2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!はgleeから盗作し劇場版でさらに搾り取る糞アニメ14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:21:34.44 ID:DkD01w/Z0.net
アニメ「ラブライブ」のアンチスレです
この作品への不満・鬱憤を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで
信者様は本スレへお願いします、次スレは>>960が立ててください
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

ラブライブ!はgleeから盗作しAKB商法でBD大量買いさせる糞アニメ13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403619946/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:14:39.62 ID:+PFelz7S0.net
>>450
日常アニメならサザエさん時空にしとけって
キルミーベイベーに成長なんか求めてないって言うのならわかるけどな

458 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:15:20.58 ID:awCrUQpsO.net
>>447




459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:16:26.36 ID:kR9/Laus0.net
>>453
あんだけ解散や卒業やラストライブやで安いお涙頂戴やってきて
これがラブライブだとか言われても・・・って感じだわな

>>452
1期は「廃校阻止、その為にラブライブ出場」
2期は「3年卒業による9人の思い出作り、その為にラブライブ出場、優勝」
ってところか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:40.06 ID:23+VN3Dm0.net
ラブライブなんぞ正直どうでも良いがこれが売れると
AW2期のスケジュールが遅れてかなりウザイ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:20:44.14 ID:eQgi+FvH0.net
今のアイマス信者の心境ってジャギみたいなもんかな?
「兄より優れた弟など存在しねぇええ!」って発狂してるw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:22:23.43 ID:HmUou2QT0.net
まじか笑

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:23:04.20 ID:XCCq359G0.net
アイマスdisしてもラブライブの内容よくならないよw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:23:05.49 ID:1C50qtl/0.net
>>425
モバマスも既に映画化織り込み済みで企画してるんだろうね、ヒットは約束されてる感じだし
それよりも、モバマスはソシャゲ以外の新プラットフォームでのゲーム化が進行中だそうだ

アニメスレで言うのは何だが、ゲームはラブライブではアイマスに対して到底及ばない分野だから
更に水を開けられる事になるかも、モバマスの新ゲームはスクフェスをも抜き去る可能性を秘めてる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:24:58.92 ID:qqZXtIF3I.net
モバマス( )

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:26:12.52 ID:qi73Ajzs0.net
>>461はライバーか?
ここでもちょくちょくあるが、なんで急にアイマスの話が出てくるんだ?
まさかアンチ=アイマスファンだと思ってるのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:27:00.55 ID:nr13DhTF0.net
>>461
アイマス観直してまだこっちのほうがマシな話あるわ
って感じ

劇場版は糞だったしライブにもモバマスグリマスのキャラがしゃしゃってくるからもう期待はしてない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:28:06.37 ID:0OWr74SG0.net
アイマスはもう仲間内で話題に出したら時代遅れ感があるよな
やっぱり時代はラブライブよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:29:43.45 ID:+PFelz7S0.net
>>467
アリサに対して嫌な顔するホノカスに欲情出来た?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:29:44.63 ID:Gdp1l57Q0.net
>>467
見てないのに如何にも見たフリすんのやめろ
そもそもモバマスキャラは一人(しかもEDのワンシーン)しか出てねーし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:31:04.99 ID:ztdOUJr10.net
eQgi+FvH0
君の大好きなラブライブの良かった点挙げてみ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:33:50.87 ID:+PFelz7S0.net
>>470
ミリオンも矢吹と北沢以外は空気だし、良くも悪くも。
矢吹とアリサを比べたら春香とホノカスの度量の違いが分かるよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:36:10.07 ID:3ArBB5BU0.net
ようやく最終回を観てるが、頭に入ってこないっぷりが半端ない
というかもはや苦行レベル
なんなのこれ、ねえなんなの?アニメなのこれ?宗教の勧誘ビデオじゃなくて?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:36:52.47 ID:Gdp1l57Q0.net
>>472
確かに7人出てたけど志保、奈緒、可奈以外はあまり存在感無かったな
でもそんな子たちでも春香はみんな大事な仲間だと思って誰一人欠けちゃいけないと思って必死に可奈の脱退を防いだ

これに比べたらほのカスはほんと馬鹿じゃねーのと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:36:59.82 ID:nr13DhTF0.net
>>470
はぁ
映画のパンフでもアップすりゃいいわけ?
ちなライブってのは輝きの向こう側じゃなくて8thからのリアルライブのほうね
完全に世代交代狙ってるからアニマスからハマった俺はもうむりぽ
7thライブは良かったのに残念

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:37:07.11 ID:+PFelz7S0.net
>>473
宗教の勧誘ビデオにアニメを使う事ってあるよ
かのオウム真理教もアニメで麻原空中浮遊アニメとか作ってた
これもそういう手合いだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:37:43.21 ID:+PFelz7S0.net
>>475
アニマスからハマったんなら、モバマスアニメも見ればいいじゃねーか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:38:38.83 ID:Kz0rOwWL0.net
あれだけずっと卒業で終わりと見せ続けて最後にまだ何かありまーすじゃねぇよ
せめてテレビアニメはそのまま卒業式終わりで物語を一旦締めろよ
劇場版の発表を少しずらして、その予告でまだこの9人で何かやれる機会があった
という風にすればテレビはテレビで一つの区切りついたのによ
これじゃ劇場版への13話も使った長い前フリでしかなったじゃん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:39:23.20 ID:Gdp1l57Q0.net
古参の奴ならまだしもアニメから入ったならモバやグリに抵抗感は無いだろ
どっちも本体が絡んでるし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:41:07.83 ID:5MGTjC3i0.net
こんなところなのにラブライブの話題をしてない奴はライバーより終わってる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:41:44.25 ID:3ArBB5BU0.net
何か逸らしたいうか話題があるんだろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:42:13.28 ID:7VWHlv+y0.net
アイマスの話はアイマスアンチスレでやれとあれほど
それともラブライバー()が話を逸らしたがってるのか?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:42:19.23 ID:nr13DhTF0.net
スレチごめんね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:42:34.15 ID:Gdp1l57Q0.net
劇場版の構想は二期開始時点で立ち上がってたんだろうな

とんだ茶番だ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:43:34.53 ID:eQgi+FvH0.net
オワマス

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:45:09.08 ID:eQgi+FvH0.net
オワマスP同士で内紛しててワロタww
信者は一枚岩じゃないし排他的だからなぁ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:45:56.76 ID:XCCq359G0.net
どっちにしてもここはパクライブすれなんでね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:46:02.36 ID:Gdp1l57Q0.net
ID:eQgi+FvH0
糖質壊レコのラブライバーなりすましのアイマスアンチ基地外

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:47:00.67 ID:3SyGqjj6I.net
グリマスキャラがちょいとアレだったが、春香と穂乃果の度量の違いは雲泥の差だったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:47:57.11 ID:Gdp1l57Q0.net
そらほのカスみたいな糞ガキに比べたら春香さんのが数億倍人として上ですわな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:50:10.92 ID:5MGTjC3i0.net
ライバーじゃないなら煽っても意味ないなぁ。NGか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:50:19.54 ID:3SyGqjj6I.net
設定的には同年齢のはずなんだけどな…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:50:56.87 ID:7VWHlv+y0.net
ID:eQgi+FvH0さーん、>>471への返答マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:52:00.99 ID:Gdp1l57Q0.net
プロとアマの違い
とも言えるか

そもそもなんちゃってアイドルじゃねえの石鹸は
プロになったらアイワンにも及ばんよ
所詮部活の延長上だ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:53:42.32 ID:geyyw7Um0.net
マジで2期のほのかの良い部分あったら教えてほしい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:55:46.08 ID:7VWHlv+y0.net
>>495
天候を操れる(ただし大雪を除く)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:55:57.26 ID:nr13DhTF0.net
スノハレってそこそこいい曲だと思うけどこれで石鹸のトップクラスの曲扱いなんだっけ?
ちょっとバリエーションしょぼすぎだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:57:55.79 ID:Gdp1l57Q0.net
スノハレ店頭で流れてたけど信者が持ち上げるほど良いとは思えなかったんだけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:57:58.98 ID:1XRt8ZPZ0.net
それで思ったけどあの世界って高校野球みたいに「スクールアイドルからプロデビュー」って
あんまり存在してないのかな。
ほとんど定番のようにそういうルートがありそう(勿論数年後に続けていられるのはごくわずか)に
思えるけど。

アライズは明らかに学校側がそれを目的として結成&活動させてた設定だったように見えたが。
(だったはずなのにあんなポッと出のチームに負けちゃった上にメンバーはそいつらのファンに転向してるし
 どうするんだろあの後)

この辺の設定どう作ってるのか謎だ。
「・・・何も考えてない」のが真相かもしれんけど。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:58:20.15 ID:XHXL65X80.net
またオワマス君が湧いてしまったか
アフィの中だけでやっとけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:00:45.95 ID:3SyGqjj6I.net
で、あの三人の進路はどうなったの?
一切話が出なかったんだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:01:49.22 ID:1X3J0cQCO.net
うわっ!パクライバーだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:04:10.58 ID:kx6eb/WE0.net
希の髪型、スノハレバージョンのほうが可愛かったのに
なんでデブネキモードに戻したんや……

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:05:58.79 ID:kR9/Laus0.net
「今のアイドル天海春香があるのは今まで出会ってきたみんなのおかげ。だから
みんなと一緒に走りたい」と脱落しそうになった可奈に手を差し伸べた後こう発言した春香と

「ミューズはみんなの応援があって、それでみんなと共に成長していく、
みんなが同じ気持ちで頑張って、少しずつ夢を叶えて行く、それがミューズなんだよ」
と言いながらミューズに入りたい亜里沙に嫌な顔して何も言わず妹が気を利かした穂乃果

これは春香が特別優れているというより、穂乃果があまりにもカスすぎるだけな気もするな・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:06:33.36 ID:qi73Ajzs0.net
>>498
アニメの演出で騙されてるんだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:07:40.45 ID:Gdp1l57Q0.net
ほのカス→いけぬま
スピリチュアル→デブ
ことり→ブス
はなよ→空気
赤髪→カタコト
黒髪ツインテ→性格も顔もブス
短髪オレンジ→にゃー(いけぬま)
残り→ゴミ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:09:21.93 ID:+PFelz7S0.net
>>504
マンセーはされたいけども自分に憧れる事の責任は取りたくないってのがホノカスだからなぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:09:55.17 ID:BoUv6E8XO.net
>>415
酷いよ海未ちゃん
海未ちゃんヒドイ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:13:38.47 ID:kx6eb/WE0.net
>>498
スノハレはPVが神格化されてる
自分はピンとこなかったが、照明がオレンジになるところが鳥肌モノらしい

二期は自分的にアタリ曲が全然なかった
一期はスタートダッシュがあたりだったんだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:15:52.07 ID:r4r50TlJ0.net
猛烈ボイン大学!
無料キャンペーン中です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LDCDNDK

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:17:30.20 ID:XCCq359G0.net
スノハレはPVのUOをライブ時同じようなタイミングで色変えるのがすごい特別なことみたいに思ってて
その流れでスノハレageが多い、曲単体としてはまあ普通だよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:17:47.74 ID:Bnfy0RtS0.net
>>509スタートダッシュは良いよな 二期はゴミ歌ばかりでうんざりだわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:21:36.75 ID:s+u5PM1C0.net
すでに劇場版何十回見るって言ってるやついる
ホントにすげーな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:22:17.38 ID:geyyw7Um0.net
何で主人公が人気無いかというのが集約された最終回

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:22:56.28 ID:f9iHKGqD0.net
正直歌はどれもピンとこなかった
まあ、この辺は好みの問題だけどね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:22:57.57 ID:XHXL65X80.net
13話使って映画の前フリとはたまげたよ
しかもその13話でやったことといえばキモい自分ageだけ
こいつらが何をしようが周りからはサポートされてライバル(?)さえもファンになる
題名のラブライブが一体どんな大会なのかまったく不明
今後他の作品でこんな売り方するのが増えないことを願うけどもう手遅れだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:23:57.67 ID:S6deyKphO.net
福岡のスクールアイドルとはなんだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:25:51.48 ID:Gdp1l57Q0.net
>>513
うわぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:28:19.13 ID:1XRt8ZPZ0.net
>>511
よく考えると、シングルの方のスノハレPVってほぼ全員「意中の異性がいること」が前提になってる作りだけど
あれはいいのか、ラブライバー的には。
そこにツッコんでるライバー()を見たことないんだけど。

「男は要らね」の精神からしたら、スノハレのシングルのPVは焚書モノだと思うんだが・・・。


もぎゅっとのPVもそうだけどね
(もぎゅっとのはまだ「画面の向こうへの演出」って解釈ができるんだろうけど)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:28:52.27 ID:7VWHlv+y0.net
1期の曲はスタートダッシュ、ススメ、ノーブラなどそれなりに当たりもあった
2期は……うん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:30:09.08 ID:HUun+o0I0.net
>>520
なんでや!パーリィパーリィあったやろ!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:31:33.30 ID:ILQxi2HD0.net
パクライブの曲がいい?
またまた面白い冗談を
よく見せるためにそれっぽい言葉を並べているけど
聞いてても何も伝わらない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:09.48 ID:y1clOhNJ0.net
そういや歌詞の一部が心にグッとくるということが無いな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:54.12 ID:3ZBAcUiE0.net
劇場版にライブシーンがなくって女の子がきゃっきゃうふふしてるだけだったり、全編中の人の実写版だったら逆に興味わく

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:34:19.48 ID:LQORgGjK0.net
>>519
アニメから入ったやつが大半だしG's時代なんぞ黒歴史扱いやろー
知らないし調べもしない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:36:24.78 ID:1XRt8ZPZ0.net
その辺の上滑りさかげんは素人っぽくて「スクールアイドル」としては正しいのかもしれない。
そんなことまで考えて作ったとも思えないけど。


ただ自分的にはもぎゅっとのあのヘンな歌詞廻し(単語回しっていうのか?)は結構好き。
どこにそんなポイントがあるのか自分でもわかんないけど、心のツボが刺激される。

理由がさっぱりわからんが・・・。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:36:44.01 ID:Gdp1l57Q0.net
>>524
中の人の映画でいいんじゃない?
豚さんも大喜びやろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:37:03.96 ID:kx6eb/WE0.net
>>519
逆に二期の解釈のほうが不評
あきらかに恋愛要素あったのに、二期で排除したのはなぜなんだという意見が放送当時は多かった

わりとどうでもいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:38:18.86 ID:Xtbezlhbi.net
>>387
全話酷すぎる気がしたが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:43:26.29 ID:6Z4T54eD0.net
アニメ両方見てないが
アイマスとラブライブならアイマスの方がまだ好きだな
アイマスはたまに口ずさむような曲がいくつかあるが、ラブライブはさらっと忘れちゃう量産型な感じが酷い
パクリな曲調やアニメを意識していないかのような歌詞
うーん・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:44:34.38 ID:Xtbezlhbi.net
>>423
2話は曲作りとか衣装作りとか踊りの振り付けとか考えてたのに冒頭から電車で寝過ごして合宿でも死ぬ直前の場所で穂乃果が寝る回だったからな
>>427
探せばパクリなんて有りそうだけどとくに卒業式で歌い出すドラマとかありそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:44:40.44 ID:HUun+o0I0.net
>>526
もぎゅは短く区切った詞の日本語のリズムと音楽のリズムが合ってるのがいいんだよ

よくある「あまり考えずにに詞を曲に合わせて詰め込んでしまう」ってやって窮屈になってる曲と比べればよく分かる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:45:03.94 ID:3ZBAcUiE0.net
>>530
個人的にはぼらららとスノハレと夏色は好きだな
アイマスはさすがに聴きすぎて飽きたw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:13.48 ID:nQyHRIbL0.net
やっぱアイマスは神だな
ラブライブなんかゴミとは比べ物にならない
アイマス最高だ
アニマスくらい良いアニメ他にないね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:33.90 ID:zAVEQebF0.net
パクライバーがこれから増えてくであろうアイドルアニメを「ラブライブのパクリ!」などとのたまうんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:47:21.28 ID:6Z4T54eD0.net
>>533
スノハレ曲調はまだいい方だけど歌詞が糞じゃね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:48:44.08 ID:nQyHRIbL0.net
>>535
ラブライブはアイマスのパクリのくせにな
しかも、超劣化

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:50:29.67 ID:IpO64AlUO.net
それっぽいBGM
それっぽい台詞
それっぽい表情
これらをパッと組み合わせとけば勝手に神だの連呼する
他にどんなアニメ見てきたんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:50:47.15 ID:YBdS5ur00.net
>>535
増えてくというか今まさにアイドルアニメ戦国時代じゃね
あんま数見てないがアイドルものの醍醐味って本番までに努力した過程だと思うんだけどなあ
ラブライブは努力の過程とその結果を飛ばしてて見所なさすぎ
ろくに練習してないのに成果(ライブPV)だけ見せられてもふーんで終わる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:51:08.39 ID:hM8Mkbyh0.net
SNSで交流しているアニメ好きの人達が
ラブライブ感動しすぎたとかつぶやいてて対応しにくいw
どこが良かったんですかって質問すると
あんな綺麗な卒業式は見たことがない
推しキャラ見てるだけで涙が溢れ落ちるなんて言い出す始末
もはやこのアニメ宗教だろ・・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:54:22.57 ID:HUun+o0I0.net
よく「曲なんてどれも同じだろ」とか寝言言ってる奴がいるが、同じじゃないからな

曲は音楽のコードのつなげ方の規則なんかがあるから、まともな作曲家なら即興でも曲は作れる
でもそれが即発売できる曲になるかといえば難しいだろうな

でも二期みたいに「まあこんなもんでいいか」の精神で作られると、時間もかけずにそれなりのまま完成ってことになるw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:56:54.31 ID:XoFsSXuS0.net
>>540
>推しキャラ見てるだけで涙が溢れ落ちる
やっぱりストーリーなんて見てないじゃないかwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:57:34.31 ID:HUun+o0I0.net
>>536
男女の曲じゃなかったら、ガチの百合ソングにすればいいんだよ
アニメの流れならのんたん作詞ののぞえりの曲にしたらいいだろ

しかし監督にその度量は無かったw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:58:21.42 ID:Gdp1l57Q0.net
ふわふわ時間は神だわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:58:58.90 ID:ztdOUJr10.net
らしんばん行ったらシリアル・イベチケ抜きの一巻ブルーレイが1000円で売ってた
棚見回しても1000円で売ってる円盤なんてこれ以外に無かったぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:01:27.24 ID:kx6eb/WE0.net
>>541
「まあこんなもんでいいか」感がすごいよな
二期は特に

ラブライブはソロパートが多いところも好きだったんだが
二期はほとんど全員で歌うものばかりでつまらなかった
もぎゅっと並に入り乱れる曲が全くない

残念すぎる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:03:08.67 ID:1XRt8ZPZ0.net
>>545
第1期の1巻もシリアルイベチケ抜きで¥1.5kくらいで売ってたし。
今回はそれ以上に在庫が余ったんだろうな・・・。

でも第2期の1話しか入ってない(直前特番が収録はされてるけど)のなんて
¥1kでもいらんけどね。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:04:25.24 ID:HUun+o0I0.net
>>546
パート分けも、あれは適当にやってたら最適にできないからな
まともに調整したら9人の組み合わせなんて膨大な時間がかかるはず、3人ですら難しいのに
時間が無い量産ソングなら全員で歌うパートばかりになるのも当然w

これはダンスにも言えるな、3人ですら難しいのに9人は…という

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:05:18.59 ID:6Z4T54eD0.net
適当に・・・まほうつかいはじめました!・・・うっあたまが・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:05:26.11 ID:9XFA/yy90.net
>推しキャラ見てるだけで涙が溢れ落ちる
これを「推しメン」に置き換えるだけで、まんまAKBオタと同じになる
それなのに、パクライバーはAKB商法とは違うと言い張るのが痛い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:05:34.98 ID:ztdOUJr10.net
>>547
いくらなら買ってもいいかって考えてみたら300円以上は出せないという結論に至った

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:06:14.93 ID:XCCq359G0.net
スノハレはあれだよ
8話でラブソング作ろうぜ!でスノハレだなーと思ってたらラストでスノハレ確定
9話意味の分からない展開からスノハレ始まるかと思ったら
ラブソングだったスノハレがラブからライクの好きに変わってるという
実際に恋愛するかはともかく憧れでいいからラブにしとけよと萌え豚に媚びて高校生の常識的な感性まで投げ捨てるとは思わなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:06:30.73 ID:s+u5PM1C0.net
AKBのCDもそうだが同一タイトルの複数買い取りってダメなとこ多いからきつくね?
状況把握してるとこもあるだろうけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:08:39.70 ID:0OWr74SG0.net
今のオタクはみんなスクフェスやってるからな
ラブライブを貶す奴=時代に乗り遅れてる奴という認識が今のオタクにはあると思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:08:59.42 ID:zAVEQebF0.net
>>545
発売日から一週間も経ってないのにな
誰も円盤を求めて買ってないのが良く分かる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:10:00.59 ID:Gdp1l57Q0.net
>>554
え?www
ラブライブすきってだけで忌避されるんだけどww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:11:03.29 ID:K3YooB6Q0.net
ちょっとだけ試してみない?
みんなやってるよ?

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200