2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 53

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:42:50.60 ID:A7q1MSbK0.net
今大会でめぼしいレギュラーガールは根こそぎお兄様デレになったわけか
なびかないのは彼氏持ちの先輩くらいだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:42:55.94 ID:RJOVtnM+0.net
>>480
確認したけど四高に「目立たないためにわざと1〜3高を避けた」やつが入学する以外で百家、二十八家系の魔法師いないわ やっぱ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:46:05.33 ID:/S9TpxvA0.net
原作では結局のところ地の文で褒め称えちゃってるからお兄様を嫌う奴が何人いたところで世界そのものに肯定されてるのは変わらんけどな
三人称客観の文章では地の文は中立的な視点であるべきなんだが完全に太鼓持ちだから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:48:03.11 ID:coTb5/YY0.net
セリフ自体はカットされてないんだけどね
原作だとセリフ+地の文での補足で友人の批判的な心情がわかるけど、
アニメは地の文がないから細かいニュアンスが伝わらん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:48:12.88 ID:c7mLpsyV0.net
原作知らないんだけど鋼殻のレギオスみたいにスカッとする圧倒的な強さはそのうち見れるのか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:50:58.54 ID:tFr0WMA00.net
>>484
小姑にいびられるのが快感なドMだからね
下級生にお姫様抱っこされたと知られたらもうね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:51:25.36 ID:ma+bLNk40.net
水面凍らせるより良い作戦

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:55:49.55 ID:yRoD2BGy0.net
制作マッドハウスだったの?
こんなに動かない作品は初めてじゃないだろうか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:57:23.88 ID:S51dvU+g0.net
あんまりスカッとしないけど、蟻の巣から出てきたのをプチプチしたり
みーずーぜーめーだばだば〜って殲滅したり
みたいなのはある(真顔

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:58:19.69 ID:AOl082Jd0.net
試合で成長とかないんですかねこれ
芝さんのせいで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:58:29.86 ID:Bkzjhum/0.net
せめて映像面もっとがんばれよー、とは思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:58:55.25 ID:A7q1MSbK0.net
>>485
お兄様ランクの低い他校に容赦なさすぎる・・・・・・・・・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:00:02.06 ID:A7q1MSbK0.net
>>490
似たり寄ったりと思うのは俺が狭量なだけなんだろうか・・・・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:00:31.76 ID:20FOlZho0.net
ヨガインフェルノ使うダルシムはA級魔法師なのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:01:42.04 ID:zydxfMzi0.net
弱い者イジメは人生の快楽だから仕方ないね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:04:05.47 ID:1e3JzTJL0.net
ルルーシュみたいな黒い主人公好きだから
バトルボードのルール上OK程度の妨害は全く問題ないと思ってる。
実際のスポーツでも肘打ちや足の踏みつけ、指掴んで折る仕草とか平気でやってるし。
ルルーシュはスザクに大分苦戦させられたけど
劣等生のスザクは達也さんにどの程度楯突くのか楽しみだ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:05:34.02 ID:A7q1MSbK0.net
そうだよなあ
ルール上有効なんだから
俺が了見狭かったよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:06:50.34 ID:ma+bLNk40.net
水面凍らせると選手への直接攻撃に当てはまるかもしんない
それはそうと
予選でフラッシュつかっても一発芸にすぎないっしょ
決勝どうするんだろうね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:06:51.34 ID:AOl082Jd0.net
いやでもほのかさんどんひきされるレベルやこれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:07:03.38 ID:zLp/DGrq0.net
見る前は、ある種の天才だけど、
学校ではそれがまったく評価されず
虐げられていて悔しい思いをしている男が
突然の非常事態には己の得意分野を生かしてエリー達を凌駕した活躍をする とか

実は超天才なんだけど、事情によりそれをすべて隠して、落ちこぼれと言われ続けても
陰では世界平和を守ってるとか

そういう話かと思ったら
入学試験でこそ二科になったけど、入学してすぐに己の実力を披露して
優秀さを認められ、誰よりも活躍し、賞賛されるという予想の百八十五度逆のアニメだったw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:07:35.13 ID:Bkzjhum/0.net
危険行為で引かれてるんじゃなくて、スポーツマンシップ云々で言われてるだけだしね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:08:13.16 ID:7yi6Kw4I0.net
ルルーシュは何だかんだ最愛の妹含む色んな人からも責められてたけど
お兄様にヘイトする人なんてモブ崎くんとかザコ敵くらいだよね…
原作ではちょっとは違うらしいけどじゃあ原作嫁とか言われてもね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:10:37.93 ID:9yL52Oly0.net
プロスポーツにスポーツマンシップなんか存在するの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:11:20.65 ID:c7mLpsyV0.net
>>503
俺も前はレイフォン的な展開期待してワクワクしてたわw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:11:57.66 ID:seqxRn7T0.net
格下に容赦ないwwさん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:14:31.85 ID:quIU/bIq0.net
>>505
達也が責められる理由が無いんだが・・・
いろんな人から責められてないとダメなの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:14:44.94 ID:X/EsMVLL0.net
やるからには全力でやるがモットーなんだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:15:13.77 ID:ub4w5tGj0.net
>>505
そういうアニメではカットされてる部分を指摘して原作ごと貶す人が多いからしょうがないね
アニメに文句言うだけならまだしも
コードギアスは見たことないからわからん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:16:31.14 ID:LEGnze9d0.net
>>507
レイフォンは最終巻まで行っても報われなさすぎで「作者に嫌われすぎな主人公」とまで言われたレベルじゃないか!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:17:16.12 ID:jLkSbwDz0.net
>>509
>>467さんがドヤ顔で"悪い人"なので〜とか言ってるぞ
わざわざ強調するあたり"悪い人"はセールスポイントなんじゃねーの

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:17:46.48 ID:zLp/DGrq0.net
大会運営委員会「来年から。スピードシューティングで空間を破壊波動で満たす魔法とボードで水面を光らせる魔法は禁止にします」

達也「あちゃー!」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:18:41.05 ID:MPuU0Q4g0.net
>>506
観客が「いいぞやっちまえ」「殺せー」って言ってるような競技…じゃあないよね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:21:47.70 ID:quIU/bIq0.net
>>513
悪い人=悪人じゃ無い
まあルール違反しない範囲で勝つためにはどんなことでもするだろうけどね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:23:02.99 ID:9yL52Oly0.net
>>515
野球もサッカーもここで言われてるようなスポーツマンシップは存在しないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:24:23.25 ID:MPuU0Q4g0.net
おっと、一部をさして全体を語るのはナシね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:26:04.94 ID:8cYVDl3y0.net
ほのか「チョイ悪な人っていいよね〜」
雫「…重症ね」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:27:04.62 ID:9yL52Oly0.net
サッカーとか全員審判にバレないように相手のユニフォーム引っ張ってるけどあれはスポーツマンシップにのっとってるのか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:27:30.07 ID:foG5ZJvQ0.net
劣等生の作者は社会経験が少ないようだけど、まだ10代なのかな?
これから社会に出て、いろいろな経験をつめば良い作品を書けるようになると思う
まだ新人なのだから、長い目で見てあげることも大切だろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:28:59.54 ID:Bkzjhum/0.net
何とかしてうまく説明する手段はなかったのかな
アニメは説明ばかりなのに説明不足が目立つ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:29:02.96 ID:hA+tYmQW0.net
来年の九校戦は達也が全選手の担当するようになるのか
森崎どうするんだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:29:03.25 ID:quIU/bIq0.net
(*´ω`*)ほのか可愛い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:30:39.49 ID:MPuU0Q4g0.net
>>520
スマン、何言いたいのか、ってか何聞き出したいのかワカラン

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:30:44.88 ID:AOl082Jd0.net
劣等生がいまのところモブ崎君ぐらいしか
登場していないでござる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:31:03.42 ID:JwKFHV0Y0.net
>>520
全員?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:31:15.44 ID:UmrJL9eo0.net
サッカーなんて韓国人がお兄様リスペクトで相手選手にレーザーで目潰しするからな
そんなメンタリティ再現するお兄様SUGEEEEEEEEE

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:32:16.77 ID:Bkzjhum/0.net
わかりやすくて良い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:32:49.40 ID:9yL52Oly0.net
>>527
キーパー以外全員

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:32:55.89 ID:RJOVtnM+0.net
>>526
森崎は普通に優秀だっつってんだろサル

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:32:58.03 ID:Va7rzv4e0.net
>>523
3年になったあーちゃん・五十里先輩がいるから大丈夫 「司波だけは死んでもイヤです!!」ぐらいは直訴しかねないが
あと2年になった生徒も1年勉強してCAD調整スキルアップしてるだろ? 技術系理論の成績上位者にオファーでOK
毎年そうやっているだろうからね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:33:03.42 ID:E4gU15nd0.net
お兄様の前ではクリプリですら劣等生になるような気がする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:33:37.50 ID:quIU/bIq0.net
達也もほのかも違反なんてしてねーよ
糞チョンと一緒にすんな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:34:08.57 ID:ub4w5tGj0.net
今のサッカーって選手が相手選手にレーザーで目潰しするのか、こえーな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:34:31.09 ID:JE5IJHXs0.net
早くモブ崎の絶望した顔がみたいんじゃあああああ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:34:35.84 ID:i2WcvFQP0.net
頑張れ森崎w
負け犬の遠吠えも時には威嚇になるぞw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:34:57.42 ID:9yL52Oly0.net
忘れられてるけど森崎くんは準優勝してるから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:35:00.88 ID:Va7rzv4e0.net
>>520
ひっぱり・けり倒し・かみつき・手でブロック・触られただけでぶっ倒れてみせる
 なんでもござれな世界大会だったね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:35:16.07 ID:UQtrFvrM0.net
出てくる二科生みんな一芸に秀でていてすごいから
反対にいいとこ全く見せられず瞬殺された服部君がすごく可哀そうです

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:35:25.67 ID:/cAQp7730.net
>>521
多分知ってる上でわざと言ってるんだろうけど
劣等生の作者の年齢は40代から50代くらいらしいで

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:36:18.66 ID:77BWwglr0.net
まあ穿った見方をすればお兄様は無頭龍の競技妨害があるかも知れない事を念頭に置いて
スタート直後に他選手を排除して安全確実に勝利を取りに行ったとも考えられる
審判がNG出さなくてよかったよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:36:58.00 ID:2wavr42y0.net
勝つ為に2.5世代先のCAD開発するとか、お兄様は過剰な完璧主義者、病気レベルの神経質さんですね

この性格じゃ生きるのがつらそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:37:25.47 ID:ub4w5tGj0.net
>>536
さすがに尺もったいないわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:37:37.99 ID:E4gU15nd0.net
来年以降同様の手段で妨害されることを防ぐために
あえてやったことだよ、たぶん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:38:23.19 ID:qUUIG/iL0.net
>>535
レーザーは言いすぎだろ
ハゲの選手が妨害目的で頭をピカピカに磨いて太陽拳してきてクソ眩しいけど
審判がハゲにイエロー出すの躊躇って酷いって感じの状況だ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:38:33.55 ID:CHlH6iyo0.net
無能と超有能しかかけないんだろなこの作者

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:38:53.67 ID:sG70DOLE0.net
>>520
サッカーなんか下層階級のやるスポーツだからあれでいいんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:38:58.28 ID:quIU/bIq0.net
>>543
他人の批判しかできないお前よりはマシだろww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:39:54.71 ID:ma+bLNk40.net
つらいという感情があるのかしらんが
妹がつらそうにするから・・・

まぁ実際、四葉の篭の鳥

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:41:00.86 ID:z2T5yctA0.net
>>546
いや、相当に距離ある観客席の人間まで目が眩む光量って至近距離なら普通に失明するレベルだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:41:02.62 ID:Va7rzv4e0.net
>>546
WCで12番目の選手がレーザービームで攻撃してたんだけど、知らない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:42:43.50 ID:ub4w5tGj0.net
>>546
>>528がサッカー云々を目眩ましの引き合いに出してるから同じ状況に置いたらこう解釈せざるを得ないだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:43:06.83 ID:Bkzjhum/0.net
まずサッカーを引き合いに出す思考回路が

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:43:34.87 ID:CHlH6iyo0.net
森崎といえばサッカーですよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:44:23.07 ID:ma+bLNk40.net
https://www.youtube.com/watch?v=GzhihZuC7tk
超強力 レーザーポインター,触ると危険

そうか、水面から濃い霧を・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:45:08.24 ID:9yL52Oly0.net
>>548
シバさんはユニフォーム引っ張るくらいドヤ顔でやるってことだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:46:10.19 ID:2wavr42y0.net
テレビ中継もされてるのに目くらまし余裕でした、叩かれようと知りません、ルール違反ではありませんからね
お兄様が高校野球監督だったら松井秀喜を全打席敬遠するだろう、そのぐらいの万全を期す人物という事だね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:46:16.67 ID:0L0fB6i60.net
確かに思い返せば、この勝ち方なら海の7校が突っ込んでくることもなく安全ではあるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:46:20.52 ID:hA+tYmQW0.net
>>532
九校戦でいい成績出せばいろんな特典があるんじゃないの
打ち出の小槌が目の前にあるようなものだから花より団子になる気がする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:47:19.03 ID:Bkzjhum/0.net
偶然を装ったルール違反とか、隠れてルール違反とかしてるわけじゃないからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:49:18.36 ID:sG70DOLE0.net
>>557
それはシバさんだけがじゃないよ
作者がそういう気質だから登場人物全員だよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:49:43.92 ID:JfBjVV0r0.net
ほのかオッパイポヨョ〜〜ン最高やな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:51:04.54 ID:quIU/bIq0.net
(´・ω・)せやな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:52:28.28 ID:YmfTWtvP0.net
褒める所が無理やり探し出したおぱいくらいとか悲しいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:52:42.13 ID:UQ03+50n0.net
>>551
なにを根拠にそんなこと言ってるの?
証明してみせてよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:53:19.01 ID:YKrDMnxv0.net
他は最低だけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:54:56.67 ID:quIU/bIq0.net
>>567
もう見なくていいよ
っていうかそこまで言っててなんで見てんの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:57:51.24 ID:9yL52Oly0.net
お前らからレスもらえたら嬉しいからだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:59:42.30 ID:8cYVDl3y0.net
モブ崎が準優勝ということはモブ崎より早漏な奴が一人いるのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:59:58.86 ID:S51dvU+g0.net
準優勝したのに触ってもらえない森崎君かわいそす

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:01:58.02 ID:quIU/bIq0.net
>>570
ジョージじゃなかったっけ?
良く知らんけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:03:18.24 ID:Sh8CIcPa0.net
>>557
深雪は相手のズボンを摺り下ろすぞ!!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:03:24.44 ID:RJOVtnM+0.net
>>570
カーディナル・ジョージに負けた
視認したものに対していろんな工程省いてただぶち抜くって魔法使えるからすごく早い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:06:31.95 ID:IStPyyq70.net
森崎君来週は逆の意味で出番ありそうだな。
原作だとカットされたけど。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:07:58.21 ID:2RqOwCxP0.net
アイスピラーズブレイクの作画がやたらショボイのは
あの競技がコスプレ大会と化している理由を
視聴者にわかりやすく伝えるため・・・なわけないか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:08:02.19 ID:ub4w5tGj0.net
アバン最後に少しずつアップになる森崎君の「うわああああ」でマッサージ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:09:05.99 ID:IfUCILGl0.net
>>566
仮に光源から400メートルの距離に観客席があったとして
観客席に30ルーメン(普通の懐中電灯くらい)の光束量が到達したとすると
2メートルでそれを食らった人は120万ルーメンの光を浴びてる事になるな
失明っていうか焼け死にそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:10:01.83 ID:X/EsMVLL0.net
森崎くんもちやほやされたかったんだろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:16:36.10 ID:rf5DhnZ00.net
水面干渉だけでも十分に危険な行為なのに視覚への攻撃もありとか、
もう競技の体をなしてないじゃん
こんなのがアリなら幾らでもえげつない妨害行為が認められることになる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:16:40.98 ID:E4gU15nd0.net
同じクラスになった美少女と仲良くしたい
ちょっと二科生をからかってカッコつけてみたい
九校戦で活躍して女子と仲良くなりたい

この全てに立ちふさがったお兄様って
森崎視点だと外道そのものだよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:17:19.97 ID:usmPDTJB0.net
森崎はちやほやされたいならまず司波さんにすり寄るべき

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:17:51.96 ID:H3IHIfYd0.net
今週のまとめ

雫さん着物で登場
妹さん巫女装束で登場
お兄様に接近しすぎなほのかに妹がガンつけ

雫「ふっ(氷に菊のマーク)」
俺たち「なにが起こった?」

妹「くるっと一回転」
包帯さん「インフェルノ?」
俺たち「なにそれ?」

クリプリ「最後に出られた」
まゆげ「ホッ」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:18:27.60 ID:quIU/bIq0.net
>>580
ただの目くらましに何言ってんの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:19:39.57 ID:9yL52Oly0.net
エロ規制の謎の光にも「おっぱいの前であんなに光ったら失明するだろ」とか言い出しそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:20:18.34 ID:dxSfWKwS0.net
身近に森崎みたいな奴がいるから、すんげー痛快だわ前回w

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:21:25.53 ID:quIU/bIq0.net
>>585
あれは失明しそうだから無しにしてほしいわ(切実)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:21:52.38 ID:SW8Gyx1n0.net
あんな方法で勝つことを強制されたほのかちゃんが可哀想。
他校から凄い悪口言われてるんだろうな。
でも本人は盲目的に達也を信じきってるのがもう・・・。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:23:26.01 ID:Bkzjhum/0.net
ただの馬鹿

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:24:53.30 ID:GNI5dzcg0.net
ほのか「さすがは達也さんですっ」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:24:55.87 ID:JfBjVV0r0.net
あんな身体のラインがハッキリ出る格好で達也さんに駆けていくほのかちゃん可哀想
絶対達也さんほのかのこと嫌らしい目で見てるに決まってる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:24:55.92 ID:lRK5bp9Y0.net
カーディナル・ジョージで、「ふふw」となる

なんでカーディナル?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:26:30.21 ID:ma+bLNk40.net
雫の着物着替え中ずっと背後にいたのか気になりますよお兄様

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:27:58.46 ID:GNI5dzcg0.net
さすがはお兄様です。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:28:00.46 ID:9yL52Oly0.net
>>581
でも森崎くんって1話で既に多数の女を引き連れてた外道だよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:28:09.32 ID:dskgXF9N0.net
ルールには一切違反していないってのは分かるけど
視聴者に「うわ…せこいな」って思われるのはどうかと
しかも「最終的に勝てば良いのよ!」みたいなしたたかさは無く、勝利して心の底から喜んでいるという

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:29:49.82 ID:quIU/bIq0.net
森崎より服部のほうが素直そう
森崎は負けても改心しないだろたぶん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:30:24.41 ID:Va7rzv4e0.net
>>592
カーディナルな世界的発見を中二のときにしたせいで
中二ネームを付けられてしまったらしい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:30:30.74 ID:dxSfWKwS0.net
森崎の目つきは、育ちが悪そう。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:30:45.38 ID:hUHWAGKq0.net
どうせ森崎も後でデレるんでしょう?
はいはいお兄様お兄様。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:12.08 ID:MefLyJs00.net
>>584
競技開始時に他プレイヤーに光線当てて目くらましする事が認められてる
スポーツ競技を挙げられるだけ挙げてみてくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:18.33 ID:qUUIG/iL0.net
>>592
16種あるカーディナルコードの内の一つを発見した研究者だからカーディナル
カーディナルコードが使えるから強い
カーディナルコードのお陰で特待生状態

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:33.13 ID:Dw1UAY480.net
カーディナル・ジョージさんは真ん中分けの童顔の癖にあの名前だから違和感が凄い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:33:12.36 ID:ueTxYYW90.net
目くらまし戦法は、外部つまり水中からの邪魔にも考慮したものと思えたのだけど。
まともにやっても、ほのかの実力なら勝てるけれど、摩理さんの二の前を避けたのでは。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:33:31.84 ID:JfBjVV0r0.net
九校戦の競技は基本的に光線OKなんだろ
誰が駄目って言ったの

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:18.96 ID:5PLjF6DG0.net
これで次回から選手全員サングラスする様になったら笑う。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:31.51 ID:2wavr42y0.net
>>601
天下一武道会

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:42.38 ID:lRK5bp9Y0.net
ていうか、光線目くらましOKなら、ありとあらゆる場所から目くらましが飛んできそうなもんだが

当然、競技者も対策くらいはするだろうし

そんな要素まったく無いよね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:44.54 ID:aKbMyycr0.net
>>604
閃光使わなくても勝てたけど次の試合の作戦の布石だから使った

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:17.91 ID:71/VpeMp0.net
>>606
そんなわけないじゃないですかー(棒)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:31.25 ID:1e3JzTJL0.net
競技に大して純粋な思考の人が多いね。
接触プレーのある競技はそんな綺麗なものじゃ無いよ。
閃光については現在のスポーツでは競技中に光を発する事なんて無理だから
例えなんて無い。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:39.08 ID:bIapGRKq0.net
いつまで運動会やるんだよ・・・
早く話をすすめろよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:58.58 ID:Bkzjhum/0.net
妨害行為が禁止されてるものと、
妨害行為が限定的でも許容されているものを並べて考えてもどうにもならないと思うんだがな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:08.35 ID:ma+bLNk40.net
そういわれても九校戦のルールしらんし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:17.21 ID:quIU/bIq0.net
>>601
なに現実と一緒にしてんの?
じゃあ現実で魔法使う競技挙げてみて

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:17.88 ID:E4gU15nd0.net
目眩ましのあと、独走するほのかが絵面的にドン引きだったのは間違いないよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:45.09 ID:f6mBQQhQ0.net
>>607
全然違う作品だからそれは当てはまらないだろ
まあ、劣等生世界も現実と違うからと言えなくはないけどさぁ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:19.13 ID:UG3GOHZeO.net
お兄様の目潰し戦法に引っ掛かってる人は10話をもう一度見直したほうがいいね
ジジイはルールの盲点を突くやり口を期待してんの
ルール違反じゃないことなら本当に何でもやっていいんだよ
寧ろやってほしいんだろう
でなきゃテロリストだったらなんて話はしない
逆にだよ、光井って名前からして光を使う相手がいるのに全く警戒もせずサングラスもしてない頭空っぽのスットコドッコイどもには失望してるだろうね
お兄様こそがジジイの期待に適う若人なんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:23.53 ID:lRK5bp9Y0.net
「要は勝てばよかろうなのだ!!」

こうですか?こうだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:33.55 ID:ZblHBOLF0.net
>>615
現実には魔法ないだろバカか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:22.99 ID:4BW0mkQP0.net
>>619
すなわち劣等生はジョジョのパクりって事ですね!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:32.94 ID:JfBjVV0r0.net
現実に魔法ってねーのかよ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:37.59 ID:ma+bLNk40.net
単発くんにつっこまれてやんの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:27.72 ID:ma+bLNk40.net
ちなみに魔法使うと死刑という法律だけはある
外国で

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:54.92 ID:qUUIG/iL0.net
>>616
ほのかは妹と同レベルの狂信者だからその行動は話が進むほどに酷くなる
戦闘狂であるエリカと比べると狂いっぷりが少ないがな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:28.53 ID:2wavr42y0.net
あんな光線出したら観客や視聴者から、万単位の苦情続出になってそうだね
本人すげー喜んでたけど、ゴールしたのを見れた人が達也さん達以外いなかったりして

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:42.70 ID:ZzgskFvP0.net
エリカとキモウトはクリトリス派
ほのか中出しオルガ派だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:08.65 ID:quIU/bIq0.net
>>620
現実とアニメ一緒にすんなって言ってんだけど理解できない?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:20.29 ID:dskgXF9N0.net
>>618
あの爺さんのスピーチのシーン、
何が起こってるのかサッパリだったので…
あと十師族の長老って割にあまりにもキャラデザがモブっぽかったので印象が薄くて…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:54.36 ID:Va7rzv4e0.net
>>620
わー すごいブーメランだー
なら、現実に閃光つかっていい競技がなくても問題ないわけですね

>>623
苦労してID変えて来てるんだから察してあげて

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:44:18.09 ID:2wavr42y0.net
>>615
スプーン曲げ大会

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:44:52.51 ID:lRK5bp9Y0.net
>>629
あのスピーチ、ジジイが女の後ろからゆっくり登場しただけに描写されてたけど、会場の連中には、いきなり女がジジイに変身したように見えたのだろうか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:44:53.91 ID:9yL52Oly0.net
シバさんもエリカ様もアニメだと性格の悪さが地味なんだよ
もっと原作のあくどい感じをだせよ
シバさんとか何でちょっといい人風にしてんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:45:21.58 ID:4BW0mkQP0.net
>>618
あのジジイって今回の話の為の伏線って事か?
ずいぶんと雑な伏線の張りかたしてるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:45:59.61 ID:JfBjVV0r0.net
>>626
大丈夫だろ
テレビを見る時は明るくして離れてみろって
必ずテロップ流れるから
被害はないはず

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:34.62 ID:BKtDg6Ks0.net
達也さんって宗教の教祖になったら凄い大成しそう。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:00.03 ID:XvnfJl6F0.net
なんとか戦になれば面白いって言ってたけど
面白くなったの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:06.18 ID:X/EsMVLL0.net
老師はあれだろ、気配を隠して突然現れたってことにしたんじゃないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:23.80 ID:MPuU0Q4g0.net
>>628
>>237,255

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:12.08 ID:4BW0mkQP0.net
>>637
スレを最初から読んで自分で考えてみな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:24.53 ID:ZzgskFvP0.net
漫画だとジジイは舞台の上にすでにいるのにみんな気づかない
女だけ見えてるとかだったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:27.63 ID:AOl082Jd0.net
魔法競技としてはいいんだろうけど
ほのかのあの無邪気な笑顔をみると
複雑な心境になる視聴者は多いだろうなとは
おもうようよやっぱ
それがいい悪いとかではなくてね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:48.62 ID:ma+bLNk40.net
まぁほのかが納得したのはちょっと意外ではある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:58.07 ID:Bkzjhum/0.net
>>632
原作では「老人が突然空中から現れたように映っただろう」的な表現がされてたよ
会場全体に、「対象(女)に注意をそらす魔法」が使われてたらしい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:47.70 ID:2wavr42y0.net
どんな時でも達也さんは非情なんだよ、常に一発勝負の実戦を意識してるようだし
幼稚園児相手でもガチ全力するぐらいの手抜きできない痛い人なんだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:48.87 ID:9yL52Oly0.net
まぁあの作戦で喜んでるのは奴隷属性のマッチョ女だけだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:58.61 ID:lRK5bp9Y0.net
>>641
その辺もなんか、わかりにくいよな

これ、原作がどうとか以前に、やっぱアニメスタッフが無能なんじゃないの?
序盤でお兄様が死んだ時も、説明されるまでワケがわからん状況だったし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:15.79 ID:JfBjVV0r0.net
老師の仕掛けに気付いた五人って
達也 深雪 岩尾 会長 クリムゾンの5人か?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:19.05 ID:ww0uELDo0.net
禁止されてないから目潰しオッケー

W杯での韓国人サポーターと同レベルだなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:01.24 ID:NhYgfFhC0.net
>>647
原作のクソさとアニメスタッフのクソさが合わさった結果のダメさに思える

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:15.45 ID:dskgXF9N0.net
>>644
アニメだと、爺さんがみんなに見えないのは照明がちゃんと当たってないから、に見えるんだよね
困ったもんだね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:06.81 ID:2wavr42y0.net
http://rocketnews24.com/2012/06/29/225349/

爺がやったのは用はこれでしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:39.37 ID:ZzgskFvP0.net
アニメスタッフの表現力は下手だなとは思う
欲しい説明のチョイスとか、一話ごとの終わり方とか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:14.97 ID:UQtrFvrM0.net
>>647
会長の魔法も全然伝わらない見せ方だし
たぶんほんとに無能

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:16.76 ID:Bkzjhum/0.net
>>651
原作は大量のテキストで状況を補完する
アニメはそのテキストをすっ飛ばす


色々足りなくて残念なのは否定出来ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:55:24.78 ID:quIU/bIq0.net
>>649
それは禁止されてるだろw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:55:46.98 ID:lRK5bp9Y0.net
これはさすがの佐島も、ちょっと可哀想に思えてきた

アニメスタッフの表現が下手な上に、必要な説明も削られまくりなんだろ?
改悪された上に、叩かれたら、そりゃ困りますわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:08.95 ID:Gb0HASFI0.net
お前らみんな森崎クンみたいだなぁ。偏見を捨ててお兄様の良いところを挙げろよ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:28.17 ID:+EWzhbYB0.net
信者がアニメスタッフに責任を転嫁しはじめたのかよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:57.08 ID:usmPDTJB0.net
その必要な説明とやらの分量が多すぎるなら削られても仕方ないんじゃね
それ全部話させようと思ったらどんだけ尺いるのよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:25.47 ID:JfBjVV0r0.net
そもそも入試時に板を動かすやつ、あれでトップの深雪の動かし方と合格ギリギリの達也の動かし方、何が違うの

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:25.57 ID:XvnfJl6F0.net
見たらこれ咲の監督じゃん

咲はかなり演出上手かったから、
アニメがだめなら原作が問題なんだと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:11.30 ID:DkWQ62hP0.net
劣等生はなんであんなに簡単に秘密をバラすんだ
実は…じゃねえよ
広まったら世界の軍事バランス崩壊するレベルの事とか疑われた瞬間暗殺する位するだろ普通
お友達だから喋らないとでも思ってるなら脳内お花畑も良いところ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:13.13 ID:Bkzjhum/0.net
>>660
最初から、アニメ化は無理ってよく聞いてたからな
何かいい案でも浮かんだのかと思ったら説明すっとばすとは思わなんだw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:13.15 ID:0wZvOkPH0.net
空気の入ってないアイスクリームや
シャリが握り固められた寿司のような
アニメ
言いたいこと分かるやろ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:13.43 ID:x5rOWT7s0.net
>>660
今でも話のテンポが死ぬほど悪くて1話毎の盛り上がりが微妙なのにこれ以上に色々と詰め込むのは無茶過ぎる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:24.63 ID:XvnfJl6F0.net
>>665
不味いということぐらいしかわからんなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:36.07 ID:2wavr42y0.net
シリーズ構成いないんだしこんなもんでしょ、スタッフも最初からまとめられるとは思ってないよ
原作読んで、こりゃ無理だ、淡々と映像化するしかないね、とね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:10.13 ID:UQtrFvrM0.net
コミックをアニメ化すればよかったのではないかと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:45.34 ID:77BWwglr0.net
>>609
それは楽しみだ、カットされないことを祈る

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:15.03 ID:71/VpeMp0.net
>>653
メディアの違いとか時間の制約でシーンやセリフをカットするのは全然構わないけど、
中途半端に省略してカットした部分を補完しないから初見では訳が分からなくなってる場面部分がちょくちょく有るよな

「御曹司」とか。まああれはあれで面白かったからいいかもしれないけどw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:44.58 ID:JfBjVV0r0.net
摩利先輩はなんで達也さんに救助されたので赤くなってんの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:49.11 ID:9yL52Oly0.net
やべぇこのスレ妹を監視するシバさん並にアンチに監視されてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:52.54 ID:E4gU15nd0.net
>>661
起動の早さ、妹は達也の3〜4倍の早さで魔法を発動できる
あと通常魔法だと妹のほうがパワーも安定度も桁違いのはずだけど
あのアニメではわからんよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:18.08 ID:A7q1MSbK0.net
伏線かあ

「同じ手は食わないぜ!」

って選手全員がサングラスしてたら今度は暗闇にされてスタート遅れるとか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:42.40 ID:GNI5dzcg0.net
>>661 速度。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:45.89 ID:Dw1UAY480.net
>>671
美月が幹比古の練習を覗き見した回なんて、お兄様がグラウンドから教室へワープしているからなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:32.68 ID:ueTxYYW90.net
けっこう面白い作品だと思うけど。今期は『弱虫ペダル」とコレ見ている。
強虫だったり優等生だったりだけど。 あとは物語シリーズの残りが楽しみだ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:32.99 ID:77BWwglr0.net
>>672
お兄様にエロスキャンされたから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:04.50 ID:2khULVjS0.net
まあ賛否でるのは仕方ない
達也は知的でクールで非情だからダークヒーローみたいなものだ
リアリティーあるから嫌悪する人もいるだろ
でも現実はそういう奴が強い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:42.01 ID:UG3GOHZeO.net
>>661
お兄様はゆっくりだけどきれいに板を動かした
深雪さんは板を動かさずに地球上の板以外のものを全て動かした
こんなんでどうすか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:51.30 ID:lRK5bp9Y0.net
社主の息子ならともかく、開発部長の息子に「御曹司」て、ただの嫌がらせやんw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:06.14 ID:VOIwpl+n0.net
目眩ましは前スレ711のルール見てやっとなんとか納得できた。でも、となるとアニメの描写が下手なんだな。せめて他の高校もどう妨害するかで勝負が決まるって考えてる描写入れとけばいいのに。一見だとフェアプレイ前提の勝負に見えちゃうよ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:23.37 ID:jCrWjpQF0.net
>>680
リアリティの欠片もないだろこんな主人公
あるとすればやたら相手を見下す性格のゲスさだけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:33.65 ID:2wavr42y0.net
>>663
MXで再放送してるウルトラマンタロウも堂々と変身してるよ、あれも隠しきれてるからwそういうものだと思うしかない

まあ最後に達也さんが、深刻そうに実は四葉の人間兵器なんだよって告白しても、そんなこと世の中の人全員知ってましたけど今更なにか?
お前ら兄妹だけだから、隠しきれてると思ってたのは、という展開もありえる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:07:28.35 ID:Bkzjhum/0.net
>>672
原作だと「治療に付き添った」から「着替えさせるときもそばにいた」と考えてたような説明があるね
そんなことないだろうに…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:10.12 ID:JfBjVV0r0.net
男子にCAD見られたくないって言ってたけど
技術者はCADだけじゃなく魔法師の穴という穴まで見れんの?
だから達也さんは技術者志望なの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:32.68 ID:9yL52Oly0.net
原作は魔法解説や事の成り行きを地の分で説明するのに
アニメはそれを端折りまくってキャラの言動だけ見せてる感じだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:39.12 ID:XvnfJl6F0.net
エリート校があんなにいざこざばっかりっていうのがすでにリアリティないよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:53.76 ID:qFrCT56R0.net
(´・ω・`)信者はアニメスタッフにごめんなさいしないといけないよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:47.21 ID:lRK5bp9Y0.net
アニメのお兄様はダークヒーローどころか、ちょっと口の悪い、いい人w

性格は緩めにすら見える

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:47.34 ID:FM2K24k10.net
>>684
つ【鏡】
ww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:24.22 ID:Bkzjhum/0.net
>>682
もともと嫌味だったんよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:09.98 ID:UQtrFvrM0.net
ルールでは違反していないけどほのかさんはきっと悪口言われてるんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:53.47 ID:dskgXF9N0.net
>>663
お兄さまの真の力が知れ渡るとまずいってのは深雪が言ってるし納得出来る
インデックスへ名前が載ることを回避するのも分かる
でも自分がCADの調整を担当した生徒は不自然なくらいに結果を残してるのが何だかねえ…
ほのかに何のアイデアも与えないとか、雫にはあえて負けてもらう、とかしてもおかしくないと思うんだけどねえ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:46.73 ID:Bkzjhum/0.net
>>695
整備能力はまだしも、最新技術の数々を改良して出してくるのはね…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:59.89 ID:quIU/bIq0.net
アンチは妄想と思い込みだけで批判するよね
っていうかここで批判して楽しいの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:31.24 ID:JfBjVV0r0.net
ほのかは最初森崎グループでウィード差別に加担していたことを反省すべき

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:01.96 ID:9yL52Oly0.net
シバさんは隠せと命令されてるだけで内心では見せびらかしたいと思ってるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:23.52 ID:NOXZcccr0.net
逆にお前らこのアニメ大好きなんじゃないかと思えてきた。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:00.39 ID:71/VpeMp0.net
>>682
いや、だから元々ただの嫌味なんだって

あのシュールなシーンは、最初は親の七光やろうと思われてて疎まれてたけど
一緒に仕事していくうちに認められたけど呼び方はそのまま残った的な背景がバッサリカットされた結果なんだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:23.54 ID:Bkzjhum/0.net
>>701
説明文だけで状況の背景を解説してる原作側にも問題はあるけど、すっ飛ばしすぎだよなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:28.27 ID:jX7oQ+a50.net
>>700
夢中といって良いのではないだろうかw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:43.79 ID:FM2K24k10.net
>>701
最初、悪口だったのがいつの間にか親しい人間同士のニックネームになるってのはよくある話だよね
テッカマンブレードの主人公、Dボーイとか(元の意味はデンジャラスな男の意)
過去の作品でもそういったのは結構出てくる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:53.90 ID:qUUIG/iL0.net
>>695
達也は性格は悪いけどサービス精神旺盛だからな
取り巻き連中だって恩恵が受けられるからマンセーしてるんだ
仮に様々な恩恵が受けられなく成ったら戦闘狂のエリカくらいしか残らねぇよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:26:37.52 ID:X/EsMVLL0.net
達也はエコでやる必要がないことは無視、決定したら全力投球だから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:30:39.62 ID:qG4UgJbe0.net
達也の分解は叔母の夜と相性が良いのか。ふむふむ、なるほどなるほど。
要チェックやね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:31:49.82 ID:ZzgskFvP0.net
ババアと達也のプレーか
うん、いいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:32:44.81 ID:9yL52Oly0.net
夜の分解

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:33:52.23 ID:GZeeTI5Z0.net
世界最強のBBAか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:35:20.99 ID:hycEGTwi0.net
>>705
彼女や彼氏ができやすいのは素晴らしいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:35:39.39 ID:S51dvU+g0.net
ババアゆーても、種馬みたいな物で若い時点で次世代の作成してるから結構若いよ
母親の妹だし、魔女だしw
アニメ的表現ならよゆー(何

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:36:37.36 ID:ZzgskFvP0.net
ババア (*´ρ`*)ハァハァ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:36:46.81 ID:ub4w5tGj0.net
真夜は子供産めないしやりたい放題だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:37:43.06 ID:FM2K24k10.net
>>710
BBAって言っても外見が若くて年相応の服装で印象を補ってるぐらいだがな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:37:45.36 ID:9yL52Oly0.net
夜のBBA

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:42:33.97 ID:uaCaREiE0.net
光井ほのかチャンって、もしかしてかなりヲッパイ大っきい??
13話の8:30辺りを見て思ったが・・・
シュガの眼鏡ちゃんも大きいみたいだがどっちが・・・
何でお兄さまは、男子のCADのメンテはやらないんだよ。w
しかし、たかが高校生の運動会を、マフィア(?)が賭け対象にしてるとは・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:42:37.57 ID:ma+bLNk40.net
そのBBAは兄妹をどうするのかが・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:43:59.50 ID:ub4w5tGj0.net
>>717
男子が拒否した、プライド高すぎる男子ってやーね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:44:37.71 ID:JfBjVV0r0.net
同級生の男子からはメッチャ嫌われてる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:45:15.34 ID:ueTxYYW90.net
春日菜々美が、けっこう可愛かったですね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:45:34.83 ID:FM2K24k10.net
高すぎるプライドは身を滅ぼす

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:48:10.27 ID:ub4w5tGj0.net
>>721
あの子バトル好きそうな声してるよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:55.39 ID:ueTxYYW90.net
真夜さんの中の人のキャラソンには期待してしまう。

http://www.youtube.com/watch?v=OwURBfbCJ8w

http://www.youtube.com/watch?v=sDhldkSXjf8

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:58.14 ID:EjPZSlH+0.net
ほのかが泣いてるのを「小学校の頃の話だよ」って言われるのが
よくわからないんだけど、どういう意味?

あとほのかがスタートする時に光学系?やらの魔法を使って
他の選手をスタートできないようにしたように見えたんだけどそうなの?
これって以前テロのマネをしたってこと?
そのテロ組織はこれから出現するんだろうね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:50:41.07 ID:TOjItm7k0.net
でも他の連中がシバさんに迎合して盲目的にマンセーする中で
「あいつより俺のが凄いってことを証明してやる!」と奮起する森崎くんの負けん気は結構好きだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:51:31.24 ID:D9UjPXRk0.net
>>725
アタマ悪いんだったらとっとと寝てろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:03.82 ID:7yi6Kw4I0.net
>>682
寧ろ妹に対する姫呼びのがアイタタタなんですが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:53:15.93 ID:U6CtAq51O.net
>>698
ありゃ花冠の深雪を帰りに誘おうグループでついて来たら
たまたま巻き込まれて困ってたんだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:53:18.97 ID:1yDqlHyU0.net
1クール、いくらぐらいかかるものなの?

WCで日本の放映権料400億らしいけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:08.67 ID:JE5IJHXs0.net
>>725
小学校のころは大会でても緊張して活躍できなかったけど
今回は勝ったよやったね!って話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:33.62 ID:RJOVtnM+0.net
>>725
思い込みが激しい子なので幼少期のイメージが払拭できてない
または一時的な幼児退行を起こしてるかもしんない

ただの目くらましで、テロリストが使ってた洗脳魔法ではないよ
まぁ後々イビルアイを独力で再現してしまうけど
あのテロ組織は二度と出てきません 裏の奴らは出てくるけども

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:54:58.47 ID:AivJsFi40.net
魔法戦争とかと比べたら全然見れるな

俺TUEEEが想像以上にひどすぎ……切ろうかな……

いくらなんでもひどすぎだろwwwwww逆におもしろいわwwwwww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:07.19 ID:wqOXbkc70.net
原作にはシバさんがボコボコにされる場面あるのかな
あったら楽しみにアニメを見続けられる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:16.55 ID:9yL52Oly0.net
森崎くんはモブ顔に改変された時点で敗北確定してる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:55:56.90 ID:09z3TjFJ0.net
もう100回位ツッコまれたかもしれないが
あの散弾銃みたいなCAD、トリガーガードが大きすぎてトリガーをガードできてない
裾とか引っ掛けたら暴発不可避と思われる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:56.65 ID:ma+bLNk40.net
CADって暴発するの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:03.15 ID:7yi6Kw4I0.net
魔法戦争はギャグとしては秀逸だっただろ
竹刀最強とか兄たけし弟ゲッコーとか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:48.02 ID:71/VpeMp0.net
>>734
軍の上司にボコられるよ

アニメ範囲外だけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:54.98 ID:RJOVtnM+0.net
>>736
事前にサイオン流さなきゃなんにも出てこないよ
起動式の元となるサイオンを流すことが必須

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:57:59.21 ID:Bkzjhum/0.net
>>736
サイオン流さなければ何も怒らないから大丈夫

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:58:24.23 ID:x5rOWT7s0.net
これって本当にストーリーや設定が面白いと思ってみるんじゃなくて、どこまでお兄様が過剰に持ち上げられるのかを楽しんでみるクソアニメだよな
笑わせてるんじゃなくて、笑われてる的な侮蔑を含んだ方向性での面白さ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:58:39.55 ID:o5mMgTBO0.net
お兄様がモノリスコードで本気出したら、スタート直後に精霊の目使ってコード読んで終わり。
競技以前の問題。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:21.45 ID:RJOVtnM+0.net
>>737
違う魔法の起動式を送り込んじゃうことはありえるけど(7校の事故みたいに)
使おうとしないと暴発はしない 銃じゃないんだから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:59:38.83 ID:ma+bLNk40.net
弾(サイオン)込めないで暴発したら新しいということか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:00:23.25 ID:xt09Vbd00.net
98
完璧主人公が気に入らない男性が達也に嫉妬してるんでしょう。
ハーレム物の主人公が平凡である理由を考えれば、達也が男性に不評なのは当然。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:00:40.18 ID:tNTSmq5J0.net
>>736
あの形状である事に実はそこまで意味は無いんだろうけど、それにしても機能性を全く意識してないデザインは見ててモヤモヤさせられる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:01:33.87 ID:FrUpbEFl0.net
>>745
それができるようになれば、達也の目的(手段)の一つが達成できる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:03:38.60 ID:NkM39LIz0.net
>>742
わざわざ侮蔑するためにクソアニメ見るとか、鬱憤溜まってんだな・・

限り有る人生、もうちょっと有意義な時間の使い方してみない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:03:53.13 ID:ireFOWw30.net
>>747
構える必要ないよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:03:59.83 ID:6eudmMd40.net
>>731-732
サンクス。
小学校の頃の話ってほのかは小学校以来ひさびさに試合をしてるのかと余計なこと考えてました
テロ組織は二度と出てこない…やっつけてしまったからか、他の意味があるのかちょっと思い出してみます

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:05:25.10 ID:nH3V6Flk0.net
いいから小学生のころのほのかを出せ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:06:18.66 ID:X2kZ4W5l0.net
お兄様がスタッフとしての活躍だけで終わると思ってんの?
当然競技にも出るでしょうよ
まあなんらかのアクシデントがあればって話だけどね
誰かの代役ってことでしょう

森崎君?・・・
彼も気合入ってるね・・まあ頑張れw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:07:23.27 ID:FrUpbEFl0.net
>>750
銃型CADには、CADを向けた方向に狙いをつける機能がついててな…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:07:38.42 ID:B6AONcXZ0.net
忍者の修行でも泥だらけになってたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:10:35.50 ID:7uY7Gzmn0.net
モノリスコードでクリプリと対決するはずの森崎が
あの引きだったし、もしかしてもう伏線は張り終わってる?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:13:00.16 ID:nfFr3KMg0.net
ここから森崎くんが成長してシバさんを真っ向から否定する終生のライバルポジになるんだったら原作全巻買うわ
まあどうせ体の良いかませとしてシバさんSUGEEEE!の礎にされるだけなんだろうけど……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:14:29.89 ID:f4C5/Ch00.net
主人公がスーパーマンだと喜ばれるのがアメリカンコミック、クソ扱いされるのが日本のヲタアニメ。視聴者の感情移入の問題。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:14:47.31 ID:nHrOchyj0.net
モブ崎は確かにモブ顔だけどキャラとしては
エリート意識が強く、二科生を格下と馬鹿にし突っかかってくる見事な敵役だ。
そしてそんなエリートの天狗の鼻をバッキバキに折りまくる達也さんかっけー。
でも達也さんかっけーよりも勘違いしたエリートが身の程を知る展開の方が
むしろ爽快だ。ざまーw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:16:52.40 ID:f4C5/Ch00.net
>>757
森崎は今のところ原作でもモブだから。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:18:26.33 ID:kojq5dor0.net
ハゲって十文字相手でも楽勝なんだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:18:35.60 ID:96yNGunB0.net
森崎ってフレーゲル男爵みたいなもの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:18:41.02 ID:NkM39LIz0.net
>>760
森崎君2年になって見せ場貰ったじゃん!!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:20:48.72 ID:kb15bjkCO.net
自爆テロ仕掛けた奴らと大差ねぇな
事故を装って場外で直接選手を襲ってはいけないなんてルールは無いだろうし
あれも司馬さんがやってれば正当化されてたかもなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:23:15.65 ID:FrUpbEFl0.net
え、襲撃って法に触れないの?
いい加減その病気、治した方がいいよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:23:38.90 ID:nHrOchyj0.net
>>764
そんなルール有るわけないだろw
ヤクザの抗争かよw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:25:51.26 ID:oiCVoyp20.net
ナルトとか最初は無能なガキだったよなー 苺マンは最初から超人だったが
ルフィーはどうだったかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:26:50.78 ID:1AQrUTcu0.net
>>764
馬鹿さらけ出して楽しい?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:27:30.59 ID:1Kwzglph0.net
>>712
叔母様は子供産めない体
拉致られて散々レイプされてそうなったらしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:29:54.76 ID:nfFr3KMg0.net
森崎くんにはぜひ正攻法で戦って勝利を収めてほしい
目晦ましなんて狡いやり方で勝ちを拾うウィードなんぞとは違うってことを見せつけてやれ
早撃ちだけが取り柄ってのも主人公っぽくて中々イカしてるぜ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:35:27.56 ID:1Kwzglph0.net
森崎は多分14巻で風紀委員長になると思うから
生徒会役員の達也との絡みが凄く楽しみなんだけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:35:28.59 ID:Ql7KtCoZ0.net
>>726
「あいつばかりモテやがって許せん!嫌がらせしてやるぜ!」じゃなくて
「競技で勝って見返してやるぜ!」なのはとっても健全だよね
どうか噛ませ犬にならずに活躍しますように…無理かな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:38:35.61 ID:QggTeIMU0.net
>>764
俺も勘違いしてたんだけど、前スレで上げてくれたルール読むと、この競技『妨害が認められる』と言うよりは『妨害が推奨される』が正しいみたい。だから呆れられても悪印象は持たれなかったんだろうな。アニメだと説明省かれてるからわかりずらいよね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:38:46.26 ID:MWlt0TWh0.net
水着回、下着回、温泉回、乳比べ回はまだ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:42:35.42 ID:rH3xrQzb0.net
>>773
あの行為がルール違反だとスタート直後に大波発生させることもルール違反になっちゃうしな
実際のオリンピックとかもルールギリギリでやるものだからアニメも何の不思議とは思わないよ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:44:21.73 ID:rtzAeoWX0.net
魔法の歴史的背景から軍事よりなんだろね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:48:44.79 ID:QggTeIMU0.net
>>775
それはそうなんだけど、やっぱり競技自体の目的が『誰よりも速くゴールする事』と『妨害してでも誰よりも速くゴールする事』じゃ見てて印象かわっちゃうよ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:50:10.01 ID:nHrOchyj0.net
>>775
そう思うんだけど、なんか極端な思考の人がいるよね。
目眩ましが良いならバス襲撃、下剤混入、観客席からレーザー照射も良いとかw
もうそれ競技じゃないだろw
でも老師の言葉を汲み取ると魔法高校に入学した時点で戦いは始まってるのか?
それなら大会開会前からの妨害工作も有りだなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:50:30.69 ID:QggTeIMU0.net
前者だとお兄様卑怯!だけど後者なら競技の目的にも沿ってるから。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:50:43.16 ID:pisdRFVD0.net
>>773
原作ではあの競技のルールが書かれてんのか?
あの競技の目的って何?
何の技術を競おうとしてんの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:52:03.88 ID:rtzAeoWX0.net
ネタバレの催促は新しいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:52:21.89 ID:1AQrUTcu0.net
バトルが付いてる時点で察しろよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:55:38.10 ID:QggTeIMU0.net
>>780
前スレの711が上げてくれたのは

>他の選手の身体やボードに対する攻撃はその場で失格となります。
>但し、水面に対する魔法の行使は認められます。攻撃と見なされない範囲内で、進路上に波を起こしたり水面を爆発させたり凍らせたりして、競争相手の妨害をするのもこの競技のテクニックです。

こんなの。これだと元々妨害しあいながらゴールを目指す競技と認識されてるってわかる。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:55:46.21 ID:1Kwzglph0.net
ナナミ姉だから茜がヒロインになるのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:57:13.29 ID:8qTIvB1Z0.net
そりゃ原作信者がルール違反じゃないって断言してんだから競技ルールや
競技の目的くらい明確になってんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:57:24.34 ID:m+LOzSXN0.net
>>773
めくらましなどと言う誰でも思いつきそうにないことをwwさんが一番最初に思いつくご都合展開www

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:00:03.21 ID:pisdRFVD0.net
>>783
この競技の目的は何?
足の引っ張り合いならこの競技の形を取る必然性が無いじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:01:00.26 ID:tNTSmq5J0.net
どっちにしても目潰しなんかせずにもっとスマートな勝利の仕方を演出した方が良かったんじゃないのかな?とは思った
それとも作者的にはわざわざダーティファイト的な作戦すら平喘と立案出来るお兄様って清濁併せ呑んでスゲーにしたかったのだろうか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:01:17.31 ID:HMMGxqtx0.net
ご都合展開なんて別にこれに限ったことじゃないだろ、そういうの見るたびに一々反応してんのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:02:35.26 ID:P/8V8Zam0.net
>>789
劣等生にはご都合主義はない!いいね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:03:44.38 ID:QggTeIMU0.net
>>787
ごめん。原作未読組で上のルールでなんとか自分を納得させられただけなんだ。目的は原作組からの回答に期待。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:04:14.78 ID:8bTFChrp0.net
森崎のダンゴムシは相変らずですね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:05:08.39 ID:rH3xrQzb0.net
>>787
もてる魔法を創意工夫して競い合うことだろ?
実際に毎年やってるロボットの対戦大会と根っこは全然かわらんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:37.67 ID:E5NtZ7F10.net
>>787
九島のじーさんが言ってたろ工夫しろって
競技にもよるがルールに抵触しない妨害はアリ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:09:14.80 ID:X2kZ4W5l0.net
最初の頃は世界観やら魔法の設定やらに対する疑問、矛盾点
なんかが指摘されて、アンチの言うことも理解できる部分があったけどな

アニメが徐々に面白くなってきたら、ただのイチャモンばっかになってきたけど
あれ?あれ? ひょっとしてアンチの質落ちてる?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:32.69 ID:BOo/Ccuk0.net
>>795
アンチも呆れて相手にしなくなっただけかと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:41.00 ID:pisdRFVD0.net
>>794
競技として競う以上は何らかの技術の熟練度を判定するような目的があるんでしょ?
この競技の目的は何?
何を競おうとしてんの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:12:58.52 ID:TffirmQQ0.net
テレタマで試聴中
相変わらずえこひいきが凄くてワロタ

さすがお兄様

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:13:34.11 ID:ms3BhoGV0.net
といっても自転車レースでも暗黙の了解事項とかあって
それらを皆まもってやってるけどルール上禁止されてるわけじゃないけど守る事とか結構あるんだよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:14:06.60 ID:nH3V6Flk0.net
>>794
そういえばあのじじい
そんなこと言ってたなw
むしろほのかは評価されるべきなのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:16:18.83 ID:/CHh2kvmO.net
テレ玉で見てるけど内容がスゲーな
登場人物が頭悪くて着いていけん

胴元の無脳竜さんが一人負けする賭けとかどういうこっちゃ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:04.19 ID:E5NtZ7F10.net
>>797
頭悪い?
全部説明されなければわからないの?
今まで何を見てきたんだ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:17:37.68 ID:HMMGxqtx0.net
テレ玉勢は実況いけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:18:55.25 ID:nH3V6Flk0.net
>>801
その件はすでに議論終わったあとだから
過去スレを見なさい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:19:43.63 ID:TffirmQQ0.net
俺もシバ教団に入りたくなってきた
お兄様についていけば人生簡単そうだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:23:00.40 ID:BOMzMq2w0.net
なんかここ2話で中弛みした感じ
来週から話が動きそうな雰囲気なのかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:23:21.02 ID:8qTIvB1Z0.net
>>802
説明出来ないんなら無理に書き込まなくてもええんやで〜

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:23:46.34 ID:1Kwzglph0.net
CADキー内側向きの方が可愛いく見える

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:24:11.63 ID:c40V14JF0.net
数日で忘れ去られる新規公開株のような凋落ぶりやね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:24:32.51 ID:/CHh2kvmO.net
>>804
めくらましの卑怯さと、相手がめくらましという発想をしない間抜けさ、
それで圧勝して喜ぶ頭の悪さについては?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:25:20.86 ID:TffirmQQ0.net
お兄様〜

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:26:24.19 ID:ms3BhoGV0.net
まあ安全面に配慮されてるレースなら妨害されまくってたりルールの隙で後遺症にならない目潰しとかで
見ていても卑怯くさいなーって余り気にならなくなるんだけど

他の選手達が率先して妨害しまくりでケガ人も出るカオスなレースになってなきゃいけないのに描写されてないから
卑怯なのを主人公側だけやりやがった!って見えちゃうのはしょうがないとは思うw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:26:41.02 ID:gZYPTfPj0.net
>>800
老師の爺さんってあの誰でも思いつきそうな作戦を、実は今まで誰も考えてこなかった事に苦言を呈するつもりでわざわざ演説ぶって煽ったのだろうか…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:27:50.08 ID:oViSe/Qy0.net
>>810
シバさんが考えた作戦なんだから悪い所はなに一つない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:28:30.65 ID:E5NtZ7F10.net
>>807
わざわざ説明するまでもなかろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:29:18.80 ID:CBWsZ+0Q0.net
このアニメは今のところギャグアニメだと思って見てますわ
お兄さまスゲーの数が異常に多すぎる
原作者も狙って過剰に入れてるんじゃないのか
この先、お兄さまスゲーをフラグにした展開があるのかしら

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:29:42.57 ID:Vt+3ESmW0.net
>>762
親族でてくんのか?w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:32:37.57 ID:UodqHtDN0.net
立食パーティー見事に紋章付きしかいないな
達也さんゴイスー
まさか劣等生で久野ちゃんボイスが聞けるとはおもわなかった
今日から劣等生ファンになるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:36:46.89 ID:HMMGxqtx0.net
>>818
恐らくだけどもう出番ないんじゃないか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:38:35.58 ID:JgTIx3AD0.net
この世界、お兄様以外にトラブルを解決したり新しい事をするスキル持ってる人間いないの?
お兄様がいないところは修羅の国状態になってそうだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:38:40.42 ID:Ql7KtCoZ0.net
主人公が過剰にヨイショされると、その後に主人公の慢心や手痛い失敗・挫折が
あるのではないかと不安になるが、このアニメにはそれが一切無いね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:39:15.32 ID:/CHh2kvmO.net
>>814
またまたご冗談を

主人公側というのは卑怯なめくらましを食らってから、秘策で追い抜いて見事に勝ち、
今までの自分では勝てなかったという過去から自分の適性を見抜いた上で秘策を授けた主人公に感謝するものでしょう

主人公側がヤンキー学校がやる様なラフプレーをやるなら、ラフプレーをやられた上で「目には目を」の精神でやり返すもんです

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:40:18.91 ID:w63bsQsT0.net
>>821
ある意味サイコーにストレスフリーな作品ではあるね
絶対に鬱展開とかこない事が予想出来るし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:41:43.09 ID:CBWsZ+0Q0.net
>>821
>>823
原作だとそういう展開があるんじゃないの?
このまま突き抜けるのも面白いけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:42:11.15 ID:UodqHtDN0.net
>>819
そんな気はしたが認めたくないw
まぁ仕方ないさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:42:54.50 ID:p3nBgH840.net
>>822
そんな展開が通用したのは昭和の時代だけだよ
今やこの劣等生スタイルこそが作品としてウケるスタンダードなんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:43:26.08 ID:SZGeIzni0.net
雫の振袖や花音と英美のコスプレに文句つけておきながら、
妹の巫女衣装には何も言わないのは身びいきすぎるだろ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:45:16.23 ID:CBWsZ+0Q0.net
ちょっと前まではヤレヤレ主人公が多かったんじゃなかった?
今はスゲー系主人公がメインなのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:46:18.30 ID:YvNGfjTO0.net
>>827
花音の衣装はコスプレだったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:46:48.04 ID:/CHh2kvmO.net
>>826
それは「やったからやり返される」という事を許容しているということで?

「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけ」で、主人公側があとで苦戦し、反省するならともかく、
そうでなければ自分の卑怯だけは許せという傍若無人なクズを推奨しているということで?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:04.93 ID:B6AONcXZ0.net
九校戦の目的は魔法史の卵達が競技を通して経験や知識を積んで、より影響力のある効率的な兵器への成長を促す事だろ
言わせんなや恥ずかしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:30.92 ID:HMMGxqtx0.net
>>825
一緒にウィクロス待とうぜ
>>827
散々近親相姦がどうたら過度のシスコンだの言われてるのに実際シスコンの片鱗を見せたらその反応はどうかと思う
君が今まで見てきてそういう風に思ってなかったなら一体何を見てきたんだとも思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:48:55.22 ID:7uY7Gzmn0.net
将棋に例えればお兄様の自陣の駒は全部飛車で
なおかつお兄様は油断することなく妹を守るために
着実に手を進めていくわけで、相手にとってはたまったもんじゃない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:53:37.57 ID:B6AONcXZ0.net
だから周りがドン引きしてても目くらましとかご老人は大喜びだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:58:03.23 ID:oViSe/Qy0.net
>>830
Exactly(そのとおりでございます)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:58:10.37 ID:VT2tfT040.net
アニメは雫が可愛すぎて他ヒロインが完全に食われてるのが・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:59:12.89 ID:CBWsZ+0Q0.net
デザインが悪いのか、深雪がそこまで飛び抜けて美人に見えないんだけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:00:04.89 ID:1Kwzglph0.net
>>827
儀式魔法では巫女装束は正装らしいからお兄様的にはおk
振袖は今年は少ないわねって会長が言う程定番なの知らなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:01:12.68 ID:9SyHONlQ0.net
>>837
なろう連載時から深雪のキャラデザインは不可能やって言われてたやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:02:34.04 ID:X2kZ4W5l0.net
目くらまし作戦やっといて、決勝ではアレをやるという
卑怯者!って罵倒されても仕方ない部分はある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:03:55.64 ID:oViSe/Qy0.net
>>837
モブ抜かした主要女性キャラの中で深雪と後は会長のキャラデザは本当に微妙だと思う
どちらも設定上は美人キャラの筈なんだろうけど…なんか地味すぎ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:05:11.97 ID:4FJjsUnr0.net
達也の目的は四葉からの独立なのか?
なんか銀河英雄伝説のラインハルトの野望聞いてる気分だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:05:13.91 ID:/CHh2kvmO.net
>>835
傍若無人で卑怯でやられたらキレてふざけんなと言うのって、
普段は見下される事が多い近隣諸国みたいですが大丈夫ですか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:05:26.50 ID:nH3V6Flk0.net
深雪の意味深カットは面白いな
兄と他の女が話してるときの
妹の頭半分とか顔半分が抜かれてる時とか
兄とほのかが話してる時のあの嫌そうな顔ww
兄が会長のストレッチ手伝ったと知ったらどうなってたことやら

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:07:17.70 ID:oViSe/Qy0.net
>>843
それがこうやってウケてるのだからなにも問題はないだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:09:40.25 ID:/CHh2kvmO.net
>>845
有害図書ですね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:13:24.39 ID:oViSe/Qy0.net
無害だろうが有害だろうが結論は売れたもん勝ちだろう
それが資本主義なんだし、内容の良し悪しより優先されるのは売り上げですよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:14:04.69 ID:HMMGxqtx0.net
そもそも卑怯という前提が間違ってる
現実でどうこうはどうでもよくて劣等生の世界ではあれは卑怯な手段ではない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:17:56.70 ID:wv+xMfGNO.net
競技大会がコスプレ大会になってたでござる
あと委員長は妨害されたとはいえ、前回無様にヤムチャ晒したんだから大人しくしてなさいよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:19:37.72 ID:JbAbpJWJO.net
>>824
そんなのねーよ、主人公のスペックとかアニメでも充分解ってるでしょ
たかが高校ごときで挫折なんてない
慢心なんてのもあるわけないのは最新話見てもわかるでしょ、そもそも自慢して良い気分になりたいだとかそんな感情一切ない
深雪に対して以外の事はある事から全て感情が欠落してるからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:23:12.15 ID:9W+FfVYs0.net
未だに絶対神司波さまへの帰依をしない森崎は天罰で死んでしまうの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:25:37.42 ID:UodqHtDN0.net
七草会長は腹黒意地悪キャラで権力利用していろいろと嫌がらせすんだろうなと思ってたが普通に和気あいあいとしてるな
悪い人じゃなさそうだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:27:12.47 ID:ms3BhoGV0.net
>>848
まあ映像で他のプレイヤーも似たような妨害を大量に行ってるバトルゲームみたいな感じだったなら
こんなに言われてなかったと思う
他のプレイヤーが正々堂々っぽいのにアレじゃ誤解を生んでもしょうがない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:28:15.64 ID:qOIdaaS00.net
>>850
未読のコピペ馬鹿はっけーん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:36:53.99 ID:X2kZ4W5l0.net
そういやあの事件がなかったら、七草会長の母親が夜の女王で
達也や深雪とは従兄弟ってことになってたかも?違ったっけ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:37:51.84 ID:hChXd2db0.net
スタート直後に後方の水面を爆破して自爆戦術かました四校とか
ジャンプでできた波を魔法で増幅して後続選手の妨害をした風紀委員長とか今までもあったやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:37:59.04 ID:oiCVoyp20.net
人が悪いだけだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:41:33.94 ID:9W+FfVYs0.net
>>856
水をコントロールする魔法ならなんか許せる。
競技の性質を利用するわけだし。

フラッシュは射撃でも氷柱割りでも何でもいけちゃうんだよねw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:41:36.10 ID:gswjXvnVO.net
>>842
俺はヴヴヴの1人旅団の革命妄想かとオモタ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:43:11.89 ID:UodqHtDN0.net
開幕太陽拳とかこち亀の両さんがやるような戦法だからな
可愛い娘が無邪気にやってるの見るとちょっwみたいな気持ちにはなった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:45:11.56 ID:a90eoJMH0.net
監督は馬鹿なの?
森崎の廊下のシーンは完全に蛇足だろ
ネットの森崎ディスりを真に受けちゃった?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:46:34.35 ID:QggTeIMU0.net
多分

>他の選手の身体やボードに対する攻撃はその場で失格となります。
>但し、水面に対する魔法の行使は認められます。攻撃と見なされない範囲内で、進路上に波を起こしたり水面を爆発させたり凍らせたりして、競争相手の妨害をするのもこの競技のテクニックです。

のルールを

>他の選手の身体やボードに対する攻撃はその場で失格となります。
>但し、水面に対する魔法の行使は認められ、故意に妨害するつもりが無かったと判断される場合は除外されます。

と映像が勘違いさせてしまうとこから誤解が生まれてると思う。
下の例は、サッカーのハンドとかがそうだよね。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:52:26.90 ID:zTp3F2tI0.net
正直最後のモブ子が私もシバさんだったら優勝できたのに〜とか言い出した時は
こいつ妨害工作受けて大怪我すればいいのにと思った

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:55:47.38 ID:GMxumQFi0.net
やっぱギャグアニメだわこれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:56:06.86 ID:a90eoJMH0.net
>>863
1高の優勝を阻止したい無頭龍が見込みの無い選手は狙わないよ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:00:50.24 ID:ceVf+enO0.net
>>864
やっぱってww
いまさらアホかよ
2話あたりで気づけよこの馬鹿w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:04:51.48 ID:JbAbpJWJO.net
>>854
と、底辺無職の屑がキモ顔で申しております。

>>863
まぁ他に妨害工作受けて出場出来なくなる子も出てくるよ
それの代役で達也達が九校戦に参加する事になるのだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:10:37.19 ID:qOIdaaS00.net
>>867
人並み以上の自己顕示欲もあるだろ達也は
慢心に関しては服部に対しての評価とかさー

全巻ブコフに売ってから新刊で買いなおしてこいや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:11:13.59 ID:gecVx/mI0.net
>>851
廊下のアニオリが最後の見せ場ですね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:11:29.64 ID:1Kwzglph0.net
>>855
叔母様が七草に嫁いで達也達の母親が四葉継いでただろうね
あと、会長と双子は後妻との間に出来た子だから叔母離婚か死別してなかったら会長は愛人の子になってかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:12:32.44 ID:plwsMKBw0.net
お兄様おやすみなさい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:12:39.04 ID:prW+VBWO0.net
解説がないと、何が起きてるかわからないな、ピラーズブレイク
あれは音波振動かなんかで崩してんのかね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:14:01.99 ID:gecVx/mI0.net
>>872
雫は母譲りの振動技でしょうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:14:55.66 ID:C3IhHYi80.net
氷柱を振動やら熱などで破壊していく競技なのだろう
殺傷性Aランクでも使えるみたいだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:18:08.84 ID:qOIdaaS00.net
>>872
雫の場合は自陣の氷にに「そこにある」という情報を付与して相手の魔法を無効化・妨害して
相手の氷は振動魔法を地面からかけて振動数をどんどんあげていって共鳴したら出力上げるって感じの魔法でぶっ壊してた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:19:07.18 ID:prW+VBWO0.net
おお、観進めていたら、解説入った
共振がどうの言ってたね
雫の方はわからんでもないのだが、妹のどっかーんが今度は
よくわからん
ガラスとかなら急速冷却でああなるのはわからんでもないけど
なんつか、アニメ泣かせだなこれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:20:49.26 ID:JbAbpJWJO.net
>>868
人並み以上…?ないよ、そんなの
あと慢心の意味理解してないね

彼には最低限の感情しかないよ、原作読んでる上で達也の事勘違いしてるね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:21:15.69 ID:gecVx/mI0.net
>>876
最後は相手フィールド中央を冷却して液体窒素を作って炸裂させた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:23:02.62 ID:ojBH1JJT0.net
感情100%になって自分の自慢しまくるシバさん見てみてーーーーーー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:23:46.60 ID:qOIdaaS00.net
>>876
あれ急速冷凍で作った氷、脆い、気泡入ってる

エリアを温めると気泡膨張したりしてもろくなるヒビ入ったりする
そこで魔法止めて相手エリアの空気を圧縮・開放して爆風生み出す
脆いから衝撃に耐えられず割れる、綺麗さっぱり昇華したっぽく見えるのはアニメ的表現

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:25:01.09 ID:qOIdaaS00.net
>>877
本人が思っている以上に感情的だぞ達也は
二年の時の会長とかの会話とかからもわかるがよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:27:19.32 ID:JbAbpJWJO.net
>>872
自陣の氷柱も守りながら、敵陣の氷柱を倒すか破壊する競技よ
なので遠隔魔法を使って競う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:28:03.94 ID:zTp3F2tI0.net
お兄様感情抑えられてなかったらどうなってたのよ
社会で行きていける人格してなかったんじゃないの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:29:42.21 ID:HMMGxqtx0.net
0%か100%でしか考えられないのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:42:37.47 ID:prW+VBWO0.net
>>880
なるほど
せめてワンカット、気泡が膨らんでひびが入る描写が欲しかったね、それなら

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:44:03.09 ID:OCC58Tm60.net
なんで十文字さんがふんどし一丁で氷倒ししないんだ
十文字さんしか見どころなかろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:47:34.58 ID:gecVx/mI0.net
>>886
目立ちたがりでもないし
悪く無い意味で朴念仁同然だからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 03:52:36.00 ID:JbAbpJWJO.net
>>848
いや、ルール上は問題ないが、卑怯とは別にあれに対する反応はそうでもない
アニメだとあんな感じだけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:30:15.13 ID:lCgt9R7Z0.net
敵までお兄様を持ち上げてるもんな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 05:33:06.56 ID:MBJtcUSa0.net
CADの性能で数世代先を行かれているってあったけど、達也はエンジニアとしての腕がプロの中でも群を抜いているという事?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:15:09.90 ID:ojBH1JJT0.net
アニメを見る限り、世界1位だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:19:35.34 ID:FrUpbEFl0.net
トーラスシルバーの片割れだしね
分解の副次効果の恩恵がデカイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:41:19.35 ID:kycFYZe00.net
>>890
まじめに考えてもしょうがないんだよ。
お兄様すげー設定なんだよ。仲間はちょっとすげー設定。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 06:54:55.98 ID:oIS4Mtqd0.net
達也君すごーい
お兄様すごーい
こればっかじゃん
いつ面白くなんだこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:04:37.02 ID:j54+lBGS0.net
>>890
お兄様すごい
これだけ覚えておけば十分

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:12:32.84 ID:9RCGrB/B0.net
話がすっっっっごく薄い
今までの話五話くらいにまとめられるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:23:20.55 ID:nHrOchyj0.net
>>880
チャイカさんがこんな所にw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:30:08.12 ID:LJuounSB0.net
SAOよりご都合主義まみれでつまらない作品ってすごいな
ラノベ界のワースト作品でも目指してるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:34:39.37 ID:YRAc7bKU0.net
主人公つえーな

エース部隊を題材にした作品が好きな人には受けるだろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:39:29.06 ID:GUEHoMUf0.net
最近は信者の擁護もやる気ない
ホントどうすんの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:43:37.65 ID:YRAc7bKU0.net
完全にアンチスレのノリで荒らしてるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:48:15.57 ID:OCC58Tm60.net
ミキヒコ活躍するんでしょ
あいつは結構好きなキャラだから期待

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:48:53.91 ID:zTp3F2tI0.net
実際ここ2〜3話はお兄様凄いくらいで大して話進んでないし
なんか妨害してる奴らがいるんじゃね?ってやったくらい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:01:00.49 ID:FrUpbEFl0.net
みきひこ大活躍なんだけど、どう表現されるのか…ちょっと不安

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:04:30.51 ID:XuVglejx0.net
話のテーマが「ぼくのかんがえたすごいしゅじんこう」だから、アニメ最終回までずっとこんな感じなのは覚悟しとくべき

もうひとつのテーマは「クリプリはいつ活躍できるのか」w

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:13:21.62 ID:n6ZiJmzj0.net
深雪も「ぼくのかんがえたすごいいもうと」なんだろ?
こちらに関しては…常識が足りてない、こんな妹やだやだw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:33:23.03 ID:yIPEmaME0.net
ほのかのジャンプした乳揺れのgifはないのかありませぬか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:46:12.53 ID:jzavXYyd0.net
来年と再来年もお兄様がいるから安泰だし5連覇確実ですね、流石お兄様です

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:54:46.25 ID:sBc1usq20.net
さすがはお兄様ですっ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:59:06.75 ID:gswjXvnVO.net
ラストのクリプリは何しに来たの?
これからライバル的視点で君を誉めまくる予定の者ですって
出番が無いと忘れられそうだから自己紹介しに来たの?
俺もけっこうTUEEEEくてSUGEEEE男だから俺の賞賛は価値が有るぜ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:19:50.33 ID:E5VQamcV0.net
思ったんだけど、水面光らせて他選手の目に光を打ち込むのが直接攻撃にあたらないなら
水面さえ介せば光波振動系魔法イビルアイで洗脳するのもありなんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:22:28.25 ID:3mR8/QxW0.net
スタート直後に目潰しで他選手転倒させまくって独走状態で1位
それで勝った勝ったお兄さま最高と泣いて喜ぶほのかとか言う女に恐怖したわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:33:06.27 ID:nH3V6Flk0.net
>>911
洗脳魔法は禁忌のはず
無断使用で厳しい罰則が科せられる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:34:27.11 ID:H/xA5JhF0.net
クラス分けって成績順なの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:36:51.76 ID:B6AONcXZ0.net
友人達の能力お披露目会だから楽しんでってね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:38:23.27 ID:Z6EVhBeE0.net
>>912
何度も言われてるけど現実のスポーツとは違う話なんだから、魔法使ってルールに抵触しない事をやってるのに文句言うな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:40:27.52 ID:AMCtAVdY0.net
>>916
ルールとしては、OKだとしても
あそこまで爽やかなやりきった感と大はしゃぎは
遺恨を残すだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:45:17.43 ID:jzavXYyd0.net
すでに上級生が水面荒らす所業やってるから
新人がそんなのありならこれもありだよねって気持ちでやったと考えれば別に悪くない
むしろ水面荒らす行為の時点で、次に似た行為したらアウトって出してない時点でダメだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:46:01.85 ID:nH3V6Flk0.net
九島のじじいが工夫して魔法を使えって言ってたから
文句の垂れようがないんだろうね
実際、決勝はほのかの魔法に対抗して全員サングラス着用すんだろ
まぁどうせお兄様のことだからそれをさらに利用して何かやらかしそうだがw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:47:34.98 ID:Z6EVhBeE0.net
じじいの演説が後押ししてる時点で最初から作者は予防線張ってるんだよ
そんな事も分からない奴らがいるの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:51:29.94 ID:rtzAeoWX0.net
どこにでも潔癖症っているもんだから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:52:13.97 ID:RSbbA+Jl0.net
森崎が「ウィードが〜」と言ってた時に、「おまえ、まだそんなこと言ってんのかよ?w」と思った視聴者は多いはず。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:54:24.66 ID:7+7TGHj30.net
>>922
まさにそう思ったわ。ここまで話が進んできて、まだそこかよ。
だいたい学校の威信をかけた試合でまだそんなことを

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:56:43.40 ID:AMCtAVdY0.net
男連中は、全く映してもらえない上に成績も芳しくないww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:58:19.68 ID:LVxd+fTy0.net
まあ、そういうキャラもいないと話が成り立たないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:58:20.02 ID:+0rdKYi+0.net
今回なんか録画できなかったんだけどサッカーか何か試合あったの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:04:42.31 ID:QggTeIMU0.net
>>912
前提が違うんだ。競技自体がいかに妨害するかも含めての競技なんだ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:04:46.28 ID:AMCtAVdY0.net
お兄様に縋る者は、得をし
反発する者は何らかの被害にあうパターン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:09:18.31 ID:aRGSw0U10.net
森崎君って絶対に作者をいじめてた奴がモデルだよな
一般モブ以上にブサイクとか明らかな私怨を感じる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:09:43.41 ID:MBJtcUSa0.net
>>922
一科生も二科生も関係ない(キリッ
からのだからなおさらね
この頑ななまでの差別意識は作者の都合としか思えんよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:11:00.75 ID:AMCtAVdY0.net
>>929
いや、コミカライズでは普通のイケメンだったよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:11:33.40 ID:MBJtcUSa0.net
>>927
妨害を前提にするにはあまりにも危険すぎるんだよなあ
毎レースごとに重傷者が出てもおかしくない印象を受ける

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:11:54.72 ID:ZdfjCkt60.net
結局あの競技は何を競うことを目的とした競技なの?
スタートと同時に強烈な目くらまし攻撃かまして悠々ゴールしても勝者として
称えられるべきものなの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:12:23.08 ID:MBJtcUSa0.net
>>931
作者の要望で口出しできるアニメでは不細工にされたんやろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:13:15.50 ID:AMCtAVdY0.net
>>934
口出しなんてアニメの方が難しいだろw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:14:14.30 ID:rtzAeoWX0.net
九校戦のことはよくわからんが
魔法を競う競技じゃないの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:17:05.97 ID:UDMUqJ820.net
戦略も重要なんだしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:17:15.18 ID:/CHh2kvmO.net
え?妨害が公認されてるの?
じゃあめくらましなんて温いことやってないで、レッツ&ゴーみたいに後ろから刺したり、
後方の敵を強風で吹っ飛ばしたり、あるいはスタートでわざと出遅れるて前方の相手をまとめて吹っ飛ばせばいいのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:19:19.42 ID:FrUpbEFl0.net
頭悪いのは登場人物でも作者でもなかったな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:19:33.25 ID:UDMUqJ820.net
選手への妨害(干渉)はダメって言ってるべな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:22:33.92 ID:VJj//eDy0.net
>>940
直接、はな
それが有名無実化してるって話かと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:22:41.84 ID:AMCtAVdY0.net
「ブーストさせる魔法が光っただけです」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:23:35.91 ID:FsmhntJm0.net
森崎はいつになったら身の程を弁えるの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:23:42.17 ID:7+7TGHj30.net
最新話の最期の引きは、第三高校やつが、
一高の超絶すげーエンジニアを人目見に来た ということでいいかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:28:02.55 ID:/CHh2kvmO.net
>>942
マリカーのロケットスタートみたいな魔法を使ったら偶然にも他の選手を吹っ飛ばしてしまう衝撃が出てしまいました
故意ではありません、まさかこんな事になろうとは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:29:52.34 ID:FrUpbEFl0.net
通じないんだよなぁ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:30:35.84 ID:zVkJOCxM0.net
ほのかちゃん玉砕するんだろうなあ・・・(泣

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:31:09.89 ID:QggTeIMU0.net
>>938
多分それを水面使って間接的に行う方法思い付いたら非難じゃなくて感心される。上で出てたけど、スポーツというよりロボコンに近いんじゃないかな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:32:42.57 ID:rtzAeoWX0.net
水面を凍らせたエネルギーを移動エネルギーにすれば世界を騙せる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:35:09.21 ID:kojq5dor0.net
バトルボードは妨害推奨だから
あの目くらましに対策をしてなかった他の選手が悪い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:39:13.13 ID:AMCtAVdY0.net
ちゃっかり、身内数人だけにサングラス用意したお兄様w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:41:24.15 ID:O3O5WNPc0.net
水面に加重と移動魔法かけてウォーターカッターにして他の選手を惨殺しても当然オッケーだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:44:32.80 ID:LVxd+fTy0.net
開幕バトルボード破壊合戦

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:46:39.83 ID:LVxd+fTy0.net
水しぶきで目潰しは簡単そうだし、とりあえずみんなゴーグルはしとけばいいのに
遮光性だってあるぜ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:46:51.75 ID:gecVx/mI0.net
>>914
一科二科を成績順で分けて
それぞれの科のクラスに均等に振り分ける感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:49:20.98 ID:MqJ4r1zu0.net
サッカーがすげー延長されたせいか
13話が録画されてなかった・・・\(^o^)/オワタ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:50:05.96 ID:4i1Y64O20.net
じゃあ水の壁作って他の選手を進めなくするのもOK?
水面凍らせるのもOK?
ナトリウム発生させて後方の選手を焼き尽くすのもOK?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:53:40.33 ID:QggTeIMU0.net
>>957
ルール見る限りOKなんじゃない?ナトリウムは直接攻撃の部分に抵触しそうだけど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:56:30.18 ID:ovEDtjZj0.net
アンチはなぜ切らないのか、とよく言われるが

糞過ぎる作品は最早作品というよりも事故の様な物であり、
大きな事故は目にしたくない一方で
ついつい状況を確認したくなるのも人情なんだなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:56:32.54 ID:gswjXvnVO.net
>>914
>>955
入試での成績上位100名が一科で101位から下が二科なんだっけ?
つまり100位と101位の差が1点差で天国と地獄システムか…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 10:58:08.52 ID:rtzAeoWX0.net
入学試験で魔法使うんだから中学とか小学も魔法科ありそうだね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:01:20.47 ID:9Dn8RgVQ0.net
今週も主人公すごい連呼してたな
いつもの通りで糞笑ったw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:01:25.06 ID:kojq5dor0.net
ボード乗りながら加速魔法や移動魔法や硬化魔法かけながら水の壁つくれるような魔法師はかなり優秀だろうから
むしろ称賛されるだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:03:03.57 ID:9Dn8RgVQ0.net
なんだ主人公はろくに自分でテストしないで他人に
デバッグさせてるのかよw
最低だよコイツ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:03:37.11 ID:6HjGwa0R0.net
何もないところからナトリウム造ったら原子の合成だから凄い賞賛されるよw
それに殺傷性の高い魔法は特定競技以外禁止さてなかったっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:09:45.41 ID:rtzAeoWX0.net
こんなこともあろうかとプールの水を海水に代えときました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:18:38.90 ID:Ob1KrFLf0.net
インフェルノって結局どういうことなの?
何がそんなにすごいのかよくわからなかったんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:19:37.59 ID:JRslKfGL0.net
>>963
そうだな、目くらましは開始と同時に発動させるからいいが
レース中に妨害魔法を発動できるだけでも凄腕だよな
100m決勝で走りながら携帯いじってメール打つようなもんじゃねwww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:20:46.54 ID:9Dn8RgVQ0.net
妨害魔法とかズルじゃないんだ
意味わからんな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:23:23.29 ID:6HjGwa0R0.net
アンチがボードに乗りながらの汎用CAD操作は安全運転義務違反ですと言いそうですな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:24:47.58 ID:9Dn8RgVQ0.net
>>970
競技上どんな妨害してもいいなら
単なる乱闘にならないか?
スピード競技でスピードを競わないとか
ひどいだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:24:48.33 ID:kojq5dor0.net
次スレたてるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:25:35.55 ID:SZih/dPx0.net
>>963
>>950踏んでるから次スレよろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:26:10.84 ID:6qS8gSnv0.net
>>967
インフェルノはある空間を二分して片方に空間内の気体が持つ熱エネルギーを集め、もう片方を冷却する魔法
まず熱エネルギーの移動に莫大なエネルギーを必要とする、熱エネルギーの冷却側への流出を防ぐのにも莫大なエネルギーを必要とする
熱エネルギーが集中してる側の気体は膨張し、熱エネルギーを奪われた側の気体は収縮するので
綺麗に二分割するためには圧力の操作を別で行う必要があるのでここでも莫大なエネルギーを必要とする

つまり超々究極的高難易度な魔法である

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:27:21.77 ID:9Dn8RgVQ0.net
>莫大なエネルギー
どっから持ってきたのw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:29:20.81 ID:7+7TGHj30.net
>>974
炎の方だけがインフェルノじゃないんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:29:25.06 ID:AMCtAVdY0.net
冷却も同時にするなら
インフェルノって名称は、判り辛いんじゃねーの?w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:29:52.40 ID:96yNGunB0.net
>>974
新宿とか台場とかでアルバイトしたらいい金になりそうだ
地域冷暖房の熱源
大人になって魔法っ欲が弱まったらコンビニでバイト
冷蔵庫と冷暖房の熱源

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:32:05.49 ID:AMCtAVdY0.net
ファイアーブリザードならぬ
インフェルノコキュートスとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:14.04 ID:84IY5ces0.net
いつ面白くなるんだ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:33:37.44 ID:kojq5dor0.net
魔法科高校の劣等生 54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404095350/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:34:06.60 ID:hbLzngea0.net
サウナに入った後の冷水浴のための魔法

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:34:41.17 ID:9Dn8RgVQ0.net
>>980
兄貴を毎週
褒めてて面白いだろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:35:09.36 ID:r+Yasa6G0.net
メリケンのポルノにつくタイトルみたいwwww 「インフェルノ」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:37:57.85 ID:96yNGunB0.net
>>984
思ってたけど書けなかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:38:59.10 ID:XTd5ucy/0.net
インフェルノみたいな無駄の極みな魔法がなんで開発されたのか気になる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:39:03.21 ID:6HjGwa0R0.net
>>971
いつからスピード競技だと思っていた?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:40:10.13 ID:9Dn8RgVQ0.net
はいはい
劣等生だけど優等生
スピード競技だけど妨害ありの乱闘ですね
判りましたよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:40:44.54 ID:kojq5dor0.net
バトルボードはマリオカートみたいなもんだ
甲羅投げは禁止だけどバナナ設置はOKみたいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:16.67 ID:nH3V6Flk0.net
インフェルノなんてよくあるポプュラーな魔法だよな
他のアニメとかで何回も聞いたことあるわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:20.10 ID:96yNGunB0.net
>>982
成人してから落ちぶれた魔法師が風呂屋の釜炊きになるんですね
なんかウルフ金串みたいでつね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:41:29.65 ID:rtzAeoWX0.net
>>981乙ですわお兄様
>>986
どっかにA級ライセンス問題試験用とかあった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:45:27.07 ID:96yNGunB0.net
健康ランドでビールと水風呂を冷やした熱でサウナを温める落ちぶれ魔法師
しかしその実態は闇のチート仕事人

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:58:07.22 ID:qmnmJ5A+0.net
>>974
なるほどつまりペルチェ素子を魔法にしたのがインフェルノなのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:01:07.86 ID:96yNGunB0.net
>>994
秋葉原で売ってる
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/cpeltier

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:09:38.58 ID:buoDTIj50.net
雫は九校戦が終わったら洋梨

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:11:47.26 ID:nH3V6Flk0.net
>>996
そんなー
美月とかエリカより需要なんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:15:03.61 ID:Ob1KrFLf0.net
ほのかさんはどうなんですかね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:17:57.21 ID:GUEHoMUf0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:18:44.04 ID:GUEHoMUf0.net
>>1000なら打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200