2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 52

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:10:44.60 ID:bkuQhYKb0.net
にしてもあのコスプレ棒倒し
魔法が干渉しあうと効かない設定はどうなったんだろう?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:10:46.85 ID:s3D5JXjR0.net
>>697
大口顧客が高級軍官だったりして。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:11:43.34 ID:jX7oQ+a50.net
目潰しみたいな勝ち方で喜ぶほのかに納得いかないわ

正々堂々とは言わんけど何でもありすぎて中継見てる一般人ドン引きでしょw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:11:56.39 ID:Mp1dzCtC0.net
バトルボードのルールとか装備についていろいろ意見が出てるけど、
「これ面白いのか」と「ルールに書いてなければなんでも良いのか」って思った。
ルールに書いてないのは、常識的にありえないからでは。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:12:11.65 ID:RaJ11Xi60.net
>>703
十師族のやり口も大陸系っぽいし
この世界の日本は名前だけでもうダメだなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:12:19.82 ID:5PswaYn30.net
>>702
情報強化は物理的な強度が上がるわけじゃないから
魔法で直接温度を上げるのは防げても魔法で高温にした空気中に置かれたら普通に溶ける

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:12:25.72 ID:4604cJoi0.net
関西って来週も劣等生とジョジョは2話連続は無理そうだね
アニメシャワー枠の直後にW杯中継が入ってるから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:12:51.33 ID:qTDLcOJr0.net
光による目くらましが卑怯にされてるけど
たとえば深雪が出てスタートダッシュ後に後ろのプールの水を
凍らせて走行不能とかにしても卑怯になってしまうん?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:13:03.38 ID:bkuQhYKb0.net
この作者は関西出身なのか?
高校野球でやくざが胴元で博打やるって発想が
すげー関西クサい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:14:00.08 ID:5PswaYn30.net
>>705

>他の選手の身体やボードに対する攻撃はその場で失格となります。
>但し、水面に対する魔法の行使は認められます。攻撃と見なされない範囲内で、進路上に波を起こしたり水面を爆発させたり凍らせたりして、競争相手の妨害をするのもこの競技のテクニックです。

ルールにはこう書いてる
進路上に波を起こしたり爆発させたり凍らせたりするのもテクニックです(震え声)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:15:18.02 ID:DHbceeGx0.net
>>709
それはルール違反
実際は過去の事例とかかから結構細かくルールが合ってお兄様はその穴を突いただけ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:24.55 ID:RaJ11Xi60.net
競艇見たことある人なら分かるだろうけど
走行中に急に波が来るとか怖くて見れる競技じゃ無くなるな…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:35.80 ID:pztk7Ux/0.net
ルール違反って原作には書いてるの?w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:41.98 ID:bkuQhYKb0.net
光で目くらましやるくらいならもう少し派手な目くらましもできるんじゃないか?
前から怪物が襲ってくるとかインディージョーンズみたいに岩が転がってくるとか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:17:43.82 ID:r4IKa83w0.net
>>712
嘘つくなよw
そんな細かくルール設定されてねーぞ
水面凍らせるのも程度次第でありだし
その程度を判断するのも現場で随時だ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:18:09.34 ID:xdmGhXXn0.net
今週は良かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:20.53 ID:pztk7Ux/0.net
>>715
なかなかいい発想だな。すでに作者の上を行ってるw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:21.60 ID:uAVel8YI0.net
とりあえずいきなり萌えない巫女になるとか勘弁してほしいっす

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:20:30.98 ID:xfwu6W4A0.net
>>710
だから、関西は放映中士だったのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:22:46.89 ID:0XpUDyul0.net
いろいろなシーンがカットされてるなあ
原作読んでると少し物足りない感はある
尺の都合かね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:22:59.45 ID:JE5IJHXs0.net
コスプレ対決だったんだな
上級生の方はただの私服みたいなのもいたし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:23:36.53 ID:4604cJoi0.net
そういえば、深雪の巫女服でレッドデータガールを思い出したのは俺だけではないはず
中の人的に

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:26:46.38 ID:hUHWAGKqi.net
先週の七草会長の試合に続いて今回は雫の試合のシーンもあっさりだったな
たいして重要なシーンと脚本に思われなかったか
汎用CADのくだりなんて描写せずに三校の面々に捕捉させてた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:27:49.82 ID:bkuQhYKb0.net
萌えハーレム否定とはなんだったのか?
コスプレ棒倒しって高校野球のパンツ見せチアリーダーより酷くないか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:29:09.14 ID:0XpUDyul0.net
相手チームのコスプレのセンスに苦笑い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:30:28.30 ID:SNMUflMC0.net
今週の劣等生「お兄様SUGEEE」
来週の劣等生「お兄様SUGEEE」
スマン思わずネタバレしてしまった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:32:57.13 ID:bkuQhYKb0.net
にしても原作信者的にはこれでも相当はしょっているらしいが
テレビ視聴者としては展開が遅いと感じる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:33:17.13 ID:14xoC/wx0.net
三高の2人の態度が1年の癖に会議中の言葉遣いが偉そうなんだが
先輩には敬語使わないのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:33:22.88 ID:s3D5JXjR0.net
>>727
次回は三校のガイキチが表に出てきて、
お兄様とガイキチ対決になるからちょっとオモロいんでは?

原作知らないから何ともだが。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:34:36.76 ID:bkuQhYKb0.net
クソプリ喧嘩売ってきたね
エリートヤンキーアニメ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:37:16.60 ID:7oEXfKbe0.net
>>723
早見ならもっと前にミニスカ巫女でパンツ丸出しでチューしてたろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:37:26.10 ID:hUHWAGKqi.net
そうだな
原作派がネタバレしない程度にボカして言うと
2年生に進級したあとの九校戦くらいまではお兄様の凄さを伝え続ける内容かな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:38:53.30 ID:DHbceeGx0.net
>>728
原作信者的には
設定に話がくっついてるとか言われる作品なんだがその解説がほとんど削られてるからそれのことじゃないかな。

>>729
ありゃ確か新人のミーティングで上級生はいない。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:40:21.77 ID:RN9ZUHeW0.net
相変わらずこのコスプレ大会なにやってるのわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:43:54.66 ID:h6ZPoDQT0.net
>>729
あそこに集まっていたのは三高の新人戦メンバー
つまり全員一年生
原作にはそう書いてある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:46:18.05 ID:U6CtAq51O.net
森ジャギ「花冠より優れた雑草なぞ居ねぇ」
これ言っちゃ駄目なやつだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:47:53.52 ID:DHbceeGx0.net
その後彼の姿を見たものは誰もいなかった・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:53:19.74 ID:OikGup840.net
色んな系統の魔法が使え、パワーキャラとスピードキャラを両立した超ハイスペな
深雪さん一人で優勝できるよなw
ジャミングされた空間でも力技で余裕で魔法発動可能だし、
消化だけと謙遜しないでさっさと魔法の相克起きてる車ごと吹き飛ばせばよかったんやw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:54:21.86 ID:xMjKadiu0.net
まだ忍たま乱太郎のほうが面白い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:56:03.04 ID:SNMUflMC0.net
>>734
設定は注釈や設定本で語れば良いんじゃないかな(棒)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:57:37.38 ID:hUHWAGKqi.net
>>739
まあ、もう少し先の話を見るときっと勘違いに気づける
まあ、その話がカットされなければ
だが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:58:25.86 ID:Z+R+B6hZ0.net
三校の一年がコードギアスの朱雀にしか見えないんだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:58:26.81 ID:14xoC/wx0.net
>>734>>736
成る程、1年しかいないのか
それなら納得

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 07:59:00.05 ID:ZblHBOLF0.net
設定解説とか聞いても面白くなさそうだから勘弁してください

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:00:28.00 ID:s3D5JXjR0.net
>>741
年表作って仕事完了してる作家も、世の中には居ることだしな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:01:34.36 ID:DHbceeGx0.net
>>741
ストーリーはわかりやすい勧善懲悪ものだし、キャラ萌えもそんなにないしな(つうかおそらく作者があまり好きじゃない。温泉とかもWEB版ではなかった)
設定の解説とお兄様AGEだけに全てが集約された異常に尖った作品だからむしろそこ以外に面白みがない。(他にも朝鮮半島を吹き飛ばすとかいろいろあるけど)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:01:46.85 ID:99zh8oFe0.net
お兄様ハーレムが順調過ぎてワロタw

でも俺はけっこう好きだぜ
女の子キャラがみんな可愛い
妹の容姿がどう見ても美少女に見えないのが残念だがw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:02:50.29 ID:uAKzOVQ60.net
小物の悪役だけど森崎君応援したくなるわ
主人公サイドが酷すぎるwwww
お兄様至上主義のこのアニメでは100%無理だけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:03:00.22 ID:SNMUflMC0.net
>>746
あれはマジで年表と設定本が本体で
マンガがオマケ状態だからなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:06:38.16 ID:99zh8oFe0.net
兄妹LOVEでなければ良かったんだけどな・・・
女はエリカや風紀委員長がメインなら良いのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:06:40.99 ID:SNMUflMC0.net
>>747
>ストーリーはわかりやすい勧善懲悪ものだし
えっ?ストーリーは「お兄様AGE」のみだろ?
なんで設定を本編で語ろうとするんだ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:07:35.94 ID:DHbceeGx0.net
>>752
設定そのものが本編みて〜なもんだからだよ。
ストーリーはおまけや。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:08:09.14 ID:cy1/pjJZ0.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1403982012681.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:08:24.39 ID:eOSJF5+t0.net
>>747
主人公サイドに善の要素が存在しないから勧善懲悪ではないだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:10:09.38 ID:SNMUflMC0.net
>>753
その自慢の設定も「ただしお兄様を除く」のオンパレードだけどなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:11:11.30 ID:V1dy9xJ30.net
>>754
.            ,二,   .   -‐……‐-   ._  , -、
         ;′ \;'’             //':, :,
           { .:::::.                    ;′ } ,}
.         ,.:'゙  '~                       ‘': ,
       ,:'゙                          ′
      ,:~       /¨二≧=-    -=≦二Y      ':,
      .′     ヽ||艾芝¨\    /¨艾芝¨/      ´,
     ,           ̄      l                ゙,
.    ,;                 |                    ;
    '                                     ;
.     ;;                 }                 ;
    ‘,              __                 ,’
.    ゚。            ´  ____  ̄`              ,;
     °;,,..                        ,,,.;   ,;~

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:11:20.02 ID:e8MG6wpz0.net
光井ちゃんって大した攻略もした覚えがないのに
既にヤレそうなくらい惚れられてるんだけどなんなのこのビッチ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:11:57.49 ID:DHbceeGx0.net
>>755
それはそうかもしれんがw
まぁ、そのくらい単純ってこと。


マフィアやテロリスト、朝鮮人、中国人が攻めてくる

お兄様が返り討ち

お・わ・り

ぐらいののりでいい。
大事なのはその間に挟まれる 解説と如何にお兄さまがすごいことをしたかの部分のみ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:13:08.48 ID:jmHH/N110.net
>>758
遺伝子レベルで他人に従属する因子が入ってる家系

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:13:17.48 ID:DHbceeGx0.net
>>758
ほのかちゃんは

好意的な男性に異常な依存心と忠誠心を持つように遺伝子改造された魔法師の家系だから仕方ない。
改造魔法師の一種。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:14:15.78 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>739
選手1人につき出場は2種目までのシバリがあるんじゃなかた?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:15:49.18 ID:jmHH/N110.net
ほのかは後に達也に告白するからな
恋愛面ではメイン級の人物

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:16:21.76 ID:c0CFYSny0.net
ほのかの設定くっそキモいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:18:01.09 ID:jmHH/N110.net
達也はほのかと偽装結婚すればいいと思います

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:18:22.70 ID:hUHWAGKqi.net
>>763
貴方のものになりたい。貴方に全てを捧げたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:18:26.70 ID:DHbceeGx0.net
>>764
行き過ぎて達也が持て余すときもあるほどだからな。

お兄様AGEが激しいこの作品では動揺するお兄様を見れる唯一のキャラであるwwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:18:59.29 ID:e8MG6wpz0.net
>>760-761
たいした理由なく惚れてくるラノベヒロインより
設定が存在するだけマシなんだろうか。うーんきもいw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:20:30.19 ID:7oEXfKbe0.net
このアニメはお兄様の素晴らしさをお楽しみ頂くため邪魔にならな い程度の差し障りのない物語をお楽しみいただくアニメです

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:20:37.24 ID:jmHH/N110.net
>>768
ちょろいんと呼ばれないようにするための作者の苦肉の策だったのかもしれんぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:21:06.89 ID:DsvJ62kQ0.net
嘘設定ばらまく奴やめろ。
ほのかにそんな設定ねーよ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:21:25.16 ID:jmHH/N110.net
お兄様はほのかと偽装結婚すれば、妹が一番でも納得させられるのではないだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:23:55.74 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>772
真由美がいいな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:24:04.47 ID:DHbceeGx0.net
>>771
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
エレメンツ は、日本で開発された最初の魔法師である。
2010年代から2020年代にかけてはまだ4系統8種の分類・体系化が確立しておらず、伝統的な属性、「地」「水」「火」「風」「光」「雷」といった分類に基づくアプローチが有効だと考えられていた時期だった。
エレメンツの開発も、このコンセプトに従って進められた。
しかし、4系統8種の体系が確立することにより、伝統的な属性に基づく魔法師の開発は非効率と見做されるようになり、エレメンツの開発は中止され、開発を行っていた研究所のほとんども閉鎖された。

魔法に対する権力者の怖れが迷信的に強かった時代に開発されたため、決して反逆を起こさないようエレメンツの遺伝子には主に対する絶対服従の因子が組み込まれた。
それによる影響のためか「エレメンツの末裔」には高い確率で強い依存癖(あるいは忠誠心)が見られる。

エレメンツの血筋は高い権力を有する者にとって大きな利用価値を持つ。


■光井ほのか … 「光」のエレメンツの末裔

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ほい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:24:05.80 ID:mjUbh7JX0.net
もしかしてこれこのままなぞの運動会やって終わるの??

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:25:44.97 ID:DHbceeGx0.net
>>775
2クールで一応 次の横浜騒乱編っていう章までやるのは確定してる。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:27:46.22 ID:OikGup840.net
>>762
うん。その縛り無ければの話w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:28:35.06 ID:45M5P/A00.net
>>776
横浜騒乱編ってなんかヤンキー物の漫画みたいだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:28:43.60 ID:F+T9wvx+0.net
原作読んでないけど、なんかすごそう
全体の7割ぐらい、お兄様への賛美と
お兄様チート能力の解説文言で埋まってそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:28:54.95 ID:qUUIG/iL0.net
>>764
愧死機構よりはマシじゃね?
ボノボる必要もないし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:31:30.74 ID:C5dX4Ktm0.net
>>778
やることは似たようなもんだから間違ってないな
中国高校がカチコミかましてきて日本高校がズタボロにされ影の番長であるシバさんが中国高校の連中をボコボコにする話だから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:31:33.72 ID:DHbceeGx0.net
>>778
朝鮮半島爆破というおよそ人気ラノベとは思えないような快挙を達成する。

>>779
一応 解説が7割で3割がお兄さま上げってかんじ。
ただし、その解説の内容がお兄さま上げにつながることが多いから(たまになんの意味もない解説をすることもあるww)
間違ってはいない。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:32:27.23 ID:YESMkyjM0.net
>>197
多分もう指摘されてるだろうが、火でも起した方がよっぽど温度差生じるような気がするよなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:32:58.73 ID:c0CFYSny0.net
>>780
愧死機構のことなにか勘違いしとらんか?
ボノボるのは別の理由だ

それに愧死機構もボノボも物語の根源に関わるけどほのかの従属はなんかあんの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:33:49.18 ID:jmHH/N110.net
>>778
この作者って別作品でもそうだけど
横浜になんか恨みでもあるのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:35:33.25 ID:r4IKa83w0.net
>>783
まあインフェルノ自体が無駄の権化のような魔法だからな
一定領域のエントロピーを逆転させる莫大なエネルギーを熱にでも使った方が遥かに効率いいのは間違いない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:36:26.09 ID:s3D5JXjR0.net
>>785
ヤンキーもので民族間抗争に横浜舞台ってのは、
大昔から鉄板なような。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:36:29.50 ID:ZVxbmfZ40.net
>>761
敵に回すと手強くなりそうだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:38:20.05 ID:nbDNUs3P0.net
おっぱいって良いよね><

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:38:54.51 ID:GZeeTI5Z0.net
魔法演出がショボッw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:39:31.44 ID:swOuLxiy0.net
スピードシューティング新人戦三位の滝川さんって、
ミーティングのときにいたメガネの女の子かと思ったけど
あれは別人だよね?
今まで出てきてない子だよね?
メガネ外すとイメージ変わるなーって思っちゃったけど、
単なるモブ子ちゃんだよね?滝川さんは。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:40:43.41 ID:DHbceeGx0.net
>>783
>>786
実際、難易度が高いだけであって実用的か?
って言われるとあまり使えなさそうだからな。

軍事用魔法はもっとシンプルみたいだし。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:42:54.27 ID:DHbceeGx0.net
>>791
九校戦編の最初でつきあってんの?
とか言ったやつだから一応もう出てるよ。モブ子なのは合ってる。

メガネのボクっ子は里美 スバルって名前で今回もチラッと出てるよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:45:14.67 ID:qUUIG/iL0.net
>>784
反乱や内乱が怖いっていうほぼ同一の理由だろ
ヤってスッキリすれば喧嘩しないで済む、仲間攻撃しようとしたら吐き気がするってのはどっちも似たようなもん(子供がをキッチリ管理するためとは言えホモはどうかと思うがな)
むしろ従属オンリーのほうがシンプルで使いやすいとすら思うぞ
従属属性を切っちゃったから十師族に日本政府乗っ取られてるって意味じゃ重要なんじゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:46:37.88 ID:PotD20Cf0.net
>>794
お前が新世界よりを読まず、アニメも見ずに批判してるのはわかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:52:56.18 ID:dOaLoYYT0.net
兄様に近づくメスを探知する能力が高過ぎる。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:54:14.11 ID:OikGup840.net
>>792
シンプルに一瞬で破壊すればいいんだけど、相手もそれをしてきたら引き分けだし
勝つなら攻撃しながら防御が必要なのを考慮してインフェルノ選んだ可能性が微レ存
ってかフィールド全体に深雪の干渉力を振り撒くのが目的なのでは。相手はもう干渉できない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:54:48.50 ID:PotD20Cf0.net
しかしやっぱり目潰しは外道だわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:58:35.59 ID:DHbceeGx0.net
>>798
実際達也は結構ド外道だから間違いではない。
知人、友人以外はどうでもいいとすら思っているフシがある。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 08:58:42.06 ID:dxSfWKwS0.net
さすがです、お兄さま!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:00:12.71 ID:c0CFYSny0.net
>>794
従属って誰に従属するの?
新世界よりでは支配階級を作って大失敗して、作中のあの制度に落ち着いたんだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:00:52.27 ID:QfddmtWd0.net
司波さん最高

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:02:06.33 ID:F+XSMXkM0.net
競技のルールが全く判らんから
魔法のどこがどうすごいのか良く判らん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:02:20.39 ID:W4hnDxzt0.net
やっぱり、競技何が凄いのかわからない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:03:09.99 ID:OikGup840.net
お兄様は深雪を守る為ならどんな手でも使うよ
深雪に危害加えようとしたら激オコで相手命無いよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:03:29.71 ID:s3D5JXjR0.net
>>799
強烈な敵意を抱いてる同高生には慮ってる。
要は組織防衛に敏感だってことじゃ?

今は子供で世間が狭いからド外道にしか見えないが、
要は守備範囲の問題だろ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:04:34.56 ID:1dynFSLS0.net
まるでヤンキーみたいだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:05:17.92 ID:W4hnDxzt0.net
スポーツマンシップ的なもんは、無いんだなw
目くらましで勝って何の罪悪感も無いどころか
最後までさわやかな顔してるしw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:08:56.41 ID:DHbceeGx0.net
>>806
命乞いする相手に容赦ないどころかわざわざ絶望させるようなセリフはいてから殺したり、
九校戦の時に競技場を全部爆破して大会中止にしようかな・・・ 
とかまじで考えたり。

あと、基本的になんとなく性格が悪い。
内心で上級生同級生結構馬鹿にしてたり(アニメではほとんどモノローグがないのでわかりづらいが)
真顔でバッサリ行く。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:09:12.35 ID:JJ6L233b0.net
そら隠し球みたいなもんだし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:10:17.34 ID:1dynFSLS0.net
ID:DHbceeGx0
クソキモい
なんだよ71回も書き込みって

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:10:35.30 ID:DHbceeGx0.net
>>811
おう!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:10:53.33 ID:0t9zZZ730.net
お兄様の持ち上げっぷりが今までで最高すぎてクッソわらた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:10:54.21 ID:s3D5JXjR0.net
>>807
普通の大人な感覚だろ。

対外的な体裁は保ってるわけだし、
そこから更に守備を敷衍させるのは子供の夢想に近いと思うよ。

だいいち、あのデタラメに強い伯母様とあの一族を平伏させる目標があるから、
いろいろ道草を食えない状況なんだろう。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:10:54.63 ID:7+JfWCFk0.net
>>808

魔法を競うのであってスポーツを競ってるのではない(キリッ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:11:14.25 ID:fhWrXtiN0.net
>>809
主人公の酷さは風の聖痕級だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:12:05.06 ID:Bkzjhum/0.net
スタートダッシュを妨害してるだけな分まだ優しいけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:12:10.78 ID:1dynFSLS0.net
>>814
え?
おまえ何言ってるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:12:21.07 ID:F+XSMXkM0.net
しかしノンビリした展開だな
サーフィンの子のおっぱいがプルプルしてた事以外話が進んでない
まぁなんか賭けやってる悪者とか他校の奴らとかいたけど。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:12:35.89 ID:Txzx2ElL0.net
サーフボードの開幕目潰しワロタwwwwwwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:15:29.22 ID:BB+yo4kz0.net
>>695
バトルボードは他選手への直接攻撃はアウトだけど間接的な妨害はOK。
あの目つぶしも他選手に直接目潰しの魔法を放ってたらアウトだったけど、
水面に対して魔法を放って結果的に他選手が目潰しくらうという形にした事で
間接的な妨害でしょと屁理屈こいてるのがポイント。
所詮は屁理屈だから周りからも苦言を言われてる。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:16:08.35 ID:DHbceeGx0.net
ただし周りからの苦言はアニメではカット!!!!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:16:10.97 ID:JE5IJHXs0.net
津波起こして全員落としちゃえばいいじゃんと思ってたから
想像通りになってよかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:17:45.76 ID:0t9zZZ730.net
光魔法で目潰しって普通は敵サイドのDQNのやることだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:17:54.37 ID:jLiAf1B8O.net
あーちゃん担当なのに目潰し作戦知らなかったのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:19:50.63 ID:W4hnDxzt0.net
しかし、いくら画期的な事と言え
恨みを買いそうな事を自らやんなよw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:21:40.95 ID:b/XHKazC0.net
汚い手を使って勝つというのなら
相手選手の周辺空間に妨害魔法でもつかっておけばどの競技でも楽勝じゃん
会長にいたっては相手選手の朝食に配膳時に下剤でも合成して混ぜておけばいいじゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:22:32.10 ID:DHbceeGx0.net
>>826
精神改造のせいか、その手の他人の感情を読み取るのが苦手なんだよ。
集団相手でも相手の傷をえぐりそうなこと平気で言うからな。

わかりやすくいうと、超頭のいい精神障害者みたいなもんだから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:22:38.90 ID:U6CtAq51O.net
>>668
亀だけどキモウトの語源は04年の戯画のエロゲー
DuelSaviorの主人公の妹の未亜ってキャラだよ
「あの女の匂いがする」で有名

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:23:29.77 ID:Bkzjhum/0.net
>>826
妹に向かなければどうでもいい人なんだよなぁ
話が進むと丸くなってく感じがあるけど

>>827
目眩ましはルール違反ではないんですが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:26:21.05 ID:DapSQbin0.net
>>821
水面を爆発させたり凍らせたりして落水させるのがOKなルールなんだから水面光らせて目潰しするのも当然OKだろ
屁理屈でもなんでもない
水面爆破が「間接的な妨害」に分類されてるんだからなんでもありだろ
恐ろしい競技やで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:27:09.70 ID:1dynFSLS0.net
>>830
汚い手じゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:30:07.01 ID:JE5IJHXs0.net
ルールに不備とかあるみたいやし、まだ大会って10年くらいしかやってないんじゃねww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:30:15.07 ID:SNMUflMC0.net
まあ目潰しされた選手が壁に激突して死亡しても問題ない世界なんだろ(棒)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:31:28.93 ID:Bkzjhum/0.net
>>831
爆発そのものを直撃させなければOKなんだろうな

>>832
汚い手とルール違反は別物



著しくアンフェアなプレーがあった場合に表示されるイエローフラッグ、競技中断の旗は振られていない。
ルール違反選手の失格を示すレッドフラッグは言うまでもない。
大会委員は、ほのかの魔法を、達也の作戦を合法と認めた、ということだ。(原文より)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:32:21.84 ID:gmdGxS2w0.net
>>834
魔法師が機長とは何だったのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:33:04.08 ID:gmdGxS2w0.net
>>835
そりゃまあお兄様至上主義の劣等星で御曹司に逆らうことは許されんわな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:33:41.34 ID:jPBHxqYz0.net
ほのかちゃんでかい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:33:56.20 ID:lN6oOCwj0.net
>>835
主人公に優しい世界すぎw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:34:00.75 ID:MPuU0Q4g0.net
>>835
けど他校が同じことをしてきたら全力で抗議するんでしょ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:34:15.66 ID:0t9zZZ730.net
普通はセコイ目潰しをくらって主人公ピンチなのに
主人公サイドが積極的に目潰ししていくとか逆転の発想だな
面白いか?と言われたら否だけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:35:06.08 ID:Bkzjhum/0.net
>>840
達也は間違いなく抗議しないだろうな
他のメンツは知らん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:36:10.86 ID:ghKTXbiL0.net
>>836
中高生では各年代に千数百人の魔法師見習いがいて
そのうち魔法師として実用レベルを維持したまま成人できるのは一割程度、百数十人しかいない
しかし親善運動会で生徒達をぶっ壊していくんだよ。あえてね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:36:37.08 ID:gmdGxS2w0.net
>>842
死んじゃ怖いな
自分に都合の良い達也像を作り上げてる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:37:59.29 ID:uGenb/yF0.net
このアニメだけはネタバレされても全く困らないのが笑える
てか、この作品の世界では日本の魔法レベルって高いの?
アメリカやドイツとかもすげーレベル高そうだな(適当)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:38:18.10 ID:SNMUflMC0.net
>>835
サッカーで観客席からのレーザー照射がルール違反で無い事を盾にやりまくってるってところかw
それにしても作者は本当にスポーツ音痴なんだな(知識的にも)
今回みたいな妨害がどれだけ危険で卑怯だって事がまるで分かってない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:38:33.60 ID:Bkzjhum/0.net
達也が抗議すると思うほうが余程…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:38:46.61 ID:qUUIG/iL0.net
>>840
サングラス付けていい設定なんだから装備しとけよっていう大会側の意向だろ
水しぶきガードも考えて防水性の高いゴーグルをさ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:38:46.93 ID:8lWKabwv0.net
とりあえず目くらまし作戦を非難する訳でもなく、あんな作戦を考えるお兄様スゲーって言ってる時点であの世界の価値観が現実と違うんだと実感出来たわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:39:21.28 ID:0t9zZZ730.net
もう催眠魔法でも幻覚魔法でもなんでも使って勝利していいんだよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:39:35.57 ID:JE5IJHXs0.net
>>846
いやwwサッカーのはばれたら捕まるんじゃないのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:39:36.87 ID:Bkzjhum/0.net
>>849
9年間誰もやらなかった、というのは流石におかしいと思うw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:40:19.99 ID:jPBHxqYz0.net
アホな設定多いよなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:40:20.68 ID:gmdGxS2w0.net
もう相手選手買収すんのが一番手っ取り早いだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:40:55.15 ID:yCItgbz60.net
>>850
催眠も幻覚も直接人に働きかけるからルール違反では?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:41:01.76 ID:SNMUflMC0.net
>>851
相手チームにカード出されたりしないだろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:41:06.19 ID:Txzx2ElL0.net
蜃気楼作って、全員壁に激突とかもいけそうだなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:41:29.90 ID:5PswaYn30.net
>>849
原作だと一応深雪ですら呆れ返ってる描写がある
まあ三年生組みがやたらと賞賛してるからやっぱり持ち上げられてることに変わりはないけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:42:14.24 ID:lN6oOCwj0.net
相手の周辺の水を固定しとけばいいんちゃう?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:42:34.03 ID:JE5IJHXs0.net
>>856
とりあえず例えがおかしいからつっこんどいたわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:42:34.37 ID:wClM5iad0.net
ルール違反でなければ、汚くても勝てば良いっていうのを学ばせる場なんだよな。
もともと魔法師って名前の武器をそだてるんだから、負けても次があるなんて
言ってたらだめだろって。
ただ、敵が純真なザコばかりだからな。もっとダーティなヤツが欲しいな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:42:49.47 ID:2wavr42y0.net
生徒会長も風紀委員長も女の方から男の達也さんにベタベタ触りすぎだろ、男女関係に厳しい世界観じゃないのかよ

次世代CAD作っちゃうとか、達也さん出自を、もう隠す気まったくないだろw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:43:27.46 ID:BNF5Sbuc0.net
>>858
アレってそんな小細工使わなくても、実力で勝てるくらいの腕前があったから呆れてただけで
本人の実力が劣ってたら、それを覆す作戦考えたお兄様sugeeeになるんじゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:44:00.55 ID:DHbceeGx0.net
>>845
アメリカドイツ日本は作中で出てきてる限りでは現代魔法ではかなり進んでる。
アメリカは魔法研究が一番進んでるらししい、ドイツはCADの開発メーカーが多くて有名。

日本は文化的な性質が魔法師とうまく噛み合ったおかげで魔法師開発が凄まじい。
魔法師と魔法師同士が交じり合うと次世代の魔法師が強くなる傾向があるらしくて、
お見合い文化の根強い日本だと人工的に魔法師を強くするのが簡単だったらしく、異常に交配が進んだらしい。

結果魔法力の強い魔法師が多い。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:44:00.85 ID:SNMUflMC0.net
>>860
ルール外で目潰しって全く同じなんだが?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:44:50.53 ID:A7ETOGjm0.net
>>859
そのくらいの内容の魔法を使おうとすると、たぶん術者も集中しないといけないから
その場から動けない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:45:09.04 ID:XO64RxYh0.net
>>861
それだったら中途半端にルールを設けるなよとは思うが…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:45:30.16 ID:Bkzjhum/0.net
>>862
他はともかく、照準補助装置付き汎用型CADは持ってきちゃダメだったと思うんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:46:02.64 ID:0t9zZZ730.net
相手が外道な戦法使ってるなら主人公もなんでもアリでやってやれよって思うけど
これ相手が普通に頑張ってるから尚更ね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:46:08.33 ID:bkuQhYKb0.net
藤宮さんがキモウトに襲われないか心配

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:46:50.28 ID:r4IKa83w0.net
>>864
お見合い文化が根強い21世紀日本とか設定段階で笑いを取りにくるのやめろよマジでw
婚活パーティーレベルの話なら外国の方が遥かに盛んだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:48:29.78 ID:SNMUflMC0.net
>>871
作者は統一教会の信者か何かなのかなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:48:33.24 ID:qUUIG/iL0.net
>>845
アメリカ,ドイツ,イギリス,日本は魔法師が1万人に一人レベル(人口の多いアメリカの一人勝ち)
それ以外は10万人に一人で中国,インド,ロシアが人口多いから上記のメンツと同数程度の魔法師を持ってる感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:48:39.06 ID:DHbceeGx0.net
>>868
伯母さんに止められてるから表立って目立つようなことはしてないけど別にシバさんは無理して実力を隠すつもりはない。

感情をなくさなかったら、司波さんは承認欲求の異常に強い子供だったんじゃないか?という考察もある位だし。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:49:26.09 ID:DHbceeGx0.net
>>871
婚活パーティーのレベルではない。
つうかこの世界分岐したパラレルワールドだからあまりこっちの常識通用しないけどな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:49:34.47 ID:swOuLxiy0.net
達也「……今週も……今週も誰も殴れなかった!誰も殴れなかったぞー!」
深雪「可哀そうなお兄様!」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:50:09.60 ID:SNMUflMC0.net
>>874
ホントあれで感情去勢されてるなら
されてなかったらどんなオレ様だったんだろうなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:50:28.17 ID:Bkzjhum/0.net
>>874
隠していい、悪いのボーダーラインが明確なんだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:50:35.64 ID:oKJHjaRn0.net
>>872
アレフ信者説があるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:50:53.15 ID:uGenb/yF0.net
>>864
アメリカ人が魔法作ってドイツ人がその為のCAD作って
日本人がそのCAD付けて魔法を発動すれば最強だな
そしてそれを1人で上回るお兄様ってわけか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:51:13.00 ID:A7ETOGjm0.net
>>876
来週は、雑魚を殴れるじゃないですかー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:52:35.62 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>782
艦隊と港周辺地域だけじゃなかた?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:53:18.03 ID:GZeeTI5Z0.net
会長達也に触りまくりだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:53:46.83 ID:swOuLxiy0.net
製品は
ドイツ人が開発して
アメリカ人が商品化して
日本人が小型化する
みたいな感じか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:55:36.99 ID:5PswaYn30.net
>>882
なんでネットでは半島消滅ってことにされてるんだろうな
竜魔人バランかよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:56:08.36 ID:ma+bLNk40.net
なんの魔法かわからん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:56:26.30 ID:mQgk5DMz0.net
来週からOPEDは変更かな?
やっと糞なOPから解放されるわ。次の曲も糞かもしれないけど。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:56:38.84 ID:SNMUflMC0.net
>>884
魔法は
お兄様が発明して
お兄様が実用化して
お兄様の手下が使用する
それが劣等生クオリティw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:56:44.00 ID:JE5IJHXs0.net
シバさん感情薄くてよかったな
ましな性格に収まったじゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:57:58.45 ID:A7ETOGjm0.net
>>886
熱移動とかは、ともかく、情報強化なんて、どうしようもねーからな
内容を視聴者に伝えるつもりがないなら、競技の内容・結果は思い切ってダイジェストに
しちゃうのもありじゃねーかな、と思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:59:08.92 ID:Bkzjhum/0.net
>>882
鎮海軍港及び艦船の蒸発し、津波と竜巻が対岸の巨済島要塞を飲み込み、
衝撃波が周辺の軍事施設を吹き飛ばした…らしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:59:19.11 ID:swOuLxiy0.net
>>885
黒の結晶だっけ?ごっつい魔力爆弾

ところで、ナナミ・ナタレシオン・ナインハルテンさんが
「私も司波君に担当してほしかった」って言った立食パーティーは何のお祝い?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:00:19.81 ID:DHbceeGx0.net
>>877
>>878
隠してるのは嫌々やってるだけで、魔法開発とかするのは好きみたいだからね。
本当ならもう研究者になってたかもしれない。

>>882
>>885
こんくらいの威力らしい。

☆盛大なネタバレ
http://cdn49.atwikiimg.com/mahouka?cmd=upload&act=open&pageid=251&file=%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8820M.JPG
☆盛大なネタバレ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:01:18.01 ID:pHlfAEwd0.net
雪女さんの巫女装束はよかった
何かコウを思い出した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:01:23.58 ID:ma+bLNk40.net
ネタバレだけどお兄様はモテ期

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:01:57.22 ID:xK0kMvXx0.net
簡単にパーフェクトだされちゃう競技ってあきらかに欠陥だよね

それに本命が勝っただけで胴元が大損する賭博ってどうよ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:03:35.72 ID:JE5IJHXs0.net
1校なら倍率低そうだしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:03:50.83 ID:A7ETOGjm0.net
>>889
シバじゃなくて、センバだったってか

>>896
一応、お兄さまのつくった魔法は、隙というか、「ここを狙われると対応できない」程度の抜けは
あったらしい。
ただ「学生向けの競技だから、そんな鬼設定になってはいない」ってことで、気にしなかったようだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:05:25.42 ID:DHbceeGx0.net
もう朝や・・・ ねるか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:06:06.43 ID:ma+bLNk40.net
あの氷も魔法により製造なのかな・・
個人的には綺麗に見えるように職人が手作りしてほしいが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:07:31.35 ID:2wavr42y0.net
対戦校のコスプレセンスなさ杉

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:09:01.68 ID:DHbceeGx0.net
>>900
急速冷凍の気泡が入りまくった、質の悪い氷らしい。
それで妹の空気圧縮魔法で粉々に砕け散った。
アニメでは映像がやりすぎの気がしたが。



キリの良い80レスでお休み・・・
( ?ω? ) スヤァ...

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:09:18.61 ID:W4hnDxzt0.net
>>885
半島消滅を字幕付でくっきり描いたトータルイクリプスは、全く反応されないのになぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:09:46.09 ID:Gydj9UnH0.net
>>896
それ「達也がいる」という前提がなければ成り立たないからな

>それに本命が勝っただけで胴元が大損する賭博ってどうよ?

逆に言えば本命が負けたら胴元が大勝ちする賭博なるだろ
だからわざわざバス事故装ったり、夜中刺客送り込んだり
協議中に不正したりしてるわけで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:09:50.05 ID:QFALdbxn0.net
>>900
製氷機で作ってロボットクレーンで設置してるらしいぞ
豊富な水と電力を持つ日本発祥の競技らしい
寒冷化でエネルギー資源奪い合ってなぜか20年戦争してたとは思えないほどのエネルギーの無駄遣いだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:10:29.32 ID:rs5aauIM0.net
あぁぁぁああ!!!
まだ放送見てないのにバレ見ちゃったよぉおおお!!!
どうしよぉぉぉぅ!!!
お兄様がすげぇぇぇぇ!!!かっこぇぇぇェェェ!!!ってバレ見ちゃったヨォォォッアー!!!どうしよォォォー!!、!!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:11:28.88 ID:xK0kMvXx0.net
いきなり真顔でインフェルノとか言われた時はリアルはぁ?ってなったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:12:11.98 ID:Lbmh/LTY0.net
>>904
>逆に言えば本命が負けたら胴元が大勝ちする賭博なるだろ

ならないよ
胴元の概念理解してないのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:13:38.81 ID:bqeoIy530.net
ブックメーカー方式なんじゃないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:13:50.28 ID:swOuLxiy0.net
>>896
普通、集まったお金が百万だったら、そこから胴元の儲けの十万を抜いて
九十万円を勝った人で分けるから損はしないはずなんだけど
優勝候補の一校に人気が集中するように高倍率にしてお金を集めて
妨害で優勝できなくしたら、普通にやるよりも儲かっていいね。と思ったか
そうしないと、ボスへの上納金ノルマをクリアできないぐらいに追い詰められていたとかじゃないかな?
魔法の大会に魔法で妨害かけるってけっこう大変そうだし、車での特攻は死人まで出してるわけだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:15:10.40 ID:zlZXtDrs0.net
てかBGM変わってたな、あの意味不明な笛から始まる緊張感のないBGMは
草が生えるからヤバかったけど
キモウトのピラーズブレイクの時のBGMは中々良かったぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:15:54.41 ID:2wavr42y0.net
高位魔法公然と使ってるし美雪がどこの家の人間か話題にならないのかよ、明らかに一般家庭出身じゃないだろ
トップ入学時点で話題になってもよさそうなのに、誰も疑問に思わないんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:16:12.56 ID:W4hnDxzt0.net
>>910
原作からしてそうなんだっけ?
敵の事情とか覚えてないわーw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:17:39.64 ID:Hk2+IS1A0.net
お兄様、皆から絶賛されすごいなぁ、こういうアニメも初めてだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:18:32.07 ID:Gydj9UnH0.net
>>908
あんたの胴元に合わせただけだっつの。
そもそもこの賭事の決まりが明示されてなければ
あんたの言う一般的な胴元の概念が通用しないだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:18:34.56 ID:bqeoIy530.net
>>913
単芝ww氏ねよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:18:44.83 ID:zaAQCqpj0.net
>>912
A級でも失敗する魔法を学生が使うって、ワル目立ちもいいとこだよなw
誰だあいつ?からいろいろ調査されてしまうもんじゃないのかね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:19:56.94 ID:Lbmh/LTY0.net
>>915
お前もしかして自分に反論する奴は全員同一人物だと思ってんの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:20:10.58 ID:Bkzjhum/0.net
劣等生のノリも展開も好きなんだけど、
お前らは自分の出自や能力を隠す気があるのかないのかどっちなんだw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:21:51.14 ID:Gydj9UnH0.net
>>918
思ってないよ。
同じような考え方や前提を持った奴は
いるくらいは思ってるけど。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:26:04.60 ID:sG70DOLE0.net
>>904
全然逆に言えてないじゃん
頭悪いだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:26:39.92 ID:mQgk5DMz0.net
どうせすぐID変えるんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:26:44.04 ID:8xddriL00.net
ほのちゃんのおっぱいとおしりのキャプ貼られてねーのはどーゆーことよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:27:19.67 ID:Xqd23uWw0.net
口だけで糞弱い癖にサッカーなんて放送すんなよ・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:28:10.72 ID:wrT6LUdF0.net
>>924
こんなんおるから日本のサッカーは弱いままなんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:29:03.47 ID:wrT6LUdF0.net
>>925
こんなん=ID:Xqd23uWw0

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:29:21.29 ID:XTYkQS8L0.net
先週までで切る気だったけど、今週見たらちょっと面白かった。続けて見る事にした。
ほのかが玉砕フラグなのか…ってか原作ではそうみたいな事前あったかな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:29:45.20 ID:2wavr42y0.net
そう言えば男女に競技が分かれてるんだよね、魔法なんだし分ける必要もなさそうなのに
性別による魔法師としての優劣があるんだろうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:30:42.30 ID:bqeoIy530.net
信者もアンチもID変えて自演合戦か、これでいくらもらえんの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:31:17.08 ID:l9v7vxpY0.net
ID変えたまんまでいいから答えてくれよー
頭が悪いと言う頭があるなら教えてくれるよな
個人的にでも一般論でもいいから「胴元」を定義して
そこから作中の賭事の決まり、ルール、前提を明示して
その胴元と一緒なのか異なるのかさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:32:06.40 ID:qUUIG/iL0.net
>>928
事故に見せかけたセクハラ攻撃でもあったんじゃないか?
もしくは更衣室間違われてラッキースケベとか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:32:09.07 ID:wrT6LUdF0.net
これはこさ憶測だが作者は胴元がなんなのか知らなかった可能性もあるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:33:07.69 ID:sG70DOLE0.net
>>912
FLTの司波の娘であることぐらいは知られているだろ
お母さんが四葉とかも
あえて言わないだけで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:33:29.30 ID:Bkzjhum/0.net
胴元と無関係を装って賭ける側で参加したんだと思ってたんだけど違うの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:35:37.87 ID:bqeoIy530.net
>>930
>>466あたりに自分たちも賭けに参加したみたいなこと書いてあるから胴元がどうとかって話じゃないんじゃね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:35:42.24 ID:U6CtAq51O.net
>>903
トータルイクリプスは半島に限らず全世界的に潰れた国が多いからな
トータルイクリプスって言うかマブラヴ世界が
なにしろ宗主国が住めなくなって台湾側に亡命政府立てて
民主主義の方と共産主義の方とで中華同盟政府になってんし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:39:28.52 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>917
次の登場には研究者が観戦に集まってたしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:40:39.19 ID:aKbMyycr0.net
>>927
玉砕するのは九校戦終わった後の海旅行で
魔法事故って言ってたけど精神に欠陥有るの知ってるのは
友達の中じゃほのかだけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:41:57.14 ID:GTYnrVCh0.net
とにかく競技のルールがわからんから、凄いのか凄くないのか、卑怯なのか卑怯じゃないのか、面白いのか面白くないのかの判断すら出来ん
ちなみに原作嫁とか勘弁な

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:42:34.40 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>928
前年までは分けられてなかったそうだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:42:58.27 ID:Bkzjhum/0.net
>>939
やっぱりそうだよな
何故その辺を省いたのか…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:43:20.36 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>932
単に巨額のノミ行為だったんでしょうな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:43:50.80 ID:iNUdLr/70.net
細かいことはいいんじゃないのかな
一高が勝ってるのは全部お兄様のおかげとわかれば

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:44:23.14 ID:swOuLxiy0.net
>>935
〉〉466を読んだ。
なるほど。上納金が足りないことがどれぐらいやばいのかわからんからあれだけど
命の危険が伴うなら、まあ、鉄砲玉を使った特攻も納得できないことはないけど
視聴者視線でいうと、ウルトラハイパー完璧超人お兄様である司波達也がいるときに妨害なんて
愚か極まるね。愚極者だね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:45:10.78 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>943
まったくな
翌年も担当選手連勝継続だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:45:27.75 ID:SG35elBX0.net
敵YOEEEEEさすがですお兄様

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:46:12.46 ID:Bkzjhum/0.net
>>945
なお翌年は普通に苦戦してる模様

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:46:17.61 ID:GNI5dzcg0.net
さすがはお兄様ですっ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:48:23.38 ID:U6CtAq51O.net
なんで「ヤクザは何故
トトカルチョに失敗したか」考察するスレになってんの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:49:02.86 ID:b/XHKazC0.net
高校野球賭博みたいなもんだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:50:06.71 ID:IVz3mRK70.net
もうすぐ1クール終了だけど、いつになったらタイトルの劣等生が出るのですか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:53:43.77 ID:uGtC15NM0.net
録画失敗してたから何があったのかと思ったら関西中止か
サッカーは時間通り終わるのがいい所だったんだが

振り替え発表されたん?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:54:07.74 ID:k2d8x1aA0.net
胴元と参加者の一人がグルで
その参加者の一人が三高に賭けて
三高が優勝するように画策した
ただそれだけの事じゃないの
実際に割りに合うかどうかリスクが高いかどうかなんてどうでもいいよ
フィクションなんだから
そういう卑劣な行為にお兄様が立ち向かう
それを妹がステキやーと言っとけば成立する話なんだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:54:10.64 ID:bqeoIy530.net
>>949
視聴者には説明がなさすぎて理解出来ない項目ですからね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:54:23.28 ID:LWOl3JLM0.net
>>950
次スレよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:55:16.11 ID:lRK5bp9Y0.net
おい!九校戦から面白くなるって言ったやつ

謝罪と賠償で、昼飯は冷やし中華を俺に作れ
ていうか、ほぼ1クールかけてコレはどうなのよ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:02:11.61 ID:Bkzjhum/0.net
知らんなぁ^^

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:02:44.67 ID:sG70DOLE0.net
賭けの参加者が単独でやれば済む話だな
どうして胴元がわざわざいかさまやるのかわけわからんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:04:09.85 ID:bqeoIy530.net
>>958
>>466に胴元が組織の金使ってって書いてあるじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:05:26.50 ID:ma+bLNk40.net
いずみんとあーちゃん空気

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:05:43.38 ID:y7YpRgiG0.net
妹が意外と好きって、今さら言えない雰囲気

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:08:09.91 ID:pHlfAEwd0.net
>>959
作者が馬鹿で賭博のしくみ知らないんじゃないんだな
良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:09:27.64 ID:oThTZn+R0.net
横浜騒乱編から面白くなるから
このレス保存しとけよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:10:44.53 ID:Bkzjhum/0.net
>>961
選挙開票時の妹、好き
その後のお姫様発言、嫌い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:12:09.61 ID:T65FSoIL0.net
ブックメーカー方式だとして
どんなオッズなら兆円単位の金を捻り出せるようになるんだろうな
一高が1.1倍だとして三高は何倍になっちゃうの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:22:08.64 ID:5wmtb5QX0.net
色々伏線ばらまいてるのはいいんだけど
急行線が余りにも長いから、それが回収される頃には
そんなこともあった、ですか?状態になりそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:23:23.36 ID:zlZXtDrs0.net
というが仮にモブ崎がモノリス優勝したとして
競うベクトルが違うのにブルームとウィードの優劣なんか証明出来るの?
まぁモブ崎なんか分解再生なしにフラッシュキャストで倒せるが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:24:42.87 ID:ma+bLNk40.net
あ、やっぱ
魔法大学あるんか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:25:35.90 ID:zlZXtDrs0.net
>>912
四葉によって情報規制されてる
四葉は国家レベルまで権力があるからまずバレない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:26:22.77 ID:IGfAUml/0.net
ほのかちゃんのおっぱい揺れ揺れだったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:26:25.28 ID:Pl9JQ/vI0.net
次立ってねいみたいすね
テンプレこれで立ててみるよ
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403929754/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:26:28.47 ID:99fBLgwn0.net
あのイケメンって一年生だっけ?
だったら森崎くんが彼の踏み台になる未来しか見えない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:26:29.44 ID:swOuLxiy0.net
続編は魔法科大学の○○生で決まりだな
きっと、クライムのカタリストをオラトリオなしでやってくれるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:30:43.28 ID:Pl9JQ/vI0.net
関連スレはわからないのでよろしくどうぞ
魔法科高校の劣等生 53
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404008817/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:32:52.51 ID:XTYkQS8L0.net
>>938
thx
その辺りの事言って振る訳かな。あ、あんま聞くと…だから楽しみ?に取っておくよ。妹よりほのかの方が良いと思うんだけど、まあ設定的に致し方ないやねw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:34:20.59 ID:ma+bLNk40.net
>>974 乙ですわお兄様

続編 魔法科大学の落花生

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:37:08.67 ID:LEGnze9d0.net
>>974

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:39:56.23 ID:hycEGTwi0.net
>>974
乙、妹は一応美少女設定だからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:42:57.55 ID:QceNzk9s0.net
久野ちゃんが可愛いくて良かった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:44:52.15 ID:8VGkFh/M0.net
クリムゾンプリンスとカーディナルジョージも
お兄様にかかれば森崎と同じくらいのかませです

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:09:46.17 ID:BvjRJhO/0.net
やっぱり休みの日はスレが伸びるな〜

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:10:49.21 ID:sG70DOLE0.net
>>969
司波さんの正体を詮索すると殺されるよ
という感じで浸透しているわけだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:11:39.61 ID:UnvFl4+m0.net
音だけだとわからん。「はんよう」ってどういう字書くの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:13:11.31 ID:HXrxyHIQ0.net
汎用

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:15:45.39 ID:lRK5bp9Y0.net
もうタイトル詐欺はやめようぜ

「魔法科高校の劣等性」とかじゃなく、「銀河最強お兄様ラブラブ伝説」でええやんw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:18:14.38 ID:1e3JzTJL0.net
>>981
先週は放送直後の伸びが無かったけど、今週は結構あった。
みんな楽しめたんだねw

作戦云々で競技の外でバス襲撃やレーザー照射、下剤混入とか書き込みあるけど
もう学校行事じゃ無いよねw
達也さんのは卑怯でも一応行事の範疇に収まってる。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:18:15.82 ID:UnvFl4+m0.net
>>984
ありがとう。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:21:50.37 ID:kFGN9hOY0.net
>>985
お兄様とゆかいな仲間たちがタイトルじゃなかったのかw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:23:21.29 ID:Va7rzv4e0.net
特化型は1種類の「組み合わせ」の魔法を9個登録
汎用型は組み合せの制限無く99個の魔法を登録

雫は「収束」と「振動」の2種類の魔法を特化型CADで使った
これまでの常識では不可能、または実用性能が出ない、新技術

なんでこんな非常識CADを作ったかと言えば
達也「試合に勝つためです」
さすがはお兄様です

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:23:49.93 ID:bzcAIKSz0.net
最初から最後まで糞アニメだった

主人公マンセーとつまらん説明だけしかなかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:25:48.10 ID:eKewYDj/0.net
まだ終わらんよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:26:11.54 ID:lRK5bp9Y0.net
別にお兄様最強最高はいいんだけど、誰もお兄様を苦しめるような凄い敵が居ないのがなあ

栗無惨プリンス?
ああ、そんなザコも居ましたね
現状、居るだけの人w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:26:35.47 ID:FM2K24k10.net
>>990
安心しろ!!
オマエの面白い作品はオマエの中で【虚構】として存在している!!
他に良作を求める必要なんてどこにもない!!
それは既に実りのない【必然】がオマエ本人だからである

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:27:51.38 ID:9yL52Oly0.net
今更お兄様が苦戦してもお前らはそれが苦戦だと認めないだろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:30:41.75 ID:hycEGTwi0.net
最強BBAも相手じゃないらしいしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:31:12.60 ID:gbSbCH2g0.net
>>994
おしっこ我慢してるのかな?程度にしか思わん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:33:27.73 ID:9yL52Oly0.net
お兄様は基本的にお助けキャラみたいなもんだし頑張って戦うのは愉快な仲間達だから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:35:02.99 ID:Sh8CIcPa0.net
>>994
魔法師でもない、スーツに赤帽子の通りすがりのビジネスマンにフルボッコされだしたら、
ヤバいかもと思い始める。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:37:39.74 ID:EnHKevwC0.net
ツレに略称聞いたら「さすおに」って言われた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:38:33.84 ID:ma+bLNk40.net
達也「四葉のBBAを殺しても終わらない・・・」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200