2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:44:47.52 ID:KlorYyLF0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成26年1月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 1/04〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 1/04〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 1/07〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 1/08〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399737255/

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:29:00.35 ID:TwBLMhV+0.net
歌ってるのがパル子だから何の疑問も沸かなかった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:29:03.88 ID:vv3BhMH60.net
にこにー好きの俺はとりあえず脳内変換で楽しんでる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:18:42.89 ID:Sy3NVAxE0.net
http://i.imgur.com/x8huxEO.jpg
アスモダイ兄貴アーマナイトになったの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 22:41:36.64 ID:bERhCrzb0.net
ドラムもまた新装備になってるな。よく見ると翼生えてるっぽい
牙王もマジックやダンジョン使うことになるようだし、テツヤも一時的なW替えとかあるのかもしれない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:37:21.76 ID:jZ1Kv4HJ0.net
>>164
俺も今回のは映像にまでパル子が出張ってるからキャラソンみたいに聞こえて拒絶反応出る
前のは映像はタスクだったからそこまで気にならなかったんだけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:28:33.68 ID:SXyNqrou0.net
OPED共にバディとの絆を推したいのはわかるんだが、今度は人間同士の絆が疎かになってる罠
にわか友達だらけの中、唯一牙王と接点の強そうだった爆が新OPで完全にくぐるとセットにされたのもあって、
牙王の孤独感がかなり酷い事に

思ってみると、牙王って表情をくるくる変えられるような親密な相手がいない
小さい時は花子そのものだった辺り、陽太兄ィがいなくなってから心は成長しても感情の時が止まっちまってる感がある

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:25:07.03 ID:B6rrAQNb0.net
陽太兄ィの次はノボルだったわけだし
なんだかんだ長期で親しい人間はいないね

ノボルとも黒歴史期間込みで結構長期にこじれてて
その原因が会長のせいでノボルがグレたからだったら救われないな
一年前のノボルは普通にいい子だし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:05:55.29 ID:5ELDnstx0.net
そのあたり、
話を進めて成長することで獲得する、
感情をくるくる変えられる相手が、
キリなり、ウルフ先輩なり、タスクなり、そしてドラムなんだろうな

だが、なんか牙王って、既に主人公的に完成されちゃってるイメージがあるんだよなぁ
成長を描くにおいて、負けイベントってのは極めて有効な手法なわけだが、果たして……

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:19:02.56 ID:8N97d44PO.net
最初からジジイみたいな性格だし
初心者設定の意味ないから強くなったなあ…って感慨も湧かないし
こんな主人公で2クール目どうすんだって感じ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:23:52.13 ID:H8lDgMXx0.net
>>173
2クール目はもう終わって3クール目だろう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:40:59.17 ID:8N97d44PO.net
>>174
ああごめん
ニコ生で言ってた来年4月以降の二期の事だった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:45:23.19 ID:zZOoJLCA0.net
新キャラが無駄に増えるだけだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:47:12.29 ID:2NEo/Mdj0.net
どうやら次のパックでアイスブレイドジョーカーが出るらしい
そろそろアニメに出てくるのかな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:56:54.04 ID:gCiHVnlq0.net
次のパックってレジェンドとダークネスドラゴンWの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:58:37.17 ID:zmNOX6Kh0.net
しかし綺麗事を語る最強系主人公とか嫌味でしかないからその理想論が粉々に打ち砕かれる時展開が来そう

ミソロジー→レジェンドに名称変更したのか、氷刃道化師がレジェンド所属になったのか気になるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:06:15.33 ID:1y5CqfTg0.net
来ないんじゃねーの。来るならとっくにやってておかしくないしなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:21:08.98 ID:ClcS17zJ0.net
>>175
既存のキャラクターでやるって言ってた?
主役交代させんじゃないの
アニメで傍から見てても動かし辛そうにしてるよな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:44:31.08 ID:5OTw4O4H0.net
治安を守るバディポリスとして日々クリミナルファイター相手に闘う龍炎寺タスク
物心付いた時には闘わされ、勝利する=生きる為に牙を研ぎ続けてきた荒神ロウガ

それらと比べて飽くまで一般人な牙王が「彼の言う事全て正しい!大正義!」とかやられると何かなぁってなる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:49:32.58 ID:s9fSxnoh0.net
>>180
どっこい、
海外版の画像には、解雇疑惑に満ち満ちたジョーカーの姿が確かにプリントされている
商品名は「DARKNESS FABLE」商品コードはBFE-04で、発売が10/4だし、九月の半ばあたりには登場してくるんじゃないかな

だがどうなんだ、
轟斬轟くの商品コードはBF-04、発売日は10/3、
イメージイラストは全然違うし、タイトルにダークネスっぽさは無いし、全くの別物なのか……?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:00:31.88 ID:lr25mwD/0.net
ttp://blog-imgs-69-origin.fc2.com/r/e/t/rettubuddy/t.jpg
ttp://blog-imgs-69-origin.fc2.com/r/e/t/rettubuddy/640px-BFE-BT04.png

映ってるモンスター1匹被ってるから同じものだと思うよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:05:12.50 ID:QhSjoDCzO.net
左端浮き散らかしてんな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:11:28.21 ID:q8Q5CVHW0.net
(バディファイトは露骨な萌えユニット出さないんじゃなかったのか・・・)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:12:26.00 ID:7up8yuBW0.net
カードの絵柄だとわりと怖くもみえる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:12:56.59 ID:lr25mwD/0.net
可愛いけどまだそんな露骨萌えじゃないから…
目も昆虫っぽいし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:14:35.04 ID:q8Q5CVHW0.net
まぁまだギリギリか
バディのお兄さんみたいにはなってほしくないが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:14:55.60 ID:7up8yuBW0.net
アニメだと完全に萌えキャラだけどなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:28:03.34 ID:s9fSxnoh0.net
>>186
一番の萌えユニットはハルバード姉貴なんだよなぁ……

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:41:22.14 ID:TL2Goi590.net
牙王がメアリー・スーとなってる感じは否めないかもね。タスクノボルあたりと比べても人間味がなさすぎる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:52:09.79 ID:inEmssVc0.net
まぁ女キャラにかわいいバディではなく
奇抜なキャラに萌えバディというギャップがあるしな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:29:52.18 ID:ClcS17zJ0.net
最近演出が酷い…
皆順番に喋らせなきゃいけないって縛りでもあるんか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:32:30.57 ID:ZK2WGUIl0.net
戦国学園編はメタとかの話するのかなって予想してた人居たけどどんぴしゃだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:32:53.79 ID:vDwsqJoeO.net
自分の会社が製造したカードなのに……
負けた奴らから、
『友達無くすゾ』
って、最低な話だなぁ〜。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:37:43.44 ID:7YAIRee+0.net
メタカードってそんなに気分よろしくないものなのか
プレイしてないからかそのへんの感覚がよくわかんない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:39:17.56 ID:vDwsqJoeO.net
しかも最初からこの脚本家の価値観は
友達 = 対等な人間関係
ではなく、
友達 = 俺のいいなりになる下僕
だからな…。
ハッキリ言って お里が知れる わ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:40:54.64 ID:YId/uhEU0.net
本質はそこじゃなく、自分のやりたいことやらずに勝負にだけこだわるとろくなことにならないってことだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:41:49.87 ID:A5VDDQ9V0.net
轟先輩に勝ちたくてもカエルの人が自分の意志でメタカードとやらを入れるということは無いわけだな
いつも選ぶ段階でその手のカードは除外してるわけだよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:53:15.14 ID:ClcS17zJ0.net
やっぱ轟先輩のファイトはテンポ悪すぎだわ
イロモノとイロモノのバトルもなんかなあ…
イェーガー子供に人気でそうなのに勿体無い

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:53:19.08 ID:vDwsqJoeO.net
自分フィールドにバディモンスターがいるときのみ効果発動

『太陽の拳』
も相当なもんだけどな……
負けたら口裏合わせて、相手を悪人に見せるために陰口いう精神は歪んでいる。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:56:15.55 ID:QhSjoDCzO.net
ゲンマ先輩ファイト回は評判悪いな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:57:47.49 ID:29iouGv60.net
>>200
他の人と対戦する時に腐るだけだし

所謂全方位のメタカードとサーチカードだけを集めたシルバーバレットとか言われるデッキタイプじゃないと、まず入れない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:58:35.38 ID:DbTo3rgZ0.net
相手のデッキ内容とバディモンスター知ってってメタカード入れるのと
なんにでも有効なカードをデッキに入れるのは別もんてことだろ
前者で相手との関係性が友人なら気分良くないだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:02:06.01 ID:A5VDDQ9V0.net
別にカエルの人のデッキの組み方が甘いってことはないのか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:39:22.86 ID:CbidLI+cO.net
使いたいカード色々ぶちこんだ結果対身内メタデッキになっちまった時の気まずさ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:42:12.48 ID:GZwf1TzL0.net
戦国学園編今のところ全く面白くないな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:49:35.61 ID:A5VDDQ9V0.net
お城とか潜入して階ごとにライバルと戦うとかでもいいな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:14:51.19 ID:lr25mwD/0.net
メタカードがうんぬんって話だったけどバルムンクの能力コストなし3000/2でドラゴン殺しだぜ?
入れるにきまってるじゃん。このゲームドラゴンが7割近く占めてるんだから

シルフの確定サルベージもあるんだから1枚仕込んでも何ら問題ないカード
デッキの根幹を破壊するって言ってたけどそもそもレジェンドは武器で戦うワールドって爆が言ってたじゃないか


むしろエンシェント側が対策を考えて当然のレベル

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:47:54.58 ID:TD7K+/Yi0.net
別にメタカードはいいけどゲンマ先輩は毛村自身で滅竜いれたんじゃないって感じ取ったんかな
だから怒って帰っちゃった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:18:38.71 ID:GlAioyaI0.net
まあバルムンク、カードとしては出しはしたけど実際はガキんちょ共に使って欲しくはないんだろうな
どの程度使えるカードかわからんが、ガキんちょに使用者の多いドラゴンW滅多斬りされて客が他に流れても困るし

しかしアレだ、他のホビーアニメと比べるとやっぱ子供向けに徹し切れてない、
所詮ブシロは大友で食ってきたメーカーなんなあだと最近の展開を見てると凄く感じるわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:21:15.04 ID:A5VDDQ9V0.net
来週はもう別の展開に行ったほうがいいな
キリくんの洗脳が終わって城が崩壊して登場するとか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:35:36.09 ID:7F+hgE+S0.net
何か今回つまらんかった上に不快だったな

真剣なファイトの途中にしょうもないコント入れられても緊張感なくなるのにそれを何べんもやってウザかった
ゲンマはデュエルズィーガーに頼ったただの力押しのゴリ押しデッキなのに妙に賞賛されてるのも変な感じだったし
そこにバルムンク使われたからってぶち切れされてもお前の戦い方が悪いだけだろうとしか言いようがない

それとゲンマの顔芸はいい加減しつこいしやかましいしやめてほしい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:36:48.17 ID:Xt+p3LrS0.net
ケムラちゃんカワイソスと思ったら
来週きちんとフォロー入れててワロタ
おそらくラストに轟先輩と仲直りして〆だな

ケムラは戦国組ではイロモノだがいい奴という感じだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:54:19.96 ID:oTCgWXJq0.net
>>215
ケムラちゃんはキモいけどなんか可愛いとも思う

キモ可愛い
妖精が保護者なのも可愛い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:55:04.57 ID:lr25mwD/0.net
先行ズィーガーとか必殺技打ってゲージ足りなくなってエンフォーサー出せずに負けるとか明らかにゲンマがアホだよなぁ…
初期テツヤ並みのプレイング…はいいすぎかもしれんがとてもランキング1位は誇れない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:59:33.94 ID:Qmr1t21U0.net
アニメだから仕方ないとはいえストーリーの都合で強くなったり弱くなったりするのがなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:08:03.49 ID:Xt+p3LrS0.net
ボスキャラが味方になると…な法則発動

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:08:59.92 ID:aW5UxkyI0.net
>>217
あの時、手札にテンペストがなかった可能性があったとはいえ
轟先輩がテンペストを出すための下準備さえしていれば、先輩が勝てたよなアレ・・・
あのメタカードがドラゴン倒す以上の能力がないから、余計に先輩のミスが目立つ

別に悪い事してないのに罪悪感を感じまくった毛村が余計可哀相だったな
メタカードが滅びを隠喩する物じゃなかったらこうはならなかった気がする

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:16:40.45 ID:5OTw4O4H0.net
まさか喋る剣だったとはデュランダルはソーディアンなのか…
んじゃアイテムじゃなくてモンスターカード?

荒神にメタカード混入の疑いかけてきた牙王の株がだだ下る

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:20:53.67 ID:7up8yuBW0.net
ケムラちゃん四鬼将なのに扱いが悪いな…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:29:03.48 ID:Qmr1t21U0.net
そもそも四鬼将になれる実力無かった感じの描写じゃなかった?
戦国学園の雑魚生徒に野次られてたし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:36:54.75 ID:vaFzkOiO0.net
四鬼将の中で唯一役職不明だしな。コミュ力皆無だし本当に何で選ばれているんだ?

扱い悪いけどバディがシルフで風音からも興味を持たれているてかなり羨ましい役どころだな
シルフ丸呑みとか言うニッチなプレイを朝から見せるあたりやはりこのアニメは危ない性癖を植え付けるな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:40:43.48 ID:dlTMDPxN0.net
ケムラちゃん四鬼将な位だし学園内で強いんだろうがプレイスタイルと見た目で不人気なのかね
それはそうと轟先輩は顔芸と雄叫び控えて欲しいわくどいしテンポ悪い

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:44:00.94 ID:7up8yuBW0.net
ケムラちゃんはそもそもどんなアイテム入れてたんだろうな
俺ならサーチあるんだからああいう対策カード一通り入れといちゃいそうだけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:56:43.29 ID:vaFzkOiO0.net
よく考えたら全寮制の男子校で、見た目も知能もクリーチャー並みの奴に可愛い彼女(バディ)が居たらそりゃ妬みの対象だな
なまじ強いから下手に手を出すわけにもいかず野次るしかない

>>226
サーチではなくてサルベージだな。サーチもあったら1枚挿しておくかな
バルムンクに何か違う能力も付いていたけどあれデメリットか何かかな?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:19:14.90 ID:7F+hgE+S0.net
強いどころかかなり弱いかのように野次られてたんだけどな
まああの四人の中では一番弱いというだけなのかもしれんが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:21:34.01 ID:vaFzkOiO0.net
失礼。能力の件はTCGスレで解決した

使ったらやたら非難されたカードと言えば
エクトプラズマー、カタパルトタートル、セカンドチャンスだな。エクトプラズマーは後から作られたカードだから仕方ないけど

ドラゴニックデストロイみたいに使いづらいカードを使いこなして驚かれたパターンて何かあったっけ?デュエマのシヴィルバインドくらいしか出てこない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:39:46.95 ID:wf77JyQg0.net
>>221
牙王も最初は疑う→実際はそんな指示してないと判明→荒神先輩そんな卑怯じゃないし分かり合える可能性あるって改めて見出す
な布石だと良いんだがな。まあ個人的な願望ではあるが

毛村に対するモブ達の野次は毛村自身の気の弱さが助長させてる感じなのかね?
強いのは事実だし堂々として「弱い奴が吠えるなよ」とか返せば黙るのかもしれんが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:53:21.79 ID:alXlFUBT0.net
相手のデッキを知った上でピンポイントに狙ったカードは相手の心証を悪くする
ってことなんだろうけど、メタカードそのものが悪!って風に見えちゃってなんかなぁ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:11:51.50 ID:lr25mwD/0.net
そういえば原作者は遊戯王が嫌いらしいんだが…
この展開は遊戯王への露骨なあてつけなんじゃないか

ライバルが最強(攻撃力は)のドラゴン使いなんだけど、主人公が対ドラゴン専用モンスターを使って勝利するシーンがあるんだ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:20:14.65 ID:8rAx6qpw0.net
レア麿はデビルズサンクチュアリ渡すようにスタイリッシュカード投擲すりゃよかったんだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:45:48.80 ID:3wSgjuho0.net
出会ったその日から連続でウホッ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:46:51.33 ID:jLn2V3Bm0.net
今までいろんなTCGアニメ見てきたけどここまで不愉快に感じたのは初めてだわ…
池沼店長がメタカード嫌いだから嫌な感じにメタカードdisる流れを入れさせたってのが目に見えてるし
そのセリフがキャラに合っていないというか「脚本書いた人間の言いたい事をキャラに代弁させてるだけ」
なのがはっきり分かって本当にイライラした

それにそもそも「特定のデッキ(カード)に対するメタカードが存在する事自体」と
「特定の人物(特に身内)がよく使うデッキ相手に有利になれるようメタ張る事(所謂対人メタ)」は
それぞれ別の問題なのにごっちゃにしてるし…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 16:58:23.70 ID:GlAioyaI0.net
今までもちらほら黒幕の影がちらついてたけど、最近は結構それが目立つようになって、
今回のメタカード追及で形がはっきりしてきた感じだな

ブシロ(というかアレ)は変に口出しせずにOLMとXEBECに任せた方がいいと思うわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:03:01.61 ID:A5VDDQ9V0.net
メタカードとか抜きで卑怯に感じる戦いでカエルが勝っちゃうという話をやれば良かったのかな
カード抜きの大まかな話はよくある展開でいいとは思うけど
来週はフォローがあるし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:29:16.78 ID:X1GAdeV10.net
ゲンマは怒った訳じゃないだろ。
友になってくれと言った相手からの答えが『ノー』だった事と、私情を挟んで毛村はそういうプレイはしないと思いこみ、不覚を取った自分を情けなく思ってんだろ。

アスモダイはデッキ固定してる友達をメタると、ルール上悪いことじゃないけど、された方は身内でやるか?ってなるぜって言ってると思うわ。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:34:06.14 ID:8OT1NZIH0.net
毛村が怪獣ケムラーだったのにはきっと深い意味が。
不自然に弱点に気が付くところが
入れた覚えのないメタカードに

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:44:48.61 ID:jLn2V3Bm0.net
>>238
質問されたけどとりあえずファイト中だったから進行しただけで
別に毛村はノーだなんて一言も言ってないんだけどな

それに轟先輩はドローとか攻撃時とか説教?で散々威圧的な態度取って
自分が優位な状況で清風会入れ!友達になれ!とか超上から目線のクセして
ちょっとメタられて負けたら即トンズラってのがダサすぎる
神話にだって竜殺しの武器くらい普通に出てくるのに…
ましてや「神!(笑)」のデッキ使ってんだからそれくらいへし折って勝てよと言いたい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 17:55:17.87 ID:X1GAdeV10.net
>>240
答えはカードで示すという事だな?の後にメタカード使われてるだろ。
毛村は自分の入れたカードじゃないけどあえてそのカードを使った。
だから『それが答なのか……』と言ったわけだ。

ゲンマは牙王に負けて、現在プレイスタイルがブレてるのも敗因の1つだろうなぁ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 18:39:11.54 ID:QRBtPAsE0.net
今回の話って「強いカードさえあれば勝てるほど単純なゲームではない、工夫次第で弱いカードでも勝てる」じゃだめだったのかな?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:17:35.05 ID:uvp1dqD70.net
>>238
>>241
言いたかった事はこれなんだろうけどアニメスタッフの伝え方が下手だったということだな

あと毛村が学園で5本の指に入る強さの筈なのに弱く描写されているのもあれだな
今まで第一形態だけで負けていたのは流石にどうかと思う。第一形態だけならバルムンク抜きでも倒せていたしそう相性の悪い相手じゃないよな

というか友情破壊レベルのメタってダンジョンで言うところのローリングストーン、キーワ、ドラゴンスレイヤー各4積みしてズィーガーデッキに挑むくらいの事をするのかと思った

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 19:20:21.87 ID:DbTo3rgZ0.net
このTGC複数のワールドにわたってドラゴンいっぱいいるけど
あんなALLドラゴンメタなカードだしてよかったのかな?
特定ワールドの特定特性メタるならわかるが

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 20:00:40.75 ID:Qmr1t21U0.net
バルムンクが言うほどすごいメタカードでもなかったのが問題な気がする
問答無用で破壊なら条件付きではあるが太陽拳も似たようなもんだし、
あの程度の効果ならソウルごと破壊されるローリングストーンのがよっぽど怖い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:14:54.80 ID:uqb5oWUA0.net
あんまりTCGやったことないけど、メタカード=悪みたいな描写はちょっと違和感あった
強いカードに対抗できるカードを採用するのってよくあることだろうし、
メタられることも考えて対策をするもんじゃないの?

でも確かに、友達同士で遊ぶときに悉くメタられたら楽しくないだろうから、
「コミュニケーションツールとしてのカードゲーム」においては、
「勝利至上主義で空気の読めないファイトをしたら嫌われちゃうよ!」
って言いたかったんだろうか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:35:04.43 ID:qLZy3aXQO.net
今回は友情を深めればいい戦い、かといえばそうじゃないよな?
キリの行方を知りたいなら、勝ちに拘らなきゃいけない
ゲンマにとってはキリなんて関係ないんだろうけど、自己中ぽい闘いをし、拘りを押し付けてるようにもみえる
後味の悪さも相まって、ゲンマにいい印象持てないわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:35:33.12 ID:+LBUAgc/0.net
>友達同士で遊ぶときに悉くメタられたら楽しくない
作中で勝ち負けだけじゃない楽しもうってメッセージはよく入れてるから
言いたかったのはそういう事なんだろうな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:01:23.91 ID:QJ+tGoie0.net
>>247
ゲンマの知ってる毛村は安直なメタカードに手を出さない男
でも、毛村はゲンマの予想を
裏切って勝ちを拾うためにメタカードに手を出した
結局のところ、友達が昔と変わっちゃって失望してるだけだと思う

お前の勝手なイメージを押し付けるなと言われればそれまでだが、毛村のデッキには元々入ってなかったしなぁ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:10.81 ID:tcE404+b0.net
今回の話を違和感なしで見れる奴のほうが少ないだろ
デッキ全体がそうなっていたならともかく、一枚メタカードが出ただけであの反応は無い
特に主人公側が斬夜以外ほぼ全面否定なのがな、ズルってなんやねん

アニメスタッフの意図を好意的に解釈することもできるが
小学生は「メタカード=悪」をそのまま受け止めてしまうんじゃね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:05.94 ID:5OTw4O4H0.net
勝利に拘るのも楽しむのもTPOによるだろうに
特に今回キリ救出が懸かってるからもうちょっと緊迫感持てと言いたくなる

>>230
牙王vsレア麿で真相は明らかになるだろうけど
互いの主義主張はとことん噛み合わないんで結局は溝が深まると思う
「ダチになる」って葱先生から言われたんであって牙王本人が本気でなりたいとは感じられないから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:42:09.90 ID:6Y3j5UuS0.net
冷静に考えて手札の君レア麿て名前なんやねん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:44:33.14 ID:HjGqiptb0.net
いやむしろ対策カードだらけならそういうデッキってことでいいんじゃないの
いつものスタイルを曲げたのが問題に見えたけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:25.41 ID:aW5UxkyI0.net
>>250
ズルに関しては斬夜が否定してたけどね
実際「普通は役に立たない」と言ってたように、バムルンクはドラゴン相手じゃなければ弱い部類の武器だったワケだし

ただ、メタカード云々よりも名前に「滅」という文字がマズかったようにも思えたな
轟先輩の提案を滅びの名前が付いたカードで返したのが互いのダメージになったように見えた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:56:50.06 ID:FRtErqu10.net
友達になってくれの直後にドラゴンキラー出す→轟先輩がっかり毛村ちゃん後悔

ポイントだけ抜き出すとわかる話なんだけど…
外野がデッキが崩れるだの友達なくすだの言わなければもっと素直に見れたんだがなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:23.35 ID:tcE404+b0.net
>>253
ゲンマの行動だけならそういう解釈もいいと思う
>>255の言ってるみたく外野の会話が無かったら違和感無く見れたかもしれん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:06:19.25 ID:TL2Goi590.net
どっちかと言うと外野の問題かなぁ そもそもドラゴンだらけの世界だからメタと言うより入れて当然なカードにも見える

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:08.06 ID:zuRPyftvO.net
まーーアスモダイの「友達なくすぞ」はあれだったけどアイツ聖人な訳じゃないからなあ
一応2000年封印されるレベルの魔王だから人間に対してブラックなことも言うだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:51.46 ID:llQ/nwO00.net
>>254
役に立たないといっても竜殺し抜きでも岩抉りやドラゴフィアレスの上位互換なんだけどね。装備変更の能力もあるからとりあえず装備でも間違っていない
そしてお前は滅槍・岩抉りをdisているのか

バルムンクが有効なのは
牙王、タスク、ノボル、ゲンマ、土合、祠堂、赤鬼、青鬼
と改めて見ると刺さる相手多いな。祠堂は脳筋デンジャーワールド使っても刺さる

ノボルのジジくさい戦い方もそうだが、

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:54:51.67 ID:8bf7vqIO0.net
原作者の「やはりロウガは強くなって帰ってきました!」にあのさぁ…って呆れてしまう
テツヤのプレイングは確かに向上してるし強くなっているが、以前勝った相手に再び勝っただけじゃ視聴者にはサッパリ伝わらんだろ
作中じゃ中等部2年ランキング1位だの戦国学園のてっぺんだのと評価されたりなんだりしてるが、まともな描写の無いまま強者扱いされるのは違和感生むぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:57:24.60 ID:T/8n7hFd0.net
というか対ズィーガー用にアイアンチェーンドラゴンとか入れてた牙王らが何を偉そうにって感じ
しかも事前偵察してだし…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:10.43 ID:llQ/nwO00.net
途中送信すまない
そう特別おかしな事はしていないのにやたら非難されると嫌な気分になるよな
聖遺の騎士とカラカスとか租石の魔道士と大祖始の遺産とかそういう構築が大好きだから余計気になる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:29.26 ID:xwjn2fV50.net
>>259
攻撃力や打撃力の低さを見て弱い部類と言ってしまった
滅槍をdisるなんて滅相もございません、いや本当にすまない・・・


そういやデッキに入れてないカードを使ったばかりに悲惨な事になったという流れは
牙王が使う必要のない技を使って相手に怪我をさせた過去(6話)を思い出した
「おでは負けたくなかったんだぁ!」

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:20:44.52 ID:Rn1b9Yye0.net
>>261
大会でしかもあの二人の関係は今回の二人と違うだろ。
ゲンマも悪いとは言ってない。断られたようになったのと自分の甘さに凹んでるんだろうよ。あぁ見えてまだ中学生だからなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:51:55.77 ID:1lG0u7rW0.net
>>260
牙王に勝つかと思ったけどそんな事は無かったぜ!
まぁ、分かってたけどさ

総レス数 1006
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200