2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤43錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:39:51.76 ID:XWD3j+r10.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤42錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403933313/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:59:00.71 ID:afLIZkEX0.net
小鳥も存在感アッピルシーンが軒並み犠牲になってるからなんかもうちょっと空気な子がとりあえず殺された感が強くて可哀想で…
にしてもエンドカードは公式サイトから引っ張ってくるのはいいとしてもなぜ背景が真っ白に…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:59:06.56 ID:vvfPHqji0.net
>>464
エヴァをリアルタイムで見てない世代だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:59:39.55 ID:U/L1GQST0.net
>>469
作画は円盤で修正できるだろうがあ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:59:56.38 ID:9SyHONlQ0.net
>>425
小鳥の住んでた別荘のそばだから明らかに千絵の墓だろ
そんでわざわざそこに埋めるんだから小鳥と千絵の墓だよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:59:56.34 ID:M97Vc7T60.net
OP変わってから
スタッフ総入れ替えしたとしか思えない糞

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:59:59.62 ID:1t1PejjA0.net
>>190
そうそう。買う買わないは個人の自由。電子書籍とか立ち読みもできるしな。
個人で判断すればいい。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:00:23.69 ID:vvfPHqji0.net
>>474
ストブラは…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:00:33.75 ID:7qE+hbDF0.net
良太が良太って言われてたな最後

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:00:35.88 ID:KxQ78grV0.net
前半が神だっただけに叩く気が起こらない
突然ゴリ押されたOPといい急遽変更事項があったんだろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:00:44.03 ID:JOn14MbS0.net
全編ダイジェスト(スカジ、土屋、フレイヤ入り)とどっちがよかったんだろうね……

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:00:48.69 ID:B3dHBBRW0.net
>>470
なんか昔そういう芸能人の料理番組あってすげー気分悪くなったの思い出した

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:01:15.12 ID:1t1PejjA0.net
>>163
アニメ化して、一番良かったのはそこだな。キャラが可愛くなってしかも動くようになった。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:01:30.65 ID:9SyHONlQ0.net
ショックやわ
見続けてがっかりしたわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:01:42.35 ID:bnIonGJV0.net
>>466
コミックス派なんだろうけどそのうちの何割かは残念ながら原作通りなのよね…
いきなり動く佳奈、唐突なクロネコの記憶、また記憶なくす、あっさりカズミ復活あたり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:02:23.65 ID:3/nsKAJY0.net
>>471
単行本3〜4巻までをのんびりじっくりやって、最後3話で最新話近くまでダイジェストにする手法は誰も予知しなかったんじゃね?


そういえば、カナちゃんの覚悟の行動ももったいなかったねぇ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:02:47.81 ID:X6M+9LBf0.net
キャラが動いて喋るだけでも嬉しいって言ってたクチだけど
それだけでもじゃなくて、それしかなくなった
非情に残念

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:02:52.91 ID:afLIZkEX0.net
貼り忘れハリーハリー
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406300100380000.jpg

>>481
個人的にはナナミ篇終了から最後数話に収まるよう丁度良く調整したオリジナル篇で締めて欲しかったなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:03:18.63 ID:ZBlq9RuK0.net
>>466
ハングしたらヴァルに探知されない→そんな説明いつした?
原作でもキカコ戦の時に言ってる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:03:20.87 ID:9SyHONlQ0.net
尺と予算さえあればこんなことには

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:03:33.08 ID:bpgSx0W/O.net
>>472
いや必殺技が両手両足縛って森で待機とか下手したら墜落入れ替わりで即死かもなのにドヤ顔でブーンとか

上手く言えないが希有なキャラだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:03:34.11 ID:EeF/63980.net
マシンガンあんだけ食らって即死じゃないのはすごい。完全にかばい切れたのもすごい。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:03:35.94 ID:Dzsybt3oO.net
初期から既に文句垂れてた方は今どう思われてるのだろうか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:26.09 ID:eAG5/cKZ0.net
ミンチよりひでえや

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:26.80 ID:Dz/Z6J940.net
ダメダメだったな・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:29.20 ID:1t1PejjA0.net
>>168
倫たんもエルフェンで、アニメ化するとどうなるか分かってたから、
そういう提案をしたんだろうなと、今は思う。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:42.37 ID:Fj/4fiVB0.net
>>485
いやコミックス+本誌派だよ?
全部知ってて全部が唐突すぎるってこと
佳奈が包丁でヴァルぐっさりやるとこ好きだったのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:46.68 ID:B3dHBBRW0.net
イチジクは妹の再死を知って取り乱すシーンがないから
ヴァルを庇った理由が意味不明

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:52.73 ID:7zyaf58Y0.net
OPが変わってから視聴するのやめたりBD買うのやめようって思った奴は見る目あるわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:52.75 ID:/9OJnUZq0.net
>>488
こんな脚立の角度では簡単に倒れるぞ!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:59.76 ID:FDYRrbnC0.net
結局「トイレ介助される佳奈」をアニメで観ることは叶わなんだか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:05:10.43 ID:ix8lm5OW0.net
そもそもわたしのキャラデザでおっぱいが大きく書かれてへんかったのがおかしかったんや!!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:05:41.18 ID:qVOrKCLj0.net
円盤爆死で数か月後にMXで再放送しそうだよなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:05:53.85 ID:5DWQAMt50.net
最終回に向けて盛り上がりを作って最終回で決着! ってタパーンだとどうしても最終回がつまらなくなるね。
盛り上がりを消化するためだけの回になってしまう。普段通りのまま終わらせてもいいんじゃないかな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:06:07.00 ID:B3dHBBRW0.net
>>488
村上の顔にw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:06:28.62 ID:ZBlq9RuK0.net
>>501
あのシーンで『実は男の魔女だった』って期待してたんだが…
エルフェンのオマージュみたいな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:06:42.51 ID:mp//niGd0.net
ちゃんと作ってれば円盤も売れてたろうに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:06:55.20 ID:05J+fyQl0.net
BD発売前にニコ生で全話一挙放送やるんじゃないかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:04.75 ID:3/nsKAJY0.net
>>501
俺は途中それだけを希望していたが、まあそんなレベルのアニメ化ではなかったなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:15.35 ID:69f+FxQV0.net
しかし11話12話13話と全部ひどいってどうなってんだ
苦行か?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:28.80 ID:UMuemGJF0.net
九が蜂の巣にされたのに生きててしゃべる余裕があるというのは原作どおりなんだよな
原作もけっこうご都合主義だけど漫画は勢いで読み進めるぶんアニメだと違和感が強くなる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:36.06 ID:kM4KF7S40.net
>>500
そもそも、天文台ならもう少しちゃんとした、望遠鏡を見る為用のイスはなかったのかね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:43.71 ID:dpYGiOel0.net
A1あたりが2クールで作ってたら。。。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:45.41 ID:fxTGFw620.net
今期最終回まで良かったアニメないんですけどwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:07:51.84 ID:Fj/4fiVB0.net
おちんちんびろびろーんw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:07.98 ID:JtuNWcrD0.net
おら脚本家でてこいや

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:13.79 ID:IcpzxqT70.net
小鳥は残念だ
最初からハッピーエンドはリ期待してなかったけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:17.42 ID:Qd2/DN/60.net
むりやりヴァルキュリア編までいかなくてもよかったのに
日常のオリジナルでも入れておけよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:30.85 ID:hnO6ImeA0.net
結局佳奈は何の見所もなかったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:47.71 ID:9SyHONlQ0.net
>>514
チャイカは期待できる終わり方やったよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:56.99 ID:eyoB63ul0.net
>>514
マンアシが安定してた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:03.87 ID:gfFILe6O0.net
>>488
この愛を感じないエンドカットで色々分かるな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:08.54 ID:rTjABTA30.net
>>514
シドニアはダメだったかい?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:14.05 ID:v8kxFyKL0.net
ほんとOP変わってからすべてが崩壊したな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:15.67 ID:1t1PejjA0.net
>>178
アニメと原作は別物、別に原作者がダメージを負う必要は無い。
村上じゃあるまいしww

アニメには、別に監督が居るんだから、彼が責任を負えばそれでいい。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:17.18 ID:5E2rpbTE0.net
原作に対する愛が全く感じられない脚本
やっつけ仕事すぎw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:32.04 ID:VsXRFoI/0.net
>>490
一番足りなかったのは原作に対する愛情

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:55.27 ID:FDYRrbnC0.net
最終話をこんな形にしたってことは二期作る気は毛頭ないんだろうな
最後までゆっくりのんびりじっくりとやって、残りを二期って感じで観ていたのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:59.05 ID:9SyHONlQ0.net
>>512
モデルになった天文台も望遠鏡見る為の上下する足場が古くて動かせないらしいから
アニメのも動かせなくて仕方なく脚立を使ってると解釈してる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:10:13.38 ID:U/L1GQST0.net
>>488
クロネコが脚立に昇る時の下からのシーンが欲しかった・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:10:16.11 ID:afLIZkEX0.net
>>502
例の誌面用イラストで多少盛られてたのでそれでなんとか…
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201405200509150000.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:10:33.02 ID:3/nsKAJY0.net
韓国作監多すぎとか、恐らく人気出るとは思わずにやっつけで仕事してたんだろうね。
原作通り流した中盤までで思わぬ人気が出てしまった、くらいに思ってんじゃないのかねぇ制作側は


エルフェンは好きすぎる人がアニメにしたくて作ったと聞いたが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:10:59.74 ID:69f+FxQV0.net
キャラ死亡演出と戦闘演出が出来ないんだから
素直に日常回増やす(結花の出番増やすとか)方向にもってけばよかったのに

アニメ化の範囲を決めれない&自分のレベルでアニメ化が可能かどうかが判断できない
監督の無能さがやばいわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:03.26 ID:ostXYcQ/0.net
やっぱバトル物はクソアニメ化する傾向があるな
おとなしく日常もの見てろってことか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:16.13 ID:Vf+Ab7bA0.net
ナナミから先作り直しが理想だが贅沢言わんからBOX2は10〜13話完全に黒歴史として葬って
埋葬〜エロマンガ〜海を完全再現しろや

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:18.11 ID:3QMK5lwn0.net
小鳥が溶けるシーンより初期の猫を大事にしてキカコに殺された魔法使いが死んだ時のほうがショッキングだった気がする
人類の存亡がかかった鍵であることが判明してからほとんど即座に自決するという自己完結感がね
あるいは死にたくないのに死ななきゃならない(殺したくないのに殺さなきゃならない)という葛藤ならドラマになったろうが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:18.71 ID:v8kxFyKL0.net
>>527
だな
村上が小鳥イジェクトするところなんて絶対変えちゃだめだろうに
あそこ再現できないならヴァルキュリア編に価値なし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:19.99 ID:n0gqP9v30.net
カズミは真っ二つ、九は蜂の巣にされてるのになんで即死じゃないんだよ
つか尺全然足りないんだからせめて最後くらいあのクソOPカットしろよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:26.15 ID:MCtJg6HC0.net
竜頭蛇尾とはこのアニメのことよー!(棒)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:33.35 ID:YMVLhYwo0.net
>>514
CGな作りが気にならなければシドニア、スポンジ脳で緩く見るならごちうさとか・・・

まあ、他の作品言うてももうブリュンヒルデは帰ってこないんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:34.37 ID:nrwa3x/a0.net
村上キック3連発だけは許さない…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:37.68 ID:1t1PejjA0.net
>>191
アニメは別物(原作は原作というよりは原案?)と思えば、
確かに違和感は無いかもしれない。ちょっと、終盤はジェットコースター展開だけど。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:40.02 ID:R18zif9i0.net
ナメック星に行ってフリーザ倒すまでを1話にまとめた感じだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:11:45.91 ID:ZBlq9RuK0.net
>>502
オレ、ピンク髪はハマーン様でもイケるクチだけど
キミはダメダメだったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:20.62 ID:WxFkz5m40.net
1話の時点で構成がおかしかったしね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:39.61 ID:Qd2/DN/60.net
今期は二期や分割二期のアニメ多かったのに
なんでブリュンは・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:00.05 ID:Fj/4fiVB0.net
カズミたんのおま〜んまんペロペロリーンwwwwwwwwwwwww

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:04.03 ID:PntUsKX30.net
>>541
それ最終話で唯一良かった所だと思ったが……
まあ原作の見開きインパクトにはかなわんとはいえ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:21.53 ID:afLIZkEX0.net
>>538
イッチーはともかくカズミは最期の言葉を残すのはまぁいいとしても
ハツナが駆けつけるまでに間に合ったのかなぁっていうのはね…
まぁ色々とぶっこんでたから仕方ないんだろうけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:30.65 ID:X6M+9LBf0.net
はあああああああああああがっかり!!!!!!!!
以上、お疲れ様でした

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:40.17 ID:a9eSUT600.net
片腕で女の子を引っ張り揚げるだけの腕力をつけておこうと思った

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:14:02.65 ID:69f+FxQV0.net
九のペイント弾みたいなマシンガン演出やめろよ
しょぼすぎてせめて三点バーストにしとけと思うわ

ホント見せ方下手過ぎだわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:14:31.82 ID:1t1PejjA0.net
>>200
この作品は、どう料理してもハッピーエンドにはならないんで、そういう意味じゃなくて、
話の展開に?と思ったら、原作を見てみるのもいいかも。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:15:00.87 ID:7CiFTf8A0.net
>>514
第三部完しちゃったけどジョジョ良かっただろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:15:21.80 ID:fxTGFw620.net
2期で売上ブーストかけられない原作者がかわいそうやな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:15:32.21 ID:9SyHONlQ0.net
>>534
チャイカとシドニアは良かったやん
好評なら分割2期もありって方向で作って欲しかったわ
惜しすぎる作品

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:15:37.85 ID:Fj/4fiVB0.net
まあ初菜ちゃんのオマンコに免じて許してあげなよ





地球上の全員が許しても俺は許さんがな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:16:37.19 ID:Fj/4fiVB0.net
ブリュンヒルデ
           ,ll''''''ll      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,
,ll''''''''''''''''ll,    ll   ll       ll                 ll      ll'  ,ll' l   ll'
lll  ,,,,,   l ll''''''''''   ''''''''''ll   '''llllllllll''''''''''''ll  ll'''''''''''''llllllllll'''     ,l'   ll ll  lll   ,,,,,,,,,
lll  ll ll  ll ll  ,,,,,  ,,,,,   ll    lll  ll'll'''''''''''   ''''''''''lllll   ll     ,ll'   lll ll   ll,,,,,l''''   'll,
lll  '''''   l ll  lllll  lllll   ll    lll  ll l  ll''ll  ,ll'll,  lllll  lll    ,ll''   ll'  l   ''''   ,,,,,ll''''
lll  ,,,,,   ''''   ''''  '''''   ''''ll,   l  llllll  '''''   '''''  lllll   ll   ll''   ,  lll  ll   ,,,,ll''''''
lll  ll ll  ,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,lll   l  llllll  l''ll,  ll''l,  ll l   ll   ''ll,,,,l'll  lll  ll  lll
lll  ll,ll   l   ll'    'l,,,     lll  ll l  ''''''  '''''''  lllll  lll     lll  ll  ll   ll     ,,,,,,,,,,
lll      lll ,,,ll''  ,lll,,  ''ll,,,,    ll  ll ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll l   ll     lll  ll  ll   ll   ,ll   ll
lll  ll'''lllllll'''''   ,,ll' ''l,,,   '''''ll  ll  ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''   ll     lll  ll  ll   '''''''''''''''   ll'
 '''''' 'll,  ,,,,,,l''''     '''ll,,,,,,,l''  ll  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ll     lll,,,,,lll  'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll''
      '''''''''              '''''''''          ''''''''''



は無理でした^^

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:20.08 ID:FDYRrbnC0.net
村上「俺が今まで腕力や魔術でお前たちを護ったことがあったか?」
   「力なんてなくても良いんだよ。そのおかげでお前は今こうして立って歩けてるんだから」

今週の原作が凄く良い話だっただけに2期あったらアニメで観たかったなあ・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:24.11 ID:1t1PejjA0.net
>>201
まあ、原作がそうだから、としか言いようが無いんだが、
アニオリが許されるなら、(原作も、小鳥スピンオフがある位だから)
小鳥が死なない展開も、あってもよかったかもね。。。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:28.20 ID:PnUcNn0c0.net
見終わった
何か展開が脈絡無さ杉じゃね?
村上が突然木刀で殴られたり、カナがスイッチ入れたら
動けたり(最初からそうしろよ)、ネコが空を飛んだり、
色々生き返ったり
やるならやるで、ちゃんと前フリ入れてくれないと、
唐突すぎてなんかギャグに見えるというか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:56.58 ID:EeF/63980.net
>>511
そこは原作通りなのか。銃弾の数を減らすような改編してもよかっただろうに。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:18:22.26 ID:xZXQsxs40.net
おい、アニメスタッフ!死ね!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:18:23.80 ID:fxTGFw620.net
他とは違って完全にお通夜やなここ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:18:24.09 ID:S6deyKphO.net
全然関係ないけどアニメ版夢○い○リー並みの酷ぇオチだw
途中までは良かったんだけど終盤手前でgdり始め収拾がつかない状態になる
起承転結の結がなくてそのまま転げ落ちる感じ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:19:27.71 ID:NSaZzFpe0.net
てか、これで終わり?
違うよね?
原作はまだ続いてるんだろ?
最終回っつーけど、どう見ても終われてねーよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:19:39.59 ID:PujjIsO20.net
>>559
あんたの記憶力とか普通にチートだろ
記憶消去の魔法も聞かないし、「力がない」なんてどの口でほざくのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:19:49.74 ID:afLIZkEX0.net
>>561
村上強襲は単純にネコたちの気遣い
カナは伏線もあったしデメリットも明かされてたしで
ネコの真の力も序盤から示唆はされていたけど…

まぁかなり詰め込んだからね…
パーツはまだいいにしろ組み立て方が…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:19:54.96 ID:1t1PejjA0.net
>>204
たぶん、それ判ってたから、オリキャラの話したんだろうね。
却下されたけど。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:20:01.94 ID:YUEUOEFW0.net
あの影は初音で、佳奈を動けるようにしたのかな?
そんで一緒に行って(何故か瞬間移動で草不可避)、最終決戦()の裏でカズミを治してたと

なんとなく理解はした
初音はカズミ治療中にまた溶けてまたウネウネ生えてきて復活・・・しゅーるだな(;・∀・)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:20:21.85 ID:dUA4tjkW0.net
アソシエイトプロデューサー
森川愛 三澤幸三 北田修一 藍谷厚史

企画協力
藤原隆博 西村新平 本安哲人

海外プロデュース
江波戸憲司

販売プロモーション
田中陽平


この中の誰が悪いの?

総レス数 1004
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200