2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 53

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:50:43.16 ID:pisdRFVD0.net
>>773
原作ではあの競技のルールが書かれてんのか?
あの競技の目的って何?
何の技術を競おうとしてんの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:52:03.88 ID:rtzAeoWX0.net
ネタバレの催促は新しいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:52:21.89 ID:1AQrUTcu0.net
バトルが付いてる時点で察しろよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:55:38.10 ID:QggTeIMU0.net
>>780
前スレの711が上げてくれたのは

>他の選手の身体やボードに対する攻撃はその場で失格となります。
>但し、水面に対する魔法の行使は認められます。攻撃と見なされない範囲内で、進路上に波を起こしたり水面を爆発させたり凍らせたりして、競争相手の妨害をするのもこの競技のテクニックです。

こんなの。これだと元々妨害しあいながらゴールを目指す競技と認識されてるってわかる。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:55:46.21 ID:1Kwzglph0.net
ナナミ姉だから茜がヒロインになるのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:57:13.29 ID:8qTIvB1Z0.net
そりゃ原作信者がルール違反じゃないって断言してんだから競技ルールや
競技の目的くらい明確になってんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:57:24.34 ID:m+LOzSXN0.net
>>773
めくらましなどと言う誰でも思いつきそうにないことをwwさんが一番最初に思いつくご都合展開www

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:00:03.21 ID:pisdRFVD0.net
>>783
この競技の目的は何?
足の引っ張り合いならこの競技の形を取る必然性が無いじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:01:00.26 ID:tNTSmq5J0.net
どっちにしても目潰しなんかせずにもっとスマートな勝利の仕方を演出した方が良かったんじゃないのかな?とは思った
それとも作者的にはわざわざダーティファイト的な作戦すら平喘と立案出来るお兄様って清濁併せ呑んでスゲーにしたかったのだろうか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:01:17.31 ID:HMMGxqtx0.net
ご都合展開なんて別にこれに限ったことじゃないだろ、そういうの見るたびに一々反応してんのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:02:35.26 ID:P/8V8Zam0.net
>>789
劣等生にはご都合主義はない!いいね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:03:44.38 ID:QggTeIMU0.net
>>787
ごめん。原作未読組で上のルールでなんとか自分を納得させられただけなんだ。目的は原作組からの回答に期待。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:14.78 ID:8bTFChrp0.net
森崎のダンゴムシは相変らずですね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:05:08.39 ID:rH3xrQzb0.net
>>787
もてる魔法を創意工夫して競い合うことだろ?
実際に毎年やってるロボットの対戦大会と根っこは全然かわらんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:37.67 ID:E5NtZ7F10.net
>>787
九島のじーさんが言ってたろ工夫しろって
競技にもよるがルールに抵触しない妨害はアリ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:14.80 ID:X2kZ4W5l0.net
最初の頃は世界観やら魔法の設定やらに対する疑問、矛盾点
なんかが指摘されて、アンチの言うことも理解できる部分があったけどな

アニメが徐々に面白くなってきたら、ただのイチャモンばっかになってきたけど
あれ?あれ? ひょっとしてアンチの質落ちてる?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:32.69 ID:BOo/Ccuk0.net
>>795
アンチも呆れて相手にしなくなっただけかと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:41.00 ID:pisdRFVD0.net
>>794
競技として競う以上は何らかの技術の熟練度を判定するような目的があるんでしょ?
この競技の目的は何?
何を競おうとしてんの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:58.52 ID:TffirmQQ0.net
テレタマで試聴中
相変わらずえこひいきが凄くてワロタ

さすがお兄様

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:34.11 ID:ms3BhoGV0.net
といっても自転車レースでも暗黙の了解事項とかあって
それらを皆まもってやってるけどルール上禁止されてるわけじゃないけど守る事とか結構あるんだよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:14:06.60 ID:nH3V6Flk0.net
>>794
そういえばあのじじい
そんなこと言ってたなw
むしろほのかは評価されるべきなのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:16:18.83 ID:/CHh2kvmO.net
テレ玉で見てるけど内容がスゲーな
登場人物が頭悪くて着いていけん

胴元の無脳竜さんが一人負けする賭けとかどういうこっちゃ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:04.19 ID:E5NtZ7F10.net
>>797
頭悪い?
全部説明されなければわからないの?
今まで何を見てきたんだ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:37.68 ID:HMMGxqtx0.net
テレ玉勢は実況いけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:18:55.25 ID:nH3V6Flk0.net
>>801
その件はすでに議論終わったあとだから
過去スレを見なさい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:19:43.63 ID:TffirmQQ0.net
俺もシバ教団に入りたくなってきた
お兄様についていけば人生簡単そうだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:23:00.40 ID:BOMzMq2w0.net
なんかここ2話で中弛みした感じ
来週から話が動きそうな雰囲気なのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:23:21.02 ID:8qTIvB1Z0.net
>>802
説明出来ないんなら無理に書き込まなくてもええんやで〜

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:23:46.34 ID:1Kwzglph0.net
CADキー内側向きの方が可愛いく見える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:24:11.63 ID:c40V14JF0.net
数日で忘れ去られる新規公開株のような凋落ぶりやね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:24:32.51 ID:/CHh2kvmO.net
>>804
めくらましの卑怯さと、相手がめくらましという発想をしない間抜けさ、
それで圧勝して喜ぶ頭の悪さについては?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:25:20.86 ID:TffirmQQ0.net
お兄様〜

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:26:24.19 ID:ms3BhoGV0.net
まあ安全面に配慮されてるレースなら妨害されまくってたりルールの隙で後遺症にならない目潰しとかで
見ていても卑怯くさいなーって余り気にならなくなるんだけど

他の選手達が率先して妨害しまくりでケガ人も出るカオスなレースになってなきゃいけないのに描写されてないから
卑怯なのを主人公側だけやりやがった!って見えちゃうのはしょうがないとは思うw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:26:41.02 ID:gZYPTfPj0.net
>>800
老師の爺さんってあの誰でも思いつきそうな作戦を、実は今まで誰も考えてこなかった事に苦言を呈するつもりでわざわざ演説ぶって煽ったのだろうか…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:27:50.08 ID:oViSe/Qy0.net
>>810
シバさんが考えた作戦なんだから悪い所はなに一つない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:28:30.65 ID:E5NtZ7F10.net
>>807
わざわざ説明するまでもなかろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:29:18.80 ID:CBWsZ+0Q0.net
このアニメは今のところギャグアニメだと思って見てますわ
お兄さまスゲーの数が異常に多すぎる
原作者も狙って過剰に入れてるんじゃないのか
この先、お兄さまスゲーをフラグにした展開があるのかしら

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:29:42.57 ID:Vt+3ESmW0.net
>>762
親族でてくんのか?w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:32:37.57 ID:UodqHtDN0.net
立食パーティー見事に紋章付きしかいないな
達也さんゴイスー
まさか劣等生で久野ちゃんボイスが聞けるとはおもわなかった
今日から劣等生ファンになるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:36:46.89 ID:HMMGxqtx0.net
>>818
恐らくだけどもう出番ないんじゃないか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:38:35.58 ID:JgTIx3AD0.net
この世界、お兄様以外にトラブルを解決したり新しい事をするスキル持ってる人間いないの?
お兄様がいないところは修羅の国状態になってそうだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:38:40.42 ID:Ql7KtCoZ0.net
主人公が過剰にヨイショされると、その後に主人公の慢心や手痛い失敗・挫折が
あるのではないかと不安になるが、このアニメにはそれが一切無いね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:39:15.32 ID:/CHh2kvmO.net
>>814
またまたご冗談を

主人公側というのは卑怯なめくらましを食らってから、秘策で追い抜いて見事に勝ち、
今までの自分では勝てなかったという過去から自分の適性を見抜いた上で秘策を授けた主人公に感謝するものでしょう

主人公側がヤンキー学校がやる様なラフプレーをやるなら、ラフプレーをやられた上で「目には目を」の精神でやり返すもんです

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:40:18.91 ID:w63bsQsT0.net
>>821
ある意味サイコーにストレスフリーな作品ではあるね
絶対に鬱展開とかこない事が予想出来るし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:41:43.09 ID:CBWsZ+0Q0.net
>>821
>>823
原作だとそういう展開があるんじゃないの?
このまま突き抜けるのも面白いけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:42:11.15 ID:UodqHtDN0.net
>>819
そんな気はしたが認めたくないw
まぁ仕方ないさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:42:54.50 ID:p3nBgH840.net
>>822
そんな展開が通用したのは昭和の時代だけだよ
今やこの劣等生スタイルこそが作品としてウケるスタンダードなんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:43:26.08 ID:SZGeIzni0.net
雫の振袖や花音と英美のコスプレに文句つけておきながら、
妹の巫女衣装には何も言わないのは身びいきすぎるだろ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:45:16.23 ID:CBWsZ+0Q0.net
ちょっと前まではヤレヤレ主人公が多かったんじゃなかった?
今はスゲー系主人公がメインなのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:46:18.30 ID:YvNGfjTO0.net
>>827
花音の衣装はコスプレだったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:46:48.04 ID:/CHh2kvmO.net
>>826
それは「やったからやり返される」という事を許容しているということで?

「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけ」で、主人公側があとで苦戦し、反省するならともかく、
そうでなければ自分の卑怯だけは許せという傍若無人なクズを推奨しているということで?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:04.93 ID:B6AONcXZ0.net
九校戦の目的は魔法史の卵達が競技を通して経験や知識を積んで、より影響力のある効率的な兵器への成長を促す事だろ
言わせんなや恥ずかしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:30.92 ID:HMMGxqtx0.net
>>825
一緒にウィクロス待とうぜ
>>827
散々近親相姦がどうたら過度のシスコンだの言われてるのに実際シスコンの片鱗を見せたらその反応はどうかと思う
君が今まで見てきてそういう風に思ってなかったなら一体何を見てきたんだとも思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:55.22 ID:7uY7Gzmn0.net
将棋に例えればお兄様の自陣の駒は全部飛車で
なおかつお兄様は油断することなく妹を守るために
着実に手を進めていくわけで、相手にとってはたまったもんじゃない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:53:37.57 ID:B6AONcXZ0.net
だから周りがドン引きしてても目くらましとかご老人は大喜びだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:58:03.23 ID:oViSe/Qy0.net
>>830
Exactly(そのとおりでございます)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:58:10.37 ID:VT2tfT040.net
アニメは雫が可愛すぎて他ヒロインが完全に食われてるのが・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:59:12.89 ID:CBWsZ+0Q0.net
デザインが悪いのか、深雪がそこまで飛び抜けて美人に見えないんだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:00:04.89 ID:1Kwzglph0.net
>>827
儀式魔法では巫女装束は正装らしいからお兄様的にはおk
振袖は今年は少ないわねって会長が言う程定番なの知らなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:01:12.68 ID:9SyHONlQ0.net
>>837
なろう連載時から深雪のキャラデザインは不可能やって言われてたやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:02:34.04 ID:X2kZ4W5l0.net
目くらまし作戦やっといて、決勝ではアレをやるという
卑怯者!って罵倒されても仕方ない部分はある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:03:55.64 ID:oViSe/Qy0.net
>>837
モブ抜かした主要女性キャラの中で深雪と後は会長のキャラデザは本当に微妙だと思う
どちらも設定上は美人キャラの筈なんだろうけど…なんか地味すぎ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:05:11.97 ID:4FJjsUnr0.net
達也の目的は四葉からの独立なのか?
なんか銀河英雄伝説のラインハルトの野望聞いてる気分だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:05:13.91 ID:/CHh2kvmO.net
>>835
傍若無人で卑怯でやられたらキレてふざけんなと言うのって、
普段は見下される事が多い近隣諸国みたいですが大丈夫ですか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:05:26.50 ID:nH3V6Flk0.net
深雪の意味深カットは面白いな
兄と他の女が話してるときの
妹の頭半分とか顔半分が抜かれてる時とか
兄とほのかが話してる時のあの嫌そうな顔ww
兄が会長のストレッチ手伝ったと知ったらどうなってたことやら

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:07:17.70 ID:oViSe/Qy0.net
>>843
それがこうやってウケてるのだからなにも問題はないだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:09:40.25 ID:/CHh2kvmO.net
>>845
有害図書ですね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:13:24.39 ID:oViSe/Qy0.net
無害だろうが有害だろうが結論は売れたもん勝ちだろう
それが資本主義なんだし、内容の良し悪しより優先されるのは売り上げですよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:14:04.69 ID:HMMGxqtx0.net
そもそも卑怯という前提が間違ってる
現実でどうこうはどうでもよくて劣等生の世界ではあれは卑怯な手段ではない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:17:56.70 ID:wv+xMfGNO.net
競技大会がコスプレ大会になってたでござる
あと委員長は妨害されたとはいえ、前回無様にヤムチャ晒したんだから大人しくしてなさいよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:19:37.72 ID:JbAbpJWJO.net
>>824
そんなのねーよ、主人公のスペックとかアニメでも充分解ってるでしょ
たかが高校ごときで挫折なんてない
慢心なんてのもあるわけないのは最新話見てもわかるでしょ、そもそも自慢して良い気分になりたいだとかそんな感情一切ない
深雪に対して以外の事はある事から全て感情が欠落してるからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:23:12.15 ID:9W+FfVYs0.net
未だに絶対神司波さまへの帰依をしない森崎は天罰で死んでしまうの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:25:37.42 ID:UodqHtDN0.net
七草会長は腹黒意地悪キャラで権力利用していろいろと嫌がらせすんだろうなと思ってたが普通に和気あいあいとしてるな
悪い人じゃなさそうだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:27:12.47 ID:ms3BhoGV0.net
>>848
まあ映像で他のプレイヤーも似たような妨害を大量に行ってるバトルゲームみたいな感じだったなら
こんなに言われてなかったと思う
他のプレイヤーが正々堂々っぽいのにアレじゃ誤解を生んでもしょうがない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:28:15.64 ID:qOIdaaS00.net
>>850
未読のコピペ馬鹿はっけーん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:36:53.99 ID:X2kZ4W5l0.net
そういやあの事件がなかったら、七草会長の母親が夜の女王で
達也や深雪とは従兄弟ってことになってたかも?違ったっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:37:51.84 ID:hChXd2db0.net
スタート直後に後方の水面を爆破して自爆戦術かました四校とか
ジャンプでできた波を魔法で増幅して後続選手の妨害をした風紀委員長とか今までもあったやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:37:59.04 ID:oiCVoyp20.net
人が悪いだけだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:41:33.94 ID:9W+FfVYs0.net
>>856
水をコントロールする魔法ならなんか許せる。
競技の性質を利用するわけだし。

フラッシュは射撃でも氷柱割りでも何でもいけちゃうんだよねw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:41:36.10 ID:gswjXvnVO.net
>>842
俺はヴヴヴの1人旅団の革命妄想かとオモタ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:43:11.89 ID:UodqHtDN0.net
開幕太陽拳とかこち亀の両さんがやるような戦法だからな
可愛い娘が無邪気にやってるの見るとちょっwみたいな気持ちにはなった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:45:11.56 ID:a90eoJMH0.net
監督は馬鹿なの?
森崎の廊下のシーンは完全に蛇足だろ
ネットの森崎ディスりを真に受けちゃった?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:46:34.35 ID:QggTeIMU0.net
多分

>他の選手の身体やボードに対する攻撃はその場で失格となります。
>但し、水面に対する魔法の行使は認められます。攻撃と見なされない範囲内で、進路上に波を起こしたり水面を爆発させたり凍らせたりして、競争相手の妨害をするのもこの競技のテクニックです。

のルールを

>他の選手の身体やボードに対する攻撃はその場で失格となります。
>但し、水面に対する魔法の行使は認められ、故意に妨害するつもりが無かったと判断される場合は除外されます。

と映像が勘違いさせてしまうとこから誤解が生まれてると思う。
下の例は、サッカーのハンドとかがそうだよね。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:52:26.90 ID:zTp3F2tI0.net
正直最後のモブ子が私もシバさんだったら優勝できたのに〜とか言い出した時は
こいつ妨害工作受けて大怪我すればいいのにと思った

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:55:47.38 ID:GMxumQFi0.net
やっぱギャグアニメだわこれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:56:06.86 ID:a90eoJMH0.net
>>863
1高の優勝を阻止したい無頭龍が見込みの無い選手は狙わないよ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:00:50.24 ID:ceVf+enO0.net
>>864
やっぱってww
いまさらアホかよ
2話あたりで気づけよこの馬鹿w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:04:51.48 ID:JbAbpJWJO.net
>>854
と、底辺無職の屑がキモ顔で申しております。

>>863
まぁ他に妨害工作受けて出場出来なくなる子も出てくるよ
それの代役で達也達が九校戦に参加する事になるのだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:10:37.19 ID:qOIdaaS00.net
>>867
人並み以上の自己顕示欲もあるだろ達也は
慢心に関しては服部に対しての評価とかさー

全巻ブコフに売ってから新刊で買いなおしてこいや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:11:13.59 ID:gecVx/mI0.net
>>851
廊下のアニオリが最後の見せ場ですね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:11:29.64 ID:1Kwzglph0.net
>>855
叔母様が七草に嫁いで達也達の母親が四葉継いでただろうね
あと、会長と双子は後妻との間に出来た子だから叔母離婚か死別してなかったら会長は愛人の子になってかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:12:32.44 ID:plwsMKBw0.net
お兄様おやすみなさい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:12:39.04 ID:prW+VBWO0.net
解説がないと、何が起きてるかわからないな、ピラーズブレイク
あれは音波振動かなんかで崩してんのかね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:14:01.99 ID:gecVx/mI0.net
>>872
雫は母譲りの振動技でしょうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:14:55.66 ID:C3IhHYi80.net
氷柱を振動やら熱などで破壊していく競技なのだろう
殺傷性Aランクでも使えるみたいだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:18:08.84 ID:qOIdaaS00.net
>>872
雫の場合は自陣の氷にに「そこにある」という情報を付与して相手の魔法を無効化・妨害して
相手の氷は振動魔法を地面からかけて振動数をどんどんあげていって共鳴したら出力上げるって感じの魔法でぶっ壊してた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:19:07.18 ID:prW+VBWO0.net
おお、観進めていたら、解説入った
共振がどうの言ってたね
雫の方はわからんでもないのだが、妹のどっかーんが今度は
よくわからん
ガラスとかなら急速冷却でああなるのはわからんでもないけど
なんつか、アニメ泣かせだなこれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:20:49.26 ID:JbAbpJWJO.net
>>868
人並み以上…?ないよ、そんなの
あと慢心の意味理解してないね

彼には最低限の感情しかないよ、原作読んでる上で達也の事勘違いしてるね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:21:15.69 ID:gecVx/mI0.net
>>876
最後は相手フィールド中央を冷却して液体窒素を作って炸裂させた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:23:02.62 ID:ojBH1JJT0.net
感情100%になって自分の自慢しまくるシバさん見てみてーーーーーー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:23:46.60 ID:qOIdaaS00.net
>>876
あれ急速冷凍で作った氷、脆い、気泡入ってる

エリアを温めると気泡膨張したりしてもろくなるヒビ入ったりする
そこで魔法止めて相手エリアの空気を圧縮・開放して爆風生み出す
脆いから衝撃に耐えられず割れる、綺麗さっぱり昇華したっぽく見えるのはアニメ的表現

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:25:01.09 ID:qOIdaaS00.net
>>877
本人が思っている以上に感情的だぞ達也は
二年の時の会長とかの会話とかからもわかるがよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:27:19.32 ID:JbAbpJWJO.net
>>872
自陣の氷柱も守りながら、敵陣の氷柱を倒すか破壊する競技よ
なので遠隔魔法を使って競う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:28:03.94 ID:zTp3F2tI0.net
お兄様感情抑えられてなかったらどうなってたのよ
社会で行きていける人格してなかったんじゃないの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:29:42.21 ID:HMMGxqtx0.net
0%か100%でしか考えられないのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:42:37.47 ID:prW+VBWO0.net
>>880
なるほど
せめてワンカット、気泡が膨らんでひびが入る描写が欲しかったね、それなら

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:44:03.09 ID:OCC58Tm60.net
なんで十文字さんがふんどし一丁で氷倒ししないんだ
十文字さんしか見どころなかろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:47:34.58 ID:gecVx/mI0.net
>>886
目立ちたがりでもないし
悪く無い意味で朴念仁同然だからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:52:36.00 ID:JbAbpJWJO.net
>>848
いや、ルール上は問題ないが、卑怯とは別にあれに対する反応はそうでもない
アニメだとあんな感じだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:30:15.13 ID:lCgt9R7Z0.net
敵までお兄様を持ち上げてるもんな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:33:06.56 ID:MBJtcUSa0.net
CADの性能で数世代先を行かれているってあったけど、達也はエンジニアとしての腕がプロの中でも群を抜いているという事?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:15:09.90 ID:ojBH1JJT0.net
アニメを見る限り、世界1位だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:19:35.34 ID:FrUpbEFl0.net
トーラスシルバーの片割れだしね
分解の副次効果の恩恵がデカイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:41:19.35 ID:kycFYZe00.net
>>890
まじめに考えてもしょうがないんだよ。
お兄様すげー設定なんだよ。仲間はちょっとすげー設定。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:54:55.98 ID:oIS4Mtqd0.net
達也君すごーい
お兄様すごーい
こればっかじゃん
いつ面白くなんだこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:04:37.02 ID:j54+lBGS0.net
>>890
お兄様すごい
これだけ覚えておけば十分

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:12:32.84 ID:9RCGrB/B0.net
話がすっっっっごく薄い
今までの話五話くらいにまとめられるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:23:20.55 ID:nHrOchyj0.net
>>880
チャイカさんがこんな所にw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:30:08.12 ID:LJuounSB0.net
SAOよりご都合主義まみれでつまらない作品ってすごいな
ラノベ界のワースト作品でも目指してるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:34:39.37 ID:YRAc7bKU0.net
主人公つえーな

エース部隊を題材にした作品が好きな人には受けるだろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:39:29.06 ID:GUEHoMUf0.net
最近は信者の擁護もやる気ない
ホントどうすんの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:43:37.65 ID:YRAc7bKU0.net
完全にアンチスレのノリで荒らしてるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:48:15.57 ID:OCC58Tm60.net
ミキヒコ活躍するんでしょ
あいつは結構好きなキャラだから期待

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:48:53.91 ID:zTp3F2tI0.net
実際ここ2〜3話はお兄様凄いくらいで大して話進んでないし
なんか妨害してる奴らがいるんじゃね?ってやったくらい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:01:00.49 ID:FrUpbEFl0.net
みきひこ大活躍なんだけど、どう表現されるのか…ちょっと不安

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:04:30.51 ID:XuVglejx0.net
話のテーマが「ぼくのかんがえたすごいしゅじんこう」だから、アニメ最終回までずっとこんな感じなのは覚悟しとくべき

もうひとつのテーマは「クリプリはいつ活躍できるのか」w

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:13:21.62 ID:n6ZiJmzj0.net
深雪も「ぼくのかんがえたすごいいもうと」なんだろ?
こちらに関しては…常識が足りてない、こんな妹やだやだw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:33:23.03 ID:yIPEmaME0.net
ほのかのジャンプした乳揺れのgifはないのかありませぬか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:46:12.53 ID:jzavXYyd0.net
来年と再来年もお兄様がいるから安泰だし5連覇確実ですね、流石お兄様です

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:54:46.25 ID:sBc1usq20.net
さすがはお兄様ですっ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:59:06.75 ID:gswjXvnVO.net
ラストのクリプリは何しに来たの?
これからライバル的視点で君を誉めまくる予定の者ですって
出番が無いと忘れられそうだから自己紹介しに来たの?
俺もけっこうTUEEEEくてSUGEEEE男だから俺の賞賛は価値が有るぜ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:19:50.33 ID:E5VQamcV0.net
思ったんだけど、水面光らせて他選手の目に光を打ち込むのが直接攻撃にあたらないなら
水面さえ介せば光波振動系魔法イビルアイで洗脳するのもありなんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:22:28.25 ID:3mR8/QxW0.net
スタート直後に目潰しで他選手転倒させまくって独走状態で1位
それで勝った勝ったお兄さま最高と泣いて喜ぶほのかとか言う女に恐怖したわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:33:06.27 ID:nH3V6Flk0.net
>>911
洗脳魔法は禁忌のはず
無断使用で厳しい罰則が科せられる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:27.11 ID:H/xA5JhF0.net
クラス分けって成績順なの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:36:51.76 ID:B6AONcXZ0.net
友人達の能力お披露目会だから楽しんでってね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:38:23.27 ID:Z6EVhBeE0.net
>>912
何度も言われてるけど現実のスポーツとは違う話なんだから、魔法使ってルールに抵触しない事をやってるのに文句言うな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:40:27.52 ID:AMCtAVdY0.net
>>916
ルールとしては、OKだとしても
あそこまで爽やかなやりきった感と大はしゃぎは
遺恨を残すだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:45:17.43 ID:jzavXYyd0.net
すでに上級生が水面荒らす所業やってるから
新人がそんなのありならこれもありだよねって気持ちでやったと考えれば別に悪くない
むしろ水面荒らす行為の時点で、次に似た行為したらアウトって出してない時点でダメだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:46:01.85 ID:nH3V6Flk0.net
九島のじじいが工夫して魔法を使えって言ってたから
文句の垂れようがないんだろうね
実際、決勝はほのかの魔法に対抗して全員サングラス着用すんだろ
まぁどうせお兄様のことだからそれをさらに利用して何かやらかしそうだがw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:47:34.98 ID:Z6EVhBeE0.net
じじいの演説が後押ししてる時点で最初から作者は予防線張ってるんだよ
そんな事も分からない奴らがいるの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:51:29.94 ID:rtzAeoWX0.net
どこにでも潔癖症っているもんだから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:52:13.97 ID:RSbbA+Jl0.net
森崎が「ウィードが〜」と言ってた時に、「おまえ、まだそんなこと言ってんのかよ?w」と思った視聴者は多いはず。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:54:24.66 ID:7+7TGHj30.net
>>922
まさにそう思ったわ。ここまで話が進んできて、まだそこかよ。
だいたい学校の威信をかけた試合でまだそんなことを

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:56:43.40 ID:AMCtAVdY0.net
男連中は、全く映してもらえない上に成績も芳しくないww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:58:19.68 ID:LVxd+fTy0.net
まあ、そういうキャラもいないと話が成り立たないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:58:20.02 ID:+0rdKYi+0.net
今回なんか録画できなかったんだけどサッカーか何か試合あったの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:04:42.31 ID:QggTeIMU0.net
>>912
前提が違うんだ。競技自体がいかに妨害するかも含めての競技なんだ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:04:46.28 ID:AMCtAVdY0.net
お兄様に縋る者は、得をし
反発する者は何らかの被害にあうパターン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:09:18.31 ID:aRGSw0U10.net
森崎君って絶対に作者をいじめてた奴がモデルだよな
一般モブ以上にブサイクとか明らかな私怨を感じる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:09:43.41 ID:MBJtcUSa0.net
>>922
一科生も二科生も関係ない(キリッ
からのだからなおさらね
この頑ななまでの差別意識は作者の都合としか思えんよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:11:00.75 ID:AMCtAVdY0.net
>>929
いや、コミカライズでは普通のイケメンだったよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:11:33.40 ID:MBJtcUSa0.net
>>927
妨害を前提にするにはあまりにも危険すぎるんだよなあ
毎レースごとに重傷者が出てもおかしくない印象を受ける

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:11:54.72 ID:ZdfjCkt60.net
結局あの競技は何を競うことを目的とした競技なの?
スタートと同時に強烈な目くらまし攻撃かまして悠々ゴールしても勝者として
称えられるべきものなの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:12:23.08 ID:MBJtcUSa0.net
>>931
作者の要望で口出しできるアニメでは不細工にされたんやろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:13:15.50 ID:AMCtAVdY0.net
>>934
口出しなんてアニメの方が難しいだろw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:14:14.30 ID:rtzAeoWX0.net
九校戦のことはよくわからんが
魔法を競う競技じゃないの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:17:05.97 ID:UDMUqJ820.net
戦略も重要なんだしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:17:15.18 ID:/CHh2kvmO.net
え?妨害が公認されてるの?
じゃあめくらましなんて温いことやってないで、レッツ&ゴーみたいに後ろから刺したり、
後方の敵を強風で吹っ飛ばしたり、あるいはスタートでわざと出遅れるて前方の相手をまとめて吹っ飛ばせばいいのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:19:19.42 ID:FrUpbEFl0.net
頭悪いのは登場人物でも作者でもなかったな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:19:33.25 ID:UDMUqJ820.net
選手への妨害(干渉)はダメって言ってるべな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:22:33.92 ID:VJj//eDy0.net
>>940
直接、はな
それが有名無実化してるって話かと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:22:41.84 ID:AMCtAVdY0.net
「ブーストさせる魔法が光っただけです」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:23:35.91 ID:FsmhntJm0.net
森崎はいつになったら身の程を弁えるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:23:42.17 ID:7+7TGHj30.net
最新話の最期の引きは、第三高校やつが、
一高の超絶すげーエンジニアを人目見に来た ということでいいかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:28:02.55 ID:/CHh2kvmO.net
>>942
マリカーのロケットスタートみたいな魔法を使ったら偶然にも他の選手を吹っ飛ばしてしまう衝撃が出てしまいました
故意ではありません、まさかこんな事になろうとは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:29:52.34 ID:FrUpbEFl0.net
通じないんだよなぁ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:30:35.84 ID:zVkJOCxM0.net
ほのかちゃん玉砕するんだろうなあ・・・(泣

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:31:09.89 ID:QggTeIMU0.net
>>938
多分それを水面使って間接的に行う方法思い付いたら非難じゃなくて感心される。上で出てたけど、スポーツというよりロボコンに近いんじゃないかな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:32:42.57 ID:rtzAeoWX0.net
水面を凍らせたエネルギーを移動エネルギーにすれば世界を騙せる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:35:09.21 ID:kojq5dor0.net
バトルボードは妨害推奨だから
あの目くらましに対策をしてなかった他の選手が悪い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:39:13.13 ID:AMCtAVdY0.net
ちゃっかり、身内数人だけにサングラス用意したお兄様w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:41:24.15 ID:O3O5WNPc0.net
水面に加重と移動魔法かけてウォーターカッターにして他の選手を惨殺しても当然オッケーだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:44:32.80 ID:LVxd+fTy0.net
開幕バトルボード破壊合戦

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:46:39.83 ID:LVxd+fTy0.net
水しぶきで目潰しは簡単そうだし、とりあえずみんなゴーグルはしとけばいいのに
遮光性だってあるぜ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:46:51.75 ID:gecVx/mI0.net
>>914
一科二科を成績順で分けて
それぞれの科のクラスに均等に振り分ける感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:49:20.98 ID:MqJ4r1zu0.net
サッカーがすげー延長されたせいか
13話が録画されてなかった・・・\(^o^)/オワタ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:50:05.96 ID:4i1Y64O20.net
じゃあ水の壁作って他の選手を進めなくするのもOK?
水面凍らせるのもOK?
ナトリウム発生させて後方の選手を焼き尽くすのもOK?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:53:40.33 ID:QggTeIMU0.net
>>957
ルール見る限りOKなんじゃない?ナトリウムは直接攻撃の部分に抵触しそうだけど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:56:30.18 ID:ovEDtjZj0.net
アンチはなぜ切らないのか、とよく言われるが

糞過ぎる作品は最早作品というよりも事故の様な物であり、
大きな事故は目にしたくない一方で
ついつい状況を確認したくなるのも人情なんだなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:56:32.54 ID:gswjXvnVO.net
>>914
>>955
入試での成績上位100名が一科で101位から下が二科なんだっけ?
つまり100位と101位の差が1点差で天国と地獄システムか…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:58:08.52 ID:rtzAeoWX0.net
入学試験で魔法使うんだから中学とか小学も魔法科ありそうだね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:01:20.47 ID:9Dn8RgVQ0.net
今週も主人公すごい連呼してたな
いつもの通りで糞笑ったw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:01:25.06 ID:kojq5dor0.net
ボード乗りながら加速魔法や移動魔法や硬化魔法かけながら水の壁つくれるような魔法師はかなり優秀だろうから
むしろ称賛されるだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:03:03.57 ID:9Dn8RgVQ0.net
なんだ主人公はろくに自分でテストしないで他人に
デバッグさせてるのかよw
最低だよコイツ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:03:37.11 ID:6HjGwa0R0.net
何もないところからナトリウム造ったら原子の合成だから凄い賞賛されるよw
それに殺傷性の高い魔法は特定競技以外禁止さてなかったっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:09:45.41 ID:rtzAeoWX0.net
こんなこともあろうかとプールの水を海水に代えときました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:18:38.90 ID:Ob1KrFLf0.net
インフェルノって結局どういうことなの?
何がそんなにすごいのかよくわからなかったんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:19:37.59 ID:JRslKfGL0.net
>>963
そうだな、目くらましは開始と同時に発動させるからいいが
レース中に妨害魔法を発動できるだけでも凄腕だよな
100m決勝で走りながら携帯いじってメール打つようなもんじゃねwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:20:46.54 ID:9Dn8RgVQ0.net
妨害魔法とかズルじゃないんだ
意味わからんな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:23:23.29 ID:6HjGwa0R0.net
アンチがボードに乗りながらの汎用CAD操作は安全運転義務違反ですと言いそうですな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:24:47.58 ID:9Dn8RgVQ0.net
>>970
競技上どんな妨害してもいいなら
単なる乱闘にならないか?
スピード競技でスピードを競わないとか
ひどいだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:24:48.33 ID:kojq5dor0.net
次スレたてるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:25:35.55 ID:SZih/dPx0.net
>>963
>>950踏んでるから次スレよろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:26:10.84 ID:6qS8gSnv0.net
>>967
インフェルノはある空間を二分して片方に空間内の気体が持つ熱エネルギーを集め、もう片方を冷却する魔法
まず熱エネルギーの移動に莫大なエネルギーを必要とする、熱エネルギーの冷却側への流出を防ぐのにも莫大なエネルギーを必要とする
熱エネルギーが集中してる側の気体は膨張し、熱エネルギーを奪われた側の気体は収縮するので
綺麗に二分割するためには圧力の操作を別で行う必要があるのでここでも莫大なエネルギーを必要とする

つまり超々究極的高難易度な魔法である

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:27:21.77 ID:9Dn8RgVQ0.net
>莫大なエネルギー
どっから持ってきたのw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:29:20.81 ID:7+7TGHj30.net
>>974
炎の方だけがインフェルノじゃないんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:29:25.06 ID:AMCtAVdY0.net
冷却も同時にするなら
インフェルノって名称は、判り辛いんじゃねーの?w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:29:52.40 ID:96yNGunB0.net
>>974
新宿とか台場とかでアルバイトしたらいい金になりそうだ
地域冷暖房の熱源
大人になって魔法っ欲が弱まったらコンビニでバイト
冷蔵庫と冷暖房の熱源

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:32:05.49 ID:AMCtAVdY0.net
ファイアーブリザードならぬ
インフェルノコキュートスとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:14.04 ID:84IY5ces0.net
いつ面白くなるんだ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:37.44 ID:kojq5dor0.net
魔法科高校の劣等生 54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404095350/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:34:06.60 ID:hbLzngea0.net
サウナに入った後の冷水浴のための魔法

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:34:41.17 ID:9Dn8RgVQ0.net
>>980
兄貴を毎週
褒めてて面白いだろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:35:09.36 ID:r+Yasa6G0.net
メリケンのポルノにつくタイトルみたいwwww 「インフェルノ」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:37:57.85 ID:96yNGunB0.net
>>984
思ってたけど書けなかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:38:59.10 ID:XTd5ucy/0.net
インフェルノみたいな無駄の極みな魔法がなんで開発されたのか気になる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:39:03.21 ID:6HjGwa0R0.net
>>971
いつからスピード競技だと思っていた?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:40:10.13 ID:9Dn8RgVQ0.net
はいはい
劣等生だけど優等生
スピード競技だけど妨害ありの乱闘ですね
判りましたよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:40:44.54 ID:kojq5dor0.net
バトルボードはマリオカートみたいなもんだ
甲羅投げは禁止だけどバナナ設置はOKみたいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:16.67 ID:nH3V6Flk0.net
インフェルノなんてよくあるポプュラーな魔法だよな
他のアニメとかで何回も聞いたことあるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:20.10 ID:96yNGunB0.net
>>982
成人してから落ちぶれた魔法師が風呂屋の釜炊きになるんですね
なんかウルフ金串みたいでつね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:29.65 ID:rtzAeoWX0.net
>>981乙ですわお兄様
>>986
どっかにA級ライセンス問題試験用とかあった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:45:27.07 ID:96yNGunB0.net
健康ランドでビールと水風呂を冷やした熱でサウナを温める落ちぶれ魔法師
しかしその実態は闇のチート仕事人

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:58:07.22 ID:qmnmJ5A+0.net
>>974
なるほどつまりペルチェ素子を魔法にしたのがインフェルノなのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:01:07.86 ID:96yNGunB0.net
>>994
秋葉原で売ってる
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/cpeltier

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:09:38.58 ID:buoDTIj50.net
雫は九校戦が終わったら洋梨

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:11:47.26 ID:nH3V6Flk0.net
>>996
そんなー
美月とかエリカより需要なんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:15:03.61 ID:Ob1KrFLf0.net
ほのかさんはどうなんですかね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:17:57.21 ID:GUEHoMUf0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:18:44.04 ID:GUEHoMUf0.net
>>1000なら打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200