2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は急行線でもテンポは鈍足な糞アニメ87

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:18:13.86 ID:RpP3xuP10.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生はアンチスレの方が浮くというより伸びる糞アニメ86
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403879368/

※テンプレここまで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:30:02.01 ID:pztk7Ux/0.net
目くらましスタートダッシュでの持ち上げとかなかなかシュールだったわw

別にルールだから、やりたきゃやればいいけど大絶賛はねーだろw
女の初めて勝てたとか競技技術で勝負してそれでいいのかと思ったわww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:30:40.53 ID:mq2d7cS10.net
>>793
キャプテン翼の作者はサッカーのルールを良く知らないでマンガ描いてて
最近になって「ルールとか暗黙の決まり事をしらなかったからこそ面白いマンガが描けた」って言っている
劣等生の作者も同じ世代みたいだから、同じ価値観で「ルールにないことは何をやっても構わない」と思っているのじゃないかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:31:54.24 ID:bKkXCa3pO.net
>>775
DIOは少年漫画のキャラな事もあって多少小者で生き汚いけど自分で言うほど卑怯なキャラじゃないんだよな
あくまで対峙して蹂躙することに拘りがあるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:33:09.80 ID:XmpzoT0h0.net
関西民だがお前らが羨ましい
最新話は一周遅れになってしまった。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:35:08.84 ID:u0573HO50.net
この作品を支持している中高生っていったい・・・
それに達也を好感度ランキング上位に投票している女性達って・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:38:22.63 ID:HqSEJUGy0.net
とりあえず、シズクズにもホノカスにも対戦相手をリスペクトする姿勢が微塵も見られないのが
残念すぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:40:35.34 ID:TnDtg2I/0.net
>>797
自分で考えたオリジナルスポーツで「ルール外なら何をしてもいい」をやったら競技として成立しないだろw
目潰しで他の選手が事故る可能性がゼロじゃないから、やってることが無能竜と同レベルなんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:42:21.51 ID:tTxsyoUO0.net
>>800
夜神月も原作のがもうひろしとしては完全に悪役として扱ったにも関わらず
人気が高かった
顔さえよければいいんじゃないかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:42:36.53 ID:32mo3oCa0.net
ルールに明示されていないから、閃光で目くらましOKって、人として どうなん?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:43:35.60 ID:pztk7Ux/0.net
まあ、水上爆発とかやってるから目くらましとかもいいのはわかるw
問題なのは長年やってる競技でそんな初歩的な戦術に何の対応もしてないのがおかしいw

あいつ等真面目にあの競技やってんのかと言いたいw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:43:37.88 ID:bqdb2mwO0.net
>>795
振る舞いから倫理的にダメだって理解してそうなのに卑怯な手を平気で使うからな
フルメタのソースケみたいに戦場で育ってコモンセンスがないのならわかるけど尊師は下衆すぎ
暗黙の了解ってのは人々の善意で成り立ってる部分もあるのにこういう奴が現実世界にいると
出てくるとどんどん法とかが厳しくなって息苦しい世の中になってく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:43:47.11 ID:MPuU0Q4g0.net
エンジニアやCADの優劣のみを競わせるならCADを審判(研究員)に渡して「結果は一週間後に書面でお知らせします」ってだけでいいワケで、
わざわざスポーツとして観衆の前で競技させる意味を作者は理解してないとしか…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:44:39.62 ID:IfzU79nc0.net
「アンフェアだ」って意見が多いんだな
なんか凄い意外だ
俺は原作読んだ時からずっと「そんなことすら思い付かないのか」って思ってたが
もともと水面を爆発させて選手を吹っ飛ばすのがありなルールなんだぜバトルボード

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:47:31.26 ID:JuYVnhI30.net
相手を妨害しても良いなんて言う競技は競技として成り立たない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:48:11.92 ID:pztk7Ux/0.net
俺なら開始時にいきなり水上爆発で吹っ飛ばすねw
それか氷魔法でボードの下を凍結させてやるわw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:49:21.36 ID:u0573HO50.net
>>803
ああ分かる分かる
平維盛とか昔から女性ファン多いものな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:50:23.17 ID:4nMT3dif0.net
反射ってサッカー選手にレーザーポイント当てるとかああいうの思い出して共感出来ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:51:24.86 ID:NC1GrDqc0.net
作者も世代的に昔甲子園でルールに明示されてないから強打者を5打席連続で敬遠しましたって高校が
どうなったのか知らないわけでもあるまいに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:51:38.65 ID:2Y6j2tKy0.net
>>810
それ風紀委員長のバトルボード一戦目でやってる奴いたじゃん
自分がバランス崩してたけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:53:44.90 ID:bKkXCa3pO.net
アンフェアだとは思わんが、チートツール使って圧勝したり姑息な小技で相手蹴落としても格が下がるだけだと思うが
ましてやそれを手放しで賞賛する流れにはついていけない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:55:01.07 ID:nwKUcfUT0.net
なんだろう、他の連中がグランツーリスモやリッジレーサーをやろうとした中で
一人だけマリオカートを始めたような感じは…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:55:04.84 ID:rFoUtVS6O.net
実はエンジニア無双でもないんだよ九校戦…魔法工業高校ポジの四校が空気になってて
ライバルはクリプリの居る三高だわ、申し訳程度に目立つのは海の七校だわで…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:55:28.87 ID:u0573HO50.net
>>808
原作信者はそういう感覚で読んでるんだね
アニメだけ見てる人は嫌悪感を催すだけだろうけれど
原作を読むと良心が麻痺しそうで怖いね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:56:57.52 ID:TnDtg2I/0.net
>>813
劣等生の場合、打者全員をデッドボールで病院送りにするようなもの

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:57:27.95 ID:zE3d+q+y0.net
正々堂々と戦う他校の選手の潔さに心洗われる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:57:37.20 ID:pztk7Ux/0.net
>>814
要は競技の作りこみがぬるいんだよ
開始100mまでは安全走行とか色々制約つけないとこれダメだろw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:57:38.72 ID:HqSEJUGy0.net
視界が確保されてる状態なら妨害も避けられるしそこが鍛えたテクの見せ所、という部分もある
互いに納得ずくで許容してる部分でもある
視界をまず不意打ちで奪いにくるって、やられた方はまず納得いかんだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:58:04.99 ID:xfwu6W4A0.net
今起きた。MBSのデタラメEPGにやられた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:58:23.01 ID:2Y6j2tKy0.net
>>818
元からキチガイルールだって話じゃないの?
生身で時速60キロ出してる選手を水面への干渉で転倒させていいルールな時点で安全性だの倫理観だのは消し飛んでるだろ
その上で、目眩ましなんていう初歩的な妨害を思い付けないのはアホの集まりだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:58:26.04 ID:l50WTlJT0.net
>>818
意見が違ったからって信者認定しようとすると荒れますぜ…

引きオタがスポーツを題材にすると、大抵反則やイミフな理屈塗れで
真面目にやる奴を小ばかにしたような流れの作品に成る

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:58:47.87 ID:bqdb2mwO0.net
そこが一番この世界の気持ち悪いところだよな
普通だったらヒクのになんで賞賛されてるんだか
大勢の前でやってるんだし常識的に考えて非難轟々だろ
結果が変わらなかったとしても審議入りしそうなもんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:00:23.45 ID:MPuU0Q4g0.net
これ違和感覚えない人はカブトボーグの29話見ても「なんで観客はブーイングしてるの?」って思ってそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:03:01.97 ID:pztk7Ux/0.net
まともな奴等が5人でこの競技やったとしたら開始直前にどうなるか?

A君は自分以外にに水上爆発をかます
B君は自分以外の水の流れを渦上に回転させる
C君は自分以外のボードを氷付けにする
D君は自分以外にフラッシュを炊いてみるw
E君は様子を見る

結果全員が開始時に転倒ドロ試合ww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:03:31.20 ID:L97XWLUp0.net
なんだろうこのモヤモヤした感じ・・・・と思ったらあれだ、リアル水泳競技でレイザーレーサーが席巻した時の感じだw
「メダルが欲しかったらレイザーレーサーを着るしかない」「着るだけで自分のベストが出る」とまで言われたアレ
三高のブレーンたちが会議で語ってたことからもわかる通り時代の最先端の理論をたかが高校生が実現したらダメだろw
てか達也の真の目的は深雪と安定した高校生活を送ることなんだろ?なら他校から過度に注目を浴びるような全力CAD
チューニングなんてすんなやwww新魔法として登録されるのは名誉じゃなくて恥だwwww自ら自分の正体をバラすような
矛盾したことすんなよw自己顕示欲の塊かwwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:04:11.67 ID:u0573HO50.net
ラノベスレで
351 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:19:48.75 ID:GohJaUFx
>>342
原作ではむしろ非難されてたよ
妹でさえ呆れてた
どうなん?
これ描写してないってことはスタッフからもこの作品は愛されてなさそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:04:17.05 ID:xfwu6W4A0.net
あ、前後のみたら放送時間ズレまくったあげく、MBSではこれとジョジョ放映されなかったのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:05:24.62 ID:F3JoaWfc0.net
とりあえず翌年に禁止になった時点で、
開始時めくらましがクッソ卑怯な下種行為だったのは明らかだろw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:05:55.34 ID:HqSEJUGy0.net
スタートの瞬間というのが、また最悪
横一線の並びで視界を奪われたら、接触の危険があり、それは選手に対する直接の
妨害という反則にもなる。当然、視界が戻るまでスタートできない
考えれば考えるほど見事かつド汚い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:05:55.80 ID:kDvfiT2fO.net
>>798
自分の力に絶対の自信があってなおジョジョの血を侮らず潰すために手をつくすからね
そういう意味では人間くさい

シバさん達は……うんまあゲロ以下の(

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:05:57.37 ID:4nMT3dif0.net
>>830
これマジ?
流石ですお兄様って言わせないの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:06:12.32 ID:zE3d+q+y0.net
ずる賢い奴が勝ち残る競技なのか
優勝者は一番ずる賢い認定
そんなん勝ちたくないわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:07:06.70 ID:MrVBW4d20.net
吉祥寺って奴が片山にしか見えない
主に眉毛

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:07:36.25 ID:pztk7Ux/0.net
>>825

原作は知らんが、アニメスタッフは神だと思うわw
俺等はシバを中途半端には持ち上げねえ・・・何が起ころうが徹底的に持ち上げるって意思を感じたしw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:08:59.63 ID:F1bImdBv0.net
>>830
「よし!」
 してやったり、と声を上げた達也の横顔を、あずさは呆気に取られて見上げていた。
「……これがお兄様の作戦ですか?」
 サングラスを外しながら問い掛ける深雪の声も、流石に呆れ声だった。
(ちなみにサングラスは、スタート前に達也から三人に配られていた物だ。深雪たちは訳が分からぬまま、達也の指示に従って掛けているだけだった)
「……確かに、ルールには違反していないけど……」
 雫の声も、幾分非難混じり。
 これはフェアプレーの精神に反していると言われても仕方が無い、と感じているのだろう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:09:06.88 ID:QEpT6D0k0.net
自分らが妨害されて怪我したら相手が卑怯
こっちが妨害したら防げなかった奴が悪い
さすがですお兄様

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:09:18.16 ID:dlQrfCG60.net
>>818
原作読んでる人間はアンフェア以前に、作者の自作自演のルールの穴すごいwwです。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:09:27.78 ID:zE3d+q+y0.net
観客ですらサングラスかけるほど眩しいってことは失明の危険もあるのでは

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:09:47.19 ID:4nMT3dif0.net
>>839
フェアプレーはどうでもいいんじゃなかったの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:09:50.56 ID:pn5teJmI0.net
>>838
まるでお祭だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:11:25.35 ID:kDvfiT2fO.net
>>842
確実に見せつけて説明とドヤ顔がしたかったんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:12:12.46 ID:gVUB+viJ0.net
9校もあるんだからすごいやつもっと出して
後々絡みがあるといいのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:12:28.91 ID:a3AuQJ3Q0.net
>>829
>>1のテンプレみたいに、
「本当は目立ちたくないけど、あまりにも抜きん出た才能のお蔭で、さりげなく取った行動が 勝 手 に 周囲の注目を集めてしまう」
という体を装いたいんじゃないの。
必死に自分を前面に押し出しても負け続けた現実の自分への慰めにw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:12:57.91 ID:gz31ttNA0.net
ラノベスレ見たけれどマッドハウスに改変されたって切れてる人いないのんな
インフェルノのエフェクトもう少し派手でも良かったって書き込んでる人がいる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:13:14.29 ID:L97XWLUp0.net
>>832
翌年に禁止になったのかwそれを聞いてまず思い出すのが元大阪府知事の橋下の逸話w
高校時代弱小ラグビー部だった橋下は、一応進学校で頭のいいやつらばかりだったのでみんなで
ラグビーの規則を隅から隅まで研究して荒探しをして、ガタイのない身体能力でも劣る自分たちでも
勝てる戦術を練った。その結果が「スクラムをすると強敵高に押し込まれるのでまともに組み合わない」
というものでほぼスクラムをしないで足だけでひっかきまわすというめちゃくちゃな戦術で花園まで行ったw
これはあまりにもラグビーというスポーツを汚す行為として問題となり翌年すぐにルール改正され、
同じ戦法は使えなくされたと言うw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:15:06.34 ID:pztk7Ux/0.net
探偵ナイトスクープで食えない食材を強引に料理する回があったけどそれに近い
アニメ屋の腕の見せ所だわな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:15:38.57 ID:bqdb2mwO0.net
>>839
やっぱり下衆野朗だな
キモウトにすらひかれるとは
このシーン入れてくれたら少しはキモウトの評価が上がった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:15:43.58 ID:m2pECdhp0.net
男子が無能なのはお兄様をより引き立たせるためなんだろうな
透けて見えるのが悲しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:15:54.58 ID:TnDtg2I/0.net
妨害合戦でグダグダになるレースなんて誰も見たって面白くないからな
卑怯な行為という側面もあるが、それ以上に試合内容が単調で退屈になるような行為は禁じられるのが普通だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:16:24.47 ID:rFoUtVS6O.net
開幕目潰しの何が酷いって、普通の閃光手榴弾にすら魔法師が対処できないのが露呈した点。
エリート中のエリートなんだよな九校戦選手。やっぱ戦場で使い物になるようには見えんなぁ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:16:59.16 ID:QEpT6D0k0.net
作者的にも原作のちょっとそれはどうかと…な反応より、今思えば目くらましマンセーのが良かったと考えた結果がアニメ版な可能性が微レ存
脚本に作者の監修なり目が入ってはいるんでしょ?w

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:45.55 ID:kDvfiT2fO.net
しかし他の選手が驚いて暴発した魔法による大惨事とかを考慮しなかったのだろうか


…まあシバさんにとって他所の連中などゴミだろうからどうでも良いのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:18:20.68 ID:gVUB+viJ0.net
振動が好きな作者だね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:19:21.77 ID:6doUE7Mt0.net
略称さすおにで草生えた
別称は劣等星か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:16.02 ID:F1bImdBv0.net
>>854
実戦向き過ぎるお兄様周りが異常なだけで新人戦の一年にそんな期待してやるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:16.38 ID:QEpT6D0k0.net
>>852
鳴り物入りのクリムゾンプリンス(笑)も遠距離マンセーしてるせいで戦う前から格落ちしていく一方だしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:21:41.17 ID:bqdb2mwO0.net
>>855
そういや作者が制作現場を監視してるんだったな
監督や作画陣はどんな気持ちなんだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:22:02.32 ID:4nMT3dif0.net
>>858
さすお
便利だから実況で使うわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:23:18.60 ID:a3AuQJ3Q0.net
>>853
妨害工作含めたルールがあってそれが競技の醍醐味ていうなら構わんのだけどね。
コブラのラグボールの、「ボール持ってる時なら互いに何やってもいい」みたいな。
今まで(非常識すぎて)誰も思いつかなかった卑劣な行為でドヤ顔してる尊師もだが、
「勝つためなら手段を選ばない(キリリッ」を気取ってショボい発想してる作者に更に憐みを覚える。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:31:11.95 ID:ltSM9oSo0.net
ジョセフジョースターも戦車戦でいきなり妨害してたけど、あっちはルール無用の殺し合いだし
本人もわかってるし、周囲からもボロカス言われてたからな

もう少しボロカス言ってギャグ調にしたほうが良かったんじゃないだろうか

「やっちゃったねー、これはひどい。というか、これで勝って嬉しいか?」
「うっわ卑怯、マジ卑怯!ド外道!非道!クズ!イカれポンチ!変な前髪!」
「そこまで言わなくても良いだろ・・・というか、後半ただの悪口だろ」
みたいに

865 :名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:33:20.05 ID:Svhn6QNJ0.net
言いたいことも言えないなんて

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:36:37.57 ID:zZ99waPN0.net
原作改変とか普通なら叩かれるものだが
2クールもひたすらお兄様マンセーしなきゃいけないこのアニメのスタッフに限っては
「とりあえずお兄様マンセーしておけばいいんだろう」的な投げやりモードになっていたとしても許せてしまうから困る

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:37:01.60 ID:TBj+LjYg0.net
描写を緩和するためにももうちょいギャグ入れたほうはいいとは思うんだけど
原作でもギャグの要素排しちゃってるからなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:39:59.38 ID:NK/t3xBeO.net
>>828
いや、バステロ時にバス内の皆が危惧したサイオン波の相互干渉に因る発動混乱が起こって
狙った魔法効果が現れず、結果的に漁夫の利的に選手Eのみが無難スタート切れるw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:40:42.53 ID:6doUE7Mt0.net
>>864
あれスポーツじゃないだろw殺し合いだろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:41:05.29 ID:QEpT6D0k0.net
お兄様ageの構図はどこかイジメの構図に似てる気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:41:44.34 ID:ltSM9oSo0.net
>>868
なんか、それならそれで読みあいの競技として成立してる気がするw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:42:00.83 ID:6doUE7Mt0.net
そうか!兄様は殺し合いの心境で九校戦に望んでるんだ!
どんな手を使っても勝つ!
さすが軍人ですね、おにいさま!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:42:48.75 ID:pn5teJmI0.net
>>867
ギャグとして扱われるの一番嫌だろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:43:12.13 ID:zZ99waPN0.net
>>872
芝くん!戦場に戻ろう!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:48:53.47 ID:ltSM9oSo0.net
あの爺さんと言い「常在戦場」という言葉を何か勘違いしてる気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:49:52.43 ID:wClM5iad0.net
>>873
ギャグではないけど、ほのかの競技でジャンプ時におっぱいポヨンしてたぞ。原作にはさすがに描写はないと思うが・・・。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:53:28.58 ID:6tHHsMGL0.net
毎度のことながら衣装がダセぇ…
あのコスプレ大会の衣装、頭やら腰やらにでっかい花付けてたのは何かの罰ゲームなのか?
後、たすきは無いわーアレつける意味皆無じゃん。袖が邪魔になるような競技じゃないのに何故たすき?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:53:49.15 ID:TnDtg2I/0.net
だからさ、勝つためにルール無用の妨害合戦に訴えるようになると無能竜と同類なんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:56:44.09 ID:OA3nevs00.net
>>877
でっかい花は一課のワッペンの替わりなんじゃねーのー(ホジホジ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:57:05.27 ID:P38x7P550.net
魔法科高校の劣等生はww神様・尊師様・お兄様に発破をかける糞アニメ88

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:57:29.67 ID:NK/t3xBeO.net
>>876
大会宿舎女子入浴シーンでも湯浴み着()だぜ、其れ位挿し込まないと作画スタッフも遣ってらんないだろうよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:58:19.63 ID:zoXkiy0j0.net
「笑われるのと笑わせるのは違う」ってよく聞くけど
笑われるくらいの覚悟持って行った方が、結果的に嫌な笑われ方しない気がするんだよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:02:58.58 ID:F1bImdBv0.net
>>878
直接攻撃でルール破ったり事前の闇討ちってわけじゃないからそのツッコミはおかしい
セコい、危ない、露骨に穴のあるルール作んなあたりは仕方ないが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:05:23.91 ID:HqSEJUGy0.net
次の年から別競技に差し替えられるのは救いでもある
ルール改正されても同じバトルボードであった場合、ホノカスは出場を見合わせたほうが
得策である
前年度に屈辱にまみれた他高選手は、まずホノカスを狙ってくる
意趣返しという側面もあるが、何をしてくるかわからない相手というのは最初に集中的に
潰しておくのが常道でもある
前年度のことを考えれば、容赦する理由もない
スポーツマンシップというのは、自分を守る盾でもあるのだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:05:56.18 ID:ltSM9oSo0.net
まぁ、ルールに抵触しないのなら100歩譲っていいとしよう
ただ、あれで歓声があがるのがわからない、ブーイングだろ
あれで勝って泣くほど喜ぶ女もわからない

あと今まで目くらましを誰も考えつかなかったのかも謎だ
ああいうウォータースポーツって水面反射するから
サーフィンでもサングラスする人多いのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:07:17.11 ID:P38x7P550.net
尊師AGEにルールが必要
ルールがないから延々繰り返される。それ故、視聴者も飽きる
ルールというよりマナーなのかもしれんがww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:07:28.56 ID:TnDtg2I/0.net
>>883
目潰しは十分、直接攻撃だろw
レースで故意に相手の視界を奪う行為は普通に危険行為だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:08:49.07 ID:laZWe1V2O.net
しかしまぁ作者が用意したルールの抜け穴が、こんなに幼稚なものだとは思わなかったな
これで有能な人間描いてるつもりなんだから、作者はどんだけ無能なんだと思ってしまう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:08:50.48 ID:lMiUA63+i.net
目眩ましで妨害ってまんま隣の国のサッカーだよね
ネトウヨの作者とチョンの発想が同レベルなのは
皮肉とでも言うべきか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:10:29.26 ID:NK/t3xBeO.net
ぶっちゃけ、紳士協定って競技の進行を保つ為の一環として
「自分が口火切って行った卑劣行為を相手にもさせない為に自身が先ずは卑劣行為をしない様にする」
って側面が強いからね、ルールの方が対応間に合う迄は「全ての選手に許された行為」にされちまうからね。

常識的卑怯で考えれば最悪、一高のCADこそ厄介と云う絡繰りに答えが辿り着いていたならば
他八校は「試合開始直後に真っ先に一高選手のCADを破壊しに行く」って手段取るだろよ。
恐らくは「対戦相手のCADを故意に傷付けは為らない」なんて其れこそ紳士協定の領分で
ルールで態々明文化なんぞされてないだろうし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:10:32.95 ID:eOSJF5+t0.net
>>887
水面を爆破するのが直接攻撃とは見なされないルールなんだからそこは諦めろよ

根本的にルールがおかしい←わかる
目潰しはルール違反←これはおかしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:10:54.79 ID:P38x7P550.net
>>888
絵に描いたように緻密と稚拙を間違えた感じだなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:11:59.72 ID:SNMUflMC0.net
>>891
そのレベルならCAD工作も直接攻撃じゃないからOKだなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:14:02.50 ID:ltSM9oSo0.net
>>891
どこからが直接攻撃で、どこからが間接攻撃かわかんねーんだよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:14:49.28 ID:NK/t3xBeO.net
>>893
CAD工作は「プレイツールへの作為的な妨害工作」だから例え劣等星でも駄目だと思うよ。
けど、試合開始直後に相手のCADを破壊しに行くのは大丈夫だと思うw

総レス数 1006
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200