2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End 第八十一陣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:38:43.67 ID:ANJkYGyD0.net
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画(公式chを除く。)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
【第壱期】平成21年4月より同年6月迄放送
【第弐期】平成22年7月より同年9月迄放送
【Judge End】平成26年7月より放送開始
日本テレビ (NTV) .毎週土曜日 25:50〜 7月5日〜
読売テレビ (ytv)  毎週月曜日 26:29〜 7月14日〜
BS日本 (BS4)   毎週水曜日 26:30〜 7月16日〜
日テレオンデマンド・Hulu(有料) 毎週土曜日 24:00〜 7月5日より
日テレオンデマンド(無料・但し無料会員登録アリ)毎週金・土のみ 7月11日より
■関連サイト
番組公式サイト http://www.ntv.co.jp/basara_je/
番組公式Twitter http://twitter.com/basara_je
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
【第壱期・第弐期】IG版 http://www.basara-movie2011.com/bdbox/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/
■前スレ
戦国BASARA アニメ総合 第八十陣
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1402569800/

テンプレは>>2‐5辺り

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:38:02.26 ID:3vljgowO0.net
伊達の名乗りを遮ったのは伊達が前のシーンで秀吉を悪く言って
石田がブチギレモードになったからじゃないかな
石田はキレると頭がおかしくなるんだよ
すぐキレるから大体頭おかしいんだけどね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:52:51.78 ID:ABSmIHYP0.net
>>619
そうする、ついてけねー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:34:24.19 ID:PNUgwde30.net
>>620
ああいう煽り方はどうかと思ったw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:41:21.42 ID:BllGgMKs0.net
真田と長曾我部のsageもまだなのにこれじゃあ
この先不安だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:44:46.05 ID:WXf84XBJ0.net
煽っていくスタイル
あ、キャラアンチはそろそろキャラスレでおなしゃす

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:45:18.96 ID:AVOm1NU2O.net
石田は元々あんなやりとりなくともゲームで伊達の名前覚えてない池沼だろ?

伊達の名前なんか覚えてないみちゅなり最高!もっとやれ!から
伊達が煽るから悪いんだもん!みちゅなりは悪くない!
に切り替ったのか?石田腐のトレンドは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:53:14.85 ID:8qlGL1cd0.net
キャラ厨、キャラアンチはマジで害悪

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:54:23.88 ID:BllGgMKs0.net
同意 アンチはアンチスレに行ってくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:03:25.15 ID:t4VqzaGz0.net
スルーかあぼんしとけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:31.03 ID:w7P/r9m70.net
「伊達の軍勢(2名)」なのを見て
あーこれ政宗周りはまともに描く気ないんだなと思った
特に伊達軍は国主と部下との繋がりが強調されてる軍なのになんだあれ
豊臣の雑兵はいっぱい描いてんのになー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:36.53 ID:3KC8w4cI0.net
雑兵がゴミのように吹っ飛ぶのをやらないから景気悪いな
まあゲームでも実際にあんな戦い方できないせいかムービーでも自重するようになったけど
今の無双の方がまだそれっぽい戦い方できるんだよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:15:17.58 ID:ERIAI99k0.net
>>629
伊達の軍勢は最初の冒頭にいて最後駆けつけたんだから筆頭が先走って
小十郎以外置いてっちゃったんだと解釈してる
メタ的に言えばモブ兵描くの面倒だったんだろうなと思ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:19:19.70 ID:w7P/r9m70.net
>>631
政宗は敵陣で部下置きざりで先行するなんて真似絶対しないキャラなんだけどな
しかも最後に追いついた伊達兵士っぽいのが徒歩でありえねーw
UMAどこ行ったんだよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:26:06.84 ID:QPG/Snso0.net
キャラ厨やキャラアンチは専用スレにこもるべきだけど
本スレがファンスレになるかアンチスレになるかは流れが決めるものじゃない?

原作ありのアニメスレだと割りとアンチ寄りになる場合多いけど
もしかしたらJEもそうなるのかもしれない
とにかく今の時点では「作品アンチはアンチスレへ」というのは早いよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:32:07.32 ID:94iWu6MR0.net
でもキャラアンチだけはアンチスレに行ってほしい
荒れる原因になるしウザいから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:43:14.37 ID:22I3f3sw0.net
いや厨もウザい
同様に消えて下さい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:45:37.64 ID:4H6yaIu50.net
初見だけど前半はワクワクしたんだけど後半の銀髪の叫びがクドくてイラッときた
あの辺カットしたら他軍の描写入るんじゃねえの

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:45:48.13 ID:BllGgMKs0.net
1・2期劇場版の話もアニメ2へ誘導してほしい
軽い比較ならいいけど
IG版関連もそっちでお願いしたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/07(月) 20:52:01.32 ID:9bR3uedJF
わりと政宗は突っ走ってしまって片倉が「オメエら! 急いで政宗様を追え!」って部下に命じてたこともあったな

IG版のアニメだとゲーム(2あたり)より冷静さが増してるような描写だった記憶もある
ゲームでの台詞を見ても、無印とか3の赤青でもまたそれぞれ違う印象ではあるが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:51:04.33 ID:2p5/jdHi0.net
なんかすごくダイジェストって感じだった
あと口の上の唇の線?がいやだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:54:43.71 ID:BoltXT3d0.net
>>532
そこすげーよかったw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:58:17.01 ID:k0CNZKbK0.net
>>637
IGシリーズのみの話は誘導すればいいと思うけど
IGとJEの比較話はこっちでないとするとこない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:34:30.98 ID:PUxGScCM0.net
IG版一期2話みたいに動き重視の作画が好きなんだけどJEはどうなることやら

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:09:04.43 ID:/kdNnc010.net
>>375
過剰なIGへのageとかはアニメ2に行ったらいいと思うけど
そもそもJE版を楽しむ気がなさそうな人が混ざってるし

644 :639@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:10:34.16 ID:/kdNnc010.net
374ってなんだ…637の間違い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:57:23.45 ID:BIM3q4Y80.net
>>630
>雑兵がゴミのように吹っ飛ぶのをやらないから景気悪いな

何かが決定的に足りないと思ってたけどこれだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:59:46.71 ID:gVqSxPb60.net
一期二話みたいなハチャメチャが見たいけど、この雰囲気だと合わないか
手もかかりそうだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:07.06 ID:ghfip+Tz0.net
原作の3からしてシリーズの中じゃ異端だからなあ
どうなることやら

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:06:36.57 ID:seHVw+YA0.net
>634
楽しめるような内容があればな
自分はむしろどこまで崩壊するか怖いもん見たさみたいなとこがあるわw
もうこうなったらドラバサに並ぶ黒歴史まで突っ走ってくれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:40:41.53 ID:8qlGL1cd0.net
いいからさっさと五本槍をアホな戦隊ヒーローアニメ化しろよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:41:18.93 ID:9skDP3160.net
長政「ガタッ」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:52:18.64 ID:BllGgMKs0.net
鶴姫と黒官期待

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:03:17.22 ID:EjeO/YnF0.net
各キャラのスレなんてあるん?
探してもヒットしないぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:04:37.53 ID:BllGgMKs0.net
ゲームキャラスレにある探してこい
そして帰ってくるなよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:10:11.00 ID:6kBzcHok0.net
>>645
あと固有技や奥義の再現がない
アクション再現はIG版見直すしかないな
JEは3のドラマが改悪なく再現されていればそれでいいや

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:11:14.36 ID:SVR8MwZ/0.net
改悪無くって言っても元が最悪なんですが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:14:00.63 ID:CQzyQ4RG0.net
>>654 え?秀吉出してやん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:16:59.18 ID:SsvYx/x90.net
>>654
IG版は脚本のむとう氏が脚本中にも固有技やモーション細かく指定してたし
演出の野村監督や拙者氏もゲームの再現上手かったからなあ

ナツコがちゃんとゲームをプレイしてなかったら
脚本段階での技再現は期待できないかもしれん…
1話だと「振りかぶったら暗転して技名」で誤魔化してる感じだったし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:20:43.83 ID:V2/N2rZk0.net
>>655
そもそも原作が戦国BASARA3ってなってるんだから、3自体が嫌いな人は見なくていい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:26:05.55 ID:TwQ1No+/0.net
持ち込まれた企画をB級中堅スタッフが淡々とこなしている感
殴り愛にしても戦闘にしても極力労力を抑える逃げの演出
やたらアップが多くて状況の全体像が見えてこないし
ゲームの技の再現まで逐一やる意気込みは感じられない
一期の監督にも通じる基本姿勢
でもまあ本来TVアニメってのはこんなもんなんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:52.28 ID:3T6PYfD+0.net
昨今珍しく作画でキャラがフレームインしてて好感持ったけどね
普通は踏み出す足のアップから切り替わって板付きのロングショットが多い
アップが多いんじゃなくてウェストショットが少ないんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:42:13.71 ID:mz0MXFSb0.net
一期の監督嫌ってる人がいるね
馬イクや足軽ダンス考えたの一期の監督だし馬鹿なノリにも貢献してるのに
やる気なかったら馬のデザインにひと工夫しないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 00:52:58.84 ID:gL7yLszyw
やっと一話見た
戦闘シーン、馬の失踪シーン、駆け足シーン、すべての爽快感が皆無
basaraアニメの売りは戦闘シーンの爽快感なのに、それが無いから見ていて辛い

演出、動きにメリハリが丸で無いのが問題で
作画のイメージだと今までは
0→1→3→5→100か、0→100 だったのが、今作は0→25→50→75→100みたいに、
枚数増やせば多いと思って、いらない中間動作を全部入れて、それで動きが冗長になってる
冒頭、親方様に幸村が殴られて吹っ飛ぶシーンも、スローで中をゆったり数秒も舞う演出が入った
今までだったら、殴られた次の瞬間には勢いよくぶっ飛んで(0.5秒ぐらい)、壁にめり込んでたハズ
エンディングの筆頭の馬の不自然なユラユラした「馬でない何か」みたいな気持ち悪さが全てを物語ってる

筆頭とこじゅの馬シーンももっさりゆったり走っていて「ダカッダカッ」って「駆けて」ない
三成が疾走しない、斬りあいがユッタリ、秀吉のパンチもゆったり、演出ならそんな演出いらない
見る限り、「メリハリの利いたアクション」「疾走感あふれる動き」が単にできないだけに見える
この制作会社の過去作のアクションシーンが全部こんな感じ
「枚数を増やす」んじゃない、「メリハリの利いた疾走するアクション」をしてくれりゃいいだけ
監督はせめて劇場版の戦闘シーンぐらいは見て、学んでほしい
ムリなら、監督をできる人に交代してほしい
せっかく劇場版で最高潮になったのに、こんな糞アクションでbasaraアニメを終わりにしてほしくない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 01:00:29.71 ID:gL7yLszyw
怒りに任せて書いたら誤字だらけだった、ごめん
キャラはいままでの歴史で完成されてるから、
とにかく疾走感、アクションのメリハリ、これをつけて欲しい
スローとかいらない、エンディングの馬らしき何かが「フワァ…フワァ…」と浮遊してるんじゃなくて
生きて、走ってる馬を観察して「ちゃんと疾走してる馬」に変えて欲しい
ムリなら監督下ろして欲しい。カプコン、頼むよ
制作会社変更のときに危惧していたものが予想してたとおりに現実になっちまったよ
こんな3期が見たかったんじゃない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:38.73 ID:TwQ1No+/0.net
>>657
脚本集前に読んだけど、あそこまでやる脚本家は希少だろう
他のライターに同じ仕事をを求めるのはまず無理

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 01:12:34.80 ID:gL7yLszyw
戦闘シーンの作画は枚数増えても「等間隔に」配置してるから冗長な戦闘になっちまうんだ
同じ枚数でも、「初動」と「終わり」の数を増やして、中間は増やさなくていい
増やしても「等間隔に配置」しちゃったら、メリハリがなくなるだけ
それができないから、過去作に比べてアクションシーンが全く爽快感が無いんだ
これが第一作だったらとてもじゃないが劇場版まで人気でない、これで終わってるレベル

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 01:14:58.17 ID:gL7yLszyw
頼むから、せめて監督と脚本はゲームやれ、過去作見ろ、劇場版見ろ
それでも今作と過去作の爽快感の違いが理解できないなら、降りて
できる人に代わって欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 01:15:30.90 ID:gL7yLszyw
すまん、怒りに任せてスレ汚しすぎた、消えるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:32:05.31 ID:0yGzTAjK0.net
今までがアクションに定評があるIGだっただけにハードルあがってるんだよね
英雄外伝のOP久々に見たら落ち着いてきたよw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:33:55.11 ID:O9FViyDT0.net
これに関してはIGのが面白いかな
ゲーム知らないけどアニメは前のほうが派手でやりたい放題やってる感があって好きだった
今回のJEはなんか地味

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:36:19.21 ID:SVR8MwZ/0.net
IGと比べるからいけない
英雄外伝アニメと比べればそこそこ見れる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:13:42.97 ID:wa42efY/0.net
劇場版での三成の再現度が高すぎた
三成押しに見せ場作れば作るほど比べられるから戦闘は控えめにしたほうが正解
尺的にザビー教省いたのはいいとしてお市省かなかったのが怪しい
魔王復活エンドより関ヶ原で絞めて欲しいんだがな〜

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:24:45.78 ID:dfazdkMZ0.net
俺は原作ゲーム信者だから今のところ今回のほうが楽しい
伊達さんが秀吉殺しちゃって家康のキャラに特色なくなっちまったとかそういう不満が大きかったからな

家康といえばopサビの暗い空が家康に似合わねーなーちょっと明るくしてもよかったじゃん
三成が並走してるんだから豊臣時代のイメージでしょあれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:06:37.57 ID:ByDDHRvf0.net
画面が全体的に暗い
そういうシーンだったのかもしれないけど
何か暗い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:34:18.42 ID:xfl23FhM0.net
アンチはこちらへどうぞ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1404733085/

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:38:12.21 ID:0llHQYFP0.net
アンチ専用板ができたのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:42:14.64 ID:bYSgrhVs0.net
>>674は荒らしでいいだろ
下品すぎ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:43:04.02 ID:jbRcNBQg0.net
スレタイ下品すぎ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:43:05.60 ID:e/nHz2td0.net
>>674
アンチスレたてるのはいいけど
普通のスレタイにしろよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:45:22.85 ID:e/nHz2td0.net
アンチスレ必要になるだろうしこの板に普通のアンチスレ立ててもいいんじゃね?
一応この板は本スレとアンチスレ一つずつ立てていいことになってるよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:48:42.49 ID:71vHSpSK0.net
>>674
荒しだからスルーで
ぴんく系でもないのに何この18禁スレタイ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:49:46.03 ID:YB5492aq0.net
立ててくれたのはいいけどスレタイ酷過ぎだろww
普通のスレタイで立てて、>>1でその言いたいこと書けば良かったのに

>>679
ローカルルール引用
【板名】アニメアンチ
【理由】
現在アニメ板・アニメ2板ではアニメ本スレとアンチスレが同じ板にあり、アンチスレの煽りを本スレに書き込んでいる人が多い。スレッド一覧自体を見やすくする、本スレへの荒らし・煽りを防ぐためにも、板ごとに分けるべきだから。
【内容】テレビアニメ作品全般のアンチスレのみ。

らしいで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:54:42.21 ID:W821uC8z0.net
>>681
これだからスレ立て禁止とは書かれてないよね

現在放送中のテレビアニメ作品について扱いま す

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ 1つだけ立てられます
○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分け は1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:55:37.27 ID:YB5492aq0.net
でもちょっとスレタイ的にも、アンチすら近寄らなそうだからな…
この板にちゃんとしたタイトルのアンチスレ立てるんでも良いと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:59:45.49 ID:YB5492aq0.net
>>682
禁止か禁止じゃないの話はしてないんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:02:42.05 ID:W821uC8z0.net
>>684
つまり言いたいことはこの板にもアンチスレ立てていいわけだから
この板ちゃんとしたスレタイで立てようってこと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:24:15.27 ID:iYwda0KI0.net
立てたよ

戦国BASARA Judge End アンチスレ 第一陣
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404760894/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:15:40.64 ID:KWH6RfTF0.net
フルアニメが得意なスタジオのせいか戦闘シーンがぬるう〜ぬるう〜っと動いてるね
IGのキレキレアクションとは全然違ってこれはこれで面白い
キャラが後ろに飛び退く動作がなんかアメコミっぽくて新鮮

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:15:15.39 ID:QsObpOcX0.net
>>687
伊達VS石田らへんすごかったよ
全体的にもきっちり動かそうとしててよかった
いま風ではないけどね
IG版のほうが色々派手でバサラ感はあるけど戦国アニメとしていい感じになってたと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:27:37.75 ID:dhnBt9xk0.net
やっとアンチスレが立ったか、>>686
すぐに否定意見やIGとの比較sageが出てまともにJEの話ができなかったもんな
元々はファンだったから〜とか言ってないですでにアンチ化してる自覚はして欲しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:13:13.39 ID:BvqAIoAW0.net
>>687
むしろ体の動きとか伊達VS石田のアクションだけやたら丁寧だったな
片倉が斬られる所の片倉の体の動きとかリアルだった
二刀目抜くときの切羽詰まった感じとか
IG版は確かに派手だけどその辺かなり端折ってるから新鮮だったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:29:43.97 ID:CQzyQ4RG0.net
なんかスレが進んでると思ったらwww
ちゃんと住み分けできてよかったな

これで平和になってくれるといいけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:37:43.33 ID:wp0d5LuW0.net
でも石田アンチだけは居続ける気がするんだぜ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:41:43.80 ID:ByDDHRvf0.net
こういうレスが一番うざい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:52:51.72 ID:YB5492aq0.net
この際なんで一応
★アニメ板 自治スレ★ 57
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395461918/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:00:12.26 ID:lIfYM3gp0.net
千葉氏のキャラデザかっこよかった。
OPだけじゃなくて本編の作画監督もやってほしかった。
ガンダムAGEとかしょーもない作品は本編もやってたのに。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:27:34.27 ID:LaFabj8X0.net
で、結局これは誰√なの?
小田原で負けた伊達が石田に勝つって話なら伊達√だけど
また本能寺√だったらそれはそれでなぁ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:08:26.43 ID:ll/CGpgD0.net
本能寺ルートやらなかったら天海の存在意義無いだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:09:08.42 ID:dyGzDJG40.net
そもそも政宗は二人で先行して何する気だったのか
光成来なくても蜂の巣にされて終わりでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:15:17.09 ID:0ZVS3dpG0.net
>>697
もともと金吾の側近だから存在意義あるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:20:38.71 ID:wStdTkNE0.net
本格的に関ヶ原の決戦に関係無いのって大友主従とお市と最上くらいだっけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:07:06.53 ID:YB5492aq0.net
ntvだと第二話は2時半からか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:39:45.62 ID:CQzyQ4RG0.net
>>700 関ヶ原ステージに敵として出てこない
or専用のムービーがないとしてなら

宗麟・最上(宴はある)・真田主従(宴あったかな?)・信長
後の人たちは全員あるはず

宗茂はステージの敵として出てくる

>>696関ヶ原ルートがある人は基本こっちをベースに
両方ある人は東軍・西軍設定のルートに行くんだろうね
問題は真田をどうねじ込むか?
この人は大坂がメインだったからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:58:34.62 ID:A2SgU5az0.net
こっちのほうが技も使ってる

なにより三成が早くてかっこいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:59:01.34 ID:A2SgU5az0.net
URL貼り忘れた
https://www.youtube.com/watch?v=kkq1gvQ0jzA

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:24:18.25 ID:TwQ1No+/0.net
>>704
アクションもいいしセリフ回しもしびれる
だがここには貼らん方がいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:52:47.69 ID:bYSgrhVs0.net
IGと比較してJEsageる奴が愚痴と称して居着いてる!てわめいてるのがいるからIG関係はここじゃもう持ち出すな
それと不法うpは貼るるなよそれは明確にダメだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:08:25.01 ID:TwQ1No+/0.net
しかし追い出し成功して見事に過疎ったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:12:18.41 ID:LBFe0VdN0.net
いいんじゃね別に続く話題も無いし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:15:58.87 ID:b/pBgttF0.net
2話放送されたらまた盛り上がればいいじゃん
キャラアンチで盛り上がるより100倍マシ
でも作品の批判というか改善点を上げたりするのは、貶すだけのつもりじゃないならありだと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:29.47 ID:CQzyQ4RG0.net
>>709 こうして欲しいとかぐらいならね
でも
今のアンチスレの流れ見たら
分離して良かったと思うよ

まだ1話しかなくてそこから先はまだ何にも語られてないのに
あれが駄目これが納得いかないとかじゃあね…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:31:46.49 ID:SP43sl3p0.net
そういうヲチも要らないよ
せっかく分けたのにわざわざこっちに話題持って来てどうすんの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:50:20.47 ID:FtLTQK+t0.net
キャストがシードと大幅にかぶっているな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:00:47.38 ID:CQzyQ4RG0.net
>>711 すみません_(._.)_

>>712 Pがそういう人を選んだから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:00:51.52 ID:tV8OTolk0.net
顔文字…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:08:09.31 ID:qnRfDwHQ0.net
>>712
SEEDに限らずガンダム全般から集めてる
元就と元親はWを意識してると言われてるし∀のロランもいるし
ゲーム新作にはシャアがいる
っていうかSEEDの脇はそれまでのガンダムシリーズの声優で固めてるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:20:36.76 ID:mUzmUKHA0.net
アニメ三成のアクションがかっこよかった
女子が可愛い(今のところ)
これだけで見続ける気になった
部下がオリジナルで来たってことは家康√かな
でもそれだと筆頭のリベンジをどうするのか…
そんなことより市がどっちの√でいくのかが気になる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:38:24.34 ID:HryPZL7o0.net
本能寺でその辺うやむやにすれば誰のルート基準とか考えなくて済むんだろうけど
その締め方は劇場版でやってるからなー
JEは別の形で決着つけて欲しいね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:45:35.05 ID:dfazdkMZ0.net
今回はきっちり家康が秀吉殺してるからねえ
劇場版のようにはいかないよね
JEは思った以上に真面目な作りだったからいっそ家康赤見たくなってきた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:58:20.06 ID:CQzyQ4RG0.net
ブラエンみたいなEDは勘弁

総レス数 1016
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200