEbR0.net
内容はすっごくしょぼいが流れはちゃんとあったろw
他アニメの批判スレ見てても思うのだが
近頃は理解力が乏しすぎるやつが多すぎる気がする・・・

一つ気になるのが
溶けたガラスを布みたいな何かで素手で持ってるけどあれ成り立つのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:26:41.48 ID:ybsrWcnA0.net
>>748
アニメを見るときに頭を使いたくない流れが主流だからなあ。
だから俺TUEEEみたいのが流行るんでしょ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:35:39.61 ID:bt1ydr860.net
>>748
>近頃は理解力が乏しすぎるやつが多すぎる気がする・・・

このフレーズ使う奴っていつも具体的言及は皆無なんだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:04:39.04 ID:I6IgrEbR0.net
>>750
そりゃ何百〜ってレスみての感想だからな
このレスのやつ理解力ねーwとか思ってコピペする作業一々するやつがいると思ってんの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:41:39.26 ID:a0/A1fL00.net
この前の馬鹿みたいな屁理屈はもういいよ
ショボいけど流れはちゃんとあったとか言うのが悪いんだろ
流れがないなんてレスないじゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:46:17.20 ID:1qEFqFaT0.net
>>749
アニメなんかに頭使ってどうすんねん
しょせんキモヲタ文化どまりなのに気取るのがアホ
まあ俺TUEEEはキモいが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:54:00.41 ID:I6IgrEbR0.net
>>752
流れがないなんてレスないじゃん
流れがないなんてレスないじゃん
流れがないなんてレスないじゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:54:43.21 ID:JPgfHl3l0.net
アニメに限らず、SAOみたいのは大嫌いだがそれが流行りなんだから仕方ないだろ
PAは固定層を掴めれば充分だろうにお寒い出来で自ら手放しただけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:02:35.03 ID:HAhOi6Dr0.net
アニメが糞すぎて本編批判では盛り上がらないスレ

他の糞アニメのほうがまだ本編の話してる

糞さはわかりきってるからしゃーないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 11:21:08.51 ID:BzvjpESy0.net
エンディング買ったけど、本編よりしっかりガラス細工と青春を組み合わせた歌詞になってた。
正直このアニメにはもったいない。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:12:31.23 ID:q+ZEYLutO.net
第一話でED聴いて視聴決めたけど
正直後悔してる
今はズコーさんの歌聴くためだけに見てる(´・ω・`)いい曲だよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:53:17.72 ID:jpt9zLmY0.net
>>748
>溶けたガラスを布みたいな何かで素手で持ってるけど
気になっちゃったから『ガラス工芸 職人』で動画検索かけてサラーと見てきたけど、
自分が見た動画では、職人さん全員耐熱手袋みたいなのしてたよ。
ガラスくるくる回している時とかは、素手の人もいるんだけど……

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:23:59.58 ID:oSCn00Lk0.net
イメージ検索で見つかる写真では
日本人はほとんどが手袋をしていた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:12:00.88 ID:RHdB2B6N0.net
地域型アニメによくある碌な取材もしていない典型例じゃないの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:37:35.07 ID:UpUvujWH0.net
よ……予算も少ないみたいだし、期限までに何々しなくっちゃ! と焦ってたとかあるのかも。
一応他のアニメでも、花の名前と絵が違うでござる。という事もあったし、アニメ業界ではよくある事なんだよ。
と書いてみたけど、ここはアンチスレだから、フォローだとスレチになるかな……?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:02:38.28 ID:I6IgrEbR0.net
ID:a0/A1fL00はどこに消えた?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:05:02.55 ID:dJoZTTEo0.net
まあ予算がない期間がないは何の言い訳にもならんしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:08:14.71 ID:MogywqcA0.net
イメケンしたら出てくるんだからなww予算かからないわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:14:10.46 ID:ybsrWcnA0.net
番組スポンサーの少なさ見ても予算は少ないんだろうなとは思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:43:52.16 ID:PIsKfH240.net
くっそ気持ち悪いアニメ(笑)
気持ち悪すぎてギャグアニメなのかと思ったわ
よくこんなの作ろうと思ったな
PAのゴミみたいなセンスに乾杯したいわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:57:57.32 ID:IgSrOr070.net
よくまだ観てるな
俺4話で観るのやめたぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:14:28.37 ID:hQFMfZAB0.net
そこは動かさなきゃだめだろ!というとこで止め絵だもの
今週はダビデママンのピアノとか自転車で走るところとか
キャラの口が全員ひんまがってるのも気になる
ちびキャラが不快 会話のシーンでちびキャラに言わせてごまかすな
シリアスな本編からあのEDは場違い
とにかく作画の負担を減らそうと視聴者にわからせちゃうのはダメじゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:42:05.61 ID:niZ01RXe0.net
まあ無理して好意的に考えると、ごつい手袋すると見栄え悪いからなのかもしれない>耐熱手袋

今回突然他の人間までの事情も含めて知りすぎてて、全員何かの能力者なのかと。
急に受験生言い出したり、ダビデまでいきなり透子にべた惚れモードだったり、
TARI TARIの時からこうだけど、脚本はこの回までの自分の書いた話を把握してるのかと聞きたい。

あとあの導入ならキスシーンかそれに類するシーンで終わらないと収まりが付かない。

最後に重箱の隅だけど、冒頭のシーンのパイプに点火するところ、あれじゃ火が付かない。
(パイプを吸って空気と一緒に火を下に吸わないといけないのに、くわえずにボウルを見ながら火を点けようとしている)
シガーを吸うときに最初に吸わずに火口を焦がして均一に火が回るようにする話とごっちゃにしたのかな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:51:51.80 ID:t2Lsqu9Y0.net
最後まで見るぞ どんな糞最終回になるか楽しみだし 力抜けるくらい酷いんだろうなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:56:44.95 ID:aP+R62BT0.net
割と本気で「こいつらバカじゃねえの」という感想しか浮かんでこないアニメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:01:37.11 ID:niZ01RXe0.net
実は全部不治の病で長期入院していた眼鏡の妄想でしたとか、
突然空から降ってきた謎のロボットが予知能力者狩りを始めて街全滅とかまでなら予想の範囲内。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 05:59:00.79 ID:YPEP/jgB0.net
『未来の声が聞こえる』ってあるけどさぁ

未来が見えたことで行動に変化があらわれて未来が変わるってことはないのかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:18:47.56 ID:aPrjMAHI0.net
今週は初めて眠くならなかった
透子が未来を見て身悶えする話を毎週やれば良かったのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:50:14.77 ID:oOD5cbbG0.net
未来視とガラス細工辺りを一話二話辺りにもっと印象づけたりする工夫とか必要だったと思うわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:20:07.27 ID:YkKB8uEp0.net
シリーズ構成が全然シリーズを構成してないからね。

未来が見えるっていわれて信用してるけど、実際に予知した光景と同じことが起きたことどんだけあったかな?
そういう体験があってから「おまえが見たのは未来だ」っていわれないと、普通は信用しないだろそれ。

ついでに、当人のいないところで当人の知らないうちについたあだ名で呼びっぱなしなのがなんか気持ち悪いというか意地悪さみたいなのを感じられていやだ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:30:32.95 ID:xX/KUMVL0.net
>>777
確かに未来だと信じてるのがおかしいな
未来の音の方の具体例をいくつか話したわけでもなかったし
未来絡みでずっと違和感があったがそれだ
本スレ見てたけどあんまそういう話なかったし、俺も考えず見てたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:44:43.64 ID:vxGR6/V70.net
あのメガネっ娘にも
「未来のかけら」とやらが見えてるんじゃないのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:38:40.98 ID:kTKsKyKw0.net
気持ち悪いといえば、ダビデの家が近所で有名だけど本人は知らなかったらしいところが、
田舎によそ者が越してきたときに普通にありそうなリアルな気持ち悪さだった。

こんなところだけリアルに描写しなくてもいいっていうか、福井の逆宣伝になってないか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:02:13.12 ID:3Ca2g9LJ0.net
さっさとクスリ決めてトリップした未来を観せて欲しい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:17:32.75 ID:LyHNPi8P0.net
OPED除いて21分あるはずなんだが全く進行している気がしない。
キャラは電波でやり取りしてるしな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:31:03.68 ID:/lYoEdjK0.net
相変わらず話がわからないその上につまらない何がしたいのこの作品

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:45:46.22 ID:l6lI3n6V0.net
よく企画が通ったなこんな内容で
ひたすらしっとりとした描写を続けるのが偉いとでも思ってんのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:10:22.96 ID:qdoPL/h90.net
しっとりなら魅力もあるだろー
しっとりにもなってない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:53:06.66 ID:a/XQRUS6O.net
グラスリは今期のご当地コラボものの中で群を抜いてアカンな…
尾道三部作的なジュヴナイルをめざしたかったのかもしれないけど設定全く生かせてないし
キャラ薄いし
内容薄いし
作画残念だし
他の今期のご当地ものの気合いの入った作品観てると何故これほど差がついた…と考えてしまう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 10:54:44.70 ID:55XVsko50.net
未来視設定が意味無さ過ぎて辛い

788 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:29:15.17 ID:FGbIFPID0.net
このアニメと某鴨川アニメとでは、どっちがクソなんだろうか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 14:43:53.63 ID:g3rFbgEK0.net
何したいんだかはっきりしてる分あっちの方がまし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:08:02.13 ID:lq01ZN720.net
ジャージ部は単につまらないだけ
こっちは不快感を覚えるレベル

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:51:13.99 ID:IJiSx/h+0.net
絵はPAでは間違いなく糞だが今期はP4とか絵柄が崩壊しているアニメが何気に結構あるのでまぁ慣れてきた
が、内容は糞つまらんね
PAの過去アニメどころか今期の他アニメと比べてもかなりの低位置
盛り上がる要素が全くない
キャラに魅力を見出せず雰囲気がいいわけでもない
淡々と見せ付けられるリア充描写は別に気にならんがくどい明らかに低予算カモフラージュな演出はやや不快
言い回しも寒い
半分経過で期待は持てないので今更ながら切るつもり(ある程度見てないと叩くというか真っ当な評価はできないからね)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:00:07.29 ID:AJ7AuyDm0.net
PAだから今まで頑張って見てたんだが、もうヤバい、耐えられん…!
ヒロインの「ええ〜〜っ!?」っていうの、意味分からん止め絵、ダビ電波、すべてにイライラする。

凪あすがどれだけ面白かったか、このアニメで良く分かった…orz。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:03:24.29 ID:NzOIiqwQ0.net
>>770
ジッポーライター使ってたけどあれはええの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:34:32.19 ID:wHYqKA2q0.net
なんか急展開がないと内容が分からないって感じなのか?
はっきりしない未来能力意外に関しては、坦々と恋愛展開していってるだけだよな
凪あすも後半の微妙な心情のやり取り理解できなくて不人気だったらしいけど
少なくとも知り合いの女子には最高評価だったな

まあ絵も内容もしょぼいのは認めるw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:01:12.10 ID:IJiSx/h+0.net
急展開も糞も単純に内容がつまらないだけ
分からないとかそういう問題ではない
実写のドラマでやってもこけて打ち切りになるレベルだよ
ヒロインが棒新人なのも駄目な部分に拍車をかけている
やはり、またこいつかと言われつつも定番の安定している声優陣でまわした方がずっといいと分かる例

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:16:47.95 ID:LJg704i70.net
6話でギブアップするやつ、多そう。俺はもう無理。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:58:14.00 ID:Av0AzbVv0.net
RDG並みに爆死しそう
去年からどれだけ爆死作品を量産するのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:56:12.27 ID:Ja73Zs4Z0.net
これ目がでかすぎーw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:40:46.33 ID:Tz6EWvNS0.net
これもつまらんがRDGもつまらんかったなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:44:24.35 ID:1QH642db0.net
>>797
前も言ったけどRDG並みとかハードル高すぎだって

>RDG レッドデータガール
>01巻 1,195(*,720) 13.06.28 ※合計 1,915枚

これがこんなに売れたらびびるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:47:06.36 ID:Ja73Zs4Z0.net
PA WORKSはいつのもっさりしている
もっと斬り込むべき

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:20:36.25 ID:qMwX4r0Q0.net
そろそろもう一度学園モノ青春モノから離れて、というか頻度を落としてみてはどうか
マンネリ化が激しいし、それしかできない制作会社になりそうで
次の水島努のやつがどうなるかは分からんけども

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:59:13.13 ID:TEMEh76P0.net
PAは原作付きをきれいな作画でアニメ化だけしてりゃいいのよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 04:54:52.52 ID:TJWfjtIw0.net
なんか見なくなってしまったw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:56:58.11 ID:akMwC17N0.net
ここの売りの絵で手抜きしてしまったのが痛い
規模が小さいのに以前と違って明らかに新作を出すタイミング早過ぎなんだよね
ここは昔から中華下請けの扱いが上手く原作系は他所の人材引っ張ってくるけどそれにしても無理がある
1年に1本作れればいいペースでいいんだよ
ちょっと、欲が出て商売に走り過ぎて滑っている感じだな
>>802
それは京アニやアニメ全般にも共通して言えるな
今回に至ってはマンネリ云々以前の問題で単純に出来が悪いだけだがな

806 :768@\(^o^)/:2014/08/10(日) 05:57:28.67 ID:mEoLS1og0.net
>>786
少し不思議系ジュブナイルをやろうとしてすべったというのはなんかありそう。
ジュブナイルなのに仲間同士の恋愛沙汰強調した時点で失敗が見えていたわけだが…
あとだったらキャラの年齢もうちょっと下げないと。

>>793
シガーみたいに、オイルの臭いがするので、ガスじゃないといけないって人もいるけど、
パイプには香りが強い葉っぱを使うことが多いので気にしない派も多いし、
そこはあまり気にしなくてもいいと思う。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:05:02.41 ID:7w4RcvsO0.net
アニメはしらんが、高3設定でジュブナイルて謳ってるのもいくつか見たことあるから別に年齢の問題じゃない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:18:53.41 ID:7P0ZjYYt0.net
>>804
録画するけど5分飛ばしで見どころをサーチしてるうちに最後まで来てしまうなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:21:16.52 ID:5/NvDAM9O.net
だんだん止め絵増えてないかこれ
そのうち闇芝居なみに止まるんじゃないのかw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 13:58:29.34 ID:/fnhX1bv0.net
売れないの見越して少しでも予算浮かそうとしてんじゃねw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:12:53.53 ID:uIiRmTn70.net
ピアノ曲とか止め絵とか綺麗な画で一生懸命雰囲気作ろうとしてるのはわかるしつまんないながらも毎週少しは浸れる部分もある
でも全部EDで台無し
余韻も糞もないぶち壊し

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:14:27.29 ID:Vs849CcM0.net
ヒロインとその相手役が走りだすシーンとか、動きの見せ所だと思うんだが
止め絵で済ませてたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:47:09.19 ID:mr1drRXP0.net
鳶が風に乗って飛んでるとこなんて、鳶の心情を描く大事なシーンなのに
止め絵で台無しだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:09:57.37 ID:sHF6j3S4i.net
止め絵は雰囲気じゃなくて手抜きだろ
まあEDのSDキャラはもっとわけわからんが
特に花火みたいになるところ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:46:04.57 ID:MiYCmAuh0.net
まずここのオリジナルで面白い脚本に出会ったことが
しかもこれは低予算くさい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:14:05.13 ID:TEMEh76P0.net
とりあえずあのクソ寒い姉をなんとかしてくれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:08:02.34 ID:8946iAX20.net
1話の喫茶店談笑や2話の自転車が謎止め絵になってたのも今思えば削減なんだろうな
低予算でも面白くしてるのはあるから何の言い訳にもならないどころか
それなら無理に作るなよって感想しか沸かんが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:40:22.05 ID:vmaayDnp0.net
>>800
それ見たら2巻以降は1000切って700くらいだけどな
書き下ろし小説とか資料集入ってたみたいだが特典商法で稼いだのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:32:11.76 ID:QIMnz0Ty0.net
もうtrue tearsのような良作はPAから産まれないのかね
PAで良かったのってttと花咲くいろはの2作だけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:43:07.16 ID:iD0dAlPq0.net
透子がいちいち奇声上げてうるせー キーキー火病るな気違い 止め画で時間稼ぎすんな ダビデと雪の突然シリアス要らん お互い嫌いなんだからわざわざ誘うなよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:51:27.74 ID:Y88ETris0.net
逢坂が何言ってるのか聞こえない
下手糞以下のゴミ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:53:49.53 ID:8946iAX20.net
PAに良作なんかない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:11:10.75 ID:90H8goNK0.net
別に止め絵でも良いけど、この会社は力配分がおかしいからむちゃくちゃになる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:10:43.79 ID:W0cz+YzV0.net
>>821
演技指導の問題じゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:11:16.58 ID:lM8Bx20Z0.net
>>819
TTなんて駄作だろ
オリジナルじゃ売れないから名前借りたんだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 09:05:59.16 ID:uVfTKcJc0.net
やりたいさかりの田舎高校生が発情してうじうじしている様子を描いているだけで折り返しを過ぎてしまった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:43:56.02 ID:USRja026I.net
主人公の魅力がまるっきり見えない
恋愛で揉めそうだから未来が知りたい!→見てどうするか考えない
大事な友達だから→相手の気持ちは一切考えず
バカ女がキーキー騒ぐの見てても楽しくないよ…
それと、雪とやなぎはいつまで関係明かさず放置する気なんだ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:50:13.08 ID:otwcrSP20.net
ただ単に女を口説いてるだけじゃねーの?
ダビデさんよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:41:26.39 ID:9VIy36lY0.net
何度みてもEDは元気が良くて好きだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:42:45.35 ID:B79XhGMW0.net
いやアンチスレw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:36:07.87 ID:Y0cB1jeSi.net
>>827
義理の兄妹のことなら5話で
カチューシャ姉の説明ゼリフとかいろんなセリフで明かされてはいるぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:39:49.59 ID:tdOj2UoFi.net
>>825
名前借りても原作ものでも爆死の方が多いPAで何言ってんだか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:49:49.23 ID:CgPRTBXO0.net
ttは俺大好きだけど
あれ別に売れてないんだよね…w
数量限定生産のBD箱が話題になっただけ
一番売れてるのはいろはじゃないの?俺はあまり好きじゃなかったけど

で、これに関しては好きとか嫌いとかそういう感情も湧かない
あー…まーだ終わってなかったんすか、みたいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 14:55:27.43 ID:5XJF7pnm0.net
爆死確定のこのアニメと売れてない凪あすよりはどれもマシだっつってんだろ
RDGはあれをアニメ化したのが悪いだけだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:21:35.13 ID:cCC57lMt0.net
細かいところをどうこう言うレベルじゃないなこれ
色々酷いが、恋愛メインらしいくせに
主人公にダビデが落ちた理由は電波だしレズや陸上部?が惚れてる理由も出てこない辺りも酷い
恋愛がオマケだとテキトーなのは結構あるが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:15:01.57 ID:VocOB42n0.net
売り上げと人気って直接に影響しないだろ
円盤買う奴の好みでしか売れなんだしw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:22:56.97 ID:QKBVrBn/i.net
円盤購入層の好みなんて偏ってるからな
萌豚に受けなかった凪あすだってこうやってきっちりファンがいるわけで
http://i.imgur.com/wvzYDOm.jpg
http://i.imgur.com/nw2mwVN.jpg
http://i.imgur.com/xuZyDNj.jpg

Twitter
花咲くいろは 28,341
TARITARI   23,451
凪のあすから 43,128

pixiv
花咲くいろは 2501件
TARITARI   1184件
凪のあすから 3642件

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:34:26.29 ID:MjsO/E1Fi.net
好きな作品は買うよ
売れなきゃただ喚いてるだけで無意味

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:35:57.50 ID:cT+kg/Mu0.net
Twitterの数字を根拠に出してるのは釣りだろw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:38:16.80 ID:QKBVrBn/i.net
>>838
萌豚泣いてるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:40:31.96 ID:CugUz3gSi.net
売り上げが人気に決まってるじゃん
円盤買うのは萌え豚だけじゃないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:45:09.29 ID:uRVD3ieb0.net
むしろ終了半年も経ってないアニメで、2クールもやっててそれらの数字ってネット上ですら失敗じゃ・・・
個人的には嫌いではないけどね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:59:03.33 ID:QKBVrBn/i.net
>>841
腐豚が抜けてたな

いずれにしろトータル数万円の高額商品を買いつづけるのはそれなりに偏った人種

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:02:50.77 ID:lixJn+Ot0.net
二次創作なんてのは本編で満足したら伸びないからな。
「こういうのが見たかった」「こういうのが見たい」っていうのが大半だし。
基本明るくてスッキリ終わらせたtaritariが伸びないのは不思議でもなんでもない。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:08:18.28 ID:zofwWGLG0.net
どうでもいい数字を持ってくるとは、この前の動画サイトくんかw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:17:55.24 ID:QKBVrBn/i.net
売り豚泣いてるの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:21:32.43 ID:QKBVrBn/i.net
PAは売れ線に囚われずに良い作品を作るのがポリシーなのに
グラリスリップはただつまらないだけなんだよな…

>永谷:スタッフが作品にかける情熱には凄まじいものがあるんですよ。こだわりがとんでもなく強い。
>しかも、それはただひとりのこだわりではないんです。皆が一丸となっている。
>誤解を恐れずにいえば、P.A.WORKSさんの作品のいくつかは、一見するとマーケットを向いていないように感じられることがあると思うんですね。
>実際、『TARI TARI』に対しては「今、歌もののアニメを作るなら、アイドルものじゃないんですか? なぜ合唱なんですか?」といわれましたし、
>その前の『花咲くいろは』に対しては「温泉が舞台なのに、なぜもっと女の子の入浴シーンを売りにした作り方にしないんですか?」と聞かれたことがありました。
>確かに作品の設定だけを見れば、アイドルや入浴シーンをおいしい要素として使えたかもしれない。でもそれをやらなかったのは、確固たるポリシーがあるからなんです。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:24:32.37 ID:VocOB42n0.net
円盤買う奴とか人生それしかないやつだけだろ
今とかDVD・ブルーレイの小型ディスクでレンタルしてコピー迄できんのに
買ってまで見るやつらの気が知れない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 19:50:08.17 ID:puf/JzBk0.net
レンタルでアニメ借りた事ないけどACとかCCとかも収録されてるの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:47:47.44 ID:VocOB42n0.net
>>849
ラベル以外中身一緒と思うけどちゃうのんか

内容が古臭い青春ものになってきたなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:53:06.19 ID:g8lb+nm90.net
TTには女のやらしさとか色々あったけど
これには皆無

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:31:19.60 ID:H3DYIdGB0.net
>>847
よい作品じゃなくて、作りたいものを作るならわかる。
TARIとかまともに調べずに行き当たりばったりのその場その場で思いつきで作ってるだろ感が満載だったし。

まあスリップの場合はその思いつき感すらないけど。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:37:54.21 ID:Ia508dVg0.net
>>847
結局なこちのエロ要素を売りにしていたよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:04:10.81 ID:VocOB42n0.net
俺PA全部見たわけじゃないけど

花咲くいろは    押水 菜子
TARI TARI      沖田 紗羽 (早見沙織)
レッドデータガール 鈴原 泉水子(早見沙織)
上三作品に関しちゃヒロイン萌えで見てただけだわ、どれもストーリー()だなw
なこちはまじやばい

凪あすは実に面白かった

TTって絵的に見る気にならんかったけど面白いのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 22:14:39.61 ID:8Nv/oIwK0.net
うれていても糞な作品は多いが
うれない作品には糞しかない

って言葉を体現してくれるP.A.Worksさん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:50:49.71 ID:+80lbYrs0.net
寝かせて熟す前に商品にしちゃったようなアニメだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:11:51.72 ID:oYfKjmyF0.net
>>854
ストーリーが一番クソやった凪あすが実にいいとかねーわww

>>837
いろはは萌え豚が釣れたし、凪あすは腐が釣れた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:55:44.49 ID:ISMFMilEi.net
平日の夜とはいえあのキャパで、誰か1人ならともかく4人も来る上映会がまだ残ってるんだからさ…
同会場の他アニメは即完売だったらしいし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 03:52:25.78 ID:Cq9/fzGu0.net
池沼女をダビデに横取りされそうだから切れた雪 こんな茶番要らんよ 詰まらん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:56:40.82 ID:btqIaJvQ0.net
>>857
腐が釣れたんじゃなくて、少女マンガ見る奴は全員連れてるんだと
凪あすは男には受けないんだろね、知り合いの女には総受けしてたぞ
後半の5年の歳月が生んだ微妙な心情のやりとりが最高だったよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:38:08.57 ID:2OupeGDL0.net
嘘だろ…後半の蛇足っぷりにこっちはキレてたぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:58:43.41 ID:MeDQjGVy0.net
アナザーみたいにグロ死亡シーンがあれば盛り上がるはず

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:31:17.96 ID:btqIaJvQ0.net
メリハリがないと面白くないってのが多そうだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:41:51.94 ID:pjtOmVIs0.net
淡々と日常流すなら日常流すで、ちゃんと作れば面白くなるが、これはちゃんと作ってないから面白くない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 16:55:47.45 ID:btqIaJvQ0.net
↑な

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 17:05:18.05 ID:UzNm1PQ80.net
ダビデだけ声小さくて意味フ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 11:51:45.30 ID:Li6+Ixxs0.net
tt見てきたけどデビュー作ってこんなダーティーだったんかよw
メンヘラ・電波ヒロイン・近親相姦兄貴の上、どっちにいくんだよwwwってイラッとしたわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:01:45.93 ID:e7O3LMts0.net
ただただ青春してる若者達を見せつけられるだけの話。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:50:44.11 ID:nqEfpJBL0.net
>>867
やっぱり愛ちゃんは忘れられてるんだな…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:52:06.69 ID:eYj8nXgn0.net
看板娘なのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:04:02.72 ID:Li6+Ixxs0.net
>>869
愛ちゃんってヒロインに絡んでるけどほぼ脇だろ
制服姿はニーソックスだし一番可愛かったけどなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 04:44:08.26 ID:o3B1AZLu0.net
そういえばあれも井口だったか
放置される運命なんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:31:55.07 ID:bU2JmZYv0.net
ファンイラストを全然見かけないよな
TARITARIの時はそこそこあったのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:56:51.15 ID:M7sKNw0q0.net
>>873
だってもう中盤なのに、印象に残るできごともほとんどなければ、キャラの性格も全然はっきりしてないし。
TARI TARIの時は話の筋道はめちゃくちゃだし、他のキャラのメイン回になると存在が空気化したり、
それまでの描写と全然違うこと言ってたりしてたけど、仮にもメイン女キャラ3人はそれなりにキャラとして
アピールしていた。
(男二人は…まあそっとしておいてやれ)

あとは集団で見た場合、たまにイベントに行くくらいであとは基本サテンでダベってるだけだから
イラストにしたい状況が思いつきにくいというのもあるかも。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:18:00.97 ID:zfaY83Zw0.net
ぐだぐだやってるうちにもう半分終わったんだな
ファンタジーな恋愛より学生らしいメインストーリーがあったほうが面白いのにな
受験とかガラス工房の仕事とか完全にほったらかしじゃねえか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:45:13.97 ID:/Gh3YXCU0.net
このままぐだぐだ進行で夏休みの終わりで終わって、新学期始まったらダビデは引っ越してましたとかで終わりそう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:06:28.38 ID:iKshYo8C0.net
ダビ何しに来たのよw ただ引っ掻き回して周りに迷惑掛けるって

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:34:37.41 ID:tMi3gr+h0.net
次水島と仕事するんだろPAって
信者もそっちに関心行ってそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:55:11.54 ID:PTOjtcQB0.net
水島連れてくるならスポンサーはポニキャではなくバンビジュだから
作画は改善されそう
バンビジュの有頂天家族は出来が良かったし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:10:16.92 ID:EwM9sy1p0.net
陸上男は3年の夏なら引退だろ
インハイにも出てないなら普通に受験組だろ
今更記録会も無いと思うが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:17:43.65 ID:qf25TEmGi.net
ダビデは乃絵がどうのとよく言われてるが乃絵って誰だよ…と思ってダビデ+乃絵でググった
つもりがなんかTwitterの検索窓だった
まあダビデよりマシな電波らしいってことはわかったからいいや

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:34:09.99 ID:fV6iij/b0.net
妹も頭おかしくてわろた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:56:46.13 ID:kNADBmSD0.net
スク水サイクリングは痴女だったけど
ロリがいっぱい喋ったからいいや
ロリ主人公がよかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:57:13.58 ID:Gf1bNnFu0.net
俺もオモタ、何の脈絡も無く水着で自転車とかありえなす
しかもかなり本気で漕いでる所から見ても、相当早い速度で信長も走ってるはずw
いつもボケてる坂道君が急に察しが良くなったり
脚本が糞過ぎて笑えるwww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:04:22.35 ID:opgkjwd30.net
残念ながらいつものPAだなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:23:03.55 ID:/zDPXeyq0.net
>>879
ワーナーだってもう出てる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:06:29.18 ID:BdtzQLry0.net
真面目な話をやりたいならとりあえずレズを混ぜないで欲しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:13:10.26 ID:eDq3qUYk0.net
>>878マジ?水島なら期待出来る 次は三軍作画とボンクラ脚本は止めて欲しいわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:36:10.29 ID:IsSmGGr60.net
病院でのボーイフレンドがメガネに話してる時のサボり作画
妹の奇行とイミフなセリフ
浜辺でジュースを買いに行くまでの二人の変な会話テンポ

唯一ほめられるのは電車の作画

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:39:31.52 ID:Gf1bNnFu0.net
>>889
1話の電車と同じならCGだから作画は崩れないぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:42:05.38 ID:IsSmGGr60.net
じゃああとは水着娘ズくらいしかないじゃないか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 03:52:53.52 ID:NIzNe8bP0.net
妹の言動とか、あそこに行き着くまでにもうちょっと何かあったんだろうけど
はしょったのですげえキチガイになりましたって感じだな。

これPA史上最低作だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 05:43:12.77 ID:0Vv+djw/0.net
なんかメインライターが脚本書いてた頃は「馬鹿な男+イケメンにもてもてな女達」だったのが、
今回副監督が脚本書いたとたん「女の馬鹿な言動に愛想を尽かす男達」になってて、
おめーら打ち合わせしてるのかよという感じ。
突然ダビデが分身の術使って自問自答し始めるし。

まあ、本当なのか確認してない未来視でいちゃついてる様子が見えたから「大丈夫」と言い切る透子とは
ある意味お似合いではある。
(ちなみに最初の分裂のシーンは相変わらず謎の木漏れ日エフェクトが光源の方向考えずに
 日陰にも付いている手抜きっぷり。キャラ動いてないんだからマスク一個切りゃ澄むのに。)
あと、ダビデ母親普通に居座ってるけど、冒頭なんでいなかったんだっけ。
あの頃はまるで死別か離婚してるような空気を感じたんだが。

>>889
トンネルのシーンは相変わらず背景に付いてる影も電車の形状も無視して四角い影だったけどな。
今回は他には病院を上から見せてるところで車の影と建物の影が光源めちゃくちゃで
しかも予算節約のせいか長回しだったので違和感ありすぎ。

影で思い出したけど海岸で待ち合わせのシーンだけ影付け忘れなのかほぼ真上だったのに
会話しながらトンボ玉渡した後は影が横に伸びてて、いきなり時間が経ったのかと思った。

あとはあの時期のツバメがまだ営巣して子育てしてるのに多少違和感が。
8月末の巣立ちもなくはないらしいし、実はまだ8月になってないのかもしれないけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:37:33.26 ID:k8E2XoDA0.net
本スレでギブアップ宣言だけして愚痴はこっちに書くわ

凪あすがそれなりに評価上げてたのは
マイナス描写を抑えめにしつつSF要素を盛り込んでバランスとってたからで、
その上で基本心理描写が丁寧だからなんとか崩壊せずに持ってた
グラスリップはどれも欠けてて且つマイナスをフォローできる要素が無い
さすがにこれ以上見てられん

>>860
男だけど凪あす最高だったと思ってるよ
あれは批判する人も過剰に持ち上げる人も喧嘩腰すぎて話にならないから
わかってる人同士でゆるく語り合うのがいい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:03:02.25 ID:7gnxTI2H0.net
わかってる人とか最高とか書いちゃってる時点で
お前がその過剰に持ち上げてる人でしかないというね
あんなただのソープオペラで分かるもクソもないっての

まあ少なくともこれよりはまだマシだったけどな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:24:11.25 ID:7S2THZ1Z0.net
何が一番問題なのか考えたけどガラスヒロインがとにかく無理だわ
なんであんなに空気読めないのか注意力散漫なのか
声優の演技とかそれ以上にヒロインそのものが無理だ
まわりよく友達でいられるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:27:31.61 ID:o0DmNLwg0.net
あんまり多作品と比較するのもどうかと思うが凪あすと比較しても登場人物が
カチューシャ以外クズすぎてやばいわ
凪あす序盤は光が他人に喧嘩腰な発言しても幼馴染の誰かが諌めてる事が多かったし
光本人も勘違いで暴力振るってしまった事が明らかになったら土下座して謝罪する程度の
分別はあったが、こっちは喧嘩や仲違い描写の仕方が軒並み悪すぎて描写されるほど
双方のキャラの印象が悪くなる
主張する意見も毎回チグハグすぎ、電波すぎて感情移入すらできない
友人と自分を勝負の景品扱いして煽った男との関係を許容されてると思って
ベタベタしてたら実は本心では白い眼で見られてました〜ってだけの
主役カップルに好感持つのも無理だし全体的に終わりすぎ
よくこの出来で個別キャラグッズを作って売ろうと思えたもんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:42:34.90 ID:grgjUvv50.net
ここにきて煽った当人が
「あれは未来じゃないかもしれない」
とか見事な梯外し。

っていうか昔から自分が複数見えてたとか、
父ちゃん悠長に構えてないで息子を精神科に通わせないといかんレベルだろ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 16:44:15.30 ID:wXS/pfXb0.net
能力持ってるダビデ以外を何をして電波電波言ってるのか訳わかめ
全ての出来事を把握してたら電波なんて思わないんだけどな・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:04:09.74 ID:5Q0hdd+Y0.net
スタッフ的に明らかにSHIROBAKOの方に力注いでこっちは2軍的なただのかませ扱いだったっぽいが
あっちはあっちで癖がありそうだな
それでも、円盤はともかく放送中はそれなりの評価を受けそうだ
あの面子で大はずれはないだろう
PAもこういう売り方してくるようになったのか・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:28:02.76 ID:yBzraLzt0.net
ジュンジは犬日々3期で安泰か

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:30:50.32 ID:OcOd0jD20.net
始まる前は仲間うちでわいわい遊んでるうちに恋愛の三角関係になる話だと思ったら
1話以外仲間と行動別々で好きもの同士ペアで固まって三角関係でギスギスしてるだけのつまらない話なのがな

はっきいって今放送してる回まで無駄な描写ばかりで 話引き伸ばしてるだけ
ダビデが複数になって電波会話初めたり
はぁ?って内容のままで全話無駄なんだが これ1クールを編集したら1時間くらいで収まる内容だろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:34:51.11 ID:mBLAFpZi0.net
普通の高校生活の恋愛アニメにしたほうがはるかにマシ
未来視はいらんな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:44:30.74 ID:OcOd0jD20.net
未来視設定死んでて無意味だしな、恋愛のいざこざぬきで仲間とわいわい楽しんでるだけの
アニメにしたほうが今の時代受けそうな気はする
同じPSの凪あすやら少女漫画系に多い三角関係のいざこざアニメは見てて不快感だけが溜まる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 19:53:12.69 ID:MtndDq1U0.net
変な会話に変な演出、変な音楽…
なんか一昔前の前衛ぶった実写映画みたいだな
もうおじいちゃんのベテランアニメ監督が一生懸命若ぶってるドヤ感ハンパない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:27:59.36 ID:rbLKUoqI0.net
電車の作画はこのアニメが断然いい
そこのために見ている

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 00:28:59.56 ID:rbLKUoqI0.net
アンチスレだった
電車中心の夏休み風景アニメにしてくれりゃよかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:37:00.42 ID:n74vu5xp0.net
電車はCGな
某電車アニメはCG専のオレンジに投げといてPAのCG班以下だしCGチームはかなり優秀

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:19:48.51 ID:Oj9s4GTP0.net
いろはちゃんの時から鉄道描写だけは秀逸なんだよね
これはもうぐらぐらスリップしっぱなしでどうしようもないな
分身の術は笑った

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 02:57:48.52 ID:2y3f0I620.net
止め絵が無駄に大杉。責めてパートラストの2枚にしてくれ。
ダビデの多重人格設定ワロタ。ここから殺し屋くんが登場して事件がはじまる展開なは伝説になれる。
黒いカラスみたいなイメージ映像は今までなかったじゃんよ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 03:39:07.99 ID:IJD5y3Ry0.net
毎度毎度ダビデは訳分からん事言って透子は奇声上げるだけでかみ合ってない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 04:35:39.50 ID:EDSC5YwN0.net
見えてたのが未来じゃなかったらダビデの今までの言動はただの精神オカシイ人なんだが…

そういうオチだったら尊敬はするw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 05:05:51.03 ID:1ds06r5G0.net
分裂表現もだけど、シリアスなはずのところがギャグっぽい演出になっていてどこまで真面目に捉えるべきか分からないところばかり。
大体ダビデは1話から出番あるのにそっち関係のおかしさを匂わせる描写が今までなかったのはなんなんだろう。
もしかすると今までの会話が全てダビデ当人にとっては独り言だったのかもしれないけど。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 05:57:16.72 ID:4eLm3k3K0.net
本スレ見てきたら、雪と陽菜でフラグが立ったとか。。。。見てる方も救いようの無いレベルだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:24:32.98 ID:kUqtlHoU0.net
水着で自転車クソワロタw
登場人物の言動が何一つ理解できねぇ・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:38:18.13 ID:RPYBsM5S0.net
妹ちゃんって雪に全く興味が無かった筈なのに
ヘロヘロになっていたのを見たら突然飛び出してエールを送りに行くしな
どこのメンヘラかと茶フイタw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:23:32.80 ID:V+GzD7is0.net
理解不能な思考回路で魅力のカケラもない登場人物、意味不明なストーリー、挙句の果てに間に合ってない作画と
凪あすの後がまさかこんなゴミアニメだとは思わなかった。
唯一褒められる点はOP・EDぐらいか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:28:47.02 ID:hBn8S28X0.net
妹までキチガイとはな
とても視聴続けられん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:55:08.62 ID:RMcWxmxH0.net
nano.RIPEも暫く良作請負人みたいな扱いだったのにミソが付いちゃったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:33:04.52 ID:v88xZD3N0.net
>>919
別にもともと良作請負人じゃないから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:46:02.83 ID:CG42oTmH0.net
妖精さんはOP見てるとイラッとするから合ってたし
のんのんも良かったんじゃね?
温泉旅館はちょっと違う感じがしたが・・・
つかPAのセンスが悪いだけと言うw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:52:37.28 ID:n74vu5xp0.net
のんのんや魔王の曲は微妙だったけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:05:09.05 ID:RuyKyK4r0.net
さんかれ…いや、なんでもない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:08:06.53 ID:mOwRGcpz0.net
マンネリ?受けない設定?
このどちらでもないな
というか、そんな生易しいものじゃない
心情としては>>917に近い感じ
単純に内容そのものが酷過ぎる
P.Aの過去の原作のある物全て含めてだ
肝心の作画も来期の新作が本命だからかかなり安上がりと本当に良い部分がない
もう7話なのに今更なにぐちぐち言ってんだよと思う人もいるだろうが要はそこまで言わせるくらい完成度の低いアニメ
熱心なP.A信者でも駄目だろうこれは
逆にここまで来るととことん駄目な部分を見届けるために完走しようという気すらしてくるw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:27:18.36 ID:cChwjAVl0.net
PAのアニメって基本的に客を楽しませようじゃなくて自分たちの自己満足を表現しようというスタンスだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:29:23.10 ID:oMIgvSwu0.net
未来視 = 頭おかしい = ダウン症か何か脳に障害あるのか ≒ 養護学校の物語か?
                = シンナーやガスパン遊びやクスリキメてんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 23:39:54.25 ID:hBn8S28X0.net
単純に中二病によくある妄想癖でしょ
多重分裂症にもかかってるみたいだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 00:12:38.24 ID:OOEkB8ZN0.net
客を楽しませるというか万人に媚びた路線なのも寒気がするので正直勘弁してもらいたいがグラスリップに関しては全く見所がない
それだけ
SHIROBAKO(アニメ業界がテーマのコメディ?)は失敗しないといいね
水島、横手、関口ではずしたらちょっとやばい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:18:22.54 ID:DAkRXajq0.net
放送すらしてない関係のないアニメ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:19:34.20 ID:daH625bP0.net
>>929
グラスリップを見たことのないものは幸いである

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:15:15.70 ID:hQZCgdtx0.net
>>927
心の病気なのに周囲が気づかず放置している状態だな。
放置しておくとどんどんひどくなって、金属バットで父親を襲ったりするかもしれない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:03:20.51 ID:WAvntwYV0.net
>>930
録画してCMは飛ばしてるから俺も見覚えない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 18:28:30.53 ID:HeRMsP+g0.net
ここ見ていて、ダビデが影分身の術を使うと聞き、興味が湧いて見てきた。
唐突で少しビクッとした。
自分的には、さっちゃん(病弱で眼鏡の子)の腹グロさは、
人間のダーク部分を表現していて、よかったかな。
(しかも黙ってればいいのに暴露しているから、罪悪感があるのかな? と想像できたし)
でも止め絵の部分は、個人的にもう少し違う使い方が好きだなと感じた。
(シーンに入る前に、主人公が描いた絵風にシーンをイメージした絵が入るとか)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:21:40.53 ID:LAdAlt9h0.net
あの止め絵に対して間に合わなかった作画のつなぎ以外の効果を求めるのは演出の人に失礼だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:14:12.63 ID:Ayf9RwNO0.net
絵コンテ担当が1回しか止め絵入れてなくても監督が後から止め絵増量すると
twitterで公式関係者が言ってた
メガネとカチューシャの会話途中で止まるシーンは手抜きにしか見えなかったな
作画枚数減らしなら他のシーンでやってるみたいに風景のみで音声被せる形にした方が
よっぽど違和感なく見られるのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:12:01.26 ID:qxxkOQSQO.net
で、何がしたいの?このアニメ

本当にわからない…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:26:08.98 ID:aWR2s1vW0.net
true tears見て口直ししようぜ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:01:51.98 ID:TCkKXG+pO.net
ダビデの残像拳ワロタ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:16:09.31 ID:P9gIGA8I0.net
久しぶりに見に行ったら本スレも崩壊してるじゃねーか
PAのスレには必ずいる毎度おなじみのカプ厨どもにまで見捨てられる始末

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:38:21.69 ID:/i43pfjR0.net
ダビデ=分身、精神障害 雪=ショボくなる 病弱眼鏡=腹黒 妹=雪に色目、水着で徘徊 盗子=池沼 柳=本性表す それにお約束の意味不明な止め画 もう収拾付かなくなってるw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:51:29.75 ID:fdFPapSR0.net
あの不自然な止め絵すげぇイラっとする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:56:47.91 ID:sOn1YlrF0.net
1話だけ使うならまだしも毎回連発してるからな
さすがに見てて苛つくしくどいなあと思ったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:00:08.23 ID:Jgd6lPhP0.net
水着自転車で声掛けとか完全に事案発生だろw
妹やJCの尻は良かった
萌え豚として楽しむからああいうのもっと入れてくれや

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 06:10:10.89 ID:MvQqf1Ro0.net
好き(だった?)な女の妹に初めて話かけられた主なセリフが「カッコ悪くならないでください」だからな
五時半君が「(なんだこいつ・・・)」みたいな目でそのまま走り去るところは唯一うなずける場面だった

945 :目覚めろ!日本国民:2014/08/18(月) 07:08:09.84 ID:lK5X22QZz
面白いアニメ&可愛いアニメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24091435

946 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:45:48.79 ID:cqlI4BQl0.net
>>928
横手はぶっちゃけそんな期待度高い脚本家じゃない

関口は基本ただのPAのお抱えスタッフ。絵は確かに好きだけどね

水島もそんなに、、だがギャグ作るセンスはあるし、西村みたいな
自己主張だけ激しい奇怪過ぎる変な癖のある演出は少ないからその辺は安心か

他のスタッフはそんなに有名な人いないみたいだし、
ヒロインはまたどこぞの馬の骨かわからん新人声優

TARITARIで花江島アを発掘したのは評価できるんだが
グラスリップの深沢なんとかとかいう無駄に威勢だけいい棒読みキンキン声とかみたいな
地雷声優を持ってこないか心配。
男性声優はともかく女性声優は視聴者の期待度も高いし
なまじ声の個性は男性声優より問われるから余計
演技が出来ていないとその時点で見る気失せる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 10:18:26.45 ID:WPvp2yPe0.net
深沢に関してはキャラが悪いだけではないかと。
こんな作品だけで評価するのは流石に可哀そう。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 12:39:11.49 ID:mCkg/3+g0.net
江頭5:30

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:02:44.86 ID:B+qrqg8C0.net
グラスリップの止め絵に妙な感覚に襲われ、巷ではどんな評判か見てきたら
アニメ制作に昔の技法を使ってるという話が出て来てようやく
そういえば、昔のアニメは斜線が入った止め絵が話の終わりの締めに使われてたなと思い出した。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 13:32:36.31 ID:hw/YOkLO0.net
んじゃ使い方間違えてんだな
この作品じゃ単なる手抜き位にしか思われてないしな
もしくはどう演出していいか分からんところは止め絵で、みたいな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 15:52:55.64 ID:uGu9eJ9Y0.net
グラスリップの場合は
特に意味のない場面で
油絵を意識した止め絵になるから
視聴者が混乱する
コンテや演出の人すら監督が何考えているのか
わけわからないだろうね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 17:54:14.92 ID:UHnrmzFd0.net
登場人物がそれぞれ好きな事やりだして人間臭いって意味ではリアルだけどなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 21:34:20.63 ID:n3P/++um0.net
いろはの頃から酷かったけど人間同士の会話じゃないんだよな
2chみたいにそれぞれが好き放題叫んでてスレというストーリーが勝手に進んでいくような

あとエンディングを見るに作画班が崩し顔とSDキャラが苦手なせいか表情まで色々と堅すぎる

954 :あ@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:57:29.33 ID:cqlI4BQl0.net
>>947
声質は悪くないけど別に特徴的な声とも思わない。
まず根本的に演技技量不足だと思うわ。

威勢よく声出してればなんとかなる、、、的な演技をしてるとしか
思えないし、あんまり伸びるとも思えん。
明らかに珍妙なシーン抜きに普通に会話してるシーンもイントネーションがぎこちない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:34:05.54 ID:/t1SMxTt0.net
>>952
この監督いつもそうだよ。油絵風の止め絵多用しまくり
古い作品だけどシムーンもあの止め絵だらけだもん
だからもういろいろ諦めるしかない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:39:39.58 ID:fHvEJB9+0.net
分身、水着チャリ、、、
やっとギャグに振り切る気になったか?毎回サービスシーン入れようぜ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:36:15.30 ID:VHkg/ZXE0.net
水着チャリは突然衝動的に動く女の子とか物語でよくあるから特に問題ないけど
自問自答みたいな分身はちょっとなーw
でもやっとなんか動きがありそうになってきたわ
どこまで突き抜けた作品になるのかある意味楽しみだよなw
なんか6人それぞれの個性に謎掛けっぽい要素を持たせてるっぽいけど内容しょぼいから意味ねえよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 03:41:06.69 ID:sLRABo9K0.net
ダビデは1→3→9→27という感じで増えていくのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:02:05.86 ID:zLBY7mSP0.net
突然衝動的に動くというか、7話でキャラの性格がそれまでと変わってる
脚本同士の最低限の引き継ぎすらしてない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:13:56.26 ID:2Tald9Zd0.net
副監督の人が担当したみたいだけど
7話の脚本は今までで一番クソだと思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:28:39.21 ID:P3PyGB3S0.net
今まで制作進行や監督、絵コンテ、演出しかやった事なくて
脚本書いたのは初めてらしいんだよなあの人
シリーズ構成の片割れといい何でこんなに素人ばっかなのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:15:26.43 ID:zLBY7mSP0.net
TARI TARIがほぼ素人脚本でもそこそこ売れたから、オタ商売はちょろいと味をしめたのか、
はたまた脚本家に声かけても書いてもらえないのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:32:31.27 ID:bhGeUmjVO.net
いろは・タリみたいな、恋愛要素薄めで女数人でキャッキャウフフ系なら
プロ脚本でも素人脚本でもあまり気にしないってことなのかな
白箱もそっちタイプ臭いが

男女の恋愛メインだと素人脚本はアウトみたいだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:20:59.67 ID:W+DYA3EN0.net
いろはは最初に旅館再建という目標を見せてそれを中心にしていた。
TARIは二話一エピソード単位で、展開がむちゃくちゃでも何か起きていたから、グラスリップよりはまだ形をなしていた。

グラスリップはどこに向かうのでもなくただ夏休みのだらけた生活をぐだぐだ流してるだけ。

いわゆる日常系に少し不思議というところを狙ったのかもしれないが、舞台の説明もできてない、キャラの解釈が脚本家で違うような状態なので滑りまくり。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 08:21:57.45 ID:jLW/aReAO.net
なんだこのアニメは…
糞以下じゃないか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 11:28:40.34 ID:Ix8xgN7K0.net
>>964
「最初」に旅館再建は掲げてないと思うけどね
CSで現在進行形で観直してるけどむしろ
いい加減な母親に育てられて流されるようにしか生きてこなかった主人公が
少し早目の親離れをして自己を見つめなおしていく話、だと思うよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:20:35.99 ID:VHkg/ZXE0.net
グラスリップが糞なのは分かるが、お前らの面白さの着目点のポイントが今一つかめんわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:29:06.17 ID:zKD2Bsaw0.net
次スレ

グラスリップはP.A.WorksのマンネリNHK朝ドラ路線で糞アニメ Part.2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408426115/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:24:19.09 ID:cz0pndiT0.net
>>967
あの母親もうざかったな
しかも自分の母親の旅館を雑誌でぼろかすに書いた挙げ句、なぜそうしたのかも作中で特に説明がなかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:27:00.30 ID:cz0pndiT0.net
アンカー間違えた
964ではなく963

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 20:43:24.58 ID:VHkg/ZXE0.net
明らかに嫌ってたけどそれじゃ理由にならんのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:13:08.67 ID:cz0pndiT0.net
嫌っているのと積極的に危害を加えるのとはまた違うわけで
作中では前者の表現だったのに、いきなり後者の行動をとったから何か理由があるのかと思ったんだが
しかも怒った娘に分別のある大人の素振りで母親面なんかもして、そのくせ何も説明なし
本当に嫌ってただけにしろ、何かあったにしろ、この脚本に駄目出ししないPAはどうかしてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:42:42.39 ID:0G00pJ170.net
有頂天 凪の明日から SIROBAKOで主力使ってるから
谷間で捨てクールなんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 21:53:48.01 ID:VHkg/ZXE0.net
察するに
劇場版で娘より夫の旅館が大事な母親を嫌いで家を出た
娘旅館に飛ばす
記事でイメージ悪くして旅館潰す
娘がいる事で母親が自分を頼ってくる→ニンマリ
ってシナリオで実行じゃないんかよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:11:45.43 ID:aJzT7iNv0.net
あのばーさんが頼る理由を作った張本人に頼ろうとするとは思えんな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:58:09.26 ID:jYRgm5OXi.net
びいどろ見学とか行ったことあるけど、このアニメなんかおかしいなと思ってたら手袋なかったからか
手袋程度なら見映えにもそんな影響ないだろ
むしろ感想とかでもよく見かけたけど気が気じゃない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 03:38:01.84 ID:uP9t6V2K0.net
>>973
無駄に作らないで間あけりゃいいだけだろって話だよ
今までそうしてたのに
>>946
横手は微妙だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:54:53.97 ID:dWGT/Ly30.net
>>954
技量不足はそうだけど、
それこそまだ劣る新人がこんな脚本とヒロインではますますやりにくいだろうってこと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:16:04.62 ID:6Z07jWXf0.net
背景はいつも通りのレベルだから分かりにくいが
キャラ作画はマジェプリ並なんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:50:11.55 ID:YB+pqYNl0.net
マジェプリは脚本は悪くなかったし
戦闘では凄まじい動きをする場面もあったし
比較対象にはならんよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:45:10.65 ID:2R65dubZi.net
ほー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:57:41.70 ID:+JwPK/3z0.net
戦闘はCGだしオレンジに外注だろw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:53:59.03 ID:MPXYwAMt0.net
>>980
静と動のメリハリが無くてつまらなかったし>979の言うように戦闘CGは全てオレンジだ
日常作画は動画工房担当で1枚絵の引き絵やコックピット内はドアップ多投で糞作画だったぞ
脚本はまあまあだったと思うけど、演出と作画が糞だったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:14:51.94 ID:+//TGDY6O.net
カチューシャ不憫だなあ…(ノA`)

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:36:56.70 ID:9BTJXDMB0.net
メガネはレズだがカチューシャは>>884のような感想だったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:44:27.06 ID:MPXYwAMt0.net
今週も安定の糞脚本だったな
裸族はなんでランニング前にシャワー浴びるん?
EDの引きも毎回おかしいしPAの製作者は無能ばっかだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:00:27.98 ID:0Krhr2yI0.net
サービスならもっと早く&毎回入れとけよ、遅いんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:13:30.23 ID:PDvGyznV0.net
相変わらずの止め絵はなんなんだ。
くだらない人間模様。
変な能力もとってつけたみたいでいらねーから。レズっ子もイラネ。
いろいろ場所変えてるように見えてただ間が多い会話してるだけ。
今回Aパートで全部入る内容だったな。
くだらなくて疲れる。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:20:06.66 ID:fQqnP4xr0.net
妹すらまともじゃないと分かった時点で切ったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:21:13.95 ID:3LG/KDeF0.net
話もアレな上に絵もちょいちょい手抜きだしPA大丈夫か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:59:57.08 ID:e18mhh+J0.net
>>986
まったくもって同意w
裸でうろうろする演出意図もわからん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:28:41.12 ID:/bkiVd0MO.net
話進んでのかどうかも分からない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:45:10.36 ID:LPIOGUMhi.net
せめてメインストーリーが進めばいいものを見えるものが悪化しただけで一話終了

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:02:14.94 ID:nO3kFQ7K0.net
久しぶりに見えたけど訳が分からないよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 02:35:30.83 ID:RF6ns+lX0.net
話動かないのに要らない描写要らないカットが多すぎる
それで作画苦しいのが丸判りとかどうしようもないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:16:27.19 ID:3pTlgS4C0.net
高山やなぎ 在チョンクセー名前だな 本名は高柳だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:28:31.44 ID:qhjHLuNr0.net
製作が間に合ってない感がありありと出てるな。
かなりのシーンでキャラ絵が状況に関係なく同じ光と陰の二色、しかも陰の付け方が動きに関係なくて、
まるで光源弱いところでドーラン塗ってるみたいで気持ち悪かった。
せめて屋外と屋内で肌色変えれば多少は違和感減るんだけど、色彩設計の指定すら間に合わなかったのかね。
(まあP.A.ってもともとそんなにちゃんとした色彩設計してる印象はないけど)

足元影も真上からの影ですませてるところがほとんどだから、前回からのつなぎのはずのアバンで時間経過がおかしく見えたり、
車は斜め影なのにすぐ横を歩いている人物は丸影でお前どこにいるんだ状態だった。

話も「あれは未来じゃない」って言ってたのはどこへやらで未来のかけらって言い出すし(未来の「かけら」っていうのも始めて言ったような)
見える物は相変わらず未来じゃなくてただの妄想にしかみえない。

あとエロシーンの止め絵が、なんか昭和のAVとかにありそうな感じだったw

998 :994@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:53:37.20 ID:qhjHLuNr0.net
「あれは未来じゃない」→「あれは未来じゃないかも」だった
でも一度疑ったのにそれが検証も無しになかったことになってるのは一緒
普通は疑ったら後にやっぱり未来視だと確信させる出来事があって「やっぱり未来視だったのか」ってことにするだろうに。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 04:27:58.62 ID:PDvGyznV0.net
妹がキャラに合わないことした。って、作ってる方も自覚してんのか。意味わかんないし。
並列恋愛ドラマを見せるならそれでもいいがもっとテンポよくすすめて面白いストーリー書けないもんかね。書けないからキャラ任せに逃げてるんだろうが。裸族設定とかどうでもいいから。
大筋のストーリーからしてクソなんだろうな。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:29:56.93 ID:cib8V3Q/0.net
キス妄想(未来視)何度やる気や
そんなとこまでワンパターン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:59:27.65 ID:yeJBe8bD0.net
埋め立て

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:02:24.84 ID:yeJBe8bD0.net
埋め立て

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 09:05:13.04 ID:yeJBe8bD0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200