2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は2クール放送して他作品が出る芽を潰す糞アニメ89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:52:48.08 ID:WTDM5X0G0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は目潰しで恋は盲目の糞アニメ88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404000209/

※テンプレここまで

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:29:37.65 ID:WT65XHwe0.net
>>219
艦砲で射程20Kmと短射程なのに、運用目的が近接防御用の砲ではなく、
敵陣地や敵都市の攻撃用とちょっと設定がおかしいからな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:29:38.16 ID:7PRX6CnE0.net
まぬけ時空…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:30:08.73 ID:sG70DOLE0.net
劣等星の軍事技術は超接近戦を想定しているので
歩兵は数メール、艦船は最大20kmで打ち合う
誘導兵器は基本的になし

作者の想定する未来は現代の基準から推し量れないところにある

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:31:14.84 ID:iedrAUW50.net
>>197
おお、赤チャイカ!
スネークブレイドだけでなく、魔法も使えるようになったら最強になっちゃうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:31:20.70 ID:c3fFKa1G0.net
>>213
そんな射程長かったっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:31:22.45 ID:c5biC1020.net
>>175
とある魔術の禁書目録
あとめっちゃ昔のだけど妖魔夜行とか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:31:35.39 ID:S51dvU+g0.net
自分以外の死体もすぐだったら生き返らせられるよ
能力は時間巻き戻しだから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:06.22 ID:rlU3ELtJ0.net
具体的な数字を出すと説得力が出るだろうという安易な考えでよく調べもせずに数字を設定してる節があるな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:19.98 ID:gbyDeH3y0.net
MBS組だが、何故か13話の録画失敗してた。
しょうがないからBS11で13話を補完しようと思うのだが、
もうなかったことにして14話から見てもいいぐらいかな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:22.28 ID:7PRX6CnE0.net
ホントにどっかの科学者が先の戦争でまぬけ時空発生装置でも起動して世界中に
まぬけ空間が広がってるとしか思えねえ…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:27.36 ID:Cte5YwJX0.net
>>227
> 劣等星の軍事技術は超接近戦を想定しているので
> 歩兵は数メール、艦船は最大20kmで打ち合う
> 誘導兵器は基本的になし
多分、遠距離戦は魔法師(芝一味)にとって不利になるので、
遠距離戦をしてはいけないルールで縛られてるんだろうな、劣等世界

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:33:26.48 ID:ezxXWg4f0.net
>>231
でぇじょうぶだ
オラの能力で生き返らせる

命に尊厳もくそもない恐ろしい能力だ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:34:16.89 ID:khY8DGSZO.net
>>229
ああ、口径の82mmとごっちゃになってたわ。射程は5500mやな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:34:26.10 ID:m5gYxE0L0.net
>>233
昨日関西なかったらしいよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:34:33.49 ID:wFy5pwIA0.net
水平距離で20kmなんだから
高度1万mぐらいから爆弾ばら撒けば無双出来るなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:16.27 ID:5exyvgkDO.net
>>227
大惨事世界大変で科学が唐突に衰退したんだと思われる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:18.79 ID:+3h7Kyhn0.net
wwさんのマテバって技さ、核弾頭並みの威力があるんだよね?
それ撃つとき仲間はなにしてるの?

仮面ライダークウガってライダーと警察が一緒に戦う作品があるんだけどさ、
その作品後半になると怪人のパワーインフレ起きるんだけど
ライダーが怪人を必殺技で倒すと、どいつもこいつも半径数kmは吹っ飛ぶ爆発を起こすんだよ
だから警察の人達が避難誘導して爆発が起きても大丈夫な場所を作ってから
ライダーと協力して怪人をそこまで誘導して倒すようにしてたんだ。
だから、むしろパワーインフレ起きてからの方が脇役である警察の人達の出番が増えたんだよ

それで思ったんだけどさ、wwさんの仲間たちはマテバが撃てるように動くの?
まさかwwさんがいきなりぶっ放したりしないよね?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:41.21 ID:qdj827c70.net
>>233
>>139

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:31.38 ID:lLaJ7+ou0.net
>>223
多分作者的には現実のそういう気合いを入れるためのフォローとかは無意味とか馬鹿にしてるんだろうな
ある意味裏表のない(常時見下し視点という意味で)シバさんの方が
「上辺だけの無意味なことを言わない崇高な人間」とか思ってるんだろう、エリカスがそんなこと言ってたし
まあ本人は現実では能力的にも上な上司に「もっと頑張れよ」とどうとでも取れること言われた時に
「(ちっうるせーな俺が本気だしたらお前なんかいちころだっての)」て内心で毒づく程度のことしかできないんだろうけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:35.17 ID:eIAbpJkp0.net
>>19
劣等生二次ってこれの二次書く人がいたのかwww
シバ兄妹の存在自体を抹消したら凡作or良作くらいまでは行く気もするけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:07.37 ID:zTzZRgWB0.net
摩醯首羅WWWWWWWWWW 草が生えずには居られない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:42.17 ID:5exyvgkDO.net
>>241
ここではリントの言葉で、なおかつ三行で話せ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:41.81 ID:hiRDn7Zc0.net
>>217
ああ、そうかw 図書館でタダで読めますよ。

>>212
うちの娘が数学、生物、化学が得意なんですが、
物理がまったくダメ。ボイルの法則とシャルルの法則
でどうしてボイルシャルルの公式が導き出されるのか
説明するのに難儀しましたw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:02.68 ID:h/nMXRwY0.net
どんなに見逃しても「さすおに」さえ踏まえてればついていける

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:25.82 ID:+3h7Kyhn0.net
>>246
wwさんが
マテバ撃つとき
仲間なにしてるの?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:25.98 ID:gbyDeH3y0.net
>>238
そうだったのか。thx.
番組表では来週14話になってたからやったのだと思ってた。調べてみる。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:49.81 ID:m5gYxE0L0.net
>>246
劣等星のリントは
グロンギに
近くなった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:25.31 ID:5exyvgkDO.net
>>249
奉る
祈る
崇める

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:44.57 ID:zTzZRgWB0.net
「さすおに」をいうタイミングを見計らってる。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:49.03 ID:ezxXWg4f0.net
>>245
ま、ま、まなんちゃらしゅら??

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:13.30 ID:ZzgskFvP0.net
A級魔法のインフェルノのしょぼさに、サーフィンで場外吹っ飛んで骨折とか
戦争で役にたちそうもない。手榴弾とマシンガンでほとんど殺せるんじゃ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:39.65 ID:WHFITZx+0.net
>>219
荒れてるって事は突っ込んで欲しくない部分なのかねぇ
作者さんって軍事に詳しくないんだろうけどそれで今度はロボ物か・・・

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:02.24 ID:sG70DOLE0.net
>>249
称賛の言葉を考えてる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:03.52 ID:7PRX6CnE0.net
>>245
ホントに架空戦記のセンスじゃねえかww

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:34.98 ID:Cte5YwJX0.net
>>249
> 仲間なにしてるの?
仲間って誰だ? 芝に仲間なんていないし、芝自身も周囲の人間を仲間とは認識してないだろ
妹以外全部虫けらとしか思ってないんだから周囲に配慮なんてする筈も無い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:41.11 ID:D63CSydU0.net
ラノベ板に行ったら「ご都合主義を廃した」を擁護しようとして支離滅裂になってる信者がいた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:58.85 ID:S51dvU+g0.net
突っ込みどころ満載だから、13話も必見!w

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:45:23.05 ID:7PRX6CnE0.net
というか、ほとんどが軍に進むってんならまずは体力をなんとかしろと
そっちのカリキュラムの方がよっぽど重要だ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:45:23.24 ID:MzniQZm40.net
>>223
つか森崎のが俺は可哀想で頑張れって思うわ。
あいつ、ちょっと短期でアホで無能かもしれないけど、やっぱり「結果出して認めさせてやろう!」って前向きさがあるからさ。
作者はああいうの見苦しくてキモい、何ムキになってんの、嫉妬?バカじゃねーのとか思ってそうだけど。
俺はそうは思わないんだよね。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:05.15 ID:h/nMXRwY0.net
>>260
これまず初期設定の段階で「ご都合主義を廃した」箇所が見当たらないんだけど・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:10.18 ID:mxamQhe+0.net
信者的には水面に目くらましはご都合じゃないのか・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:21.85 ID:RN9pLffr0.net
ご都合主義を廃したんじゃなくてただのゴリ押しマンセー主義だろこれ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:01.96 ID:eZ7UE33E0.net
劣等星だとエクゾセ無双だなと思った。それとトマホーク位しか知らないが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:10.78 ID:zTzZRgWB0.net
WEB版読んでるけど、現行の法律と照らしてどうこうという妙に説明したがってる部分
あるけどさあ、無理せん方がいいと思うぞこの作者・・
壬生先輩を強盗未遂で家裁送りかというところも違う。強盗致傷の共同正犯でしょうよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:49.80 ID:ltSM9oSo0.net
>>264
そもそも「ご都合主義」という言葉の定義から始めないといけない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:03.66 ID:D63CSydU0.net
格ゲーでランダム要素が入るとキレる奴がいるけど、
佐島勤先生ってそんな感じなんだろうな
スペックですべてが決する、偶然性のない必然の世界

でも普通は物語でそんなの求める奴はラスボスだよねw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:29.05 ID:OnE/GGt30.net
>>223
>>263
むしろあの場面で何も言わなかったことに驚いたわ。
少なくとも前の森崎なら間違いなく言い返してただろうに。
本当に成長してるな、森崎は。初めて人間らしくて好感の持てるキャラだわ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:30.98 ID:M199G1Ov0.net
>>263
俺も応援したくなるわ

普通の作品だと、あの手のかませキャラって良い意味でも悪い意味でもカマセ役だから
ハッキリ言ってどうでも良いとか、ざまあw程度の存在なんだが

主人公よりもあっちを頑張れって応援したくなるって、もうその時点でかなりの異常事態だわ
この作者の性格が如何にねじ曲がってて主人公も腐ってるのかが良く解る

本当に敵なんだよな、芝の立ち位置が
あの女の子に囲まれて「それに比べて他の奴はwww」みたいな空気醸し出してるのって
ホント敵のやる事だろww

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:26.81 ID:C1SJtO5Y0.net
>>263
作者は下らない噛ませ的なキャラとして用意してるであろう存在の方が
まだ好印象ってのが、救えないよなあ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:43.84 ID:7PRX6CnE0.net
学園ものの体裁なのに授業風景もほとんどなし
書きたいとこばっかりじゃなくて面倒なとこも書いてかないから設定がつめられないんだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:57.61 ID:WHFITZx+0.net
ご都合を本気で廃したらルポタージュで話を作らないとダメか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:58.29 ID:Cte5YwJX0.net
>>270
> スペックですべてが決する、偶然性のない必然の世界
誰がやっても同じ結果のRPGは好きだが、戦闘結果が確率で決まるSLGは大嫌いなタイプかな? 作者は

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:27.42 ID:rFoUtVS6O.net
「魔法名家の息がかかった裁判所」の略なんだろう、家裁。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:55:19.05 ID:lkd5iV7y0.net
今まで無能竜がやったことは
・車をバスに突っ込ませた
・ホテルに潜入しようとした
・サーフィンで事故起こさせた
最初にやったことが一番派手ってどういうこと?
後になればなるほどショボくなってんだけどwww

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:24.38 ID:QPmo48zn0.net
「ご都合主義をなくしました」自体、
いかにも他作品を見下してますって感じで印象悪い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:31.74 ID:C1SJtO5Y0.net
>>276
偶然性のないというよりは、「絶対に勝てること、成功すること、優位に立てることが保証されてる世界」
って言った方が近いんじゃないか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:22.42 ID:7PRX6CnE0.net
>>278
展開は多少ご都合でも構わないけど、人間がご都合では困るなあ
あのバステロは、実はどう考えても意味がなさ過ぎる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:34.10 ID:mxamQhe+0.net
>>278
入学編の放送室ジャックやロケット砲撃ち込みと同じパターン
シバさんがテロリストやマフィアやっつけるためのお膳立てだな

世間的にはこういうのを「ご都合展開」って言うんだけどな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:37.60 ID:P6dRm8PHO.net
ご都合主義を一番始めに前倒しにして設定と名前変えしただけだよな
天才で最強で不死身だけど、学校の評価範囲だけは何故か苦手(笑)な超絶ご都合主人公
それが司馬さん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:05.21 ID:m5gYxE0L0.net
俺は森崎くん嫌いだなぁ
主人公とヒロイン以外のモブお君は
既に彼女がいるか主人公大好きのホモ以外いらんっ!!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:08.70 ID:eZ7UE33E0.net
最後は勝つにしても、絶対優位でなにが面白いんだと。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:04.34 ID:RN9pLffr0.net
駆け引きで相手をはめて逆転勝利みたいなのすらご都合主義だと勘違いしてそうな節がある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:11.00 ID:S8glB1V90.net
>>276
つか、オンゲでチートしまくって俺tueeee!するのが好きなタイプだと思う
もしくはオフゲRPGでチートコード当てて無味乾燥なプレイをするか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:22.50 ID:OnE/GGt30.net
>>281
実はもなにも…バスに爆弾仕掛けろとか、バスの前後から玉突きやれとか、
いっそバス内に銃を乱射しろとか色々言いたいことは山ほどあるよ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:23.68 ID:S8glB1V90.net
>>278
きっと次は選手のユニフォームを破るんだぜ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:24.59 ID:DkWQ62hP0.net
劣等生はなんであんなに簡単に秘密をバラすんだ
実は…じゃねえよ
広まったら世界の軍事バランス崩壊するレベルの事とか疑われた瞬間暗殺する位するだろ普通
お友達だから喋らないとでも思ってるなら脳内お花畑も良いところ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:01.82 ID:lLaJ7+ou0.net
シバさんが賞賛されること、に対して全力で全ての都合を整えてるのにご都合主義を排したとはこれ如何に?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:14.78 ID:WHFITZx+0.net
>>276
芝さんみたいなキャラを主人公に据える人は
SLGでもPARを使ってレア装備・レアスキル満載のキャラで攻略するタイプだと思う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:15.26 ID:C1SJtO5Y0.net
>>285
自分が万が一にも負ける可能性があることを提示されることが
耐えられないのでは?
エンタメじゃないんでしょこの作品の根っこにある嗜好って

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:27.22 ID:MPuU0Q4g0.net
>>280
十文字の件が正にソレ
(マトモにやりあったら)とても敵わない相手に、どういう戦略でもって攻略するかってのがスコーンって抜けてるんだよね
信者もそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:57.08 ID:mxamQhe+0.net
>>290
オフレコだから
へーきへーき

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:00.76 ID:eZ7UE33E0.net
まずキャストジャミング誰も思い付かなかったところからだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:23.72 ID:DkWQ62hP0.net
>>295
いかんでしょ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:54.21 ID:BaRYqX+k0.net
演技指導という名の拷問

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:12.46 ID:m5gYxE0L0.net
>>297
あれオフレコっていう秘密を喋ると死ぬ魔法らしいよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:50.87 ID:ww0uELDo0.net
主人公を最初から最強状態に設定しておき、登場する敵は全て主人公より弱い設定にしよう
そうすれば主人公は敵に勝って当たり前の状態になるわけで、偶然や奇跡といったご都合主義を回避できる

こう思ったんじゃないか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:55.41 ID:PUjvwZ460.net
本当に秘密にしてたらドヤれないから
オフレコでどんどんバラしてくスタイル

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:33.20 ID:S51dvU+g0.net
森崎主人公の短編あるっつーに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:36.85 ID:DkWQ62hP0.net
>>299
さすがお兄様!
にしても本当、いろんなとこがガバガバ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:19.14 ID:DkWQ62hP0.net
>>300
作者曰く倒せないラスボスを倒すのはご都合主義だからラスボスも倒せるスペックにした。らしい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:07:44.99 ID:ltSM9oSo0.net
>>292
それはそれで楽しいんだけどね、チョコボのデータディスクとか
でも、それで敵を蹂躙してるだけの動画みて楽しいか?ってことだろう
視聴者を楽しませるなら、ストーリーをきちんと作ったり、キャラ付けしたり、
縛りプレイしたり見せ場を作ったりといろいろな事が必要

それでも、市販していいなんてレベルに達するには相当な能力が必要なんだが・・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:50.02 ID:PUjvwZ460.net
これでご都合排除したつもりになってるなら
作者は病院行った方がいい
ハーレムモノ並のご都合じゃねーか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:10.77 ID:7PRX6CnE0.net
>>288
そもそもが事故で一高全員リタイヤなんてあまりに都合がよすぎて不審を招く
調べてこりゃ疑わしいとなったら胴元としては終わりだぞ
職員抱き込むって時点でかなり時間をかけてるんだから、むしろそっちを有効に
使うためにもバステロなんてしちゃいかんのだよ
バステロ計画するなら、なぜわざわざ職員抱きこんでるの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:47.14 ID:en1nGJMi0.net
パワプロオンライン対戦動画を見て、コレが売れちまった理由がなんとなくわかった
チート使って全パラMAX、特殊能力全部乗せの選手で固めたチームがランキング上位にゴロゴロしてる
この話に共感できる人間、作者と同じメンタリティの奴が思ったよりもたくさんいるんだろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:05.39 ID:nSY5+Zm50.net
>「水面に干渉と言われると、波を起こしたりとか渦を作ったりとか、水面の挙動にばかり意識が向きがちですが
> ルールで許可されているのはあくまでも『魔法で水面に干渉して他の選手を妨害すること』ですからね。
> 水面を沸騰させるとか全面的に凍結させるとかは流石に危険過ぎますけど、
> 目眩まし程度のことは今まで使われなかった方が不思議だと、俺は思っていますが」
> ──何の心構えも無く目潰しを喰らわされて、すぐに視力を回復できるものでもない。

これ瞬間的な光量は相当な物があるよね、回復に時間が掛かるくらいだもの照り返し程度じゃない。
そして水面の沸騰や凍結などは、まだ水のみへの干渉作用だからルール内って理解はできる。
でも水を基点に発生した光は、もはや水を媒介とせずに
「水面から選手の瞳までの距離を、ただ光線として空間を進み到達」してるワケでしょ?

これ水への干渉作用のみ有効ってルールを逸脱した直接攻撃じゃないの?光の独立した作用なんだし反則では?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:20.51 ID:Y0mFnLi40.net
そういや思ったよりオフレコ連呼してないな
つまらん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:31.80 ID:lLaJ7+ou0.net
>>304
自分はステータスだけで勝ち負けを判断してそれ以外のことは考えられないバカです
て宣言してるようなもんだなそれ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:54.16 ID:eZ7UE33E0.net
この作者絶対裸で村クエ制覇に喜び感じない人だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:43.82 ID:F3JoaWfc0.net
>>304
普通は倒せないラスボスを倒すために、
伏線を張ったり仲間を集めたり新たな力を得たりするもんだろうに・・・

まさか、うしおととらの白面を倒したことすら、ご都合主義とか呼ばんだろうな・・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:05.94 ID:NLnD4yzJ0.net
今期はもうラブライブが一蹴しちゃったね
ストレスなく観られるって点でも女の子の可愛さでもラブライブに負けた
来月からもSAO2とか出るし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:17.41 ID:DkWQ62hP0.net
>>311
絆パワー友情パワーまでは行かずとも、仲間との共闘で幾らでも性能差なんてカバー出来そうだがな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:27.47 ID:m5gYxE0L0.net
>>309
おまえにはへりくつ王の称号を与えよう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:07.01 ID:Cte5YwJX0.net
>>312
縛りプレイとか低レベルクリアとか絶対やらないタイプだよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:20.59 ID:MPuU0Q4g0.net
ヤマタノオロチに酒を盛る発想は多分無い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:29.42 ID:P6dRm8PHO.net
激情が無いので戦いの最中熱くなることはなく、最強無敵なので苦戦することもない
結果スライムを淡々と倒してひたすら称賛されるような気持ち悪いだけの作品になった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:25.16 ID:mxamQhe+0.net
>>309
直前に第三者による工作とか
競技不正がないように監視員がついてるとか
やった直後にこんなガバガバ設定持ってくる意味が分かりませんな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:34.16 ID:m5gYxE0L0.net
>>318
芝さんならνアメノハバキリゼロカスタムを開発して挑むだろうね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:36.91 ID:veBqFkmI0.net
スタッフもただwwさんすげえええばっかりな話を2クールもやらされるなんて…何のキャリアの足しにもなりはしない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:39.84 ID:MzniQZm40.net
>>311
老師「使い方を誤った大魔法は、使い方を工夫した小魔法に劣るのだ!(ドヤッ」
芝「フッ…これが老師か…(さっき俺に微笑んでたな、見抜いたか?俺の力を…フッ)」

視聴者「そりゃ使い方誤ってる時点で大魔法も小魔法も関係なくダメだろ。アホか」


佐島「主人公は完璧に大魔法を操るから絶対無敵なのです」キリッ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:54.32 ID:OnE/GGt30.net
>>307
え?職員抱きこんでたの?真面目に観てなかったからしらんかった。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:21.52 ID:ncReUJvC0.net
でも芝があれだからラスボスもどうせ長距離からのスナイプで死ぬ程度なんだろ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200