2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤42錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:28:33.58 ID:xyh95PTQ0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤41錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403678643/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:45.34 ID:1eTiD5SB0.net
元々分割2クール予定だったんだけど10話あたり作ってる時に
何かの問題で1クールを言い渡されたとかじゃないかと疑ってしまうほど構成が無理やりなんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:47.88 ID:tz2mZiIr0.net
初菜なんて一言も台詞がなかったぞw
声優さんも可哀想だな

>>686
千絵

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:55.20 ID:OS0SpoSK0.net
ここのスレで見たけど、カズミは動くと予知ができないのは知ってた

でもなんだよこれ 適当にさくさく進みすぎだろ・・・
じわじわ進みたいなら原作かった方が面白そうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:59.62 ID:5ThM7+dR0.net
これほどどこにアニメ化してもらうか、の大事さが如実に分かる作品もない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:03.42 ID:4tMW1q400.net
>>678
ここ最近の作画が酷すぎただけで別に最終回もそこまで良くはない
脚本がぶっちぎりで酷すぎるだけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:18.28 ID:lvP8ZiOn0.net
LastOrder編で魔法使い一舞踏会やってね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:21.65 ID:xg/w7UPy0.net
>>686
小鳥ともともと一緒にいた魔法使い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:23.38 ID:+m/F3EMK0.net
監督は何? 途中から偉い人に無茶なオーダー変更でも受けたの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:28.43 ID:17+C/ipG0.net
これなら岡本の提案通りオリジナルのキャラ出してオリジナル展開のが良かったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:31.94 ID:WO+AQ6qT0.net
ヴァルキリア編は原作でも説明不足な感じだったからな
それを更に圧縮したらブラックホールになっちまうわw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:32.18 ID:PXNa5KnK0.net
OPが変わる前までは円盤購入も検討していた
どうしてこうなった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:35.78 ID:E/wj3YH90.net
>>678
作画が劇場クォリティでも非難受けるレベルの話だったから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:46.39 ID:lnUgPdN80.net
>>689
だからOPが二つあったんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:48.68 ID:v5ihQcJX0.net
なんでヘクセンヤクトがあんなキャラ付けになってるのか意味不明だったわ
監督はそう受け取ったのか

それとも村上を持ち上げるためだけのツールだったのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:49.17 ID:XRxwI6QZ0.net
>>687
アニメがネタバレするなんて酷いことなんてまずないよな

もしあったらきっとそれは酷い原作改編クソヤクザのアニメに違いない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:56.19 ID:HVr7kU8z0.net
原作買ってくださいなBDより安いし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:57.39 ID:kUbTEu7n0.net
ていうかなんで小鳥ちゃんは頭に藻を乗っけてるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:04.31 ID:ol51QAFT0.net
今録画したの見たけどくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿にしてんのかよ完全にキレたぞ俺は

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:13.85 ID:v8Yk0lpqO.net
>>687
つ がおられ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:16.79 ID:yUbO2C6l0.net
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 22:37:12.35 ID:aMC//gdX0
アニメ⇒単行本
1〜3話⇒1巻
2〜6話⇒2巻
3〜8話⇒3巻
9〜13話⇒4〜9巻

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:18.21 ID:ZO55nwyQ0.net
BDで乳首確実だし余裕で待てるな
アニメはアニメ、原作は原作で別物としてみた方が精神衛生上いいのに
文句言う奴は必ずいるなwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:22.86 ID:q05emcCA0.net
とりあえず尺を1クールにした奴、監督、脚本にはこの言葉を贈りたい。
「お前のアナルにもバイブをぶちこむぞ!!」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:26.35 ID:E/wj3YH90.net
>>705
九の趣味

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:30.93 ID:qSi24O6LI.net
ヴァルキュリア編で一番大事な村上くんの俺が全部背負う!!!と最期の小鳥のドーナツの下りがあれば満足だわ
まだ見てないけど、さすがにこの二つのシーンは入ってるよね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:51.01 ID:terO7rq+0.net
いやあ酷かったねぇw
よくこの脚本でアニメ作る気になったもんだ
いちど原作者がアニメ用に改変した案出してたんじゃなかったんだっけ?
それがどんなもんだったのか知らんけど、この本よりはマシだったんじゃねぇんですかねw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:09.42 ID:tz2mZiIr0.net
>>702
ヘクセンはこのアニメの中じゃ忠実だった方だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:36.04 ID:17+C/ipG0.net
原作が面白い最終回でここまで酷いのは3年に1回レベル
魔法戦争は原作詰まらねーンだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:42.07 ID:Xyaji50r0.net
>>712
それさえあれば許したというのに・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:44.36 ID:2ZX8nJmR0.net
脚本書いてる段階で原作はまだアニメの終盤までいってなかった訳で…
まぁそう言うことなんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:49.25 ID:+ApQQwgZ0.net
なんつーかヴァルキュリアの絶望感があんまりなかったなあ
人殺しをするシーンが悉くカットされてるからかなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:51.23 ID:q05emcCA0.net
>>705
腹が減ってプールの藻を食べたせいだと思います

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:29.76 ID:PXNa5KnK0.net
>>709
自分も先週までは君サイドの人間だった
でも今週の端折りっぷりは限度を超えてる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:32.75 ID:mjUbh7JX0.net
奈波編のギャグをほとんどカットしなかった時はこのスタッフ分かってるなーと思ったんだけど
ホントにどうしちゃったんだろ
制作の終盤に何かあったとしか思えない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:43.68 ID:wopmvk4f0.net
アニメ酷いけど
正直原作もヴァルキュリア編は超展開だし
もともとあまり出来はよくなかったかと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:44.49 ID:VqQ/cBwO0.net
「ノラガミ」監督・タムラコータローインタビュー
http://akiba-souken.com/article/anime/19374/

Q.アニメ版のオリジナル要素について詳しく教えていただけますか?
この作品を作るにあたり、原作でも人気の高い「毘沙門編」を入れてくれと言われたのですが、
それは無理だと言い続けたんです。もし入れるとなると、要素が多すぎてダイジェストにしかならない。
僕がファンだったら、絶対にダイジェストで見たくないですね。
感情移入するのに必要な尺ってあるので、キャラクターを好きになる前に次々と展開が起こってしまうと
キャラクターが何を考えているのか想像する時間がない。それには圧倒的に話数が足らない。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:46.06 ID:OS0SpoSK0.net
なんでカズミ喋れたんだろ
真っ二つってことでしょ・・・


あと初期OPが流れると思ってたけど一瞬だったのがもったいなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:57.26 ID:v5ihQcJX0.net
やはりこうなってしまったか
http://uproda.2ch-library.com/802297NEy/lib802297.jpg

知ってた。でも(作品が)好き(気絶寸前

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:01:58.37 ID:WEI44hjy0.net
でもブリュンヒルデはいい実験になったんじゃね
予算と時間の大半を前半部につぎ込めば
原作の販促に大いに貢献するってわかったし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:26.73 ID:qqCNKZSL0.net
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:02:54.15 ID:kS/vSByW0.net
【速報】極黒のブリュンヒルデ バッドエンド
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404048438/

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:10.35 ID:TK/F3O+kO.net
途中までは東レよりマシだと思って楽しく見ていたが、最終的にあれ以上の原作レイプだった
円盤は買ってしまうだろうが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:12.90 ID:oRs5shx00.net
>>723
超有能

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:19.30 ID:x5gkWVE00.net
>>717
つうか最近原作で出たネタが追加されてる。
この超展開に無理矢理ねじ込むのは公認w
小一時間問い詰めたいわww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:28.83 ID:I6l3ALY80.net
そうか小鳥の死んだ友達か、すっかり忘れてたよ
ねこは助かったのにヴァルキュリアは死んだんだな
ねことヴァリキュリアが姉妹っていうのもいまいち分からなかった
元は同じ人間の死体だったけど2つに分けて作ったであってるのかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:36.73 ID:kUbTEu7n0.net
>>719
成るほど 原作通りだな
流石だぜ HAHAHAHA… はぁ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:42.34 ID:Ijw/Yez30.net
原作レイプじゃなくて作者が会議参加してる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:50.50 ID:XWD3j+r10.net
イジェクトしてるのにレナの意識があることを九には言わず村上にいう小鳥

イジェクトしてから長すぎ

ヘリで現場に向かっときながら、着陸したらいきなりへ垂れるヘクセンヤクト

グラーネは回収したし、頭蓋もまだ残ってるのになぜか捨て鉢になる九

真子を妨害するでもなく意味のない壁になりにきた佳奈

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:52.41 ID:q05emcCA0.net
>>717
ネタバレになるから詳しく言わないけど、原作1巻冒頭の包丁シーンの時点で
ヴァル撃破までの大まかな流れは倫たんの中で決まってたはずだよ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:02.61 ID:qSi24O6LI.net
>>716 え?


え??

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:03.43 ID:kIjOHRJ00.net
ひでーなこれwww
ここまで酷くなるとは思わんかった。
糞OPに変わってから明らかに構成がおかしくなってる。
上でも触れられてるけど元々2クールなのを急遽予定が変更になって無理に1クールに圧縮したんじゃないかと思う。
OPでヴァルキュリアを出してる以上引っ込みがつかなくなってスカジ他いろいろ飛ばしまくったみたいだな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:09.48 ID:MgeEiZ7E0.net
エルフェンの脚本は今期ダイミダラーのシリーズ構成をやってるけど
監督の方は最近とんと名前を聞かないな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:23.28 ID:ijeHLcn90.net
加奈が天文台から別荘来るまではやすぎる
ヘリコプター乗ってから予知しても早すぎやろ
どうなっとるんやこのアニメ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:25.09 ID:e3ARQT9V0.net
ソードヴァルキュリアークロネコだと思おう、アニメは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:25.63 ID:mQgk5DMz0.net
>>591
規制解除はするだろうけど、作画修正は怪しいけどなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:50.36 ID:tz2mZiIr0.net
>>712
小鳥は自殺です
ドーナツとか入れてる余裕は無い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:02.54 ID:9vZYZl1+0.net
ツインピークスラストと、どっちがクズ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:13.56 ID:+AxmUzNC0.net
ギャグアニメ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:15.29 ID:hZzXR7CY0.net
これ見てブリュンヒルデ原作知らない人がクソみたいな話と勘違いして岡本先生が叩かれたりと思うと本気で不安になってくる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:31.90 ID:tVfKzytN0.net
村上キックワロタ
薬は勝手にできたってひでえな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:43.42 ID:ig9Gyluq0.net
>>725
仕事はやくないっすかwww
まさか知ってたからこんな画像用意できてたとか・・・?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:43.51 ID:v0cxrjFMi.net
うんこブリュンヒルデ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:47.10 ID:rZ8JvI0u0.net
>>689
言い方悪いけどそもそもこの程度の原作で2クールとか基本ないだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:57.04 ID:/y7HoK0T0.net
原作者の言う通りにオリキャラのオリ展開にすりゃーよかったのに
結局ズタボロにレイプしてんじゃかねーか
円盤は一つしか買わねーでFateみたいにリメイク期待するわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:59.68 ID:ZblHBOLFI.net
1〜8話→丁寧に原作を追ってるし普通に良い出来だなー
9.10話→奈波編端折ったなあ。でも結構綺麗にまとめてるしこの改変はアリだな。
11話→スカジ編丸々カット!?しかもなんか展開はええ
12話→ワロタ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:04.23 ID:lvP8ZiOn0.net
ギャグか
観てる俺らも含めてギャグだったんだな・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:10.09 ID:JT46hzyv0.net
上から

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:15.13 ID:qK52qbVg0.net
ほしいものリストから削除した

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:35.70 ID:TMWAE3820.net
このアニメの出来は10点くらい
原作ちょっと好きだけど、これはマジでない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:37.07 ID:Ay4B6sGk0.net
>>746
ヴァル登場にストップ出せなかったのか
出さなかったのかで綸たその見方が変わるわな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:45.09 ID:qSi24O6LI.net
ドーナツ入れてる余裕ないって最重要シーンだろ
それすらカットするとかなんのためにこの話やったんだよ死ねよ監督

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:45.96 ID:poevgfCj0.net
こんなことなら作者の考えたオリジナルの魔法使いとやらでも放送したほうがましだった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:50.63 ID:PXNa5KnK0.net
近年稀に見る原作レイプだったわ
制作側も自覚あるだろうし、大人の事情ってやつか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:51.68 ID:xg/w7UPy0.net
>>746
原作知らないから、糞だと思わなかった
杞憂だと思うよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:58.81 ID:lYPlypBa0.net
打ち切りエンドみたいでワロタw
千里と小鳥が死んだのは意外だったな

予知の子と再生の子はワープしてきたのか?
バルキリア死んじゃったの?
城を見張ってた人は何処に行ったの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:07:05.52 ID:qMbTQmrb0.net
極黒のブリュンヒルデ
企画・制作:幻影帝国
作画:ナマケルダ
脚本:オレスキー
音楽:プリキュアハンター

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:07:33.83 ID:ol51QAFT0.net
今年の絶許リスト入り確定だわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:07:42.96 ID:The6ctPv0.net
動く佳奈ちゃん最高や
ねこもカズミもいらんかったんや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:07:50.74 ID:5xoZ4VvH0.net
逆にオリ魔女出した方が原作組も興味出てよかったんじゃないだろうか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:00.61 ID:17+C/ipG0.net
アニメ組みでエルフェンよりこれのが面白いと思う人いないだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:22.75 ID:hA+tYmQW0.net
結局死んだのは小鳥と白ネコ?
関西弁の子は胴体千切れてたのにどうやって生き返った??

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:23.83 ID:Yoh1zACv0.net
問題はこの糞アニメの出来栄えに原作者が萎えて原作の方にまで悪影響及ぼさないかってことだな
確か前にもアニメの出来だか売り上げ最悪で、それに引きづられるように原作の漫画も尻すぼみな終わり方しちゃったのあった気がする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:26.15 ID:Ay4B6sGk0.net
>>767
皆無かと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:36.78 ID:e3ARQT9V0.net
しかし、記憶には残ってしまっただろうな、いろんな意味で

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:36.74 ID:35lu96fn0.net
オリシナのハショリマクルデ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:50.91 ID:dxSfWKwS0.net
あの、、、
ちょっと、よく分からないんですけど、、、
どう解釈すればいいんですか?最終回

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:08:58.92 ID:DR7dEARg0.net
俺はなんかもう270度くらい回って楽しめたよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:02.98 ID:v5ihQcJX0.net
スカジ編やってれば軽井沢の話もそのまま使えて
話数的にもちょうど良いのになんでやらなかったのかなぁ…
というかヴァルキュリアやるならもっとやりようがあっただろうに
はぁ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:05.85 ID:17+C/ipG0.net
>>768
初菜が生き返した

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:11.14 ID:0Jt0kwOL0.net
アニメブリュンヒルデ馬鹿にしてるが
歴代岡本倫アニメベスト3に入るくらい面白いぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:15.39 ID:UHBOmXmu0.net
まだスレは読んでないけどこれだけは言える
絶対に荒れる(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:16.08 ID:q05emcCA0.net
>>723
金言だな。監督と脚本は爪の垢を煎じて飲ませてもらえ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:23.34 ID:E/wj3YH90.net
しかし佳奈は打ち込みと同じ声してたな。
適当にかわいい声拾ってきて使ってるだけで、生声は野太かったら笑えたのに。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:26.92 ID:Xyaji50r0.net
カズミが生き返ったのはハツナの再生能力のおかげ
という事をテンプレに入れた方が良いかもねw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:09:34.26 ID:lvP8ZiOn0.net
>>773
なかったことにすればいい
そうそれが一番いい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:08.34 ID:OKsEnQRr0.net
ノブナガやM3のクソアニメに2クール使うなら極黒に2クール使ってほしかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:19.88 ID:Ay4B6sGk0.net
>>782
ああ、それがほんと一番だ

奈波、まじで頼むわ・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:33.24 ID:kIjOHRJ00.net
原作信者は誰も買わないし、アニメから来た奴もキャンセル。
糞OP信者はアニメなんぞに興味ないだろうし、誰が得したのこのアニメ?
糞OPの曲売るためのPV扱い?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:35.82 ID:ijeHLcn90.net
しかも単行本9巻までしか読んでねーのに
加奈が予知できなくなとて歩けるねたばれされたしクソむかつくわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:46.67 ID:x8Qog6l+0.net
動く佳奈ちゃんなんかきもかったwwwww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:47.34 ID:0LhXsRTR0.net
脚本と企画は氏ね
原作レイプどころか惨殺レベル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:48.57 ID:N7GIiMcV0.net
初めから思ってたどBGMのセンスなさすぎ

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200