2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part211

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:34:01.91 ID:d0NfkvVr0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part211
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403889414/

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:34:58.33 ID:woUOFY5L0.net
ジョジョおはじきは最近はログインして
ダイヤ貰ってガチャ回すだけのゲームになってるな・・・。
今日はアニメ版のポルナレフがもらえた。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:38:46.66 ID:v3nw2SZG0.net
あの不良は弾丸より速く動けるから仕方ない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:43:32.34 ID:eKr3gddcO.net
ジョジョゲー全くやってないが、その不良ってドラコンボールのキャラか何かか?w

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:44:32.28 ID:qyT5kDyh0.net
人間はともかく
スタンドにとっては弾丸の速度を上回るのはザラにある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:49:20.84 ID:L+mjyixv0.net
不良「花京院お前DIO様を裏切るっていうのか!?」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:16:42.92 ID:XmxPwpuD0.net
>>566
すごく中二病っぽいw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:36:58.65 ID:ssabSPwU0.net
>>565
速さB以上だともうそれだよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:37:15.54 ID:p8gcaZw00.net
>>561
システムにバイオリズムがあって時間経過でステータスが変動するので
戦闘突入のタイミングを調整すると楽になる。
んでラッキーアイテムで変動スピードが早まるので
全員のバイオリズムを有利に揃えることもできるが面倒い
>>556
イギーも人間の便器を使うのが良い
放尿だけでストレス0にはできないが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:43:28.95 ID:p8gcaZw00.net
ついこないだ気付いたのだが、OVAエンヤ婆ってエンプレスも兼ねてたのだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 01:54:53.91 ID:72WPOZr+0.net
>>520
ダービ兄戦での「魂のチップ」ポルとジョセフでよろw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:06:58.54 ID:CbFArCzK0.net
>>571
一番くじであったなぁ
割とよく出来てた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:38:38.52 ID:pqzhC0RA0.net
1部終盤の首だけディオはジョナサンとジョースター家を尊敬してる感じだったのに
3部では一切ないんだよなぁ

ラストバトルの時に何かフォローがあればいいな

今更ながら、1部ディオはジョナサンを説得できる気でああいっただけで本音は違うのだろうか
気になる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:47:00.38 ID:PL7e7fmZO.net
>>573
調子に乗ったDIOは自分の発言を簡単に翻すことの出来る男だ
尊敬していたというジョナサンを犬の糞呼ばわりして当然

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:59:15.78 ID:DWKYpCTf0.net
1部の決戦時、屈辱的波紋初体験で態度がガラッと変わったしな
この小物感がディオだと言わんばかり

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:09:08.31 ID:ssabSPwU0.net
>>573
尊敬してるのはジョナサンだけだろ
ジョースターの家系はジョナサンがそうだったようにDIOの邪魔をするから
追い詰められたという事実を以て尊敬はしているが他は石ころってことだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:22:30.32 ID:gkp1M8AK0.net
1部最終話でジョースター一族を尊敬してるシーンあったっけ?あれはジョナサン個人に対してだった気がする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 03:40:05.12 ID:Ierh6PMZO.net
>>576 ジョセフの戦い方は最初はセコいのもあったからなぁ。あれ知ったら尊敬は出来んだろ。
にぃげ〜るんだよ〜〜っ!のCM懐かしい。
頭の固さは承太郎はジョナサンかジョージ1世に似た所はあるかな?変な方向でw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 04:10:00.50 ID:qyT5kDyh0.net
ワムウ戦ではちょっとカッコ良かっただろ・・・多分

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 06:16:25.29 ID:rbjb3MM60.net
最初から最後までセコいだろ、2部は
あ、3部もか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 07:34:18.08 ID:nr/jpLd60.net
>>577
俺もそう思ったけどな
ジョナサン個人に対しては尊敬の念を持つようになったけど
ジョースターの血統については自分の人生にまとわりつく邪魔者でしかないって感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 08:59:43.44 ID:J8wO+zGO0.net
>>468
荒木って顔のかき分けあんまりしなくなったよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:18:29.10 ID:ZFRypxbK0.net
>>582
そうかあ?
8部読んだら全員顔全然違うよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:30:47.86 ID:Huvr/J630.net
>>582
スタプラの胸毛が気になって気になって気になって
56歳くらいのオッサンがスタプラのコスプレしてるみたいだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:58:59.30 ID:qyT5kDyh0.net
ディオはカリスマぶってるけど
結局、最終的に自分が頂点に立ちたいだけの俗物だからな

6部のあのスタンドだって
自分が運命を支配したいために必要としただけだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:18:44.16 ID:Ey5BtjBd0.net
二部ジョセフはマッチョでお調子者になったビーティーだと思った。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:19:22.19 ID:Huvr/J630.net
実際カリスマじゃなくてもカリスマっぽく見せて人を支配したり上に立てるのはすごい能力だと思うよ
吸血鬼になってなくて普通に働いてたら超金持ちの成功者だよきっと
それでも最終的には運命をどうこう言い出しそうだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:38:34.21 ID:0t570wsE0.net
カリスマっぽく見せて人を支配できてる時点で
それはカリスマって呼ぶんじゃないのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:47:00.40 ID:Huvr/J630.net
>>588
支配されてる人間から見るとカリスマだけど
裏から見たら薄汚い野郎
裏から見てやいやい言ってくるのがジョースター一族

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 10:58:03.20 ID:YDX762j40.net
カリスマって別にそんな大層なもんじゃないしな
良い宗教も悪い宗教も一緒、本人に魅力があって金があって人が寄ってくんだから
肉の芽はあくまで手段だしな
目的はジョースター一族撲滅と私念だし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:00:22.33 ID:x983X9fA0.net
人の心を掴む能力も怪しいが目的の為なら何も厭わない性格は「悪の救世主」かもね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:09:36.97 ID:tadctASj0.net
>>500
消えろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:26:26.85 ID:iYpnn9O90.net
劇中で「カリスマ!」と明言されて、
その後明らかな設定の矛盾も発生していないんだから

結論としてはDIO=カリスマ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:33:31.38 ID:OsCL9a+j0.net
カリスマ!のセリフで、アニメスタッフはヒトラーを言わせずに逃げたけどもちろん円盤ではジョセフに喋らせるよなぁ〜?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:45:17.72 ID:eKiKYqQS0.net
DIOはジョナサンの肉体に仮住まい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:09:42.72 ID:AR1SdNYz0.net
花京院おめーこういうダジャレ(ry

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:28:43.15 ID:LhfHkXU20.net
関西は最高ですお兄様!が2話連続なのにジョジョは1週遅れなのかよ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:29:02.45 ID:iYpnn9O90.net
>>596
恋をするとしたら>>595のような人がいいと思います
守ってあげたいと思う…次のダジャレを聞きたいと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:40:53.31 ID:AR1SdNYz0.net
花京院...
ダジャレ聞かされすぎてとうとうおかしく...

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:47:49.44 ID:jttJ1Fct0.net
ジョジョニウムって表紙だけ変わってるの?
中身が単行本のままでガッシリしたジョースター家ならギャップすごいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:01:55.39 ID:jfQmk7fp0.net
最近の3部コミックスはモスクが壊されてる云々の因縁で見開きページの一部が差し換えなんだっけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:20:59.67 ID:72WPOZr+0.net
例えDIOが、ジョースター御一行を始末して「第三部、完!」が成就しても
SPW財団が停電になって、サンタナくんがゴゴゴゴゴの可能性もありますしィ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:22:57.05 ID:ErzgFbMs0.net
サンタナって死なないことに関しては柱の男の中では一番だったな。
1980年ならもう殺す技術あるのかもしれんが。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:23:25.60 ID:bvtDZhqP0.net
俺の好きなアヌビスと野球ゲーのやつ楽しみすぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:28:19.71 ID:PL7e7fmZO.net
>>594
OVAの時みたいにまた荒木や集英社に迷惑が掛かったら…
という事を全く考慮しないアホ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:28:31.79 ID:7Mm2jXtv0.net
サンタナはシュトロハイムが挽き肉にしたと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:51:01.84 ID:OsCL9a+j0.net
>>605
OVAのときと同一視してる時点でお前がにわかだってことがよくわかる
OVAのあれはそもそも原作にない改変をしてるだけ
荒木はあの場面でコーランなんて描いてないからな
読んでないのか?
これは、きちんと原作のセリフとしてあるものを改変してる
一期のように、放送では出せなかったナチスとかいう言葉を円盤で言わせたように今回もそうすればいいだけ
どうせ今までの円盤も買ってないような貧乏人だろお前
口出すなよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:53:55.26 ID:gxi/45Yc0.net
超超超今更だけど、花京院て車の運転できたんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:56:59.72 ID:1v6ZoFOU0.net
F-MEGAで学んだ知識ですよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:04:43.22 ID:m6yPaHeE0.net
>>603
修行したジョセフの波紋くらったら即死しそうだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:10:45.81 ID:ssabSPwU0.net
素質があるとはいえ未熟だったジョセフに追い詰められたわけだしな…
一応唯一生き残ったというか殺され損ねたが3部当時でも紫外線浴びせ続けてたんだろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:13:23.16 ID:rbjb3MM60.net
>>608
>>609
ゲームで学んだだけだからヘタッピじゃん
Jガイルに襲われたとはいえ、走り出して300メートルでクラッシュしてるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:20:20.62 ID:i80+ZfaN0.net
さすがに円盤のときにはセリフも改変されるだろ
色々はしょらされたセリフも多いし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:40:06.90 ID:XUqRYafW0.net
>>609
十字キースピンでハングドマンを振り払おうとした可能性が微粒子レベルで存在する・・・?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:52:14.19 ID:xCavPzxP0.net
DIOのスタンドの性質を教えるんじゃーッ!
荒…木は…まだそこまで考えとらん…(言いたくても)言えるか
おーごっど

刑事コロンボ→刑事ドラマ
ヂョイナー→陸上選手
こうなるんかなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:09:03.07 ID:xCavPzxP0.net
正義編はジャギの自分撃ち、砂時計のアルフへの回転あたた、ゲイラの窒息と
北斗マニアにはニヤリな場面が続くので
便器だけでなくそういった部分も楽しみである

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:11:30.93 ID:lhiGa8+r0.net
ヘタッピってw下手な奴はとっさにあんな救出劇できないと思うがなあ
あの時代のインド車がオートマとも思えんし
まああの運転シーンは巧拙より花京院の大胆さを表現してるんだろうけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:19:17.46 ID:xCavPzxP0.net
命がけの旅を「旅行」と言い切ってしまう豪胆さもあるのだぜ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:20:54.45 ID:WJmXaNhO0.net
昔のジャンプ作者はほんとに先のこと考えてないからな
とりあえず四天王を黒シルエットで登場させて中身は後で考えるみたいな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:27:58.61 ID:jttJ1Fct0.net
>>616
ジョジョを読み始めた頃は第一部、北斗、男塾の絵柄がごっちゃになってたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:31:01.45 ID:Btdk/N2B0.net
カーッ!日本の缶コーヒーは不味いのォーッ!
マジで缶コーヒー苦手 普通のコーヒーは大好きなのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:35:38.98 ID:HaS4Qmij0.net
>>619
敵が黒くなってるの好きなんだけどな
DIOも黒くなってたし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:36:24.57 ID:0t570wsE0.net
>>619
ジョジョは今でもその気質だよな…
まあそれで許されるだけの魅力が他にあるってことなんだが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:37:09.89 ID:8wtfvS9A0.net
お菓子作りスキルがあればお菓子作りに使うのもいいぞ
手軽なのは牛乳の代わりにコーヒーを入れたコーヒーホットケーキやコーヒークッキー、コーヒースコーンかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:39:21.81 ID:h2TBcjS0O.net
>>621
無理して飲まなくてもいいのよ

俺は普段缶コーヒーなんて飲まないから新鮮だった
エメマン普通にうまい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:40:16.20 ID:zkFaPLn90.net
コーヒーと缶コーヒーを比較すること自体がナンセンスだから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:41:30.72 ID:8LYjgDub0.net
>>624
お、お菓子を作るスタンド

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:41:36.33 ID:WJmXaNhO0.net
甘い缶コーヒーはうまいけどブラックの缶コーヒーはマジで不味い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:48:35.51 ID:zkFaPLn90.net
コンビニでブラックの缶コーヒー買うやつがいるからな
個人的にはコンビニコーヒー飲めよと思うけど、譲れない何かがあるんだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:53:41.81 ID:hsim//JW0.net
誰もがその場で飲むわけじゃあないだろう。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:53:56.50 ID:ZnyFddrt0.net
ひきたてコーヒーカウンターで売ってるのに缶買うのは理由いるわ
だからジョジョコラボなんだろうけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:56:37.74 ID:8wtfvS9A0.net
>>627
トニオさんか
あの人は料理に入れるスタンドだが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:08:31.92 ID:w4YM8+j70.net
>>607
TVの1期はドイツのままだぞ。円盤でセリフが変わったのはポリ公がアメ公になったぐらい(あと他にもなんかあった気がするけど)。
養豚場も結局ないままだったし原作どうこうはともかく気を使ってるのは確かだろう。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:19:29.45 ID:8LYjgDub0.net
スタンドが受けたダメージは本人に(本体に)かえってくる
トニオさんはなんで大丈夫なのん(´・ω・`)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:20:52.69 ID:TZi2/Sgr0.net
>>634
スタンドはスタンドででしか傷つけられない
食べられたくらいじゃどうということはない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:21:46.03 ID:ErzgFbMs0.net
>>634
スタンドは スタンドでしか 倒せない 

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:05:49.64 ID:eKiKYqQS0.net
そして関西は動き出す

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:09:56.48 ID:jttJ1Fct0.net
MBSは結局キングクリムゾン使ったの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:10:44.34 ID:YCxKeu+f0.net
>>636
みんなもスタンドゲットじゃぞ〜!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:20:08.47 ID:AR1SdNYz0.net
そもそも群体型だろ
数匹程度じゃ大したダメージにならないんじゃないのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:23:44.78 ID:8LYjgDub0.net
>>635
>>636
>>640
なるほど
ありがとう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:03:14.26 ID:PL7e7fmZO.net
>>607
全巻買ったわボケ!
それにドイツ軍→ナチスになんて直されてねえよ!!
せいぜい悪徳警官に対するジョセフの「ポリ公」という台詞が「アメ公」に直ったぐらいだわスカタン!
おめーこそ買ってないんじゃあないの!?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:03:44.13 ID:NY7s4uG80.net
永久歯生え変わるのはやばいすごい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:08:40.91 ID:YDX762j40.net
そろそろサバイバー回避する癖を付けろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:08:51.03 ID:PL7e7fmZO.net
>>607
それにコーラン事件を受けて原作も改訂されたの知らねえのか!?
そんな事も知らないならてめーの方がにわかだ!!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:19:12.51 ID:LSaFoL/+0.net
さすがに13話あたりまでくると作画が危なっかしいな
婆さんの両手がどっちも右手とか初歩的な作画ミスに心配した

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:19:30.95 ID:JJQqX2A30.net
スレを荒れてるように見せかけるのがかまってちゃんのやり方

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:21:30.30 ID:J4q8dneX0.net
香ばしいな
必死に逃げんかい必死によ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:22:04.87 ID:eKiKYqQS0.net
>>646
えっ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:27:02.83 ID:PL7e7fmZO.net
>>647
すまない
いきなりにわか認定されついプッツンしてしまった
以後気を付ける

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:30:38.53 ID:gxi/45Yc0.net
500シンガポールドルを科す

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:36:18.87 ID:hsim//JW0.net
>>650
以後気をつけろよにわかくん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:40:21.53 ID:TBziqHL20.net
狂信者同士の戦い
コワイですね〜

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:41:03.80 ID:Iza3L5mY0.net
ラジオ早く聞きたいのぉー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:44:16.24 ID:Q5qBuoDp0.net
喧嘩はやめなよ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:47:11.39 ID:LSaFoL/+0.net
さあおまいら仲直りの握手(エルボー)しろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:52:14.35 ID:PL7e7fmZO.net
>>652
出しなッ!てめーのスタンドを…! (┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:55:30.98 ID:J4q8dneX0.net
あ、帰っていいよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:59:43.06 ID:LSaFoL/+0.net
もうさんざん既出だが第13話って映画の「トラック野郎一番星」のオマージュだよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:01:03.86 ID:YDX762j40.net
せやな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:04:20.73 ID:p0BPX2aX0.net
ふと思ったんだが息子がいるってことはエンヤ婆も夜の営みを経てJガイルが誕生したわけで
何か気分が悪くなった

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200