2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:29:14.52 ID:H0RpSdTK0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403470004/

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:39:17.88 ID:iMgKr+HQ0.net
http://i.imgur.com/ulCXa2X.jpg
ほのかはええなあ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:40:10.29 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>416
実は横浜で栗の仲間にオエオエさせたいのかも知れないよ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:40:30.32 ID:DHbceeGx0.net
>>415
>>見た感じアプリっぽい印象だったが
スマホのこといってんのかな?
あれは魔法用のデバイス(CAD)で端末につないで魔法生成用プログラムを入れる機能と数字を押して指定した魔法を発動させる機能しかない。

>>416
わろた。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:40:36.33 ID:qUUIG/iL0.net
>>415
現代魔法で理論だけで新魔法開発できるやつは稀
古式魔法とか超能力から技をパクったり
既存の魔法をちょっと使い易くする段階

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:41:45.64 ID:rn/eh7+S0.net
>>418
俺にはお前さんがいちゃもんつけたいだけにしか見えんよ・・・

速度に加えて魔法を(ルールの範囲内で)有効に利用するテクも必要な競技ってだけだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:41:54.29 ID:DHbceeGx0.net
>>419
ええ・・・
遺伝子改造で好意的な男性に異常な依存心と忠誠心を持つように改造された女の子はいいものですよね。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:42:00.06 ID:pjmwZTJM0.net
>>418
渡辺先輩の時も他校による妨害工作あったやろ。
波発生させるやつ。
ただ、馬鹿のひとつ覚えのように、波発生だから対処されてるだけであって。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:42:06.29 ID:7yi6Kw4I0.net
>>419
この娘かわええけど髪型ダサいね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:43:42.87 ID:tZNSrH/X0.net
ほのかのあれは乱戦になると妨害工作で危険かもしれないから独走できる作戦を考えたのかと思ってた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:43:54.93 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>426
ジンコウガクエン2のキャラメイクで作れそうだと
つい思ってしまった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:45:07.41 ID:hVxOG9au0.net
>>426
うちも思った、可愛いし、胸が揺れるくらいあるけど髪型ダサいよねwもったいない・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:46:41.43 ID:iMgKr+HQ0.net
ダサい・・・しかし、そんなもの慣れる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:48:05.11 ID:ArdG2ELK0.net
>>418
そりゃそうだが普通100m走とかリレーとかいっしょに走るでしょう
たまたま隣の走者の腕にあたっちゃうこともある
でも全選手一人ずつやってたら時間いくらあっても足りない

走り幅跳びとかハイジャンプ、砲丸投げとかを
並んでやらないのかって言われるとそうだろうけどね
でもまとめてできることはまとめてやるもんです

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:50:21.73 ID:DHbceeGx0.net
アニメで

お兄様 「あの妨害作戦やらなくてよかったかも・・・」

っていうシーンはやった?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:53:33.23 ID:uWzyA7rV0.net
でもほのかってウザいじゃん
妹に並ぶレベル

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:54:33.44 ID:DHbceeGx0.net
>>433
妹ほどはうざくないが・・・

遺伝子改造のせいで若干のウザキャラ設定ではあるな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:54:47.16 ID:ArdG2ELK0.net
ダサい髪型をダサ可愛いという輩もいるんですよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:55:17.30 ID:hVxOG9au0.net
>>423>>425>>431
あれは100m走やリレーとちゃうやろ1500mみたいなある程度妨害おkでっせみたいな説明ありゃよかったんよ
うちアニメ組で原作しらねーし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:55:25.41 ID:XzYnhlrF0.net
お兄さま早く出場してくれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:55:33.82 ID:uWzyA7rV0.net
この9交戦っていつまでやるの?
次こそは面白いんだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:56:06.01 ID:99fBLgwn0.net
>>421
まぁアプリというか関数というか処理というかそんなプログラミングイメージ

>>422
まだまだ開発環境整やらスキル持った技術者が足りないって感じか
魔法技術に関してはまだまだ発展途上なのね

あれ?でも開発に制限やら規則やらあって
隠蔽されてんなら生徒(雫・達也)が開発できるというかしていいもんなのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:56:10.96 ID:DHbceeGx0.net
>>438
このペースだとあと3〜4話はやる。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:57:52.68 ID:RJOVtnM+0.net
>>432
やってないで

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:58:17.51 ID:rn/eh7+S0.net
>>436
まぁ説明不足なのはたしかにな・・・
原作組としても必要な部分はしょりすぎとは思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:58:28.45 ID:hVxOG9au0.net
>>440
嘘だろお前・・・あと3〜4話とかある意味エンドレスエイトじゃねーかよこの流れ・・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:59:18.08 ID:Bbrbxu7J0.net
>>359
しかし胴の取り分がそこまでカツカツって相当善良なんじゃねえか?
控除率一体何%なんですかね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:59:33.58 ID:DHbceeGx0.net
>>439
制限も規則も別にそんな無いと思うぞ。
魔法師は国外に出ること禁止されてるみたいだけど。

ただし、今日言ってた 魔法大全(インデックス)に登録するときは仕組み上 戸籍その他もろもろの調査を大量にされるらしい。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:00:15.66 ID:rn/eh7+S0.net
>>439
どういう魔法が使えるか(得意か)は生まれながらの素質でほぼ決まるから
得意系統で新しい魔法編み出しちゃった的なのはたまにあるが、達也みたいに得手不得手関係なしに
意識して新しい魔法生み出すのはまず不可能

達也がそれが出来るのは魔法式や起動式が「見える」から

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:00:29.66 ID:DHbceeGx0.net
>>359
>>444
赤字とか言ってたっけ?
目標額に達成しないとかそんなんだったような・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:00:58.04 ID:ArdG2ELK0.net
>>436
原作は自分も知らないが、どういう場合が反則になるのかって
レース前に登場人物の口から言われていてその範疇で
描写されているわけだから特に不便はない
ああそういうレースなんだねって

自分が出場するわけでもないしルールブック読み込まないと
アニメ見れないとかサッカーの試合見れないとか
そんなわけないですし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:02:12.16 ID:DHbceeGx0.net
>>448
でもサッカーとかで説明されないとオフサイドとかよくわかんねーよな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:02:25.78 ID:E4gU15nd0.net
単なる胴元なら負けることはない
胴元自身が賭けに参加してるから大変なことになっているんじゃないの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:03:19.48 ID:uWzyA7rV0.net
ルール知らなくても凄い事してるって解ればいいけど競技がことごとく地味

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:04:22.35 ID:ArdG2ELK0.net
>>449
そう
だからそう思ってなおかつ興味があったら
調べたり一緒に見てる人に聞いたりする

この場合はなんだそれ!?って思ったら
そういう風になってるって人に聞いたり原作読めばいいわけです

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:04:37.94 ID:Q1MUHyV30.net
さすがですわお兄様さすがですわお兄様さすがですわお
兄様さすがですわお兄様さすがですわお兄様さすがです
わお兄様さすがですわお兄様さすがですわお兄様さすが
ですわお兄様さすがですわお兄様さすがですわお兄様さ
すがですわお兄様さすがですわお兄様さすがですわお兄
様さすがですわお兄様さすがですわお兄様さすがですわ
お兄様さすがですわお兄様さすがですわお兄様さすがで
すわお兄様さすがですわお兄様さすがですわお兄様さす
がですわお兄様さすがですわお兄様さすがですわお兄様

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:05:39.23 ID:RJOVtnM+0.net
>>447
損失とか言っちゃってるで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:06:32.19 ID:DHbceeGx0.net
>>451
ピラーズブレイクとかは地味だね。
もともとボードゲーム(将棋とか)っぽいとは思ってたけど。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:06:33.93 ID:vm/CS+Mi0.net
戦闘が見たいなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:06:39.73 ID:hVxOG9au0.net
>>448
何か君の意見は違う、生理的になんか受け付けない論理的じゃなくて生理的にイヤ
>>449
これも何か違うけどまぁこういう反則あるよねみたいな言いたいことは何となく分かる

>>451
なんかスッキリ眠れそうw正にこれwフラッシュして「はいwヴィクトリーw」みたいなのじゃ見ててつまらん
だから変なケチな難癖に走ってしまう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:09:35.62 ID:Bbrbxu7J0.net
>>450
多分そうなんだろうけど、わざわざ「自ら賭けに参加して負けるマヌケな胴元」なんて
面倒くさくややこしい背景挟む意味あんのか?w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:10:08.02 ID:y7YpRgiG0.net
冒頭の飛行術式は出番ないの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:10:36.57 ID:+sMf7Wvj0.net
はんぞーくんの試合ってもう終わったの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:11:48.08 ID:F1bImdBv0.net
アニメで説明カットするなら公式サイトをもっと有効活用すべきだった
原作そのままの競技説明を貼るだけでもだいぶマシだろうに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:11:52.85 ID:RJOVtnM+0.net
>>460
おう、準優勝したで

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:12:18.96 ID:1e3JzTJL0.net
>>448
自分もそんな感じ。
見た範囲で受け入れるだけだね。。
ただ実際には説明されてないルールや魔法の使用方法があったりしてるようだけど。
このスレで詳細を知った場面も多々あるしね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:12:27.60 ID:Pl9JQ/vI0.net
>>459
あるよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:12:37.92 ID:DHbceeGx0.net
>>458
あんまりややこしくもめんどくさくもないと思うが・・・
賭けで損をしそうになってるただのちんぴら外国人ヤクザだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:12:52.27 ID:53SCKvpn0.net
>>447
胴元であるマフィアの日本支部が今期本国へ送る上納金の目標額に届いてなくてどうしようと悩んだ末組織の金を使って3高優勝の賭けにでた
1高とか軽く妨害工作しときゃ余裕だろjkって楽観視してたら全然優勝しそうでやべえなんとかしなきゃってのがアニメでやってたところ

まあ胴元がバカ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:13:03.08 ID:ub4w5tGj0.net
>>457
おれはお前の文章が生理的にイヤ
>>459
深雪が本戦に移ったからお兄様の新人戦最後の試合後だな
このペースだと後2,3話かかるんじゃないか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:14:46.91 ID:XzYnhlrF0.net
>>466
1高にかけろよw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:14:56.07 ID:N0xuQjli0.net
上納金のノルマに届かないから、
ある程度操作できる「自分が胴元のギャンブル」に、賭ける側として参加してノルマ達成しよう、って話だったよな、確か

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:16:55.46 ID:+sMf7Wvj0.net
>>462
いつのまにwww
アニメでそんな話してたっけ?聞き逃したかな…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:17:13.40 ID:53SCKvpn0.net
>>468
1高は2連覇してるし前評判がいいから倍率が高い
大穴ではないけど次点で優勝しそうな3高に勝負にでた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:17:23.06 ID:U6CtAq51O.net
>>428
是非とも、たむたむつーるでチャレンジしてくれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:17:47.07 ID:DHbceeGx0.net
>>469
いや、本命の1校が優勝すると皆がかけまくってるから配当金大量に払わないといけなくて目標額に達成しないとかそんなんじゃなkったっけ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:19:28.58 ID:VOIwpl+n0.net
ルールの穴探すのは楽しいよね。でも、例えば水泳部の俺が競泳のルールには『競技者以外の』競技者に対する妨害については明確に書かれていない!って言って実際にやっても凄いとは言って貰えなそう。あれか!但しイケメンに限るってやつか。・゜゜(ノД`)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:20:03.85 ID:N0xuQjli0.net
>>468
倍率の問題で足りなかったんだろうw
一高ド本命だからな

>>473
本部が渋ってたのを無理やり通した、って言ってたし、このギャンブル自体が予定になかったと思ってたんだがどうだろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:20:31.99 ID:RJOVtnM+0.net
>>470
してないで
まぁCAD調整うまくいってなくてなんか不調なのにきっちり準優勝は取るあたり服部君は普通にすごい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:21:07.10 ID:rn/eh7+S0.net
>>474
達也が妨害したならその例えはわかるがそうじゃないんだから例えにすらなってないぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:21:25.23 ID:dxSfWKwS0.net
みゆきの魔法の意味が分からないんだけど、誰か詳しい人、おしえて

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:22:57.24 ID:RJOVtnM+0.net
>>474
今はテーピングも絆創膏も全部引っペがされると聞くし、スタート関連のルールって厳しかったと思うんだが何ができるん?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:23:00.33 ID:N0xuQjli0.net
>>478
どの部分?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:23:31.48 ID:DHbceeGx0.net
>>478
氷炎地獄(インフェルノ)は、振動系の系統魔法である。
対象エリアを二分し一方の振動,運動エネルギーを減速し、その余剰エネルギーをもう一方に逃がす魔法
隣接するエリアに灼熱と極寒を同時に発生させる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:24:01.34 ID:qUUIG/iL0.net
>>474
水泳なんかは新種の泳法開発して無双した奴がいただろ
平泳ぎの試合に新泳法のバタフライを導入した奴が

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:24:13.18 ID:dxSfWKwS0.net
みゆきの魔法の、燃えてる所と、凍ってる所、両方とも、みゆきの魔法がやってるの?
となると、野球の子は、なにをしてたの??

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:24:21.62 ID:Rv1yBulu0.net
>>478
エアコン&室外機の超強化版

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:24:31.69 ID:pRnSfcji0.net
〜にやらせれば勝ててたのに
おいおい、それは問題発言だぞ(笑
ええー、だって本当のことだし〜

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:25:22.71 ID:+sMf7Wvj0.net
>>476
そっか…
個人的に服部君応援してたから準優勝できたことが分かって安心したよthx

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:25:39.48 ID:XzYnhlrF0.net
全種目お兄さまが出れば優勝余裕だろうに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:26:16.05 ID:F1bImdBv0.net
>>478
一方から他方へ熱を移動させる魔法、俗にいう第四波動

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:26:16.96 ID:dxSfWKwS0.net
あ〜、凍らせて、そのぶんの熱を、向こう側へやって、熱くしたのね?なるほどー
じゃ、相手の野球のユニフォームの子が、やろうとしてたのは、それを防ぐ魔法?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:26:55.03 ID:53SCKvpn0.net
>>483
深雪の干渉力に勝てなくて棒立ち

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:26:56.33 ID:pRnSfcji0.net
おいおい、その言い方は〜に失礼だろ(笑

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:26:56.89 ID:RJOVtnM+0.net
>>478
熱力学ぶっちぎって相手エリアに熱を際限なく送る魔法
自分と相手エリア同時に魔法をかけられるので相手は魔法がほとんど使えなくなってる攻防一体の魔法
(重ねがけはできないってのは前のバスの話でやってたとおり)
熱でほどよく溶かしてヒビ入れてもろくして、最後は魔法といて衝撃波ぶちかましてフィニッシュ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:27:02.81 ID:ub4w5tGj0.net
しかしインフェルノは想像以上に地味だな、絵柄的にも周りの声も
魔法展開中に>>481の説明を誰かに喋らせて周りをΩ<ナンダッテー 状態にして
森崎煽る場面はもう少し短くしてもよかった気がする
ちょくちょくさすがですお兄様挟むのはいいんだが長時間続けると胃がもたれる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:27:44.46 ID:RJOVtnM+0.net
>>483
何にもできない
深雪様の魔法フィールドをぶち抜けないからね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:28:09.60 ID:TiOinqEX0.net
今度は森崎がやらかすんだろ 剣道の主将のように

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:28:52.45 ID:vx7piLYT0.net
雫かわえぇ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:28:54.97 ID:U6CtAq51O.net
>>478
なんか自陣の氷の分子振動を減速して冷やして
奪われた温度を敵陣に発生させて高温に加熱してたらしい
で、終盤で得意の凍らし魔法に切り替えて温度差で破壊

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:28:55.55 ID:N0xuQjli0.net
>>489
自分のエリアの温度を下げようとしたけど、みゆきの干渉力に歯が立たなかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:29:30.95 ID:tZNSrH/X0.net
雫はお兄様の調整のおかげで同じ系統の先輩より強く感じてしまう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:29:41.47 ID:pRnSfcji0.net
このアニメひどいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:30:44.27 ID:DHbceeGx0.net
原作だとインフェルノの凄さを地の文で解説しまくってるからな。
その辺がないから凄さが伝わりづらい。


熱エントロピーの逆転魔法!!
とか
摂氏200度を超えていた・・・!!!
とか
とかもはやナレーションで解説するレベルで良かったかもシレン。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:31:20.18 ID:dxSfWKwS0.net
ほほう。てことは、深雪さまが100点で、何もできなかった野球の子は、0点だったわけね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:32:29.61 ID:dxSfWKwS0.net
>>501
原作って全部文字なんだよね?文字であの戦闘のすごさが、伝わってくるの?もしそうなら買おうかな・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:32:49.76 ID:uWzyA7rV0.net
もうお兄様が全員メンテしろよ
他のエンジニアは無能って思うより可哀想って思ってしまうわ
そら森崎も切れるで
自分じゃないにしてもチームメイトがあんなdisられ方したら

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:33:58.75 ID:RJOVtnM+0.net
>>504
お兄様実は精神的疲労に弱いのでそんなことしたら割とすぐに壊れちゃうの

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:34:27.47 ID:uWzyA7rV0.net
>>503
原作信者はさんざん9交戦から面白くなるって吹きまくってたからな
さぞ凄かろうよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:34:41.72 ID:dxSfWKwS0.net
お兄さまが、女子たちにモテモテ状態で、森崎が海苔夫状態でスネてたけど
森崎も、CAD調整をする係なんですか?

それから、モブ子が「わたしも達也さんに調整してもらいたかったな」とか言ってたけど
あのモブ子は、森崎に調整してもらって不調だったとか、そういう感じ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:34:53.48 ID:N0xuQjli0.net
>>501
ナレーションは欲しかったね

>>502
0点だけど、仕方ないねって感じ
相手の娘に要求されたのは、魔法抜きで水中で火をおこせ、とかそういうレベルの行動
無理なものは無理、相手が悪い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:36:07.48 ID:DHbceeGx0.net
>>497
この試合は 温度差で破壊じゃないんじゃなかったっけ?
たしか

インフェルノで敵陣を熱さで攻撃しつつ、自陣を冷却して防御

熱でヒビが入った氷に空気の圧縮解放魔法で氷を粉砕

だと思う。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:36:29.59 ID:7yi6Kw4I0.net
アニメだけだとお兄様って嫌味ったらしい上から目線の傲慢男だけど原作だと違うの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:36:31.63 ID:tZNSrH/X0.net
普通に最初は男子側の調整だったけど、男子が断固としてお兄様の調整は嫌だと反対して女子側に押し付けて
その結果男子は成績不振で女子は好結果だしたことにたいしてイライラしてたんじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:39:12.77 ID:DHbceeGx0.net
>>510
原作だともっと性格悪いよ。内心でめちゃくちゃひどいこと考えてたりするし。
つうか次の横浜騒乱編はその正確が原因で狙われるし。

アニメだと中途半端にお兄様をいいやつにみせようとしたり
あるいは感情を面にださないからロボットみたいになってるせいで若干魅力が落ちてる気がする。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:41:16.87 ID:dxSfWKwS0.net
雫の和服、可愛いかったなー

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:42:03.14 ID:N0xuQjli0.net
>>510
序盤はもっと酷いと思う
でも正直、小説のほうがまだ人間味がある気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:43:06.47 ID:qUUIG/iL0.net
>>507
森崎は選手側であって別にメカニックってわけじゃない、彼も準優勝とってたりソコソコ活躍してるのにモテず
サポートした女子が優勝しまくりというトンデモ状態な達也に嫉妬してる
森崎だってモテれば満足だったはずだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:43:52.79 ID:dxSfWKwS0.net
チャイカみたいな顔した子の競技も、見たかったなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:44:26.95 ID:RJOVtnM+0.net
>>515
マフィア少女とよろしくやったから九高戦以降音沙汰ないのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:44:31.22 ID:DHbceeGx0.net
>>514
いや、外から見るとあんな感じだと思う。
原作は達也の心理面からのアプローチをかならず地の文かモノローグで語らせてるから何考えてるかわかりやすい。
他人から見るとあんな感じに見えるってことだと思う。

ただ、やっぱその辺のモノローグとかはやっぱもうちょい欲しかったね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:44:50.97 ID:oThTZn+R0.net
>>506
ここで言うのもなんなんだけど急行変すごくつまらんぜよ!

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200