2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤43錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:39:51.76 ID:XWD3j+r10.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤42錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403933313/

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:46:23.23 ID:nRLn3gsi0.net
「絶対に2期は作らない!2クールにもしない!」という制作側の強い信念が伝わってくるアニメでした

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:46:26.44 ID:ilclvWo70.net
最後のあなたは誰?必要か 
原作はそうなんだが2期がないなら綺麗に終わった方がよかったろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:46:37.55 ID:x5gkWVE00.net
ラララ全然悲しくなんかない〜
アニメ版がどんな出来だろうが気にしない〜
私は全然気にしない〜全然全く何も気にしない〜

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:47:05.64 ID:HiZip2Wg0.net
まさかここに来てなかなかのクソアニメに出会ってしまうとは…
まあ一応地雷作品として歴史に名を刻めて良かったんじゃね(遠い目

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:47:22.18 ID:DLBHeegO0.net
倫たんの乳首が何なんだ!答えろ!答えてみろ前>>1000!!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:47:24.95 ID:kZGvBf5r0.net
初菜はペイズリーパークかな?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:47:27.45 ID:xg/w7UPy0.net
>>31
それだとキスする意味がなくなるけど…

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:47:28.80 ID:Z/QfTLc/0.net
ヴァルが壊れたところの黒能登は若干好きだった
 

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:47:32.91 ID:SBr3ePIC0.net
結局、パスがかかってるあの端末は何だったんだよ
作品内で全然処理されてねーぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:48:21.15 ID:xw/4W4cv0.net
超圧縮展開アニメなだけじゃなくて、単行本派は超ダイジェストで
先の展開のネタバレせられるという始末。
これはもうテロ行為といっても過言ではない。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:48:25.66 ID:nJF9EXlK0.net
今夜は存分に泣いていいぞ、そして泣き疲れたら寝よう。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:48:43.69 ID:wd81kYQx0.net
わき腹損傷しただけの村上蘇生でぎりぎりだったのに
上下分割の和美蘇生できるとはおもえない,

きれいに切られると,くっつけるだけで簡単なのか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:48:48.32 ID:+ApQQwgZ0.net
観たかったシーン

佳奈「九と地獄で末永くお幸せにどうぞ」
真子「11個目の魔法が発現したみたい」
寧子「そんなことない!村上くんは死んだの!! 死んだ死んだ!!」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:48:50.40 ID:3qZ7VISt0.net
なんか悪意すら感じる詰め込み方だったな・・・

もしかして、他のどこかにアニメ化の仕事を渡したくなくて原作ごと潰したとかそういうの?
二度とアニメ化させない為とか?

44 :ソードマスター寧子@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:48:52.42 ID:XWD3j+r10.net
さあこいヴァルキュリア!押すと99.9%死ぬと言われたボタンを押すぞ〜

ヘクセンヤクトがやられたようだな
魔法を止められる時間があんなに短いとは我らの面汚しよ

カズミが殺されたと思っているようだが初菜が回復させて天文台に解放しておいた

端末にはパスワードを入力する欄があったが別に入力しなくても話は進むし
鎮死剤の合成そんなに難しいものではない

あとは私をマイクロブラックホールで倒すだけね

記憶をなくしたクロネコの未来を良太が作ると信じて

ご試聴ありがとうございました。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:03.38 ID:tcckPY3j0.net
ネコ以外が上のボタン押したらどうなるん?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:04.92 ID:aMAFWrtz0.net
>>1

エルフェンリートがいかによくできた作品だったか再確認できました
美少女動物園みたいな設定なのに、下品さは極力抑えられていて、作品全体の雰囲気が保たれている
いらない部分は極力省き、インパクトのある描写(主にグロ)をしっかりと描くことで、作品全体にメリハリが出る
そしてアニメ史に残る神OP
やっぱエルフェンは名作

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:05.40 ID:gWDWnEbu0.net
BDはおっぱい回だけ買うよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:06.75 ID:xg/w7UPy0.net
散々不満を抱えながら最終回まで見るってどういう思考なんだ?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:23.78 ID:6lHb4C9i0.net
>>38
パス解除でヘクセンヤクトともしもしできる。
アニメではそのシーンカットされたから、わけわからなくなってる。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:32.24 ID:eeCI9asJ0.net
さっぱり分からんかった

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:36.09 ID:Ay4B6sGk0.net
>>38
外部(ヘクセンヤクト)と内部の通信手段ってだけだろ
さすがにそれは理解できると思うけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:43.29 ID:4tMW1q400.net
ヘルシングみたいに一からOVAで出しなおそう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:56.30 ID:3roWQMx/0.net
ブリュンヒルデ→ラブライブとひどい1時間だった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:50:05.00 ID:SBr3ePIC0.net
さすがにエルフェンと比べるのは酷やで…
あっちはアニメ史に残るレジェンドや

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:50:14.30 ID:4WDjKgH60.net
ここまでの凄いレイプはなかなか見れないぜ
もう俺、しばらくアニメ見たくなくなったよ
極黒も原作追いかけるのやーめたw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:50:24.52 ID:3460AyjIO.net
カズミ真っ二つになってたのになんで生き返ったんや!
再生する子(名前失念)が生きてたのを匂わす描写は有ったけど
あの子真っ二つのカズミも修理出来るんか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:50:34.18 ID:tTxsyoUO0.net
>>44
だいたい合ってる
テンプレに入れるべきだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:50:36.45 ID:pUi7g59p0.net
佳奈が動けるようになる
クロネコが記憶失う
ほぼ原作通り

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:50:58.71 ID:Aahl5IX80.net
わざとやってんだろ
それともめちゃくちゃ馬鹿なのか?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:51:14.32 ID:The6ctPv0.net
最終回酷すぎで眠れんわ
俺にも鎮死剤分けてくれ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:51:14.56 ID:tcckPY3j0.net
バキュルームには時間を戻す能力無かったのか。
なら余計に時間を戻せる奴をインクジェットするべきではなかった。時間を戻せる能力の重要性は計り知れない。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:51:35.06 ID:gWDWnEbu0.net
>>49
あーそうだったんだ意味不明だったわw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:51:38.01 ID:v5ihQcJX0.net
>>41
人間の村上と違って魔女の場合、生きるのに絶対必要な要素はドラシルという目玉星人にあるから
人間部分が細切りにされても体組織を修復する魔法にかかれば普通に生き返るよ

ドラシル=人間
魔女=機械人形

と覚えればいいと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:51:42.42 ID:vn7mK/lX0.net
全然全く気にしな〜い♪

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:51:48.52 ID:Z/QfTLc/0.net
>>47
BOX発売という罠
 

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:12.53 ID:0pu4WM+l0.net
完全版として劇場版をだな…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:13.13 ID:1KCYISvv0.net
そして原作ニコ動で読んでみようと思ったら最初のページで凍りついた俺がいる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:32.50 ID:r/EzLH6g0.net
クトゥフル神話とは関係あるの?
コズミックホラー的な感じだったけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:41.21 ID:lOf6cVbe0.net
魔女が溶けてもんじゃ焼きになる描写が白い霧のせいでギャグにしか見えなかった
あれでは悲壮感もないな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:44.02 ID:emaLhx2t0.net
>>60
ギョウ虫でもいるのか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:48.99 ID:e3ARQT9V0.net
>>67
だんだん上手くなるから…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:50.04 ID:kZGvBf5r0.net
>>54
そんな大したもんでもない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:56.76 ID:VqQ/cBwO0.net
監督だか脚本だかの言い訳タイムはまだですか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:53:02.05 ID:aMAFWrtz0.net
数時間前までの俺
ラブライブ!?中身スッカスカじゃねぇか!
悪魔のリドル!?なにこの最終回www

現在
ラブライブって作画やダンスはすごいし、話の構成も意外にしっかりしてるじゃん
悪魔のリドル最終回、よく考えてみればいい終わりじゃないか

自分の中で糞アニメの歴史が塗り替えられたわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:53:07.90 ID:KWx5j5ux0.net
>>48
その最終回とその数話前だけがクソだったんだよなぁ
それまでは普通に名作と呼べるアニメだった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:02.61 ID:PXNa5KnK0.net
途中まではむしろ良作なくらいだったのに…
終盤からソードマスターヤマトになったな
これまで見てきたアニメの中でも記憶に残るレベルの原作レイプでした

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:03.26 ID:ZOCyuPb8O.net
女の子達は今季で一番好きだったからまあ良かったよ。ねこがちゃんと告白してて満足した
今季はキャラデザが好みじゃないのばっかりでまともに見たのはこれだけだったなぁ…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:03.04 ID:tcckPY3j0.net
分かってると思うけどこれ最終回じゃないからね。続きはDVDで。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:10.60 ID:eCdZuuPw0.net
>>65
最初からBOX発売ってコレ予見してのことだったんだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:16.24 ID:ilclvWo70.net
原作もノノノノみたく急遽打ち切りでわけわからんまま終わりそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:22.78 ID:VfunWcWy0.net
岡本倫太郎ってやけに持ち上げられてるから最終回まで我慢したけど糞すぎじゃん
宇宙人もパスワードもラスボスとネコの関係もなにもかも投げっぱなしの打ちきりかよ
佳奈がいきなり動くしカズミがなんの描写もなく生き返ってるし小鳥なんか全然目立ってないから死んでもふーんだし
なんなのこれお前らに騙されたわ

面白かったら原作読んでみようかと思ったけどやーめた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:28.32 ID:+ApQQwgZ0.net
>>71
寧子を村上が殺してるシーンだからじゃないの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:31.68 ID:v5ihQcJX0.net
>>65
まだ大丈夫だ
BOX1巻に収録されてるのは6話までだ
そして6話で終わっても問題ない

これはVAPの唯一の良心だ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:01.99 ID:WEI44hjy0.net
アニメ→原作の方は、〇〇ちゃんが可愛くないというのは無しの方向でお願いします。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:10.86 ID:93/2G2Vj0.net
>>81
やったねバイバイ!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:33.89 ID:gWDWnEbu0.net
>>72
そうかもだけどこれより遥かに出来がいいし面白いよ
ブリュはちょっと失敗だよなあ・・・もったいね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:34.22 ID:z8FfIopf0.net
>>63
まどマギにおけるジェムと人間の体の関係か

>>48
ななみいなくなる辺りまで普通に楽しんでみてたで

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:41.06 ID:REHHuBVP0.net
詰め込み過ぎは別にいいけど、後味悪いラストはNGっすわw

89 :教えて教えて教えて@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:45.72 ID:pOpwRW/p0.net
佳奈はEDでなぜ再び体が動かなくなったの?
佳奈はEDでなぜ再び体が動かなくなったの?
佳奈はEDでなぜ再び体が動かなくなったの?
佳奈はEDでなぜ再び体が動かなくなったの?
佳奈はEDでなぜ再び体が動かなくなったの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:47.11 ID:e3ARQT9V0.net
>>81
まーた荒らしか〜

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:58.60 ID:LGcE2HPo0.net
視聴終わった

言葉が出ない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:11.28 ID:fPDXNrbr0.net
はなから酷かったら何とも思わんのだが中盤過ぎまでいい感じだったのがなあ
ホント勿体無いことをしたねとしか言えん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:13.46 ID:Rk+QXQsU0.net
どうせ本編も無茶苦茶だったし、この意味不EDでも別にいいやって感じ
リドルでもまったく同じこと思ったけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:25.86 ID:hbuQDKzL0.net
原作の何巻からアニメの改変がはじまったのか
そこから原作買いたいわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:37.86 ID:+ApQQwgZ0.net
どうせここまでダイジェストでやるんだったら学校へ行く佳奈ちゃんも見たかった
あと全裸でホテルにいる佳奈姉ちゃんとか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:53.62 ID:PXNa5KnK0.net
>>80
アニメ化失敗により原作人気も低下、最終的には打ち切りってよくあるパターンだよな
ノノノノをいきなり打ち切ったYJだからやりかねん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:01.92 ID:tcckPY3j0.net
>>89
長い間使ってなかった筋肉を無理矢理使うと肉離れとかえらいことになる。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:05.86 ID:Btqvbms/0.net
くそマジで悲しいわ・・・
せっかく二人の記憶取り戻したのに、いきなりまた記憶なくすとか
あんなストレートに描くか普通?
普通は漫画初期からのテーマが叶ったらハッピーエンドだろ?
でも極黒は違った
一話からの念願だったクロネコの記憶が蘇って、愛の告白までして最高の幸せだったのに…
それがわずか一瞬でその記憶を失ってしまう…
こんな悲しい話があるかよくそっ・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:07.18 ID:emaLhx2t0.net
最近は原作よりアニメのほうが可愛いからね。アニオリって大抵クソなんだよな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:16.91 ID:r/EzLH6g0.net
噂で聞いたけど原作通りらしいよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:30.99 ID:lKQ8KGZS0.net
途中まで良かったのに最後になるにつれついていけませんでした
最終話も見たが一気に評価下がった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:34.47 ID:OGHDbHJ60.net
OP変わるまでが良かっただけに、モヤモヤしたものが残る

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:39.43 ID:XWD3j+r10.net
まあ2期は無いと思うが、
小鳥脂肪、寧子記憶喪失、佳奈回復、九と真子死亡、鎮死剤合成可
という点だけ見れば原作につなげようと思えば繋げられるのか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:53.26 ID:XAEL+gJE0.net
>>89
まだリハビリ中。
松葉杖もあったでしょう。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:58:16.53 ID:hZzXR7CY0.net
やり直すことが実現できれば今度は日5枠でお願いします。2クールだし
そんで制作会社も変更でお願いします。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:58:25.97 ID:rnzFmk5w0.net
途中までは今期一面白いと思ってたのに……
なんだこれ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:58:45.36 ID:WEI44hjy0.net
>>103
過程は無茶苦茶だが結果は合わせてはいるな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:58:48.44 ID:v5ihQcJX0.net
>>94
大きな改変はあんまないよ
5〜10巻を”原作に沿うように"3話で再現しただけだから

普通に全巻買うといいと思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:58:53.89 ID:tTxsyoUO0.net
>>88
原作はネコと良太の関係悪化してるからもっと後味悪いよ
今のとこ天体観測なんか一緒にする仲じゃない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:09.54 ID:3qZ7VISt0.net
ほんとぴっくり

これ伝説
最終回で伝説

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:18.22 ID:99zh8oFe0.net
2クールでやったら超名作になったのに本当に本当に馬鹿だわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:20.32 ID:BkjX9HSy0.net
>>81
シュタゲの主人公が何?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:21.25 ID:aMAFWrtz0.net
最初→エルフェンリートの作者だ!期待!
3・4話→う〜ん、エルフェンリートには届かないけど、まあ見てみよう
中盤→あれ?これってただの美少女動物園じゃね?
終盤→あれ?あれれ?なんかすっごく陳腐な展開になってるんだけど・・・
今日→・・・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:28.58 ID:VqQ/cBwO0.net
ヴァルキュリア結局魔法3つか4つくらいしか使ってないよね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:36.48 ID:xw/4W4cv0.net
>>94
4巻(ナナミ編)まではアニメでもそれなりにやってる。
まあナナミ編も結構カットはあるけど。
そっから先をまるまる2巻分ぐらいカットしたり、めちゃくちゃ
内容をカットしたりアニメはしてる。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:00:06.68 ID:+ApQQwgZ0.net
>>96
そんなのあったっけ?
糞アニメだった夢喰いメリーとかヘルシング、朝霧の巫女もちゃんと原作は完結したし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:00:39.89 ID:orcoXlWK0.net
最後の方はほんとひどかったなw
この脚本家多分オリジナルは無理だわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:00:51.33 ID:xTAiTmK+0.net
◆アニメ派
最終回スーパーダイジェスト+説明無しで問答無用に憤死

◆単行本派
最終回でネタバレ喰らって憤死

◆エロ回だけ規制なしで見れればいいよ派
BOX発売で憤死

◆週刊誌派
11.5話が後半BOX特典で憤死

◆ベガス派
謎のタイアップで火の粉どっさり被って憤死


一種のテロアニメだぜこれ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:01:00.63 ID:OzaZX4RM0.net
真っ二つにできる魔法使えるのに、何故かビリビリ魔法で手加減とか舐めプとか意味わからん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:01:15.25 ID:MLORRQyP0.net
スレの生命がラグナロクしてvapがイズン

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:01:31.49 ID:69f+FxQV0.net
つーか北島はさっさとつぶやけよ
うそつきか?

北島行徳 ?@y_kitajima
極黒のブリュンヒルデのアニメに関しては、最終回以降にいろいろ呟きますね。
企画段階で岡本さんにお願いされたことと、それを実現するために何を考えて、
どう脚本を書いていったのか。多分、他の人はあまりやらないと思う手法を取りました。
ちょっとネタバレすると単行本すべてを文字起こししました。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:01:48.41 ID:X6M+9LBf0.net
「一つ聞いていいですか?」
「ああ、なんだ?」
「あなたは誰ですか?」
「!?」
<<もしもし、小五郎だ・・・・・・>>

♪かーがやくー星見上げてー



どういうことや、なんでOPカットせんかったんや!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:01:55.43 ID:DOoWl2Mx0.net
860 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/06/29(日) 23:19:56.06 ID:+ApQQwgZ0
鎮死剤って1話からあんだけ重要なテーマとして扱って来たのに、最後の最後で「なんか出来たよ」みたいな感じで締めちゃっていいの?
あれだったらまだ「鎮死剤は解決してないけど、俺がなんとかしてみせる!うおおお」みたいなオチでよかったのになw




鎮死剤が重要なテーマに見えるっていうのもアニメの脚本が下手なせいなんだけどね。

原作はどちらかというと
記憶とか意識とかに重点を置いてる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:02:18.35 ID:gzeGPjfT0.net
嚼みか憤死すると思ったら中二エンドになられて感情の行き所がない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:02:18.83 ID:WxFkz5m40.net
単行本派が一番被害デカイ気がする

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:02:24.35 ID:WEi1tNyJ0.net
>>96
これはヤンジャンだからそこまでアニメの影響は受けないと思うけど
角川系とかのアニメと原作の成功が密接に結びついてるやつだと
結構ありそうだな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:02:40.64 ID:tIbEW6E30.net
原作はアニメ用に作られているわけではない
そのため漫画原作をアニメ化するにあたって、監督やスタッフのストーリー構成力が問われることになる
考えなしに、そのまま全部をアニメの枠に押し込んだら、そりゃこうなるに決まってる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:02:41.14 ID:n5xycsXR0.net
天武の才を持つ原作の、
さらにその全てを投げることによって
ようやく得られるだけの力を得たのが
このアニメなのさ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:02:47.54 ID:AMVWB60C0.net
>>108
>>115
そうか…流れは原作と一緒でカットがひどかったんだね
素直に全巻買うとするよ
サンクス

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:03:37.79 ID:5DWQAMt50.net
このコロンビア戦のあとみたいな空気・・・TARTARI現象だな。

総レス数 1004
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200