2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動506日目

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:51:00.65 ID:kMv/L6hg0.net
穂乃果が引退するわけでもないのに凛がリーダーっていうのに違和感があるだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:52:04.99 ID:u8JyntMJI.net
とりあえず1番好きなラブピが聞けたから満足。
本当まさかまさかで驚いたわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:53:03.65 ID:kDKaTaAx0.net
>>565
まぁ生徒会長で忙しいからってのもあるだろうし今後のことも考えると一応凛ちゃんをリーダーに立てて経験積ませとくのもいいと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:53:28.71 ID:RVEy8PxI0.net
ナンバリングシングルと違って挿入歌PVでのキャラの扱いに差がありすぎるなぁ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:53:33.22 ID:yNYK5iME0.net
やっぱりアニメ放送後は蟹の株が上がるな
金曜に全力買いしといて良かったわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:55:49.87 ID:d9qboiJw0.net
はいはい違和感違和感

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:56:12.91 ID:FZSJ/siEi.net
やりとげようね、最後まで
ってどこのセリフ?思い出せない、、、

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:56:27.16 ID:C8Q1Rbz70.net
ラブピって卒業って単語が入ってるだけで別に卒業ソングでもないよね
ひとりぼっちを卒業するなら仲間集めの時に使うべきだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:58:32.25 ID:sAG4GZpH0.net
愛ばんとラブピよかったし会場で吹いたけど愛ばん短すぎだよなー。
みんなで合唱すると思ったけどラララしか歌ってねえ。
ラブピなくてあそこ引き伸ばして欲しかったかなー。
あそこでなんでラブピなのかわからんけど新部長花陽センター曲で
新たなアイドル部っていう感じなんだろうか。

あと、新スクールアイドル募集してたけど似た部活作ったらダメなんだし
アイドル部に入るしかないよね?部申請しないと活動難しいだろうし…。
あの描写はいらなかった気がする。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:58:56.39 ID:ns/lcwfz0.net
3期あったら、成長って感じで髪型とか変わるのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:59:26.13 ID:sYnRIzD/0.net
>>572
でもあのシーンにこれ以上なくピッタシハマってたじゃん
ベストオブベスト選曲と言わざるを得ないわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:59:29.72 ID:dcuSMWnh0.net
各挿入歌のPv付きCDってまだ発売してないの?6話のハロウィンの時のPv欲しいんだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:00:02.43 ID:YnRhJXb00.net
凜ってなんでにゃーにゃー言ってるの?
馬鹿なの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:00:20.95 ID:IniJXjUb0.net
贈る言葉とかも何故か卒業ソング扱いだからそれはいい
最後の寒いパレードみたいなのやめろや
余計なもん入れるのだけはやめろや

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:01:17.20 ID:mezCYdsL0.net
>>577
誰だよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:01:43.38 ID:XkR/wYz/0.net
>>566
ラブピは驚いたな、いうて一番好きな愛ばんもめちゃくちゃ驚いたけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:05:05.19 ID:hTkpl8180.net
やり遂げたってことだよ、言わせんな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:05:23.46 ID:Ficjm4Cy0.net
あいばんかラブピのどっちかだけでもよかったかもな、ちょっとくどい
けど個人的には小奇麗にまとまってて悪くない最終回だったと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:07:59.14 ID:d9qboiJw0.net
最後のパレードでは屋上と道路の両方にμ'sがいるんだから違和感厨は卒倒だろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:08:48.61 ID:sYnRIzD/0.net
ラブピの力強く前向きな詞と校門まで歩む3年生の表情がマッチしてて最高だったわ
あれでアニメしか見てない奴らにもラブピという超神曲の存在を知らしめることができてよかったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:09:52.90 ID:h36fSrOR0.net
おらぁ!とっととアニメに2に移らんかい!移らんかい!移らんかいやあああああああああああああ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:10:35.12 ID:FwT6TG8/0.net
ラブライブ自体はよくあるアニメって感じでまぁいい
ラブライバーが害虫過ぎる
とりあえず害虫どもの一週間の楽しみが無くなっただけでも良しとするか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:11:42.17 ID:/86if/hy0.net
違和感厨ってアニメ声とかキャラデザの髪や肌の色とかは大丈夫なの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:11:47.78 ID:h36fSrOR0.net
にこママも登場して
いよいよ劇場版でやるママライブ!の土台が出来てきたな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:12:59.58 ID:r1p3sgcx0.net
映画も無駄に感動させようとしてつまらないんだろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:13:08.75 ID:6yEOa63w0.net
三年生組は卒業したってことはJKじゃなくなったのか
BBAに用はないな
つまりまきちゃん最高

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:14:47.40 ID:je7dEVnI0.net
映画はもうひたっすら明るく楽しくやってほしいもんだけど
凄いライブみせてくれりゃ感動するんだからいちいちクサイ台詞とかいらんねん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:15:23.97 ID:5GO8CWeG0.net
gマガって地方は一日遅れるっけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:17:12.70 ID:WWrI95eI0.net
ファンミーティング15時から投票開始ってどういう区分けで投票するんだかな

関東甲信越、関西、東海、中国、四国、九州、北陸、東北、北海道とかで分けるなら
人口順の結果になりそう
声優さん全員のスケジュール合わせもあるので上位3つまでの地域を周りますなんてなったら
関東関西東海で決まりやろ、投票に何の意味あるの?となる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:21:33.36 ID:115y6681O.net
最終話、見どころは髪型を変えて登場した希くらいなものか。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:23:07.18 ID:RVEy8PxI0.net
王冠かよちんのところだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:31:19.32 ID:/86if/hy0.net
>>593
意味とか発表されてから考えろよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:32:35.02 ID:NUn33ZAl0.net
お前らってホント浅薄でレベルの低く中身のない話しかできないよな
致命的に感性と頭が悪いんだろうけど…
もっと俺クラスのハイレベルなライバーと熱く深く有意義に語り合いたいわ
寺島さんと酒飲みながら一晩ラブライブについて語り合ったら楽しいだろうなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:32:57.28 ID:OKLxr+Yf0.net
昨日の脚本誰よ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:36:05.27 ID:ecZVdoX20.net
視聴動画の野菜スティックでワロタ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:36:38.01 ID:+9LFR7Rb0.net
全員の母ちゃんだしてくれんかなー

今の所ホノカの母ちゃん意外めちゃしこなんだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:37:58.40 ID:dcuSMWnh0.net
Pv付きCD発売日教エロください

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:26.07 ID:y4lApZOM0.net
>>601
挿入歌CDにPVはつかないよ
見たかったら6話を見直そう、綺麗な画質がいいならBD4巻を買おう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:32.36 ID:NUn33ZAl0.net
セックルしたい順位

親鳥>マキママ>ニコママ>ほのママ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:45:34.55 ID:e+Dk8xQ00.net
594 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/30(月) 11:32:35.02 ID:NUn33ZAl0 [1/2]
お前らってホント浅薄でレベルの低く中身のない話しかできないよな
致命的に感性と頭が悪いんだろうけど…
もっと俺クラスのハイレベルなライバーと熱く深く有意義に語り合いたいわ
寺島さんと酒飲みながら一晩ラブライブについて語り合ったら楽しいだろうなあ

600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/30(月) 11:41:32.36 ID:NUn33ZAl0 [2/2]
セックルしたい順位

親鳥>マキママ>ニコママ>ほのママ



お。。。。おう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:46:16.41 ID:dcuSMWnh0.net
>>602
挿入歌のPvって出ないのか...残念
アルバムもBD付きででないの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:49:25.17 ID:IniJXjUb0.net
>>597
>お前らってホント浅薄でレベルの低く中身のない話しかできないよな
>致命的に感性と頭が悪いんだろうけど…
>もっと俺クラスのハイレベルなライバーと熱く深く有意義に語り合いたいわ
>寺島さんと酒飲みながら一晩ラブライブについて語り合ったら楽しいだろうなあ

これこれ!
これこそがラブライバーの典型だわ
これは多方面から嫌われる訳だw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:50:57.35 ID:kDKaTaAx0.net
某ドルにも極端にハブられてる南東北の僻地だから今回も期待はしていない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:52:31.68 ID:y4lApZOM0.net
>>605
アルバムというのはベストアルバムのことかな
ベストアルバムならBD付きのバージョンも出るけど
収録されるのはぼらららスノハレMスタとかセンター総選挙が行われたシングルのみ
今後、アニメ曲のみを収録したアルバムが出るなら挿入歌PV収録の可能性はあるかも知れないけど
前例がないから望みは薄いと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:53:49.41 ID:pPELVRzN0.net
G'sマガジン買えた
近所のアニメイトに開店すぐに行ったらもう他に買いに来てた奴がいて
昨日LVあったし有給とって速攻買いに行って良かったわ
尼からいつまで経っても入荷のメールこないし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 12:02:26.50 ID:z6JIDK7ko
穂乃果ちゃんの送辞は穂乃果ちゃん死ぬほど好きな俺でも自分語りしすぎやん…って思った
3年生への感謝と思い出を語ったあとに、最後に歌を贈ります!一緒に歌いましょう!くらいが良かったかな

屋上の回想シーンはグッと来たねー
やり遂げたよ、最後までのセリフでティッシュびっちゃびちゃになるくらい泣いてもた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:02:10.86 ID:e+Dk8xQ00.net
Gsマガジンって転売できるかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:07:33.15 ID:u8JyntMJI.net
そういえばすごい初歩的な質問なんだけどファンミーティングって何するものなの?
どういうものか全くイメージ出来ないんだけど。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:08:13.77 ID:LjTJ3IMs0.net
かよちんの「大変だよぉー!」は
ドラえもん映画におけるのび太の「ドラえもーん!」的な物語開始の合図だわね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:11:15.07 ID:bUzOzv310.net
ファンミーティング・・・木皿・・・総選挙中間発表・・・うっ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:11:43.23 ID:NIrDet7q0.net
大方予想通りだったとはいえ劇場版決定で飯がうまいわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:13:05.57 ID:NAiOaeKG0.net
>>612
ファンと出演者の交流を目的としたイベント、が本来の意味なんだろうけど
ライブのないアニメイベントじゃないかな〜あっても2,3曲
(クイズコーナー・生アフレコ・大喜利ボケイラストコーナー・ラブライブ!についてトーク等…)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:17:19.68 ID:uIsq8nCj0.net
世界大会の次は、宇宙大会がきても不思議じゃない
アニメ版AKBみたいに、全宇宙にアイドルがいるとか
ついでにサンライズということで、ヴァルヴレイヴとコラボ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:24:12.67 ID:PX2H5+Ma0.net
7thシングルと選挙の情報が無い以上
そこまで延命できたとは言えないような
映画は確実に1年近くないから
来年の後半までは安泰だと思うけど
せめてアニメに関係ないCDでユニットデュオ辺りの企画が新しく出ないことには
心配。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:24:57.53 ID:Xtbezlhbi.net
>>598
どうせ花田だろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:26:34.61 ID:plz7S+ZX0.net
【韓国】「ラブライブ!スクフェス」韓国版がスタート
http://kamaura.publog.jp/archives/1005204597.html

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:28:39.86 ID:8ykFN3nJO.net
>>617
声優総とっかえして、ロボットに乗って戦うんですねw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:34:12.58 ID:NhBTuEE80.net
かよちん「た、大変です!」

みんな「どうしたの!?」

かよちん「スーパーはなまるでコシヒカリが大特売してるんです!」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:36:05.70 ID:B2XzlmnG0.net
にこの本当だったでしょ!ってにこママに自慢してるのって
ずっと嘘つき続けてたのを自分でよく思ってなかったからだよな、ママは気付いてただろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:38:57.03 ID:NhBTuEE80.net
矢澤ママニーが月に代わっておしおきする展開を待ってます

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:41:15.31 ID:hTkpl8180.net
各地区とか言って、結局全部回るやつらが占めてしまい戦争の機会が増えるだけだな・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:41:22.22 ID:MqcuGF/R0.net
にこちゃんがネグレクト受けてんじゃないかって心配してたけど杞憂でよかったわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:42:47.36 ID:WNWelP/v0.net
本スレここか
ジャケ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81Nl75hKo-L.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:44:53.21 ID:kChaz0K80.net
ファンミーティングか
根府川の海岸でやったりしないよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:46:08.70 ID:geyyw7Um0.net
あの年でいきなりウィナーとか出てくる弟何者だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:46:40.72 ID:hTkpl8180.net
世界大会とかトンデモ方向にしたら、
「ラブライブ!劇場版終わったぁ。。うん。これも一つの形。。。」
とかうっちーがツイッターでつぶやいちゃう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 12:52:39.78 ID:z6JIDK7ko
>>627
にこは泣かないねぇ
かっこいい女だ
ほのかとにこが好きすぎてたまらんち

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:53:18.00 ID:Yv4pu3dX0.net
http://blog.livedoor.jp/wavecorp1/archives/52035877.html
ウェーブ開発部ブログ
【ラブライブ!本棚ディスプレイ】μ'sの9人を飾ってみましたー!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:53:20.52 ID:KMTnHPNEi.net
一期の総選挙が4月で6th発売が11月下旬なのを見ると今年は7thなさそうだな
初のナンバリングシングルなし年か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:53:50.89 ID:PX2H5+Ma0.net
会場って候補ある中ら選ばれるってこと?
イベントできるか会場に確認して投票から落ちた会場は
ごめんなさいって感じになるのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:53:52.19 ID:9OHmKP9w0.net
>>627
学年ごとにジャケ分けたのって明らかに室田先生への仕事軽減させる為だよな
分ける意味が無いもの、1期みたいに全員分の衣装で見たかったなあ
特にキラキラは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 12:57:34.17 ID:z6JIDK7ko
>>623
母ちゃんからしたらもう嬉しくてたまらないだろうな
1年の時アイドル研究部ダメになったこと絶対気付いてるだろうし、
3年になってからμ'sのこと話すようになったの見て枕濡らしてたことだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:54:44.00 ID:MqcuGF/R0.net
>>627
おじさんのおちんちん見た時のリアクションかな?^^;

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:54:53.32 ID:7Qg0J/Fc0.net
推測なら兎も角、最後の劇場版からそのまま
劇場版に繋がる流れだと断定してる人って頭弱いと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:55:12.59 ID:c3WVNwlr0.net
映画化はかよちんのおかげ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:55:54.78 ID:7Qg0J/Fc0.net
日本語でおkだった
最後の携帯から、やね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:58:17.25 ID:TueKBUY10.net
サンライズ「今こそリベンジする絶好のチャンスだ。我々は失敗を繰り返さない。もうしょぼい声優だろうと変更はしない。しょぼい胸板だろうと盛らない。今こそアイドルとロボットの真の融合の時だ!インベルよ、リブートの時間だ!」

じゃーん
劇場版ラブライブ!
花陽のスマホに映し出されたのは盗撮されたほのかの日常だった。
いったい誰が!?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:58:49.49 ID:qBFJPAO80.net
終わってみれば2期の曲も全部良かったね
1期には少し負けるけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:59:42.74 ID:4xeOq3TkO.net
パチスロラブライブまだー?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:00:58.50 ID:c3WVNwlr0.net
2期は最初から最後までかよちんの独り舞台だったと言っても過言ではない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:02:52.87 ID:3eS8Yen10.net
最後のやつは魔法少女ものとかによくあるパターン
悪の親玉倒したから異世界の人やマスコットキャラとはお別れ→Cパートで戻ってきちゃう
ドラえもんの最終回(仮)もこれだよね

なんにせよ生きる希望が湧いてきた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:10:16.03 ID:ecZVdoX20.net
スクパラの曲は7thじゃないのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:12:26.45 ID:kMv/L6hg0.net
総選挙やってセンター決めてから出す曲がナンバリングシングルになるんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:13:18.83 ID:Q1TYYgI80.net
希役の楠田は1期からなかなか上手くなっていって
2期では棒読み感かなり無くなったけど

まきちゃんは最後まで変わんなかったな!
まきちゃん推しの友人は、あの棒読みが良いんだよって言うんだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:14:22.36 ID:PX2H5+Ma0.net
ファンミーティングに来た人だけが
7th投票するとかはあかんのかな
不正投票減りそうだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:17:42.58 ID:9ySh8FAd0.net
ぱいるちゃん上手くなってるだろいい加減にしろ!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:18:24.44 ID:a/1Fdjc40.net
劇場版もトンデモない記録を打ち立てそうだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:18:52.69 ID:3eS8Yen10.net
pile様普通に演技できるし真姫ちゃんはああいう風にやるってディレクションなんでしょ
実際あの喋りじゃなかったらもう真姫ちゃんじゃないしね

ついでに言えばロボ子も半分はわざとだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:20:00.47 ID:p6xGvpZP0.net
最終回くそだったな...
まあアニメの出来なんていちいち気にしてたらラブライバーなんてやってられないし
もう闇に葬り去るけどさ期待値が高かっただけにただただ残念すぎる..

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:20:52.72 ID:3eS8Yen10.net
売りあげ厨はまどマギ抜けなかったら手の平返して叩きそうだな
持ち上げるときは無駄にヘイト増やすし迷惑な奴らだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:21:37.35 ID:WNWelP/v0.net
まとめ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36137.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:21:46.76 ID:HmtE6h/s0.net
声優の棒をわざととか
実力でしょ
下手くその極み

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:21:59.81 ID:hTkpl8180.net
くっすんはトーク力が問題だなあ
昨日のキャストトークとか、りっぴーの隣だったから余計にそういうのが目立った気がした

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:22:32.59 ID:kMv/L6hg0.net
早く総選挙やってよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:23:44.91 ID:rc05LU+G0.net
>>654
抜けるわけないだろうが
売り上げ誇ってるのも一部の馬鹿以外はアンチだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:24:43.31 ID:kMv/L6hg0.net
もうステマギなんてとっくに抜いてるだろw

TVアニメ単巻売り上げランキング(21世紀)

100,458 The World of GOLDEN EGGS "SEASON 2" BOX
*95,544 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
*86,128 機動戦士ガンダムSEED 13
*83,967 化物語 4
*83,683 進撃の巨人 1
*82,803 化物語 1
*82,515 ラブライブ!2期 1 ←更新中
*80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:24:45.52 ID:3eS8Yen10.net
誰が何と言おうと最終回は素晴らしかった
まあ家でみてたらちょっと印象変わったかもしれないが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:25:23.89 ID:/2j5Awu00.net
ことりちゃんがおしっこ我慢する話が観たかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:26:00.63 ID:vEgKtZao0.net
アンチの悲鳴が心地いいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:27:39.40 ID:rc05LU+G0.net
2巻の売り上げが35000とかそこらだろうから売り上げが出たときに叩きまくろう
と待ってる連中がたくさん居るんだが。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:27:43.07 ID:3eS8Yen10.net
>>657
そのために9人いるんですよ
くっすんはダンス経験、りっぴーは芸能界経験を買われてメンバーに入れられたんだろうからね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:28:56.48 ID:9ySh8FAd0.net
化物語ってマジすげえ売れてんだな
特典ブーストなしにたいしたもんだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:30:16.99 ID:3eS8Yen10.net
物語シリーズはコメンタリーが面白いからな
まあ本編あってこそのコメンタリーだけどね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:30:57.70 ID:8D0lzsTy0.net
>>664
35000でも一期の倍で大成功なんですが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:31:26.64 ID:spkZHdmf0.net
ゴールデンエッグって人気なのは知ってたが、なんでそんなに売れてんのw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:32:09.42 ID:PX2H5+Ma0.net
>>668
ライブ映像ついてない3巻で爆下げしなければ
成功だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:32:19.94 ID:jEDpk29c0.net
にこ様の弟はやっぱり障害児なのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:33:31.28 ID:rc05LU+G0.net
>>668
○ラブライブ!
初回限定版 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 18,429 22,404 35,130 13.03.22
02巻 15,249 17,132 28,012 13.04.24
03巻 15,982 16,904 25,772 13.05.28
04巻 14,601 18,365 26,379 13.06.21
05巻 16,504 19,041 23,554 13.07.26
06巻 19,133 20,545 26,025 13.08.28
07巻 31,470 34,878 39,489 13.09.25

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:33:35.49 ID:a/1Fdjc40.net
>>671
逝っちまってる感じだよな
あんなイカレたツラしたガキ見かけんよなきょうび

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:34:49.22 ID:jEDpk29c0.net
小学生ならもっとハッキリしゃべれる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:35:58.08 ID:MesRgrTZ0.net
最後で分かる白い方がオス

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:37:25.55 ID:PX2H5+Ma0.net
アルパカ♂×ことりの本に期待できそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:38:50.36 ID:geyyw7Um0.net
2年組ホント空気だったな2期は

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:38:54.38 ID:Q1TYYgI80.net
化け4巻ってなでこスネイクだっけ?
恋愛サーキュレーションがそんなけ売れた、と考えればまぁ妥当か…
CDと全然値段が違うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:39:30.41 ID:JA7khy3WO.net
矢澤家の誰でもいいからつきあいたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:39:36.48 ID:dcuSMWnh0.net
ことりちゃんの男好きは1期の頃からだったとはな
非処女確定だわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:42:33.71 ID:pFLicwik0.net
AKBにそれほど興味がなかったがアニメのアイドルは面白いと思う
でもAKB0048というのもあったから結局同じ層なのだろうか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:45:20.46 ID:3eS8Yen10.net
そういや恋愛サーキュレーションは円盤特典だったっけ・・・
当時なんでCD出さないんだよと思ったがすっかり慣れちゃったな
よく思い出すと映像自体放送版は未完成だったな化物語

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:46:41.60 ID:NAiOaeKG0.net
売上なんてどうでもいいわ
μ'sがキャッキャウフフしてれば負けでいいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:47:35.43 ID:lPneNMy+0.net
よかった回もあったけど(五話八話十二話)
他があまりにくそすぎて、特に最終話なんて最悪すぎてゲロ吐いたわ
間違いなく一期以下なんで京極と花田は即刻クビにして映画は作っていただきたい
ここでも賛否分かれてて安心した

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:49:31.23 ID:KGTjqtJS0.net
卒業エンドとかマジやめてほしかったんだよ
そうならなくてホントよかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:50:08.56 ID:e+Dk8xQ00.net
アニメの売上で勝ち負けとか悲しくならない?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:50:27.09 ID:MesRgrTZ0.net
アルパカの子供はどっち似だろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:50:41.01 ID:Q5gsTRPS0.net
答辞のとこで自分のことしか語らなくなったとこで思わず画面から目を背けてしまった…
あれさえなければいい最終回だったのに…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:53:31.11 ID:5VcH6Abw0.net
劇場版は5週年記念の日に公開かなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:55:49.40 ID:a/1Fdjc40.net
劇場版つったら作画なんか全編神だろ?
うっは♪武者震いしてくんよw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:56:59.83 ID:Q1TYYgI80.net
にこママはぼちぼちおっぱいあったのに、にこ本人は既に絶望的
もしや…こころちゃんが将来的に成長する可能性が…!?
と、いうことは、矢澤家で付き合うならこころちゃん一択!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:59:46.38 ID:8D0lzsTy0.net
>>678
なでこスネイクはボロクソになってたTV放映版から別物レベルに修正したからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:02:12.88 ID:PX2H5+Ma0.net
劇場版はぶっ飛んでいて欲しい気もするけど
京極監督が脚本に口出ししすぎると
1話とか6thみたいになるんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:05:42.68 ID:WA303Sn50.net
>>684
ゲロ吐くとか病院行けよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:06:34.28 ID:LjTJ3IMs0.net
にこ家ママンの遺伝子強過ぎだろw

もしくは大穴で両親が実の双子でヨスガったという可能性も微レ存…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:11:32.67 ID:bQSParU+0.net
新曲はキー二つくらい上がってればもっと人気出た

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:18:29.26 ID:Dihli+sH0.net
アライズに勝利したシーンもラブライブ優勝の瞬間もカットで最終回でもカタルシス無し
1話ごとに無理やり詰め込まれたテーマと感動の押し売り

2期なんて無かった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:20:19.58 ID:muCdp5+j0.net
ファンミーティングって何するんだろ
地方民としてはμ’s9人が全国散り散りになってイベントやって欲しいと思うけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:20:55.83 ID:Q5gsTRPS0.net
あとキャラの立ち位置が、矢澤主人公にしか見えんかった
ラブライブ優勝もやりきった感も誰も欠けなかった9人の絆の大事さも、あの子が一番でかいやん
ほのかさんの立ち位置もうちょっと何とかしてほしかったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:21:16.69 ID:3eS8Yen10.net
カタルシス求めるのは根本的に見るアニメ間違ってるだろ
これはμ'sの心に寄り添っていくアニメ
ピュア系の少女漫画的な作品だよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:21:55.67 ID:KGTjqtJS0.net
アライズの勝利もラブライブの優勝も求めてないから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:26:19.58 ID:Q5gsTRPS0.net
>>700
廃校何とかしたいって立ち位置だった1期は良かったけど
2期は何かもう自分語りと目立ちたいだけの言動が多くて、どうしてここまでほのかsageしてるのか謎

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:26:54.90 ID:3eS8Yen10.net
そもそもアイドルに勝ち負けなんてそぐわないんだよね
皆を笑顔にするのがアイドルで、やりたいからやるんだから
大会設定なしで話つくれと言われても俺にはなかなか思いつかないが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:27:45.11 ID:P49c+7DL0.net
なんか継続的な仕事ができて喜んでいるヒマ組と、ナンジョルノやみもりんみたいに売れっ子
で、ダンスレッスンとか拘束時間が長すぎていいかげんうんざりしている組と分かれている気
がした。
5年もやっていると仕方ないが。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:29:45.43 ID:3eS8Yen10.net
>>704
妄想でよくそんなことがいえるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:29:48.99 ID:KYUVn7oV0.net
映画は海未ちゃんがラブアローシュートで悪者を退治する物語でいいよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:30:21.47 ID:Dihli+sH0.net
>>700
優勝って明確な目標が一期からあるのにそこカットしちゃ意味ないでしょうが

心に寄り添わせるならキャラの不自然な描写どうにかして欲しいわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:30:48.62 ID:evTjTo1F0.net
同時上映はKKEで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 14:37:59.74 ID:z6JIDK7ko
>>699
そんなこと無いでしょ
ラブライブ出場も優勝も言い出したのは穂乃果だよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:31:55.39 ID:k75iZ6630.net
まぁ中途半端に終わった感が強い映画でどうなるかの楽しみだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:32:04.33 ID:u8JyntMJI.net
>>616
なるほど。
教えてくれてありがとう。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:35:18.07 ID:Q5gsTRPS0.net
>>707
たぶん2期の主人公ほのかにとってラブライブ優勝はそこまで重要じゃなくなったからだろうね
なぜ優勝目指してるのか本人も分かんなくなってる感じがする、ただスクールアイドルが楽しいをひたすら最後までやった感じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:35:34.82 ID:3eS8Yen10.net
つーかみもりんはステージ立つの大好きだろ
ジョルノは前はfripsideでも自信ない感じがあったけど場数踏んで前向きな感じになってパフォーマンスも良くなったし、3rdライブのMC聞いてそんな感想ありえんわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:35:50.89 ID:a/1Fdjc40.net
劇場版ライブシーンがどう進化するか
衣装とか振りつけ考えただけでワクワクしてくんよw
曲も強力なのが来るでしょ
うひゃっは♪

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:36:58.17 ID:KGTjqtJS0.net
>>703
やるとしたら本戦をただのコンサートライブ
その過程で勝ち負けが入ってくるって感じ

最終予選が勝ち負けが入ってくるのは仕方ないけど
一次予選は上位4組とかじゃなくてもいいね
基準点を越えれば何組でいけるタイプでも可能だったと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:38:02.70 ID:pPELVRzN0.net
4thの当選率って体験入学セット>>プレミアム>>>>>>>>>指定席
だったけど
応募枚数でも当選率の偏りあった?
いっしょに行く相手とかいないから2枚も買いたくないけど2枚のが当選率高いなら・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:40:45.09 ID:3eS8Yen10.net
>>707>>712
1期からずっとやりたいからやるんだっつってるじゃないか・・・
1期でも廃校阻止とか大会優勝とかは最初からフェイクの目標だよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:42:04.19 ID:KGTjqtJS0.net
>>707
いや一期からはねえよ
それとキャラクターが言ってるから
それがそのまま作品の目的になるということではない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:42:27.75 ID:bUzOzv310.net
>>716
2枚のほうが当選率高かったらどういうことになるかよく考えればわかると思うが・・・

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:42:56.08 ID:geyyw7Um0.net
穂乃果は主人公交代しそこなった主人公って感じがする
なんとか主人公っぽくしようとして無理に出して大事な部分滑らせて余計転落してく感じの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:44:42.53 ID:PX2H5+Ma0.net
>>698
東京近辺は5人くらいくるけど

田舎はえみつんとくっすんだけみたいにならないといいけどな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:45:03.07 ID:oJ5haVzz0.net
>>703
ラブライブという新イベントをミューズメンバー達で企画して音ノ木坂学院で開催して盛り上げて廃校阻止
こうすれば大会にして勝ち負けをつける必要は無いな。面白いかどうかは疑問だけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:47:24.88 ID:pPELVRzN0.net
>>719
やっぱりそうか
2枚応募するか
余ったら売ればいいんだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:48:13.35 ID:Q5gsTRPS0.net
>>717
「みんなが笑顔になれることをこの9人でやれれば私たちは楽しい!」が2期ほのかの願望だろ?
そこにアライズに勝つことやラブライブ優勝は絶対必要条件じゃないんだよ、ついでの結果

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:48:22.57 ID:sAG4GZpH0.net
HappyMakerの衣装ってライブのアンコールみたいだったなあ。
やりとげたよ!で終わり、ラブピが本当のEDで
あとはおまけみたいなもんかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 14:53:10.92 ID:z6JIDK7ko
>>725
俺はそう解釈してる
ミュージカル演出は常に現実の俺たちに向けたメッセージ空間だよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:50:24.66 ID:Q5gsTRPS0.net
>>720
普通に、メンバー全員に去られて一人で三年生になるまで踏ん張って
最後に素晴らしい仲間と一緒に念願のラブライブ優勝が叶って卒業迎えた矢澤が主人公で
良かった話だと思うわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:52:20.59 ID:HFeQEUB00.net
アライズに勝つことやラブライブ優勝が穂乃果の根源的目標ではないということはわかるんだけど、
じゃあなんで3話で強大なA-RISEという印象を強めるような演出をしたのかが謎

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 15:00:12.10 ID:z6JIDK7ko
>>727
2期だけで見るならにこにーが主人公の方がとても分かりやすいサクセスストーリーではあったと思う
けどにこにーはリアリティのあるキャラクターをしているから、
ミュージカルやら現実離れした演出が多発するラブライブでは穂乃果の方が主人公として合ってると思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:55:40.54 ID:h4ZL/OG/0.net
ゲーマーズのG'sマガジン昼行ったら売り切れてた
朝買ってポスター貰えて良かったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:56:21.29 ID:XCCq359G0.net
μ'sが宇宙ナンバーワンアイドルであることを強調するにはアライズに勝つ必要があるからな
そして一度持ち上げてアライズすげーってやってから落とせば相対的にμ'sが上がったように見えるし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:56:32.30 ID:bUzOzv310.net
>>728
>アライズに勝つことやラブライブ優勝が穂乃果の根源的目標ではない

それは1期の話で2期は違うでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:58:00.13 ID:LjTJ3IMs0.net
花陽「大変だよぉ!μ'sに単独ライブをして欲しいって人が!」

俺達がアニメの中に入ったかのようにμ'sの単独ライブをノーカットフルでお届けってのも面白そうじゃない?
中の人の歌うライブには行った事があっても穂乃果達自身が歌うμ'sのライブに行った事ある奴は居ないだろしね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:58:09.45 ID:Q5gsTRPS0.net
1期は廃校どうなるとか解散の危機とか話の山があったけど
2期はラブライブやるだけで山がないから、アライズに頑張ってもらうしかなかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:58:19.42 ID:geyyw7Um0.net
漫画でよくあるあ、あのアライズが負けた!?
勝ったのは無名のダークホースの××高校だ!

の××高校に主人公を当てはめたと考える

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:59:40.64 ID:KGTjqtJS0.net
>>728
それはそう見てただけとしか・・・

アライズのファンは画面越しでアライズを見てるんだよ
それに対してμ'sの方は目の前でみてる
憧れのアイドルと共にあるくアイドルという対比かな
そしてこれが結果的9話や10話に繋がる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:00:19.92 ID:nyOJzkyg0.net
6話でパクリがばれてよかったわ
これでさよならできる商業主義に走ったラブライブに興味はない
5thもいかないし劇場版はアイカツ観るから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:01:02.43 ID:a/1Fdjc40.net
やっぱでもオレ的には2期OPが今んとこサイコーかな
チャンスフォーミー!チャンスフォーユー!のところメッチャテンション上がんよ♪
スノハレもいいけどアゲアゲな方がいいんよなー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:01:46.04 ID:Q5gsTRPS0.net
アライズ対決を最後に残すと、卒業や解散も詰め込まなきゃで尺足りないから
急遽、地区予選を作って途中で消化しただけだろうね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:02:26.76 ID:3eS8Yen10.net
>>724
分かってるじゃん

ついでに言えばそれがファンの願いでもあるなと昨日えみつん見てて思った

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:02:27.29 ID:geyyw7Um0.net
ぶっちゃけアライズは3話が終わったら出なくても問題無かった
10話とか時間の無駄遣い感が凄い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:02:51.01 ID:SwadlxyS0.net
https://bvc.bandaivisual.co.jp/enquete/43/
404 not found (sorry.bvc.bandaivisual.co.jp)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:05:11.62 ID:OMRJYJS40.net
404ワロタw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:06:47.38 ID:Q5gsTRPS0.net
>>740
1期で頑張った目標を2期で否定してどうすんのよ
タイトルのラブライブ!は飾りか?と言われてもどうにもならんでしょ
「叶え! 私たちの夢」の夢って何だよって話さ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:08:28.71 ID:3eS8Yen10.net
ショッパとユメノトビラでさえどっちが上か意見別れるわけで、
μ'sより明らかに劣るパフォーマンスをライバルにやらせろってのは無茶な話

結局人気投票だから固定票積み上げて雪で浮動票も掴んだμ'sが勝ったって流れだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:09:10.39 ID:YK04bJ0R0.net
せっかく入力したのにエラー出て全部消された

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:09:17.91 ID:XRGUzIRP0.net
今はラブライブよりブリュンヒルデが祭り状態だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:09:52.23 ID:Q5gsTRPS0.net
「もう叶ってしまった夢をダラダラと見続けました」
すごく悪い言い方すると、2期のストーリーはこうなるわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:10:33.09 ID:ka2deI7V0.net
部長引き継いだかよちんなんで伝伝伝もってんの?
にこからもらったのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:10:34.91 ID:OMRJYJS40.net
二度寝って気持ち良いからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:11:43.65 ID:ujynqBL90.net
2期で好きな曲は?ってアンケしたら僕今かユメノトビラの2択だと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:12:28.06 ID:a/1Fdjc40.net
2期で出番ないことりがやたら劇場版で活躍したら鼻血でんよもうw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:12:29.04 ID:di0WYI/x0.net
>>749
布教用も持ってた説

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:12:34.44 ID:CH2FWaAg0.net
重い・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:13:19.60 ID:YnRhJXb00.net
投票ページつながんねーなw
地方のゴミ共必死すぎw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:16:07.92 ID:OMRJYJS40.net
試しにURL削ったら(https://bvc.bandaivisual.co.jp/
「test page sorry.bvc.bandaivisual.co.jp

トップページにいったら(https://www.bandaivisual.co.jp/
SSL証明書エラー

なんかトラブルでもあるのかこれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:19:45.41 ID:tuVAzUe60.net
旧メンバーから見放され、全校生徒からも相手にされなかった一人ぼっちのにこっちが
最後に夢を叶えてよかったねエンドのほうが、まぁ話としてはスッキリするけどさw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:20:30.97 ID:YK04bJ0R0.net
これって14ヶ所から10ヶ所に絞るってだけだよな
静岡って思ったけど東海エリアで纏められてたわ
分かってたけどね…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:20:57.63 ID:3eS8Yen10.net
>>744
皆からアンコールを貰った瞬間が夢が叶ったときだと思うよ
大勢に自分たちのパフォーマンスを見てもらって、喜んでもらうこと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:22:06.70 ID:ka2deI7V0.net
あんま意味ある投票じゃないよね
関東だけど沖縄にいれたる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:23:31.42 ID:8D0lzsTy0.net
二期で一番好きなのは「どんな時もずっと」なんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:24:11.80 ID:KGTjqtJS0.net
>>744
お前の言ってることが穂乃果の願望だとして
一期で頑張ったことを否定することになんの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:25:38.63 ID:U/y9m4Vi0.net
映画の内容がどんなものになろうと売れまくるのは確定してるんだよね
この勝ち組作品を素直に楽しめない奴ってお気の毒だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:25:46.89 ID:vxn3vByVi.net
完全新作は歌の力で世界を救ってほしいね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:25:50.46 ID:a/1Fdjc40.net
まあ映画の話がなけりゃ今ごろスレもお通夜だったろうしな
なんだかんだ言ってもありがてえ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:27:27.79 ID:tuVAzUe60.net
>>759
学校の講堂をいっぱいにした時じゃない?ほぼ観客ゼロの時にはっきりとそう誓ったし
観客規模の大きさやアンコールを夢にするシーンは、いまいちピンとくるとこ思い出せないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:28:12.08 ID:ka2deI7V0.net
ちょっとずつ進んで投票できた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 15:34:48.27 ID:z6JIDK7ko
>>766
あのシーンで1つの夢は叶ったよ
でもすぐさま次の夢に向かって駆け出します!と宣言してる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:31:00.88 ID:vxn3vByVi.net
高校生活はまだ残ってるのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:32:19.93 ID:3eS8Yen10.net
3rdライブでえみつんが人生のピークとか言い出したときもっと上行けるよって思ったんだよね

で、4thやって5th決まってアニメは2期もやって、さすがにもう全部夢叶っちゃったかなーって思ってたんだ

でも昨日最終回みてえみつん達の話聞いて、もっと大きな夢描いてもいいんじゃないかなと思っちゃった
何かわからないけど、とにかく前を見てどこまでも夢を追い続ける、それでこそラブライブ!なんじゃないかと
それを見せてくれるのがアイドルμ'sで、どこまでもついていきたいなと

ポエムってごめんねw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:34:31.58 ID:r29a+hYP0.net
三年生が留年してれば全て丸く収まったのに…!
ラブライブのせいで俺が留年しそうだよ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:35:00.31 ID:X7SPpPHB0.net
2周目見てきた
初見はハッピーメイカーで突然踊りだしたときは勢いすごすぎてぽかーんってなったけど
イントロからの高揚感やばいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:35:12.18 ID:u/F5dXID0.net
最終話見終わったけど、解散詐欺かよ
ちゃんと締めて欲しかったわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:36:54.59 ID:KGTjqtJS0.net
>>766
あれは形だけだと思うわ
実際講堂ライブ成功に向けて何もしてないし
1期13話は着地点というより通過点だね
「だから私たちは、また駆け出します」なのだろう

本当の意味で1期3話と繋がるの2期12話

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:37:13.76 ID:r1p3sgcx0.net
ここ見てるとまだ見てないけど見なくていいかなと思えてきた
がっかりしそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:38:18.82 ID:Aib0v6BE0.net
ハッピーメーカーはすごいあれ、PVがあそこまで面白い曲も珍しい
2期はPV>曲のパターンが多かったな、CDで聞いたらまあいい曲なのはあるんだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:40:01.37 ID:sAG4GZpH0.net
>>749
たしか3つあるんじゃなかったっけ?

ラブライブって一本芯があるストーリーが絶対的にあるわけじゃなくて、
一話完結のオムニバス話を繋げていってなんとなくストーリーが出来上がるタイプだから
綺麗にまとまった話を求める人には評判悪いのかなと思った。

優勝が2期の目的が優勝とかいうのはあるけど、
普通部活やってたら大会で優勝目指すのはわりと普通で
優勝できなかったらBADENDじゃないし、優勝を目指すっていうことが目的なんだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:40:28.40 ID:OMRJYJS40.net
>>770
コンテンツとしてのラブライブはこれから先もっと大きな夢を描いて欲しいと思ったけど
アニメとしては優勝→卒業→「」で一つの締めくくりだったはずがそれ見送っちゃったんで
その締めを限られた枠の映画でやらなきゃ的な意味でハードル上げたなーと思った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:42:14.65 ID:136HseKk0.net
>>776
キャラクター総出演で踊っているあたり、大団円!って感じがするw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:42:53.80 ID:3eS8Yen10.net
>>766
はっきり形になって意識してたのはそこだと思うけど、
やはりアイドルって楽しく踊って歌ってる自分たちを見てもらいたい、それでたくさんの人に喜んでもらいたいってのが根底にあると思うんよ
だからやろうと思えば無限大に夢を大きくできるし、スクールアイドルという区切りの中ではあの瞬間だったのかなと

まあそれはアニメの話の中の話で、ラブライブってコンテンツ全体の中でμ'sにはまだまだ伸びていってほしいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:44:44.17 ID:3eS8Yen10.net
>>778
時間軸としてはあの続きにはならないと思うんだよな俺は

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:50:26.45 ID:NIrDet7q0.net
映画の何がいいって文句つけるためだけにタダだから見てるっていう
このスレに火曜の昼に湧くようなゴミが口出しできないことだなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:52:49.55 ID:OMRJYJS40.net
>>781
んじゃどんな感じになると思う?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:53:03.78 ID:LjTJ3IMs0.net
μ's解散してからの現1〜2年はどうするのかね
新入部員をプロデュース方向性にするのか新しいユニットを組むのか否か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:53:26.64 ID:56wi04cd0.net
>>744
1期で頑張ったのは廃校阻止のためにスクールアイドルで目立って学校を有名にすることであって、
ラブライブ出場はあくまでそのための手段であって目標じゃないですよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:54:17.81 ID:lPneNMy+0.net
京極花田は降ろさないんだろうなあ
卒業してそれぞれの道を行くμ'sのメンバーが見たかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:54:57.93 ID:C8oiVp+00.net
ファンミーティングは関東やろなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:55:50.01 ID:lf4uwwgY0.net
おおお落ち付けよ
http://i.imgur.com/JAXX3CI.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:57:25.12 ID:a/1Fdjc40.net
この思いを届けたい!
かわいいわぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:58:18.97 ID:NroV4QKx0.net
>>776
クソ明るいイントロが流れた週間から超うれしくなった、10回くらい見返してるけど全然飽きない本当に好き

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:58:56.80 ID:FJ6Q2rH70.net
お前らの考えたさいきょうのらぶらいぶ()つまんなさそうだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:59:00.02 ID:LjTJ3IMs0.net
>>785
スクールアイドルを宣材にした以上親鳥はスクールアイドル育成やらに力を入れなきゃイカンよね
何もせんと何年後かにまた同じ轍を踏んで生徒減少も有り得る

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:07:00.41 ID:wCdP3MYQ0.net
私もHappyMaker大好き!
2期は無難な曲多かったけどこれはツボった。
シンプルな衣装!行進!全キャラ参加のPVもツボ。
何回も繰り返し観てしまった!!!

TVアニメ、ラブライブの集大成の曲だ!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:09:41.61 ID:rh0QU7Bb0.net
テレビアニメ、第2期はちょっといまいちだった。

他のアニメでもよくある事だけど、第1期が好評だと調子に乗って、
第2期も制作しようとなるけど、そういう第2期作品は大抵面白くないんだよ。
このラブライブもちょっとそんな風になってしまったような気がする。

映画版は一体どうなる事やら。期待と不安だよ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:12:32.75 ID:kNeHl5Kk0.net
3年生の卒業
ラブライブ
アライズ
スノハレ
生徒会
一期との対比
キャラの成長
魅力あるキャラ

山ほどネタあっても見せ方ヘタだとね…
やっぱけいおんって凄かったんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:13:36.65 ID:6k91Qi4M0.net
やり遂げようね、最後までってセリフが一期になかったってのはマジ?

それによって、あそこの感動具合変わってくるぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:14:27.06 ID:uWUqbIbd0.net
>>796
え、マジで?
もし言ってないなら捏造じゃねぇか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:15:17.33 ID:uWUqbIbd0.net
>>791
どう作ってもこれよりは面白くなるだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:17:57.17 ID:TFg4up2b0.net
ARISEとの戦いとかラブライブ優勝ちゃんとやって卒業するだけでもっとずっと良くなったよね

できないかw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:20:29.75 ID:n2anJmyL0.net
>>797
いや声優総合のほうで、そんなセリフなかったと見たから
自分も帰ったら一期見返してみるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:21:08.81 ID:r1p3sgcx0.net
時間無いのに余計なことし過ぎて肝心なところは駆け足
ガンダムAGEを見てるようなラブライブ2期だったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:21:33.43 ID:blS/1jZ90.net
あえて満足させないで次に続けるという狙いだと思うけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:24:00.30 ID:a/1Fdjc40.net
>>801
おまえはいつもおまえの周りだけドシャ降りの雨だろう?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:24:12.61 ID:er3SzlA5O.net
何でこんなに不満多いんだ?
自分語り送辞以外は良かっただろ
前回前々回で感動話やったんだから最終回までそんな演出にしたら流石にくどいだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:26:12.27 ID:geyyw7Um0.net
何で感動話じゃなかったから不満ってことになってるの?
1期のラストが不評だった理由はシリアスだからってことで流す人?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:26:42.36 ID:RVEy8PxI0.net
明るい話にしてほしかったけど自分が望むベクトルとはちょっと違ったかな
ただそれだけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:27:33.26 ID:KGTjqtJS0.net
そんなことしか言ってないからだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:27:53.30 ID:MjdUuXut0.net
なんや投票て
ワシにも入れさせんかい、オウ?
センターにぱなよ入れさせんかい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 16:31:10.31 ID:z6JIDK7ko
>>800
そのセリフは間違いなく言ってないよ
俺も2期の序盤で言わせとけば良かったのにと思ったわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:30:59.27 ID:wCdP3MYQ0.net
批判してる人も細かいとこまで観てるからアンチじゃないんだよね。
ありがちなのはやっぱ自分の考えたストーリー、
自分が思ってるラブライブの世界と違うってことでしょう。
はまりすぎるとよくそうなる。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:33:07.17 ID:rmz5reRO0.net
開催地投票にあった1・2期の好きなエピソードに
即決で「3話ファーストライブ」と「12話ラストライブ」選んでお、ってなった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:34:10.88 ID:NroV4QKx0.net
>>800
2話での練習場所さがしで屋上にしたときのとこだね、「やり遂げようね、最後まで」はないよ今見てるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:35:21.81 ID:wWgsR27Z0.net
投票割りと面倒だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:35:48.54 ID:lf4uwwgY0.net
結局は「まあこんなもんだろ」というハードルが見上げるくらい高く設定した期待外れ感が纏わり付いてるんだろうな
一期終盤のように時間が立てばちょっとずつ印象が変わってくるかも知れない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:37:37.29 ID:0WK8X0tu0.net
最終回に感動がなかったのは曲選びのせい
全く聞いたことのない曲いきなり流されてもあまり感情移入できない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:42:29.12 ID:TFg4up2b0.net
ラブライブでアライズに勝ったり優勝するために合宿したり考えたりする、って流れもあったのに勝つのも優勝もいつの間にか勝ちました優勝しましたじゃ、そりゃ批判されて当たり前でしょう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:42:36.79 ID:Aib0v6BE0.net
>>815
確かにあれはアニメしか見たことない人にとっては「は?」の連続だったと思うわ
愛してるばんざーい!が校内のみんなが知ってた理由とか
唐突なラブピとか、俺自信ラブピはカップリングの曲の中で好きだったから最初は興奮したけど他の視聴者の気持ちで考えるとうーん・・・って感じだったな
なんでこんな一見さんお断りみたいなアニメになってんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:44:45.65 ID:bUzOzv310.net
ファンミーティング地域アンケで1期、2期で最もお気に入りのエピソードを教えて下さいってあったけど、両方共8話だったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:45:07.59 ID:r1p3sgcx0.net
2期になってからはずっと感情移入できなかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:46:18.32 ID:vxn3vByVi.net
>>804
2ちゃんは掃き溜めだからだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:47:00.41 ID:geyyw7Um0.net
他にやることがあるのかと思えば無駄にダイエットやってるしな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:48:25.84 ID:NroV4QKx0.net
ダイエット回おもしろかったじゃんn

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:49:48.72 ID:r1p3sgcx0.net
本当にデブに描けば面白かったと思うよ
そうじゃなかったしクッソつまらん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:51:04.08 ID:wCdP3MYQ0.net
>>816
3話まではラブライブ優勝がメインだったけど
その後、大事なのは何なのかが徐々にわかっていくって展開やね。
12話で優勝しようとか勝とうとか一言も出ていない。
その時点で、もはや優勝はどうでもいいことだったのだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:52:16.28 ID:sH+FusUI0.net
ハッピーメーカーはカーテンコールだね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:55:09.84 ID:wCdP3MYQ0.net
>>825
まさにそんな感じっす。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:55:28.48 ID:TFg4up2b0.net
>>824
そんなどうでもいい大会の当て馬にされた人たち可哀想…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:55:51.12 ID:KGTjqtJS0.net
>>816
やるだけならな
仮にやったとも勝敗のつけ方が明確にできないんだから
いざ、やってみたら茶番にしかみえなかったなんてこともあるえるけどね

何より他のアイドルに勝つなんて作品のテーマにそぐわない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:57:13.25 ID:3eS8Yen10.net
まだアライズとか言ってる奴いたのか
そういうアニメじゃないんだから他の作品見たほうがいいぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:58:19.70 ID:lxspHZoD0.net
テーマが卒業、とあって
三年生を送り出す為にラブライブ!で良い思い出を作ろうと話だったんだろ二期は
それも最後でぶち壊しちゃったけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:58:45.88 ID:r1p3sgcx0.net
何がしたかったんだろこのアニメ
メッセージが何もない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:58:59.46 ID:LMDe57380.net
開催地の地域分け微妙だな
埼玉が北関東なのはまあいいとして
甲信越とか本当に余り物を一緒にしただけでしょ
山梨県民はまず新潟には行かないし

仮に全人口が投票したとすると
関西→東海→北関東→東京→九州→東北→神奈川→中国→千葉→北海道→甲信越→四国→北陸→沖縄

そうするとまあ、甲信越、四国、北陸、沖縄は残念でしたっていう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:59:51.70 ID:r1p3sgcx0.net
甲信越地方って括りが普通にあるんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:00:04.38 ID:KGTjqtJS0.net
>>829
というかジャンルの違いがわかってないと思うわ
バトル漫画とスポーツ漫画の印象そのまま引っ張ってきてる感じ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:00:42.24 ID:3eS8Yen10.net
>>828
そうそう
やろうと思えば出来るのを何故やらなかったのか考えるべきだよな
12話だって徹底してμ'sの視点で描いてる
9話不満層の半分はああいうのが見たかったといっていたわけで、2つに分けた是非は置いとくとしても、
大方のファンが見たいものは見せている

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:00:57.15 ID:LMDe57380.net
>>833
もちろん知ってるけど
実態に即してないよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:02:32.38 ID:KGTjqtJS0.net
>>830
あと卒業はテーマじゃないよ
強いてあげるならμ'sだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:03:28.28 ID:3eS8Yen10.net
>>830
送り出すためじゃないだろ
1,2年生にとっても、3年生と一緒にスクールアイドル出来るのはあの時間だけなんだから
その時間「今」を全力で楽しむためだ

最後のあの後どうなるにしても卒業したことに変わりはないし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:05:49.41 ID:8BzfDdrU0.net
投票したけど東京・千葉・神奈川は大きい箱あるから別枠なのは分かる
でも埼玉だってスーパーアリーナがあるのになんで北関東枠なんだろ?
個人的には有名声優のツアーが無い茨城県辺りでやって欲しいから
千葉県民だけどあえて北関東に投票したんだけど仮に北関東の開催場所が
スーパーアリーナじゃ東京でやるのと大して変わらないよなぁw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:06:32.58 ID:kPfH7syZ0.net
>>817
ラブピ好きな俺は歓喜だったけどな、知らなきゃ知らないで新曲として聴けるし、ある程度のファンなら知ってると思うけどね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:07:12.74 ID:lxspHZoD0.net
>>837
卒業するからミューズをやめるんだから同じじゃん ようは現在の9人からの卒業だろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:10:01.57 ID:M2onRIQX0.net
はあ…矢澤家のみんなと6Pしたい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:10:17.32 ID:XCCq359G0.net
>>817
アニメ派だけど愛バンは知ってるよ
LV行ってたら俺も一緒に歌ってたわー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:11:06.62 ID:3eS8Yen10.net
卒業を意識させることで現在のμ'sのかけがえのなさを引き立ててるのであって、卒業そのものもまた出汁に過ぎないよ

僕らは今の中でだからね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:14:40.44 ID:wrMGJwuw0.net
映画の内容がはっきりせんからなんとも言えないけど
2期でラブライブ決勝までやって劇場版で卒業式と卒業ライブやった方が綺麗に終われたんじゃないかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:15:54.00 ID:3eS8Yen10.net
アニメ一期組ならベストアルバムくらい聴いてるだろ
スクフェス組も当然知ってる

新規だって今からアルバム聴いてライブBD見てそれから2期見返せばいいんだよ
1期のぼらららだってそうだろ

入り口は色々あって、そこから深く足を突っ込めば突っ込むほど楽しめる
その気がないならご縁がなかったのさ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:17:09.74 ID:KGTjqtJS0.net
>現在の9人からの卒業だろ

μ'sとは何?
この答えを示したのが2期でしょ
だから10話のタイトルがμ'sだったり
11話でこの9人じゃなきゃダメだって結論に至ったんでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:21:25.70 ID:EoCgvYA00.net
石鹸もいずれ消え行く存在
μ'sもまた・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:23:00.05 ID:muAS0EHr0.net
てか新潟県民は甲信越・北陸・東北どこに入れればいいんだ
新潟みたいな曖昧な県は地方分けされると困るんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:24:43.98 ID:vxn3vByVi.net
3年生は卒業してμ'sは確かにおしまいになったのに、
また何か始まるような不思議な終わり方

あの先を描けばまた話が違ってくるかもだが
あの締め方はさすがに上手いなと思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:24:47.49 ID:3eS8Yen10.net
越が新潟だろJK

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:27:08.49 ID:3eS8Yen10.net
上映会行った人、凛ちゃんのカードに蟹の絵があるけど凛ちゃんとなんか関係あったっけ?
あとにこのサイコロも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:30:19.30 ID:kMv/L6hg0.net
えみつん凱旋のためにも長野でやらなきゃダメだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:31:22.03 ID:nyOJzkyg0.net
ラブライブビューティフルドリマーでいいよ

私たち前も大会にでたよね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:31:49.40 ID:Aib0v6BE0.net
>>850
実際劇場版が始まってしまうんだけどね

好きな作品だから気にならないけど続きはwebで!とか続きはWOWOWで!みたいなもんだよねこれ
熱狂的なファンじゃないけどとりあえず見てる人にとっては結構不満が残る終わり方だと思う。
アニメでコンテンツを広げたのにわざわざ狭めるような真似してるけどいいのだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:34:39.13 ID:jEDpk29c0.net
ラブライブ episode1 にこ入学

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:37:08.57 ID:M2onRIQX0.net
>>852
サイコロは目が25(にこ)じゃないの?
かにはしらん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:40:08.51 ID:vCto8gbB0.net
廃校も卒業も全ての終わりじゃない。
区切りは確かに存在するんだけど、それが終わってもなお次の夢へと進んでいく。
人生を謳歌することこそがこのアニメにおいて何度も語られていたことなんだろうな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:41:43.23 ID:BOMzMq2w0.net
なぜ脚本には金かけないのか・・・
最終回と十話はもっかい作りなおせよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:42:49.22 ID:3eS8Yen10.net
>>850的な理由で映画は13話の続きじゃないと思ってるんだけどなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:42:52.23 ID:5tK/erVW0.net
電撃G's Festival! COMIC Vol.36がどこにも売ってねぇ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:43:33.05 ID:XTd5ucy/0.net
>>852
ピースって意味でカニなんじゃないかなと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:44:11.67 ID:geyyw7Um0.net
9話もついでに頼むわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:44:31.76 ID:C92rVink0.net
アライズ楽曲に投票できなくて俺失望

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:44:48.25 ID:XTd5ucy/0.net
話作り直す金あるなら、SIDアニメ化してくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:44:53.23 ID:3eS8Yen10.net
>>857
>>862
なる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:45:33.52 ID:dcuSMWnh0.net
>>861
秋葉の各店は朝一山のように積んであったけどな
俺は6冊程買ったけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:45:55.88 ID:OMRJYJS40.net
>>845
アニメで綺麗に終われたんじゃね?
映画はその上での新作でも出来そうだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:46:15.26 ID:CkN5KsqY0.net
ID:dcuSMWnh0

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:46:40.48 ID:fGYROBvO0.net
甲信越は落ちるのほぼ確定だからな

甲府→新宿:2時間
甲府→新潟:5時間

実質的に長野・新潟連合

沖縄も単独だから厳しい
4つ落ちるとするなら、甲信越・沖縄・千葉(or神奈川)・北陸かな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:47:35.24 ID:zW961vSK0.net
まだ見て無いんだけど最終回微妙だったのか?
レスがあんま無い所見ると・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:47:53.24 ID:SZih/dPx0.net
>>861
次スレよろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:48:00.06 ID:3eS8Yen10.net
稼いだ金はドームの使用料に・・・LCCのジェット機のラッピングもあるがさすがに勿体無い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:48:11.82 ID:A1o0b7++0.net
開催地投票やる意味あるのかこれ?
結局は人口の多い所になるだけじゃん
しかも地方で括られてるし
あと東京・神奈川・千葉は別枠になってるから
殆ど開催決定ってことだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:48:16.52 ID:Va1Xn8du0.net
>>871
個人的に最終回は12話だとおもってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:49:17.70 ID:3eS8Yen10.net
>>871
それは自分が決めることよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:49:40.67 ID:KvLx7Y0rO.net
2期の本筋が3年卒業なのに映画のためにグダグダさせるのは本末転倒

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:49:42.33 ID:CkN5KsqY0.net
>>874
なら投票しないで指くわえて見てろよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:50:46.14 ID:OMRJYJS40.net
>>860
え?じゃあ花陽のあれはもう明かされないまま?
それとも明かされても別にストーリーには影響ない程度のオチってことか?
そりゃないだろ・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:51:39.92 ID:geyyw7Um0.net
変な送辞して終了しただけだもん
映画が無くてもなんじゃこの卒業式ってなるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:53:01.18 ID:e+Dk8xQ00.net
よっしゃミーティングは島根県やな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:54:00.83 ID:BOMzMq2w0.net
映画化するなら無理に卒業式やらなくてもいいのに
一番の見せ場でもありテーマだったはずがただの茶番になってしまった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:54:47.56 ID:3eS8Yen10.net
>>879
アニメや漫画の終わりではよくあるだろ
この先どうなっていくのか、それは視聴者の想像にお任せしますってやつ
(最近の深夜アニメだとあんまりやらないかもしれないが)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:57:14.62 ID:je7dEVnI0.net
神田明神男坂でトレーニングしてたんだから男坂エンドになるのは必然

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:57:32.44 ID:fGYROBvO0.net
でも、脚本はアレすぎたよな
最終話も送辞で歌いだした時「gleeかよ」って半笑いになったわ
最後の走り出した時のBGMも「ドリフかよ」って笑った(これはそこまでマイナスじゃない)

キャラはいいんだけどね、脚本はうんこ
1期のときも最後に廃校関係全部放り投げて、留学話突っ込んできたけど
2期になって、もうやりたい放題、キャラクターの上滑りや前話とのつじつまが合わないとか山ほど

gleeのパクリ話で顕著だけど、やりたい展開に合わせて無理矢理キャラを押し込んでしまって
その上、やりたい展開の繋がりを考えないから、つじつまが合わなくなる

映画はテコ入れをお願いしたいね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:58:30.51 ID:bUzOzv310.net
アニメはラブライブコンテンツの一つでしかないんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:59:44.82 ID:gOCC5D2k0.net
ウンコまで言うか
自分で脚本書いてみりゃいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:00:22.12 ID:OMRJYJS40.net
>>883
アニメシリーズでわざわざフラグ立てた直後に映画化発表して
それスルーしたアニメ教えてくれないか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:01:36.56 ID:3bDdJJUV0.net
>>886
そうな。
ジーズとか、SIDの世界もある中でテレビシリーズの設定に縛られるのを回避するためにああいうメタ的な終わらせ方にあえてしたんだと思ってる。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:02:07.27 ID:Bs2VAcNq0.net
>>870
新潟長野も下手にどっちかの県でやるよりかはいっそ高崎とか大宮とか東京でやった方がいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:04:05.13 ID:lP2MaVvC0.net
>>817
愛してるばんざーいは一期で真姫がうたってる
というかある意味μ's誕生の曲だぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:04:18.10 ID:5tK/erVW0.net
次スレ立てました。

ラブライブ!活動507日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404118571/

連続投稿規制で書ききれないので支援よろしくです。
すでに変なのに割り込まれてるけど・・・。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:05:30.72 ID:YnRhJXb00.net
投票は沖縄にいれておいてやったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:06:11.11 ID:5tK/erVW0.net
>>867
地方だからあったのかすらわからん・・・。
週末は東京に戻るから残っててくれ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:06:29.15 ID:BOMzMq2w0.net
例え自分で書いて脚本の難しさ知った所で今回の脚本がクソなのは変わらないからな
稼げるコンテンツになったんだから金かけてくれよと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:06:36.35 ID:OMRJYJS40.net
>>892

G's Festivalだけど昨日秋葉ゲマでも結構残ってたぞ
地方だったらすまんが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:08:44.99 ID:3bDdJJUV0.net
>>895
金かければ良い脚本ができるとか、金満主義者かな?成金かな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:09:04.25 ID:rmz5reRO0.net
しかし甲信越民がわざわざ確定の東京に投票するかねえ
地元で開催する可能性に欠けて投票するんじゃねえの?

とおもったが応募の時地元民に優先権があるわけじゃねえもんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:12:53.24 ID:geyyw7Um0.net
海未ちゃー顔芸もできるキャラじゃなくて顔芸しかしないキャラに成り下がったのがなんともなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:15:06.03 ID:gOCC5D2k0.net
2年は映画で活躍すんだろ
しなかったら暴動が起きる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:16:41.13 ID:3eS8Yen10.net
>>888
知らんがな
ただの一個人の解釈だしそこまでつっこまれても

あそこから映画に繋がったら俺の解釈が間違ってたってだけの話だろ
それはそれでどういう話にしていくのか興味深いがね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:18:29.84 ID:WwgToyyn0.net
アニメでもスクフェスでも顔のバランスが悪いウェミチャー
2年生はとにかく2期でボロボロに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:19:38.59 ID:rqNB+tN60.net
>>899
俺はひたすら穂乃果に説教しているところがきつかった
ことりが仲良し云々でフォローしたけど1期に比べたらいつも一緒にいる以上の関係性が見えない
せっかく生徒会に入ったんだから海未の頑張りに対して穂乃果が感謝するとかそういうのが欲しかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:20:32.04 ID:TyNZRA3U0.net
2年はことりと海未がほのか厨すぎて
グループとして広がりがないよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:20:51.51 ID:OMRJYJS40.net
>>901
その通りだと思うよ
別に個人の解釈なんて自由だしな


ただそういうのがよくあるって言うから聞いただけだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:21:16.42 ID:3eS8Yen10.net
12話が海未ちゃん唯一最大の見せ場だったな(ネタ以外で

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:21:21.90 ID:BOMzMq2w0.net
>>897
少なくともこれよりはマシだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:21:23.90 ID:fGYROBvO0.net
>>897
金かければいい脚本はできるよ

人気ドラマは練り上げられた脚本から生まれる!
http://dramanavi.net/column/2008/11/post-7.php

>『24-TWENTY FOUR-』なら現シーズンまでに19人、『LOST』18人、『HEROES』12人のライター/クリエイターたちが、
>壮大な物語を、全員がコンセンサスをとりつつ、多くの伏線を緻密に絡ませながら大きな1つの流れを紡いでいる。
>これを日毎に、撮影中にさえ書き換えて進行するのだから、その知的作業は並外れたものがある。

黒澤明も「脚本は複数で書いた方がいい」って言ってる

まあ予算の都合もあるだろうから、仕方ない部分もあるだろうけど
映画では人数増やして欲しい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:22:04.38 ID:TyNZRA3U0.net
1年と3年の絡みは結構あるのに2年は
2年の3人でくっつきすぎなんだよな
せっかく9人のグループなのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:24:28.15 ID:gOCC5D2k0.net
金かけて緻密な脚本にしてもそれがラブライブに合うか?つーと違う気がするな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:25:05.95 ID:M2onRIQX0.net
真姫ちゃんはいつもエッチなこと考えてるから1番に妊娠に気づいたのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:25:31.58 ID:3eS8Yen10.net
>>905
俺は映画と無関係という前提で考えてるからあくまで独立した一作品の終わりとしてはあるよねって話だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:27:11.30 ID:8BzfDdrU0.net
フジでお前らの部屋放送してるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:27:38.46 ID:XlQCVmq70.net
ふじみろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:28:39.49 ID:wCdP3MYQ0.net
投票のもうひとつの目的はデータベースだろうな。
秋葉原とかでは偏りあるだろうし。
データベース取るってことは
まだまだコンテンツ続ける気まんまんやで。(エセ風

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:29:02.83 ID:Fp9+rdkZ0.net
いやーこの最終回はないわ
2期後半ずっと脚本おかしかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:29:39.63 ID:s1xgHr2w0.net
ラブライブ まほうつかいはじめました!
http://youtu.be/BY_wgOVDVAs?t=47s
本家 大切なもの
http://youtu.be/o3whOgZwjkI?t=1m28s

ラブライブ Someday of my life
http://www.youtube.com/watch?v=aVCoKuwpYfE
本家 PRECIOUS PLACE
https://www.youtube.com/watch?v=F053nmJurP0

ラブライブ Love marginal
https://www.youtube.com/watch?v=9BDrCt2ryHI
本家 Dear My Friend
http://www.youtube.com/watch?v=utvl8KysyCc

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:30:23.66 ID:s1xgHr2w0.net
ラブライブ ながとび
http://www.youtube.com/watch?v=7fcaE8yeLaw
本家 ガーネット
http://www.youtube.com/watch?v=b_Y4XXkJDW0

ラブライブ 孤独なHeaven
http://youtu.be/pyCO_oKoD0o?t=1m1s
本家 ライオン
http://youtu.be/nDi_S8lm_IA?t=41s

ラブライブ Dancing stars on me!
http://www.youtube.com/watch?v=dSL4uEsdYBY&feature=youtu.be&t=1m08s
本家 Your song*
http://youtu.be/fNfboNEFh-g?t=1m14s

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:30:42.70 ID:3eS8Yen10.net
>>908
アニメでそういうことやるってのは聞いたことがない
実写映画とは根本的に作り方違うし、業界談聞きかじってるとやったところで船頭多くして船山に登るとしか思えないな
優秀な脚本家に依頼して作ってもらっても、13話に分割したり製作期間や作画の都合なんかでバッサリ切られて別物になるのがオチ
それが良くも悪くもTVアニメ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:31:32.50 ID:jDo9wsHE0.net
やっぱ今の希は髪型がダメだよな
旧ぼらららの頃の髪型の方が断然いいわ
昔のエロゲみたいとか言われても希はキャラもデザインもアニメ化前の方がずっと人気出てたよ
大体お母さんポジションなんてアニメ化前準拠の海未でいいだろ
http://i.imgur.com/9IxVHSg.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:33:03.65 ID:3eS8Yen10.net
>>920
ま た お 前 か


卒業式の髪型が最高だったとか言えんのか
でもライブ向きではないな・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:35:09.62 ID:flaNh9wI0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36187.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:36:56.23 ID:OMRJYJS40.net
>>922
事故なのは物件じゃなくて・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:37:02.35 ID:fbovNhOJ0.net
生徒会が処理すべき書類多すぎだよね。
全校生徒180人しかいないのに、あの書類の山はなんなんだよ、といつも笑ってしまう。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:37:10.07 ID:kyDCuN6u0.net
>>922
ラブライバーwwwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:37:21.56 ID:3eS8Yen10.net
>>922
格好www

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:37:40.18 ID:CH2FWaAg0.net
ことラーか・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:38:49.27 ID:jDo9wsHE0.net
>>921
言えるけどさー
普段のあのもさもさした髪型は絶対ダメだ
旧ぼらららの頃の控え目なボリュームの髪のままなぜ通さなかった

>>922
ことり推しのV系バンドマンwwwwww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:38:56.56 ID:MqtSKnoa0.net
>>922
こいつが一番怖いわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:39:06.29 ID:kyDCuN6u0.net
音ノ木坂学院
3年 2クラス
2年 1クラス
1年 5クラス(ファ?)
何だこのV字回復は?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:41:16.89 ID:IQhgIfyT0.net
のんたんが一番つかめないキャラだよね
外見も

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:42:11.11 ID:dcuSMWnh0.net
貧しくても自分の夢を追ってることり推しラブライバー最高じゃないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:42:11.10 ID:fGYROBvO0.net
>>919
アニメの脚本ってそこまでハイコストじゃないでしょ、1話10万ぐらいだったはず
1期で売上が見込めたんだから、もう一人ぐらいはつけてよかった

「この辺は灯りがないから」→「うわぁ、光がいっぱい」

とか、「話が繋がってませんよ」って言える人間が必要だった

映画は予算も増えるだろうし、人員かけていいはず
このままだと間違いなく、うんこ映画になる

http://www.amigo.ne.jp/~abraxas/review44.html

>いい映画を作るには何が一番重要なのか。伊丹万作はこういう言葉を残している。
>「良イシナリオカラ、悪イ映画ガ出来ルコトモアル。
>シカシ、イカナルコトガアッテモ、悪イシナリオカラ、良イ映画ガ出来ルコトハナイ」。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:47:12.35 ID:3eS8Yen10.net
>>933
夜景はちょっと遠くで学校の周りは建物ないんだろ
桜並木とかになってるし

それで星が見えるかつったら見えないだろうけどw
そんな空間神田に無いだろってツッコミは無粋

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:47:46.18 ID:rqNB+tN60.net
さすがに映画までは時間あるし2期よりじっくり話を考えられるんじゃない?
1期より2期の方が制作時間が短かったようだしゆっくり推敲できなかったのかもしれん
ただ映画だともう各キャラの担当回は観れないだろうし2期でもっとやってほしかったね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:48:51.79 ID:jDo9wsHE0.net
>>931
つかめないキャラっていっても今の方は悪い方向に向かいまくりだけどな
絶対アニメ化前の方が人気出てたよ

希「ふっふっふ〜、完敗からのスタートやん!
これでウチの「スピリチュアルラッキーガール☆東條希のアイドル化計画」にまた一歩、近づいたで〜!」
ほのことうみ「だ…誰…?」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:49:10.84 ID:c3dackDx0.net
>>922
突っ込みどころ多すぎるw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:49:19.80 ID:TyNZRA3U0.net
まあ設定やシナリオはキン肉マンやキャプテン翼や男塾レベルだよな
80年代の漫画のような適当な話を今の絵でアニメ化したって感じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:50:26.56 ID:UhHTYpDr0.net
あんまり映画のハードル上げない方がいいと思うけどねぇ
一般的に深夜アニメの映画とか1時間半くらいだし、せいぜいアニメ4話分くらい
それで9人満遍なく出番あるならTVアニメより薄くなると思うよ。なんか芯となるテーマがあるならいいけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:50:35.30 ID:OMRJYJS40.net
制作時間で思い出したけどスノハレ回の大雪の話って
SSAの前に書かれたってえみつん言ってたな
SSAの状況と被ったのは偶然だったのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:52:29.71 ID:di0WYI/x0.net
のんたんをアニメ前のハツラツ元気っ娘にもどして欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:52:50.83 ID:LDsORURbI.net
読売テレビ今日放送できるかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:55:37.38 ID:3eS8Yen10.net
ていうか雰囲気、演出、心理描写重視のアニメなんだからそういうツッコミ全部無粋なんだよ
凛回の5人の早着替えだって現実的には無理だろw
そういうの分かってて敢えて無視してるとは考えないのか

宇宙で音が出たほうがもりあがる、ミサイルは燃料無駄な超機動したほうが格好いいってのの範疇だよ

見てる方だって文句言ってるのほんの一部じゃん
俺なんてJKが雪かき出来るわけ無いだろって雪国人のレスみて「ふーん雪かきって大変なんだなーまぁどうでもいいや」とか思ってたくらいだしw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:56:48.56 ID:jDo9wsHE0.net
>>941
希だけじゃなくて真姫・絵里・にこ・海未も戻せよ
お母さんポジションは海未で十分なのに
3年だからって何も貫禄持たせなくてよかったじゃん
希は元気溌剌娘の方が絶対一般受けよかった
絵里は生徒会もバレエもない、部活も何もやってないグータラ痴女の方がよかった
にこは小悪魔で常にぶりっ子な方が絶対に人気出た
真姫はあんな面白味ゼロなツンケン女より超絶タカビーナルシストお嬢様の方がよかったよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:56:52.27 ID:fbovNhOJ0.net
ミューズの活躍を見て入学してくる子も多いだろうし、新入生は勝気な性格の子多そう。
現音ノ木坂は割と優しい(親切という意味ではない)子が多かったけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:58:30.38 ID:77/TO31Z0.net
>>922
まず物件に突っ込む前に、このスレ的にはもっと色々と語るところがある1枚だなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:58:34.05 ID:M2onRIQX0.net
フィルムライブの冒頭で「本日はお足元の悪い中ー」で現実とシンクロしててわろたわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:59:57.25 ID:fGYROBvO0.net
>>934
脚本としての突っ込みとしては「星が綺麗」のくだりいらなくね?って事だがな

でも、映画どうするんだろうな
あの流れだと「ラブライブ世界大会」以外考えられないが
国内の大会とか、もうありえんし
過去話で作るなら、本編に絡ます意味はないしな

イギリス・アメリカはないだろうから、フランスかなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:02:43.60 ID:fbovNhOJ0.net
世界大会はない。
同じ「かわいい感覚」を共有してないのに人気コンテストなんて無理。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:02:45.13 ID:3eS8Yen10.net
>>938
そうそうそんな感じ
強いていうがそれが魅力の1つだと思う

だからアニメあんまり見ないリア充ぽい奴とか女子とかにも受けたんじゃないかね
変なエロもないし予算があれば夕方とか朝にやってもよかった

緻密な設定やシナリオで面白くなる作品もあるけどこれは違うだろ
ロボアニメだってオタ受けするリアルロボット物ばかりやってるから行き詰まるわけで
たまにアクエリオンとかグレンラガンとかダイミダラーみたいなぶっ飛んだのやるとウケるじゃんw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:03:11.17 ID:jDo9wsHE0.net
>>948
むしろ「ラブライブ!THE ORIGIN」をやれよ
旧ぼらららの世界観とキャラ設定でな
全員同学年・全員アニメ化前準拠のデザインと性格で
むしろ希を「なのだー」っていうスレンダーな天然電波アホキャラにしてくれなきゃ気が済まん
ttp://i.imgur.com/6Y952mf.jpg
ttp://i.imgur.com/MIbe0E4.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:03:27.88 ID:SZih/dPx0.net
>>892
おつ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:04:52.44 ID:3bDdJJUV0.net
>>951
毎度毎度ご苦労様です

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:05:07.55 ID:3eS8Yen10.net
スクールアイドルにさすがに世界大会はなぁ
千代田区から出なくていいと思うんだが
ふつーにスクフェスみたいな別大会始めるんじゃないのかね
ドラゴンボールの映画みたいに本編と半身ズレたような時空でやって欲しいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:05:40.83 ID:fbovNhOJ0.net
映画は完全新作だから、性格も一新される可能性もあるぞ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:07:48.94 ID:FoLsWIvF0.net
アライズとの再戦か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:08:09.31 ID:3bDdJJUV0.net
まぁジーズ準拠に戻すと現在のマジョリティであろうテレビシリーズから入った勢が大混乱するだろうから、943の言うような半身ズレた時空でやるのが落とし所かもね。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:08:13.05 ID:jDo9wsHE0.net
>>955
マジか!
隅から隅までアニメ化前準拠の性格と設定でやって欲しいわ
むしろGOD脚本&製作指揮でやって欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:09:40.62 ID:VqelyVoF0.net
今月のGコミのSID読んだけど
完全に海未ちゃん主人公、真姫ちゃんヒロインのお話じゃねーかw
あの話を漫画にするとより一層うみまき色が強くなるのな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:09:44.75 ID:jDo9wsHE0.net
>>957
混乱しないだろ
むしろG's時代からの譜代のファンは歓喜する
今の希・絵里・真姫・海未・にこに納得できてない人は大喜び間違いなしだぜ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:10:28.45 ID:NAiOaeKG0.net
ゲーマーズの3ヶ月連続購入特典で貰える色紙は既存絵
http://i.imgur.com/VBIMeDt.jpg
横にあるのは購入2000円ごとに貰えるゲーマーズ限定オリジナルブロマイド(2L)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:11:16.81 ID:fGYROBvO0.net
>>949
確かに世界大会はないな、
多分、アニメエキスポみたいなのに参加するって話じゃないかな

制作者も取材でフランス観光できるし、「メンバーのフランス観光→イベントでのライブ」これでしょ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:11:18.55 ID:er3SzlA5O.net
えりまきはアニメ化以前は不人気キャラだったからアニメ化以前に戻っても誰も得しないだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:14:05.90 ID:3eS8Yen10.net
なんで海外に行かせたがるんだよw
けいおんに引きずられすぎだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:14:19.17 ID:00OZADyl0.net
なぜ 最近の既存絵を使えなかったのか…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:15:33.35 ID:MeM3y8jU0.net
ま、まぁ夏だからな…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:17:31.89 ID:77/TO31Z0.net
>>961
つくづく、希の髪型は最初から最終話のあの可愛いのにして
にこは下でツインにすべきだったと思う。漫画版とか凄い好み

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:18:03.66 ID:OMRJYJS40.net
PGPのゲマ特典の絵か

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:18:10.36 ID:3bDdJJUV0.net
けいおんネタ書いてる人、散々既出ネタだし全然面白くないからね。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:19:58.64 ID:gQf6Bs7f0.net
映画では矢澤虎太郎が音ノ木に入学し今は無きμ'sを復活させて甲子園を目指すストーリー
であったりなかったり

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:20:41.27 ID:fbovNhOJ0.net
個人的には、ミューズ内で意見が食い違って少し険悪な感じになる展開が見てみたい。
メンバー同士のマジ喧嘩→崩壊の危機→仲直り→結束強まる、みたいな。
1期ラスト3話みたいな取ってつけたような危機じゃなくて。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:22:32.71 ID:Z2EsESFS0.net
りんちゃん:リーダー
かよちん:部長
まきちゃん:アイドル研究部副部長


それでいいのかまきちゃん・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:24:06.66 ID:NAiOaeKG0.net
>>968
G'sマガジンとG'sコミックの3ヶ月連動購入特典だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:24:07.51 ID:YS0ePy+i0.net
>>971
それはテレビアニメでやってほしかった
1期の終盤で似たようなことはあったが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:25:31.97 ID:geyyw7Um0.net
新入生「何だ二年はお飾りか」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:26:26.29 ID:ltthNApM0.net
なあ7thシングルは?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:27:17.83 ID:bkMB9mct0.net
新作劇場アニメはいい。
でも、ファンミーティングって何やるの?
μ's中の人と一緒のバスツアー?
行ってみたい気はするが、
ちょっと怖い気もする。
ツアーを見る周りの目が・・・。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:30:50.94 ID:YS0ePy+i0.net
ファンミーティングは普通にトークやミニライブやゲーム大会みたいなイベントじゃね?
バスツアーは高い割に微妙だったりするからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:31:38.35 ID:JzBIg1jk0.net
ファンミーティング=他アニメでやってるBD1巻購入者優先チケ発行イベント(ライブ抜)だと思うけど。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:32:56.51 ID:UhHTYpDr0.net
ライブ抜きのイベントなら余程中の人が好きって人以外は参加しなさそうだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:32:57.92 ID:VqelyVoF0.net
ファンミは参加メンバーにもよるけど
ライブで埋もれそうなソロ曲とかデュオ・トリオ曲とか歌ってくれるかもね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:32:59.73 ID:jDo9wsHE0.net
>>963
何で不人気だったって言いきれるw
真姫は第4回総選挙で3位だったし絵里はキュアメイドカフェ総選挙で海未のペアに選ばれて、
クリスマスガール総選挙で1位取ったろ(かよちんは2位?)

>>967
そっちの方がよかったのにな
にこのぞこそアニメ化の煽りを受けまくった不憫なキャラ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:33:58.73 ID:JzBIg1jk0.net
G'sマガジンの新曲を作ろうって所謂、24時間TVで作られたサライみたいな企画だよね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:34:14.68 ID:77/TO31Z0.net
>>972
作曲してるんだしいいんじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:34:24.68 ID:3eS8Yen10.net
ことほのまきみたいなのを皆の前でやるんじゃないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:34:29.70 ID:bUzOzv310.net
>>977
こういうの

ラブライブ公開打ち上げ
http://nico.ms/sm15520781

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:34:34.46 ID:IQhgIfyT0.net
>>951
ぼらららののんたんはまた特別な感じだな
都会的に見える

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:34:51.72 ID:YGeQJRSx0.net
最近のラブライブの曲って1期に比べると全部微妙に感じるな
曲だけだったら神前が作ったワグの奴の方が良い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:35:05.81 ID:P41xYxbz0.net
>>943
そうなんだよな。てかアニメに関わらずオタクって細かく見すぎたり粗探しする傾向はなんなんだろ?
アニメでよく見るツッコミとかなんてほぼ9割方は粗探しとしか思ってないわ。つーかキリが無いし陰湿だね。

そういう意味ではアニメとかってテレビとかで騒がれてたからみたってミーハーとかリア充のが楽しんでると思うわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:35:29.89 ID:gYLc5Ja30.net
>>972
印税王真姫が一番働いてるだろうに図々しい奴らだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:35:59.35 ID:OMRJYJS40.net
>>973
あ、いや
去年のCD特典クリアポスターの絵と一緒かなって
記憶違いかもしれないけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:36:01.40 ID:fGYROBvO0.net
>>969
時系列取るんなら国内はもうないでしょ、全国制覇してるし

ただ時系列を取らない、可能性も結構あるか
そうなるとアニメの最後のドタバタは必要だったのか?って話になるけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:40:19.56 ID:3eS8Yen10.net
>>992
しんみり終わってほしくなかったから必要

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:42:48.50 ID:NAiOaeKG0.net
>>991
あースマン
そう言われるとそんな気も…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:45:35.82 ID:kx6eb/WE0.net
ラブライブ好きだけどさ……
最後の最後で「あのね商法」を取るのだけはやめてほしかった
なんだよあの終わり方

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 19:51:42.19 ID:S/4/1deKf
>>975
二年生は生徒会があるだろうに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:48:14.97 ID:3eS8Yen10.net
劇場版であの続きが描かれると考えるのは早計だから
批判するのは早いし、逆に期待しても肩透かしくらうかもよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:49:15.81 ID:atj168ep0.net
ストーリーなんてファンは求めてないんだから
適当にイチャコラさせて百合豚に媚ときゃOK

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:52:14.32 ID:Va1Xn8du0.net
せやな
できたらストーリーもよければ最高なんだけどね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:55:26.06 ID:rqNB+tN60.net
2期はイチャコラもストーリーもどっちかずで微妙でしょう
劇場版やるならどっちかに徹底してほしかった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:55:41.40 ID:3eS8Yen10.net
敗北からのスタートがなければこんなにハマらなかったかもしれんよ俺は
2期は確かにファンサービスな面が強かったけど

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:57:00.83 ID:gOv+T9VP0.net
っていうか2期が頭からお尻まで1期ファンへのサービス感丸だしだったよね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:58:54.25 ID:+9GSOuAf0.net
にこまき推しがそれの最たるもの

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:58:58.42 ID:IQhgIfyT0.net
曲と踊りについてはあんまり感動しなくなったな
2期ではアライズが一番新鮮だった

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:59:51.61 ID:3eS8Yen10.net
多分アニメから入って3rdライブ行って感動して中の人にハマって関連商品揃えまくってスクフェスやってイベント悉く参加して神田明神に絵馬飾って4thライブ行った上でアニメ二期を迎えた俺みたいな奴が一番楽しめる2期だったと思う

数の上でもそれが一番多いだろうし商売のターゲット設定としては理に適ってる

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:01:25.84 ID:fGYROBvO0.net
>>997
続きじゃなかったら、最後に卒業を放り投げて宣伝したことで叩かれるがww

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:01:38.63 ID:ltthNApM0.net
いいから7thシングルはよ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:02:21.55 ID:FoLsWIvF0.net
>>1005
まんま俺だわ
アニメの成功はもちろんだけど、そのタイミングで3rdライブを神ライブに出来たってのが今の人気に繋がってるって感じるわ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:02:32.61 ID:gOv+T9VP0.net
>>1006
お前みたいに理解力ないやつは叩くんだろうな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:04:57.05 ID:+bKci0SE0.net
1000なら5thで7thシングル発表

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:05:20.94 ID:XCCq359G0.net
>>1009
二期に関しては鈍感力が高いか曲解力が高い人間が楽しめるもんだし

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:05:35.75 ID:PgZIKAm+0.net
1000ならアルパカの子供をにこがおいしく調理する

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200