2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は2クール放送して他作品が出る芽を潰す糞アニメ89

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:16:52.53 ID:jST6CDEW0.net
なんだ。アンチスレなのに本スレより空気が良い事で評判の劣等生アンチスレが
珍しくめんどい奴らが居るな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:18:13.08 ID:n0Eag9NE0.net
ゲスが集まって一方的に叩ける場がここ

普通の感性なら恥ずかしくて書き込めないよねw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:18:35.57 ID:C3IhHYi80.net
アンチスレなはずなのに違和感を覚える

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:19:31.47 ID:LTb8yEFb0.net
十氏族にでも命令されたのかな?w

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:20:06.22 ID:qOIdaaS00.net
そもそも隔離場って立ち位置だしなアンチスレって、本スレに迷惑かけないように

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:20:37.04 ID:KPXJsC370.net
>>694
「この作品の何がアンチを刺激させるのか」

この文章に対するダメ出しと限定するなら、

「この作品の何がアンチを刺激"する"のか」

と修正すれば問題無くなるわけだから、言葉足らずではあるけど、そこは別にいいと思うよ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:20:48.16 ID:cvmoDco7O.net
>>699
まぁ自演でしょ。気にしなさんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:21:06.00 ID:21iUGqCZ0.net
俺tueeeeは敵もtueeeeから熱いバトルが楽しめるが
雑魚捻りつぶして芝さんsugeeeeeは何をどうしようとつまらん
全くつまらん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:21:30.26 ID:gp8hv0c30.net
圧倒的に駄目アニメだったのが個人的に極黒に抜かれた。極黒最終話酷すぎだろ?
劣化生がましに思えるぐらい酷かった。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:21:35.01 ID:1MT3Pza90.net
>>699
書き込みごくろうさまでゲス〜
ゲスの集まりにようこそでゲス〜
ゲス同士これからもよろしくでゲス〜
…ゲスリング部かよww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:24:07.45 ID:jST6CDEW0.net
でも気楽だよなー劣等生アンチって。スレは本スレより伸びてるし劣等生の評価が
世間的に微妙になって来てもう官軍みたいになってるじゃん
人気アニメのアンチスレはもっとみじめな空気なのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:24:23.17 ID:1MT3Pza90.net
まあゲスらしくゲスな話でも振っとくか
オッパイメガネちゃんは今回なにしてんの?ミキミキとビデオのある個室にしけこんじゃったの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:24:55.47 ID:0l2FbJxw0.net
俺tueeeeは強い敵を相手にしてこそだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:25:21.60 ID:qOIdaaS00.net
>>707
締めの問題だしなぁ
尺は無駄にあるから駆け足になることはないだろうがこれもあれやで、ラストはマテバやで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:26:30.91 ID:9rE15SRL0.net
>>709
こんな駄作を人気アニメと比べるなw
つうか、人気アニメになれると思ってたのか、こんなんでw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:27:21.84 ID:qOIdaaS00.net
>>710
現代みたいなモラルが崩壊したフリーセックス時代とは違うんだぞ、いい加減にし給え!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:29:52.29 ID:21iUGqCZ0.net
>>714
取り敢えず合体しなきゃおkなんじゃね
吉田君、おっぱい揉み放題だね!ヒャホー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:30:06.14 ID:jST6CDEW0.net
>>711
クリムゾンプリンスはお兄様にすら匹敵する宿命のライバル。超天才でお兄様すら負けかねない!

……そういうキャラだと思っていた時期が、俺にも有りました……

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:30:41.21 ID:1MT3Pza90.net
>>714
それ、全然わかんねえセリフだよなwww
フリーセックスをなんだと思ってるんだと
オッサンの反応だwwwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:30:58.58 ID:Djs3HMe+O.net
ID:n0Eag9NE0君、SUGEEEEE!
先輩信者もびっくりしてた、SUGEEEEE!
やっぱり、そのレスはID:n0Eag9NE0君がアレンジしたの、SUGEEEEE!
そんなレスが出来るのも、ID:n0Eag9NE0君だからですよね、SUGEEEEE!
アンチスレへの迷惑行為もID:n0Eag9NE0君が行ってるって聞いてるよ、SUGEEEEE!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:32:01.32 ID:SDnaycG2O.net
クリプリさんは来年の九校戦まで出番が無いと聞いたがマジなんだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:33:22.73 ID:LTb8yEFb0.net
この糞アニメテンポ遅すぎ
それにどんなラノベでも、もうちょっと山場あるだろうに
全く盛り上がらないぞw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:33:35.05 ID:C3IhHYi80.net
来年はいいすぎじゃね?
コンペで襲撃からの出動があったはず

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:34:20.02 ID:Djs3HMe+O.net
>>719
クリリンさんは、活躍はしないけど、今回の九校戦も、ちゃんと出番あるよ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:35:19.46 ID:qOIdaaS00.net
>>715
男に媚びるっていう表現のひどさがもうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:35:19.73 ID:SDnaycG2O.net
>>722
今回の後、が抜けてた

…あんま変わらないか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:36:52.27 ID:LTb8yEFb0.net
そういやキモウトがピラーズは個人戦だから
雫とも当たるとか言ってたが

もし対戦する事になれば、問答無用の蹂躙が待ってるんだろうな
惨すぎるわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:39:37.94 ID:cvmoDco7O.net
>>719
アニメ範囲内だと、横浜で人間を風船のように破裂させまくるのが最後かな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:40:36.56 ID:fSCFma8Z0.net
しばらくこれ叩けなくなっちゃった。ごくごくやばいwあっちたたい方が今は面白いやw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:42:34.83 ID:1MT3Pza90.net
しかし、この作品で少なからずキッチリした見せ場作れた声優って杉田くらいな気がするな
他はみんな長く出れば出るほどグダグダ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:42:45.66 ID:qOIdaaS00.net
>>725
いや意外と善戦するよ、wwさんが本気で勝つために雫に必殺技教えてるから
ただね

「雫には悪いことをしたな」
「えっ?」
 何の事だが分からない、という表情で、雫は達也の顔を見返した。
「勝敗はともかく、本来ならもっと拮抗した試合になったはずなんだが……俺の判断が甘かった。
 たった二週間で『フォノン・メーザー』をものにするのは、流石に無理があったと思う」
「あっ、そのこと……ううん、達也さんは全然悪くないよ。
 そもそもアレがなかったら、反撃の手段すらなかったんだし」
 達也が何について謝っているのかを理解して、雫は勢い良く|頭《かぶり》を振った。
「マスターできなかったのは私の所為。
 私の方こそゴメンナサイ。アレを使いこなせていれば、もっと良い試合が出来たのに……
 深雪にも、歯応えが無い相手で申し訳無かったって思ってる」
「そんなことないわ。
 本当にビックリしたのよ、あの時は……
 いきなりあんな高等魔法が、複数CADの同時操作なんていうオマケ付きで出て来るんだもの」
 雫に向かって笑顔で首を(横に)振って見せた深雪は、そのあと冗談っぽく、達也を睨みつけた。
「お兄様、あれは本気で、わたしを負かすおつもりでしたね?」
 何とも答え難い質問で、達也もすぐには回答できなかった。
「…………俺は二人のどちらにも、最善を尽くしただけだよ」
 結局、そういう建前論しか捻り出せなかったが。
 建前と言っても決して嘘はついていない、とは分かっている。
 分かってはいるが、深雪にとってそれは、本音の部分で満足できる答えではなかった。
「もう……この人は妹が可愛くないのかしら」
「手を抜いたりしたらそれこそ本気で怒るだろうに」
 友人に対して兄のことを愚痴るという、世間的には当たり前でも深雪の場合極めて珍しい姿は、反論した達也ばかりでなく、ほのかと雫の笑いも誘った。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:48:43.91 ID:21iUGqCZ0.net
>>729
あーもう、いちいち括弧つかうんじゃねぇクソ佐島ぁ!
マジ内容のない駄文整理しやがれクソカスが!

あとキモウトキモい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:49:10.15 ID:C3IhHYi80.net
キモウトにも厳しい、と見せかけた愛の鞭ですか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:51:55.35 ID:z+RFaOQB0.net
みんな今回のキモウトのしずくそに対する殺意の目をどうかんじたんだ?ww

キモウトは原子炉の壊れた制御棒

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:53:53.72 ID:e/ke0uHg0.net
それは原子炉に失礼
キモウトは野に帰った汚らしい駄犬が精々だろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:54:57.22 ID:0l2FbJxw0.net
引きが本当に下手糞

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:57:19.93 ID:1MT3Pza90.net
>>734
そもそも山がないからどこで切っても大して変わんないしなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:58:47.34 ID:z+RFaOQB0.net
なんでや!尊師は一人原子炉だろっ!w

それにしても競技はお兄様らSUGEEするためだけって意図が
透けて見えてる一方で面白味がない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:00:57.45 ID:ikz9bSgz0.net
朝から随分伸びてると思ったら久しぶりにアレなのが突撃してたのかww

>>729
>雫に向かって笑顔で首を(横に)振って見せた深雪は、
いくらなんでもこの括弧はおかしいだろwwなんでこういちいち括弧付けたがるんだ佐島君はww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:17:57.73 ID:IO9sqceh0.net
>>737
エキサイト再翻訳に似た何かを感じる表現wwwww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:19:22.68 ID:6DtkvQcy0.net
>>738
エキサイト再翻訳ってなんだっけ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:20:29.17 ID:upkhw4Pb0.net
>>687
周りも曲者知恵者揃いだしオフレッサーを力でねじ伏せるほど図々しくもないけどな
芝さんは本当に遠慮という物を知らんようだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:37:07.72 ID:z+RFaOQB0.net
極黒が荒れておる…w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:43:17.25 ID:8huI/7cP0.net
早起きしちまったから遅ればせながら最新話みたけど目眩ましとかいいのかよこれwwwwww
もうちょっとこうスポーツマンシップとかないんですかwwwwww勝てばいいそれが全てだって話だったのかこれwwwwwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:43:49.68 ID:lSuDD8o80.net
>>687
銀河英雄伝説は俺TUEEEEEじゃねぇよ

あれは銀河の歴史に大きな爪あとを残したラインハルトを始めとする
ローエングラム王朝と立てた功労者たちと、
彼らの対立者となり最大のライバルであったヤン・ウェンリーを始めとする
自由惑星同盟の軍人達を描いた英雄譚

出てくる登場人物は皆、歴史に名を残した傑物揃いで、
決してラインハルトのみが優れてるという話ではない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:47:22.26 ID:21iUGqCZ0.net
>>739
英語翻訳したあと、再度日本語翻訳することじゃね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:07:31.93 ID:Bcj/nqx50.net
作者はもう少し人間とか社会を多面的に見て勉強したほうがいいでホントに
負け組の嫉妬とやっかみしかないじゃんこれw
自分は馬鹿です勝ち組が妬ましいですみたいな文章書いてて恥ずかしくないのかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:09:51.11 ID:/CHh2kvmO.net
>>742
夜中のやり取り最後の方抜粋

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/06/30(月) 02:05:13.91 ID:/CHh2kvmO [sage]
>>835
傍若無人で卑怯でやられたらキレてふざけんなと言うのって、
普段は見下される事が多い近隣諸国みたいですが大丈夫ですか?

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/06/30(月) 02:07:17.70 ID:oViSe/Qy0 [sage]
>>843
それがこうやってウケてるのだからなにも問題はないだろう

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/06/30(月) 02:09:40.25 ID:/CHh2kvmO [sage]
>>845
有害図書ですね

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/06/30(月) 02:13:24.39 ID:oViSe/Qy0 [sage]
無害だろうが有害だろうが結論は売れたもん勝ちだろう
それが資本主義なんだし、内容の良し悪しより優先されるのは売り上げですよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:10:46.00 ID:nE7kD4QF0.net
社会的には作者成功者だけどな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:12:16.97 ID:IO9sqceh0.net
最近この「売り上げを語れよ」的な擁護増えたよね。それ以外に誇れるものないんだろうけど。
いやぁ円盤の売り上げ発表が楽しみですわ(棒)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:12:36.33 ID:Bcj/nqx50.net
内容が糞だから売り上げっていう指標に逃げるんだよねえ
オウム信者が多いからオウムは優れてるって言ってんのと同じくらいアホなのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:13:19.76 ID:IlLJDyJR0.net
>>729
「スピード勝負でも勝ててたのに目くらましなんて使わせて、ほのかには悪いことしたな」
「慣れない新魔法なんか使わせて、雫には悪いことしたな」

そこらのハーレム主人公顔負けの「ヒロインに『そんなことないよ主人公くんありがと(ポッ』って言わせたい願望」丸出しでキモいわぁ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:14:49.83 ID:VJj//eDy0.net
美雪の美しさ表現を他者からの評価でしか表せないセンスと通ずるものがある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:18:14.83 ID:+T1Q7+Hr0.net
目潰しで勝って喜ぶのはないわな
他校の選手が同じ手段を使っても大絶賛するのかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:20:25.77 ID:21iUGqCZ0.net
>>747
宝くじを当てたようなもんだけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:22:02.16 ID:EIBWiOhf0.net
>>747
社会的にって言うとwikipedia思い出すからやめれ
業界的には成功者、社会的には知られてもいない
ぐらいでいいんじゃないの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:23:58.67 ID:tS7NxZu00.net
>>752
現実で言えばサッカーの試合でサポーターじゃなくて選手がレーザーポインター持って目に当ててる感じか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:26:37.88 ID:Z1iCMkDq0.net
目潰しするにしても、予選で使うのはありえないだろ
決勝でサングラスかけられただけで目潰しの効果がなくなる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:26:57.64 ID:/CHh2kvmO.net
社会的には「平均的な所得より稼いでいるけど脳みそ劣等生」でしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:29:30.24 ID:7ozZlORR0.net
亀田を擁護する連中とそっくりだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:36:36.79 ID:fSCFma8Z0.net
いやそんな事いったらラノベ作家全員馬鹿にされてるよ。この作者だけ馬鹿にされてるなんて言ったら目糞鼻糞で笑われる。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:38:43.03 ID:/CHh2kvmO.net
劣等生がラノベならそうでしょうね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:39:43.05 ID:9VUpdl7sO.net
ルールに穴が有り過ぎだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:39:50.86 ID:m+kEgk5c0.net
電撃新人賞とれない奴

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:41:25.68 ID:EcwEIqcZ0.net
>>755
噛み付いたスアレスが絶賛されてるようなもんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:42:23.39 ID:oh0h6Lg3O.net
>>759
佐島「私はジュブナイル作家なんで関係ないんですね!」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:49:08.01 ID:zOqXkA9K0.net
原作売上すごいんだな。 山田悠介 と一緒か?2chじゃ評判最悪だけどリアルじゃ中高生に大人気だし。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:50:39.56 ID:o92cJVsU0.net
評判悪いけどみんな嫌いじゃなさそうじゃんw
次でもうアンチなのに90スレ、こんなに魅力的www

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:51:42.73 ID:Bcj/nqx50.net
佐島って普通に人と会話したことないのかね
こいつはなんのために学校間大会を開催するのかその目的と意義すら理解してないとみえる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:53:22.09 ID:o92cJVsU0.net
普通だったらこんな味のあるテキスト生みだせないだろうなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:53:38.24 ID:ikz9bSgz0.net
もう内容について擁護してくる奴が絶無なのが笑える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:58:39.84 ID:E44R/B6HO.net
他校が同じ様なことをしたら、詰るだろうなぁ。
どっかの展開みたく、
芝さん等→斬新な考え
他校→勝つことしかない卑怯者

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:59:09.05 ID:cvmoDco7O.net
>>769
流石にあちらのスレでも擁護というか褒めちぎるのは無理ゲー過ぎるわな

つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ16
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1402846600/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:09:47.40 ID:UineZBpo0.net
>>769
そりゃ、信者は細々やるしかなくなったからね
今朝方来てた人もアンチアンチであって信者ではなかったようだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:17:18.89 ID:9afbJ9kJO.net
>>764
なんだそのオモシロ起源説は?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:32:07.73 ID:+T1Q7+Hr0.net
>>770
九校戦に限らず、劣等星はシバさん基準のダブスタが罷り通ってるんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:33:48.02 ID:H/oJ/rTeO.net
>>713
放映前はメカクシと並ぶ覇権候補だったんぞ。
一応。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:34:40.86 ID:LVxd+fTy0.net
他校の生徒が目くらましなんか使った日には
観客席の深雪の視力を害したという理由で粛清にはしるのが芝さんだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:38:14.07 ID:PUcLzPSD0.net
>>775
原作知ってる連中からはどん判金ドブとしか言われてなかった気がするぞ
確実に魔法戦争以下の最低のクソになると実況で言われて興味を持った覚えがある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:38:43.43 ID:SDnaycG2O.net
そしてシスコンだから仕方ないと受け入れる信者
うーんこのダブスタぶりは流石だわお兄様

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:43:45.79 ID:9rE15SRL0.net
>>775
ネット小説の当てにならなさ……
自分だけが知ってる名作(だと思ってる)
基本無料だから餓鬼が集まる
ネットで大人気の謳い文句
完全に地雷枠ですわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:46:50.62 ID:BSGu9OVhO.net
ラノベにおけるシュレーディンガーの猫について訊ねた>>175 です。
皆様どうもありがとうございました。いろいろと参考になりました。
あとで自分でもググッてみた。「紫色のクオリア」にアニメにもなった「まよチキ」か。
後者はコミカライズを四巻まで読んでいたけど、まだ見かけていないや。
ずいぶんとうすっぺらい話だけど原作はどーなってんだ? と思っていたら、尼で酷評されているのを見てなんかワロタw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:56:49.42 ID:h0BUenrq0.net
そもそも魔法とスポーツ的なルールのきっちりした競技の食い合わせが悪いからな
単純にどっちが喧嘩つえーのかとかなら、別なんだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:57:28.89 ID:ho/IX0290.net
S島「いやー俺の本、どの書店でもこの半年大量平積みのままでバカ売れ大人気で参るわー」
M木「S島さん返本って知ってますか?」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:58:58.89 ID:KBS+xGqs0.net
>>765
まあ1度買ったらOFFに売るぐらいしか出来ないから売り上げが減るわけじゃないし
新人ラノベ1巻なんてみんな表紙買いか雑誌社の宣伝効果だろ

2巻以降はしらん
小中生がちゃんとした小説読んだ事無くてこれが本格的と勘違いしたのかもしれん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:08:46.85 ID:/kUEdVMk0.net
現実はメカクシと並ぶメツブシという糞アニメだった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:11:19.33 ID:o92cJVsU0.net
メカクシなんかと一緒にしてあげて欲しくないw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:12:49.72 ID:LVxd+fTy0.net
競技描写とかわけわからんし
お兄様のおかげで勝ちました!という勝利報告だけというシュールさで勝負してもよかったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:16:45.49 ID:MBJtcUSa0.net
>>783
原作は主人公の主観で物事全てが語られる
客観的に判断するというのは難しいので、主人公が周りを批判し論破していく様を主観で語られるとそうなのだろうと受け流してしまう
それがアニメになると客観的視点で全てが語られるので主人公とその周りの異様さに誰もが気付いてしまう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:25:35.06 ID:PUcLzPSD0.net
>>787
主観で語られた方が異常さが際立って見えね?
このスレで時々出てくる原作の文章読むと目眩がするw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:26:55.50 ID:xBf6J0XH0.net
>>787
主人公の主観の割には頻繁に自身を三人称で呼ぶんですがそれは

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:30:34.36 ID:MBJtcUSa0.net
>>788
アニメで異様さを知っていて原作から抜き出した文章を見たらそりゃあね
人をけむに巻くような文章を並び立てて主人公の正当性を主張され続けると視野の狭い青少年は騙されるんじゃない
2chで作品の是非を語り合うような層の大部分はそんなのに引っかからないから世間では売れて2chでは叩かれるという現象が起きる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:31:49.91 ID:o92cJVsU0.net
原作も数巻読めば異様だと気付くけどなw
だからどうしたってモンだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:32:24.09 ID:MBJtcUSa0.net
>>789
三人称主観という文章のスタイルがあってだね
アニメは基本的には三人称客観ですが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:33:49.17 ID:/kUEdVMk0.net
時々貼られる抜粋だけで胸焼けが酷いのに数巻も読んだら生きてられる自信ないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:15.43 ID:ahByvoWN0.net
おかしくなるよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:50.31 ID:o92cJVsU0.net
単にスタイルが安定していないだけじゃねw
そんなもの気にしないで読めって感じだけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:54.11 ID:MBJtcUSa0.net
>>791
一冊500円程度だから漫画と同じで惰性で買う層が多そう
買いはしてるから今さら批判は受け入れられないみたいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:36:09.17 ID:0l2FbJxw0.net
原作読むと読者の感想に激おこした作者のアレみたいな感想になる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:38:30.86 ID:o92cJVsU0.net
糞なのは判ってる、だが嫌いにはなれない系

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:43:35.56 ID:Q40u4DYyO.net
シバさんの取り巻きの女のセリフがすごいな
自分らはCADのおかげで勝てたのに
他の女には負けたのをCADのせいにするなとか
言われた方はよくキレなかったよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:43:42.85 ID:LVxd+fTy0.net
粘着してるアンチを見ると、ああ……原作読んじゃったんだろうなと思う
アニメだけなら馬鹿にする程度で済んだだろうに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:44:40.91 ID:EcwEIqcZ0.net
抜粋部分だけでも目が滑るような文章だからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:44:53.54 ID:0yHDqmUmI.net
魔法科高校の劣等生はメツブシティシバターズな糞アニメ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:46:59.58 ID:o92cJVsU0.net
詰まらないけど嫌いになれない→劣等生
楽しめるけど好きにはなれない→SAO
なんだな、個人的な感想

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:47:36.19 ID:9VRCYlkP0.net
>>849
2010年の重点対策で受かったけど、これはその人次第だと思う。
ただ、上でも言われてるけどDBはマジで殆ど内容変わらん

過去問ある程度解けるなら重点対策もいらないってのが俺の印象。
ただ、筆記になれるためにやっぱあったほうがいいかなとも思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:48:13.52 ID:nFsxiXz90.net
>>781
使用魔法を限定し、相手への干渉禁止すればそうでもない気がするけど。
劣等生の場合は魔法の殺傷能力高いのに放置しているからおかしいことになる。
作者が馬鹿で水と光軽視しすぎているせいもあるけど。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:48:21.45 ID:9VRCYlkP0.net
>>804
派手に誤爆しました、すみません

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:50:50.41 ID:0yHDqmUmI.net
ちょっと待て
横浜騒乱編でクリプリさんはまた虐殺するんか!?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:53:22.91 ID:bG1zu0nh0.net
>>794
読んだら発狂する魔導書みたいな扱いだなwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:53:29.46 ID:Bcj/nqx50.net
常識的に考えたら誰もやらないだろうということで明文化されてないルールってのがあって
作者はこの誰もやらない馬鹿手法をやってドヤ顔してやって、周囲にひかれてきたんだろうな
そしてそれを認めてくれない周囲をアホにしてきたと
目くらましとか空間爆破狙撃とか姑息な手法使うあたりそんな気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:56:03.97 ID:o92cJVsU0.net
小説は魔法科高校の劣等生は現代のネクロノミコンですん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:57:25.09 ID:PUcLzPSD0.net
>>808
ドグラマグラを読んでも世間で言われるように発狂はしないが
これはヤバイ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:01:45.19 ID:eZV4yEbzO.net
>>810
と為ると、佐島勤はもう直ぐに ランドルフ=カーターが到り渡ったドリームランド に行き消える訳か……

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:05:03.78 ID:ZK2+tO9G0.net
魔法科高校の劣等生はコスプレの寒さに炎上する糞アニメ90
魔法科高校の劣等生は今期と来期の最下位独占な糞アニメ90
魔法科高校の劣等生は糞アニメ大全に登録されて辞退不能90
魔法科高校の劣等生は選手の実力を色眼鏡で見る糞アニメ90

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:06:33.36 ID:sA11H2a80.net
今週も胸焼けするほどのさ!で安心した

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:09:24.83 ID:eZV4yEbzO.net
>>814
略し過ぎだろ!?w<さ!(=さすおに!)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:11:26.29 ID:SDnaycG2O.net
魔法科高校の劣等生は最低の方向に独走する糞アニメ90

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:12:36.15 ID:VugBXmyl0.net
【W杯で放送が潰された関西民の為の今週のまとめ】
キモウト「やったッ!! さすがお兄様!」
モブ崎「おれたちにできない汚い事を平然とやってのけるッ!」
シズクソ「そこにシビれる!」
ホノカス「あこがれるゥ!」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:15:10.36 ID:1MT3Pza90.net
>>805
>魔法の殺傷能力高いのに放置しているからおかしいことになる

その妨害を予期した上で魔法で防御、もしくは魔法で操るボードの操作でかわしながら、
時には自分からも妨害をしかけつつゴールを目指す、という競技だったんだろう
今回まではな
当然、相手の妨害が見えてなければ話にならない。もう大前提で、これと上記のゲーム
システムが競技者間で持っている不文律になっていただろう
視界を不意打ち、が許されたことで全くの別競技になってしまった
通常、こういったアンリトンルール破りは後で響いてくるものだけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:18:56.61 ID:KBS+xGqs0.net
ズバットの
「お前は○○だ」
「何だって?」
「(説明)」
ってギャグとして楽しめたんだが
リアルとして言われるとこうも腹が立つものなのかと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:20:25.10 ID:zMX3xB3F0.net
魔法科高校の劣等生は女はコスプレ、尊師は狡プレイアシストする糞アニメ90

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:26:12.02 ID:PUcLzPSD0.net
>>818
今後どんな競技も開幕太陽拳が定番化するな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:27:13.40 ID:ahByvoWN0.net
観客も目をやられるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:31:46.19 ID:5bQQWEfV0.net
>>818
>>その妨害を予期した上で魔法で防御、もしくは魔法で操るボードの操作でかわしながら、
>>時には自分からも妨害をしかけつつゴールを目指す、という競技だったんだろう
現ルールだと下手すると失敗は死だからなぁ。
能力的に負けていると失敗する仕様だし正直どうかと思うよ。
現代スポーツみたくきちんとルール整備しないと。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:32:29.60 ID:IowMYZBC0.net
シドニア→ロケットパンチ→男のロマン

劣等生→目眩まし→姑息


虚を突くという点では一緒なのにこの差は一体・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:34:46.36 ID:ZK2+tO9G0.net
>>818
指つっても干渉力で負けても防御魔法は「しかし何もおこらなかった!」
水が気管に入ってむせながら正確なキータッチできるのかどうかも疑問。
コーナーフェンスといい事故対応といい貴重な才能の使い道じゃない。
魔法を過信する劣等星人らしいっちゃらしいけど大前提もアホだよな…
そのガバガバ安全策をさらにガバガバにするお兄様さすがです!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:42:19.88 ID:Td2EG2460.net
>>825
実際、フィクションだからでは済まされないよなあww
コブラのラグ・ボールだって頑丈なプロテクター使ってたはずだし
魔法士の肉体は人間とは別物かいな?んな設定ないしw
まあ、これまで大惨事が起きてないとしたら、選手同士で大事故にはならないよう
互いにかなり手加減してたんだろうなあ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:44:21.02 ID:ahByvoWN0.net
これが戦場なら2度目は無い世界だからw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:45:41.13 ID:O8HNbEzV0.net
>>827
wwさんそのフレーズ好きだけど実際はそれと同じく「二度目があるからこそやったら駄目な事」も山ほどあるのにね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:46:41.87 ID:Td2EG2460.net
>>828
wwさんは正体隠して皆殺しがデフォなんだろうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:47:49.12 ID:PUcLzPSD0.net
地球では戦場と学校行事を同列で考える奴をキチガイと呼ぶんだがな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:50:09.23 ID:9rE15SRL0.net
日常生活で一々戦場だったらって想定してる時点で色々おかしいw
作者的には常在戦場の俺カッケーなんだろうけどwww
剣道は武術じゃない、のときにも思ったけど、武術家アピール好きなんかこの作者w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:51:45.05 ID:FF+h/zuw0.net
>>830
老師「」
尊師「」
佐島「」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:52:31.19 ID:+T1Q7+Hr0.net
そんなに戦場が好きなら、紛争地帯に行ってくればいいんじゃないですかね…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:53:52.58 ID:cvmoDco7O.net
>>807
Exactly.(その通りでございます)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:56:16.42 ID:VugBXmyl0.net
>>830
最後はミキヒコが「何てことだ…、ここは劣等星だったのか……」とorzしながら終幕だな(白目

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:00:48.93 ID:9rE15SRL0.net
教師「また遅刻か芝!戦場なら一秒の遅れが命取りだぞ!」
芝「いえ、戦場ならば時間を目一杯使って慎重に行動すべきです」
キモウト「さすがおにいさまです!」
とりまき「芝さんが正しい!」「そうだ!そうだ!」
教師「ぐぬぬ……」

一般的良識がある生徒「なんだこいつら……」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:02:23.18 ID:KBS+xGqs0.net
太陽拳って実際にあったとしても
光の加減で失明する可能性があるから
めっちゃ怒られて反則負けの上使用禁止になると思うが
レーザーポインターが問題になってるぐらいだし
出力調整してますなんて言い訳が効くわけない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:02:43.38 ID:5bQQWEfV0.net
クリプリさんって敵の血を浴びて
クリプリとかいう敬称もらったらしいけど
そこまで接近ゆるしちゃうって正直どうよ。

それにしても敬称がクリプリって何の嫌がらせだ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:08:04.34 ID:KBS+xGqs0.net
>>838
そもそも魔法どうしが干渉して魔法使えなくなるから
接近戦って論外だと思うんだが

って言うか打ち出しても魔法って事には変わりないから
魔法の打ち合いが出来ないはずだし
競技も成り立たないよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:10:07.93 ID:ahByvoWN0.net
バスでは干渉するのに競技中は干渉しないのよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:11:47.85 ID:Td2EG2460.net
実はホノカスは他の競技者達が冷静であったことに感謝したほうがいいんだけどね
目をやられたその時点で、こちらのスタートを阻む作戦だってのは皆理解できたで
しょう
で、ここで無茶して見えないままスタート切って飛び出すような競技者がいたら?
それで事故って本当に大怪我でもしてたら、これ、責任感じずにいられたかな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:14:58.08 ID:doe+eFGm0.net
>>838-839
有視界内の標的の全身をこうすると思いねぇ

ttp://purple.ap.teacup.com/smile/img/1147258956.jpg

要は手当たり次第に片っ端からこうして血祭りにしたってわけだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:17:00.47 ID:Td2EG2460.net
>>842
こんな時間からエグイ物見せるな、せめて琴裏さんのアレくらいにしとけよ!
真っ赤なトマトになってしまえ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:17:48.27 ID:FF+h/zuw0.net
>>841
信者にとって尊師の教えは絶対だから、例え死んでも何とも思わないだろう

>>840
佐島「ご都合主義が信条です(ドヤッ」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:18:02.67 ID:ho/IX0290.net
>>841
尊師の為には殺人も仕方ないという発想で落ち着くだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:18:26.48 ID:Xx88mAbZ0.net
サーフボードみたいな競技のルール違反しなきゃ何やってもいいって敵の理屈じゃねぇか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:19:24.09 ID:ahByvoWN0.net
そもそもアレは何の競技なんだろう?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:20:02.05 ID:hbLzngea0.net
>>837
9校戦で使用可能な殺傷ランク?があるらしいが、新種魔法とかって事前協議対象なのかな?
CADチェックで格納された魔法を調べられるから、競技委員が仲間なら敵の使用魔法から作戦が
丸分かりって気もする。

あとCADチェック用のインターフェースって決まってるんだよな。芝さんハンドメイドでチェック機械
通らないとかwww。
ミキヒコのおふだもチェックするのか?

>>841
たぶんこの時代の魔法師のメンタルは怪我とか死亡とかでは動じないように教育されているんだよ。
所詮は戦争の道具として育てられるんだから。
でもシバ兄さんに対してはドキドキ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:21:27.66 ID:9rE15SRL0.net
この作者はアウフヘーベンって言葉知らないだろうな
知っていても作品に反映させる技量がない

主人公がAという思想を持っていたら、それに匹敵するBという思想をもつ敵対者が必要
AとBの相克によってより上位のCという思想が生まれる

劣等生は芝の思想が無双するので、なーんも生まれない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:23:37.85 ID:9Dn8RgVQ0.net
他人を楽しませる作品じゃなくて
自分(原作者)を応援する作品

単にそれだけ
従来の糞アニメより叩かれるのはそれが理由

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:24:11.46 ID:OJqN4F6E0.net
芝教徒以外の一高生から見れば
戦場で無駄に敵増やすんじゃねーよ
って感じだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:25:43.95 ID:FF+h/zuw0.net
このストーリーに欠けているのは正義側の役者
主人公が悪側のラスボスで、その日常がメインストーリーって斬新だよなぁ(白目

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:27:59.91 ID:aTOoqQsE0.net
作者は正義を力振るって自分の敵を倒す事という勘違いしてそうだな
なんというか、極論的に言えば間違っていないんだけど、深く考えていなさすぎる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:28:58.35 ID:Td2EG2460.net
>>849
この話の信者さんって、とあるとか大嫌いかもね
作中で説教聞きたくなさそうw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:29:09.29 ID:UineZBpo0.net
バスでは魔法同士で干渉しあって全部無効になると言ったな
実は干渉力が違うと高いほうが一方的に効果を発動できるんだ(妹のインフェルノで相手選手が何もできなかったのはそのため)
干渉力が高ければ相手が無敵の防御魔法を使っても貫通できたりするらしい
つまりだな

…どういうことだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:32:58.48 ID:fK58WDxp0.net
>>855
ご都合主義

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:17.70 ID:E44R/B6HO.net
ライバルというか、
主人公に匹敵する敵が登場って、
最近ではないような気がする。
敵は大抵屑でしかなく、単に主人公の踏み台って扱い。

白チャイカには、赤チャイカ等が出たが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:25.21 ID:cvmoDco7O.net
>>855
ポーカーの役で例えると、モブが常にワンペアでwwとキモウトは常にロイヤルストレートフラッシュみたいなもん(適当)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:28.01 ID:Td2EG2460.net
>>855
STOP!抱き合わせ商法

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:34:34.64 ID:Xx88mAbZ0.net
>>855
よくわからねぇけどパロメーター弱い奴は強い奴に一方的に殴り殺されるだけって事なんじゃない?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:36:22.69 ID:XTd5ucy/0.net
そもそも事故車を魔法で止めれば火を消す必要なんてないはずなんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:38:58.18 ID:+T1Q7+Hr0.net
>>855
複数の魔法師が同時に魔法発動させると結果的に誰も発動できないわけだろ?
それならば、雑魚でも束になってかかれば、シバさんの魔法を完封できることになる
作者はそれが嫌なので干渉力()が高ければ、魔法を発動できることにしたんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:39:30.73 ID:OJqN4F6E0.net
>>861
あの世界の魔法は
「ドライアイス」とか「車のタイヤ」とか魔法が使える対象がやたら固定化されてる世界だから
「車を止める」魔法が使える奴がいなかったんだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:39:40.29 ID:KBS+xGqs0.net
>>860
それならバスで(ながながとw)あわてる必要が無くなる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:40:04.04 ID:hbLzngea0.net
>>855
妹が本気出せば相克中でも消火どころかその場に氷漬けにできた模様

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:40:29.15 ID:Td2EG2460.net
まあ、この作者は展開しだいで
「バスでは魔法同士で干渉しあって全部無効になると言ったな。あれは嘘だ
                     特別な例外があって俺はそれを使える」
を普通にやるからねww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:42:32.23 ID:Bw/ua7UJ0.net
干渉()とか言うバカ設定のせいで、自分で自分に魔法をかけ続ければ対魔法バリアが張れるんだよね
周囲の空間に何でも良いから魔法をかけてしまえばお互いの魔法が打ち消されるから、後は物理的な火力が全てになる

尊師兄妹以外の魔法師は戦力にならないも同然

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:42:33.77 ID:KBS+xGqs0.net
御都合主義の排除、緻密な設定・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:42:50.44 ID:FF+h/zuw0.net
ま た 後 付 け か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:42:59.89 ID:wMyQQW0J0.net
シドニアスレには逃げ切られたのか
ここですら目に見える結果出せないとか五十路手前のワナビ野郎の限界だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:43:08.01 ID:ahByvoWN0.net
例外つーかシバさんの許可がでた場合だけだろうけどw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:44:03.51 ID:KBS+xGqs0.net
>>870
知ってるか?
このアニメ2クールなんだぜ・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:44:16.63 ID:8QkFm09R0.net
ID切り替えているのか知らんが馬鹿信者の特攻が今日やけに多いな
何かあった?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:44:45.34 ID:ZK2+tO9G0.net
つーか相互干渉設定そのものも説明不足じゃね?
全員が停止魔法かけてた場合でも誰の停止命令で停止するかで競合するの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:44:46.41 ID:x48+qtxSO.net
あんまり目立つと四葉だとバレちゃうかもだから
じゃあ目立つな?いやですしんでしまいます

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:45:44.28 ID:9Dn8RgVQ0.net
信者じゃなくてアニメ関係者じゃないのか?
なんか制作を批判すると叩かれるけど
原作者を叩いてもOKみたいな雰囲気あるね
アンチスレもw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:46:25.80 ID:G69J5nqY0.net
>>867
それエイドススキンと領域干渉って名前で早い段階から出てるからツッコミどころじゃないと思うぞ
むしろあれだけ科学的にうんたらだの魔法に物理的な距離や障害は関係ないと言ってるのに
密閉された部屋は閉鎖の概念があるから魔法が効きにくいとか言ってるとこに突っ込め

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:46:59.57 ID:ahByvoWN0.net
コレについては製作は悪くないと思うがw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:48:37.49 ID:FF+h/zuw0.net
>>878
スカートのヒラヒラを描いてください。お願いします

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:48:41.76 ID:wMyQQW0J0.net
>>872
いやあ13話は強敵でしたね…

シドニアが一応分割と判明したとはいえ、一区切りついてアニメ2に落ちる前にさすおにしてくれると信じてたのに…
真正面から叩き潰して下さいよ?自称覇権アニメなんでしょ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:49:36.39 ID:9Dn8RgVQ0.net
えー制作がもっと兄貴を褒めないようすればいいだけじゃん
アニメ監督は感性がおかしいんじゃないのか?
原作の気持ち悪い部分を濃色させてどうすんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:50:34.43 ID:ZK2+tO9G0.net
>魔法に物理的な距離や障害は関係ない
なんたら核融合炉より魔法マスドライバーで宇宙基地作れよってなるよな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:51:22.87 ID:Td2EG2460.net
概念が影響って、結局はパーソナル・リアリティじゃねえかよ…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:52:56.51 ID:MBJtcUSa0.net
>>881
さすおに以外といったら根拠に欠けるwwさんの斜に構えすぎて気持ち悪い独白しかないじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:53:15.84 ID:hbLzngea0.net
>>882
これ理論的にはだよな。
既に全世界に向け指パッチンひとつでマテバ撃てるとか・・・。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:53:40.55 ID:ahByvoWN0.net
うん、製作がもっとこうするべきだった、ああ出来たというの意見も解る
でもコレの場合はね、ある所を少し弄るだけで今よりももっと整合性が取れなくなるんだ
少しでも弄るのなら、根本的に弄らないとダメなんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:55:48.78 ID:9Dn8RgVQ0.net
なるほど原作を改編できないしその勇気もないヘタレ保身アニメ監督なのか
わかりましたよ

原作者とそっくりじゃん
最悪の組み合わせだ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:57:07.25 ID:KBS+xGqs0.net
オニすごと説明除いたら何が残るんだ?
スタッフがんばってるだろ

俺はぶち切れて原作通りに作っちゃう事を期待してるw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:57:14.45 ID:wMyQQW0J0.net
>>881
あまり内部の話が漏れ出してこないけど
佐島がやたら製作スタッフに口出してるみたいだし…

もう視聴者の反応が駄目なの承知でお兄様ageさせないと
偉大なる原作者様がGOサイン出してくれないんじゃない?

…言ってて何だけど取引先のクソジジイのご機嫌取りに奔走するサラリーマン地味てきたな
クリエイター集団のすることじゃねえ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:58:31.28 ID:ZK2+tO9G0.net
>>887
めちゃくちゃ改変して全体的に糞度だいぶ下がってるだろいい加減にしろ!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:59:57.80 ID:8QkFm09R0.net
お前さあ今の「人気」ラノベアニメが設定やいろんなのいじくれば滅茶苦茶せめられんの分かってんの
がをられ級とかなら改変挟んでくるだろうけど

実際ホライゾンはきっちり仕事した、作っている側もこれほどこの原作の神髄の部分が
アニオタに拒否されるとは想像してなかったんだろ
最近原作信者がアニメ制作側が悪いと方針変えて攻撃しているけど君もその口なんかいw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:00:38.78 ID:ahByvoWN0.net
画も崩れないし納期も守ってる
充分やってると思う

唯一責めるなら、こんな仕事を請けたアホだなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:05:02.21 ID:x48+qtxSO.net
あの原作者とちゃんとお話ししてアニメ作ってるとか律儀すぎて涙が出てくるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:06:02.76 ID:FF+h/zuw0.net
また制作ageが始まったwww芝生えるwwwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:07:21.05 ID:KBS+xGqs0.net
一番悪いのはどう考えても
電撃広報担当だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:09:21.26 ID:TJG1Rbuy0.net
>>876
ここで叩かれるのって、ほとんど原作に関わる駄目さの部分ばっかで
アニメ制作批判に対して変な擁護入るなんてことあったっけ…?

むしろ原作に関わる展開のゴミさに触れない方が不自然すぎてなんともw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:11:19.44 ID:8QkFm09R0.net
ああ芝さんのゲスさが正確に表現されてない改変は確かに入っているな
まあでもそれしちゃったらアンチスレこの程度じゃすまんだろw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:12:30.29 ID:rMXoiIFyO.net
でも実際「プハッ」カットとか英断は多いと思うの。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:13:16.68 ID:wMyQQW0J0.net
>>891
いろんな原作読者には申し訳ないけど
昨今の過剰なまでの原作準拠信仰にはついていけない
面白く出来る余地があるなら全然弄っていいと俺は思ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:13:19.23 ID:EHXW97ig0.net
なぜこれが2クールなのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:13:23.43 ID:+T1Q7+Hr0.net
魔法科高校の劣等生はお兄様の七光りに目が眩む糞アニメ90

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:13:52.32 ID:Bcj/nqx50.net
制作サイドももう呆れてるし馬鹿にしてると思うよ
劣等生の扱いとかいろんな雰囲気でそんなのもう誰でもわかる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:14:25.40 ID:9rE15SRL0.net
MADハウスが微妙なのはいつものことだろ
監督脚本は頑張ってますね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:14:44.93 ID:E44R/B6HO.net
芝さんの心理もきっちり欲しかったんでしょ。
隣りいいですか?に対する芝さんの思考とかさ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:15:24.65 ID:Td2EG2460.net
本当、どこかで聞いたような話だと思ったら、WUGがそうだわ
やっぱ作画のいいWUGだ、劣等生は
作画がいい分、まだ制作はマシなんじゃないのww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:15:35.23 ID:x48+qtxSO.net
これで制作叩くならプハッを省いた文庫も叩かなきゃ(使命感)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:16:31.03 ID:wMyQQW0J0.net
このアニメこそアニメギャラクシーエンジェルやアニメ版月姫の監督みたいなタイプに就かせるべきだったよね…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:17:36.85 ID:9VRCYlkP0.net
>>907
これに井上御大とか色んな意味でリアルマテリアルバーストじゃねえかw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:18:09.76 ID:SDnaycG2O.net
劣等生の場合よほどのアレな人材でもない限り原作以下にはならんだろ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:18:18.95 ID:Td2EG2460.net
>>907
そしたら作者激おこじゃないですかー
トラブルはどこだってイヤですよー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:19:17.02 ID:nWNZByWM0.net
射撃競技はメラでちまちま撃ってるのに対して
一校はイオナズンでバッカンバッカンぶっ壊して優勝?
この大会は技術の品評会なのか? 個人競技にはどうしても見えないんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:19:30.96 ID:+T1Q7+Hr0.net
次スレ試してくる
駄目だったら、>>920に頼むぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:20:07.34 ID:8QkFm09R0.net
>>899
それは全く同意見だよん
うざいったらありゃしない
原作準拠と言われたハルヒ一期だって細かい工夫色々してた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:20:37.12 ID:9rE15SRL0.net
>>908
井上だと化学反応起こしそうじゃんw
原作で影薄いキャラがフューチャーされて虐め抜かれそう
そして、原作者が「芝をもっと褒め称えろよ!」とブチギレ
フラクタルを超える逸材になったかも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:21:45.38 ID:FF+h/zuw0.net
>>876以降の怒涛の制作擁護が凄いな
これってスタッフ信者の怒りが佐島に向けられているってことなのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:22:15.53 ID:Td2EG2460.net
>>911
第一線のプロでさえ持ってない道具持ち込んでる人がいますからねえ…
本当に一部が品評会ですよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:22:48.14 ID:+T1Q7+Hr0.net
エラー出たわ。>>920で頼む

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:24:17.13 ID:Epp9jKmn0.net
説明ばっかで物語進まないのがマズイ
それじゃあ省きましょうとなってもすぐ終わっちゃうだろうしどうしようもない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:26:49.04 ID:LU0uItmH0.net
>>911
というか優勝した女の魔法は空間に仮想立方体2つ作ってその頂点にナンバリングして
振動魔法を放つって言ってたけど、アレやっちゃうと自分の的だけじゃなくて対戦相手の
的まで無差別に破壊してしまってひでぇ妨害工作だと思った
司波のデザインする魔法はスポーツマンシップに全く則ってなくてただ自分に利するだけ
ではなく必ず相手を妨害する要素があるのはどうかと思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:28:27.86 ID:ys96Iq0n0.net
このスレでは本当チャイカ人気だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:28:59.04 ID:/CHh2kvmO.net
本スレでは選手への攻撃は禁止だけど妨害は有りだとか言っていて、
何のためにやる競技なのか完全に解らなくなった

それなら最初から、くにお君のクロスカントリーでいいじゃん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:30:43.50 ID:9rE15SRL0.net
チャイカは無難だもん
ラノベアニメ多かったけど、その中でも無難なラノベって感じ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:31:36.39 ID:x48+qtxSO.net
>>915
じゃあ制作の悪いところってなに?
純粋に知りたいんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:33:39.69 ID:nQxX8z2X0.net
この糞アニメが誰のせいだとか糞を擦り付けあってもしゃーなくね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:33:44.69 ID:FgeApS9C0.net
チャイカもなあ
ラストエピソードはなかなか突っ込みどころ満載のダメな展開だった
一度好評を得ると、どんな内容でも褒めちゃう奴ばかりで
やっぱり大半のアニオタには判断力がないんだと再認識する

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:37:43.88 ID:ys96Iq0n0.net
>>925
まぁ今期の中では良かったレベルまで個人的には落ちたな

ある程度バランス取るために俺は好きなアニメもアンチスレを見てる
不満点も書き込む、もちろんその作品が好きな臭いは消して


当然劣等生が好きってことはない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:38:28.96 ID:0sOYTxJW0.net
>>899
面白ければいいんだけどな
カンピみたいに、読んでる連中を激怒させたうえに、多作品のファンが激怒する改編する場合もあるからなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:38:37.83 ID:rCp+ZuSM0.net
劣等性世界には3種類の人間がいる
絶対存在の芝さん、芝さん称賛要員、芝さん称賛のための踏み台要員だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:38:49.66 ID:LU0uItmH0.net
たしかに直接コンタクトがないアイス・ピラーズ・ブレイク?ならインフェルノはとても優秀な魔法だと思った
敵陣を発熱、自陣を冷却してエネルギー保存の法則を成立させる攻防一帯の技
でもこれは司波オリジナルの技じゃないみたいだしな。純粋に深雪の魔法力がなせるわざだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:40:08.33 ID:9Dn8RgVQ0.net
>>923
キャラデザインがかなり悪い
硬い、人間味を感じない

CGに力を入れてるけど戦闘でも競技でも
爽快感がまったくない
劣等生が面白く無い云々は置いといても
アニメとしてまったく楽しめないレベル

この2点はかなりキツイ
制作してる方が品質を保ってる気なんだろうが
絵づらがまったく駄目
落第生レベル

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:40:13.70 ID:wbBM5Yuj0.net
>>924
というか、原作信者的には全部アニメが悪いアニメスタッフが悪い原作の良さが伝わらないっていう方向の逃げに入ったみたいだから
ここ引っ掻き回すための方法としてスタッフの擁護ガーみたいなやり方に変わったんじゃねw
邪推だったらすまないけどねw

確かにIS(ただし1期のみ)みたいな例があるから、アニメ化することで原作の酷さを消すことができるパターンもあるけど
劣等生の場合、気持ち悪さの部分を払拭すると、もう原作どころか別作品になっちゃう気がするわw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:40:41.36 ID:+T1Q7+Hr0.net
お前ら、次スレが立つまで減速しろや…
>>900もそうだが、スレ立てできないなら、ちゃんと宣言しろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:40:57.76 ID:pGkFKM0r0.net
こんな退屈な運動会を見たのは後にも先にもこのクソアニメだけだろう
これあと何話続くんだ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:41:01.24 ID:xBf6J0XH0.net
>>898
いやだからそれは文庫化でカット・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:44:28.69 ID:Td2EG2460.net
原作でも人間味なんて感じないキャラばっかりじゃねーかww
どいつもこいつも作者の都合で動く人形にしか見えん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:44:50.89 ID:wMyQQW0J0.net
>>922>>925
佳作でも面白いものは面白い
この作品やヴみたいな糞を間近で見てると
普通というものがいかに素晴らしいかと思い知らされる

>>923
一見言うとこは聞いているがマニュアルの範疇外の仕事はほぼしてないイメージ
悪い意味で割り切れてない
そういう意味では相性悪いスタッフと原作の関係だと思うよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:46:09.11 ID:x48+qtxSO.net
>>930
二次創作でキャラを崩壊させるようなのは書くのやめろと思うくらい
どんな原作にも敬意を払うタイプだけど
アニメは高水準で再現してないか?
ラノベの挿し絵もダメなの?

禁書のステイルがインデックスを踏みつけたアレみたいな改悪は怒って良いと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:46:14.09 ID:xBf6J0XH0.net
>>930
キャラデザ
原作挿絵の石田のせい
つまり宛がった担当編集三木のせい

爽快感
そもそも原作がこの競技を楽しく見せる気が無い
すべてはお兄様SUGEEEEEEEのためにある
ほとんど棒立ちばかりなのに絵面を何とかしろとか無理にもほどがある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:47:07.01 ID:xt09Vbd00.net
>>915
アフレコの様子を描いたレポ漫画には声優の演技のアクセントとかにまで指示出してるって書かれてたから
声優は特に鬱陶しがってそうw
打ち合わせでもやたら口出してるみたいだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:49:54.60 ID:8QkFm09R0.net
キャラデザが悪いったって原作イラストもキャラデザも同じ人だしなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:51:54.31 ID:y6c2B4kQ0.net
>>929
エネルギー保存は成立してないぞ
マクスウェルの悪魔で結論が出てる通り、箱の蓋を開け閉めするにもエネルギーは必要
インフェルノは死ぬほど無駄の多い魔法だよ
灼熱空間と冷却空間を維持するエネルギーを全部攻撃に使えば一瞬で氷ぶっ壊せる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:52:06.65 ID:8QkFm09R0.net
たてよと思ったが無理だった≫>950お願い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:52:17.49 ID:Q40u4DYyO.net
>>929
あの技は氷柱壊し競技の為だけに作られとしか思えないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:55:04.72 ID:wmyr1BTd0.net
シバ君スレ見ついでに立ててみたんだけどどうかな・・・?

魔法科高校の劣等生は一番人気でノーベットオワコンな糞アニメ90
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404100433/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:56:10.18 ID:9Dn8RgVQ0.net
アニメ監督は原作の良い所を少しでもチョイスして視聴者を楽しませるのが仕事だろ
何が敬意だよ
んなことよりしっかり働け
馬鹿じゃねええのか>監督

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:57:10.18 ID:1MT3Pza90.net
>>944
乙でゲスー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:57:54.65 ID:Q40u4DYyO.net
>>941
一瞬で決めてしまうと
相手が苦しまないし、文字数も確保できないから
却下されたんだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:59:26.10 ID:+T1Q7+Hr0.net
>>944

だが、ノーベットって何だw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:59:45.53 ID:bYN/aJPV0.net
>>919
対戦相手と同時に撃合う準決勝以上は別の複合術式使ってんだけど
アニメじゃその長々解説はカット
だけど三高反省会ではその術式含めたCAD技術世代格差について
論じているから原作未読はおいてけぼり
競技中の射撃シーン見ても意味不明だし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:00:31.64 ID:xBf6J0XH0.net
>>948
no bet
賭けない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:02:35.09 ID:ahByvoWN0.net
>>944

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:03:20.46 ID:ahByvoWN0.net
>>945
君が言うとおりの事をしっかりやってるように見えるが?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:04:03.92 ID:8QkFm09R0.net
>>944
乙です

某所より信者の感想をコピペこう見えているんだねえ

男の主人公が強過ぎる設定って、それを意識して観れば他のバトル有り作品でも多いんだよね。
ただし、あまり強すぎると面白くないとか、リアリティに欠けるとかの理由で、どこかに弱点を作ってある場合が多い。
主に女性には恥ずかしいほど弱い・・・てな設定が多いかな?
ある意味、そんな作品ばかり観てきたので、この作品が純粋・画期的にさえ感じる。バランス感覚的には異様かもしれないけどね。
女性に対する興味が無さそうな設定が大きく影響してるかな?
とにかくこの主人公(妹も?)にとって、高校生活はつかの間の緩くて甘い休息の時間みたいなものなんだろうな。
そういう意味ではフルメタルパニックの主人公と似てるのかもしれないが、あの作品のように笑えるギャグ要素や女性に弱い点を面白く見せる感覚が無いからアニメ作品としては見せ所の幅が狭くなって不利だね。
しかし、この原作。現存しない「魔法」なんて架空のネタをハイテク機器と絡ませて細かく想定している点、
嘘の世界とわかっていても論理的に納得してしまうだけのクォーリティがあるので創造性は高いと感じる。その個性を尊重すれば、
アニメ化で余分なエンタメ要素を追加できないんだろうな・・・。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:05:06.23 ID:1MT3Pza90.net
>>949
どうせ本質はチートだし、説明すればするほど尊氏様のゲスっぷりがよくわかるだけなんだろ
もう、尊師様が前回と大して変わらんなんかうまいことやったんだ、でいいよw
道具勝ちってのはクリリン達が説明してくれたし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:05:34.68 ID:x48+qtxSO.net
>>944
乙ですわお兄様

>>945
原作の良いところって
事実をただ羅列するような淡白な物語という斬新さじゃないの?
なら派手にしたら改悪になると思うが
君の言う改変も他の人、特に原作信者の人たちに叩かれたと思うよ
それに監督のお仕事は改変だけじゃないよ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:08:07.15 ID:ikz9bSgz0.net
>>944
さす…さす…誰だったっけその台詞?
とにかく乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:10:29.14 ID:m+kEgk5c0.net
上のでも書いたが、これの原作はある意味では全くつけ入るすきがないから改変は難しい
その上原作者監修となると、ほぼ無理といっていい
映像?原作の文章じゃ何やってんのか訳が分からないのだよ

>>944
乙っす

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:10:58.89 ID:7ozZlORR0.net
>>944
なかなかできることじゃないよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:11:03.59 ID:uNiZbig50.net
>>955
その良さってのは漫画や小説だと一般的なモノだけどね
アニメ表現に改悪する事は一般的に行われる事だけども…シドニアなんかもそうだったし
どうもアニメしかみない派は、それが改悪だとは思わないらしいから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:14:18.97 ID:m+kEgk5c0.net
これの良さが漫画や小説だと一般的なものって・・原作にろくに話の起伏やメリハリや盛り上がり所がないから毎回引きが意味不明という惨事に陥っているのに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:15:58.72 ID:OJqN4F6E0.net
主人公が唯強いだけで何の起伏も無いことが良いってどんな小説や漫画だよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:19:02.86 ID:9VRCYlkP0.net
>>961
ラノベ読者の間では
「一般小説や純文学=つまらない
 ラノベ=面白い
 故につまらないラノベは純文学である」
みたいな頓珍漢な論理がまかり通るから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:20:48.84 ID:m+kEgk5c0.net
>原作の良いところって
>事実をただ羅列するような淡白な物語という斬新さじゃないの?

そもそもこれが皮肉だということにどうして気づかない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:21:09.20 ID:xt09Vbd00.net
>>961
実力差がありすぎるぐらいあるから主人公が追い詰められたりせず普通に勝つ
だからこそ奇跡に頼ったご都合主義にはなってない
ただしつまらない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:21:24.42 ID:8QkFm09R0.net
というかさあ信者が本スレでアニメスタッフが悪いと舵を切り始めているのにこのアンチスレ
でアニメスタッフ「だけ」を責める書き込みするとお・おうとなっちゃうわw

特に憎しみすら書き込みしている人見るとね
一度好きな作品をゼクシズあたりにアニメ化されてから文句いえやと思ってしまうw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:21:35.25 ID:1MT3Pza90.net
アニメ見てりゃ、これはストーリーにろくに山場がなくて大変だってのが素人目にも窺い知れ
るんだよ
でなきゃここまで面白くない展開になんかなってるものか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:22:29.44 ID:VJj//eDy0.net
>>962
不可逆性を知らないんだろうなぁ…って、あれ、佐島もそんな感じじゃね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:23:06.08 ID:m+kEgk5c0.net
>>964
アリが象に踏みつぶされましたみたいな話か
ストーリー性皆無だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:24:49.52 ID:wbBM5Yuj0.net
>>962
さすがにラノベ信者でもそんなこと信じてるアホは少数派だろw

まあ、ラノベオタクでも自分は他のラノベとは違うもの読んでる!っていう
アホな選民思考的な泥沼に陥ることはよくあるから
その辺で「ラノベではない、ラノベオタクには受けないジュブナイル小説」みたいな思考に飛躍する可能性は高いかなあw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:24:56.35 ID:1MT3Pza90.net
>>962
ラノベしか読まずラノベしか知らない読者の意見なんか知るか
どう考えてもニッチな少数派だ。読む奴は何でも読むんだよ。パイ小さすぎるだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:25:12.33 ID:B6gpI5Cf0.net
射撃ならターゲットよりも影響範囲を狭めないといけないとか
無駄球は減点とかにしないと、散弾とか線とか面の攻撃とかになって
何を競っていたのかわからなくなるなぁ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:25:28.35 ID:wmyr1BTd0.net
>>968
強いて言うならアリの巣を探しながら潰して部分がストーリー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:25:44.74 ID:xt09Vbd00.net
>>965
ブリュンヒルデのこれぐらい滅茶苦茶なことされたらさすがにアニメスタッフのせい
だと思うけど劣等生はとても原作レイプとまでは言えんね

>1話〜10話  原作5巻分
>11話〜最終回 原作5巻分

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:26:09.56 ID:PUcLzPSD0.net
>>968
プチって潰せばそれはそれで爽快だろうから良いんだろうけどね
これの場合爪楊枝でチクチクつついて尺を埋めてるだけだから無敵キャラの爽快感もなにもあったもんじゃない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:27:59.43 ID:9VRCYlkP0.net
>>969
>>970
個人的な経験で申し訳ないが高校にいたんだよ
「ラノベ=面白い
 純文学=つまらない
 故に、国語の教科書はつまらない純文学を廃して面白いラノベを載せるべき」
とまで言い切った最強レベルのトンデモがw

ちなみにそいつ読書家らしいよw


と、スレチすまん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:28:11.98 ID:xt09Vbd00.net
>>974
確かにw
主人公がこれほど強いのにこれほど爽快感のない作品は他に見たことない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:35:28.72 ID:KBS+xGqs0.net
普通のラノベは気軽に(読者が)読める小説
こっちは気軽に(作者が予備知識無しで)書ける小説

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:35:59.34 ID:wbBM5Yuj0.net
>>974
自分はそんなこと全然気にしてないよっていう外面を取り繕いながら
余裕なく何度も踏みつけて踏みにじってそれで自己満足してるような状態って
とてもじゃないけど爽快感に繋がるわけがないw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:36:25.51 ID:0sOYTxJW0.net
>>975
そりゃ、詩とかに比べたら、エンタメ特化のラノベの方が面白い可能性はあるからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:39:37.52 ID:1MT3Pza90.net
>>975
文学の位置づけがおかしいんじゃないか?
名作なんて言われてるようなのは書かれた当時は大衆文学としてヒットしてたんだぞ
今でも十分面白いのが結構あるけどなー
自分からわざわざ自分に合わないものでも選んでたのか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:42:41.47 ID:ZuU3ns6g0.net
佐島さんはこれラノベじゃないっていってるんだろ

何のカテゴリに入れるつもりかしらないが
既にそのカテゴリに入っている小説のファンには
少なからずダメージが入りそうだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:42:49.21 ID:LTb8yEFb0.net
また基地外信者がQAテンプレ貼ってるw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:44:20.43 ID:1MT3Pza90.net
少なくともSFに関しちゃファンから蹴りだされたようで一安心だな
次はどこへ擦り寄るかしら?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:44:53.75 ID:0sOYTxJW0.net
とりあえず、近未来バイオレンスアクション学園物としておくと

エロそうに感じる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:45:16.96 ID:0w+I4QA30.net
保志:あの泣き方は監督にご指導頂きました

石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」です

田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよ

鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった

三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした

小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない

池田:もっとシャアっぽくって言われた

秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された

西川:監督ヒデェw

関:(デスティニーを見て)他人のガンダムとは思えません

アンチスレwikiの声優のところ見てこれ思い出した

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:45:31.59 ID:ahByvoWN0.net
エロも無いしなぁ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:45:34.57 ID:9VRCYlkP0.net
>>980
そいつ自称頭のいい秀才君で、
単に純文学は(そいつの頭じゃ)理解できないから封殺したいだけだったっぽいよ

まあ、国語の教科書を修正するために教育学部に入って教科書の文章の選考をなんとかするいって本当に教育学部入っちゃったけどw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:47:46.27 ID:m+kEgk5c0.net
はい皆さん俳句を考えましょうとされて何とか五・七・五で季語入れて綺麗におさめようと悪戦苦闘した経験があるなら
これの原作がいかに冗長でとにかく無駄が多いかが分かるかもしれない・・というかラノベでも冗長無駄はNG

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:48:59.19 ID:s9MJ18Fm0.net
せめてアーカードさんくらいだったら良かったのに
敵も雑魚だしどうしようもない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:50:19.73 ID:C46K1jcs0.net
小1で学ぶまどみちお翁の詩の方がはるかに楽しめる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:52:04.41 ID:nlHz1Xig0.net
>>988
読者感想文で小学生時代に原稿用紙埋めるために難しい言葉をやたら羅列してたのを思い出したわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:52:17.27 ID:1MT3Pza90.net
フォーマット的には架空戦記でよさげだけどな
あの系統のトンデモが割に近いんだぜ
ただ、どうしてもニッチなジャンルだけに世間的評価()はちょっと得られないが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:56:17.62 ID:ahByvoWN0.net
架空戦記じゃねーだろw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:56:25.21 ID:ho/IX0290.net
1000ならエリカスが豊胸手術して帰ってくる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:57:54.54 ID:0w+I4QA30.net
1000なら脚本変更でエリカス志望

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:58:15.51 ID:xBf6J0XH0.net
1000なら爆死

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:58:23.55 ID:SxB3Lo/e0.net
>>1000なら来週からEDも尊師マーチ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:58:45.29 ID:wMqA1Uy00.net
1000ならタイトルがさすおにっ!に変更

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:59:13.51 ID:7ozZlORR0.net
>>1000なら尊師が掘られる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:59:17.30 ID:EcwEIqcZ0.net
1000ならエリカスが爆発四散

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200