2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End 第八十一陣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:38:43.67 ID:ANJkYGyD0.net
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画(公式chを除く。)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
【第壱期】平成21年4月より同年6月迄放送
【第弐期】平成22年7月より同年9月迄放送
【Judge End】平成26年7月より放送開始
日本テレビ (NTV) .毎週土曜日 25:50〜 7月5日〜
読売テレビ (ytv)  毎週月曜日 26:29〜 7月14日〜
BS日本 (BS4)   毎週水曜日 26:30〜 7月16日〜
日テレオンデマンド・Hulu(有料) 毎週土曜日 24:00〜 7月5日より
日テレオンデマンド(無料・但し無料会員登録アリ)毎週金・土のみ 7月11日より
■関連サイト
番組公式サイト http://www.ntv.co.jp/basara_je/
番組公式Twitter http://twitter.com/basara_je
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
【第壱期・第弐期】IG版 http://www.basara-movie2011.com/bdbox/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/
■前スレ
戦国BASARA アニメ総合 第八十陣
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1402569800/

テンプレは>>2‐5辺り

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:50:20.47 ID:FtLTQK+t0.net
キャストがシードと大幅にかぶっているな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:00:47.38 ID:CQzyQ4RG0.net
>>711 すみません_(._.)_

>>712 Pがそういう人を選んだから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:00:51.52 ID:tV8OTolk0.net
顔文字…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:08:09.31 ID:qnRfDwHQ0.net
>>712
SEEDに限らずガンダム全般から集めてる
元就と元親はWを意識してると言われてるし∀のロランもいるし
ゲーム新作にはシャアがいる
っていうかSEEDの脇はそれまでのガンダムシリーズの声優で固めてるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:20:36.76 ID:mUzmUKHA0.net
アニメ三成のアクションがかっこよかった
女子が可愛い(今のところ)
これだけで見続ける気になった
部下がオリジナルで来たってことは家康√かな
でもそれだと筆頭のリベンジをどうするのか…
そんなことより市がどっちの√でいくのかが気になる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:38:24.34 ID:HryPZL7o0.net
本能寺でその辺うやむやにすれば誰のルート基準とか考えなくて済むんだろうけど
その締め方は劇場版でやってるからなー
JEは別の形で決着つけて欲しいね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:45:35.05 ID:dfazdkMZ0.net
今回はきっちり家康が秀吉殺してるからねえ
劇場版のようにはいかないよね
JEは思った以上に真面目な作りだったからいっそ家康赤見たくなってきた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:58:20.06 ID:CQzyQ4RG0.net
ブラエンみたいなEDは勘弁

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:23:16.37 ID:NKBbmaWYO.net
一応公式発表伊達主役(真田もだっけ)だからメインは伊達赤な気がするけど
そうすると最終決戦が伊達vs石田と真田vs徳川で関ヶ原の決着投げっぱになってしまう・・・

ゲーム3のシナリオを蒼紅主役でってかなり構成難しいだろうけど
せっかくのアニメ化だし頑張って欲しい・・・んだけどナツコ・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:56:47.68 ID:4cNCTnaG0.net
あんなクレジット詐欺をまだ信じてるのか?
1話見てわかっただろ
石田かわいそかわいそアニメだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:17:57.86 ID:DHPQktr+0.net
BASARAでまた佐竹を出してほしい
佐竹好き的に

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:32:32.09 ID:x06gBDTq0.net
地方武将な
出番あるといいね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:42:27.70 ID:6OrrQPMRI.net
>>720
関ヶ原のどちらも死なないらしいし
まさに投げっぱのつもりでは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:44:06.05 ID:E26ZjCvL0.net
そこで慶次の出番ですよ
慶次が2人を止めて…でもその後が思いつかねーや

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:45:12.49 ID:Q7cRK+ET0.net
戦国的都合のいい男けーじ、もとちかw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:05:54.33 ID:4ugfwVmT0.net
実際ゲームでも慶次の関ヶ原乱入ルートは家康と三成にお仕置きして終わりだったしな
あのルートはすごく好きだったから覚えてるわ
官兵衛が関ヶ原に乱入して来てめちゃくちゃになっても面白いけど、1話のシリアスさだと無いだろうなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:30:38.27 ID:mC2r3VV00.net
大谷さんは市に殺されそうだなと思ってる
一話ではヒールっぷりが一番目立ってたし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:02:16.26 ID:D0/AuJ970.net
石田「秀吉が覇者となり半兵衛が世を見て大谷が民を統べ家康が兵を操る」
大谷て民を任せられる奴なの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:02.24 ID:WQKBqeaH0.net
宴では三成に内政丸投げされて適当にやってたら民衆に評判よくて刑部さんのほうが狼狽えちゃうって場面があった

そのセリフ、三成お前は何をするんだよって思ったわw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:22.44 ID:sBuBeOIO0.net
家康が民をみて大谷が兵を操った方がいい気がしたわw
とにかく大好きな身内でずっとやっていきたいっていう幼児性が悲しかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:58:58.30 ID:x06gBDTq0.net
>>727 宴の最上√でもww松永√だけはいやだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:08:37.53 ID:UTlBa+NB0.net
>>732
松永「上手に焼けました〜」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:12.20 ID:x06gBDTq0.net
松永√だと佐助と小十郎も焼かれてるんだよね怖い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:56:05.60 ID:+Pr0kjDe0.net
どーんと上手に焼けました

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:23:14.93 ID:qLC70+bfO.net
>>733>>735
こういうのやめて欲しい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:34:29.14 ID:+Pr0kjDe0.net
松永の焼き方じゃこんがり肉どころかコゲ肉にしかならないってはっきりわかんだね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:40:18.11 ID:5jgHKunwO.net
>>736
不愉快なだけだけど面白いと思ってやってんだろうな
伊達の死体崖から落として砂かけたい(笑)とか言っちゃう山本Dと同じ人種なんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:45:43.07 ID:bKvTUXxt0.net
キャラ厨気持ち悪すぎだろ 何過剰反応してるんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:21:52.02 ID:5jgHKunwO.net
宴の頃からずっと言われてたからもうウンザリなんだよ
やめてくれと言われて逆ギレするくらいならキャラの死をいじって
笑いを取ろうとするのが人を選ぶネタだって理解してくれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:26:17.38 ID:vW48ti3K0.net
まだキャラ紹介に12人しかいないのが気になる
鶴ちゃんや市、かすがの立ち絵を見せてくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:51:55.70 ID:bRdWQJb/0.net
自分もこういうの笑えないタイプだから
本人は面白いと思ってる言ってるんだろうなと白けながら聞いてる
こういうネタってついったで焼身自殺の写真RTするような人が面白いと感じるんじゃね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:06:03.60 ID:KJpztmHQ0.net
さすがに現実とごっちゃにするのは強引な気がする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:38:22.75 ID:nQRQCN0m0.net
ネタだと言っても死ネタは死ネタだしな
場所選べ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:40:32.46 ID:bRdWQJb/0.net
>>743
強引じゃないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:42:16.71 ID:1wK6nSUA0.net
すごい過疎っぷりだな
アンチってわけじゃないんだがアンチスレの書き込みの方に
共感でき過ぎて仕方ない俺は当分向こうにいることにする
いちいち報告すんなとかキレられても見ないから無駄

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:51:14.35 ID:aAnnHlAv0.net
新宿の焼身自殺騒ぎの時にリアル家康キタとか言ってたのいたしそういうのが今ここにいるんだろ
自分の感覚がズレてることくらい素直に認めてくれよ頼むわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:55:47.60 ID:VgUYv8Ha0.net
>>739
しかしこれが死体に話しかける、死体を持ち去るなどの三成ネタだった場合
即キャラアンチや他キャラ厨の叩き認定してアンチスレを乱立したりURLを貼ったりと
徹底的な言論統制を敷こうとするという

ここまでやるパターンは他のキャラじゃまず見ないからだいぶ悪目立ちしてるんだよね
普段ゲーム関係スレ見てないアニメ専門の人もそのうち気づいて困惑するかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:00:04.95 ID:ezvROqnr0.net
いつの間にか住み分けしたのかと思ったけどまだやってた
アニメ見てここ来た身からすればゲームファンが言う厨が贔屓がディレクターがとかいう話のほうが意味わからんし困惑するわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:22:19.25 ID:aAnnHlAv0.net
アニメにまったく不満ないならここに書き込めばいいよ
現状アンチスレのほうが本スレ化というか自由に意見言える空気
別にアンチじゃないけどここはもっとこうしてほしかった、とかの要望希望もあっちで言ってる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:07:13.48 ID:F1WVl+aX0.net
>>747
>新宿の焼身自殺騒ぎの時にリアル家康キタとか言ってたのいた
何それ詳しく

つかやっぱりそういうメンタルの奴が>>733>>735みたいなレス書くんだろうか
宴はじめてプレイした時はゾッとしたし
未だにあれを面白がってネタにしたいなんて思わない
たかがゲームキャラとは言えそれまで楽しくプレイしてたキャラを
生きたまま火をつけられて殺されるとか胸糞悪い演出すんなよな…と思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:11:05.23 ID:ySioqymD0.net
何のスレだっけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:12:19.33 ID:ezvROqnr0.net
アニメスレのはずなんですけどね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:12:23.74 ID:KYjssq/v0.net
ステーキの焼き具合について議論するスレじゃないの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:13:54.91 ID:GBlIwWt20.net
俺ミディアムもレアも好きだぜ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:15:18.06 ID:K4j7n2ab0.net
卿らには炭を眺める嗜みでもあるのかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:17:42.16 ID:KYjssq/v0.net
そう言えば近代兵器は結構出るのに火炎放射器は無かったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:20:59.03 ID:jbFeERgP0.net
劇場版見てる組だと違和感あるんじゃまいか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:22:30.00 ID:QukRGUSl0.net
JEは今後のバトル作画に期待だなーIG時代のハチャメチャバトルも格好良いんだが
アニメで見るなら地に足ついたリアル路線のバトルを見たい人間だから
JEはかなり好きな部類だったw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 16:30:30.98 ID:5A9NhBHZI
>>757
JEに絶対出てこないであろうキャラにザビーという人がおってだね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:29:38.38 ID:OIEasCM70.net
雑魚兵がゴミみたいに吹き飛ばないBASARA

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:38:43.73 ID:OCLPCypk0.net
早く2話見たいなー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:48:39.86 ID:SQJM5vOG0.net
石田三成の声ピッタリだな
関智一とか最近見かけなかったけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:19:38.33 ID:VHsTAAmw0.net
Fate/Zeroとかサイコパスとか薄桜鬼とか、2年前は色々出てた。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:24:07.23 ID:NP/RZuTO0.net
やっぱ前回までのBASARAとは別モンなんだな…
共通してるスタッフって誰かいるのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:36:17.14 ID:x06gBDTq0.net
アニメ誌の絵バレって来てる?
主要4人以外のキャラが見たいんだが
孫市とか鶴姫とかかすがとか

明日は来ない地域だから情報求む

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:18:45.84 ID:185kaFx50.net
>>765
キャラデザの人はIGで原画で参加してた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:20:52.08 ID:wfMnUb9C0.net
音響監督の岩波さんも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:04:01.69 ID:J8YkTtao0.net
尺の配分がヘタクソすぎる
第一話って石田ソス演出はくどいくらいやったのに比して
主人公の政宗の側から再構成すると敗北という一大イベントがとんでもない消化不良

えっ石田が主人公?知るかよ
ならそう最初表示しとけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:17:07.76 ID:x06gBDTq0.net
>>769 主人公は伊達・真田・徳川・石田の4人だよ
もっと出番のなかった真田さんを慰めてあげてください

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:34:00.93 ID:OCLPCypk0.net
お館様との殴り合いはやっぱり楽しそうだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:15:18.37 ID:xw/7vm7f0.net
孫一の正体って有力なのだけでも二人いるけど
バサラの孫一は誰か設定あんの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:24:48.22 ID:uev+iQ2i0.net
俺女だらけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:29:52.84 ID:/SHVR1DFO.net
>>751
その前に奥州と武田主従がローストされてるんだがそれは良いのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:35:49.46 ID:aAnnHlAv0.net
>>774
キャラが誰だから良い悪いじゃなくキャラが残虐に殺されるのを
ネタにして欲しくないってことだろ
対象が誰だろうと死にネタをしかもネタあつかいするとか普通に気分悪いわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:36:09.46 ID:WQKBqeaH0.net
opの最後のシルエットの毛利と刑部の間の人って誰?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:40:36.25 ID:x06gBDTq0.net
>>772 BASARAの孫市は雑賀衆の中にさやかっていう人がモデル
(さやかって人自体も俗説レベルの逸話だけどね)
孫市って言うのは代々使われてたから
BASARAの中ではさやかって言う人が孫市を受け継いだという設定

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:10:44.33 ID:lYTO+vXF0.net
なに1話からシリアスやってんだよ、このアニメは馬鹿さが売りだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:19:54.72 ID:QSXk/VLs0.net
馬鹿さは初っ端お館様と幸村がやってくれただろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 23:34:10.79 ID:BCA9Fm90J
>>776
佐助じゃないかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:31:46.34 ID:9ou7bH570.net
>>764
いや今でも色々出てるんだが
まぁ朝から夕方の子供向け作品のが多いけれども

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:05:27.77 ID:JH8RYi3t0.net
『戦国BASARA ジャッジ エンド』 前田慶次、雑賀孫市、長曾我部元親、風魔小太郎などの設定画が到着! DVD&Blu-ray情報も解禁
ttp://www.famitsu.com/news/201407/10056872.html

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:12:29.90 ID:XuzAQxQl0.net
何かアニキ…美形ッスね…w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:16:15.00 ID:iApPN0dC0.net
>>782 やっぱりJEのキャラデザいいな
慶次も元親も元就も官兵衛かっこいい

しかし孫市は慶次と契約するのかwww
大友ってことは大友主従来るのか嬉しい
詰め込みすぎな気もするけど
サクサク進んでいくないい感じだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:25:18.12 ID:cC1m/cpc0.net
まつが攫われたって事は最上とまつと利家出てくるの確定か
大友主従も出て来るみたいだしこれで3の登場人物は揃ったな

詰め込みすぎ感はあるけど今の所慶次ルートが有力かな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:26:56.57 ID:Y/LpmgPx0.net
地味に小田原城の無血開城なかったことになってるのか
クロカンェ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:32:02.52 ID:cC1m/cpc0.net
よく見たら鶴ちゃんの設定画のスカート(袴)、ゲームよりも短いぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:34:27.26 ID:hcz9Qqjo0.net
じいちゃんの出番結構あると良いな〜

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/10(木) 01:00:15.25 ID:U3jRv9eQd
>>782
さりげなく最上登場フラグが立ってるな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:13.97 ID:1RKDGx6w0.net
>>776
佐助かな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:04:57.85 ID:/5JuIMHy0.net
【第2話あらすじ】
小田原にて豊臣秀吉が徳川家康によって討たれたことは日ノ本中に知れ渡った。
大坂城に戻った石田三成は失意の中、徳川家康への復讐を誓う。
一方、秀吉を討った家康は甲斐・武田への侵攻を開始。
迎え撃つ、武田軍だったが、戦場の真田幸村と佐助は、足並みのそろわない武田軍に、違和感を感じていた……。
そのころ、三成に敗れた伊達軍は、豊臣軍の追撃を逃れるため、軍神・上杉謙信の越後に足を踏み入れてしまうのだった……。

【第3話あらすじ】
戦国随一の傭兵軍団・雑賀衆。
その力を得るため、石田三成は、雑賀の里へと向かう。
一方の徳川家康もまた、絆の力で日ノ本をまとめることを宣言し、各地の武将との絆を結ぼうと、手始めに雑賀の里へと向かうのだった。
さらに、徳川軍に四国を壊滅させられた長曾我部元親、かつて豊臣秀吉の友であった前田慶次も、家康を追い、雑賀の里へ……。
そのころ、奥州で意識が戻った伊達政宗と、武田信玄を失った真田幸村は、失意の中であえいでいた。二人の行く末やいかに……?!

【第4話あらすじ】
雑賀衆と契約を結んだ前田慶次は、行方知れずのまつを探すため動き始める。
そのころ、甲斐を飛び出した真田幸村が向かった先は、軍神・上杉謙信のいる越後。
一方、伊達政宗は、石田三成を目指し、大坂へ向かっていた。
だが、その道の先には幸村の上田城があった……。
かたや徳川家康は、小早川秀秋と絆を結ぼうと会いに向かう。
そのことは、すぐに石田三成の知るところとなり、三成もまた、小早川の元へと向かうのだった。
再燃する激情、さらなる激突の予感……!

【第5話あらすじ】
「貴様は誰だ」
伊達政宗のことを覚えてすらいなかった石田三成。
上田城でのふたりの再会は、さらなる遺恨を生む。
怒りにまかせて斬りかかる政宗を寸でのところで止める幸村。
怒りの収まらない政宗と幸村との戦いは、避けることのできないものとなる。
一方、徳川家康を探す鶴姫は、家康の未来に深い闇を見る。
そのころ、長曾我部元親と毛利元就は、大谷吉継から九州勢の取り込みを命じられ、島津義弘、黒田官兵衛、大友宗麟らに会うべく、九州へ向かうのだった。
世は大きく動き出す。関ヶ原に向けて……!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:26:53.64 ID:iApPN0dC0.net
http://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BDBASARA-Judge-End-%E5%85%B6%E3%81%AE%E5%A3%B1-Blu-ray/dp/B00LNBZ000/ref=sr_1_6?s=dvd&ie=UTF8&qid=1404922816&sr=1-6
ブルーレイとdvdの情報だけど
全巻に特典映像ってあるねなんだろうか?気になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:28:22.96 ID:NA+cy/4x0.net
1話だけオンデマンドで見たけど
あまりの出来の悪さにひっくりかえった
動かないわ絵に生気がないわ平板なレイアウトだわ、演出もいちいち止まってつまらないし
色ものっぺり。
前シリーズの出来が良かっただけにこれは残念なことになったな,予算低いのか?
忠勝や秀吉なんで普通のサイズにしちゃったんだ、石田が背負わなきゃいけないからか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:36:52.10 ID:iApPN0dC0.net
>>793 作ってる会社が違うからとしか言えない

それにもともと忠勝も秀吉もデカいが
IG版だって伸縮自在だったでしょこの二人

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:42:49.35 ID:hcz9Qqjo0.net
>>791
ありがとう!
各武将のルートを程良くブレンドしつつ最終話まで上手い具合にまとめてくれると嬉しいなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:29:08.03 ID:vfkSar6g0.net
ポニキャから捨てられてVAPになってる時点で色々お察しなんだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:36:56.61 ID:HfmNjU8H0.net
四国壊滅あるんだな・・どこまでつっこんでやるんだろ
刑部さんには死んでほしくねーなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:48:30.98 ID:NA+cy/4x0.net
シリアスなのは歓迎するし石田は好きだから紅蒼メインじゃなくても一向に構わない
一騎当千の演出が少なくて雑兵がふっとばなくても別にいい
それならそれで技名なんか書き文字で入れる必要ないのになんでやったの
作画も悪いし、いいと思ったのは家康が力ためて秀吉にむかうとこと
石田が秀吉ファミリー(家康も)に思い入れあるのが伝わったことぐらいだったよ
つまり脚本はそう悪くなかったってことで画的な部分がダメすぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:08:21.18 ID:oSykQ5dc0.net
JEもIGもキチガイ石田だけが得をする糞アニメ

  駄  作  確  定

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:39:26.80 ID:l4J/GkoP0.net
この内容でクレジットトップに伊達をもってくるあたりが
今のスタッフらしいな
まるで主人公のように見せかけて雑魚扱いpgr要員

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:45:08.86 ID:/5JuIMHy0.net
クレジット詐欺はもうバサラの伝統芸になってきてるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:51:33.16 ID:DUr9v/8i0.net
アンチはアンチスレへどうぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:13.22 ID:AgHKsHLZ0.net
>>793>>798
ここはマンセー意見以外書き込み禁止らしいからアンチスレの方へ来い
あっちのほうがよほど本スレしてるし自由に言いたいこと言えるから
ここは信者とキャラ厨しか残ってないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:09:06.64 ID:fBI7HfUV0.net
>>791
マジかこれ
こばPによると蒼紅の2人は敗軍の将っぽいのは最初だけですぐに元気になるって話だったのに
最低でも12話中5話まではうだうだ確定じゃねーか
それに政宗はあの詰めすぎ臭いシナリオに3宴の小十郎ストーリーねじこむ隙とかあるのか?
あれ会話もアクションもない上にアニメじゃ三成の伊達兵殺しも消えてるっぽいからやる意味ないよな?
あらすじ読む限りじゃ少なくとも2話は中井和哉さんがいらないような状態だよなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:10:40.67 ID:t43KDsDv0.net
本スレで信者とかキャラ厨って言われても(;^ω^)
釣られたか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:19:06.06 ID:AgHKsHLZ0.net
顔文字…>>805
それはともかく、否定的な意見に文句つけて追い出して一気にここ過疎ったのは事実だろ
新しい人が来て苦言呈するたびに同じこと繰り返す気か?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:21:15.91 ID:t43KDsDv0.net
構っちゃいけない人だったか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:23:17.94 ID:iApPN0dC0.net
>>804 だってそうでもしないと伊達さん出番ないやん
四国壊滅も雑賀争奪も金吾さん勧誘も
全く絡めないからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:25:44.21 ID:3fCrDrjM0.net
ID:AgHKsHLZ0
こいつアンチスレに書いておいて、文句がどうこう言えないだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:41:23.93 ID:FVc9fBuI0.net
別に批判とかこうした方がいいとかいう話は過激にならなければここでやっていいと思う
アンチスレに出て行ってほしいのは厨が腐が贔屓がとアニメ派には全くわからないゲームのいざこざを持ち込む人とか
ゲームスタッフへの愚痴を言いたいだけの人とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:52:16.90 ID:dAUQk0S20.net
>>810
アンチスレは現状JEへの肯定的ではない意見言うスレなんで
こっちでは肯定意見しか認められないようなので
ゲームスへの愚痴はゲーム愚痴スレへ行け
キャラ叩きたいならキャラアンチスレへ行け

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:30:21.50 ID:djnG+UZl0.net
ここはマンセースレ

総レス数 1016
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200