2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part211

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:16:54.37 ID:xyzZRgx80.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part210
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403686826/

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:38:43.52 ID:c2GAcJES0.net
花京院のキャラがいまいち掴めない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:39:59.31 ID:ZzGbI73M0.net
もしイエテンみたいなタイプだと触るの怖いしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:41:06.62 ID:ZXPtdewpO.net
>>520
死神の前に太陽がある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:41:50.61 ID:S7ERLAcy0.net
俺の中じゃ太陽は捨て回じゃないんだよなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:42:07.20 ID:NspYunBW0.net
やっとスピーカーセット見つけた
探すなら大きな駅から離れたローソンだな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:42:29.67 ID:gwD5Lr+y0.net
捨てとかないから!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:42:37.11 ID:ZzGbI73M0.net
ザ・サンはマリオ思い出した

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:44:30.57 ID:ZXPtdewpO.net
>>525
ジョジョに捨て回なんて無いから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:45:14.46 ID:DOCLkOcS0.net
>>528
面白いw
確かに時期的にはマリオの方が早いよね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:45:19.30 ID:hD7Tpuk20.net
妹をちょっと小突いたら、フジツボをびっしり付けられたでござるの巻
…と、いう事件も過去にあった。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:46:46.38 ID:hJgu4LHP0.net
>>501
承太郎にとっても花京院は一番の親友じゃないかという気がする。
無口で馬鹿でかいハーフの不良が日本にいたら浮きまくって
皆本心で話さなそう。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:47:23.60 ID:HhnJv50f0.net
月は初期スタンドにしては機能多すぎるんだよなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:49:53.40 ID:QISeg7fD0.net
>>448
だって死んでないし、出てくるのは父親ふんするアヴ本人だし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:50:38.12 ID:8/8brI+20.net
tp://uni.kota2.net/data/img/14039561781085.jpg

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:50:39.68 ID:XdigY9Vo0.net
>>532
原作読んだ限り普通の仲間のうちの一人にしか見えない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:51:59.77 ID:Sx3Fs1bz0.net
>>535
精密なガソリン射撃とは一体・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:52:40.85 ID:9rPByb/A0.net
あの赤ん坊は誰に運ばれたのかな?
もしかして敵スタンドみんなズィーズィーの車に乗せてってもらったとか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:56:15.49 ID:EBmzt8Vd0.net
来週はいよいよエンヤ婆か
あの上品な台詞と顔芸が早く見たい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:59:16.39 ID:rkqPL6V+0.net
>>522
こんなキャラと思わず色んな面が有るキャラと思えばいいじゃないか
初期のキャラブレはジョジョではいつものことだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:00:14.78 ID:ZzGbI73M0.net
レロレロはレロレロ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:00:39.76 ID:3XkZCkqx0.net
ホル再登場か

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:01:55.71 ID:5XBd3ZvU0.net
家出少女と入れ替わりでホルホースがセミレギュラー化するんか
連載時は気がつかなかったわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:03:31.22 ID:C3ywzK8i0.net
真のヒロインはエンヤちゃん!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:03:36.66 ID:V1VAiRk70.net
>>535
車のスピード(だいたい50〜200q/h)で何時間も移動できて
やっとスピードは「D」か
となると常時500q/hくらいで動けないと「C」とかには達する事はできないな
どんだけ要求水準高いんだ「C」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:03:48.02 ID:aj6df+lV0.net
>>71
ダイミダラー発見!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:06:51.52 ID:TXqKjJCN0.net
旅の間は普通じゃない空間だから皆仲間なんだけど
帰国したら承太郎は浮くだろうなという意見は理解できる。
花京院は生きて帰国出来なかったんで、その後の想像は
ifでしかない訳だけど。

80年代の、野球をしてないダルビッシュみたいなもんかな>イメージ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:08:05.07 ID:uioRYg9T0.net
後期と比べるとシンプルな傾向にある第三部スタンドでさえ、たった6種のパラメータで特性を表わすのは無茶なんだよね
そのスタンドの雰囲気くらいしか表現できない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:15:00.69 ID:JhCbygSK0.net
三部の敵スタンドって実際の描写と比べて基本能力低いのが多いな。
逆に5部以降のスタンドはそんなに高い基本能力持ってたのかよ!?が多い印象ある。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:16:51.61 ID:hD7Tpuk20.net
ラリホーラリホーラリルレロン
世界(DIO)のためならエンヤ婆どっこいしょ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:19:52.72 ID:CSeptsFh0.net
>>525
おれも太陽の回すげー楽しみだよ
ラクダのくだり大好きだし、ノォホホノォホホもどんな感じになるか期待してる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:23:23.10 ID:4sfeOcY90.net
>>533
流石に水中戦が得意ってだけじゃ不憫すぎるからな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:25:19.55 ID:gwD5Lr+y0.net
>>549
3部の敵も5部の敵も暗殺向きではあるけど
能力の開花の仕方が違うんだろな
あと承太郎達は敵の能力を見破っても
最終的にパワー勝負というかゴリ押し感があるしな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:27:03.16 ID:KdGSMjYv0.net
若いうちの旅ってどこか人生観変えるようなところがあるから
高校で浮こうがどーしようが気にならなくなさそうだ(まあもともと何も気にしてなさそうだけど…)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:29:07.14 ID:ZXPtdewpO.net
>>553
だって4部以降のスタンドみたいに
特殊能力があるわけじゃあないからなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:29:44.01 ID:ctWtf8Ab0.net
承太郎はこの後の「オシリス神」との魂をかけたバトルで、友人、花京院典明〜という署名をするので、
花京院を友達と思ってるのは間違いない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:30:48.92 ID:CSeptsFh0.net
このシーンの店主の感じ、何かを彷彿とさせるんだが何だっけ…

http://i.imgur.com/AnlFiQf.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:35:28.77 ID:j1Zqe5gI0.net
提供の読み上げの声がゆかなっぽかったんだけど似てるだけかな?
さすがに出演してない声優がわざわざ提供読んだりしないよね・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:36:09.33 ID:4sfeOcY90.net
>>555
スタプラもチャリオッツも物理攻撃、ハイエロも遠距離攻撃はあるがそれだけ
能力らしい能力はマジ赤しか持ってないが調整ミスって途中退場
ハーミットはそもそも戦闘向きじゃないからしょうがないとしても

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:42:34.52 ID:ZzGbI73M0.net
ジョセフは波紋能力があるからそこで補うって事だったんだろうがな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:43:00.73 ID:hklnn95z0.net
植田佳奈に聞こえた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:43:24.40 ID:GPrCTmZs0.net
>>558
提供の読み上げとか局アナの仕事じゃないか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:45:16.60 ID:eS2Lmskw0.net
『Q太郎って何だよ?』って世代の奴いる?
3部連載時に高校生だった俺でも、ワンワンパニックしか知らないけどさ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:48:21.94 ID:UaSS3BDQ0.net
さて関西は今日無事に放送されるかどうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:50:08.47 ID:x7Hu0zng0.net
藤子大全集集めてるので不必要にデータに詳しいのだが
オバQが実際に雑誌に掲載されてたのは80年代前半までで(劇画オバQとかはこの頃)
アニメやってたのは80年代後半まで
おまけに権利関係が藤子作品でもっとも複雑でとにかく復刊されにくいので
知らない世代もいても不思議ではない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:54:17.95 ID:M/FMxfnM0.net
3部連載時、中学生だったけど小学生のときテレビでオバQやってたぞ。
ワンワンパニックだってそのアニメのゲーム化だし。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:54:18.19 ID:npj/01/F0.net
Q太郎に関しては
承太郎の祖母(スージーQ)の旧姓から取りました、でいいんじゃ?w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:55:03.39 ID:JqOsdo/L0.net
>>512
ドラゴンボールや幽遊白書が流行ってた時代だぜ
お前みたいな低レベルな読者でも楽しめるように単純バトル多目にしたんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:55:32.19 ID:QISeg7fD0.net
Qちゃんてそんなに複雑だったんだっけ
あの頃は楽しかったなぁ
劇画Qちゃんでショック受けたけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:58:34.77 ID:YrHd9DAq0.net
2部のころのほうが敵が強かった気がする。ワムウとか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:59:55.09 ID:ZzGbI73M0.net
幽波紋と波紋て全く別物だよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:09:12.19 ID:Gude2Prs0.net
3部でサンタナ期待してたけど結局こなかったな

ジョセフの駄洒落とかも含めてやって欲しかったがw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:12:16.35 ID:KdGSMjYv0.net
蔵馬とカキョーイン似てね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:13:00.06 ID:f6NWB/O70.net
>>570
パワーならワムウの方がスタプラより断然上な気がする。
サンタナが握力1000kgくらいあるらしくてワムウも同じかそれ以上、スタプラは精々500kg程度じゃないか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:13:45.46 ID:npj/01/F0.net
>>570
ジャンプお約束のパワーインフレ合戦から脱却するために
気合と無敵無双から、相性と頭脳戦にシフトする過渡期なんじゃよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:13:55.07 ID:q2gNhC3s0.net
承太郎のTシャツおかしくね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:19:33.66 ID:dYti2g280.net
カーズって単純計算だと
究極化してもサンタナより握力がないんじゃないかという気がしてしまう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:20:51.66 ID:WvHxL+Hc0.net
ジョジョは毎週上質な洋画見ているようで楽しい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:21:29.30 ID:4sfeOcY90.net
>>574
サンタナは握力だけなら究極カーズより強いんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:27:00.57 ID:qdyQuou20.net
第3部完と言っていたけど
原作通りなの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:27:19.98 ID:M/FMxfnM0.net
原作どおりだよ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:29:43.27 ID:Bz0unJPd0.net
アンは最後だからか、描写が良かったな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:30:32.62 ID:JM8GTd5O0.net
>>538
現地民だった可能性もあるだろうけどな
どんなに頭がよくても生後11ヵ月なわけで

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:23.88 ID:JM8GTd5O0.net
>>557
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4d-63/itininnmaecold/folder/1041576/68/30315968/img_0

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:32:36.63 ID:y0rnWbdy0.net
花京院とポルナレフの倒れ方が対象的でワロタ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:34:18.74 ID:JM8GTd5O0.net
>>573
花京院のほうが先
でも登場した時期が1年も間隔ないから当時のジャンプ編集部の意向だったんじゃないかな
この手のキャラを出せっていうね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:40:00.01 ID:f6NWB/O70.net
>>579
カーズは究極生命体になっても基本スペックは元のままなんじゃないかと思ってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:41:59.20 ID:ZzGbI73M0.net
カーズに勝てるスタンドってあまりいないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:09.32 ID:Jm55SPAT0.net
そこでマジシャンズレッドの出番ですよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:43:19.70 ID:q7Hp+rap0.net
やりかたと運によっては勝てなくもないのは結構いるかな。
けどカーズもスタンド身につけたらまあ無理だわなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:45:12.79 ID:ZzGbI73M0.net
ハズレスタンドを引けば大丈夫だ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:45:40.12 ID:ew3aiV1P0.net
太陽やヴァニラ・アイスのスタンドなら柱の男に圧勝だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:49:47.84 ID:npj/01/F0.net
>>589
アブ「マジシャンズレッドで焼き尽くしてやる!」
カズ「なんの!蟹の鎧と泡で....」
ラバソ「蟹も食ってパワーアップ!」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:53:16.59 ID:1GbfsNH00.net
読者はコピーロボット知ってるからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:00:57.98 ID:fmBuVati0.net
ジャスティスって名前がもう格好良すぎて濡れる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:03:22.23 ID:JqOsdo/L0.net
>>586
富樫がパクっただけでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:03:57.66 ID:WvHxL+Hc0.net
ジャスティスの勝ち方はなんか粗かったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:04:26.19 ID:xNhYUbfp0.net
>>595
どうしてもサイコメトラーEIJIの殺人鬼が思い浮かぶ。いつものことだがかなり後味悪かった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:04:56.00 ID:ZzGbI73M0.net
無敵のスタープラチナでなんとかするのが承太郎だから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:08:23.39 ID:3XkZCkqx0.net
まさよしは勝つ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:09:04.11 ID:1GbfsNH00.net
勝利マン承り

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:11:28.02 ID:70Slcs+e0.net
なんか今週のはあんまり好きじゃなかったな
複数の人間が一人を指してげらげら笑うとかいうのはちょっと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:11:47.28 ID:ecYq4FJc0.net
なんか、くだらなかったラッキーまん読みたくなってきた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:14:12.56 ID:v9q7snhy0.net
マニッシュボーイ「エジプトから一人で着ました」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:17:44.73 ID:f6NWB/O70.net
運命の車輪って他の部なら間違いなく破壊力Aだよな…
というか3部って他の部より全てのステータスが1ランク低く見積もられてる気がする。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:18:21.15 ID:CSeptsFh0.net
>>602
優等生かw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:19:08.88 ID:MaEYHJ5k0.net
マニッシュボーイ「乳母車で来た」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:19:28.24 ID:YrHd9DAq0.net
あのガソリン攻撃ってけっこうダメージ深そうに見える。
血を吹いてるところを見ると内臓も痛めてるみたいだし。
肩のほうとか身体貫通してるし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:20:40.89 ID:JqOsdo/L0.net
>>602
太陽と並んで、3部のバトル人気ランキングでも最下位クラスのエピソードだろうし、気にすんな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:21:06.20 ID:ZzGbI73M0.net
JOJO世界ではかすり傷だと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:21:12.67 ID:h/ZAt22t0.net
初見だと見切れないのだったら、単純に脳天とか、
急所めがけてフルパワーで命中させた方が
殺傷力高いんじゃないかと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:22:44.49 ID:ZzGbI73M0.net
そこで精密性Eですよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:22:56.97 ID:KdGSMjYv0.net
>>127
激しく遅レスだけど…あれはジョセフのダメッでは…

花京院なら面白いけどw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:23:12.63 ID:v9q7snhy0.net
>>602
お前花京院が赤ちゃんにウンコ食わせるシーン見たら憤死しそうだなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:23:32.14 ID:x7Hu0zng0.net
荒木漫画は基本的にモラルどっか行ってるし
仗助・億泰vs重ちーとか双方酷すぎて優等生だととても見てられないw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:23:42.70 ID:UuRCgnMV0.net
エンヤ婆が送った7人のスタンド使いが全員出たけど、思い返せば
最期に意地を見せたり殺し屋スタンド使いとしての流儀に殉じたのが
7スタンド的に弱いとか使い勝手が悪いといわれる
デーボだけに見えるから皮肉というか切ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:25:09.86 ID:1GbfsNH00.net
教科書に載るようになったら漫画は終わり

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:30:43.35 ID:uWQZWOHK0.net
自分の身体を痛めつけさせる必要があるぶん
殺し屋としての根性も据わってたか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:34:40.92 ID:gwD5Lr+y0.net
しかし恨みパワーがないと暗殺できないっていうのも不便だよな
相手が心優しいジェントルマンならどうしようもない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:38:15.51 ID:w8x2ULPf0.net
心優しきジェントルマンこそ侮辱される行為に対しては
本気で闘いを挑むべきってジョージが言ってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:38:48.91 ID:CSeptsFh0.net
あのおさる、言うじゃねえか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:39:40.70 ID:ZzGbI73M0.net
ジョースター卿には勝てないが普通に殺害出来そう

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200