2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は目潰しで恋は盲目の糞アニメ88

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:03:29.23 ID:TnDtg2I/0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は急行線でもテンポは鈍足な糞アニメ87
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403961493/

※テンプレここまで

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:03:37.65 ID:kDvfiT2fO.net
惑星ネトゲだの劣等星だの作中のモラルや知能レベルが余りにアレの場合『地球じゃないと思うしかない』となるのは毎度だからな……


>>619
なろう以外では評価されないアニメですからね(AA略

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:04:20.45 ID:mS+k/yzo0.net
>>619
やっぱシラフ(コメント無し)で観れるもんじゃないみたいね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:04:21.23 ID:wHHkxtZf0.net
>>602
だよな
その点では信頼してるw
ハートマン軍曹的に言うと、

「中韓、日本、エリート、一般人を、俺は見下さん…(見下さないとは言っていない)
すべて平等に価値がない!」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:05:20.89 ID:oZMXNXVx0.net
>>603
俺もこれ見たけど、女からも見向きもされてないよねシバさん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:05:36.30 ID:ww0uELDo0.net
>>603
>ま、完璧主人公が気に入らない男性は、達也に嫉妬してるんでしょうがねー。ハーレム物の主人公が平凡である理由を考えれば、達也が男性に不評なのは当然。

ワロタ
本編より面白い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:06:18.87 ID:/ANQTIUJ0.net
画像では隠れてる上の方にはアニメ、魔法科高校の劣等生、中村悠一ってなってるよ…
と改めて配信ページを確認したら御曹司が追加されてて吹いた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:06:26.10 ID:lN6oOCwj0.net
>>630
確かなろう民からも総スカンくらったんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:07:16.38 ID:oZMXNXVx0.net
ってかアップからもう半日はたってるのに再生10万いってねぇw
流石に化けの皮はがれましたね…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:08:06.91 ID:Cte5YwJX0.net
>>633
> 俺もこれ見たけど、女からも見向きもされてないよねシバさん
つーかシスコンの男が好かれるはずもないし
腐女子受けのネタもないし、むしろ女人気が最低に近い主人公じゃ無いか? ここ数年の作品の中では

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:08:54.87 ID:NLnD4yzJ0.net
>>284
縦にも斜めにも読めないけど壮絶な皮肉w
深雪はやっぱお母さんポジだったかー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:09:08.87 ID:5AgYGzMB0.net
>>637
先週ランキングから落ちる直前の再生数見た時
たしか11万くらいだったと思う
マジでみんな切ってるんだろうなぁ

本当に面白いものはある程度落ちたらその数字で安定するもんだが
三クール目に突入したペダルとかまだ結構上まで行くし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:09:17.52 ID:jxqOnjsc0.net
>>636
ぶっちゃけなろうでは
劣等生?なにそれ?
みたいな感じ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:09:27.47 ID:lLaJ7+ou0.net
コメあり動画なら流石に作者や編集も視聴者の反応を無視できないだろうから反省するかな
地球の人間の感性なら

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:09:52.38 ID:TnDtg2I/0.net
>>637
1クール経過してるのに展開に山も谷もないのは流石にキツイ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:10:08.97 ID:RN9pLffr0.net
設定上のスペックだけは高いけど中身はダメ男を濃縮したようなもんだしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:10:57.52 ID:khY8DGSZO.net
>>636
なろうの規則に逆らったかなんかで投稿削除して追い出されたんだったかな?
それで愛想尽かしたなろう民もいたかと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:11:48.24 ID:kDvfiT2fO.net
シバさんが信者以外に人気無いのは確かだな

アンチスレでもサンプルとしてピクシブや同人、801板の過疎ぶりが何回か出てるし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:12:48.36 ID:Iru+p5KF0.net
wwさんはいったいどこの層に好かれるキャラなんだw
キリト君好きでも兄様には流石に引いてるんじゃないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:13:11.67 ID:GfWpLhpQ0.net
>>638
空気アニメはもっと人気ないのいっぱいあるから流石にそれはない
暴れん坊力士とかは絶対wwさんより女人気ないと思うし
ただ、宣伝のされ方とかで比べたら近年見ないほどの人気のなさじゃないかなとは思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:13:14.98 ID:Cte5YwJX0.net
>>644
> 設定上のスペックだけは高いけど中身はダメ男を濃縮したようなもんだしな
現実には芝みたいな奴が一番女から嫌われるからな
顔が良くて才能あっても、理屈っぽくて嫌みな男は絶対にモテない
多少ブサ面でバカでもコミュ力があって感性が鋭い方がモテる

ハッキリ言って、芝の屁理屈+シスコン+無感動ってこれ以上無い最悪のコンボだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:14:07.51 ID:SklyouQvO.net
ニコニコで目に見えて衰退してる視聴率に佐島先生のメンタルは耐えられるのか

「ニコニコでは評価されないアニメですからね」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:14:18.77 ID:DrebsKfb0.net
シーカーのスレイさんとか好きな人は芝さんみたいなのも好きそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:15:25.05 ID:C1SJtO5Y0.net
>>633
作品内ではどれだけスペック上げてモテモテで完璧正統派主人公のつもりでも
作品外じゃキャラがよくなきゃそんな作品内でやれたような思い通りの評価なんてもらえませんよっていういい例だなあ

ああ、作者本人や信者的には完璧主人公に見えてるのかって参考にはなる
というか、否定意見に対して読解力だの嫉妬だの持ち出すのはもうお決まりなのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:16:18.87 ID:GfWpLhpQ0.net
>>649
顔がよくてハイスペックだから最初女が寄ってくるけど、中身のクズさを知って遠巻きにする感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:16:21.56 ID:z3fP9ah00.net
>>634
主人公が完璧なのは魅力であっていいんだけど完璧さが失笑レベルなんだよなぁ……

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:16:33.58 ID:wHHkxtZf0.net
>>272
取りあえず「ノーヘッド」という時点ですべてを諦めよう…

ところでどういう意味なんだこれ
なんか諧謔に満ちたネーミング理由とかあるの?
もしかしてそのネーミングをシバさんがあざ笑うシーンとかあって、
そのためだけにこんな名前つけられたとかってことない?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:17:11.90 ID:5AgYGzMB0.net
>>652
極端に視野が狭くて
自分以外の思想は全部異端って考え方なんだろ
そんな奴らだから左遷されたりするんだけどね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:17:20.11 ID:oZMXNXVx0.net
完璧主人公に嫉妬なんて感情はわかないんだよなぁ
感情のブレでもあればまだいいけど、何やっても「あ、ふーん」で終わるから
話を動かす力が無くて全く面白くない、だから魅力には映らない

主人公に必要なのは完璧なスペックではなく話を展開・牽引していく力

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:18:48.68 ID:WBmhE1db0.net
>>263
恣意的に客を大量に集められる時点で、
売り上げあがってるじゃないですか、ヤダー!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:19:20.97 ID:XRePk/j20.net
>>566
同人コミュニティーなんて排他でいいんだよ
万人に晒しても何の得もないし外野のお客様は迷惑でしかない
自分で探せもしない無能が出来る他人を羨む方が間違ってるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:07.21 ID:khY8DGSZO.net
>>655
とぼけているのでなければ、見事な読みだなそれわ。まんまその通りだから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:21.72 ID:RJOVtnM+0.net
>>655
上層部の正体がわからないから敵対組織から付けられた名前らしい
組織自身に名前はない

カッコ悪い名前付ける嫌がらせなんだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:27.19 ID:/ANQTIUJ0.net
>>650
ニコニコでは公式配信動画なのにタグがいじられ(せいぜいコメ内で解説してる人が一部に有り難く思われてる位)
ふたばではうどんコラを始め、コラ素材等のネタアニメとして語られるのが優勢
まぁ、ネタとしては評価されてるかもしれないね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:32.13 ID:TnDtg2I/0.net
>>655
組織のボス(頭領)が姿を現さないから、「無頭竜」らしい
ただし、中国語で人間や動物(架空の動物含む)に「無頭」とつけた場合、「首無し」と訳すのが普通だろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:20:35.40 ID:4xCYiikJ0.net
うむ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:21:55.18 ID:Js3apTpK0.net
>>655
恐らく蛇頭を考え無しにもじっただけ
蛇を龍に変えたはいいけど頭をなくしてどうする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:22:17.92 ID:SklyouQvO.net
ランキングを全部読んで「なろうはクソ」って言う人ならわからんでもない
ランキングって「顔」でしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:22:24.50 ID:GfWpLhpQ0.net
>>660
マジか?まさかのスリーハーブスと同じ展開?
アニメで「プハッ!」が見られるの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:23:35.84 ID:ltSM9oSo0.net
>>626
いや、二次創作書く以上は原作に愛を持つべきってのは俺も同じ思いだぞ
原作の世界観やキャラが好きだから、その世界観に自分の分身を入れてみたい
魅力的なキャラと仲良くしたい、ってのは普通に思うことじゃないか?
その結果オリキャラが世界観を蹂躙してるように見えることもあるが
結局たいがいの奴は、その作品が好きだから書いてるんじゃないのか

ただ、それを傍からみた場合、最初から「俺の考えたオリキャラはこんなに強いんだぜー!どんな奴でも一撃だ!」
みたいに、自分のオリキャラの試し切りに使ってるのと区別がつきにくいってのがある
だからアンチ主人公ものなんかは特に警戒されるんだと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:23:39.84 ID:dfRr3O1M0.net
>>603
妹が書いたのかな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:24:55.46 ID:C1SJtO5Y0.net
>>656
実際にどういう経歴を辿ってきたかは知らんけど
劣等生に関してはそういう背後に渦巻いてる、リアルで周りが認めなかったのが悪い的な感情を
放出してる気がするよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:24:56.11 ID:khY8DGSZO.net
>>667
どうなるかはこちらも期待してる。中村君ガンガレ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:25:06.88 ID:5exyvgkDO.net
>>655
大抵の作品では「フェイスレス」と名付けそうな理由だったかと
ボスの存在を掴めないだか、ボスを倒しても組織は瓦解しないだか、そんな感じ

左遷先生はヤマタノオロチ、キングギドラ、ウロボロスをご存知ではない様子の脳無しさんです

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:25:35.25 ID:0pGC5xXs0.net
◆▼●今のなろうで受けているもの●▼◆
【ジャンル】
・ファンタジーないし恋愛
 ただし恋愛でもファンタジー要素はほぼ必須
 このジャンル以外では、ランキング上位はまず確実に不可能です
【設定/世界観】
・世界観で受けるのは、いわゆる中世風ファンタジー世界でほぼ一択
 現代ファンタジーはあまり好まれません
・中世風ファンタジー世界を題材に、MMORPG、転生or転移、最初からファンタジー、はお好みで
・いわゆる「ゲーム的な」ものが好まれやすいです
 LVやステータス、魔法やスキルが存在し、職業:冒険者や、冒険者ギルドが存在するのがセオリー
【設定/主人公】
・主人公の性格を突飛にするのはいただけません
 過剰な性格は嫌われます。クールキャラが無難な線です
・チート能力を最低一つ用意しましょう
 現代世界出身の主人公の場合は、チートを得る前は不遇だった設定をつけるとなお良いでしょう
 孤児、苛められっこ、引きこもり、ニート、フリーター、ブラック企業勤務、など
・読者の共感を得るためには、ある程度はオタク知識に通じている方がよいでしょう
【展開】
・なろうの読者の大半はストレスを嫌います。これを大前提として認識しましょう
 下手をすると感想欄が大荒れし、メンタルの弱い方は最悪の場合更新停止に追い込まれます
・主人公は基本ageで。俺TUEEEも鉄板です
・敵キャラは基本sageで。好敵手な紳士キャラのように、強さも性格も主人公を超えるキャラはいただけません
・主人公敗北の展開は絶対に避けてください。敗北まではいかない逆境程度の軽いものでも、避けたほうが無難です
 展開上どうしても必要な場合は、主人公が逆転する展開までを一気に投稿して読者を安心させましょう
・主人公の周囲の男女関係には気をつけましょう
 恋愛やハーレムをテーマにしていなくても、最も読者が己の願望を投影する箇所であり、デリケートな部分です
 例え主人公に明確な好意を寄せていないキャラでも、読者もそう思ってくれるとは限りません
 特に、主人公に近い位置にいるキャラを主人公以外の人物とカップリングさせるのは止めましょう。フリーでいいじゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:25:43.13 ID:Cte5YwJX0.net
>>663
> 組織のボス(頭領)が姿を現さないから、「無頭竜」らしい
つーかマフィアのボスが表に姿を見せるわけねーだろと
メキシコとかイタリアのマフィアは刑務所から指示出したりしてるんだぞ、
しかもボスが誰なのかは正確には解ってなかったりする

劣等星人ではマフィアや闇組織もボスが名刺持って自己紹介したりすんのか?w
姿が見えないのが特徴なら「絶影」とでもしておけと
何が無頭竜だ、どうせ頭空っぽとバカにするつもりで付けたネーミングで間違いない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:26:21.61 ID:2NIm5aeW0.net
これアニメは何話まであるの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:26:36.09 ID:ltSM9oSo0.net
>>661
しかし的確に表した名前だと思う
だがライバル組織もこれと同じくらいアレなんだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:26:39.57 ID:6hRJofVm0.net
>>603
>強大な魔力を持っていたであろう達也が、何故「劣等生」になったのか?その謎解きを楽しまねば。

シバさんが「劣等生」なのは「アイロニー」という名の作者の都合だと読み取れないようでは……
作者と同じかそれよりも頭が悪いとしか言いようがないw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:27:38.22 ID:TnDtg2I/0.net
ちなみに、とあるゲームの無頭龍はこんな感じ↓
http://zh.tos.wikia.com/wiki/%E7%84%A1%E9%A0%AD%E9%BE%8D

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:27:50.95 ID:qdj827c70.net
>>675
26話

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:28:10.34 ID:GfWpLhpQ0.net
>>666
全部読めなんて酷だわ
ランキング上位の作品はたいてい大長編だぜ
でも一応10〜20話までは読んでからいって欲しいってのはある
wwさんほど酷い主人公なんていないから
それでもクソと言われるだろうけど、ランキングには同じような作品しかないからそれは仕方ないね
ランキング外にはいろんなのがあるけど、上位になるのが同じような作品になる仕組みなんだよ今のなろうランキング

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:28:26.95 ID:mS+k/yzo0.net
>>603のレビューの続き
「このラノベ作品のように受身の人間関係ではなく能動的に凄い人と思える人とリアルに同じ空気を吸いましょうね。
間違ってもハーレムアニメ好きとは関わらないほうが良いでしょう。」というレビューに対する反論

天才についてのレビュー、正論です。レベルアップしたいなら、自分よりレベルが上の人間と付き合うべき。
でもねー、それができない環境or性格だから二次元にハマる訳で。で、世の中、そういう人間がほとんど。
アニメやラノベは、あり得ない理想を描いて楽しむ物。「現実的な設定や展開」だけを望むなら、生身の人間のドラマだけ見てりゃいいって話です。
完全無欠なヒーローが気に入らない男性には勧めません。正統派主人公に飢えてる女性にお勧め♪

劣等生は生身の人間のドラマではないと…。
二次元のキャラにも人間味が無いとつまらん気がするけどな
つーかこれ佐島本人かね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:28:45.65 ID:y5VgaW4e0.net
ルールでは禁止されていないという理由で通信傍受されこちらの作戦が筒抜けになっていたが
それを利用して同じくルールでは禁止されていないメールでの連絡という方法で相手を出し抜いた某戦車道アニメ

ルールの穴を突くと言うのはこういうことだと思うのです

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:29:00.27 ID:z3fP9ah00.net
>>673
でも劣等生って中世ファンタジーじゃないのは評価してるわ。あれ見飽きた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:30:07.03 ID:oZMXNXVx0.net
正統派主人公(大嘘)やめーや
完全無欠のヒーローなんてどこにもいねーよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:30:13.69 ID:lN6oOCwj0.net
>>667
これ前からおもったんだけど、スリーハーブスって笑われるほどおかしな名前か?
1科と2科の融和をめざすから足して割って1.5だろ、いい名前じゃねえか
なんで1科2科の存続前提とか言い出すんだ

これ見てぶっちゃけ、作者って軽いアスペだと思った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:30:23.71 ID:lLaJ7+ou0.net
ノーヘッドドラゴンて中学生英語の直訳なネーミングもどうにかならんのか
せめて中華系マフィアなら(だよね?)ちょっと調べて中国語で名前つけるくらいはしろよと
いや俺も中国語は知らんけどノーヘッドドラゴンをちゃんと意味ある名前ですよ〜と晒す気にはなれんわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:30:56.81 ID:ltSM9oSo0.net
>>677
絶対、読んでも内容は理解してないよなこれ・・・
国語のテストで「作者が何を言いたかったか40文字以内で書きなさい」みたいな問題が超苦手な人と見る

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:32:22.75 ID:stfgJ89g0.net
正統派で完璧超人に近いというと俺はガッシュの高峰清麿だなぁ。(美的センスが壊滅的だったりするけど
嫌味が全く無い上にまわりからも信頼される素晴らしい主人公だった。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:33:14.97 ID:khY8DGSZO.net
>>686
アメリカ留学という意味の「留美」を中国系キャラクターの名前にした00の悪口はそこまでだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:34:09.73 ID:eT40tYbY0.net
気温200度越えの地獄を味わうがいい!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:34:24.47 ID:5AgYGzMB0.net
>>681
>正統派主人公に飢えてる女性にお勧め♪
この女なら分かるよね?的なウザさがすごい

一生懸命ズレたお洒落して俺たちは止めたのに
変な自信を持ってナンパしに行ちゃった友達の坂田君思い出した

お前ら女ってものを分かってないなwってドヤ顔で言ってたんだよなぁ、彼

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:34:36.28 ID:gz31ttNA0.net
>>683
なろうは隙間産業やからね
仕方が無いんやね
ファンタジーでも王道から外れた変な性格の主人公の方が多いんよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:34:57.13 ID:GfWpLhpQ0.net
>>683
確かに見飽きたけど、近未来ファンタジーなら良いのかって言うと・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:35:02.01 ID:wHHkxtZf0.net
>>660
アニメしか見てない層で素だったんですが、
ちょっとぞっとしましたw
あかん…思考パターンが完全に作者と同じになってきてる!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:35:31.68 ID:2NIm5aeW0.net
>>679
サンクス
もう少しで終わるなら最後まで見ようと思っていたが
26話なら切ろうかなw
ながら視聴でも時間が無駄に思えてきたわ

術式とかCADとかの解説が長ったらしいんだよな
笑えるシーンとか感動できるシーンがどこにもない

氷菓を切りたくなった時と似た感情
主人公が無感情でキザで、アニメがくそつまらない
声優も同じ人

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:35:44.12 ID:MPuU0Q4g0.net
達也「自分で言うのも何だが、達也は完璧超人だ」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:37:01.84 ID:VFhPSHaW0.net
>>687
ていうかこれ、なんかキャラ設定だけどっかのサイトで見て適当に煽り入れただけのような
もっとこう真性信者なら内容語るのでは?っていう
一部変えたら別作品の感想にも使えそうな、ただただ否定意見が多いからそれに対して揶揄するだけのおざなり感もあるんだけどw
ちょっと釣り臭い感じ
真性だったらもう少し設定とかの部分の詳細とか語らんかなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:37:16.74 ID:mS+k/yzo0.net
>>694
いやまあ誰でも思いつくことだし、そんな気にしなくていいよ
それを大げさに言い募るからwwさんが滑稽な訳だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:37:37.01 ID:ltSM9oSo0.net
>>696
ケンダマンくらい完璧だな

完璧なのは能力だけであって、人間性がメチャクチャだからな
こんなんだったら俺だって完璧なキャラ作れるわ
超ハンサムで、親切で、誰にでも優しく、頭が天才的で、家が金持ちで、人情味があって、超サイヤ人並に強いetc・・・
はいできた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:38:05.86 ID:eT40tYbY0.net
馬鹿な言い回しが多すぎて、これという目立った劣等生らしいものが
たくさんありすぎて困る
>>696
これはかなり有力だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:38:38.63 ID:c5WAHWzQ0.net
アンチスレ伸びてる。
なんやかんやで楽しんでみています。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:39:11.28 ID:5/ZSmQ190.net
尊師に必要なものは地球で生きること
劣等星に住んでるから性格がゆがむんだ

左遷先生ははやく尊師を地球に移動させろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:39:30.01 ID:SklyouQvO.net
>>685
それを解説されて笑っちゃうレオエリカス美月
後に合流した深雪すら…いや当然同意見の深雪
何の疑問もなく共有できる価値観じゃないよね…
この時点で全キャラ同一人物にしか見えなくなった
文庫では消されたけど問題なのは展開じゃなくて大元なんだよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:39:38.65 ID:6qeAmWUr0.net
少女漫画の正統派主人公は確かにワルだったりするな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:39:40.17 ID:a3AuQJ3Q0.net
ageるにせよsageるにせよ、他作品引き合いに出すのはなしな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:39:56.74 ID:lz9/Et5z0.net
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
              _    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            _ ヾ 、__/. 「`: : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
                \__Y⌒/. : :'; : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : '.
.          ,. ''"  \! ,′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
(キモッ…)  /       /イ: : : i: ', : : \: \: : : : : : : レュ: : : : :
    「i゙y'´      \ \; : i: |_{_\: : :i\:一、 : : : : レシ: : : ト、;
  __j_|′     tく⌒ヽ、\:W    \j  \j  i: : : Fi : : : ;
  \/,′   ',    '. \ _jz|: i、'iユ=  ´ r'iユ=、 |: : : |ソ=
    |∨ i , - |ヽ  | ィ'^芳_:|″  ●●__rュ,   ″  リ: /        「まどかはあたしの嫁になるのだー!」
    レ1 ∨ \  \リ    くリ ヾ': . .ヽエエニヲィ /       ヽ
    | !  ‘, { ヽ         ″  \: : i^v=tf_/{―‐      |   .
   人.j ∧ ド;  ,ィ= ,  _    ∧,X{__/   `‘、       ` 、|     .
 /   |′ヽ{ \ {!,,        //   j}       /       _ノ     .
      | ∧   \__ .  -=クY《   /⌒i   /       _「        '.
      ` ヽト、 {\ \   />弌匕_,.  ┴一'´      ,イ        ',

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:40:14.02 ID:TnDtg2I/0.net
>>702
おい、馬鹿やめろw
地球が焦土になるだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:40:50.07 ID:RN9pLffr0.net
>>688
清麿もガッシュと出会うまでは学校で孤立していてガッシュと出会ったことで精神的に成長していった主人公だからな
wwみたく屑のまま煽てられて内面の成長皆無ってのとは真逆だわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:40:58.33 ID:Y0mFnLi40.net
生徒A「なまいきだぜ」
劣等生兄「やれやれ」
優等生妹「にいさますごい」
生徒会「いまのどうやったの」
劣等生兄「じつは」
生徒会「すごい」
劣等生兄「すごくないですよ」
優等生妹「すごい」
劣等生兄「おいおいよさないか。こまったなぁ」

これがテンプレには言ってないことに遺憾の意を表明する

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:41:04.94 ID:GfWpLhpQ0.net
>>685
だから流石にそこは編集も削ったんだろうな
あれはなろうのざまぁ系の胸糞悪い所を詰め込んだような表現だったから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:41:06.42 ID:wHHkxtZf0.net
>>683
それは素直にそう思う
というかそこが罪なところなんだよね
概要だけ読んだらかなり面白そうなんだよ、この作品

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:41:21.10 ID:5AgYGzMB0.net
>>685
アスペというか笑い飛ばす前提で話作ってるからだろ
力量が足りなさすぎて
何言ってるんだこいつ状態になっちゃったけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:41:27.72 ID:stfgJ89g0.net
放送開始前は「春アニメはジョジョ、メカクシ、劣等生が始まるから豊作だな」とか言われてたんだなぁ・・・
ジョジョは割と堅実な作りと原作人気で安定してるが、他がここまでどうしようもなくなるとは思わなかった。
完全ごちうさやシドニアとかに話題奪われてんじゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:43:48.59 ID:Y0mFnLi40.net
メカクシはニコニコであんだけ宣伝されてたのに何だったんだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:45:48.44 ID:HqSEJUGy0.net
よくわからないのが、自分の時はわざわざその場に留まり、後続に追いつかれるリスクを
承知の上で飛ばさされてきた七高の選手を受け止めようとしたマリ姉さんが、なぜかシバ
の作戦を肯定しているような態度を取っているのがなあ…
勝てばよかろう、って人じゃないでしょ、マリ姉さんは

あと、会長は謎の組織の妨害とか全然心配してない様子で、これもなあ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:46:30.03 ID:fhWrXtiN0.net
劣等生も宣伝に結構力入れてたような。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:48:39.50 ID:pn5teJmI0.net
>>716
そうでもないよ
特番組む程度

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:48:51.72 ID:VFhPSHaW0.net
>>683
でも中世ファンタジーっていっても
ロードスとかみたいにきちんと一から世界作ってるような作品ってほぼ皆無じゃね?
今ってほとんどのが現実の世界からやってくるとかそんなので、中世ファンタジー世界一本で話作れる作品って
主流から外れて久しいようなw

劣等生?
近未来モノだからってただそれだけでいいもの作れるとか思い込むのが間違いだって教えてくれるよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:48:54.49 ID:SklyouQvO.net
>>715
芝さんが是とするものは芝一派も是だからね
どれだけ品行方正なキャラも一度芝一派に入ればあら不思議

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:48:55.09 ID:stfgJ89g0.net
>>716
開始前特番とか組まれてたはずだよな?
ほかにそういう作品ってABくらいしか知らん。
あれもアンチがすごかったがそれ以上にファンの数が多くて円盤かなり売れたんだが・・劣等生がその道に入ることはできなかったようだ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:49:21.62 ID:2NIm5aeW0.net
>>713
今期、いや今年、いや2010年以降で最高傑作の
極黒のブリュンヒルデを見てないとかありえないわー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:49:47.78 ID:lLaJ7+ou0.net
メカクシはアニメ化に際して話と演出の合ってなさが見るに堪えないアニメ(原作知らんけど)
劣等生はアニメ化に際して奇をてらうわけでもなくある意味堅実に作ってるけど
原作の駄目な所、主に話の盛り上がりのなさがアニメとしても駄目になってる印象

宣伝されてたメカクシと結果的に同じとは流石お兄様!(白目)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:50:12.80 ID:oZMXNXVx0.net
ブリュンヒルデは面白かったけど後半の詰め込み展開が好きじゃない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:50:25.09 ID:5an2yQFW0.net
>>715
かなり嫌な言い方になるけど所詮彼女らも劣等星の住民だった、それだけのことだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:50:40.36 ID:GfWpLhpQ0.net
>>716
相当入れてるだろう
CMは流れるし、本屋でもでかいポップ張って平積みにしてる
しかしそういや劣等生の手作りポップ見たことないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:50:54.82 ID:VFhPSHaW0.net
>>721
ええと…
ああ、劣等生をゴミだと思ってない主人公のお話でしたっけw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:50:59.70 ID:5exyvgkDO.net
>>713-713
見えている上に形状からも明らかに地雷だと解るものだったろ・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:51:00.18 ID:mxamQhe+0.net
悪いが他のアニメ宣伝君はNG

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:51:37.14 ID:stfgJ89g0.net
>>722
どっちも制作に原作者が深く関わっているという・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:51:37.77 ID:zZ99waPN0.net
これが原因でアニメの制作会社が傾かないといいけど
今のアニメって基本的に円盤で儲けを出す仕組みなんでしょ?

総レス数 1003
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200