2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End 第八十一陣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:38:43.67 ID:ANJkYGyD0.net
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画(公式chを除く。)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
【第壱期】平成21年4月より同年6月迄放送
【第弐期】平成22年7月より同年9月迄放送
【Judge End】平成26年7月より放送開始
日本テレビ (NTV) .毎週土曜日 25:50〜 7月5日〜
読売テレビ (ytv)  毎週月曜日 26:29〜 7月14日〜
BS日本 (BS4)   毎週水曜日 26:30〜 7月16日〜
日テレオンデマンド・Hulu(有料) 毎週土曜日 24:00〜 7月5日より
日テレオンデマンド(無料・但し無料会員登録アリ)毎週金・土のみ 7月11日より
■関連サイト
番組公式サイト http://www.ntv.co.jp/basara_je/
番組公式Twitter http://twitter.com/basara_je
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
【第壱期・第弐期】IG版 http://www.basara-movie2011.com/bdbox/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/
■前スレ
戦国BASARA アニメ総合 第八十陣
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1402569800/

テンプレは>>2‐5辺り

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:12:29.90 ID:XuzAQxQl0.net
何かアニキ…美形ッスね…w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:16:15.00 ID:iApPN0dC0.net
>>782 やっぱりJEのキャラデザいいな
慶次も元親も元就も官兵衛かっこいい

しかし孫市は慶次と契約するのかwww
大友ってことは大友主従来るのか嬉しい
詰め込みすぎな気もするけど
サクサク進んでいくないい感じだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:25:18.12 ID:cC1m/cpc0.net
まつが攫われたって事は最上とまつと利家出てくるの確定か
大友主従も出て来るみたいだしこれで3の登場人物は揃ったな

詰め込みすぎ感はあるけど今の所慶次ルートが有力かな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:26:56.57 ID:Y/LpmgPx0.net
地味に小田原城の無血開城なかったことになってるのか
クロカンェ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:32:02.52 ID:cC1m/cpc0.net
よく見たら鶴ちゃんの設定画のスカート(袴)、ゲームよりも短いぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:34:27.26 ID:hcz9Qqjo0.net
じいちゃんの出番結構あると良いな〜

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 01:00:15.25 ID:U3jRv9eQd
>>782
さりげなく最上登場フラグが立ってるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:13.97 ID:1RKDGx6w0.net
>>776
佐助かな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:04:57.85 ID:/5JuIMHy0.net
【第2話あらすじ】
小田原にて豊臣秀吉が徳川家康によって討たれたことは日ノ本中に知れ渡った。
大坂城に戻った石田三成は失意の中、徳川家康への復讐を誓う。
一方、秀吉を討った家康は甲斐・武田への侵攻を開始。
迎え撃つ、武田軍だったが、戦場の真田幸村と佐助は、足並みのそろわない武田軍に、違和感を感じていた……。
そのころ、三成に敗れた伊達軍は、豊臣軍の追撃を逃れるため、軍神・上杉謙信の越後に足を踏み入れてしまうのだった……。

【第3話あらすじ】
戦国随一の傭兵軍団・雑賀衆。
その力を得るため、石田三成は、雑賀の里へと向かう。
一方の徳川家康もまた、絆の力で日ノ本をまとめることを宣言し、各地の武将との絆を結ぼうと、手始めに雑賀の里へと向かうのだった。
さらに、徳川軍に四国を壊滅させられた長曾我部元親、かつて豊臣秀吉の友であった前田慶次も、家康を追い、雑賀の里へ……。
そのころ、奥州で意識が戻った伊達政宗と、武田信玄を失った真田幸村は、失意の中であえいでいた。二人の行く末やいかに……?!

【第4話あらすじ】
雑賀衆と契約を結んだ前田慶次は、行方知れずのまつを探すため動き始める。
そのころ、甲斐を飛び出した真田幸村が向かった先は、軍神・上杉謙信のいる越後。
一方、伊達政宗は、石田三成を目指し、大坂へ向かっていた。
だが、その道の先には幸村の上田城があった……。
かたや徳川家康は、小早川秀秋と絆を結ぼうと会いに向かう。
そのことは、すぐに石田三成の知るところとなり、三成もまた、小早川の元へと向かうのだった。
再燃する激情、さらなる激突の予感……!

【第5話あらすじ】
「貴様は誰だ」
伊達政宗のことを覚えてすらいなかった石田三成。
上田城でのふたりの再会は、さらなる遺恨を生む。
怒りにまかせて斬りかかる政宗を寸でのところで止める幸村。
怒りの収まらない政宗と幸村との戦いは、避けることのできないものとなる。
一方、徳川家康を探す鶴姫は、家康の未来に深い闇を見る。
そのころ、長曾我部元親と毛利元就は、大谷吉継から九州勢の取り込みを命じられ、島津義弘、黒田官兵衛、大友宗麟らに会うべく、九州へ向かうのだった。
世は大きく動き出す。関ヶ原に向けて……!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:26:53.64 ID:iApPN0dC0.net
http://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BDBASARA-Judge-End-%E5%85%B6%E3%81%AE%E5%A3%B1-Blu-ray/dp/B00LNBZ000/ref=sr_1_6?s=dvd&ie=UTF8&qid=1404922816&sr=1-6
ブルーレイとdvdの情報だけど
全巻に特典映像ってあるねなんだろうか?気になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:28:22.96 ID:NA+cy/4x0.net
1話だけオンデマンドで見たけど
あまりの出来の悪さにひっくりかえった
動かないわ絵に生気がないわ平板なレイアウトだわ、演出もいちいち止まってつまらないし
色ものっぺり。
前シリーズの出来が良かっただけにこれは残念なことになったな,予算低いのか?
忠勝や秀吉なんで普通のサイズにしちゃったんだ、石田が背負わなきゃいけないからか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:36:52.10 ID:iApPN0dC0.net
>>793 作ってる会社が違うからとしか言えない

それにもともと忠勝も秀吉もデカいが
IG版だって伸縮自在だったでしょこの二人

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:42:49.35 ID:hcz9Qqjo0.net
>>791
ありがとう!
各武将のルートを程良くブレンドしつつ最終話まで上手い具合にまとめてくれると嬉しいなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:29:08.03 ID:vfkSar6g0.net
ポニキャから捨てられてVAPになってる時点で色々お察しなんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:36:56.61 ID:HfmNjU8H0.net
四国壊滅あるんだな・・どこまでつっこんでやるんだろ
刑部さんには死んでほしくねーなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:48:30.98 ID:NA+cy/4x0.net
シリアスなのは歓迎するし石田は好きだから紅蒼メインじゃなくても一向に構わない
一騎当千の演出が少なくて雑兵がふっとばなくても別にいい
それならそれで技名なんか書き文字で入れる必要ないのになんでやったの
作画も悪いし、いいと思ったのは家康が力ためて秀吉にむかうとこと
石田が秀吉ファミリー(家康も)に思い入れあるのが伝わったことぐらいだったよ
つまり脚本はそう悪くなかったってことで画的な部分がダメすぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:08:21.18 ID:oSykQ5dc0.net
JEもIGもキチガイ石田だけが得をする糞アニメ

  駄  作  確  定

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:39:26.80 ID:l4J/GkoP0.net
この内容でクレジットトップに伊達をもってくるあたりが
今のスタッフらしいな
まるで主人公のように見せかけて雑魚扱いpgr要員

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:45:08.86 ID:/5JuIMHy0.net
クレジット詐欺はもうバサラの伝統芸になってきてるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:51:33.16 ID:DUr9v/8i0.net
アンチはアンチスレへどうぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:13.22 ID:AgHKsHLZ0.net
>>793>>798
ここはマンセー意見以外書き込み禁止らしいからアンチスレの方へ来い
あっちのほうがよほど本スレしてるし自由に言いたいこと言えるから
ここは信者とキャラ厨しか残ってないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:09:06.64 ID:fBI7HfUV0.net
>>791
マジかこれ
こばPによると蒼紅の2人は敗軍の将っぽいのは最初だけですぐに元気になるって話だったのに
最低でも12話中5話まではうだうだ確定じゃねーか
それに政宗はあの詰めすぎ臭いシナリオに3宴の小十郎ストーリーねじこむ隙とかあるのか?
あれ会話もアクションもない上にアニメじゃ三成の伊達兵殺しも消えてるっぽいからやる意味ないよな?
あらすじ読む限りじゃ少なくとも2話は中井和哉さんがいらないような状態だよなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:10:40.67 ID:t43KDsDv0.net
本スレで信者とかキャラ厨って言われても(;^ω^)
釣られたか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:19:06.06 ID:AgHKsHLZ0.net
顔文字…>>805
それはともかく、否定的な意見に文句つけて追い出して一気にここ過疎ったのは事実だろ
新しい人が来て苦言呈するたびに同じこと繰り返す気か?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:21:15.91 ID:t43KDsDv0.net
構っちゃいけない人だったか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:23:17.94 ID:iApPN0dC0.net
>>804 だってそうでもしないと伊達さん出番ないやん
四国壊滅も雑賀争奪も金吾さん勧誘も
全く絡めないからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:25:44.21 ID:3fCrDrjM0.net
ID:AgHKsHLZ0
こいつアンチスレに書いておいて、文句がどうこう言えないだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:41:23.93 ID:FVc9fBuI0.net
別に批判とかこうした方がいいとかいう話は過激にならなければここでやっていいと思う
アンチスレに出て行ってほしいのは厨が腐が贔屓がとアニメ派には全くわからないゲームのいざこざを持ち込む人とか
ゲームスタッフへの愚痴を言いたいだけの人とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:52:16.90 ID:dAUQk0S20.net
>>810
アンチスレは現状JEへの肯定的ではない意見言うスレなんで
こっちでは肯定意見しか認められないようなので
ゲームスへの愚痴はゲーム愚痴スレへ行け
キャラ叩きたいならキャラアンチスレへ行け

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:30:21.50 ID:djnG+UZl0.net
ここはマンセースレ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:35:19.96 ID:zh9xaMws0.net
>>810-799
そうやってわざわざ煽りにくるような荒し根性だからから隔離されたとよくわかるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:47:32.82 ID:pz8EhESA0.net
触ってる君もねw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:31:05.82 ID:YrKW8g8p0.net
このスレ、アンチスレの人に監視されてるのか
アンチの人も忙しいな
作品が好きだからこその否定的な意見が出るのは仕方ないかなと思うが
あからさまな真性アンチは勘弁してほしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:46:45.88 ID:0bCp8/9Q0.net
煽っていくぅー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:34:04.84 ID:rZtYYTdK0.net
自治と荒らしは紙一重

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:02:55.87 ID:T1LojCF20.net
あらすじみた感じ正にゲーム準拠って感じですげえ期待できるわ
尺に関しては不安だが…

てか何気に大友主従登場確定か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:25:29.11 ID:JxrXrGOd0.net
>>818
同意
始まる前はもっとなつこテイストのオリジナル展開多数かと思ってたけど
あらすじ見る限りゲームにかなり忠実にイベントこなしてくみたいでちょっと安心した
あと政宗、幸村、家康、三成、慶次、小十郎(宴)のストを織り込んでるので
誰か1人が主人公というより複数主人公の群像劇のような造りに感じる
こりゃゲームプレイ済の人はいいけどアニメ新規だと毎回主人公誰なんだ!?ってなりそうだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:47:01.78 ID:iApPN0dC0.net
戦国BASARA Judge End ニコニコチャンネル 7/11 12:00より配信予定
*2話以降は有料です

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:54:00.58 ID:iApPN0dC0.net
ちょっと気になったのが
雑賀のところで慶次と元親は家康と会うんだろか?

2人とも家康とはギクシャクしてるだろうに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:22:25.40 ID:JxrXrGOd0.net
>>821
二人共2話では家康と会えないと思う
会ったら色々問題が一気に解決してしまうから引っ張る為に再会は引き伸ばされそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:44:42.28 ID:iApPN0dC0.net
>>822 あったら解決って元親も慶次も言ってたもんな

ゲーム準奨になるからアニメから入った人は置いてけぼり
半端ナイかもね
でもグダグダよりはよっぽどいいな

信長のシェフに松永久秀出てるけど
ボイスがひろしで再生されてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:28:25.97 ID:9FFSwZz10.net
観直してみたんだけど、北条氏政の名前が墨字(黒くない)で紹介されてるシーンで、
『政』が『改』に見えるんだがそういう癖字なだけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:50:59.39 ID:k//ENn6b0.net
>>824
そんなの間違えてるわけないだろ…
何にでも文句付けたい人はアンチスレ行って

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:04:26.61 ID:iApPN0dC0.net
村本奈津江って言う人が筆文字書いてるみたいだな
見てみたけど改には見えなかったけど正の字か?と言われたら考える

テレコムはIGとつながりのある所だったのか
この人の名前で検索したら
ハイキュー!!のお手伝いしてた
他にも数名いるね

IGってルパンとかで一緒にやってたところだから
繋がりはあるんだろうな?とは思ってたけど
無縁の会社には頼まないよね普通

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:11:21.31 ID:JxrXrGOd0.net
>>824
今回の筆字はかなり読み辛い
関ヶ原まであと100日も200日とどっちか迷ったよ
多分癖字もあるだろうけど画面いっぱいに書くので読み辛さが増してるんだろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:54:30.78 ID:hcz9Qqjo0.net
>>824
多分癖字なんじゃないかな
ああいう書体って読み辛いよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:16:31.60 ID:u0BUqJWQ0.net
1話最後らへんに出てきた、後姿の弓矢美少女の詳細キボンヌ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:23:22.54 ID:NPKfBf280.net
>>829
鶴姫たん
声は小清水亜美
http://i.imgur.com/sIRtqnZ.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:24:54.41 ID:XPscHuEl0.net
アニメ絵になった鶴姫って全然かわいくないな
ゲームグラのほうがかわいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:27:55.52 ID:UPexD5f50.net
好みの問題だけど
俺はアニメ絵の方が好き
ゲームも嫌いじゃないけどね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:31:21.01 ID:3derWpNs0.net
>>829
鶴姫
伊予河野(現在の愛媛)の姫巫女
箱入り娘なのであまり外の世界のことは知らない(虎を見て熊と言ったりする)
アイドル的な存在でゲームでは語尾に☆とかが付いたりする
(ズバッと見通しますよ☆な感じ)

史実では1500年代の人
大三島の鶴姫で調べたら詳しく載ってる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:42:56.77 ID:zc39L9cF0.net
というか鶴姫の髪型はもっと内巻きでまるっこいシルエットなイメージだったんで
この広がってる感じのはちょっとイメージと違う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:47:01.44 ID:3derWpNs0.net
>>831
可愛いのもあるんだぜ
鶴姫のアニメ絵はもう一つある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:58:08.67 ID:lBh1+KrJ0.net
設定画はいまのところ全部好きだわ
あとは動いてどうなるかだけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:00:11.74 ID:NPKfBf280.net
>>835
これの事?
http://i.imgur.com/51Jkh6d.jpg
http://i.imgur.com/MEmbfjc.jpg
この鶴姫たんもイイ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:12:07.32 ID:54e6WhIR0.net
>>837
それそれ
因みに俺はどっちも好みだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:14:00.46 ID:UPexD5f50.net
http://www.ntv.co.jp/basara_je/chara/index.html
アニメ絵こっちね
自分は両方好きだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:33:23.43 ID:v9KvhA/l0.net
なあ今更だけどここなんで「八十一陣」なの?
板変わってるし前のアニメ総合スレ八十陣はまだ生きてるんだから
「第一陣」でよくね
新アニメのスレなのになんで旧アニメ含む総合スレの番号引き継いでんの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:39:58.24 ID:UPexD5f50.net
>>840 それがアニメ板の基本ルールだから
終わったらこの数字いくつまで進むか?判らないけど
JEを外した総合がこのスレを引き継いでいくことになる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:43:47.78 ID:SXqqBhxY0.net
>>841
どこにそんなルール書いてあるんだよ
前スレまだ稼働中だぞ
引き継ぐなら前スレ使い切ってからだろうし
板変わってるしそもそも別作品扱いだろ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:49:30.14 ID:FA2BmVvY0.net
>>729>>730
秀吉が王、半兵衛が王佐、大谷が内政、家康が軍事ってとこか

三成も軍事じゃね? 将というより尖兵が肌に合ってそうだが
ゲームでも言ってたが豊臣の守護者()か

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:55:56.06 ID:FA2BmVvY0.net
>>783
アニキは半兵衛ほどではないが、元から美形だろうが顔だけはwww
性格が漢らしいガキ大将なのと、眼帯のワイルドさで隠れてるが、
目パッチリ睫バサァの女顔。母親似なんじゃないかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:58:35.05 ID:SY1oVrLM0.net
>>841
そんなルールねえよw
次スレたてるときはJudgeendスレの2でたてるべきだろ
制作変わってる別物なんだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:00:24.76 ID:WJjWTy010.net
IG関係持ち出すなと言いつつIG版のスレ番号流用して
いかにもスレが進んでるように見せかけるってなあ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:16:27.58 ID:Lg0zFIXN0.net
このスレの次スレは第二陣にしてくれ
スレ立て>>950の人何卒頼むで

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:27:13.51 ID:UPexD5f50.net
じゃあ立てた時に反対しなかったんだ?
今更知らなかったはないよな?
制作だって違うって判ってだろうに

気に入らないからって都合よすぎだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:29:49.73 ID:SXqqBhxY0.net
当然前スレ使い切ってるものかと思ってたよ
向こうの次スレ立てる段階になったら絶対揉めてただろうにどうする気だったんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:32:59.29 ID:v9KvhA/l0.net
いや気に入らないも何も単に板ルールに反してるよね?ってことなんだけど
総合スレ落ちてるならまだしもまだ稼働中なんだし
立つ時もなんかバタバタしてたし次からはJE第二陣にすればいいことじゃないの

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:36:49.14 ID:UPexD5f50.net
アニメ2スレ落とせばいいじゃないかな?
有専権はこっちんスレだから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:38:12.00 ID:Lg0zFIXN0.net
>>851
お前の所有物かよw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:39:44.53 ID:SXqqBhxY0.net
やっぱりそういう企みだったのか
JE関係者乙って言えばいいのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:42:17.08 ID:v9KvhA/l0.net
まあ次は第二陣ってことで近くになったら再度注意喚起でいいだろ
次で八十二陣とかなったらそれこそもう知らない言われなかったはきかんぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:51:10.05 ID:VOaqhNueO.net
こいつ日本語おかしいしお察しだな
こんなことしても評判悪口なるだけだろうに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:40:33.26 ID:3MpwPIjJ0.net
ますます嫌われるだけじゃないか
ここ凄い寄り付きにくいスレになってしまっとる…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:55:25.13 ID:/GU7hgqO0.net
「これは…秀吉様の声!」とホンダムで当たり前のように飛んでった所ワロタ
幸村、政宗、光成の声に違和感あったんだけどちょっと老けた?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:31:31.46 ID:i2Z6xu2H0.net
>>844
女顔?!
顔型ごついじゃん
つーか普通に白人系の美形だと思ってたw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:34:57.25 ID:lBEC3eCh0.net
アニメ2板がスレ番号引き継いで
このスレは第二陣にするべき

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:57:56.06 ID:2HWoI8430.net
気に入らない人はスレ番2にして立て直せば?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:11:11.80 ID:cs6YkTCnO.net
そういう問題じゃないだろ
JEのスレをふたつに増やしてどうする
こっちの次スレを2にしたらいいだけだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:14:41.56 ID:uqvxsmtD0.net
前作見てないけど歴史物なら着いていけるかな?
と思ったらロボット出て驚いたw
次のアニメの紹介テロップにも驚いたw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:34:20.75 ID:pFR5E2+h0.net
ロボットは簡単に言えばロボットの如く強いだから別に気にしなくても大丈夫だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:11:39.12 ID:fSqaed810.net
浮いてる人が居る件についてもコメント下さいw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:11:55.04 ID:UM4ahtV20.net
中にちゃんと人が入ってるらしい
まぁ風魔なんて幽霊(4設定)だからね ロボくらいいるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:19:21.64 ID:H1aP6Kmj0.net
>>864
いちいち移動する時に担ぐ人いたら大変でしょ?
浮いてる方が人手もかからず楽なんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:54:36.07 ID:tQy4sNCT0.net
鶴姫目当てで見ようと思ったが、出番少なそうでガッカリ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:03:10.71 ID:NPKfBf280.net
>>867
石田マンセーアニメだからな
女の子の出番は期待出来ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:29:41.12 ID:Fv9t6X440.net
>>867
鶴ちゃんはあらすじ見た感じではどっちにも属さないっぽいから仕方ない
いっぱい登場人物いるからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:38:54.71 ID:XqIju0iM0.net
カプコンマネーを持ってすればIGに3期作ってもらえたと思うが
攻殻映画とハイキュー、アオハライドより売れると思うんだがなあ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:47:59.05 ID:KM8DazP00.net
メージュ読んだんだがまさか雑賀衆と契約する相手が・・・・・・・だったとは
こっちのアニメもオリスト入るのかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:10:02.16 ID:jD9H5FUA0.net
>>871
「…」にしなくてもファミ通のニュースのあらすじでバレバレだよ
慶次はゲーム本編で一応契約してるから俺は慶次が関ヶ原で2人を仲裁するに一票

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:57:07.23 ID:wWf8E/me0.net
アニメみた
あれ?朝鮮出兵はどうした?
秀吉様の葛藤が見られるストーリーなのに!カットしやがった!
関が原も、悔し紛れだったんだよ。家康も松永も悪くない。
利家が長生きしていればこんな・・・・!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:59:43.31 ID:hGlXsTFs0.net
どんなアニメ見たのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:34:38.26 ID:2rY1uR6/0.net
今日はいきなりいつもの石田叩きが減ったな
何かいい事あって落ち着いたか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:41:42.03 ID:NHjJN5OZ0.net
石田叩きは主人公の座を奪われた伊達厨の逆恨みだろ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:43:20.80 ID:6jyeNkM10.net
>>873-862
ワロタ

2話のキービジュの謙信さまとアニキの肉増量でわろた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:46:25.59 ID:InvZvLEU0.net
2話の画像見る限りみんな体格良すぎだなw
男らしくていいけどさ
そして島津と信玄のツーショットが気になる
アニメオリジナル展開も楽しみだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:58:08.36 ID:Lg0zFIXN0.net
>>873-862
ワロタ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:26:35.61 ID:lFHCYYX/0.net
2話予告絵のはげたおっさんは信玄?
偽物信玄像にそっくりなんだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:34:48.89 ID:n+Omr5GL0.net
>>870
それ以外にサイコパスが控えているからね
カプコンもお願いしたけどIGからお断りされちゃった可能性もある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:54:08.16 ID:EccGUHe90.net
石田信者って気持ち悪い奴だな
石田本人にそっくり

総レス数 1016
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200