2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤42錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:28:33.58 ID:xyh95PTQ0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤41錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403678643/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:35.36 ID:qSi24O6LI.net
小鳥関連のギャグを大幅カットした上でのこの体たらく
貴様だけでの命では償えんぞ監督

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:44.98 ID:yRZLtEbQ0.net
魔法戦争は1話Aパートで切ったからなー
どんだけ酷かったんだ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:47.18 ID:E/wj3YH90.net
>>606
超 絶 御 都 合 展 開
あと安定のヴォエエエ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:48.90 ID:6lHb4C9i0.net
>>606
うんこ;;

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:49.60 ID:17+C/ipG0.net
>>609
今日で単行本越えてる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:55.97 ID:cSi67DCf0.net
今回は原作の方が上だったね(白目)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:46:57.52 ID:F9zFyR340.net
特典の原作ネームを1話だけでなく、アニメでやった範囲全部まで増やすんだ
それがbox2つの3万円で揃うなら絶対に買うぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:04.43 ID:Xyaji50r0.net
>>609
一か月前に原作のヴァル編が終わったくらいだよ
コミックはまだ先。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:07.21 ID:jFnGbIfd0.net
途中面白かったからいいや
性器代という名言も生んだしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:07.31 ID:pBSdvqR0O.net
>>549
少年誌を代表するベテラン漫画家
富樫義博、藤田和日郎、松江名俊、福地翼

青年誌
岡本倫、荒木飛呂彦、大暮維人

こんな感じだな
俺の中ではだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:19.47 ID:InMMzdSQ0.net
ああもう下手に詰め込んだせいで二期の期待も出来ないし
下手に原作なぞってるからアイマスみたいに作り直しも出来ないし
終わった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:43.18 ID:v5ihQcJX0.net
スカジ編で終わってればまともだったな





スカジ、スカジ帰ってこーい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:49.45 ID:WEI44hjy0.net
>>615
そこは本人も加わってったわけですし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:52.65 ID:1dZCrS2r0.net
ピンク髪と茶髪はなんで生き返ったの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:19.56 ID:xg/w7UPy0.net
お前ら、出資者でもないのに怖すぎるわ
命で償うとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:23.84 ID:17+C/ipG0.net
10話まで=4巻まで
13話まで=10巻まで

構成酷過ぎwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:31.81 ID:GDOY/Po00.net
関西組なのだがネタバレ承知でおまいらを気になっていたが・・・
酷い出来だったようだな・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:32.76 ID:Aahl5IX80.net
アニメ化失敗と言わざるをえない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:41.40 ID:kUbTEu7n0.net
>>625
荒木は元は少年誌の人だろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:45.47 ID:PQWqiuii0.net
レジスタンスのオッサン2人は一度も喋らず死んでしまったな
いや秋葉でドイツ語はなしたっけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:50.50 ID:gDcV7M+V0.net
ついこの間まではBD買う気まんまんだったのになぁ、いまじゃこのスタッフに
金を落としたくないから絶対買わないと思ってるわ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:55.08 ID:67jTEQAB0.net
>>629
初菜ちゃんの再生
原作だと、初菜ちゃんは脛から上が粉微塵になって、カズミは首チョンパされているけど再生している。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:09.62 ID:vn7mK/lX0.net
早速見るか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:10.55 ID:gyL0IwFH0.net
脚本がどんな言い訳ツイートするのか楽しみだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:16.31 ID:Ijw/Yez30.net
生き返ったんじゃなくて最後のは記念写真的な演出でしょ
記憶喪失のネコがあんなニヤニヤしてたら逆にキモいわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:16.34 ID:tz2mZiIr0.net
>>571
あの斬られ方だと本体入ってる部分が無事だからな
普通に喋ってても設定的には違和感ない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:20.36 ID:vs4eTCQK0.net
なんでまた昔の記憶がないの

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:21.05 ID:Tz5ENJNJ0.net
これBD売れないだろ
捨てられるレベル

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:30.56 ID:28kV0y890.net
>>620
まだ終わってないのに、アニメで終わらせたのか
アニメの続きが気になったから原作買おうと思ったのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:31.24 ID:v8ej/JiV0.net
アニメは奈波編までであとは無かったことにした方が良いんじゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:45.53 ID:x5gkWVE00.net
>>597
大丈夫漫画組は原作レイプに慣れてる。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:46.28 ID:JT46hzyv0.net
あほか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:48.18 ID:Fci4FHL80.net
>>617
んだよ、意味が分かんねえ の一言に尽きる
同じ脚本のハマトラもこんな感じ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:03.07 ID:kveNiVSA0.net
ヴァルキリア編は闇黒死

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:24.69 ID:17+C/ipG0.net
>>644
もうすぐ10巻出るんじゃないの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:34.43 ID:93/2G2Vj0.net
>>532

\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:44.06 ID:zs1t6PQ20.net
>>612
ペタではあるがツルではない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:50:51.42 ID:28kV0y890.net
>>623
コミックの方はまだ先なんだ
高速すぎたから原作読んでみよう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:04.16 ID:e3ARQT9V0.net
原作買ってどうぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:17.62 ID:+ApQQwgZ0.net
初菜ちゃんの扱いが雑すぎませんかね
元々蘇生をさせたいから登場したキャラであろうとはいえ、
原作だともう少し心情とか馴染んて行く過程とかの描写あった気がするんですけどねえ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:17.78 ID:x5gkWVE00.net
>>606
超展開

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:21.76 ID:mQgk5DMz0.net
>>369
ずーとわらってたわw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:25.85 ID:q05emcCA0.net
◎原作との違い(9巻以降はネタバレになるから書かない)
・原作では天文台でネコの魔法で村上を気絶させ、ネコ、カズミ、初菜の3人で敵地へ。
 ちなみに佳奈は小五郎の実家の家政婦さんが面倒を観ている。
・鎮死剤に関しては村上の交渉とカズミの手柄(九の隠れ家の位置)で魔女狩りの連中から聞き出す。
・九さんはもうちょい鬼畜。薬物投与により小鳥の運動機能を破壊し「喋れる佳奈ちゃん」状態に。
・ヴァルさんによって初菜は粉々にされカズミは首チョンパされる
・覚醒した小鳥さんによるヴァルさん折檻タイム
・グラーネを発現した小鳥をイジェクトするのは村上。ここのやり取りが9巻の山場なのにカット。

なんつーか素材は最高のものを用意したのにシェフがレシピを無視して作ったような最終回。
本当に監督と脚本だけ変えて2クールで作って欲しい。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:41.68 ID:E/wj3YH90.net
>>651
やめれwww

660 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:45.94 ID:v8Yk0lpqO.net
>>606
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                   原作レイプの糞アニメ終了

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:51:58.90 ID:xw/4W4cv0.net
ヴァルキュリア編にしたって原作の一つの区切りでまだ続くからな。
なんでそこまで滅茶苦茶無理して詰め込んだのかイミフ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:03.43 ID:P6dRm8PHO.net
時間を戻せる奴を殺してしまったのが悔やまれるな
今こそあの能力が必要

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:13.14 ID:v5ihQcJX0.net
10話まで入ったBOXを売れば文句なく買うんだけど
誰か用意してくれませんか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:15.00 ID:qMbTQmrb0.net
このアニメの監督はヴァルキュリアだったんだよ。
アンチマターで脚本が壊れたんだ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:31.83 ID:AjSGF/rT0.net
うーんこの展開

めちゃくちゃ悩んだ後に村上が小鳥をイジェクトを押すのが泣けて良かったのに…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:40.27 ID:tTxsyoUO0.net
>>644
違う
まだ単行本化してないだけで別にアニメで終わらせたわけじゃない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:04.68 ID:yRZLtEbQ0.net
>>648
そこまで言われると録画はしておくべきだったかな?
見ないだろうけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:53:30.40 ID:v5ihQcJX0.net
訳の分からない構成にしたやつ出てこいや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:05.43 ID:kUbTEu7n0.net
誰か俺をイジェクトしてくれ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:26.13 ID:0ieoDN0J0.net
何故こうなったかを人生相談に相談だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:36.27 ID:lnUgPdN80.net
二期の作成に劇的な進展は無いのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:45.15 ID:z8FfIopf0.net
とりあえず原作側の人間の総意として
原作嫁の気概だけはこのスレで伝わったw機会あれば読んでみる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:52.07 ID:8m7lugTy0.net
全員の扱いが雑すぎる
小鳥もカズミもカナも全く悲しむことなく勝手に死んだ
これじゃ死んだ子たちも浮かばれねーよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:54:53.83 ID:s9ggt6RR0.net
最終回終わったから監督が言い訳するんだよね?
聞こうじゃないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:55:02.41 ID:b/CgS89H0.net
>>520
村上たちはヘリで移動してきたのに
カナはあっというまに追いついてきたよな
原作ではあそこから別のところに移動してるし時間も経ってるからまだわかるんだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:55:13.05 ID:4tMW1q400.net
重要なネタバレするのだけが目的みたいな最終回だった
何の嫌がらせだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:55:17.57 ID:17+C/ipG0.net
監督と脚本イジェクトしろ
キャンセル祭りだろこれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:55:39.36 ID:ig9Gyluq0.net
今んところ、作画に対しての不満は出てないな。
違和感おぼえなかったし、ある程度きちんと盛り返した?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:55:41.30 ID:qMbTQmrb0.net
>>669
イジェクトしたら、シャンパンが出てきた。おめでとう!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:09.05 ID:+ApQQwgZ0.net
ものすごく諦めのいいヘクセンヤクトはちょっと笑った
ギャグのつもりで作ってんだろ製作陣

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:17.26 ID:UCbXsIuR0.net
かなり肝心な箇所ところ改変してる上に、色々端折り過ぎ。
10話から無かった事にしないと2期は無理だな。
3話使ってスカジ編やっときゃ良かったのに・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:45.97 ID:zFehx9Q20.net
>>662
1分しか戻せん上に本人以外記憶残らないからなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:45.96 ID:6lHb4C9i0.net
>>674
「作者にヴァル編まで入れてと言われましたから^^;」だったりしてな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:47.58 ID:v5ihQcJX0.net
>>676
だな

なんでオリジナルで締めなかったし
単行本派のネタバレして終わっただけだったな
超絶つまらないまとめ方で

2期なんてあるはずがないのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:52.04 ID:Yoh1zACv0.net
うん、まあ、予想通りのダイジェストだったね
なんかもうここまで酷いと怒りを通り越して清々しくてどうでもよくなってくるね・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:52.35 ID:I6l3ALY80.net
むらかみが手合わせてった土もって石置いた墓一人は小鳥でもう一個誰?
叔父さんが研究室にあった胎児に羽根生えたのは卵羽化だと思うけど
その後の5人くらいの科学者の向こうにあったもっと大きい羽のあるの何?
わけがわからないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:56:59.42 ID:InMMzdSQ0.net
>>676
俺コミックスしか読んでないのにクソみたいなダイジェストアニメでネタバレだけされた
アニメにネタバレされるって貴重な体験したわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:39.90 ID:Aahl5IX80.net
いいわけはよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:45.34 ID:1eTiD5SB0.net
元々分割2クール予定だったんだけど10話あたり作ってる時に
何かの問題で1クールを言い渡されたとかじゃないかと疑ってしまうほど構成が無理やりなんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:47.88 ID:tz2mZiIr0.net
初菜なんて一言も台詞がなかったぞw
声優さんも可哀想だな

>>686
千絵

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:55.20 ID:OS0SpoSK0.net
ここのスレで見たけど、カズミは動くと予知ができないのは知ってた

でもなんだよこれ 適当にさくさく進みすぎだろ・・・
じわじわ進みたいなら原作かった方が面白そうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:57:59.62 ID:5ThM7+dR0.net
これほどどこにアニメ化してもらうか、の大事さが如実に分かる作品もない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:03.42 ID:4tMW1q400.net
>>678
ここ最近の作画が酷すぎただけで別に最終回もそこまで良くはない
脚本がぶっちぎりで酷すぎるだけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:18.28 ID:lvP8ZiOn0.net
LastOrder編で魔法使い一舞踏会やってね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:21.65 ID:xg/w7UPy0.net
>>686
小鳥ともともと一緒にいた魔法使い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:23.38 ID:+m/F3EMK0.net
監督は何? 途中から偉い人に無茶なオーダー変更でも受けたの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:28.43 ID:17+C/ipG0.net
これなら岡本の提案通りオリジナルのキャラ出してオリジナル展開のが良かったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:31.94 ID:WO+AQ6qT0.net
ヴァルキリア編は原作でも説明不足な感じだったからな
それを更に圧縮したらブラックホールになっちまうわw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:32.18 ID:PXNa5KnK0.net
OPが変わる前までは円盤購入も検討していた
どうしてこうなった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:35.78 ID:E/wj3YH90.net
>>678
作画が劇場クォリティでも非難受けるレベルの話だったから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:46.39 ID:lnUgPdN80.net
>>689
だからOPが二つあったんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:48.68 ID:v5ihQcJX0.net
なんでヘクセンヤクトがあんなキャラ付けになってるのか意味不明だったわ
監督はそう受け取ったのか

それとも村上を持ち上げるためだけのツールだったのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:49.17 ID:XRxwI6QZ0.net
>>687
アニメがネタバレするなんて酷いことなんてまずないよな

もしあったらきっとそれは酷い原作改編クソヤクザのアニメに違いない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:56.19 ID:HVr7kU8z0.net
原作買ってくださいなBDより安いし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:58:57.39 ID:kUbTEu7n0.net
ていうかなんで小鳥ちゃんは頭に藻を乗っけてるの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:04.31 ID:ol51QAFT0.net
今録画したの見たけどくっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿にしてんのかよ完全にキレたぞ俺は

707 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:13.85 ID:v8Yk0lpqO.net
>>687
つ がおられ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:16.79 ID:yUbO2C6l0.net
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 22:37:12.35 ID:aMC//gdX0
アニメ⇒単行本
1〜3話⇒1巻
2〜6話⇒2巻
3〜8話⇒3巻
9〜13話⇒4〜9巻

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:18.21 ID:ZO55nwyQ0.net
BDで乳首確実だし余裕で待てるな
アニメはアニメ、原作は原作で別物としてみた方が精神衛生上いいのに
文句言う奴は必ずいるなwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:22.86 ID:q05emcCA0.net
とりあえず尺を1クールにした奴、監督、脚本にはこの言葉を贈りたい。
「お前のアナルにもバイブをぶちこむぞ!!」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:26.35 ID:E/wj3YH90.net
>>705
九の趣味

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:30.93 ID:qSi24O6LI.net
ヴァルキュリア編で一番大事な村上くんの俺が全部背負う!!!と最期の小鳥のドーナツの下りがあれば満足だわ
まだ見てないけど、さすがにこの二つのシーンは入ってるよね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:59:51.01 ID:terO7rq+0.net
いやあ酷かったねぇw
よくこの脚本でアニメ作る気になったもんだ
いちど原作者がアニメ用に改変した案出してたんじゃなかったんだっけ?
それがどんなもんだったのか知らんけど、この本よりはマシだったんじゃねぇんですかねw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:09.42 ID:tz2mZiIr0.net
>>702
ヘクセンはこのアニメの中じゃ忠実だった方だろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:36.04 ID:17+C/ipG0.net
原作が面白い最終回でここまで酷いのは3年に1回レベル
魔法戦争は原作詰まらねーンだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:42.07 ID:Xyaji50r0.net
>>712
それさえあれば許したというのに・・・

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200