2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤43錠目

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:54:06.61 ID:hnO6ImeA0.net
>>913
この場面、原作でも碌な活躍のなかった佳奈最大のイベントだったのにな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:54:11.74 ID:zKWri/vV0.net
>>913
以外とマッチョだよなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:54:19.58 ID:qOIdaaS00.net
>>913
あれ?ゴツくね?
イケメンだけどゴツくね? え、実は男の娘?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:54:24.09 ID:v8kxFyKL0.net
>>911
それはない
終わり良ければ全て良しと言われるように締めってのは最大の見せ場だから
ずっと5点のアニメのほうが途中まで8点、最後1点のアニメより断然マシ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:54:24.62 ID:nkABrBKh0.net
>>621

カズミ好きは 卑屈すぎます
自分に自信が 無い証拠です
おっぱいはそんなに怖くナーイ!
自信を持ってクダさーイ♪


宮崎吐夢さんお元気かしら

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:54:30.40 ID:MohkZ+2Z0.net
原作厨が発狂しててワロタw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:54:44.41 ID:cF9laIxU0.net
あ、でも原作絵は>>913なのねw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:55:03.20 ID:WxFkz5m40.net
今ノースリーブだから余計ゴツく見えるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:55:11.49 ID:xNKqOvc30.net
原作原作言うレスが多くなってきたなww
これが制作側の狙い通りだとしたら末恐ろしいわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:55:16.37 ID:1t1PejjA0.net
まぁ、頭の悪い人が、原作のあらすじを書くと、こうなると言う事かな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:55:29.38 ID:EI89uuwf0.net
>>919
カナがいなきゃスカジの時点で終了だったし十分活躍してたやろ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:55:46.17 ID:nkABrBKh0.net
>>918
>>899を見て「一覧」だと思ったの?
やっぱりお前読んでないじゃん



マヌケは見つかったようだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:56:18.77 ID:Z2EsESFS0.net
対戦格ゲーなら佳奈の隠し技が「動けるようになってナイフ攻撃」だったのに
改変されたw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:56:58.99 ID:zKWri/vV0.net
今、読まないで温存してた原作読み始めてるけど、アニメ→原作なら2度楽しめていいね。
これは今期のブラブレでもいえる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:57:38.19 ID:hnO6ImeA0.net
>>929
でもあれ実際行動したのはやはり他のキャラだからなぁ
印象度としてはかなり薄い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:57:52.51 ID:FDYRrbnC0.net
ブラックブレッドは流石にここまで酷くないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:58:01.53 ID:nkABrBKh0.net
>>931
原作版でもアニメ版でも寧子の技の一つ程度にしかならんわw
「ナイフで襲う」か「身代わりになる」かの違いだけだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:58:32.52 ID:EI89uuwf0.net
>>932
九はかなり印象変わるよ、ホントにもったいない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:59:16.10 ID:ppMbPjRX0.net
>>934
黒パン?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:59:24.52 ID:PujjIsO20.net
カナいなかったら村上死んでて、そもそも話も始まらなかったんじゃ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:59:34.30 ID:dKEYLFZu0.net
たしかに、男っぽい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:59:49.74 ID:tIbEW6E30.net
>>930
皮肉が伝わらなかったのかな?

俺が他の人の立場なら原作は買いません、そういう皮肉のつもりだったんだけど
もう一回言うよ、原作もアニメも大して変わらない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:00:13.23 ID:E5VQamcV0.net
他はともかく小鳥イジェクト改変だけはあり得ん
あれなかったらヴァルキュリア編まじでいいとこないのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:00:19.57 ID:dKEYLFZu0.net
>>932
まあ、基本そういうもんだよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:00:43.94 ID:nkABrBKh0.net
原作はYJ掲載時とコミックスでもまた色々違うという
九の扱いはコミックスで大分良くなった
へクセンは雑誌でもコミックスでもド安定のポンコツっぷりだけど

一番輝いてるのがアニメOPってどういう事だよあいつらw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:01:43.88 ID:ppMbPjRX0.net
さすがに言葉数が増えて、主張というか本心が浮き出てきたな
脳内スタッフに対して怒ってる人と、どういう理由かは知らないがとにかく原作買うなと言い続けてる人

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:02:37.14 ID:hnO6ImeA0.net
ヘクセンヤクトは登場前までがピーク

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:03:51.18 ID:nkABrBKh0.net
>>940
あれあれ?皮肉に気付いてないのはどっちかな?

にわかバレして発狂とか情けない奴だなお前は

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:04:14.54 ID:/3uDAPjP0.net
>>943
ヘルシングのイスカリオテぽくってかっこいいよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:04:18.33 ID:ppMbPjRX0.net
たぶん黒子のバスケの作者を怨んでたのもこういうタイプの人

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:04:19.66 ID:dKEYLFZu0.net
九がバルキュリアを助けた理由って、原作読んだらわかるん?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:04:38.01 ID:afLIZkEX0.net
と、時々ガタイが良くなるだけで基本的には天文部のマスコット兼玩具だよ!
(アニメじゃ軒並みカットされた場面だけど)
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36030.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36029.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36031.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:05:36.65 ID:gzeGPjfT0.net
ネコの記憶がスッ跳んだんだか良太だんだから
心変わりしてカスミとまぐわっても物理破壊は起きなくなったんでそ
カズミチャーンス

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:05:45.65 ID:5E2rpbTE0.net
>>949
わかるよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:06:41.25 ID:cF9laIxU0.net
>>950
原作買ってくる!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:07:24.63 ID:afLIZkEX0.net
>>949
アニメ版は火種が無しに煙が立った様なものだからなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:07:42.05 ID:cF9laIxU0.net
あ、950踏んじゃった
PC立ち上げてからでもいいならちょっと待って
ダメなら960頼む

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:07:54.01 ID:R+vR+h28O.net
EDでしれっと生き返ってるカズミと埋葬されちゃった小鳥の格差が酷い
小鳥は死ななきゃ世界が滅びる状況だったから仕方ないとはいえ
アニメだとその切迫感がイマイチ伝わってなかった気がするし…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:08:11.97 ID:v8kxFyKL0.net
佳奈ちゃんも原作みたいにアサシン並みの動きでヴァル殺すわけでもなく
せっかく動いたのにただ盾になっただけだからな
ほんとに原作の面白いところが全く活かせてない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:11:23.21 ID:dKEYLFZu0.net
>>951
悲しいかな、亮太はカズミじゃ、勃たない気がする
黒猫とチューしちゃった後なら、尚更

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:12:49.60 ID:ox6LGZ3b0.net
カズミはいちいち殺さなくて良かったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:12:56.03 ID:nkABrBKh0.net
>>948
原作買うなの人は「買うか買わないかは、人の意見に流されず、個々がしっかり考えて決めてね」
とか言っておきながらちょっとツッコまれただけで発狂してボロ出してるからな

アホが策略家気取っても道化にしかならんという典型例だわ

こいつ原作切り貼りしただけで脚本家気取ってるアホの北島さんじゃないのかと勘繰っちまうわw
アニメ視聴者に原作読まれたら、自分が如何にアレな事したのかバレちゃうから必死になってるんちゃうんかと
急に「アニメも原作も変わらないし!」「アニメも原作も変わらないし!」と連呼し出したり
その前には「文句あんなら北島のツイッターに凸してみろよオウ早くしろよ」とか頓珍漢な事言ってたりもうね・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:14:45.41 ID:JHzLPfk30.net
なぜ2クール使わなかった…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:15:44.33 ID:dKEYLFZu0.net
>>959
確かに壁に頭ぶつけて気絶、足を怪我しててもう追えませんとかのが自然だったかもね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:15:48.80 ID:tIbEW6E30.net
立てた

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404065701/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:16:42.12 ID:cF9laIxU0.net
あれ、PC立ち上げたら新スレも立ってたよ……

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:19:41.05 ID:tIbEW6E30.net
ダブらなくてよかった・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:19:49.52 ID:ojBH1JJT0.net
おまwwなんで生きてんねんwww
はつなに至っては宇宙人出てきて複線っぽいのやってたのにww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:19:58.82 ID:iP4LWoYx0.net
>>963 おつ!
>>964 どんまい!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:20:42.51 ID:bOrejQb1O.net
録画みた、カズミの下が転がってたけど
なんで生きてんだよ!
再生娘が治したんか?夏の大三角じゃねー!

結局、敵の組織は残ってんじゃんかー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:21:15.49 ID:nkABrBKh0.net
>>963

褒美にウチに来て極黒の原作9巻まで+雑誌のスクラップ全部読んでいいぞ

しかし普通は>>955読んだら、960踏んでから宣言して立てるもんだが・・・
やっぱお前はちょっとアレな子なんだな
まぁテンプレも別に変なところなさそうだから良いけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:21:37.01 ID:aZrbySa90.net
ただただ残念
なぜこんなことになったのか、真実を知りたいわ

とりあえず1話〜10話あたりまでで、
販促にはなったのかな?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:22:44.82 ID:dKEYLFZu0.net
詰め込むんなら、初菜もカズミもわざわざ殺す必要なかった気がしてきた・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:24:57.37 ID:4wBldnF70.net
>>969
そんなスレ立て出来て当然みたいに返した上で馬鹿にするとか
レス見返したけどおまえの方がよっぽどアレだよ
普通に対立厨にしか見えん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:25:08.60 ID:y+N0kE7B0.net
ガッチャマンみたいに円盤の最終回は作りなおす


なんてことはないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:26:07.95 ID:dKEYLFZu0.net
屍鬼みたいに、抜けた話を映像特典で補います、とか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:26:48.97 ID:zKWri/vV0.net
ふぁーアニメ最終回直後から読み始めた原作読み終わった。
これ原作はカバー裏にキャラの裏設定が載ってるのね。
小五郎がホモだなんて知りとうなかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:27:29.09 ID:5E2rpbTE0.net
>>974
中途半端に改変してるから出来ないんだよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:27:38.55 ID:dpYGiOel0.net
>>973
ガッチャマンは尺が足りない部分全部省略されてたからありだったけど
これは無理だろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:28:27.91 ID:PuzCL7Mv0.net
なんつーか、どっかのソードマスターを思い出す展開だったwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:28:48.67 ID:EeF/63980.net
10話まで魔法で時間を巻き戻そう。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:29:50.75 ID:dKEYLFZu0.net
ホモって小五郎が出てきた回のどっかで言ってなかったっけ?
記憶違いかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:30:10.87 ID:ox6LGZ3b0.net
脚本が苦心したのは分かるよ
それだけだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:31:41.38 ID:7slTD1SV0.net
>>981
苦心してたらこうはならねーよw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:31:45.28 ID:n0gqP9v30.net
>>980
村上にモテるだろう?男にって言ってたな
あとアニメじゃカットされたけど女が嫌いとも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:32:29.89 ID:5E2rpbTE0.net
>>982
だよね〜
まじでやっつけ仕事

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:32:53.85 ID:FDYRrbnC0.net
前後の脈絡なくただ抽出して適当に繋ぎなおしただけの構成を苦心とは言わない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:33:53.54 ID:ox6LGZ3b0.net
別に擁護してるわけでもないからどうでもいいけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:36:43.92 ID:9SyHONlQ0.net
>>981
1クールに10巻分詰め込むって事に苦心したとは思う
ただ1クールに全部詰め込むって最初の発想が間違ってただけで

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:36:50.82 ID:wpcqNDl70.net
能登さんに世界が潰される〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:37:52.97 ID:s9MJ18Fm0.net
事あるごとに赤面するのがパターン化してるんだけど
妙な味わいがあるな、ブリュンヒルデのキャラ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:39:20.17 ID:b1zaFZFn0.net
全国放送されるものでよくもまぁテキトーに話を作るもんだな
責任感とかそういうものはないのかね?w

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:41:37.89 ID:afLIZkEX0.net
>>963
そして今(ヘラ)、左右(ナエナロ)の会合(ヘニムヘーロ)、乙(ゼット)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:41:57.20 ID:MWlt0TWh0.net
沢山の美少女の殆どを殺して、黒猫も最初の状態に戻してしまって、
一体このアニメは何がしたかったんだよ・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:42:10.88 ID:b1zaFZFn0.net
全国ではないか、いやいやそういう問題でもないけど
同じ逢坂くん主演のアニメも端折ったりはしているけど上手い事出来てるのにどうしてこうなる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:42:23.15 ID:iz5hEBsS0.net
>>990
ディベロッパーに対する責任感があるからこそ無理くり完結させたんだろ
視聴者に対する責任感をほぼ放棄しただけで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:43:24.46 ID:iP4LWoYx0.net
>>960
俺はID:nkABrBKh0派だがさすがにそこまで攻撃的にならなくても・・と思った

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:53:17.40 ID:2infz0fN0.net
ソードマスターヤマトかよw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:02:25.77 ID:2eMmHtuQ0.net
オリジナルのドジっ子魔法使いの話がどれだけ糞脚本だったとしても
ナナミとスカジの間のエピソードとして割り切れるから何も問題なかったのに・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:02:47.10 ID:afLIZkEX0.net
ウミャー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:06:04.71 ID:afLIZkEX0.net
>>997
なんやかんや大筋には大きな流れは与えないそれどころか原作での今後の行動に対してさも影響を与えたかの様に先回り的に
それらしき場面を仕込む事で自然と良い味も出たりな作りの完全オリジナルにしたら既読者も楽しめたと思うんだけどねぇ
まぁ言っても詮無き事やな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:06:28.79 ID:WxFkz5m40.net
BOX買いでしょ
・OVA第11.5話収録
・「極黒のブリュンヒルデ」原作ネーム第1話
・イベントチケット優先販売申し込み券

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:25:36.63 ID:p7KOj+ax0.net
どうせカズミ死なないならナナミも小鳥もなんか理由つけて生かして欲しかったんだけど?
ハツナとか突然出てきた上に登場シーン少なすぎて誰だお前って感じだし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:30:21.39 ID:afLIZkEX0.net
敗因は制服か…
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org36042.jpg

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:31:51.90 ID:RZthHU9X0.net
うめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200