2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part211

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:43:30.76 ID:HiGRYPD80.net
エンヤ婆の決め台詞(ジャスティス)とルビは振ってあるが
「正義は勝つ」と言っててほしいな
ルビを優先したばかりにホルホースの台詞が
「フォーエバーにな」なんてルー語みたいになってたし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:53:26.80 ID:UFxosxmQ0.net
ジャスティスは固有名詞なんだから、そのままジャスティスで問題ないわアホ
ホルホースのがルー語のように聞こえるというのは、普通の単語を英語読みしてるからであって、そこは比較するとこじゃない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:57:26.08 ID:rPgnT4oxO.net
こういうのってルビを優先するんじゃあないの?
作者が「こう読んでください」と言ってるようなもんだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:07:09.04 ID:3zZLfdpr0.net
>>845
これは完全に同意できないな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:16:24.21 ID:oJKlbthm0.net
バイツァ・ダスト(負けて死ね)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:19:01.02 ID:utMO7YPB0.net
ダービー弟のexactlyはどう処理するのかな。
画面に「そのとおりでございます」出してくれるのが一番面白そう。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:39:12.54 ID:dz/+JdJt0.net
火が12時を燃やすまでに貴様を殺すッ!!!!ジャジャジャーン 〜ED 来週に続く〜の構成に痺れた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:42:38.60 ID:A7Kx/PMu0.net
>>816
ドラゴンボールでもあったね
グレートサイヤマンが名前を聞かれて「来週で教えてやる」とか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 12:44:30.48 ID:HIAyneTf0.net
ルビと言えばグレイトフルデッドって編集が「偉大なる死」って勝手に訳したんだっけ?
本当は寓話が由来の「感謝する死体」らしいけど今後どうすんだろ
(ちなみに俺はスタンド能力から安楽死・老衰的な意味かと思ってた)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:22:55.90 ID:RvLwOoIR0.net
プルシュートハム食いたい。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:24:40.89 ID:tZP8zA9K0.net
康穂ちゃんはCカップ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:33:28.79 ID:c5rXG2pj0.net
>>845-846
これは特殊ルビに共通する問題だし比較するのは良いだろ。
まあアニメじゃ再現不可な表現だからケースバイケースになると思うけど。

ホルホースの場合は気障な雰囲気付けが目的だろうから
ルー語っぽい不自然さが出たのはまずかった。

ジャスティスの場合はよく聞く定型文と劇中の状況をかけてるんだってことを
視聴者に意識させられるかどうかが問題じゃなかろうか。
ここは難しいけど、「ジャスティスは勝つ」の方が意識させやすい気はする。
「正義は勝つ」そのままだと、この人自分が正義と思い込んでるんだなでスルーされそう。
「心の清い〜」のくだりもあったし。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:36:45.00 ID:fQ8A0ssI0.net
エンヤ「正義は!」
大川さん「ジャスティスは!」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:42:39.23 ID:HiGRYPD80.net
昔からある「正義は勝つ」というフレーズとジャスティスとかけたのが誌面なら分かるんだが
「ジャスティスは勝つ」と声に出すだけだとそれが消えて面白みのない普通のセリフになるんだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:46:44.87 ID:HIAyneTf0.net
>>858
「正義はッ!ジャスティスは勝つ!!」ならいいとこどりなんでねえの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:49:16.33 ID:FhW2JIOv0.net
スタンドがあれば大金稼げそうだけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:52:57.61 ID:HiGRYPD80.net
そういや今週分で「しくしく」という泣いている漫画的表現を
セリフとして声に出してるのにも驚いたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:58:19.89 ID:rPgnT4oxO.net
>>856
俺は原作でもフォーエバーにな!で読んでたから違和感は無かった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:59:51.34 ID:COsQ9ipI0.net
パパウパウパウやゴババァを台詞で言われちゃったから
この先何があってもおかしくない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:03:10.22 ID:gyyI7cbL0.net
原作で擬音表現でなく、吹き出しの中にしくしくが入ってるからね。
過去にシェぺりさんの「パゥ」がセリフになってて驚いたって例があったけど。
あれは擬音の時と吹き出しの時両方あったんだな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:08:52.67 ID:vKjHdFLz0.net
エンヤが文字どおりシクシク泣きしていたものだから、急にシェリーの「しくしく…
お兄ちゃん」が心配になってきた

>>786
5部で記述のあった「ポルナレフと承太郎の二人が矢の探索をしていた」
90年代ごろって、徐倫が生まれているかどうか微妙な時期だよなー

世間話で「最近どーよ」と聞いて「結婚した。娘生まれた」と返ってきたら
ポルナレフ多分驚きすぎてアゴ外れる
スタプラのスタンド使いだけあって素早さと正確さははんぱねぇっす

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:20:07.06 ID:uufIGq0D0.net
素早さと正確さワロタw
そういやラジオ明日だよな?
ゲストとか配信時間の詳細が未だによう分からん…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:22:22.82 ID:jFC/NW1Ci.net
>>861
職場の先輩が普通に「しくしく」「えーん」「しーん」を声で喋ってたので自分にもうつった。
ジョジョの連載が始まる前の時代だ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:28:24.98 ID:COsQ9ipI0.net
イクサー3の「クスクス」を思い出したよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:36:44.24 ID:vKjHdFLz0.net
「しーん」や「しくしく」を実際につい口に出してしまうのはオタクの証明

と庵野監督の嫁がエッセイ漫画に描いていた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:42:44.95 ID:LBS0RKAM0.net
シーンって表現は割りと誰でも使わね?
「○○シーンとしてたよ」とか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:44:45.94 ID:jFC/NW1Ci.net
>>869
アンノの嫁のアンノね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:48:11.63 ID:3zZLfdpr0.net
くすくすっ
は言っちゃう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:52:08.39 ID:dz/+JdJt0.net
あえて台詞でババアに「しくしく」って言わせるあたりにババアへの愛を感じる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:52:37.07 ID:a0aeGC5N0.net
シリアスなシーンでやられると萎えるな

>>865
一緒に調査してたんだっけ?
承太郎が弓矢を追い始めたのって4部の99年からだったような

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:53:23.53 ID:uufIGq0D0.net
>>869のしーんは会話の中に織り込んだもんじゃなくて、場が急に静かになった時に口をついて出ちゃう感じか
そのエッセイ、ハトよめごっこしてたトコだけ見た記憶がある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:00:07.71 ID:RvLwOoIR0.net
エンヤ婆の後ろにでかく「正義(ジャスティスのルビ付き)は勝つ!」
と書けば解決。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:00:38.48 ID:UqD1LPJc0.net
MBSは13話どうするの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:05:24.65 ID:LBS0RKAM0.net
スレ検索もかけないで人に頼ろうとしてんじゃねえ
>>454
これ嫁や

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:13:19.37 ID:vKjHdFLz0.net
>>875
いま手元にないのでウロなんだが、5部でポルナレフが再登場したとき
「二人でエジプトに行き、矢の調査をして1本の矢を入手した」とあったような

発見できなかった矢のうち、犯罪件数の異常な多さからおそらく1本は
ヨーロッパにあるだろう(→これが5部)残りは4部の杜王町に来るまで
確認出来なかったんじゃないかと 違ってたらすまん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:14:29.69 ID:vKjHdFLz0.net
>>874だった二重にすまん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:17:08.67 ID:RvLwOoIR0.net
ボインゴの漫画のナレーションも大川やんのかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:17:56.34 ID:biIiD64D0.net
>>881
裏声でかわいらくオナシャス

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:30:18.09 ID:+f52sV7cO.net
>>881 ボインゴの声優さんが複数の声使い分け出来る人雇うか、漫画家さんやホルが読み上げるか…
俺はボインゴ役と予想。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:37:33.23 ID:UOURrfQ10.net
>>881
ゲームではたしかやってたよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:43:47.32 ID:b0VBI+wd0.net
アニメ超名シーン

ヘルシング アニメ界最高峰とされる演説シーン 
https://www.youtube.com/watch?v=QUX0SXbiW34

閲覧注意 マクロスプラス 壮絶な死闘 YF-21 vs X-9 
https://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

閲覧注意 ブラックラグーン バラライカvsヘンゼル 
https://www.youtube.com/watch?v=bijXln_ff4s

ブラックラグーン 元アラレちゃん声優とロックに演技の神様が降りた瞬間 
https://www.youtube.com/watch?v=9shngGf0huo

ヨルムンガンド ヘックスvsアール Rに捧ぐ 
https://www.youtube.com/watch?v=zq0WCNrVXIY

ストリートファイターU アニメ 春麗vsバルログ 死闘 
https://www.youtube.com/watch?v=P0N1imhU_fI

カウボーイビバップ Spike VS Vicious  
https://www.youtube.com/watch?v=X0hryrytbO0

ジョジョの奇妙な冒険 天才 花京院の壮絶な最期 
https://www.youtube.com/watch?v=mqd27L-Dorw

ジョジョの奇妙な冒険  承太郎vsディオ 
https://www.youtube.com/watch?v=0qpzE2SfQQw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:45:48.96 ID:b36P3++R0.net
大人の男の裏声といったらミッキーマウスだな
ああいう感じ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:51:38.44 ID:GHXZhQbW0.net
>>852
珍遊記で「ページ切れじゃ!一週間ゆっくり考えろー!」
「一週間たったぞ、早く何とかしろー!」
は当時窒息しそうになるぐらい笑ったなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 15:58:04.66 ID:GHXZhQbW0.net
>>847
「これが本当のハングドマンか」は
「吊られた男か」か「吊られた男、ハングドマンか」
と言ったほうがアニメの場合は判り易くていいかなあと思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:06:17.88 ID:atVf5En50.net
今日ハ『ミッシェル・ポルナレフ』ノ誕生日ナンデスヨネ
ダカラ『ドーダコーダ』言ウワケデハナインデスガネ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:25:15.31 ID:RvLwOoIR0.net
ミシェル・ポルナレフだっけ?
シェリーになんちゃらって唄ってたの。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:26:16.41 ID:LmuGtDXp0.net
ニコ動でやっと13話見たけど今回主人公たちが外道だなw
最後の敵はまあいいけどトレーラーや店にいた客たちのはな
携帯とかない時代だから連絡もできなかったんだろうが承太郎のほっときゃいい発言はひどいはw
ジョセフあたりがたしなめてあとで連絡しとこうとか言わせてくれ
あと客たちにはおざなりでもいいから謝った描写入れてくれてか原作どおりなんかあれ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:28:02.47 ID:twPK73Rm0.net
2クール目に突入するけどED主題歌はそのままとして映像は変えるのか?
死んだアブドゥルをずっと出すのもどうかと思うし

893 :887@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:31:45.38 ID:GHXZhQbW0.net
「来週までに考えるざます!」
「またそのオチかよ…」ってのもあった
そういや珍遊記はグンバツの女と同時期だったような
珍遊記が荒木センセに影響を与えたとしたら…いやまさかね

イギー参戦直前あたりからOPED映像にイギーが加わるわけね
CGのイギー&愚者が楽しみである

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:31:51.66 ID:M+wn7CGM0.net
エンヤ婆は前半の盛り上がりピークかな
楽しみ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:32:04.23 ID:vXdrECeX0.net
イギー参戦前後でOP,ED変わるだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:34:44.70 ID:tiVmO1VV0.net
>>891
逆走トラックだったのかね?だとすれば残当
まあ最悪ワゴン財団が何とかしてくれるさw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:41:27.96 ID:+f52sV7cO.net
>>896 え? 普通にポル達が過失だろw
あちらの道交法は知らんけど。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:42:43.23 ID:Eh9DmiMw0.net
エンヤ婆表の顔はノリのいい可愛いバアちゃんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 16:58:48.35 ID:fDN5EWYO0.net
>>891
そういうの気にしてたらジョジョ見れんぞ
ジョルノなんて「一般人は巻き込まないから安心してください(キリッ」→「ごめん嘘だったわドンマイ」
とかあるしなw
巻き込むしかしょうがない状況だったとはいえ

あと四部だと殺そうとしてくる敵に追われながら急いで連絡するもの探さなきゃいけないという状況だから仕方ないとはいえ
電話で重要な取引についての話を聞いてる社員の携帯をひったくて社員の人生ヤバイみたいなこととかやってるし
今回のは疑いかけられた方々はまだ首根っこ捕まえられるとかだけで殴られるということは受けてないだけましと言える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:14:29.21 ID:uufIGq0D0.net
>>899
アニメだと完全にどすがす殴ってた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:14:44.58 ID:rI3/McyC0.net
>>888
俺は「吊られた男ハングドマンのあんたと皇帝エンペラーのホルホースがいれば奴らは皆殺しだぜ」って
妙に長ったらしく感じたわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:28:55.67 ID:9RIjlRHx0.net
>>899
花京院あそこできちんとツッコミ入れてくれてよかったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:29:54.20 ID:gyyI7cbL0.net
ジョセフは指名手配犯(にされてる可能性あり)なんだからね。
連絡なんかしたらさらにやっかいなことになるだろうw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:35:23.70 ID:3zZLfdpr0.net
>>891
それでマンガが面白くなんのかー?
ならんのなら、そんな描写は蛇足ってこったぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:44:31.63 ID:fDN5EWYO0.net
そもそも二部の時点でジョセフは喧嘩で投獄7回の男だからな
年取ったとはいえ気が短いところも残ってたとしたら
殺されかけた上に相手の正体不明+指名手配で自分が追われてるかもしれない
だったらもう直接行動にでても不思議じゃない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:47:46.70 ID:2JB0Lodf0.net
>>891
そこらへんは必要に迫られてって言えるからマシだけど
最後の笑いものにするシーンは面白くもないし、痛いなーと思ったな、原作でもね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:51:46.41 ID:kryBe3v20.net
まったくだ 人を笑いものにするのはよくない!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:55:32.64 ID:fDN5EWYO0.net
>>906
速く修行僧の修行に戻りたまえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:57:06.18 ID:rPgnT4oxO.net
>>906
自分達を殺そうとしてきた奴を笑い者にして何が悪いの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:58:56.91 ID:LmuGtDXp0.net
>>904
そうだがw
だがだったらわざわざ花京院がトレーラーを気にして承太郎のほっとけアンがかっこいいの件もいらんのに
承太郎ひでぇってだけでネタ的におもしろくもなくかっこよくもなくさして必要でもない
けっこう削られてるとあったんだからこの件削ってもよかったのにな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:59:39.51 ID:V2bjUta10.net
女帝とか死体映ってんのにギャグノリとか冷静に考えるとすごい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:07:44.28 ID:zOXsg2p50.net
丁々発止のやり取りの後でテンションは上がり切ってる
これだけ追い詰めてくれた奴とさあご対面となったら出てきたのはモリモリ腕だけマッチョ
色々と笑うしかないだろう
まあそろそろ旅の精神的ストレスがたまってきてたのかもしれんね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:09:37.11 ID:BMFnaFA20.net
>>910
世界の名作劇場でも見てろよ(´・ω・`)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:20:04.52 ID:3zZLfdpr0.net
面白いとか面白くないとかは個人の主観なんでああそうですかーってだけなんだが、だから削れとか言われると、なんでてめえ一人の感覚にファン全員従って当然と思うのか意味不明です

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:28:14.32 ID:98EaSw380.net
ぬこがババアがめっちゃ殴られてた
ほんと動物虐待シーンを削らずぶち込んでくるなー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:30:46.73 ID:OCU2GhqN0.net
スタープラチナで猛スピードのトラックをぶん殴ってたけどよく本体の拳が砕けなかったな
スタンドはスタンドと接触した時しか本体にフィードバックされないのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:33:21.14 ID:Lzp6lbGd0.net
イヌとネコはどの部でも皆勤賞ってレベルで不遇な目にあってるな
次点がカエル

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:37:01.77 ID:3zZLfdpr0.net
>>916
スタプラのパワーが勝ったってことだろう
そうでない場合はダメージが本体にフィードバックするはず

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 18:46:13.20 ID:98EaSw380.net
>>917
まあ、わんこもぬこも主人公で活躍してる話もあるけど
怪我させられたりすると悲しいよなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:00:48.36 ID:ieo7tl3m0.net
道交法だの謝罪がどうだのというレスを見てると承太郎の煙草の黒塗りは正しい判断の様に思えてきた
創作も現実の倫理にのっとってないと視聴者がぐだぐだ言うからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:01:53.06 ID:pgZKd3W/0.net
確かホテルにあんな豪華な装飾なかったはずだから
エンヤって運命の車輪敗北の情報が入るまでずっとDIOの館にいたんだろうか?

でもそれだと霧の町に着くのが早すぎるよな
まさか自分が出向くとは思ってなかっただろうから
待ち構えるのにちょうどいい町もこっちに着いてから探したんだろうし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:05:20.68 ID:ASdHnSLU0.net
スタプラと世界だと世界の方がスペック全部勝ってるんだっけ?
どうやったら勝てるんだよ・・・いくら主人公補正とか言っても無理だと思う
そもそもなんで同じスタンド系列なのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:09:49.35 ID:vKjHdFLz0.net
>>920
時代のノリが連載当時と今とじゃずいぶん変わっちゃってる感じだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:15:51.12 ID:LmuGtDXp0.net
>>914
削っても良かったのにと言ってるだけで削れとか従えとか言ってねーよw
ただ普通の感覚の初見さんとかには承太郎が悪く思われる効果しかなさそうな場面がいやだっただけだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:21:02.52 ID:gyyI7cbL0.net
それは承太郎のことを全くわかってない人達だから無視してよい。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:13.44 ID:BMFnaFA20.net
自分が嫌に思っただけのくせに普通の人のせいにするとかないわー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:50.61 ID:uufIGq0D0.net
悪いと思われるというか、実際承太郎はそういう風に原作でも描写されてるところが結構あるからなぁ
だからこそちょっとした優しさでも際立って感じる良さもある
不良が捨て猫助ける的な

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:32:58.57 ID:EAPGhaRF0.net
だって別に太郎たちは自分たちの正義を実行してるだけだし
世の中を良くしようだなんて思ってないよ
動機はホリィだからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:36:49.71 ID:uufIGq0D0.net
次スレ挑戦してくるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:38:03.44 ID:rPgnT4oxO.net
ジョセフとアヴドゥルはホリィに関係無くDIO打倒を目指してたけどな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:40:40.77 ID:tlB6aAcJ0.net
お店の人や客をボコって、謝りもしないとか、
ギャグ描写でも引く感じだったんだけど、
ジョジョってこんなんだったっけ?

お店のヤツや客がムカつくやつならギャグで笑えるんだけど…。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:43:40.03 ID:vXdrECeX0.net
見たまま聞いたままでしか判断できんなら
漫画もアニメも見るのやめとけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:49:42.01 ID:vKjHdFLz0.net
4部でも「二人のうちどちらか一人はSW財団の職員だけど、もう一人は
レッド・ホット・チリ・ペッパーの本体だ!」つーとき結論は
「とりあえず両方とも殴ればおk」だったし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:49:42.91 ID:Mjdsd3P90.net
アフィくっせえ煽りばっかだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:52:00.25 ID:i2dYhBjL0.net
>>885
バラライカのやつは放映時には作画初崩壊シーンだったのに神演技できるのかよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:53:53.23 ID:gyyI7cbL0.net
かまってちゃんのスタンド使いなんだな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:58:00.66 ID:uufIGq0D0.net
>>931
ジョジョ云々というよりこのシーンが突出してる
だからこそ昔から店の人がとばっちりだと分かった上でネタにされるシーンだったが、最近は漫画だからといって分別する前提ではなく現実での整合性を強く当てはめて考える傾向があるから、物語上の演出でも気を使わなければならないことが多くなった

次スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part213
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404383982/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:59:34.15 ID:LBS0RKAM0.net
ジョジョ速がアップを始めました

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 19:59:44.84 ID:A7Kx/PMu0.net
>>937
乙するのは俺のスタンドだーーーー!!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:01:20.83 ID:ZNkUb5h/0.net
ジョジョ速もそうだがアフィから来るガキは煽るしか出来ないからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:03:41.70 ID:gyyI7cbL0.net
>>937
ところでおまえ乙好きか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:04:07.27 ID:uufIGq0D0.net
>>935
あれ放送時は作画崩壊してたんか
演技は確かに格好良かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:08:31.77 ID:ZBiuUzjH0.net
>>937
乙でしゅよォ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:17:08.35 ID:fDN5EWYO0.net
>>922
スタンドは精神力だからその時のテンションによって弱体化も強化もするから
パラメーターが少し劣ってる上回ってる同士の程度真っ向勝負なら
相手のテンションが低い(こっちを舐め腐ってる)のに対してこっちのテンションはマックスとかいう状況なら別に勝てると思う
無理ゲーとかはないのでは。スタンドの能力面(スタンドの手足使った殴る蹴るではなく超能力)とかも考慮に入れたらわからないが

パラメータはあくまで基礎(それでも疑問に思う部分はあるが)
現に承太郎が怒り全開になったときにはスタプラの破壊力といった戦闘能力面だけは世界を上回ってるし
怒れるポルナレフもチャリオッツの性能一気に変化させてる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:20:50.20 ID:rPgnT4oxO.net
>>937
ほ〜お
それで誰がこの空条承太郎のかわりに乙するんだ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:21:18.88 ID:UqD1LPJc0.net
>>920
ぐだぐだ言うのは視聴者ってより視聴者様って感じだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:25:55.38 ID:pgZKd3W/0.net
>>937
立ったッ!スレ立て乙!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:26:14.66 ID:NOa5DTSw0.net
品行本姓な主人公なんてジョナサンぐらいだよな
目的のためなら若干過激な集団も使うのはこのシリーズじゃ普通のこと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:26:40.35 ID:NOa5DTSw0.net
×過激な集団
○過激な手段

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:26:48.65 ID:CKZk582v0.net
DIOの射程距離って本来2メートルぐらいだよね?
10Mになってるけどそれは時止めがあるからって事?

時止めたら車も止まるはずなのになんでハイエロの前に急に現れたんだ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:28:39.37 ID:rPgnT4oxO.net
>>950
普通に10メートルだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:31:21.75 ID:/CU10OB50.net
>>949
品行本姓は訂正しないのかw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:34:52.70 ID:rrqSv9hH0.net
>>950
どういう意味?
俺は普通に時止めて距離詰めた描写にしか見えなかったけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:35:51.82 ID:fDN5EWYO0.net
>>950
射程距離が10mだよ。花京院が語ってたろ
世界は普通に時止めて10m先にまで移動させただけ

ちなみに花京院からしてみたら10mは脅威ではなく
近距離スタンドの分類の範囲内

あと時止め考慮したら世界中になるだろ
一部の地域だけ時間止まってるとかよくわからんぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:40:44.97 ID:CKZk582v0.net
そっかDIOは前方、ハイエロは後方だからか
ワールドのスピードより車のが速いから時止める事で一気に詰めれると

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:08:04.73 ID:+f52sV7cO.net
>>937 ノックして>>1乙〜ぅ!

しかしジョジョコーヒーなんだが、イギーがどうしても見つからない。
人間5人は揃えたんだが、スタンド有りと無しと二種類あるのは承太郎だけだよね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:10:40.57 ID:A7Kx/PMu0.net
>>956
残念だけどイギー缶は最初からないよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:14:35.58 ID:+f52sV7cO.net
>>957 無いの!? オーノー…。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:20:40.34 ID:uufIGq0D0.net
グッズに加わるのにもあと1クール待たないといけないのか…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:26:15.39 ID:W1QwWp370.net
http://hibiki-radio.jp/description/jojo
明日5時からオラオラジオやで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:27:20.27 ID:XmnMe69F0.net
あんまりネタバレを警戒して商品化に消極的なのもなぁ

昔のアニメのネタバレOPで
「これから仲間になるのかな?」って感じ
とか楽しかったじゃんかよぅ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:29:41.40 ID:tiVmO1VV0.net
>>922
まったくの1対1でもないしスタンドバトルの経験は多分御一行の方が上だしなあ(経験を積ませたのはそのディオだがw)
一応最後の決まり手は「日光」だから地の利時の利もあるにはあった訳だ
親戚だし同系統スタンドも別に不思議な事ではない

まあ最後はあまり理屈に傾かない勢い任せの王道バトルだけどそれはそれで好きかな
ありのままとか上院議員とかロードローラーとかネタの宝庫でもあるし充実してると思うぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:31:28.26 ID:+f52sV7cO.net
じゃあ最後のアヴ缶でコンプしたわけだな。ありがとう。
余ってるらしいが全く見当たらないから、ガオンされたのかとw
イギー、ディオ、ンドゥール、ホル、ダービー兄の缶とか、一部二部メインキャラ缶とか無理かのうジョージアさんや。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:31:39.87 ID:Kb9K/f740.net
つうかよー
スト様はミンチになっても生きてたのになんでDIOはヒビ入って割れたくらいで行動不能になったんだ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:35:45.12 ID:rPgnT4oxO.net
>>953
あれって時止めてたんだ?
普通に射程距離内だから任意に出現させたのかと思ってた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:36:39.65 ID:zOXsg2p50.net
>>964
精神のビジョンである世界をぶっ壊されたからでないの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:39:26.68 ID:fDN5EWYO0.net
一部ディオは綺麗に切断されたから
そしてスト様は頭は無傷だから
(漫画確認してみればわかるが脳の部分は吹き飛んでない。その下からはグチャグチャだが)
DIOは脳までヒビはいった上にスタプラの全力パンチで爆発したから下半身のみ
なので行動不能になってる(それでも生きてるが)

脳みそグチャグチャにされたらアウト(ポルナレフの一点刺しの時にそういってる)
なのでそれさえ回避できれば吸血鬼は生存できる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:40:27.12 ID:BMFnaFA20.net
ネタバレも何もまだ登場してないキャラをアニメのグッズとして出すのは無理だろーに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:47:29.60 ID:+f52sV7cO.net
>>968 ところが出る商品もあるんだよなこれが。
昔、星矢の黄金クロスのどれかが、他にはガンプラのどれかがアニメ登場前に出たケースもあった。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:51:28.59 ID:BMFnaFA20.net
つまりほとんど無理なんじゃん
てかうちのまわりにゃイギーどころかジョジョコーシー一本も売ってないからね
全然見かけないからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:57:38.02 ID:ZBiuUzjH0.net
ジョジョコーシーある店と無い店があるな
小さいコンビニでは見ない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:05:31.95 ID:PP0JPFt20.net
>>960
隔週なのか…(´・ω・`)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:06:52.30 ID:rrqSv9hH0.net
>>965
花京院のセリフ的に止めてるのは間違いないと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:07:06.82 ID:lQRaAvvbI.net
>>972
小野Dがむちゃくちゃ忙しいからな・・・。
俺は上田さん続投でもよかったけどな。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:09:37.79 ID:+f52sV7cO.net
ラジオはダブルゲストとか無理かな。
興津と子安とか、杉田とうんしょーさんとか、ダービー兄弟とか。
予算的に無理だろうな…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:13:20.91 ID:A7Kx/PMu0.net
Dio缶抽選限定だしね
未来への遺産DLしてやり始めたがイギー可愛すぎ
トレーニングモードにしてつい挑発ポーズ見ちゃう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:30:19.04 ID:vqjUF/on0.net
あなた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:36:19.05 ID:ZKvEs04v0.net
3部に出てもない人たちを出して3部を語らせるのはおかしくないか?
彼らにはジョジョ以外に優先すべき仕事があるだろうに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:36:58.50 ID:kryBe3v20.net
1話……破壊:留置場の牢
2話……負傷:不良(片目潰される) 保健医(内臓を負傷)
3話……特になし
4話……死亡:乗客数人+パイロット二人(舌を抜かれる) 破壊:飛行機(墜落)
5話……破壊:レストランのテーブル、彫像
6話……死亡:本物のテニール船長 破壊:SPW財団が手配した船
7話……死亡:船員全滅
8話……死亡:ホテル従業員 破壊:ホテルのベッド
9話……死亡:犬 破壊:ケーブルカー 
10話……破壊:レストランの鏡
11話……破壊:そのへんにあった車
12話……死亡:医者 
13話……負傷:無関係な峠の茶屋の客3人 破壊:トラック

これまでのジョースター一行に関わった一般人への被害

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:45:10.51 ID:1z8A855A0.net
 


今回のこのアニメは

原作を消化させてるだけで

アニメをおもしろくしようという気概が無い

だからおもしろくない

やってることと言えば糞小野キャスティングと

原作消化だけ

 

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:48:39.88 ID:uufIGq0D0.net
隔週なのは少し悲しいが時間は長いんだよな
前回も2本撮りみたいだったし分けてないだけと思えばいいか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:52:51.76 ID:fDN5EWYO0.net
>>979
プッチ「なんて酷い奴らだ!許せん!」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:26:49.13 ID:DofvG42N0.net
>>979
こうして見るとラバーソールが良心的に見えるから困る

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:29:09.94 ID:J5rIfA7P0.net
>>981
え?今週ないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:37:22.32 ID:uP5IEz7R0.net
>>984
今日7/4の配信はあるが来週7/11がないんじゃないか
1期の時は1度に2本分録って、それを1週ずつ配信している感じだったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:46:35.17 ID:KbnjdcMSO.net
まあ三部長いからな。
4クールと告知出るまでは中休みの放送無い時期にやると思ってた。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:50:11.14 ID:o2Lv4Zg10.net
ゲスト呼ぶにしても1話限りのキャラは多いがメインはそんなでもないし
スタッフもそうそう来れないだろうし後9か月やるとして毎週更新はさすがにきつかろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:51:45.10 ID:Rnh/5peU0.net
アニメはチャーイと砂糖キビジュースの店の人達殴られちゃうのか
とても哀れ過ぎて何も言えね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:59:39.54 ID:MB6D1b7Q0.net
でもモブは殴られる程度、スタンド使い自身もほぼ無傷でお仕置きのみだから
全編中でもトップクラスに平和な回やで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:00:33.84 ID:C0s81cAG0.net
全員ぶちのめすもズィーズィーの正体見て笑うのも元ネタの激突知ってればこそのパロディーネタだからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:12:16.68 ID:KbnjdcMSO.net
>>989 トラックの運転手さん…(涙)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:16:25.76 ID:aRmnQ6uT0.net
やはり激突を想起させるよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:19:52.55 ID:3mboKaKP0.net
トレーラー壊れただけっぽいからまだマシだろ
運転手視点だと車はねたのに相手は無事みたいで良かったて感じだろうな。死亡事故起こしたら廃業だし

何と無くだが、車は壊れたようだしあの後ズィーズィーを解放して街まで運転させていそう。そして街に着いたら即ボコられる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:21:43.69 ID:ipR1pa0X0.net
ジョジョは洋画パロ多いよね
7部のラスト付近でパルプフィクションのパロ出た時はそこでやるのかよと思って吹いた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:44:12.11 ID:MB6D1b7Q0.net
特に3部は、ほとんど元ネタ有だろうからな
一般人は激突とチャイルドプレイとエルム街くらいしか分からんけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:48:31.52 ID:TQUnNeGV0.net
元ネタがある=どうでもいい回て感じはする
ガチ回はそういう遊び少ない
まあンドゥールは元ネタあるガチ回だけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:53:53.29 ID:O3/bZsOE0.net
アンの合流は、ご都合主義すぎるw
あと、アンは車のスタンド見えてるが、スタプラ達は見えてないはずだよね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:55:30.97 ID:C0s81cAG0.net
デス13もガチ回と言っていいんじゃね
あと4部だけどパイツァダストの元ネタ恋はデジャブは大ガチ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:58:34.47 ID:TQUnNeGV0.net
>>997
車や船は物体に同化してるから見える
ジョセフの肉に同化したエンプレスも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:02:30.37 ID:Rnh/5peU0.net
>>995
映画にゃ疎いがアレッシーがシャイニングのジャックニコルソンやったのはすぐ判った
あとクリスティーンも何度かテレビでやってたから判った
ちびっ子時代にあんな車あったら怖いな〜とかダチコーと話した記憶がある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200