2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤42錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 14:28:33.58 ID:xyh95PTQ0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤41錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403678643/

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:04.36 ID:Aahl5IX80.net
スタッフ総無能でワロタ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:07.85 ID:TK/F3O+kO.net
そんなわけないと思いつつ、途中で2クールが1クールに変更になったんじゃと本気で思えそうなラストだったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:10.97 ID:67jTEQAB0.net
>>494
原作も小鳥だけ死ぬんだから仕方ないだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:11.62 ID:Dt914Sj30.net
>>450
ブレイクブレイドも忘れないでください

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:12.89 ID:8m7lugTy0.net
>>483
俺もそうする…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:14.61 ID:0WMiXdYg0.net
>>469
さすがにこれは責任者の名前でやるしかないって事ではないのかなあ…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:18.73 ID:E/wj3YH90.net
小鳥の横の墓は九?兄妹だし。奈波は生ゴミとして捨てられてるし。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:28.19 ID:xg/w7UPy0.net
>>491
おい兎角

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:30.91 ID:17+C/ipG0.net
原作はブリュンヒルデ>エルフェンなのに
アニメはエルフェン>>>>>>ブリュンヒルデだわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:33.93 ID:k6FEWRUT0.net
能登が良かった
でもBDはいらん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:48.19 ID:jFnGbIfd0.net
まあアンチマターとかアンチマター返しとかやってるから人が生き返るくらいでは驚かない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:35:58.08 ID:twBC7yod0.net
>>476
最終回はほぼ似たようなものなんですがそれは

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:07.33 ID:Xyaji50r0.net
>>502
小鳥に薬あげて死んだ魔法使い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:07.66 ID:mIflp1770.net
村上キック3カットやナナミの道案内削って他の描写を入れろよ…
取捨選択滅茶苦茶だ

>>440
ずっと寝たきりだったからリハビリ中
松葉杖があっただろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:13.16 ID:xg/w7UPy0.net
>>502
千絵でしょ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:22.63 ID:kUbTEu7n0.net
>>483
ブリュンヒルデ…知ってるわよ それぐらい バカにしないでくれる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:25.59 ID:Nnx6ox6Q0.net
これは無いわ〜ww

ちょっと酷すぎ。
話端折りすぎだし絵も酷いしバトルも酷いし。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:27.95 ID:dvuZy4T50.net
シナリオ会議に原作者参加したんだろ?
これでいいのかよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:29.51 ID:0WMiXdYg0.net
これだったら座談会やって最後にみんなでOP歌った方がまだマシだよ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:31.37 ID:xw/4W4cv0.net
なんかもう10話のBパートからは
作品に対する憎しみさえ感じるひどい出来。
どういう判断でこんな構成にしたのか。
こんなんどんな人間でもおかしいと思うだろ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:31.80 ID:lnUgPdN80.net
ヘクセンヤクルトも助けてやれよ
死ななかった人が代わりに死んじゃったよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:35.36 ID:P6dRm8PHO.net
ヴァルキュリア複数能力持ちで最強の癖にアンチマター以外微妙過ぎるだろ
キャラメルのオマケかよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:40.72 ID:IJrbBOET0.net
クロネコの記憶が復活した時、泣いた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:44.79 ID:mjUbh7JX0.net
>>494
イジェクトされたらさすがに無理なんじゃ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:45.11 ID:v5ihQcJX0.net
佳奈はどうやってあそこまで移動したのか





夜のうちに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:45.50 ID:8TIsWLWB0.net
スカジ編で終わらすとカズミが完全にメインヒロインになって終わってしまうからなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:57.26 ID:iwb9BYvX0.net
彼女らはもうイジェクトさえしなければ死なないな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:00.97 ID:+mCgReob0.net
予算などから考えて2期へ伸ばせるかがわからないから

万一2期制作しないことになってもいいように

1期で一区切りラスボス的存在のとこまで進めたということでは?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:02.46 ID:ybLeiWgP0.net
エルフェンリートはおもしろかったのにな
いくら同じ会社とは言え、脚本と監督は大事

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:02.36 ID:O6il0DQj0.net
>>498
もう良いじゃんw
原作と違っても誰も文句言わないよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:05.92 ID:crLndjNB0.net
しかし初菜が生き返らせたにしてもカズミはよくそれまで生きていられたな
坂東さん並のしぶとさだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:08.55 ID:Y6APiZjt0.net
魔法戦争なんて4,5年に1回級の化物アニメを軽々しく引き合いに出すな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:11.20 ID:oi2j5rJ8O.net
スカジはOVAでやるんだろ。削っても本筋には影響ない話だし。
ちょうど良いじゃん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:14.64 ID:5ThM7+dR0.net
近年まれに見る悪夢アニメだったね(´・ω

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:16.42 ID:mQgk5DMz0.net
BD買う人はがんばってください

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:19.23 ID:GG1SmADJ0.net
>>521
それでよかったんじゃないですかね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:27.90 ID:ZblHBOLFI.net
村上とかなちゃんがヴァルキュリアに張り付け?されてるシーン
バイブモード並みに上下に揺れててなんかワロタ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:31.69 ID:99zh8oFe0.net
原作は面白いのに、よくここまで酷くアニメ作れるな・・・
尺が足りないなら無理に詰め込むなや、糞野郎が

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:37.11 ID:nRLn3gsi0.net
>>523
だったらもっと手前で切れるところはあった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:45.54 ID:gRcdZDsI0.net
酷いアニメだったなぁ
どれだけ原作が良くてもアニメスタッフが糞だと糞アニメになってしまう
という良い例だった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:46.25 ID:rpVNP4bP0.net
尺内に納めることを考えずに作った戦犯がいるのか
それとも二クール目が突然無くなったことで急遽新OPに変更と内容の詰め込みが行われたのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:54.00 ID:xg/w7UPy0.net
>>515
済まんが、普通に楽しませてもらった。

538 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:00.71 ID:v8Yk0lpqO.net
>>460
寧子と真子がぶつかった時カズミは天文台に強制送還

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:02.68 ID:0WMiXdYg0.net
>>526
百歩譲って不死身だったとして上と下が別れたら喋れねえよw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:03.18 ID:67jTEQAB0.net
>>526
原作だと首チョンパだぞ、胴体だからまだマシだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:06.02 ID:Xyaji50r0.net
>>526
ハツナは死んでても生き返らせることが出来る超絶チートキャラだよ
原作はもっと絶望的な死にかただった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:12.45 ID:+ApQQwgZ0.net
やっぱ1章の「寧子が海を初めて見るシーン」を終わりに持ってきとけばしまりがよかったのに
真子も初菜もいらんかったんや!寧子と佳奈だけで萌えアニメとして成立するんやで

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:16.03 ID:VBLoXagz0.net
ああ途中まで、これは第二期有るんではないか?と妄想たくましく議論していたころのスレが懐かしい…
10話まではなんやかんや文句言いつつも楽しく見れたのになあ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:21.17 ID:hdTKdJF/0.net
カズミ殺さないでその尺バトルなりに回せばいいのに
なんなんだろうね大雑把に原作沿うところは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:32.83 ID:WEI44hjy0.net
恐らく原作とは別物扱いにされるだろうから、小鳥を生かしておいて
せめて後味よくする手はあったかもな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:37.29 ID:yRZLtEbQ0.net
boxで後半の放送はなかった事にして作り直すなら買ってもいいけどこれじゃ買う価値ないわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:38.78 ID:iwb9BYvX0.net
>>521
黒子のバスケ1期は黄瀬メインで終わってた気がするから問題ない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:39.11 ID:E/wj3YH90.net
>>510
>>510
たしかにあんな感じのとこに墓あったね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:43.02 ID:17+C/ipG0.net
ジョジョに5話ぐらい分けてもらえよ
岡本ってそれなりの地位だろ
富樫も絶賛してるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:09.65 ID:v5ihQcJX0.net
にしても最低の終わり方だったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:27.03 ID:crLndjNB0.net
まあアニメは奈波編までで終わりだったと思う事にして
円盤もそこまで買うって感じでいいんじゃないかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:30.14 ID:hqoKmrq20.net
この前エルフェンリートの一挙放送があったから、よけい酷さが際立つな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:33.65 ID:Nnx6ox6Q0.net
>>530
10話ぐらいまでで話の進み具合がおかしいから
1巻の予約を控えてたけど正解だったわ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:37.40 ID:67jTEQAB0.net
>>549
一応、ヤンジャンで12年間漫画書いているけど、中堅だよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:40.67 ID:jFnGbIfd0.net
出資者も納得して打ち切ったんだろ
まあしかたないわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:42.41 ID:PQWqiuii0.net
ヘリで移動した距離をカナ達はどうやって早く移動できたんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:45.45 ID:nRLn3gsi0.net
???「原作通りに作って売れなくてもほとんど文句なんて言わないのに
わざわざする改変して使いつぶすなんて誰にでも出来ることじゃないよ」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:47.94 ID:17+C/ipG0.net
>>551
BOXだから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:00.40 ID:kUSOSi520.net
頭蓋が冷凍保存されてるからもう一人作れるっちゃー作れる。
てか原作は使い切ってることになってるのに
この体たらくで妙なとこいじってんじゃねーよ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:01.58 ID:E/wj3YH90.net
ところで円盤では融けてた小鳥も解禁?誰得?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:01.62 ID:52YMj9Sn0.net
ヴァルキュリア出てきてから大雑把な感じでガチャガチャしてたがそんなフルぼっこにするほど酷くなかった気はするがな
原作知らんからそれなりには楽しめたわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:07.54 ID:30CIZUzg0.net
原作読んでないからこれと言って別に変に思わなかったけどな
駆け足だろうって事は分かったけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:07.91 ID:lvP8ZiOn0.net
>>549
ちょ、ジョジョからはやめて
いきおいでバオーもやってもらうんだからね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:10.88 ID:z8FfIopf0.net
ヘルシングみたいに、原作終わり頃に
OVAで原作もう少し丁寧になぞった版出ろ
可能性低いとしても、出ろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:12.82 ID:P6dRm8PHO.net
許さない!とか言って電気アンマだもんなー
マジ許せないわw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:20.34 ID:jMFrgL5h0.net
佳奈と初菜はどうやって移動した。
ご都合主義ってレベルじゃねーぞw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:27.86 ID:wopmvk4f0.net
原作の100話どころか
YJの先週の話のシーンまであるじゃないか
スケジュールどうなってるんだ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:44.43 ID:6lHb4C9i0.net
>>410
イジェクトされて死んだのは多分無理。
ていうか小鳥生かしておくと人類滅亡だから殺すしかない。

そもそも原作じゃ小鳥殺したのは村上だし、小鳥が死ぬシーンは作中でも屈指の名シーンだったが、
アニメではあの様だ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:40:58.16 ID:InMMzdSQ0.net
途中まで凄く面白くて原作も買っただけに残念でしょうがない
何か事情があったと思いたい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:14.46 ID:V8BdZH/b0.net
原作漫画を改変したのに、ちゃんと大団円に着地させた「ダイミダラー」最終回のスタッフを見習え。

なんだこの詰め込みの糞最終回は! 説明不足にもほどがある。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:21.07 ID:IMkJ4uVn0.net
カズミが真っ二つなのにベラベラしゃべってるのにわらた
身体能力は人間なみだとおもってたけど魔法使いは人間より丈夫なんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:22.34 ID:jFnGbIfd0.net
これはこれで「いったい原作はどうなってるんだよ!」と購買意欲を刺激しそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:27.95 ID:mQgk5DMz0.net
監督、脚本はやく言い訳しろボケ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:28.64 ID:F8SKrwOB0.net
結局原作を改変しつつ超速でラストしたって感じ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:30.83 ID:ZNAM2y1lO.net
今期アニメの中でかなり好きだったアニメだったからこの終わらせ方は本当に残念

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:55.54 ID:+ApQQwgZ0.net
アニメから入ったけど10話以降は全然意味がわからなかったです
そもそも先週の小鳥がぶしゅーってなってたとこから「は?雑すぎだろ」と思ってました

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:00.11 ID:g6zCoLKC0.net
まあ原作が気になって買ってしまったという人が増えれば集英社的には成功なんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:02.38 ID:xg/w7UPy0.net
>>566
それは思った。瞬間移動の魔法でも身に付けたのかと思った。
そうではないんだよね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:21.44 ID:v5ihQcJX0.net
北島ぁ

はよつぶやけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:26.01 ID:OHPVpVskI.net
エルフェンリートと比べて残念すぎる あっちはオリジナルでもキレイにまとまってたのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:31.01 ID:x5gkWVE00.net
ソードマスタークロネコになるのはもう解ってた事じゃんw
アニアタは綺麗に関係する事を期待し過ぎw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:32.39 ID:lnUgPdN80.net
>>572
でもそれ、結構でかいよな
キレイに終わらせるより効果的なんじゃないかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:34.50 ID:kUbTEu7n0.net
そうか これはヴィンガルフの妨害工作なんだ
きっと明日の朝になったらカズミちゃんがハッキングでなんとかしてくれるんだ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:06.17 ID:HZ48WFNM0.net
これはひどい・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:15.61 ID:17+C/ipG0.net
エルフェンのスタッフに作り直してもらえ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:18.67 ID:E/wj3YH90.net
監督と脚本には何か止むに止まれぬ事情があったのだろう。
隣の部屋の大学生が毎晩ギシアンしてて仕事に集中できなかったとか、後のラブライブ!視聴が楽しみだったとか。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:22.47 ID:7U50HcEZ0.net
>>509
ああ、てっきり奇跡が起きてまた戻ったのかと思った
じゃあコイツもうクスリ無しでは生きていけないただの人間なのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:25.95 ID:qSi24O6LI.net
奈々美編をもっと丁寧にやって12話endからの2期でよかっただろ無能監督
あそこまで面白い原作がどうしてこうなった

589 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:37.46 ID:v8Yk0lpqO.net
>>522
イジェクト押したらカズミが覚醒して巨乳に成増

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:43.76 ID:PQWqiuii0.net
カズミと会話してるとき村上はキスくらいしてやれよ
乳揉んでやれとはいわんけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:46.25 ID:jFnGbIfd0.net
まあ少なくとも円盤では修正するだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:53.33 ID:Wckeq0gm0.net
明日原作買ってこよう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:55.96 ID:VqQ/cBwO0.net
鎮死剤がなんやかんや上手くいってできたぞ!

まさかこれがネタじゃなくてマジになるとは

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:44:01.15 ID:A/iwkN7J0.net
実況で誰かが言ってたけど 悠長にOPなんてやっている時間はなかったのだ
あきらめモードで無理やり詰め込んだのだろうなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:44:13.13 ID:67jTEQAB0.net
みんなツイッターで監督にツイートしていないの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:44:16.99 ID:kUbTEu7n0.net
>>591
大幅な修正ですね

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200