2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤44錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:15:01.02 ID:tIbEW6E30.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤43錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404052791/

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:11:19.81 ID:nkABrBKh0.net
小鳥もなんでセルフイジェクトしてから村上が来るまで生きてたんですかね
なんで村上到着後も長々喋れたんですかね
斬撃の人とか奈波はあっという間に溶けてましたよね
あと佳奈ちゃんはどうやってアジトまで来たんですかね
ヘクセンヤクトの存在意義って何ですかね


最終話だけでこんだけ矛盾やギャグを放り込めるって脚本天才すぎだろwwwwwwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:11:34.54 ID:4wBldnF70.net
>>740
一番やばかったのは小鳥がオレンジジュースぶっかけてホクロが見えた時
あの時は超展開すぎて村上が泣いてるのも爆笑しながらみてた

というかあそこから一気におかしくなった訳だが・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:13:31.80 ID:JtuNWcrD0.net
下半身がなくなっても喋ってるグロ動画みたこある
もちろんあんなはっきり喋ってなかったけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:14:12.61 ID:nkABrBKh0.net
>>738
足折れてる状態で半分以上登ってる観覧車から池に蹴り落とされて溺れかけるだけで済む人とか
真冬に山深い崖に突き落とされて落下途中で全身を岩で強打してるのに1時間もかからず自力で登ってくる人とかもいるしな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:14:26.80 ID:9SyHONlQ0.net
倫たそ何かつぶやいてくれないかな
12話よろしくで止まってしまっているし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:15:07.76 ID:Fh8JB2WX0.net
>>741
耐久力は一般人よりあるんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:15:48.38 ID:rF5Mtw8A0.net
漫画やアニメに本気でツッコミを入れる人ってかわいいよなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:16:24.90 ID:ox6LGZ3b0.net
見せ場の小鳥イジェクトはしないとな
あれじゃキックしてブルブルして泣いてただけになっちゃう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:16:37.33 ID:nkABrBKh0.net
>>749変に褒めたらここの住人含めた不満アリアリ組が大挙して凸してくるし
けなしてもアフィブログのネタにされるだけ
常識的な判断ができる人間なら沈黙するだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:17:29.30 ID:JNK4yp4j0.net
放送前 期待度ナンバーワン!
序盤  まあ入りは悪くないかな。OPは最高
中盤  あれれ、なんかこれストライクザブラッドみたいだぞ
終盤  凡作通り越して駄作じゃねえか…。OPだせえ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:17:47.97 ID:Cebt5M6D0.net
クロネコヤマトをスポンサーに付けて、劇中の街中を宅急便のトラックを走らせれば
予算は積めたと思うな。要はプロデューサーが無能。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:18:18.64 ID:nkABrBKh0.net
>>751
ギャグとして見てたから!俺はギャグとして見てたから!
って必死に主張してるのも同レベルだぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:19:23.17 ID:CCFqVoEd0.net
>>753
でも最終話はいつもの放送前の「最終話よろしく」リツイートすらないんだよなぁ・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:19:42.14 ID:rF5Mtw8A0.net
え?これ期待度ナンバーワンだったのか
アームズ制作で構成北島なのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:19:57.03 ID:nkABrBKh0.net
>>754
奈波のグラデーションまでは良かった
原作エピソードの順番組み換えも上手く行ってたしな
クソダセェOPへ変更してから全てがおかしくなった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:22:32.40 ID:n3OxMVQG0.net
>>758
ぜんぜん期待してなかったけど、観てみたら面白かった感じ
ラストがダメダメにしても、まあ全体としては70点位いってると今でも思うよ

やっぱマコサンダーと対立するドラマがないからなあ
ちゃんと作っても、ツジツマがあうだけで、あんまりおもしろくはならなかった気がする

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:22:46.97 ID:4wBldnF70.net
>>754
放送前 エルフェンの人こんなのやってたのか 見る見る
序盤  なかなかいいじゃん シュールだな おもしろいw
中盤  みんなかわいい ギャグがヤバイ めちゃめちゃおもしろい
終盤  あれ・・・超展開 「」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:22:52.08 ID:XywGGKV10.net
これもブラックブレットも2クールやったら良かったのになぁ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:23:44.19 ID:8v1JF9Z70.net
嫌OP厨の粘着ぶりがすごいなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:24:16.91 ID:nkABrBKh0.net
>>757
最終話を事前に観た段階で「・・・アカン」と察したんだろ
最終話よろしく!と呟いただけで頭おかしい連中が「あの糞最終回で何がよろしくだよふざきんな!」とか言って叩きに来かねん

やっぱスレ内でも散々言われてる通り、OP変更直前辺りで何かあったのかねぇ
OP変更前とそれ以降で何もかもが違いすぎるもの
脚本家がどこまで暴露するか楽しみだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:24:31.17 ID:MpEJmlGc0.net
>>749
最終話の試写会で精神的ブラクラを見せつけられたのではないか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:24:59.88 ID:n3OxMVQG0.net
ライダーキック村上のあと、マコサンダーが正座してるのは何故だよ
「ちさとーっ!!!」て叫んで駆け寄るキャラじゃないの?
その場で村上をぶっ殺す性格では?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:25:12.21 ID:bUmABcQb0.net
戦犯という魔女狩りの始まりですわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:26:36.73 ID:iz5hEBsS0.net
>>761
まったく同じ感想だ
終盤まではアニメも傑作だったのにな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:26:59.43 ID:4wBldnF70.net
戦犯も何も単に尺の問題だから会議して方針決めた以外にないけどね
スポンサーの要望かなんか知らんけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:28:56.04 ID:xZXQsxs40.net
商業的には正しい手法
序盤がクソだったら視聴率が悪くなるけど、終盤がクソでも「ここまで見たんだから・・・」と最後まで見てもらえる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:29:05.47 ID:n3OxMVQG0.net
漫画の時は気にならなかったけど
動画で見ると
おいヘクセンヤクト、横に回りこんで撃てよ!
って思うなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:31:17.05 ID:IjwVgqAb0.net
どんだけ強引に締めてるんだよこのウニメwwww

俺の時間を返せ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:32:14.89 ID:9SyHONlQ0.net
やる気無くなって原作の方も早々に終わらせそうな予感
佳奈は死ぬだろうし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:33:31.30 ID:7+7TGHj30.net
ネコの記憶と村上の関係からしたら、
村上は崖の上から突き落とされ、崖下から崖上まで蹴り上げられ
再び崖下に蹴り落とされるくらいのショックだな。
忘れだ。全部思い出した。全部忘れた。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:33:58.73 ID:gfFILe6O0.net
>>762
あっちもスカっとするぐらい圧縮してて笑う
普通に進めてれば悪くないのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:34:35.46 ID:n3OxMVQG0.net
>>770
全部をダイジェストするよりはいいけどさあw
まあ、「何が何でも13話でヴァルキュリアまでやれ」って命令されたんだ
と、俺は思い込むことにしてるよ。
それにしても、もう少しやりようはあったと思うけど
菜波の幻影と喋るシーン減らしても良かったよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:36:29.48 ID:n+ZuzE1j0.net
>>766
ネコも大事だから、とりあえずネコのイジェクトを防げそうだとスルー
その後の手ぬるいビリビリもネコだけ殺さないのは目立つから全体をぬるくした

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:36:29.82 ID:E5VQamcV0.net
ただでさえ原作のヴァルキュリア編も微妙なのに
その中でよかった部分の小鳥イジェクトやアサシンカナや初菜関連を改変・カットしてるんだから
そりゃこんな結果にもなる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:37:25.39 ID:iz5hEBsS0.net
>>776
その命令がどの時点で来たかだよな
最初から1クールって話なら、どう考えたって話数と巻数の配分がおかしすぎる
なんか必死で「最初からが常識だろ」ってアピしてる奴も居るしw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:38:03.32 ID:9SyHONlQ0.net
劣等生は尺があるのが無駄だと思える作品
ブラブレとこれは尺が無いのが惜しまれる作品
シドニアとチャイカは尺があってよかったねな作品
ジョジョは尺があるのが当然と思える作品

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:38:07.02 ID:B9u9iHCM0.net
いやこれで良かったよ
つまらないヴァルキュリア編をもう1クール使ってダラダラ続けるよりは
これぐらいダイジェストのほうがサッパリしてて良い

アニメ組は諦めて原作読めってことだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:38:51.67 ID:wN/PcovR0.net
>>779
ベルセルクの映画の監督なんか
3部作でも色々物足りないのに1本に纏めようとしてたんだぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:39:38.78 ID:xZXQsxs40.net
もう原作無視して、キャラだけ使ってロボットアニメにすべきだった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:41:21.55 ID:KO30Dyq50.net
構成が原作の台詞とか抜き出して何たら言ってるけど
九の言動は原作のままにしてくれよ
単なる糞野郎じゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:41:32.02 ID:VtCxvBNs0.net
せっかく佳奈の表情つきの顔と生ボイスが聞けたと思ったら
まったくの蚊帳の外でワロタ
結局車椅子だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:41:41.45 ID:ERCE2huF0.net
今は原作者のネガな発言を嬉々として拡散する輩がいるし
倫たそも大人だからアニメ版になにか思うことがあってもつぶやけない模様

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:41:47.37 ID:n3OxMVQG0.net
>>87
俺なんて子供の頃、
「ナディアってアニメすごく面白いから観て! つまんなかったら殴っていいぜ!」
って胸を張って、次の週から島編が始まって
ボコボコに殴られたんだぜ
それに比べれば大したことねえ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:41:56.38 ID:7+7TGHj30.net
現場にしかわからないが、ヴァルでエンドだとしても、制作請け負った時点で
1クールなら最初からもう少し小走りで薦めるよね。もう1クール見越しているかのような
丁寧さはバランスが悪い。どうみてもナナミ作ったところで変更になったとしか思えない。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:42:25.57 ID:DPoKnN6g0.net
まあいきなりラムエルリリス...とかわけわからん単語発っされるよりはいいけどさぁ...

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:42:44.42 ID:nkABrBKh0.net
>>763
ニコニコの再生数

旧OPの中毒になる動画…179,523再生
新OPの中毒になる動画…84,926再生
颯爽登場ネコサンダーのうた…107,334再生
全然まったくなんにも気にしないのうた…115,942再生
本編1話(旧OP初登場)…432,791再生
本編10話(OP変更)…178,359再生

※例外
ネコサンダーMAD…618,883再生



ここまではっきり大勢から「NO!」と言われている現実
レッテル貼りとID変更荒らしくらいしかもう現実逃避の手段がないんだね、かわいそうだね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:43:56.92 ID:E5VQamcV0.net
>>788
シリーズ構成が素人の無能だからクソ配分になっただけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:43:57.51 ID:KO30Dyq50.net
さすがに構成レベルはアニメーション作る
もっと前だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:44:40.32 ID:iz5hEBsS0.net
>>782
その映画は知らんけど
10話までで半分、のこり3話であと半分なんて無茶苦茶なペース配分は無いだろ
最初に企画する時点で

途中まではキャラエピソードもネタシーンも過不足無く練られて良く出来てたのに
後半はあらすじ追うだけのダイジェストで終わりにするなんてアンバランスな計画立てるかフツー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:44:40.35 ID:9SyHONlQ0.net
>>779
けっこう早い時点でアニメのシナリオは一応出来てたって言ってたよ
ただ終盤のコンテだけ遅れてたからその間に原作のヴァル戦が終わって
おかげで原作を参考にしながら終盤もコンテ出来たとか言ってたような
前半をゆっくりやったのは人間関係とか心理描写とかそう言うのを
しっかり描きたかったからとか言ってたと思うし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:44:46.62 ID:nkABrBKh0.net
>>781
ヴァルキュリアだけで1クール使えなんて言ってる馬鹿がどこにいるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:45:07.57 ID:n3OxMVQG0.net
>>669
ハングアップしてると探知されないってのは、脳内ななみに教えてもらったのでは?
佳奈が来たのは、たぶん初奈の上ボタン押して未知の能力に覚醒した
消去法でそう考えるしか無い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:45:18.26 ID:2QQ2HsPG0.net
瑞花とフレイヤのエピソード削られたな・・・
無理に13話で終わらせようとした結果がこれか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:45:46.59 ID:wN/PcovR0.net
>>793
正気の沙汰だとは思うよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:45:57.88 ID:rxSV5x8m0.net
本当は2クールだった説は無理がある
元から1クール企画でこの有様だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:46:50.91 ID:nkABrBKh0.net
>>794
つまり最初から終盤はソードマスター良太にするつもりだったと?
無能丸出しだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:47:11.03 ID:fglPUh0m0.net
>>783
鼻歌ロボ ネコサンダー
OPみんなのにんきものギャー
ED気にしない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:47:44.60 ID:ox6LGZ3b0.net
アニメって一個づつ作っていくわけじゃないのよ
並行してくから急に変更なんてできないわけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:47:57.10 ID:WrP33fCU0.net
一番無能なのは1クールで全部やると決定したやつ
こんなゴミを生むくらいならファンにとっても原作者にとっても
アニメ化なんてしない方が良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:47:58.74 ID:n3OxMVQG0.net
>>795
いるよ
「アニメはスカジで終わらせるべきだった」論を取り入れると
2期があった場合はヴァルキュリア篇を13話やることになるよ?
オリジナルエピソードを入れるにしても尺が余りすぎると思う
ニセコイみたいな20話でヴァルキュリアまでやるのが理想だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:48:14.79 ID:VtCxvBNs0.net
話数が足りないなら
平均的にぶつ切りにして糞アニメにするより
最初丁寧にやって最後の2.3話で糞にしたほうがまだマシということが分かった

これはアニメ界に一石を投じる素晴らしいアニメだったんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:49:04.03 ID:4QU0HPg3O.net
今期さわやかに終わったアニメはどのくらいあるのだろう
ダイショーグンやらノブナガやら、俺が見てたアニメは微妙な終わり方が多かった
ダイミダラーくらいしかない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:49:33.80 ID:KO30Dyq50.net
>>804
読んでないけどノベライズあったじゃん
あれで埋めればいいんじゃない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:49:46.70 ID:E5VQamcV0.net
2クールなら1クール目を奈波で締めて残りでスカジとヴァルキュリアやればいいな
1クール目:1〜4巻
2クール目:5〜10巻
になるからヴァルキュリア編を多少削ってすっきりさせればちょうどいい配分

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:49:52.31 ID:e2PmnqCp0.net
11話からの駆け足っぷりはプッチ神父かボスがスタンド発動させたんじゃねーのか?wってくらいの惨さでワロタ

原作を彼方此方つまみ食いして無理矢理形終らせたこれと
原作に忠実だが2期を臭わせてのブツ切りでその後全く音沙汰がない神様ドォルズ
共に視聴者からの反応は悪いがどっちがよかったのだろう・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:49:55.11 ID:wN/PcovR0.net
>>806
ダイショーグンやらノブナガやら
そ、それは元からして…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:50:25.15 ID:n3OxMVQG0.net
>>805
皮肉にしか聞こえないw

余裕を持って全部やる>スカジで区切る>最後だけ駆け足>全部駆け足

最悪ではないけど、かなりダメなやり方

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:50:25.59 ID:2QQ2HsPG0.net
>>804
ニセコイねぇ・・・
あっちはあっちで花物語をやる為に無理矢理短縮されたんだけど
で、結局その花物語は間に合わなかったと
シャフトの無能さを露呈している

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:50:35.04 ID:4JQM8ui50.net
2クールアニメを作ってる途中で無理やり1クールに減らされたようなかんじだったな
あの劣化ホルモンみたいなOPも元々は2クール目で流す予定だったと考えると納得がいくし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:50:43.92 ID:SJ+fI7AP0.net
>>806
ピンポン

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:51:27.95 ID:iz5hEBsS0.net
>>798
どこ情報?

>>798
そんなことしたら構成が破綻して客からの信用失うのはわかり切ってるんだけどな
前半の脚本は良く出来てたから無能とは思わない
だから不審なんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:52:40.58 ID:r+Yasa6G0.net
>>806
てんだれー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:53:25.60 ID:nkABrBKh0.net
>>804
スカジの後がすぐヴァルだと思ってるの?
まぁフレイヤやら何やらも全部ひっくるめてヴァル編と考えるならそれもありか

そしてそこまで全部やるならもう1クールできっちり足りるな
隙間が仮にあってもアニメで端折られたエピソードを時系列組み替えて入れればいいだけ
少なくともたった3話でまとめるよりは遥かに良いものになっただろうな、いやぁ残念

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:53:26.13 ID:4QU0HPg3O.net
>>805
東京レイヴンズはそれやって悲惨なことに…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:54:04.98 ID:n6ZiJmzj0.net
俺氏、おやつ前に恐る恐るこのスレに足を踏み出す
荒れてないよな、平日のこの時間だし荒れてないよな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:54:06.72 ID:wN/PcovR0.net
>>816
何の疑問も思わず理解した俺はケツの虜

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:54:14.05 ID:XywGGKV10.net
>>806
チャイカは良い終わり方したわ
まあ2期も決定してるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:54:21.72 ID:IjwVgqAb0.net
漫画家アシくらいしかまともなアニメ化がなかったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:54:29.34 ID:KO30Dyq50.net
>>815

構成のツイッター1月14日
今日からブリュンヒルデのシナリオ打ち合わせが再開。
内容はいよいよクライマックスに。

1月にはクライマックスなんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:54:39.47 ID:4JQM8ui50.net
初めから低予算アニメ臭がしてたから仕方ないのかな
パチ版権かされてワンチャンスあるかどうかかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:55:37.87 ID:00OZADyl0.net
カズミをアホみたいに押した結果尺が足りなくなったのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:55:41.19 ID:vqHtkv4K0.net
うああああああっ!!
アニメの出来がよくなるためならおれはなんでもした・・・!
なのに・・・!ゴリ押しのめちゃくちゃアニメになってしまった・・・!!
なぁ!!返してくれよ!!
アニメを!!
おれのブリュンヒルデを!!
返してくれよ!!
うわああああ!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:55:46.94 ID:4JQM8ui50.net
>>819
原作は原作、アニメはアニメで割り切ってる子が多いから荒れる要素が無いんやな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:56:14.90 ID:wN/PcovR0.net
>>824
ちょっと逸れるけどテラフォがパチ化したらどうなるんだろうとは思った
ゴキブリ役物とか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:56:16.01 ID:nkABrBKh0.net
>>815
脚本がツイッターで意味ありげな事呟いてたから、途中で何かあったのは間違いないだろうな
「極黒アニメに関しては最終回終わってから話すよ!」とかなんとか
ひょっとしたら愚にも付かない言い訳と責任転嫁に終始するだけかもしれんけどw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:56:20.46 ID:B9u9iHCM0.net
>>806
今期最終回に満足できたのは1週間フレンズだけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:56:49.07 ID:iz5hEBsS0.net
>>823
それだけだとその時点で現在オンエアされた構成と同じだったかどうかは判断付かないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:57:09.30 ID:PntUsKX30.net
>>790
ケチつける気は全然ないけど、ニコは再生数よりマイリス数で比べた方がいいよ。
再生数やコメ数はアンチも混じってくるから、ちょっとアテにならん部分もある。

まあマイリス数も新OPは他のに負けてるし、再生数の比率と大して変わらないけどねw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:57:26.67 ID:IjwVgqAb0.net
アニメの構成は土下座しないとな

しょうもないもん見せやがってww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:58:04.17 ID:wN/PcovR0.net
>>833
ゲームで散々ぶっ叩かれてるから慣れっこだろ北島は

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:58:16.76 ID:xc9oy7pb0.net
>>806
ノブナガみたいなクソアニメになぜ2クールももらえるのか謎だ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:58:18.69 ID:4JQM8ui50.net
>>828
むしろそれしか考えられんよw>ゴキブリ役物
あれからゴキブリを抜いたら単なる能力バトル漫画だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:12.95 ID:wN/PcovR0.net
>>835
眉毛枠だから…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:21.78 ID:c9pn2ZMe0.net
こうやって原作を食い潰しておいて、良い原作が無い無いって
言ってるアニメ業界って何なんだろうな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:36.52 ID:9SyHONlQ0.net
>>815
ソースどこで見たか忘れたからググってそれっぽいの見つけた

http://www.anisomnia.jp/special/34/
今泉:今回はある程度スパンがあったのでできたのですが、本当はもっと早く終わってないといけなかった(苦笑)。
シナリオはわりと早い段階で決定稿があったのですが、最後の方はある程度自分に預けていただいていたんです。
ここまでコンテを遅れさせてしまったこともあって、ラスト近くは原作のヴァルキュリア編を参考にすることができました。

今泉:構成的には一巻から四巻までは内容としてかなり拾っているんですよ。
その部分が彼女たちと村上の人間関係が構築される部分なんです。
いくら後半のバトルが盛り上がると言っても、人間関係を構築するところを見せられなかったら、
誰も感情移入をこの子たちにしてあげられない。どんな作品でもそうだと思うんですが、
ストーリーを作るメインキャラ達の関係を描かないと次に踏み出せない。だからそれは絶対落としてはいけないんです。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:37.02 ID:7+7TGHj30.net
今期優秀なエンドは
世界は美しい。シドニア。一週間。だろうな。とくにテンダレは絶賛だ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:42.23 ID:2QQ2HsPG0.net
>>835
アクエリオンの恩恵だろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:00:05.84 ID:4JQM8ui50.net
アニメ界のソードマスターヤマト

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:01:01.82 ID:WrP33fCU0.net
>>838
この十年で一体どれだけ租税乱造して食いつぶしたんだろうな
こういう現状が変わらん限りクールジャパン(笑)だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:01:53.27 ID:2QQ2HsPG0.net
テンダレって何の略?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:05:56.85 ID:OdlNXUdv0.net
>>844
それでも世界は美しいの劇中歌の歌詞だな

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200