2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M3〜ソノ黒キ鋼〜 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:56:36.66 ID:GYhxTFlI0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■放映及び配信日程―2014年4月より放送開始
・TOKYO MX  毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・KBS京都    毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・サンテレビ   毎週月曜日 26:00〜 2014年4月21日〜
・テレビ愛知   毎週月曜日 26:35〜 2014年4月21日〜
・テレビ北海道  毎週木曜日 26:30〜 2014年4月24日〜
・TVQ九州放送  毎週木曜日 27:30〜 2014年4月24日〜
・ニコニコ動画  毎週火曜日更新    2014年4月22日〜 http://ch.nicovideo.jp/m3-project
・AT-X     毎週土曜日 19:30〜 ※リピート放送あり

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.m3-project.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/M3_anime

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:57:43.36 ID:GYhxTFlI0.net
◆スタッフ◆
監督:佐藤順一
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクター原案:オニグンソウ
アニメーションキャラクターデザイン:井上英紀
メカデザイン:河森正治
音響監督:濱野高年
音響制作:マジックカプセル
音楽:サキタハヂメ
音楽制作:フライングドッグ
制作:サテライト
製作:M3プロジェクト

◆キャスト◆
鷺沼アカシ:松岡禎丞
破先エミル:日笠陽子
出羽ササメ:小岩井ことり
波戸イワト:前野智昭
霞 ライカ:矢作紗友里
真木ミナシ:柿原徹也
弓月マアム:福圓美里
伊削ヘイト:村瀬歩


前スレ
M3〜ソノ黒キ鋼〜 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402918215/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:29:55.66 ID:8rvXc3d90.net
テンプレ質問

Q:このアニメって1クール?
A:2クール24話予定

Q:画面暗いんだけど?
A:画面を明るくしてください

Q:つまらないんだけど?
A:アンチスレでどうぞ↓

M3〜ソノ黒キ鋼〜は検索しづらい糞タイトル
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400052031/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:12:07.25 ID:haq9cVsg0.net
>>1
すれ立て乙。

>>3
良いテンプレだ。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:25:26.32 ID:p5mJj1rp0.net
>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:41:55.80 ID:BIaI7eFd0.net
>>1
乙です

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:40:39.77 ID:HPoCdEagO.net
>>1


8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:59:08.62 ID:S+PjFIRi0.net
>>1おつ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:23:09.23 ID:RPnAJ+1y0.net
俺の>>1乙ぅぅぅぅぅぅ!!

今週は珍しくほっこりする話だった。これを機に、主人公はどう戦っていくのか。
拉致されたセーブルは、後で強敵になって戦うことになるのかなあ。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:27:08.33 ID:3R1xJ5iNO.net
某作品の影響で、ハカセが変態にしかみえない。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 01:29:24.48 ID:M753FaWk0.net
ずっとグダグダだったのに盛り上がりもせずホッコリしちゃだめだろ。がんばれよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:34:56.42 ID:mZuM8Yhq0.net
放送は明日の深夜か
先行カット見て益々楽しみになって来た

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:33:17.23 ID:HXrxyHIQ0.net
前スレ終了1乙

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:50:36.56 ID:mIP7uLVq0.net
http://www2.azaq.net/vote/100/vote.cgi?nissan

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:14:35.96 ID:eD4iqXAl0.net
これ2クールってマジなんかw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:20:50.50 ID:A7q1MSbK0.net
マァム「それなら私の回もある私の回もある……」

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:39:01.88 ID:mn5sNkMR0.net
出番は無いほうが幸せかもしれんぞ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:01:02.17 ID:cj0dfW++0.net
ラジオ聞くとマアムは語り部っぽいから安心?と思いきや何かフラグが立ったらしい
イワトもな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:17:02.08 ID:mZuM8Yhq0.net
>>18
みんなもう立派なフラグ建築士だな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:23.42 ID:HXqYy4fB0.net
アカシ 松岡君「主役だけどやばそう…」
ササメ 絶賛侵食中
ミナシ ラスボス候補
イワト 立っちゃいましたね
ライカ 主人公
マアム 安心だと思ったらね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:45.13 ID:HXqYy4fB0.net
ヘイト 中ボス候補?
忘れてた

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:24:53.60 ID:aWWH1Ffj0.net
幽霊になって出てこれるのわかったから
イマシメ化してもどうということは無い
むしろ侵食されずに戦闘で死んだらお陀仏

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:52:38.38 ID:9EG6imXo0.net
ラスボスはツグミじゃね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:39:28.22 ID:SZih/dPx0.net
新スレage

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:57:36.30 ID:+g52G2Pg0.net
あれ?イワトとライカ本当にラブコメするのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:40:39.95 ID:OL7TsDTj0.net
>>22
「七々々」状態になれなきゃだめじゃね?
イマシメ生活にはまだまだ娯楽性が足りない
知能が高い人なら精神・思考だけで自給自足できるけど
このガキどもの精神年齢じゃ無理

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:44:55.90 ID:Hn1hghlc0.net
面白いのに話題にもならないな
死にかけた仲間が改造されて乗ってるってのは安直過ぎたが

28 :名無し草@\(^o^)/:2014/06/30(月) 16:14:34.70 ID:nyWKJAtt0.net
>>25
とりあえず色んな意味で爆発しろとしか(ry

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:47:05.63 ID:IdGEodzG0.net
全く面白くないよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:50:02.53 ID:mAzarDOj0.net
しかし、きるほどつまらなくもない
この薄味感はどこかで見覚えがあるかと思ったらゲーム原作のROBOTICS;NOTESだな
ジャンルも内容も全く別物だがこれも空気2クールアニメでもっさりしていた
きっと原作はいいんだろうなって手を出したゲームはそれを上回る冗長さで正直、心が折れそうになったが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:53:20.26 ID:9vqi4RXP0.net
せっかくロボがあるのに、パイロットはそれに乗るとひたすら苦しそうで
まともに飛んだり戦うシーンがまったくといっていいくらい無いから
そのもどかしさが何ともいえない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:00:32.75 ID:hIn9WU940.net
自分も正直そんなに面白いとは思っていないんだけど、
なぜか続きが気になる。不思議なものだ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:07:11.09 ID:Z5munZSm0.net
仕事のノルマで作ったって感じしかしないわ
あちこちから設定パクるのは気にしないが
キャラに魅力がないのは貧相な絵だけではなく脚本のセリフも死んでるせいだな
声優のキャラ固めに必要な説明もわけわかめらしいし、迷走させ過ぎ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:22:27.95 ID:H5UEciEb0.net
兄貴ロボは原案の漫画もそうだと聞いたけど元がベタなんだろうな
これからの展開もあまり期待しない方がいいのかも
なら、この微妙な雰囲気を楽しむアニメか
シドニアも90年代のパクリ感(エヴァ、ゼノギアスetc)が激しいがあっちはしっかりと見せ場があってキャラも魅力あるから素直に良作と言えるんだよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:23:21.60 ID:Urn0cls30.net
>>31
むさ苦しい悶絶を見せられるくらいなら
モミモミなダイミダラーの方がまし
っていうか話の構成やキャラの立ち具合でも負けてるな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:24:34.32 ID:6Vgvecom0.net
シドニアのキャラに魅力があるとはとても思えないが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:28:20.96 ID:AAilLwDA0.net
古典SFのヒーローにはよくある淡白な正義って感じだからな
あれが持ち味で支持されてるんだから路線変更はダメだろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:30:03.32 ID:LkxPwRg60.net
シド○アより薄いM3赤ウンコキャラはもうだめかもわからんね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:30:03.91 ID:ceZpRnKA0.net
爆死濃厚ラインと売れているアニメを比較してもしかたるまい
同じ土俵には上がれない
M3はM3独自の魅力を出していけばいい
そんなもんあるかは分からんが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:31:54.84 ID:S1X50hpI0.net
話の進行具合は遅く思えるけど、視聴している30分は短く感じる
決してツマラナイわけじゃないけど、盛り上がらないんだよな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:33:26.77 ID:O9RQvDY20.net
そもそもこれはロボアニメというより
マリーのドロドロ人間関係がメインだから凪あすとかあの花のダーク版として見てるからな
今のとこヘイト→エミル→アカシ→ササメ(ツグミ)ぐらいしかこじれてないけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:34:48.43 ID:uwnBNr4U0.net
もうみんなどう爆死するかまでの経過観察に入ってるな
俺は三話でヤバイって気がついたぜw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:35:12.61 ID:O9RQvDY20.net
つか明らかにシドニア信者がID変えながら粘着荒らしてるけど何に対抗心を抱いてるんだ?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:37:23.80 ID:ceZpRnKA0.net
脚本4人回しでむしろマリー感なんか全然ない
一人脚本だと無駄にキレキレになるからな
脚本を実際にやったのは最初の方くらいだしもう監督も脚本に参加すればいいと思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:44:16.77 ID:OL7TsDTj0.net
>>43
そういう妄想で言いがかり付けるのはどうかと思うぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:48:27.38 ID:jH059Our0.net
このアニメで台詞が死んでるなら、大半のアニメが腐乱死体になると思うぞ
「あいつ、なんで帰ってきたんだろう・・・」なんて自然な疑問を自然に口にするアニメもうほとんどない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:48:57.87 ID:O9RQvDY20.net
だって見てたらわかるしな
シドニアなんて別にヒットアニメではないから
そんな荒らすついでに持ち上げて気持ちよくなられても困るw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:54:10.55 ID:OL7TsDTj0.net
>>47
だってとか子供かよw
どちらが面白いかと聞かれたら圧倒的にシドニアだとは思うが
そんな無駄に対抗意識を燃やす必要は無いだろう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:55:12.07 ID:O9RQvDY20.net
いやいや荒らしに言えよw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:02:17.39 ID:uwnBNr4U0.net
荒らしとかしつっこく書いてるこいつ>>ID:O9RQvDY20が荒らしだわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:02:57.15 ID:ceZpRnKA0.net
単純に同時期で同じロボだと一番需要のある物が比較対象として出されるだけだろ
今更感のあるブレイクブレイドは劇場の再構成と部分劣化しているしミダラーはただのポル産アニメ
でも本来のライバルは同じオリジナルのキャプアスになるとは思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:04:37.66 ID:/4XYoKUI0.net
WIXOSSとかリドルのほうがよっぽど近いと思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:09:47.40 ID:yg0bcY/x0.net
その2作ってロボットアニメだったのか
たまげたなぁ・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:11:29.73 ID:CaAkZwPw0.net
ていうかこれがロボアニメと言いがたい
シドニアなんかと比べると特に

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:18:41.38 ID:yg0bcY/x0.net
シドニア推し一丁入りました!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:20:23.92 ID:/4XYoKUI0.net
最初からロボ要素は薄いと言ってるしな
生きてるものと幽霊化したものを繋ぐギミックとしてロボを使ってる感じだな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:25:50.01 ID:cfTG7tQg0.net
じゅんれんこさんはロボットと言っても間違いじゃない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:40:35.53 ID:TsSEqEB70.net
単発ばっかで草生えるw
こいつID変えまくってるいつものノット信者だろww

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:42:34.35 ID:jH059Our0.net
ブレイクブレイドには一切触れないのが面白いな
ロボアニメとして比べるなら、あれもいいロボアニメだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:47:03.55 ID:CaAkZwPw0.net
非CGの映画と比べるなんて次元が違いすぎるだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:48:44.14 ID:yg0bcY/x0.net
ここは過疎スレだから巧妙に特定作品の宣伝しても毒にも薬にもならないよ
ID変えまくり云々は言い過ぎだが人の少ないスレだから目につきやすいだけで無意味
スレ加速促進にもならない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:51:57.60 ID:0CAXlupn0.net
ムーンクリスタルパワー…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:57:38.12 ID:OL7TsDTj0.net
>>59
原作はしらんがアニメ版は子供向けすぎじゃないかな
あと人物の登場退場がぶつ切りすぎて分からせようという気が全く感じられないw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:59:55.79 ID:BOMzMq2w0.net
話あんま進んで無い気がするのにもう折り返しなんだよな
個人的にはぶつ切りよりオリジナルでそれなりに完結している作品のほうが好きだから最後まで見るかな
OP好きだし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:08:53.79 ID:q3yMCCKR0.net
>>41
エミルがアカシに惹かれるのがやっぱ謎だな
正直露骨に優しい態度とられてるササメですら微妙だと思うのに
まあササメは過去の記憶があるからその頃から好きなんですで通るけど
ヘイトじゃないけど改心前だからあんなに冷たくされたのに…手には入らない物ほど執着するって感じか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:48:39.05 ID:FiTmlPiZ0.net
のし上がるために近づいたら冷たくあしらわれて、火がついちゃったのか
他の一般男子はちやほやしてくれるのに、アカシは冷淡極まりない
それと、ときどき優しくなるギャップでやられちゃったのかもしれん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:56:16.14 ID:05Vfstqv0.net
今日って確か重要回だっけ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:00:06.59 ID:9vqi4RXP0.net
とにかくアカシが主人公なら華麗に操縦して敵をどんどん倒してよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:14:44.24 ID:Wjn3Txj80.net
あと1時間!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:37:21.99 ID:Xq3tbwP40.net
マアムの出番がありますように

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:21:41.09 ID:lMTAoxgz0.net
>>66
素で接してたらあそこまで冷淡な扱い受けなかったかもしれないな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:25:54.60 ID:xe5wh/OT0.net
エミル→アカシはコメンタリーで言ってた、エミルもアカシもいつも満たされない思いを抱えて生きてたから
そこに共感したのかなって意見が当たってると思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:30:32.69 ID:Ly5JTiaD0.net
>>72
まてまて、前段階でそこまでの接触がなかったろ
そういうところがこのアニメで共感を得られないとこなのよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:35:05.07 ID:hdaxml7r0.net
子供の頃にいろいろあったのが深層心理にあるんだろう
アカシがササメを気になってるのはどう考えてもそうだし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:54:32.48 ID:pL//2sBi0.net
深層心理とかいうとすごい安っぽくなるのでそういうのを感じさせない作りにして欲しいわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 01:59:26.68 ID:xe5wh/OT0.net
>>73
いや、前段階は普通にイケメンエリートに近づいてのし上がるためだろ
その後どこに惹かれてったのか、その取っ掛かりの話
それにエミル周りはそもそも共感してもらう為に作られてないでしょ
気持ちが形になる前にシバガネ化始まって終わったんだから
あれは生い立ちが分かった後で、こうだったのかな?ってそれぞれ考えて楽しむ作りだよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:02:19.03 ID:pL//2sBi0.net
>>76
そりゃ視聴者に無茶振りでしょ
ここまで何度も「エミルがアカシにしつこく迫るのがわかんね」ってレス付いてるし
作品としてどーよって話

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:04:03.53 ID:wiWQGlcD0.net
もうアオシ関係の思惑だの思い入れだのはお腹いっぱいなんで話進めてくださいよー
エミル心配なんだよー。もう人間には戻れないことが確定してしもうたけど・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:04:16.84 ID:NOgpYOyH0.net
まーアカシはササメにゾッコンなんですけどね! 今週もそうだった。エミルが哀れだw
やっとアカシが主人公っぽくなってきたが、このまますんなりムクロ潰してササメ生存にはならんだろうなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:04:53.96 ID:BAE8imfY0.net
ミナシが怖くなってきたな・・・
回想でブリュンヒルデの宇宙人みたいなのが映ってたが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:05:48.46 ID:11yOdukH0.net
どうせ鬱展開なんでしょ?
ササメもリムになるんでしょ?

っていうかメガネ早く死んで欲しい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:06:28.30 ID:Ly5JTiaD0.net
不明なのが面白いんじゃなく
制作がわの単なる不備だからね
キャラにギャップがあるので二話のあとは脚本ギリギリ納品のせいで性格ブレたのかと思うわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:06:51.59 ID:sqNSwgvB0.net
パートナーNTRれたミナシが暗黒面に堕ちるのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:08:26.69 ID:DibE92LMO.net
次回への溜め回だが各人の心情が大きく動いて面白かった。毎回これくらい物語動いてくれよ。
それともこっから先は話の進行速度上がるのかな?
キャラで言うと夏入は相変わらずだけどミナシの不気味さが目立ってたな。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:16:27.31 ID:oDI8GCjn0.net
M3~ソノ黒キ鋼~ 1 [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JOBHI2E/

商品の説明
内容紹介
こちらの商品は発売中止になりました

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:18:30.34 ID:vxWqUVDz0.net
なん…だと…?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:21:38.39 ID:wkVqTMDK0.net
あちゃー取り扱い中止されちゃったか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:26:52.36 ID:g4QBJdoz0.net
ノブフーで大ゴケしたのが効いてるのかね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:27:43.13 ID:LYvGwNJG0.net
>>85
発売延期とはね
クオリティに万全を期してさらなる向上を目指すって具体的にどうすんだろ
まさかキャラデザごと一新するとかか?

話が全然進まない上にメインの半数以上がうざキャラってどうなんだよ
ササメとイワトとライカの3人ぐらいだろ、好感が持てるの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:32:20.58 ID:Wjn3Txj80.net
アカシとカサネの会話がすごいよかった
アージェント強化されて守るべきもの見つかって、ついにアカシの無双が始まるのか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:34:14.82 ID:bbFADbSg0.net
延期した商品が取り扱い停止になるのはよくあるから気にならんけど発売中止って言い方だから気になる
レーベルはバンナム関わってるからバンビジュだっけ?が中止したのか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:34:34.17 ID:YUx1qFxx0.net
>>80
あの下りがホラーゲームみたいだと思った

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:35:43.37 ID:S/hd7jL30.net
>>54
シドニアも実はロボ成分は薄い。それは意図的にやってる。
円盤のコメンタリーでロボというより戦闘機同士の空中戦ぽく
したかったと言ってたしな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:36:50.55 ID:pL//2sBi0.net
>>85>>89
延期から発売中止か
延期になったときは「良い作品はまとめて・・・」とかめっちゃ苦しい擁護が入っていたが
うむ、、、終わったな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:41:31.01 ID:pfAB77O/0.net
ササメちゃんのブラが黒や赤じゃなくてホッとした

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:42:50.79 ID:YUx1qFxx0.net
ヘイトか鬼畜夏入さんが喋ってないと30分持たないな
あの二人は良いスパイス

>>93
最終話がSTGみたいだったのはそれでか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:46:01.25 ID:sYZTO+qH0.net
>>85
おいおいボーイ幾らなんでもその冗談は質が悪・・・え?マジ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:52:53.64 ID:Ql5kITCm0.net
エミルまだ生きてんの?
躯の脇に抱えられて去った時点で戒めにでもされちゃったと思ってた
ただエミルがヒロインだったら良かったなあ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:53:21.90 ID:hhzd6BSK0.net
今回でやっと話のほうが視聴者を追い越した気がするな
今まですでに視聴者が予想できたことを後から確認してた感じだったから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:56:39.09 ID:d4ZS/RoE0.net
内容はどうでもいいけどMXショッピングの時間と入れ替えて
アオハライドかガンダムさんのすぐ後にして欲しいわ
(´・ω・`)はあ、まじはあ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200