2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は急行線でもテンポは鈍足な糞アニメ87

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:18:13.86 ID:RpP3xuP10.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生はアンチスレの方が浮くというより伸びる糞アニメ86
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403879368/

※テンプレここまで

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:04:41.81 ID:LJRmObOe0.net
キルラキルなら一話で大会終わってるな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:05:01.92 ID:Ehh1e53x0.net
>>131
ww信者が増えた

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:05:20.21 ID:7PRX6CnE0.net
知ってるだろうが、去年までの覇者だったんだぞ、一高って
何が悲しくてここまで落ちたよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:05:24.05 ID:NLnD4yzJ0.net
>>107
森崎に関してはは「まだ引きずってるのかw」って思った

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:05:45.09 ID:oZMXNXVx0.net
キルラキルの世界観なら割と何やっても許せるというか
テロップ(物理)で相手攻撃とかまぁ普通にやるわなw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:06:09.56 ID:bXtupl880.net
本命来たら儲けないどころか身を切るかも…
胴元ってどんな結果になっても多かれ少なかれ儲けは確実にあるもんなんだよ
それが胴元になる旨味なんだよ
妨害しなきゃいけないほど焦るなんて、単に胴元がレート間違えて設定しただけじゃねえかwwwwwwww

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:06:32.31 ID:TjVaJpYh0.net
>>132
伊達男だな。武士仮面でもいいか。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:06:41.01 ID:btI9Tnv90.net
>>120
雫の声は別世界のほのかなんだぜ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:06:54.98 ID:eFMI2cnW0.net
ラムダドライバ搭載機にM9でいかにして勝つのか、
が面白いんじゃないのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:07:11.77 ID:APQ4CL3Ai.net
>>133
やった本人はいいけどやられた方はボードから落ちたりして失格になってたりするんだろ?
相手はやってらんないわwww

もし来年も大会があるなら光学系魔法の使用は禁止は必須だな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:07:13.22 ID:m5gYxE0L0.net
>>141
多分OB達は忸怩たる思いで見てるだろうな
伝統の一高生があんな卑劣な戦術を使うなんて

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:07:19.08 ID:04JPvIpZ0.net
アマチュアの大会にプロがガチ参戦してる状態の何がカッコイイのかわからん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:07:37.56 ID:btI9Tnv90.net
>>138
メイジンもタツヤなんだよなあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:08:11.16 ID:6doUE7Mt0.net
九校戦から面白くなるwwwwwwwwwwwwwwwww

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:08:21.38 ID:NszgPXhl0.net
>>144
確実に賭博として成り立ってないよな…
これなら、まだカイジに出てきた帝愛グループのオリジナル賭博のが成り立ってるような錯覚を覚えた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:08:34.82 ID:oZMXNXVx0.net
>>151
そういやそうだったわ
会長とか先輩呼ばわりが多かったからすっかり

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:08:43.66 ID:hNMULvIS0.net
>>134
ガンダムで言えばジムでジェガンに挑むようなもんだからな
一年戦争でジェガン開発しちゃうお兄様すげえええええええ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:08:57.70 ID:DMg7x1+V0.net
冒頭、挨拶代わりのシバさんよいしょ
敵の分析を交えつつ、シバさん賛美は続き
とどめの女性キャラに囲まれての360度シバさん賛美
怒涛のシバさん賛美をチェックするのに忙しくて30分があっという間だったw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:09:06.77 ID:R5aX+pew0.net
>>147
お兄様はアマルガムが最初からコダールで本気出してるようなもんだなw

クリムゾンプリンスが礼儀正しく名乗ってるんだから、お兄様も妹も名乗り返せや
目立ちたくないなら睨みつけてるんじゃなくてささっと流せよw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:09:18.19 ID:LJRmObOe0.net
キルラだったら芝さんが長々説明せるとこで
こまけぇこたぁいいんだよ!!で終わりだな。
そういやあれも2クールものだったか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:09:21.99 ID:F3JoaWfc0.net
>>133
開幕直後ならまだいいかな

レース中に光で目潰しとかやったら、
コーナーで曲がりきれず壁に激突、バランスを崩して周囲のプレイヤーを巻き込んで転倒、
といった大事故に発展しかねん。

まだ見てないから、何ともいえないが。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:09:26.44 ID:Gmcli+Av0.net
ああ、高校生の運動会で国際テロリストがトトカルチョやってるのにはセンスオブワンダーを感じた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:09:54.47 ID:Au3rI+niO.net
>>152
(ツッコミどころが増えて)面白くなったろw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:00.94 ID:SklyouQvO.net
いやあ九校戦は面白かったですね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:32.08 ID:RJOVtnM+0.net
>>148
絶対パーフェクト取れるあの魔法とボードのくっそせこい戦法のせい来年この二つ廃止です

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:33.89 ID:8Z/hLjz50.net
魔法で目くらましして逃げ切るとはさすがお兄様の作戦

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:35.22 ID:hNMULvIS0.net
>>152
確かに“笑わせてくれる”なw


>>156
次回以降でのヨイショ布告も忘れないあたりがもう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:40.35 ID:MzniQZm40.net
妹が怖い顔してると怖いんだけど
なんか人殺しそうで

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:43.09 ID:qXf+viy30.net
九校戦ここまでお兄様賛美と自己満足気味の設定開陳が九割くらい占めてて辛い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:10:59.42 ID:6tHHsMGL0.net
>>141
CADの性能差がここまで勝敗に左右することが周知の事実なのに、大会直前までエンジニア不足で
「これからはエンジニア育成も重要ね♪」みたいな発言してる時点でもう手遅れなんじゃないかな。
会長さんの代からしてもうグッズグズじゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:11:10.74 ID:m5gYxE0L0.net
>>157
サベージvsベリアルくらいの差があるんじゃね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:11:32.99 ID:TjVaJpYh0.net
>>151
芝さんの下の名前忘れてたわ。
ユウキ時代もカワグチ時代もどっちも格好いいよな、2095年になるとあそこまで劣化するなんて信じられん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:12:36.11 ID:NEOo0uq50.net
>>155
なお、お兄様自身は
・ツインサテライトキャノン
・Iフィールド
・DG細胞
を搭載なさってます

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:12:37.94 ID:8Z/hLjz50.net
>>167
9割8分は占めてる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:13:21.75 ID:horsmeo00.net
ちょっとまってくれ。このアニメはわかりづらいが 萌アニメなんじゃないか。ならばここまでの司馬さんAGEも納得できる。ただ、すかしたイケメンが気持ち悪いということだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:13:32.13 ID:R5aX+pew0.net
森崎君は二位を取ると頑張ってるようだが
ハンゾウ先輩と高周波ブレード先輩は何してるんだ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:13:42.36 ID:LJRmObOe0.net
ラムダドライバを難なく使いこなしちゃうお兄様
むしろそれよりも性能の高い装備を生み出しちゃうお兄様

でも芝さんじゃラムダドライバ起動できないだろなあ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:13:47.42 ID:0zFrP2Qt0.net
いや今回は特に強烈だったなw
混じりっ気なしでココまで貫けるとは原作者スゲーーーーよ!
アニメ制作陣ももうわざとやってるとしか思えない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:13:55.79 ID:RJOVtnM+0.net
>>169
使う人間もそこまで差がないどころかベリアルにレナード乗っててサベージ普通の兵隊さんだったりするのがまた

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:14:01.16 ID:0Om+VALy0.net
>>76
ちょっと待て。なんだこれ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:14:14.00 ID:YQxmTfZi0.net
「あれも司波くんのおかげなんでしょ?」
「これも司波くんのおかげなんでしょ?」
「それも司波くんのおかげなんでしょ?」
「司波くん、すごいすごーい!!」

笑えない。本気で寒気がした。
この世界の人間はみんな「司波を讃えないと死んじゃう病」にでも
かかってるのか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:14:21.53 ID:btI9Tnv90.net
ユウキタツヤは「普段やられ役だけど工夫次第でどんどん強くなるザクがかっこいい」って理由でザク選んだらしいけど
シバタツヤなら即座にエクシア使うんだろうな
いやフラッグカスタムかもしれんが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:14:27.65 ID:qXf+viy30.net
>>174
上級生なので新人戦には出てない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:14:28.40 ID:oZMXNXVx0.net
>>171
あとNT-Dとトランザムとゼロシステムな(白目)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:14:28.26 ID:ncReUJvC0.net
卑怯な手を使わなければ主人公側が勝てないって
なに考えてこんなスポーツ作ったんだか

作者が考えたものならもう少しマシな勝ち方させてやれよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:15:10.54 ID:bXtupl880.net
ルールに書いてない事は全てやっていい
ノゲノラでも思ったことだけど、これが今のすげえ頭の切れるキャラの表現なのかね
決してルールの穴をついてるわけじゃない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:03.86 ID:RJOVtnM+0.net
>>174
高周波ブレードは序盤で優勝候補にギリギリ負けて予選落ち

サーフィンでは二年生ながら本戦で2位取る
次でるモノリスコードでは決勝戦で十文字がスタンドプレーしちゃって見せ場ないけどそれ以外では超活躍する

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:05.30 ID:MzniQZm40.net
>>180
シバタツヤなら一年戦争ステージで覚醒ユニコーンじゃないとやだやだとだだをこねます

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:05.46 ID:RN9pLffr0.net
>>155
ガンダムの敵陣営ならそれでも物量や作戦でガンダムを窮地に陥れるんだが
劣等生の場合は敵が無策で突っ込んでくるだけみたいな感じだよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:05.62 ID:ITcQuXrh0.net
アニメ産業

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:17.99 ID:zE3d+q+y0.net
胴元なにやってんの全然妨害ないじゃん
シバが恥かくように頑張れよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:19.71 ID:zTzZRgWB0.net
今は面白く無いかもしれんが、九校戦から面白くなるよw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:33.09 ID:m5gYxE0L0.net
>>180
芝さんはクアンタだしてきて対話しない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:32.90 ID:6tHHsMGL0.net
>>159
あぁそういう意味では良心的なのかな?
てっきり水面の反射率の操作によって照り返し.を強くして視界不良にさせる〜くらいに思ってたから
レース中に使うもんだと。まさか、あんなにビカビカ光るとはwあれもう直接レーザーで妨害してるのと変わらんだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:35.48 ID:LJRmObOe0.net
主人公側が目潰して
ボンボン餓狼のテリーかよ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:45.71 ID:9eOe6NVD0.net
>>110
>クレー射撃のように空間に射出された標的を魔法で破壊する。紅白100個ずつ用意され、自分の色を狙う。
赤はそんなあったか?
白ばっかだったように見えたが、

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:16:55.92 ID:MzniQZm40.net
>>184
ノゲはまだ相手も相当なチートだから許せるが、こっちはなぁ…。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:17:15.36 ID:bXtupl880.net
>>190
なんと今やってるのは九校戦じゃなかったのかー

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:17:17.09 ID:oZMXNXVx0.net
>>191
申し訳ないがVSシリーズの畜生・F・セイエイはNG

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:17:26.77 ID:DMg7x1+V0.net
>>190
ほのかちゃんがいきなり目くらましをやって1位になって感動した姿は笑えたよw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:17:51.20 ID:NszgPXhl0.net
>>184
ルールの穴をつく、じゃなくてルールを自分に都合の良いように曲解するだな
何にしても自分本位で浅ましい考え方にしか見えない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:18:03.88 ID:F3JoaWfc0.net
卑怯な手を使わなきゃ勝てないって、某奉仕部の八幡じゃねぇんだから・・・

依頼によって突然参加することになった素人じゃなくて、
優勝最有力候補なんだから、正々堂々実力で勝つもんだろ、jk

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 01:19:48.17 ID:ZkVcEVQcV
恐ろしい陰謀論が頭に浮かんだ・・
もしかしたら劣等生アニメ化ってなろうを鬱陶しく思った業界が仕掛けた罠なんじゃ?
劣等生の“さすおに”って大概の人が嫌悪感抱くじゃん?けどそれを制作陣がわからないわけないじゃん?
でも、なんの修正もなく放送コードにのせるじゃん・・

視聴者は「劣等生=低俗」から「なろう=低俗」になるよな。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:18:16.12 ID:NEOo0uq50.net
>>184
お兄様「フッ、簡単ですよ。対戦相手の家族を人質にとりました。」

お兄様「選手への魔法使用は禁止ですが、家族に対する行使は禁止されていませんからね。」

キモウト「流石ですお兄様!」
周囲モブ「凄いわ芝君!」

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:18:34.07 ID:YQxmTfZi0.net
「相手に直接魔法を行使するのは認められてないけど、水面を
荒らして妨害するのはルール上問題ない」

いやいや。そんな誰でも思いつくようなネタでドヤ顔されても。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:18:38.23 ID:9eOe6NVD0.net
委員長の時の予選は、
魔法で起こした波で攻撃してたが、
魔法の光って「直接干渉」なんじゃ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:19:03.41 ID:hNMULvIS0.net
>>180
いいえ、シバタツヤは怪物クラスのエンジニアなので
61式戦車に月光蝶その他もろもろの諸機能搭載できます
むろん機動性はOOガンダムの比ではありません

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:19:39.87 ID:jrqqV8ehO.net
気のせいか胴元が儲からないとか聞こえた気がした
何の冗談?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:19:43.28 ID:yjVXiTtm0.net
光の目潰しで勝って、嬉しいものなのか?
あんなに喜べないような、複雑な勝ちにならんか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:19:46.57 ID:btI9Tnv90.net
>>197
VSシリーズだとアムロとヒイロも厨キャラになりやすいな
00の悪アムロ含めて

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:20:15.63 ID:yjVXiTtm0.net
胴元がのんでるってことだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:20:20.89 ID:qKEPo8UI0.net
>>205
常時トランザム状態も付け加えといて
金ソルも真っ青

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:20:24.03 ID:PpoZXL7U0.net
>>194
それは準々決までの試技なんだろ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:20:32.03 ID:jiyL0BQT0.net
これ、一体どこに向かってるのかが分からない
ハリポタみたいに悪の大元をチラつかせながらわくわく学園生活ってわけでもなく
一話の半分以上、ぼくのかんがえたまほうほうそく、の説明を聞かされてる気がする

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:20:39.30 ID:6doUE7Mt0.net
はいはい兄様SUGEEE兄様SUGEEEE

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

さすが兄様!って言ってんだろ

  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|‖
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:20:50.24 ID:9eOe6NVD0.net
>>206
あれだろ?
勝った時の賞金の倍率は、賭け金の集まり具合で変動するんじゃなくて固定なんだろう。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:20:51.36 ID:WHFITZx+0.net
もうこれお兄様ageしかやってねーじゃん
あれ入学編もそうだったような…気のせいか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:20:56.30 ID:eT40tYbY0.net
信者が急行線に入ったら面白くなるって言ったのはなんだったのか

急行線に入ってどんどんどんどんつまらなくなってるが
馬鹿なの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:21:12.25 ID:RJOVtnM+0.net
>>206
冗談みたいだけど劣等星のチャイニーズマフィアは胴元なのに損する賭けを開いちゃって
信用なくすかもしれないのに妨害しちゃうんだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:21:14.24 ID:Japjmult0.net
>>184
ノゲは相手が芝さん並みに卑怯スペックだからしょうがないんじゃね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:21:38.86 ID:XCn9Diig0.net
>>180
そこはほらお前
全部「AGEシステムのおかげ」をやった偉大な先輩がいるだろう?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:21:51.71 ID:lEqGRbam0.net
クリムゾンプリンス出てちょっとうれしいわwww

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:00.72 ID:QfU1HgyJ0.net
横浜騒乱編になったら面白くなるそうですよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:01.03 ID:9eOe6NVD0.net
>>211
いや今回の決勝も、
白ばっかりの中にチョコチョコ赤が混じってただけに見えたから、
赤は高得点とか逆に撃っちゃダメな的とかそういうんだと思ってた。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:14.07 ID:F3JoaWfc0.net
最有力候補が順当に勝ったら儲からない胴元・・・

どんだけ無能な胴元だよそれ・・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:14.09 ID:TxZoUx7Q0.net
マンセー連呼がノースコリアンプリンス状態

生徒会の歴々方「謙遜しすぎるのもイヤミだぞー」
女同級生 「私にもして!!」
モブ女 「私にもしてほしかったよー」
キチ妹 「永遠にお兄様の味方ですから」

ブサ男 「ち…ちきしょう!!」

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:15.51 ID:JA78IMGP0.net
原作は知らん
アニメスタッフは競技を面白く見せようという意思がないというのは分かった
サーフィンですら棒立ちをスクロールさせてるだけ
氷柱割りもクレー射撃もただの棒立ち
実はコレ、ダイジョーグンより動いてないんじゃね?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:16.10 ID:MzniQZm40.net
>>202
妹「競技中に選手が他の選手に対して直接魔法干渉はしてはいけない、でしたから、私が観客席から全員凍結させておきました。」
妹「雑魚監視員がアンチマジックなどしかけてきましたが、あの程度の干渉力では話になりません、全員殺しておきました」
芝「ふ…。」

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:26.94 ID:DMg7x1+V0.net
>>219
AGEシステムは敵が強いから意味があるんだぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:40.60 ID:6tHHsMGL0.net
>>207
普通あんなので一位になっても嬉しくないよな
モブキャラちゃんが勝てばよかろうなのだァァァァッ!! な畜生キャラにw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:44.01 ID:bXtupl880.net
チャイニーズマフィアの胴元はすごく良心的ですね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:22:56.04 ID:zE3d+q+y0.net
本命が勝ったら胴元が損するってやるだけバカじゃん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:23:16.84 ID:0zFrP2Qt0.net
>>187
一年戦争時のムサイからザク発進したばかりの所に、芝さんがシールドファンネル従えたFAユニコーンで全開射撃してくる
みたいな感じで

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:23:36.02 ID:oZMXNXVx0.net
>>219
AGEシステムくんは材料が高価だったり案外使い勝手悪いんで許してあげて

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:23:47.75 ID:RJOVtnM+0.net
>>194
自分の狙うべき色だけ集結させて破壊、相手のはエリアから弾く魔法なんや

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:24:09.00 ID:qXf+viy30.net
劣等生世界の中国人はみんな頭悪いから・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:24:51.63 ID:RN9pLffr0.net
>>184
ノゲノラはゲームの本質はイカサマ合戦ってのが最初の頃に提示してあってその上であの展開だからな
劣等生は本人がイカサマやってる自覚がないってタイプ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:24:53.15 ID:WHFITZx+0.net
>>217
胴元が負けるってのがありえないんだよねw
それじゃ胴元じゃなくて参加者と変わらないんだもの

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:25:09.37 ID:XCn9Diig0.net
>>232
まあそんなもの無くても余裕で戦場に出しゃばるジジイがいるんですけどね・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:25:19.90 ID:zZ99waPN0.net
>>234
やめてくれないか!他の国の劣等星人達は頭悪くないみたいな言い方は!

総レス数 1006
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200