2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤42錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:28:33.58 ID:xyh95PTQ0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤41錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403678643/

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:54.20 ID:x5gkWVE00.net
>>773
ソードマスター

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:06.12 ID:SBr3ePIC0.net
えっと、どうしようこれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:08.75 ID:I6l3ALY80.net
原作を知らない俺のみたラスト
薬がとりあえず出来たからすぐ死なないけど
魔女達は体内の化け物が成長していくとやばいからいずれ殺す運命で
追手はいるからまだ追いかけられるという
何一つ解決していないけど、とりあえずおkってEND
多分間違ってんない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:27.44 ID:aMAFWrtz0.net
なんだろう、悪魔のリドルはまだネタとして笑えたけど、こっちは笑えない
まるで打ち切りの漫画だ

エルフェンはアニメが原作を超えたと思う
こんなんになるくらいなら、原作を改編してでも良くするか、最初からアニメ化しなければよかったのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:27.70 ID:a0NChRf90.net
>>507
でも、あっちは、途中も話が繋がってなかったし、さすがに
こっちのほうがマシだわ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:41.44 ID:nRLn3gsi0.net
まーた無能な制作が一つの優良コンテンツを潰したか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:46.08 ID:dxSfWKwS0.net
なんなんだろう、、、この、、、なんとも言えない、、消化不良というか、、

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:11:47.00 ID:v5ihQcJX0.net
変に色眼鏡掛けて見なければ奈波に記憶消してもらえたんや…
http://uproda.2ch-library.com/8023062uY/lib802306.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:04.63 ID:z8FfIopf0.net
>>726
「アニメ終わったら原作読むか」派の人間なんだが、制作側にそう判断されたら嫌w
「終盤コレでも原作売れるから良いや」とか思われてもなんだから暫く原作手出さないわ

が、最後の展開が分からないなりに楽しんだw実況向けとしては

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:28.81 ID:dxSfWKwS0.net
なんかさ、、、見終わったばかりの頃は、呆然としてたんだけどさ、、だんだん、イライラしてきた、、、

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:39.29 ID:hdTKdJF/0.net
佳奈の一世一代の仕事がカットされるし
どのキャラも薄すぎてなんともまあお粗末で

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:48.98 ID:+ApQQwgZ0.net
佳奈ちゃんあんな真正面から行く必要なかろうよ…
虫唾の走った顔で「九と地獄で末永くお幸せにどうぞ」ってシーンで終わりでよかったじゃねえか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:49.33 ID:E/wj3YH90.net
>>797
原作をよく噛まずに飲み込んで消化し切れず出てきたモノを放映したのが今回だからね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:51.06 ID:xw/4W4cv0.net
原作者がオリジナル魔女だしてオリ展開しましょうって言ったら
そんなことしたらファンに怒られますから、とか監督が言ったんだよな。
よく張られるようなネタバレの要点だけまとめたコピペをそのままアニメ化した
ようなもん作っといてよく言えたな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:55.26 ID:xg/w7UPy0.net
>>786
それは気の毒だが、既にここでネタバレされてたよ…
ん、しかしそれはアレだな、エグいな。

>>790
魔法使ったからでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:12:58.45 ID:UnvFl4+m0.net
アニメだけみればなかなかまとめたやん。
カズミは佳奈と一緒にかけつけたハツナが再生したんだな。しかし
・ハツナと佳奈はあそこまでどうやって来たん?
・村上はハングアップしてないとヴァルに探知されるとどうして知った?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:02.82 ID:hIpTpiHP0.net
最高の素材が揃ってたはずなのに全部ミキサーにかけたものを食わされた気分

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:29.23 ID:jA3jb0u/0.net
エルフェンリートはそれなりに良かったのになんだコレ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:32.04 ID:dxSfWKwS0.net
これ、、、2期があるから、1期は適当なところで、さっさと切り上げた、、、と解釈すればいいの??

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:42.50 ID:f1OhZuTa0.net
>>786
http://i.imgur.com/B1kX6xf.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:13:55.78 ID:ol51QAFT0.net
それな
悪魔とリドルと終わり方似てるけど全然違う笑えない
これじゃない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:12.39 ID:q05emcCA0.net
佳奈さんによるサイレントキリングもなかったしなあ…。
まあ1巻冒頭のシーンが無かった時点で嫌な予感はしてたよ。
実は分割2クールで2クール目の1話冒頭に持ってくるに違いないという淡い思いも砕かれたし。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:15.60 ID:ZblHBOLFI.net
俺が今期見てたアニメ
劣等生
悪魔のリドル
極黒のブリュンヒルデ

最後まで見といて何ですがテレビぶん投げそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:17.21 ID:Aahl5IX80.net
この怒りをどこにぶつけたらいいの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:28.73 ID:dxSfWKwS0.net
なんか、、もう、、ちょっと、、そのへんを散歩して来ないと、、頭が、おかしくなりそう、、、

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:38.09 ID:ijeHLcn90.net
イチジクさんが妹のこと軽く扱ってワロタ
原作じゃ絶望してたのにな

作った奴らアニメに一生関わるなよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:03.42 ID:s9ggt6RR0.net
桔花の存在も空気だったな
アニメに出さなくても良かったんじゃないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:07.47 ID:lnUgPdN80.net
結局、あのヴァルのネコの姉妹設定ってなんだったんだっけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:07.92 ID:xn5UZRey0.net
>>513
オリ魔女出そうと提案してアニメスタッフに却下されたらしい

>>549
それなりの地位って売れてないと得られないものでしょ。
冨樫が好き勝手できるのも自身がかつて黄金期の一角背負ってたのとハンタが少年ジャンプでワンピの次に売れてるからだろう。
それに他の漫画家のアニメ化のことまでどうこういうか、普通。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:18.60 ID:WEI44hjy0.net
これなら原作のネタを隅々まで拾いまくった
B級ネタアニメに仕上げたほうがまだ良かったかもな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:19.66 ID:hqoKmrq20.net
ショックで、その後のラブライブ最終回が頭に入らんかったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:24.82 ID:dxSfWKwS0.net
なんかさ、、突然、用事でも入ったの?? なんで、きちんと最後まで、いいお話で、続けなかったの?と、問い詰めたいの、、、

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:29.18 ID:TMWAE3820.net
緊迫シーンの音楽がテケテケした糞曲だったのはもう最初からだから諦めてたけど、
こんなシナリオにするくらいなら、ヴァリュキュリアなんか出さずに適当なとこで終わりにしろや・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 23:22:06.01 ID:HEQHyF8W2
ふ、ふ・・・不発wwwwwwwwwwwwwwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:58.69 ID:0LhXsRTR0.net
売上の様子見てから判断して良いから2期ありきで作って欲しかったわ
こんな改悪じゃ最初から作らない方がマシだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:00.38 ID:Uyg1gCiz0.net
>>804
>よく張られるようなネタバレの要点だけまとめたコピペをそのままアニメ化した

完全にコレだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:01.46 ID:dxSfWKwS0.net
あの、チュウの場面で、終われば、まだ許せた。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:13.37 ID:x5gkWVE00.net
何で九話迄あんなに丁寧だったのにソードマスターになるw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:17.66 ID:+ApQQwgZ0.net
悪魔のリドル好きな俺としてはこんな最終回と一緒にしてほしくない
あれは「赦し」という、ちゃんとしたテーマに沿った終わりだったんだ
それがどれだけ安易でご都合主義であったとしても、こんな雑でいい加減な作りではない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:22.64 ID:Ay4B6sGk0.net
関係者は藻でも食ってろよ・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:24.58 ID:9meUYZZ90.net
最終話見たで。
短い時間でうまくまとめたな思った。
伏線も全部回収してたし、これは原作を超えたか・・・(原作見てないけど)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:49.97 ID:s9ggt6RR0.net
>>819
アニメに置いて原作者の意見が通らないってのは
当たり前のことらしいからね。
それで嘆いていた原作者もいたっけな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:50.73 ID:dxSfWKwS0.net
2期が決まった、、ということ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:52.12 ID:IMkJ4uVn0.net
>>790
黒猫は魔法使うと記憶がなくなる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:01.89 ID:lvP8ZiOn0.net
さて枕で涙を濡らして寝るわ
もう今晩は他のアニメ観る気にもならん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:06.78 ID:0Jt0kwOL0.net
悪の華だって最終回はダイジェストだったじゃん
なんでブリュンヒルデだけ叩かれるの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:09.11 ID:Z/QfTLc/0.net
九が盾になったところがシュールすぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:14.65 ID:+YEyf6z10.net
>>440
不死身女もなんでいきかえってんの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:14.71 ID:ol51QAFT0.net
ただ正直戦闘シーンで前期OP流れた時は叫んだぜ熱かったわ
原作未読的にはねこが1週間フレンズになった時点から駄目だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:33.68 ID:q05emcCA0.net
× 原作レイプ

◎ 原作死姦

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:35.39 ID:4WDjKgH60.net
すげえ
後半で最高にぶち壊した素晴らしい原作レイプだった
スタッフはもうアニメに関わらないでどうぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:43.13 ID:dxSfWKwS0.net
じゃあさ、、、もう1回、、あの、一番上のボタンを押して、覚醒すれば、記憶戻るじゃんね、、
で、チュウして、ハッピーエンドにしたら、あかんの??

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:49.26 ID:oRs5shx00.net
>>813
どうせならメカクシとノブナガザフールも見とけばよかったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:55.43 ID:ijeHLcn90.net
だからスカジ編入れてグラサン監視野郎が死んで
俺たちの戦いはこれからだ!で終わりゃいいものの

すげー駄作にしてくれたわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:09.34 ID:The6ctPv0.net
佳奈ちゃんメインでスピンオフ希望

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:16.81 ID:lnUgPdN80.net
>>836
悪の華は見てないけど、恐らくそれもこれ以上無いくらいに叩かれたんでしょ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:22.23 ID:Uyg1gCiz0.net
つーかこんなに尺無いのに何でOPカットしないんだよ
OPカットしていればどこか一箇所くらいはマシになってただろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:25.30 ID:GbpcMWsc0.net
オリジナルか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:25.48 ID:terO7rq+0.net
あり得ないけど、ななみ登場で最終回引きで劇場で会いましょう(中身はOVA)エンドにしておいたら良かったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:35.10 ID:f1OhZuTa0.net
もうアニメは原作販促用に割り切って原作をなぞって中途半端なとこでも終わらせてしまえばいい
変な終わり方されるよりその方が断然いいだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:35.62 ID:Xyaji50r0.net
>>838
本当の意味で不死身だから
イジェクトされる以外は再生できる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:37.52 ID:DR7dEARg0.net
一応展開的には原作通りだったりするのか?
てゆうか原作にはこの続きがあるのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:49.25 ID:jA3jb0u/0.net
上手にやってたらそこそこ売れてたと思うんだけどな。
金のなる木を根っこから引き抜いて放り捨てたみたいな印象。
そういえばアンチマターで樹木がスポスポ抜けてた様子は激シュールだったな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:50.56 ID:kUbTEu7n0.net
「アームス お前10年前にエルフェンリートを作ったアームスだよな」

アームス「何それ知らない」

「つべこべ言わず脚本と監督を見せろ!」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:18:59.87 ID:aMAFWrtz0.net
誰か言ってたよな、原作者はアニメに口出すなって
原作はさ、アニメに合わせて作られてるわけじゃないから、何も考えずにアニメ化したらこうなるに決まってる
こんな投げっぱなしアニメだったら、アニメ素人でも原作者が口出したほうがマシ
メカクシのほうがまだちゃんとしてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:01.36 ID:dxSfWKwS0.net
蛍の光が流れて急いで適当に買い物して出て来て今駐車場で空しい時間を送ってる感じ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:09.54 ID:0LhXsRTR0.net
今回関わったスタッフは金輪際アニメ制作に関わるな
ここまで酷いのは記憶にないわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:11.36 ID:xn5UZRey0.net
無理に原作詰め込んでオリジナルにしたおかげで九が原作より非道なのにヴァルキュリア庇ってて言動があれだ
動ける佳奈がつわリッツの声っぽくなってて藁田

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:33.64 ID:e3ARQT9V0.net
>>852
今、第二部スタート

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:44.21 ID:Xyaji50r0.net
>>845
ヤンジャン読んでるか知らないけど
この一カ月は完全にカナの独壇場
ほぼカナしか出てないといっても良いw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:54.17 ID:jA3jb0u/0.net
9巻を早くibooksでリリースして欲しい。
モヤモヤし過ぎて身体に悪い。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:54.41 ID:xg/w7UPy0.net
>>849
それだと俺が消化不良でのた打ち回るな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:56.06 ID:+ApQQwgZ0.net
鎮死剤って1話からあんだけ重要なテーマとして扱って来たのに、最後の最後で「なんか出来たよ」みたいな感じで締めちゃっていいの?
あれだったらまだ「鎮死剤は解決してないけど、俺がなんとかしてみせる!うおおお」みたいなオチでよかったのになw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:02.55 ID:tsgjo/X80.net
明日見るのが楽しみw原作も何も知らないけど、十分別な意味で楽しめそうだ。
村上が完璧ハーレム作り損ねて、何人も女の子見殺しにしたから思入れも何も無い。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:10.99 ID:Ay4B6sGk0.net
見どころは村上のキック(3カメ用意)でした

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:19.45 ID:a0NChRf90.net
>>567
いや、それ勘違いだから。94話に同じシーンあるから。
俺も勘違いしてた。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:19.98 ID:e3ARQT9V0.net
>>855
それはない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:33.55 ID:x5gkWVE00.net
>>842
99.9%死ぬ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:34.77 ID:s9ggt6RR0.net
この叩かれ方は超電磁砲Sのアニオリを思い出す。
前半は良かったのもダブる。
まあ、こっちの方が圧倒的に酷いけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:35.83 ID:vFHag0oe0.net
アニメしか見てないんだけど原作とはどこまでが同じ展開なの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:36.12 ID:aMAFWrtz0.net
>>850
ほんとこれだよ、今のアニメは
原作販促のためにアニメを量産
で、この有様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:20:46.13 ID:dxSfWKwS0.net
体中に、活性酸素が、、、

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:21:17.33 ID:dxSfWKwS0.net
なんか、やけ食いしたい気分・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:21:35.58 ID:Z/QfTLc/0.net
>>872
老化まったなし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:21:37.52 ID:fSzyt4KM0.net
てかキリの良いの所までやって「続きは原作を見て下さいね」で良かったのに・・・
円盤売れたり口コミで人気出たら二期もあり得たのに無理矢理完結させるとか一番何も残らない方法だろうが、馬鹿か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:21:42.16 ID:Xyaji50r0.net
これもニコニコで放送してアンケ取るんだよなw
メカクシとかいうアニメが大不評で話題になってるけど
こっちも良い勝負しそうw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:21:56.52 ID:ROemo8GT0.net
なんていうか、酷いものをみせられた
エルフィンリート作った制作会社と聞いて安心してたんだが
前期のセシルでやらかして嫌な予感が多少してたら案の定かよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:02.37 ID:lnUgPdN80.net
三年昏睡だった女の子が目を覚ましてすぐ退院し、
退院祝いですき焼き食ってすぐ猛ダッシュ

そういうヒロインと比べれば、まだカナは普通ですよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:12.64 ID:PQWqiuii0.net
カナもキックで登場してほしかった
動くようになって目つき悪くなったし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:16.74 ID:XRxwI6QZ0.net
このアニメのおかげで原作がちょっとでも多く売れて、それでブリュンヒルデがアニメ化したらうれしいな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:39.55 ID:Ay4B6sGk0.net
>>879
キック、からのチャキだったら気持ちよく眠れたわwwwwwwwwwwwwはぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:44.75 ID:Zc3kxcFN0.net
DVDでは湯気すっきりかな
かずみは坂東さんみたいにメカ化したのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:47.71 ID:dxSfWKwS0.net
上げて上げて落とすって、こういうことか。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:48.85 ID:v5ihQcJX0.net
http://www.anisomnia.jp/special/34/
―― 今泉監督は、基本的にはどんな作品であっても可能であれば絵コンテは全話描きたいという方針なのですか?

>今泉 そうですね。今回はある程度スパンがあったのでできたのですが、本当はもっと早く終わってないといけなかった(苦笑)。
>シナリオはわりと早い段階で決定稿があったのですが、最後の方はある程度自分に預けていただいていたんです。
>ここまでここまでコンテを遅れさせてしまったこともあって、ラスト近くは原作のヴァルキュリア編を参考にすることができました。
>そういう意味では結果としてよかった部分もあったと思います。

―― 原作を整理するにあたって落とさざるを得ない要素などありましたか。

>今泉 科学的な話はどうしても削ってしまっています。アニメになってしまうと文字でなく、音だけで聞いた時に分からない部分があるので……。
>そこよりは、もう少しこの子達(寧子達)の生き様に尺を使ってあげたかったんです。
>尺について言うと、シナリオのままやってしまうと絶対にオーバーしたので、コンテを描きながら、どの段取りを削れば収まるかというのが常に課題でした。
>どこを省略すればテンポもよくなって情報も最低限活かしていけるのか。コンテはそればかりでしたね。

―― 本作を作るにあたって演出でいうとどのあたりにポイントを置かれましたか。

>今泉 与えられた尺の中で入れなければいけない情報を考えていくと、演出家としてはジェットコースターアニメにするしかないと思ったんです。
>お客さんを振り落としてしまうのであれば僕の失敗です。でもそのジェットコースターに乗り続けてもらって面白いと思ってもらったら、お客さんのニーズにあったということかなと思います。
>だからカット割りも次のシーンに行く時、場所の外観や状況を先に見せて寄っていくようなことはしませんでした。
>ポンとインパクトのある絵で次の場所や時間に持っていくという手法にしています。結果的にそれがジェットコースター的になったりしているかと思いますね。
>原作もそういう部分があるので、それをさらに拡大させました。


全話見た後だと相当酷い勘違いと内容のインタビューだな
しょせんスタッフに恵まれなかったか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:53.45 ID:0LhXsRTR0.net
>>875
本当にこれ
企画の中身決めた奴は辞表書いて欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:54.68 ID:q05emcCA0.net
>>845
さあ、今すぐ今週のヤンジャンを買ってくるんだ!
表情変化のついた佳奈ちゃんの可愛さは異常。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:23:04.24 ID:GbpcMWsc0.net
BGMが、泣けたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:23:06.95 ID:ol51QAFT0.net
極黒のブリュンヒルデのアニメ化を希望したい
アニメ化まだかよはよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:23:12.51 ID:dxSfWKwS0.net
昔の人は、うまいこと言ったもんだ。 「はしごを外された」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:23:14.58 ID:YRaCcjjwO.net
>>846
惡の華は二期クルー?
みたいな終わり方だったよ

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200