2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤44錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:15:01.02 ID:tIbEW6E30.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤43錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404052791/

220 :sage:2014/06/30(月) 07:32:32.76 ID:GAYVLzaQ2
アニメでこの原作知ったのだけがアニメ化の功績かな・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:31:27.95 ID:fn6LbA1x0.net
誌面で原作読んでたけど、アニメの九の行動わけわかんなかった

死にかけの小鳥が妹の片鱗みせたのに気づいた節があるのになんで村上に伝えられて慟哭してんだ?w

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:31:30.23 ID:jzavXYyd0.net
丁度カズミが主役はる部分が丸々カットされてるからカズミの魅力がなくなってしまった・・・
カットされたスカジもフレイヤもカズミメインの話なんだよなぁ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:35:07.98 ID:WEi1tNyJ0.net
監督だかが最終話の放映終わったら言いたいことがある
とか書いてなかったっけ。
まあ、言い訳だけは聞いてやるから早よ。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:35:08.01 ID:KsQ3CsKBO.net
>>222
それこそOVAにはお誂え向きの話だからな。ちょうど良いだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:35:24.83 ID:jv8Nc5Rg0.net
>>218
及第点の70点以上どころか50点のレベルの仕事をコンスタントに出来る人材すら少ないからしょうがない
仮にもプロの物書きだろうにこれではプロの美味い改変やまとめ方に感心するどころか
素人に毛が生えた程度でしか無いと思い知らされるとはな・・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:37:42.23 ID:jv8Nc5Rg0.net
>>221
原作では九と会話して事切れたんだそうだっけ?
アニメでもそうしたほうがまだ感動で来たかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:37:42.82 ID:MpEJmlGc0.net
連載が打ち切られる漫画の様な詰め込み感
それでもやりきれず、巻末の作者コメントでまで補足する様なED
まさに極酷

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:39:29.63 ID:MpEJmlGc0.net
時間がないのにOPは削らない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:39:46.84 ID:UKWivUnX0.net
途中まで丁寧にしてたから2期ありだったのがだめになったのかな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:41:17.41 ID:YMVLhYwo0.net
徹頭徹尾クソなら、まあこんなもんかとそれなりの見方するんだけど、
途中まで良い感じにバランスとって仕上がってたのがやるせないw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:41:18.85 ID:PntUsKX30.net
>>129
冗談抜きでそれでいいよ。奈波編から作り直して欲しいわ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:42:52.95 ID:1gUbxGsR0.net
結局は戦犯は誰になるのかね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:48:28.42 ID:n5xycsXR0.net
今期の覇権と聞いてきました

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:48:40.33 ID:uWtfe+Fd0.net
>>218
MUSASHI -GUN道-の監督も未だ普通に仕事あるしな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:50:41.89 ID:1md63/340.net
1話〜10話 原作5巻分
11話〜最終回 原作5巻分

凄すぎwww

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:50:51.84 ID:jzavXYyd0.net
無理に原作の通りに放し進めなくて良かったよな
後半は原作で人気のあったシーンの詰め合わせみたいになってる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:52:51.16 ID:rtzAeoWX0.net
いや、さすがに再生とかご都合

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:52:57.56 ID:h3FqAl3e0.net
最終話はお笑いみたいになってしまったな
なんだこれw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:52:58.78 ID:0LsSp6wT0.net
初菜に助けられた後のカズミのシーンはやって欲しかったな。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:55:02.47 ID:EX30VE+k0.net
脚本・シリーズ構成:北島行徳

戦犯はこいつな
今まで関わってきた作品の低評価っぷりを見ていたら分かる
なおアニメの脚本担当は今回が初だったもよう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:55:22.92 ID:AIOUhN280.net
無理矢理1クールであそこまで持ってくために作品自体を台無しにしてどうすんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:57:01.09 ID:jzavXYyd0.net
何も無理せずにスカジ戦終わって俺たちの戦いはこれからだでよかったよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:57:25.77 ID:orcoXlWK0.net
>>232
1クールでヴァルキュリア編までやれと命じたプロデューサーが戦犯
そう命じられた中で、最初は丁寧にやって最後はジェットコースターと決めた監督は仕方ない部分がある
序盤もカットしまくりだったら10話までもクッソつまらなくなっただろう

で、最後の戦犯は脚本な
事情を考慮しても最終回はひどい
話の因果関係すら繋げられてない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:57:56.65 ID:h3FqAl3e0.net
最終話を見て円盤を買おうと決めた人いる?www

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:59:32.79 ID:4wBldnF70.net
まあどうみても1クールでやれって決めた事自体が戦犯だな
無理だっつーの
10話の前半までと残りは別アニメみてるようだった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:01:12.33 ID:EIZSjLSm0.net
思ったより原作売れなかったんだな
それで2期なくなってコレか
俺も満喫で読んだし、最近コミックス買わんわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:02:10.84 ID:eyoB63ul0.net
>>244
キャンセルした人なら100人以上いると思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:05:24.29 ID:orcoXlWK0.net
最終回の大事な部分は

九がヴァルキュリアを庇うまでの心情変化
生物絶滅と小鳥の命を天秤に載せられて選択を迫られる良太
ヴァルキュリアに追い詰められた亮太がネコのボタンを押すこと決断し、そこからの逆転劇

コレが全部抜け落ちちゃってる
だからってアニメならではの主軸があったわけでもないし
話として成立してない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:06:27.26 ID:Kb6AtBq+O.net
ただヴァルキュリア編を犠牲にしたことで、ナナミ編までは救われたと思う。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:07:46.68 ID:jv8Nc5Rg0.net
>>248
原作は詳しくないが要するに作り手が原作の要点を理解できてないと・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:08:34.11 ID:cmImzJJz0.net
今見たわ最終話 無理やり終わるの増えてきたなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:10:26.36 ID:jzavXYyd0.net
薬を小五郎が自力で解決するならそもそもコスプレ集団は丸々削っても良かったよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:10:38.37 ID:IY/p+UJv0.net
ヤングジャンプはだめだな。
自分とこの漫画を大事に扱わない。

集英社自体がなんかそんな感じだな、昔から。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:11:11.02 ID:Kb6AtBq+O.net
ニクールは無理でもニセコイみたいに20話みたいな変則はできんのかねぇ。アニメ業界にはブリュンヒルデの悲劇を教訓にして改革を求めたい。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:11:29.45 ID:JOF43zHW0.net
そんなに酷い?最後の生き返り部分はきちんとやって欲しかったけど他はそれほど違和感なかったけど。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:13:22.81 ID:JQrjNdNv0.net
アニメスタッフを擁護する気はないが
事情を知らない俺らが外から戦犯探って糾弾しても無意味
原作者も制作会議に入っていたなら同罪だし
もしかしたら倫たんがあれも入れろこれも入れろと要求出してこうなったのかもしれん

アニメ制作開始時点では後半何話分かは原作すら存在していなかったはずなんで
もともと倫たんがアニメスタッフに示していたプロットと
実際の原作が乖離してしまった可能性もある
アニメスタッフの方こそ騙されたと思ってるかも

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:14:38.85 ID:Kb6AtBq+O.net
俺的には11話までは神アニメだった。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:15:39.94 ID:1gUbxGsR0.net
オカリンはオリジナルキャラ入れてオリジナルストーリーでやってくれって言ったんじゃないの

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:18:33.95 ID:Kb6AtBq+O.net
だけど12、13話はだめ。はしょった継ぎ目が見え見えだもん。
一言でいうと気持ち悪い感じ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:19:56.38 ID:SJ+fI7AP0.net
>>256
事情を知らないなら原作者のせいにしようとするなよ
アニメスタッフの方こそ騙されたと思ってるとか偏ってるのはお前じゃねえか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:20:02.81 ID:orcoXlWK0.net
最終回は台詞回しもくっそ下手なんだよな
覚醒後のクロネコの口調に変化をつけてないから、記憶を戻った実感が無い
「九が誰かを庇うなんて!」とか見ていればわかることまで喋らすし
小鳥と良太のやりとりにも愛嬌ってもんがない
瀕死のカズミがしゃべる内容にも違和感しかない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:20:12.24 ID:PntUsKX30.net
>>244
最終話まで見て判断しようと思ってた。買わない。
でも途中までは買うかどうか迷わせるほど、いい出来だったよ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:20:35.40 ID:Kb6AtBq+O.net
まさに「切嗣」

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:21:52.93 ID:WEi1tNyJ0.net
>>256

>>172にあるツイートで
乳輪をブラシで塗って欲しいぐらいしか要望言ってないと言ってる。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:21:59.17 ID:SgnWPAjv0.net
エルフェンリートみたいに面白さを凝縮して半分オリジナルやれば良かったのに、これはひどい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:22:58.93 ID:qUjNq/ne0.net
149 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 22:25:38.22 ID:F586Yz4V0 [2/8]
 1話〜10話  原作5巻分
11話〜最終回 原作5巻分

シリーズ構成は死ねよwwwww

325 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 22:29:26.65 ID:F586Yz4V0 [5/8]
>>265
だいたい原作通りの展開だけど、さっきから言われてるように
最終話だけで原作5巻分を消化したwwww
まだ出てない11巻の話も全部アニメで終わらせたwwww

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:23:40.05 ID:S5KBeQv/0.net
こう言うアニメ見て思うんだけど、決まった放送スケジュールで
無理やりまとめる事に何か意味あるのかね?
納まり悪くても可能な限りだけでやって、続きは人気次第(円盤の売り上げ次第)
にした方が、こんなゴミ製作で終わるよりよっぽど良いと思うんだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:24:50.30 ID:Zka8yR3y0.net
https://twitter.com/okamotolynn

最終回の宣伝無し、感想も無し。
ってことは原作者としても不満な出来だったって事。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:25:58.71 ID:yIPEmaME0.net
不満のコメント見てると社会に揉まれてる奴とお子様とでベクトルがハッキリ分かれててワロタw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:26:10.55 ID:5v99kamD0.net
おいスタッフ!


















ご冥福をお祈りいたします

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:26:37.87 ID:BUxqY5IYi.net
>>267
ほんとこれ
原作ぶち壊しにするくらいなら最初からやるな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:27:00.41 ID:t13owqpm0.net
え、小鳥死んだったん?
え、カズミなんで生きてるん?
え、初菜オマエ誰?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:27:28.98 ID:Kb6AtBq+O.net
ヴァルキュリア編が始まる前の海で幸せに浸ってるとこで締めるのが一番よかったと思う
そりゃ鎮死剤問題にけりつかなきゃやばいってことはわかるけど。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:30:03.59 ID:orcoXlWK0.net
二期は絶対に作らない、作らせたくない
って意志を感じる構成だよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:30:26.32 ID:M/ZiTnaS0.net
完結しないで放置される作品よりかはマシだろう。
ハルヒとかハルヒとか。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:30:58.08 ID:riYnzIka0.net
>>269
それもあるが、
ストーリーを理解できてない(=ちゃんと見ていない)奴もいるし、
ネタバレの嵐で原作未読は殆どいなくなっただろうし、
ここを視聴者の総論と見ることは出来んだろうな。

アニメでここまで発狂できるのも怖いわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:31:52.78 ID:orcoXlWK0.net
>>275
あれは原作が放置してるのが原因だろw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:32:42.00 ID:uCo+3V+j0.net
>>245
1クールが問題じゃなくて、1クールでどこまでやるかが問題だったんだよね。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:35:11.37 ID:7CiFTf8A0.net
>>273
鎮死剤問題にけりをつけた方法

原作:カズミをヘクセンヤクトに協力させることに対する見返り
アニメ:奇跡

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:35:16.93 ID:UKWivUnX0.net
キャンセル祭りだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:36:03.57 ID:b+32j/jl0.net
ストーリー進行決まってたんなら10話までスロースタートがマズイ
まおゆうみたいに早すぎて内容ワカランのも困るけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:38:16.57 ID:v5JV40zC0.net
エルフェンリートの監督の有能さがわかる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:39:54.01 ID:orcoXlWK0.net
神戸もソラノオトとか見てるとあんまり有能に感じねーけどなw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:40:03.45 ID:Kb6AtBq+O.net
傑作だったからこそ、最後の期待外れで失望コメントが噴出してるんだろう。
最後の数話から作り直してくれ〜っていっても無理なのかな。二期がベストだが、OVA、劇場板なんでもいい。
このまま終わったらアニメの歴史に汚点として残るがそれでいいのか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:40:11.61 ID:PntUsKX30.net
前々スレだかで言われてたように、
「××話までは名作でその後は無かった事にする」で、個々の中で完結しておく方がいいね。

>>273
心底同意。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:41:54.46 ID:KaC1v7xa0.net
>>20
連載してるよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:45:31.47 ID:JQrjNdNv0.net
>>276
> アニメでここまで発狂できるのも怖いわ

おっしゃる通り

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:45:57.23 ID:MCB96J1Y0.net
なんかもう嫌になるな

我々はいつまで原作未完の勝手にオチをつけられない物語を
80%だけ消化したものを見つづけなくちゃならないんだろうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:47:39.04 ID:jzavXYyd0.net
最悪駆け足でもいい、あくまで完結してる作品なら・・・
でも連載中の作品でこんだけ駆け足するのはどうかと思うんだよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:48:33.02 ID:yIPEmaME0.net
BOXは売れないだろうから在庫数過多になって叩き売りされたら買うことにするわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:50:04.99 ID:kIT9EZ9D0.net
アームスはカス制作ってことでいいのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:50:32.87 ID:YMVLhYwo0.net
>>276
流石に実生活で発狂するのはキチガイだけどなw
普通の映画だってクソをクソと言いたがる層はいるだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:50:37.71 ID:zNKid8Cz0.net
不完全燃焼なんだろ?
そうなんだろ?
そうなんだろって?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:52:11.41 ID:+H5AnRBm0.net
同じジェンコのプロデュース作品でも、ダイミダラーは未完の原作を飛び越して
オリジナル展開で綺麗に風呂敷畳んで収めたっていうのに、この差は一体……?
エルフェンリートもジェンコのプロデュースだったよね?? 今回の戦犯はシリーズ構成者かな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:52:32.95 ID:PntUsKX30.net
>>292
典型的な「オレハミンナトハチガウ……バカバッカリダナw」だから、かまってあげることないよ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:53:43.05 ID:mjSpFDG40.net
日テレアニメってやらかす率が高いような・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:55:39.40 ID:b+32j/jl0.net
今期酷い終わり方のアニメが多いなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:55:41.08 ID:yc2SAnT40.net
尺がない中、平然とOPを流す異常さ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:55:57.71 ID:4wBldnF70.net
別に発狂したって良いじゃない
神アニメの時は神神言って発狂しまくってるヤツ放置してこういう時だけ発狂カコワルイとか二枚舌もいいとこ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:56:24.65 ID:KO30Dyq50.net
のうのうと同じ雑誌に連載する構成
恥ずかしくないのか
ツイッターの内容も
ハマトラ>>ブリュンヒルデ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:57:30.68 ID:riYnzIka0.net
>>292
関係者の責任が云々とか、犯人は誰だとか
すでにマトモではないと思うのですよ。
映画は金を払ってるだけに、怒ることもあるだろうけど。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:58:38.71 ID:NzzmhDNO0.net
>アニメ
>ハマトラ(2014年1月放送予定 - )
>極黒のブリュンヒルデ(2014年4月放送予定 - )

あっ・・・(察し)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:59:34.79 ID:4wBldnF70.net
>>301
意味がわからない
放映してる時点で批判対象だろ
嫌なら放映しなけりゃいい
OVAだけ作ってろって話

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:00:49.13 ID:kIT9EZ9D0.net
シリーズ構成がハマトラの原作者ってマジなの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:01:06.46 ID:yIPEmaME0.net
>>291
最近の仕事を見るに金融機関から融資断られそうな危機感ががが
潰れんじゃないか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:01:43.64 ID:V2sIKvSX0.net
なぜコミックを追い越す必要があったのか。
それならナナミで終わるべきだった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:02:57.41 ID:3sRj7gaf0.net
あんなやかましいだけのOPなんていらんかった
奈波登場までの流れは、突っ込み満載ながらなんとかお話になってたのに・・・残念

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:03:39.66 ID:4gNRMDNw0.net
尺が圧倒的に足りない中だっせえOPだけは10話からカットすることなくしっかり流したのなw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:07:43.32 ID:SJ+fI7AP0.net
>>301
それ程度の批判2ちゃんでいまさら何いってんのって感じなんだがw
この出来じゃ当然すぎる流れだろ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:13:02.50 ID:b+32j/jl0.net
飛行機みたいに途中まで快適でも最後着陸失敗炎上したら意味ないんやな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:14:52.38 ID:FsmhntJm0.net
スレ伸びてるなと思ったら…
だから始まる前にキャラが喋って動くぜヒャッホイくらいで見とけって言ったのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:15:18.71 ID:rF5Mtw8A0.net
2クールでDBばりの引き延ばし戦闘をアニメでじっくり楽しみたかったな
毎週まだバトル終わらねえのかよとか愚痴りながら

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:17:17.43 ID:uEAWQLmQ0.net
反対組織の女て結局なんだったの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:18:32.73 ID:ZD4Mpq2X0.net
最後出てきた2つの墓って小鳥ともう1人誰?
よく分からんかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:19:46.02 ID:gfFILe6O0.net
だがしかし待ってほしい
アニメを見て得られるのが喜び、感動だけでいいのだろうか?
そう、ブリュンヒルデは視聴者にメタ視点での怒りを提供したのである。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:20:27.08 ID:F6rbtzBk0.net
すまん。だれかカズミが生きてた理由教えてくれ。
或はあれは村上の脳内の存在なのか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:20:41.36 ID:X6M+9LBf0.net
>>314
千絵の墓の横に埋めてやったんじゃねーの

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:21:41.08 ID:7+7TGHj30.net
駆け足でまとめていたのは評価するけど。
・カナと初奈は、場所はわかっていたとしてもどうやって、別荘まで行ったの?
・村上がハーネストで居場所をヴァルに探知されているとどうして知った?
>>314
小鳥と最初に暮らしていた女の子。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:22:05.06 ID:F6rbtzBk0.net
これ、2クールでやるべきだろ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:22:31.86 ID:pO7YMAX20.net
>>315
視聴者の感情を動かしたからそれもまた感動か

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200