2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は目潰しで恋は盲目の糞アニメ88

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:18:03.13 ID:d7RzJDvS0.net
>>663
>>665

そうだったのか。
俺はてっきり能無し竜だと思ってたぜ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:18:30.28 ID:f6mBQQhQ0.net
今回の水面光らせ作戦がダメなら、いったいどういう作戦でほのかを勝たせれば良かったの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:19:08.00 ID:hwFIO7NR0.net
>>794
普通に勝てよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:19:27.40 ID:GfWpLhpQ0.net
>>786
ゲームはやらない作者なんだろう
RPGとか手を付けた事のない人にしてみれば用語の意味がまずわからないし

恋愛ものだと酷いよ
今は乙女ゲー転生が流行ってるんだけど、「乙女ゲーやったことないけど」って作者多すぎて、
なろう女性向けスレでは「こんなの乙女ゲーじゃない」「そもそも乙女ゲーに逆ハーエンドあるのはほとんどない」とか色々言われてた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:20:37.47 ID:3larGPas0.net
まあ作戦なしでも優勝できるスペックではあるしなほのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:21:00.51 ID:TnDtg2I/0.net
>>793
頭が無いから、結局は脳無しの無能竜なんですけどねw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:21:41.44 ID:DrebsKfb0.net
>>794
こすい戦い方で勝つよりは堂々と戦って負けた方がかっこいいと思うんですがそれは…w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:21:49.68 ID:91yKVkvU0.net
作者がそういう考えなんだろうけど勝ちゃあなにしてもいいだろって発想がすでに小物くさいわ
雫の空間爆発狙撃にしろほのかの水面フラッシュにしろやり方が姑息すぎ
禁止されてなければ何してもいいってのが王道歩けない負け犬の発想なんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:22:08.61 ID:wHHkxtZf0.net
>>760
そう言えば「『国立』魔法大学」が決めてるんだね…
国際機関とかないの?
日本だけで勝手に決めちゃったローカル体系?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:22:26.19 ID:zTzZRgWB0.net
お兄様が初期にキャストジャミングを使う必要もないのに使ったのは、ドヤ顔で説明
するためなんですか?正直アレ以降使ってませんよね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:22:46.07 ID:mS+k/yzo0.net
勝てばよかろうなのだぁぁ!!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:23:12.73 ID:JvSd2tHn0.net
>>794
メンタル面でフォローしてやるとか色々あるじゃん。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:23:16.50 ID:tfYKxFSf0.net
>>787
現実ですでに壁面地雷というのがあってな
魔法が軍事に使われてるなら真っ先に発明されるだろうに
クソッまた劣等星か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:24:15.64 ID:HqSEJUGy0.net
>>784
鼓舞するだけでブースト勝手にかかるってww
そもそもシバは最後に選ばれたスタッフで、ホノカスは実力あるがゆえに選手として
選ばれていたメンバーなんですよ
所属サークルはボード部で期待の新人ですがな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:24:32.78 ID:C5dX4Ktm0.net
>>802
あれは満場一致でドヤ顔解説するためって結論出てる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:25:00.27 ID:azDJg3oT0.net
>>794
ほのかの得意分野がよくワカランが頭でっかちなのは分かるので
優しく励ます

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:25:21.03 ID:Gmcli+Av0.net
>>794
敵を卑怯にすればいいんだよ
目眩ましを使う七高マジ卑怯
それを予測してCADに防眩魔法を入れてたお兄様流石です
でいいじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:26:27.11 ID:pn5teJmI0.net
これはお兄様凄いというゴールが先にあって
それに向かっていろいろ展開させてるだけだからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:27:30.57 ID:ltSM9oSo0.net
>>794
「別に特別な事は何もしていない、ほのかに合うように細部までチューニングをしただけだ」とかだったら
実力で勝った+お兄様sugeeeeできるからそれで良かったんじゃないかと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:27:54.48 ID:wHHkxtZf0.net
>>806
レス先は>>804の間違いだと思うが、
「勢い」と「ブースト」の親和性が微妙に高くてワラタ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:28:28.46 ID:bKkXCa3pO.net
>>802
ぶっちゃけ以降の敵が全員あれ+体術で倒せちゃうからな
強力な敵の攻撃が効かない超すげーシバさんが出来なくなっちゃう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:29:08.41 ID:eT40tYbY0.net
はっきり分かることは
あれはほのかじゃなくても勝てる試合にしてしまった

それで喜んでるほのかが意味不明
まあ文句言ったら殺されるという恐怖心が
ああいう喜びの演技をさせていたと解釈するとすっきりするが

そうではないことはわかってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:30:02.67 ID:91yKVkvU0.net
とにかくせこすぎ
まじめに競技できそうことなく騙まし討ちをしてでも勝つ
こっすい

816 :805@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:30:29.71 ID:HqSEJUGy0.net
間違えた…
>>784 → >>794 

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:31:55.95 ID:9meUYZZ90.net
一年間頑張ったであろう他の高校の生徒が可愛そう・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:32:01.27 ID:21yTQKLSO.net
>>802
アレはCAD二刀流やらんと無理なんじゃね?
ひとつのCADで何個も魔法発動出来るけど。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:33:12.71 ID:zTzZRgWB0.net
>>818 後半使いまくりの術式開放だけで事足りるんでは? サイオンで周囲の人間が気持ち悪くなる
って書いてたような。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:34:24.83 ID:HqSEJUGy0.net
他の競技の選手達も他高の選手達から白い目で見られそうで、後の事は考えてなさそうなのがなあ…
感情はなくとも想像力はあるでしょうに
人の感情も想像できない、という設定には見えないし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:34:57.16 ID:Y4oJfPcx0.net
結局ね、このアニメってシバの優秀さを示すエピソードは枚挙に暇がないレベルだけど
シバの性格がいいと思えるシーンが皆無といっていいんだよね
なのに周囲の人間はシバに好意を持ち、誉め称える

有能な人間が=人格者という訳でもあるまいし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:35:17.76 ID:rse7dbRB0.net
早見沙織出るから見るとか言ってた声豚息してるぅ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:35:30.01 ID:zTzZRgWB0.net
お兄様のせいで、来年度以降の競技が変更されたのに、逆ギレしてるって本当ですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:35:50.24 ID:oZMXNXVx0.net
こんなクズやらされる中村は今頃どんな気持ちなんだろうか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:36:17.22 ID:/ANQTIUJ0.net
>>817
この日の為に訓練を重ねて来たんだ…絶対に1位を取ってみせる!→目くらましで逃す
知らない人にこの文を見せたら悪役にやられたのかな?としか思いますまい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:40:51.33 ID:/ANQTIUJ0.net
>>822
息してません
メインキャストに中村と早見ほか好きなキャストがいるからと見ていたけど
4、5話から次第に飛ばし飛ばし見るようになり、7話の壬生先輩と問答するあたりでもういいやって切りました
リアル妹の話

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:41:07.94 ID:ltSM9oSo0.net
>>825
シューティングに至っては来年中止になるらしいからな
マジでかわいそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:41:59.45 ID:OA3nevs00.net
>>824
クズを演じるのは大好きだろうさ、大人だしネタになるしな
ただそれはクズとして扱われるのが前提で、クズをマンセーマンセーってのは蛇蝎のごとく嫌うだろうな
頭良い人っぽいし劣等生に関してコメントする事はないだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:42:01.00 ID:E/eZUzku0.net
卑怯戦法で勝つのは別にいいのだが、周りが誰一人としてそれを咎めない、どころか褒め称えてるのがなぁ
「いくらなんでもやり方が汚いのではないか」と誰か一人でも言わせてりゃあね

そこで「ルールの穴ついて何が悪い」「勝てばええんじゃ」くらい言える様だったらお兄様にも魅力が出ると思うのだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:42:16.58 ID:tfYKxFSf0.net
人間の心理というものをまるで考えられない
自分たちさえ良ければそれでいいという考え
なるほど自己愛性パーソナリティ障害だね
作者=登場人物だわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:42:38.23 ID:HqSEJUGy0.net
会長もあんなにはしゃいでていいのかしら?
1科生男子や他高生徒会からの支持、ちょっと下がってたりしませんか?
今後9校代表の集まりでさりげなくハブにされても知りませんよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:42:59.84 ID:GfWpLhpQ0.net
>>826の妹乙
こういう話きくと、視聴率の変遷が見てみたくなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:43:00.26 ID:zTzZRgWB0.net
すべてが某半島系の思考‥別の国で出版されればエンロールされてたかもな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:44:01.91 ID:tfYKxFSf0.net
>>831
大丈夫
誰も最初から他校の生徒と交流してない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:44:55.43 ID:yyXVZk0d0.net
声優も可哀相だよなこれ
特にラジオやらされてる藤宮さんの中の人と灰色の髪の女の中の人の被害がひどい
メールも批判的なメールも含まれてるんだろうな
それでも明るくラジオしないとダメとか罰ゲームだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:45:20.83 ID:azDJg3oT0.net
>>829
それをやると(原作でもやりかけたようだが)
24時間さすおにが出来ない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:45:50.08 ID:5exyvgkDO.net
>>828
まともなオタだろうから内心ではアンチだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:46:17.78 ID:OA3nevs00.net
>>834
大会前の懇親会あれひでーよな
本来挨拶を交わしたりトップ選手の人となりを見る場のはずなのに同じ学校で集まって一切交流がないってありえねーだろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:46:54.42 ID:/ANQTIUJ0.net
>>827
あんな広範囲射撃を使われたらな…
アレもアレで射撃で競ってたら一人だけ広範囲に吹っ飛ばして優勝した、というのがまさか主役グループとは思いますまい
>>832
早見に関してはマンアシを良く見てたと思う
これに関しては俺も好きだが(主に松岡の変態演技っぷりが)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:47:13.29 ID:ltSM9oSo0.net
>>833
あー・・・中国の手下になり下がってるのが日本で、その艦隊を消し飛ばすだったらウケたかもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:48:07.07 ID:C1SJtO5Y0.net
>>829
原作ではそれはどうなのって言われてるらしいぜ?
でも、それで糾弾されることもまともな非難をされてしこりが残るわけでもなく
お墨付き貰ってめでたしめでたしみたいですけど

正直、そっちの方が適当ななんちゃって反論だけ添えてやったつもりなってて、アニメよりももっと姑息だなあって思うけどねw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:48:29.65 ID:lLaJ7+ou0.net
ニコ動で配信されてる回にとりあえず「流石ですお兄様」コメを打って来た
内容は頭に入っていない(キリッ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:48:58.50 ID:HqSEJUGy0.net
>>838
意味がわからん…
例えばホノカスはボードの部活所属だ。魔法アリが前提だから、この部活は9校の他高と
交流がないと対外試合を組む相手がいないはずでは??

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:50:51.35 ID:OA3nevs00.net
>>841
原作信者的には黒いのがシバ尊師の魅力って事らしいが
黒さを隠して人当たり良くしてるのをホントにカッコイイと思ってるのか分からんわw
「こいつ真っ黒じゃねーかw」と言われて場当たり的に適当な事言ってるだけに見えるのが作者と同調してる感がヒシヒシと伝わる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:53:38.80 ID:wHHkxtZf0.net
>>843
確かに…
「久しぶり!」
「今日は負けないからね!」
みたいな爽やかなシーンがなぜなかったのか

まああの懇親会の挨拶のじーさんからして、
親交を促進するような言動してなかったけど…w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:55:11.50 ID:x5rOWT7s0.net
>>844
原作にある地の文の相手を見下し批評してるシバさんの性格の悪さが信者的にはダークヒーローっぽくて良いらしいね…
あっ、そうですかって感想しか出てこないんだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:57:19.79 ID:L97XWLUp0.net
そういうことだったのかwwww
第一話で森崎とレオが揉めた時真っ先に閃光魔法ぶち込もうとしたのがコイツかwww
そらー閃光魔法が得意なんだろうなw伏線のつもりだったんだろうかwwwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:58:47.33 ID:M+IDOWlF0.net
>>846
ダークヒーローってのは作品中の殆どのキャラから評価されないからこそのダークヒーロー
承認欲求の塊みたいな芝さんを含めるとかもうね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:00:42.19 ID:tfYKxFSf0.net
>>847
原作の二科生を差別していた描写はコミカライズとアニメではなくなって
さらに実は達也に惚れてましたとストーリーに踊らされる哀れなキャラ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:01:08.21 ID:GGUXvFOF0.net
今の制度の延長線上で考えるなら、日本学術会議の魔法に関する委員会が、各種協力団体と協議した上で、
魔法大全とかなんとかを発行する形になるよね。
劣等星の2095年で、ミュータント達の考えることはサッパリ理解できません。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:01:20.86 ID:GfWpLhpQ0.net
>>848
評価されてもいいとは思うんだ、ルルーシュみたいに
でも主人公と反対の意見を作中で明示しないとダークヒーローにはなりえないと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:02:08.54 ID:C1SJtO5Y0.net
>>844
真っ黒っていうか
絶対に糾弾されたり立場が悪くなることがないこと保証されてる世界で
作者がその手があったかみたいなカッコイイと思い込んでることを垂れ流して
問題なく終わらせちゃう展開じゃ、黒さだって表現できないよね

悪く言われることを極端に嫌う小物臭い姑息さの方が目立つわー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:02:18.34 ID:wClM5iad0.net
>>799
根底に「負けたらそこで終わり!」ってのがあるから、どんな手を使ってでも勝つ。
コスイ戦いなのは期間的制約やプレイヤーの実力に合わせた戦法をとったから。

仮にシバさんが出場するなら最高にかっこよく瞬殺してくれるはず。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:02:19.20 ID:ltSM9oSo0.net
>>846
ダークヒーローだけど他人には賞賛されたいか・・・

鬼平犯科帳で「人間というもの、人に嫌われるような事をしながら、いつも人に好かれたいと思っている」
というセリフがあるんだがそれ思い出した

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:03:26.89 ID:E/eZUzku0.net
>>841
なるほどねぇ
俺の好きなハードボイルド作品なんか、殺し屋に拷問かけて命乞いを無視し殺す場面で、相棒に主人公が咎められるのよ
「殺しすぎではないのか」ってね
で主人公は「負けたやつが死ぬのだ、そいつを忘れるな」って一喝するの、甘ったれたこと抜かすなって

でも主人公も、そのやり取りが切っ掛けで今まで溜まっていた殺しへの倦みが表に出始めて
相棒は相棒で自分の甘さを反省したと同時に主人公の精神状態を心配したりと
一言二言のやり取りが後の展開、登場人物達の心情、行動を一変させるもんなんだがね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:04:01.31 ID:OA3nevs00.net
>>846
まあホントに人を見下すダークヒーローなら良いんだけど
エビルアイのテロリストのジャミング無効化するのにシバ家の権力で徹底的に隠匿しているって設定の超能力を使っているのに
「なんでこいつ分解してる事くらい分からないのプギャ」
とか言っちゃってるんだよなw
見下すのが目的で大前提の設定すら忘れている始末

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:04:45.99 ID:HqSEJUGy0.net
大体、9校戦は今年で最後って話ではなく、これからも続いていく大会なのにね
遺恨を残すような戦い方は、翌年に持ち越されて積もり積もると学校間の関係にも響いてい
くわけで…
遺恨はなるべく残さないようにするのが吉なんですよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:05:07.16 ID:91yKVkvU0.net
こんなこっすい手段が認められるならそれこそルール無用の決闘にでもしろよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:06:38.84 ID:9eOe6NVD0.net
水にどんな魔法をかければ水面が光るの?
魔法の光を直接浴びせているんじゃないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:07:44.41 ID:lLaJ7+ou0.net
策略をめぐらす系のキャラがスゴイ!と賞賛されるかズルイ!と非難されるかは話次第なのに
話ではなくただのセリフの上だけで何て凄いんだ!て言われても視聴者を納得させられるはずないわな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:07:46.95 ID:SklyouQvO.net
おい、決闘しろよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:08:52.67 ID:GfWpLhpQ0.net
>>859
夏なら陽が出てれば普通に反射して眩しいから、光度を上げたとかそれぐらいじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:08:57.98 ID:tfYKxFSf0.net
ぶっちゃけ学校の成績よりも資格や地位なんかよりも
こういう交流で他校の生徒と普通にコミュニケーション取れる性格のほうが
社会的には有用な人材でどんどん出世するんだけどな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:09:06.81 ID:SklyouQvO.net
>>860
キン肉マンの「なんて冷静で的確な判断力なんだ」は許せる不思議
これが「ゆでだから」か

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:09:47.05 ID:neZOUGoz0.net
>>851
ルルーシュは敵が圧倒的強者だからこそ姑息で卑怯な手段にたよるしかない面があるし
毎度あと一歩のところでスザクに邪魔される残念さが愛すべきキャラクターになってると思うのだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:10:00.75 ID:h/nMXRwY0.net
射撃もそうだし、太陽拳は見て明らかだがネットで全力で叩かれるレベル

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:11:29.83 ID:Ciekbgim0.net
>>846
wwさんの一人称で書かれた文章を是非見たいわ。ラグナロクっていうラノベの某キャラみたいに悪意満載の文章になるぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:11:40.25 ID:CHTV+bzd0.net
>>866
しかも叩かれるのはシバさんじゃなくてほのかだよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:11:46.68 ID:x5rOWT7s0.net
今回の話を許容出来る信者って本当に凄いと思う
リアルでは絶対に友達に成れないとは思うけど…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:12:06.40 ID:OA3nevs00.net
例えば、例えばだ…
水のなかに潜む妨害工作員が居ると報告して誰も手を打ってくれないという現場を踏まえて
レース中に工作員に向けて妨害をしたのが結果的にごっつぁんゴール
一校はボロクソに叩かれるって展開なら作中はともかく視聴者的にはカタルシスを感じると思うんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:12:22.39 ID:GGUXvFOF0.net
普通に考えれば、ほのかの所属を認める部活は他の8校から、いや魔法師全体の競技団体から総スカンを食らうよね。
練習試合、交流、指導はゼロになる。公式な大会でも参加を許されるかも怪しい。
目潰しで、選手の体に障害を負わせるかもしれないことを、嬉しそうにやる奴なんだぜ?
それも、十師族の圧力でなんとかするんですかね。んで、選手が失明することになっても責任は取らないと。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:13:17.59 ID:4NNR0KLH0.net
シバさんさえ気持ちよければ全て良しな世界だよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:13:38.40 ID:9eOe6NVD0.net
>>871
出場が決まってから筋トレ始めているくらいだから、
ほのかは部活やってないと思うよ。
やてったとしても文系だろう。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:14:21.51 ID:7E9BQ8jS0.net
汚れ役もそうだけど負け役も他の男子生徒に押し付けて
wwさんには一切傷をつけさせないっていう思考が気持ち悪すぎる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:14:37.30 ID:Bbrbxu7J0.net
>>835
クソアニメの粗製乱造時代そんなのは当たり前ですわ、良い原作に当たればラッキーなんだよ
競馬の騎手だって鉄火場でスったオヤジの腹いせに野次られるのがお仕事みたいなもんやで

>>844
そんな評価放映前からしてたっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:15:11.29 ID:CHTV+bzd0.net
>>871
流石にここまでこのアニメを見てきてその考え方はおかしいと思うぞ
最新話から見始めたのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:15:56.60 ID:OA3nevs00.net
>>865
圧倒的な敵に知略(という設定)で勝っていたはずなのにチートキャラで無効にされるってのが序盤の面白さだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:16:08.13 ID:gmdGxS2w0.net
>>875
今でもラノベスレでは時々あるよ
>>黒いのが好き
今は荒れてて信者いないけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:17:20.46 ID:OA3nevs00.net
>>875
してなかったはず
アニメ化以降にそう言われて「ダークヒーローって素敵ね」と言い出したあたりが場当たり的って話w

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:17:29.55 ID:7PRX6CnE0.net
地理的条件から考えても、他高の生徒と交流を持てる貴重な機会であるのに、
勝つことばかりにこだわり遺恨が残りそうな勝ち方に大はしゃぎ
会長及び現生徒会の質というのが良く見えた12話でしたねー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:19:01.15 ID:XkMJ0pLn0.net
>>864
あれはバトルものだが同時にギャグものだし、
主人公のスグルも容赦なくいじられるキャラだしなあ。
なにしろ普段からブサイクなマスクを付けてるなんて状態だし。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:19:30.41 ID:oZMXNXVx0.net
かっこいい黒さじゃないんだもんシバさんが持ってるのって

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:19:56.76 ID:hFra3kDs0.net
相変わらず開幕からの無理やりなお兄様アゲで見る意欲を奪われる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:20:54.42 ID:GGUXvFOF0.net
>>873
全国大会個人2位の剣道部よりも実績を上げ、おかげで部費が豊富な魔法競技の部活なんだよ?
筋肉トレーニングもしてないような、そこらへんの素人を選手にするわけないじゃん。
もしそうなら、選手不足の部活動が、全国大会出場の剣道部よりも優遇されていることになっちゃう。
生徒会長は、嘘八百で2科生を丸め込んだことになっちゃうだろ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:21:01.95 ID:tfYKxFSf0.net
>>880
俺のおかげで世界が成り立ってるっていう形を変えたセカイ系だから
政府とか裏組織とか出てくるけど形だけで視野が恐ろしく狭い
基本的に俺さえよければそれでよし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:21:29.56 ID:SklyouQvO.net
ヒールがヒーロー扱いされててもそれが話のキモになってれば面白く出来るのに
誤用じゃない確信犯を延々見せられてストレスしかない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:21:30.39 ID:iNUdLr/70.net
どの女もお兄さま欲しさにマタ濡らしてたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:22:18.34 ID:horsmeo00.net
メカクシのオリコンを見る限りある程度売れているようだ・ 今期の メカクシといい「これ」といい。一部も馬鹿を相手にした商売に腹が立つ。こんなんでもある程度うれてしまうんだぜ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:22:55.43 ID:x5rOWT7s0.net
>>887
でも、お兄様って妹以外には勃起しないんでしょ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:23:51.30 ID:9eOe6NVD0.net
>>884
会長や副会長や深雪、風紀委員長や風紀委員森崎だって部活やれないだろう、
選手は部活動関係なく魔法が強い奴で選ばれていると思うよ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:24:41.70 ID:mxamQhe+0.net
>>888
アニメもすでに囲い込みの商売で
円盤の数字とか単なる宣伝の道具になってるししょうがない
○○万部突破、売上げ実績○位なんかと一緒

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:25:02.25 ID:5BwU4humO.net
ダークヒーローって信念の為なら周りになんと思われようと汚い事でも卑怯な事でもやるって連中のことで
たんに底意地の悪い奴のことを言うのではないきがするのだが

相棒の右京さんとかパニッシャーのキャッスル、VフォーヴェンデッタのVみたいなさ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:25:58.23 ID:Bbrbxu7J0.net
>>879
黒さを売りにするにしては主人公賞賛しすぎですわ

>>879
なんかもう多少は事実を認めて折れるけど、それでも評価だけは手放したくないように見えるよね

劣等生に限った話じゃないけど個人の嗜好で何かを好きになるのは全然構わんけどさ
評価を気にしてあまつさえ他人に強要までする風潮ほんと嫌い
俺はむしろ同意なんかよりも他人の全く異なる評価こそ望むけどね
それはアンチスレにおいても同じ事、お前らの着眼には頭が下がるばかりだw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:28:28.85 ID:BBsGxLAQ0.net
>>714
ニコカス共のステマ効果なんぞその程度ってこと
合併してから所構わずステマしているけど騙される養分が居ないってね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:28:29.38 ID:jA3jb0u/0.net
インフェルノっていうんだアレ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:28:33.05 ID:ltSM9oSo0.net
>>881
本当に良く言われるが、この作品にはツッコミキャラがいない
そして何より、作者がそういうギャグ要素を徹底排除してるのも辛い

だから細かいところまで読者に突っ込まれる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:28:50.24 ID:mS+k/yzo0.net
みんなに叩かれるタイプのケータイ小説の尼レビューって面白いけど、
劣等生は最近尼レビューすら少なくなってるという…

信者しっかりしろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:28:59.97 ID:TnDtg2I/0.net
>>892
右京さんはダークヒーローではない気がするなあ
ダーティ・ハリーやデクスターぐらいまでいかないと

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:29:24.75 ID:43uhx3YY0.net
芝がルルーシュポジションなら、光攻撃でどや顔しほのかは一位でゴール。
そのあとスタート地点でざわつきが発生。
落下した選手死亡。ほのか警察に御用だな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:29:57.23 ID:SklyouQvO.net
>>893
意見ってのは違ってこそ良いんだよな
一つの意見・思想だけを描き続ける作品なんてどれだけ設定や物語が良くてもダメだわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:30:46.35 ID:9eOe6NVD0.net
まだ水に関連した妨害魔法だったらまだマシだったんだがなぁ、

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:30:58.64 ID:lLaJ7+ou0.net
>>896
芸風が古くてウケない大御所芸人のいる現場みたいだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:31:04.25 ID:v1roTHrK0.net
え、これ2クールだったの!!!

いらねええええええええええええええええええええええええええええええええええ

見てないけどいらねえええええええええええええええええ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:31:47.14 ID:7PRX6CnE0.net
実はここの生徒会は部活OKなんですよねー
ユルいなー、予算会議とか大丈夫なんでしょうかww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:32:28.78 ID:tfYKxFSf0.net
選手同士で健闘をたたえあうこともない
ただ敵と味方というオンオフ思考があるだけ
敗者には後ろ足で砂をかけて勝者をたたえる
その勝者もおざなりでwwさんsugeee

ふかいさくひんだなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:34:17.13 ID:mS+k/yzo0.net
>>904
ほのか「無い袖は振れませんッ!」

次スレに向けて減速開始

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:34:48.76 ID:bKtIsyo40.net
「ああ播磨灘」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「魔法科高校の劣等生」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:35:10.95 ID:5BwU4humO.net
>>898
そう?作中でも正義が暴走してるって言われてるしなぁ
三雲判事を首に追いやった「黙示録」や、息子のために命を懸けた父母の思いを結果的に無に帰した「特命」なんかは、あまりの畜生ぶりに絶句したわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:35:32.35 ID:9eOe6NVD0.net
あぁ俺か、ちょっと行って見ます。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:36:34.57 ID:OA3nevs00.net
魔法科高校の劣等生は真っ黒な主人公をうおっ!眩しっ!な糞アニメ89

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:37:40.96 ID:9eOe6NVD0.net
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ダメでした。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:38:11.03 ID:WTDM5X0G0.net
魔法科高校の劣等生は2クール目を潰してクールに過ごす方が良い糞アニメ89

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:38:28.43 ID:43uhx3YY0.net
>>904
予算会議なんて生徒会がやるわけないじゃないですか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:38:59.31 ID:stfgJ89g0.net
魔法科高校の劣等生は天津飯な主人公とチャオズな生徒だけの糞アニメ89

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:39:12.49 ID:OA3nevs00.net
>>908
当初は黒かったんだけど亀に啓蒙されて神戸の生きざまを経て、丸くなりまくって今ではDQNを相手にニコニコ笑ってるクズ教師みたいになってるw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:40:47.71 ID:9eOe6NVD0.net
>>904
やれるとしていつ活動してるんですか?w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:42:00.28 ID:TnDtg2I/0.net
>>908
それはまだ、勧善懲悪の域を出てないのよ
勧悪懲悪の領域まで足を踏み入れたら、間違いなくダークヒーローといえる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:42:12.61 ID:Bbrbxu7J0.net
>>900
人とは違う自分を優先してピントまで違えるのが落とし穴なんだよなあ
佐島先生はその泥中に首まで嵌ってらっしゃるようだが

ブレずに違いを出すのは難しいし、他人への同調も自分なりに考えた上でなら結構な事だと思う

>>907
今やってる相撲は松太郎な、こっちも大概クソだけど
播磨灘は「横綱が強いのは当たり前ッ!」を地で行く作風で敵側視点の採用がメインだから
劣等生とは真逆なんだよなあ、というかこんな後ろ向きで陰険な作風普通は採用しねーよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:42:14.62 ID:7PRX6CnE0.net
>>916
いつなんでしょうね?
その辺を作者が説明・描写しないんですからサッパリですよ
どういう設定でそんなことになってるんでしょうね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:42:19.13 ID:GfWpLhpQ0.net
>>915
尖ってた頃の右京さんが好きです・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:43:47.57 ID:WTDM5X0G0.net
wwファミリーの違反をクリムゾンプリンスしてほしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:44:33.76 ID:WTDM5X0G0.net
試してみる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:45:31.02 ID:OA3nevs00.net
>>920
冷徹に無修正AVをチェックしていた頃の右京さんはもう帰ってこないんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:46:04.80 ID:KmDRKZt+0.net
キモウト絶好調だったなあ
なんとかキモウトの部分を削って見れないかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:46:49.84 ID:S51dvU+g0.net
>>896
作品自体がボケですから
視聴者のツッコミをお待ちしていますwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:47:36.37 ID:Ciekbgim0.net
>>894
いくら宣伝に力を入れても、所詮粗悪品には客が来ないってことだろうな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:51:54.28 ID:mxamQhe+0.net
ニコニコ動画は逆法則には定評があるけどな
日常とかコシコシとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:51:58.94 ID:tfYKxFSf0.net
本スレに1人だけ必死でageてる単発がいるけど
あれが工作とやらなんだろうか
作者本人かな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:52:17.65 ID:TnDtg2I/0.net
魔法科高校の劣等生はお兄様の威光に目が眩む糞アニメ89

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:54:31.76 ID:WTDM5X0G0.net
たてました。

魔法科高校の劣等生は2クール放送して他作品が出る芽を潰す糞アニメ89
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404039168/



スレタイ候補が多いときと少ないときの波が激しいからスレ立ても大変

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:55:59.73 ID:TnDtg2I/0.net
>>930
乙レコ
ただ、他作品を引き合いにするのは止めた方がいいw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:56:38.15 ID:7PRX6CnE0.net
>>930
おつおつー
コンバット・シューティング部で所属部員のモブ崎を蜂の巣にする権利をやろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:56:52.42 ID:zTzZRgWB0.net
対抗戦ってレギオスかww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:57:08.63 ID:WTDM5X0G0.net
>>931
>ただ、他作品を引き合いにするのは止めた方がいいw
これについては全くの同感。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:57:18.23 ID:mxamQhe+0.net
>>930
乙ですお兄様!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:57:33.49 ID:ltSM9oSo0.net
>>930
「乙!」
「……これがお兄様のスレ立てですか?」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:58:17.76 ID:tfYKxFSf0.net
>>930


938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:58:38.71 ID:F3JoaWfc0.net
>>927
ニコで受けたけど売れなかったは、そこそこ前例があるけど、
ニコですら馬鹿にされていながら売れた例はない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:01:22.96 ID:GfWpLhpQ0.net
>>930

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:02:02.94 ID:oZMXNXVx0.net
大百科にはまだ細々と信者がいるけど、最近は肯定意見殆ど見ないなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:02:26.06 ID:Y0mFnLi40.net
お兄様すげええええええええええ
お兄様かっこいいいいいいいいいいいいい
流石お兄様!!!!!11111!!!!!!!




これだけ言ってればかわいい女の子と付き合えると聞いて飛んできました><

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:03:57.97 ID:TnDtg2I/0.net
しかし、89スレ目かあ…
遂にアンチスレの100突破が現実のものとなってきたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:05:22.61 ID:lkd5iV7y0.net
エリカスの人が1000取れたらwwさん関連グッズを大人買い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:05:59.98 ID:khY8DGSZO.net
>>933
今となっては、レギオスも原作よりアニメの方がマシだったなぁ・・・・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:06:46.34 ID:ltSM9oSo0.net
>>942
後1クールあるんだからそれは間違いないだろう
本スレにダブルスコアもほぼ確定だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:07:08.71 ID:y5VgaW4e0.net
>>942
それどころか本スレと2倍の差をつけるまであるぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:07:32.17 ID:D63CSydU0.net
レギオスと劣等生、どちらもバトルの音楽がいい感じに安っぽいトランスで俺は大好きw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:08:59.60 ID:setVZU1J0.net
ここに書き込んでる人詳しいからアニメ見てるんだよね?なんでここまで嫌ってるのに見てるの?
ゲームなら買ったからにはクリアするけどクソゲーでアンチなるのはわかるけど。
ここまで嫌ってるのに見るの辛くないの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:10:02.64 ID:RrArT0080.net
あまりに幼稚で馬鹿馬鹿しくて笑えるからだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:10:18.35 ID:a3AuQJ3Q0.net
何これ、コピペ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:11:06.14 ID:xMjKadiu0.net
>>948
ぶっちゃけ俺は見てない(´・ω・`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:11:34.95 ID:gek3oGGU0.net
>>942
現実というより確定だな
とんでもない原作レイプが起きて良作になれば話は別かもそれないが
うまくいけば来週中にはいけるんじゃないか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:11:46.87 ID:azDJg3oT0.net
他にこんなアニメ知らないから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 20:15:25.27 ID:Vk/i7ciNM
>>1000なら二期決定

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:13:15.39 ID:ltSM9oSo0.net
>>952
というか、今日だけで2スレ消費したんだよな

お か し い だ ろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:13:16.53 ID:a3AuQJ3Q0.net
コピペと言えば、今度は偽テンプレ猿が復活したな。
直前に注意されなかったから貼っていいと思ったんだろうか。
バカには「テンプレここまで」の意味は分からないみたいだ。

ああ、忘れてた。>>930乙です。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:13:26.57 ID:rlU3ELtJ0.net
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心ってよく言うだろう
少なくとも俺は楽しんで見てるぞ
信者にとっての楽しいとはベクトルが違うかもしれんが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:13:37.37 ID:GfWpLhpQ0.net
>>948
宣伝に騙されて1巻買って読んだ
クソだと思った
アニメ化されると聞いて、ひょっとしたらアニメで見たら面白いかと思って見た
クソだと思った
これはもう叩くしかない!と思った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:14:03.68 ID:wCWvZYTaO.net
アンチって言うか
あまり声に出して笑える作品って少ないから貴重なんだよ
しかも真面目に馬鹿な事してるし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:14:10.08 ID:tfYKxFSf0.net
いろいろな意見や感想に触れて
はじめて作品がどういうものか客観的に見えるようになる
そういう意味ではアニメ化は大成功だね

この期におよんでアニメスタッフのせいにしてたり
クソみたいなストーリーを称賛している連中は
もう引き返せないところにいるんだろうけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:14:27.40 ID:sBMk1hpg0.net
実況で隙を見てはお兄様を称賛する作業しながら見ると
それなりにトリップできて楽しいよ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:15:03.65 ID:horsmeo00.net
今期はすごかったな。 メカクシ→劣等生という アニメの体をなしてないものが
1時間連続で続いていたんだぜ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:15:16.69 ID:wxeBSDWF0.net
魔法戦争と同じ感覚で見てる
魔法戦争とはまた違ったベクトルで面白い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:15:23.73 ID:mS+k/yzo0.net
このスレの居心地がいいんです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:15:59.65 ID:xMjKadiu0.net
アンチスレで居心地がいいってなかなか無いな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:16:51.21 ID:gek3oGGU0.net
つまらないなら観るな?
つまらないから観るんだよ
それが糞アニメハンター

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:16:54.42 ID:HqSEJUGy0.net
前評判に騙されて観始めたクチですよー
あんまりひどいんでもうツッコミ入れるために観続けてるようなもんだなあw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:17:03.24 ID:WeQmSYyl0.net
妹が「アンフェアになる」とか言ってる傍でお兄様が卑怯者だったな今週は

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:17:14.50 ID:D63CSydU0.net
魔法戦争のマホコみたいなのいれば少しは違うんだろうけどな
このスレのエリカスの人みたいなのがCパートにあれば

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:17:38.59 ID:y0HPMkf10.net
>>962
1クールで終わってくれる分メカクシのほうがマシだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:17:52.36 ID:setVZU1J0.net
俺はコメ付きでみんなの突っ込み見ながら視聴するとめちゃくちゃ楽しい。
毎週楽しみで見てるよ。御曹司連呼の所はリアルにふいた。ここまで笑えるアニメなかなかないけどな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:17:53.70 ID:azDJg3oT0.net
好きの反対は嫌悪だよ

自分はこのアニメに関心がある
そこに世界一まずい草があるんだよ、とーってもすっごーくまずいんだと言われてそれを食い続けてるような感じ
他のアニメじゃこんな体験そうそうできないぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:19:37.89 ID:Y0mFnLi40.net
ワキガが前期だったのが悔やまれる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:19:53.34 ID:SklyouQvO.net
甘く見積もっても本スレの一割くらいはアンチという

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:20:06.52 ID:gek3oGGU0.net
>>967
前評判のいいアニメは高確率で糞アニメ
とくに宣伝もなくテレビつけてたらやってたようなアニメに良策は多い気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:20:38.72 ID:9eOe6NVD0.net
でもメカクシは結構売れたんでしょう?
これも信者の信仰心がモノをいうかも?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:21:07.90 ID:HqSEJUGy0.net
>>973
これ、結局は動画がいいワキガですよねーw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:21:19.55 ID:rlU3ELtJ0.net
ワキガは今週の作画崩壊コーナーを見るのが好きだったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:21:25.28 ID:F3JoaWfc0.net
>>973
来期はSAOとの相乗効果で、あっちの方がマシ、いやあっちよりはまだマシだろ
みたいなレスで盛り上がる気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:21:37.25 ID:khY8DGSZO.net
>>972
なんとなく不味いジュースを皆で飲んでどう不味いかを突っ込みあう感覚というか・・・・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:21:40.61 ID:Fci4FHL80.net
本編だけだと説明ばかりで飽きるから実況やニコ動は必須だな

こんな酷いアニメなかなかお目にかかれないから楽しんでるわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:22:59.64 ID:lkd5iV7y0.net
>>972
好きの反対は無関心だって誰かが言ってた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:23:39.05 ID:WTDM5X0G0.net
>>979
アンチスレ活動期だね。太陽みたいw
夏の暑い時期だし、何かと色々ありそうだな
SAOアンチスレは以前のように狂信者の凸がありそうw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:24:04.70 ID:S51dvU+g0.net
本スレも0.5本消化してんのか?
流速はやすぎんだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:24:05.56 ID:pBPUirufO.net
>>982
博愛を説いたマザー・テレサの言葉を勘違いするな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:24:14.78 ID:zTzZRgWB0.net
マザーテレサか・・ だが好きの反対は嫌いにきまってるだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:24:40.22 ID:F3JoaWfc0.net
>>982
でもやっぱ、好きの反対は憎悪だよ。無関心はただ知らないだけ。

知ってしまったら、好きか嫌いか明確に分かれる。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:24:47.73 ID:SklyouQvO.net
俺の場合は好きな作品ならアンチの意見も受け入れたいと思うな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:24:59.08 ID:eZ7UE33E0.net
このスレがたのしいってのもある。割と話題脱線するし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:25:19.79 ID:ZlvZHmxa0.net
>>982
ってことは無関心の反対は何?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:26:12.50 ID:gek3oGGU0.net
>>990
興味津々

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:27:02.03 ID:mS+k/yzo0.net
>>1000ならエリカスの人が爆裂する

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:27:10.02 ID:SklyouQvO.net
>>990
関心が無いの反対は関心が有るじゃない?
関心が有るに好きが含まれるかと言われたら俺はそう思うけど
狭義と広義の差だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:27:19.14 ID:TnDtg2I/0.net
博愛の反対は無関心だな。隣人や知らない人間に声をかけるかどうかって話だからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:27:39.65 ID:WTDM5X0G0.net
>>995なら尊師がエリカスのブルマ写真をネットにアップしてポルノ所持で逮捕

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:28:21.59 ID:ZQp8UkF50.net
>>1000なら尊師がハゲる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:28:37.22 ID:gek3oGGU0.net
悔しけど感じちゃうの反対は?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:28:51.68 ID:RJOVtnM+0.net
>>998なら藤林に依頼してネットからエリカスのデータ削除してセーフ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:28:52.59 ID:F3JoaWfc0.net
>>1000ならBD爆死

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:28:54.82 ID:lLaJ7+ou0.net
>>1000なら2クール途中で打ち切り

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:28:56.01 ID:WTDM5X0G0.net
>>1000ならキモウトがインフェルノぉ〜

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:28:57.53 ID:sXTvqqk30.net
>>1002なら来週からOPが尊師マーチ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200