2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End 第八十一陣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:38:43.67 ID:ANJkYGyD0.net
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画(公式chを除く。)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
【第壱期】平成21年4月より同年6月迄放送
【第弐期】平成22年7月より同年9月迄放送
【Judge End】平成26年7月より放送開始
日本テレビ (NTV) .毎週土曜日 25:50〜 7月5日〜
読売テレビ (ytv)  毎週月曜日 26:29〜 7月14日〜
BS日本 (BS4)   毎週水曜日 26:30〜 7月16日〜
日テレオンデマンド・Hulu(有料) 毎週土曜日 24:00〜 7月5日より
日テレオンデマンド(無料・但し無料会員登録アリ)毎週金・土のみ 7月11日より
■関連サイト
番組公式サイト http://www.ntv.co.jp/basara_je/
番組公式Twitter http://twitter.com/basara_je
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
【第壱期・第弐期】IG版 http://www.basara-movie2011.com/bdbox/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/
■前スレ
戦国BASARA アニメ総合 第八十陣
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1402569800/

テンプレは>>2‐5辺り

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:46:42.08 ID:4c7HtqdS0.net
>>528
いや自分は2以降はそんな面白くなかったんだが
売り上げそんな落ちてたのは知らなかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:51:14.43 ID:l52rv7ZS0.net
結局三成ルートでいくの?これ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:55:18.14 ID:Rgi3pq2H0.net
「徳川家康が謀反にございますうううう!」
「・・・ブシュッ」
いくらなんでもひどすぎワロタw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:05:13.34 ID:W5uniqbC0.net
関ヶ原は映画版で面白く上手くまとめて終了していたのに
JEは今後の展開が不安だ脚本アイツだし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:05:58.19 ID:+Ccoya4y0.net
でもEDで一人で馬に乗ってるのって政宗なんだよなぁ……
出るなりなます切りにされたけど、やっぱ一応主役は政宗なんかなぁ
あと片倉の衿?についてたバッジは服の模様ってことになったのか……
こういろいろと変更があると同人屋が悲鳴あげてそうだw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:41:32.13 ID:MC4hZWB2O.net
伊達はタイトルにはっきり家紋が入ってるからな
ゲームの人気投票でも一位から降りたことないんだろ?
踏みにじってそのまんまポイは出来ないだろ…と考えるのがふつうだが
今回はあまり信用しないでおくわ
石田が絡むとおかしいのがカプコンにいるから

I.Gはみんなそれぞれに格好よく描こうとか気を使ってたんだけどな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:43:47.42 ID:AVxRGlwC0.net
衣装は地味に色々簡略化されてるな
テレコムの実力を見ると懸命な判断だ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:51:33.64 ID:06jx5CMz0.net
あら、スタッフも製作スタジオも変更か。
テレコムだから洋物っぽい動きになってるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:02:23.99 ID:C8DtEttz0.net
>>532
三成は光秀とは違うベクトルの基地外だからしょうがない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:05:02.04 ID:AVxRGlwC0.net
光秀はああいう敬愛のしかたしか出来ないならしょうがないかなと思えるw
信長も大概だし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:09:47.67 ID:v2kre1xuI.net
三成がキチなのは敬愛する秀吉が死んだから…
と思っていた時期もありました

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:12:11.44 ID:bqnUNPVN0.net
秀吉、半兵衛が生きてる設定の4では叫ばないきれいな三成が見られると思ったら…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:39:18.14 ID:zP3az3OV0.net
宴の天下統一モードだとちゃんと秀吉マジ大事だったんだなあと感じたけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:43:37.10 ID:4QgdedOO0.net
まぁキレ芸無くしたらただの厨二病ハシビロコウだからね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:52:54.01 ID:2xeM+WSY0.net
伊達政宗を一度挫折させて成長劇やるよーってのは別に良いと思うんだけどさ
あそこまでわざわざ小物臭く描く必要あったのかな?というのが疑問
伊達軍が存在消えてたしw
一軍とか隊列とか言ってるのにていうか軍勢いなくね?ってかなりシュールでしたよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:14:54.46 ID:BllGgMKs0.net
>>544 ほぼゲーム通りだからそこを突っ込まれても…ね
ナツコが悪いわけではないよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:23:42.96 ID:2xeM+WSY0.net
>>545
本当にゲームやったのか?

ゲームやったけど全然ゲーム通りではなかった
少なくとも軍勢同士の対決であったし
単騎(二騎)でただ無謀につっこんで負けたという設定もない
小十郎ストーリーでの反芻を見てもそういう状況ではなかったねえ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:33:20.88 ID:K2zbtmhE0.net
石田光成強キャラっぽく描きたいんだろうけど関の声が軽くて全然強そうに聞こえんな
人選すらミスってる(ゲームと同じなのは知ってるので一々つっこまないでねw)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:33:48.79 ID:B+TUloms0.net
>>529
まさにこれ
一瞬三成に感情移入したい気になるけどキチすぎて無理無理

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:54:23.13 ID:Zze6F5w50.net
山本ってディレクターが石田厨でどうにか伊達を蹴落として石田バサラにしたいんだよ
最新作でも本当は伊達の死体を崖から落として砂かけたかったが
大人の事情でできなかったと語ってる

まともな人間がそんなDをどう見てるかはお察しってところで
完全無視するか苦情送るかとっととバサラ見限ってるんだが
石田厨は当然そんな空気にも気づけないので
伊達の扱いにツッコミが入るとはしゃいで揚げ足を取りにくる

まあ産み出した人間もキャラ自体もそれについたキャラ厨も
良く似た人種が集まった三重苦ってことだね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:54:30.27 ID:I6ztRxl+0.net
一瞬だけシルエットで出た信長が敵兵斬りまくってるシーンが一番かっこよかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:06:52.90 ID:W2a69RqY0.net
昨日から疑問点とか出る度に「ゲーム通りだから」で封殺しようとしてる人がいるけど
ゲーム通りなのは分かってても(むしろ分かってるからこそ)
アニメとの違いとかで色々意見が出て面白いんだと思うけどね
ゲーム通りだったら何も言っちゃいけないみたいな勢いで絡んでてちょっと書き込みにくいよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:16:32.77 ID:/kdNnc010.net
封殺はともかくゲーム通りかどうか教えてくれるのはありがたいけどな
ゲームはプレイ済だけど発売は4年前だし結構忘れてる
1期2期よりアニメオリジナル色が減ったからこそ、ゲームと何が同じで何がアレンジか見て行くのも面白い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:24:45.99 ID:gVqSxPb60.net
アニメから入ったので、ゲームが意外に暗かったと知って戸惑ってる

想像だけど、前の劇場版はこの暗たんなトーンに光明をもたらして
ゲームの悲劇まで包括して終わらせた形だったんじゃないかな
それをわざわざリセットしてしまうのはとても勿体ない気がする

あくまで前のアニメしか知らない者が1話だけ見た感想なので
ゲームファンの人の気に障ったらごめん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:32:25.72 ID:0hhdrv3J0.net
ここアニメスレなのにゲームにあれば何でも許される
という風潮でドヤッてくるのはウザいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:38:11.04 ID:QPG/Snso0.net
上で「初見の人が混乱してるようだ」って話でてるけど
そういう人の意見ってどこで見れんの?ツイッター?
自分がまさにそれだからそういう話してる人いるなら読んでみたいんだけど

石田三成が新しい主役で彼に感情移入させようとする作りになってるのは
頭では理解できたんだけどなんだかすごく納得できない…
描かれ方を見ると家康の方が正道を歩んでいくように見えるし
真顔で部下切ったりするマジキチが主人公です!彼の活躍にこうご期待!って言われても乗れない

政宗にもダークヒーロー的な素養はあったけど
三成はタイトルの主役をはれるヒーローとしての素質があるようには見えない
単純にメイン4人の中でぶっちぎりの不細工だから嫌だってのもあるしw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:40:22.53 ID:qSuM8pUe0.net
BHストーリーみたいに適当に馬鹿やってりゃ良いものを

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:40:38.64 ID:QPG/Snso0.net
あと半兵衛が秀吉の死体見た後
突然狂人みたいになってしまったのが地味にショックだ

確かに秀吉至上主義のキャラではあるけどそこまでメンタル弱くないと思うんだけど…
病のせいにしても喀血するような病気で精神が病むとも思えないし
瀕死の病人が見たまぼろしの演出なのかもしれないけど
それならもっと分かりやすく描いて欲しかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:47:08.44 ID:w9DsxCZS0.net
戦国basara今季見るんだけど
前期の最終話だけ一応見て秀吉死んだのになんで生きてんの?今期1話目で死んだけど。こういうアナザーストーリー1
期2期によってあるアニメって解釈でok?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:53:02.13 ID:gVqSxPb60.net
>>555
劇場版が原作否定?補完?だったことにも今になって
気付いたくらいなんだけど、原作準拠らしいジャッジエンド
にはもう、導入を見ただけで前向きな結末は一切ありえ
なさそうというか、殺伐とした物語になりそうで不安

見た目の好き好きで語るのは違うと思うけど、三成の
悲劇性に作り手まで酔っているのだとしたら残念

悲劇的・破滅的な方向に話を振るのって楽?な気がするので
そこにどんな希望を見出して、劇場版を超える関ヶ原の決着を
つけるのかを見て行きたい

複数あると思われるゲームの結末のひとつを選んで映像で
見せるだけではアニメとして作り直す意味がないと思うし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:05:05.22 ID:ENOwopgk0.net
原作知らんけど1話みたいにBASARAで歴史if物やってくなら、なかなか面白そうに見えたわ
小田原攻めの時に武田上杉が豊臣に臣従してなくて静観、伊達は東北を平定して南下みたいな状況だろ
高橋ナツ子にそんな歴史ifが書けるとは思えんけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:22:35.67 ID:qREBOC5C0.net
もう次スレまでにFAQテンプレ作った方がいいなこれww
西川ボイスの武将、公式サイトで見たら短パンでワロタ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:07:30.62 ID:EjeO/YnF0.net
秀吉や半兵衛の死ぬ過程が描かれていたのはよかったね

来週はお市長曾我部毛利上杉鶴姫黒田大友諸々の脇キャラの紹介だろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:08:01.91 ID:7tAq1VQA0.net
トンデモ戦国ファンタジーを期待してたらなんか安っぽいドラマになっててちょっと萎えた
馬のマフラーなくしちゃったのはなんでだぜ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/07(月) 12:24:04.80 ID:9bR3uedJF
マフラーは1期2期制作したIGでのオリジナル演出で原作であるゲームにはないんだ
これもテンプレ入りかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:21:16.01 ID:lHm7KnZZ0.net
一応作ってみた

Qこれって前作の続きなの?
 A一期、二期、そして劇場版とは制作会社もスタッフも違います
  一期〜劇場版がほぼオリジナルストーリーだったのに対してJEは1話の段階ではゲーム3準拠です

Q馬にマフラーが無いんだけど?
 A馬にマフラーの馬イクは一期〜劇場版制作のIGオリジナルです

Q伊達軍の名前わり脇役とかサスケの部下はどこ行った?
 A馬イク同様IGオリジナルです

Q何で筆頭と小十郎2人が石田一人にボコられてるの
 Aゲーム3準拠です

Q何で家康が秀吉倒してるの?筆頭が倒したんじゃないの?
 A家康が秀吉は倒したのはゲーム3準拠になります

Q家康って子供じゃなかったっけ?
 A大きくなりました。でも年齢的なものは特に変わったわけではありません(小林P談)
  ※小さい時もなんとなくの設定年齢は伊達と同じくらいを想定

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/07(月) 12:33:55.43 ID:9bR3uedJF
>>565

重箱スマンが誤字などを直してもらって、あと小山田殿や赤川さんなどの説明もいるかも

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:36:03.63 ID:W/3KZhAf0.net
IGにやってもらう金はもうありません
ということ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:03:44.86 ID:7tAq1VQA0.net
ああ、なんか色々すまん、凄く納得した

これはこれで悪くないとは思うんだけど前のあのテイストが好きなんだよなー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:17:52.19 ID:AVOm1NU2O.net
石田のソス演出に尺たっぷり使うために
政宗と小十郎がわずかな出番ですら巻きでしゃべらされていてアホらしくなった
こんなんで今までのファンが石田にすんなり移行させられると思ったのか?

石田の伊達軍虐殺なくしたのは
石田の完全なる私怨が見劣りしないように
政宗の国主としての自負や責任からくる自責を消去したんだろうな

他キャラに割食わせて石田を良く見せようって魂胆が薄汚ねえんだよ
視聴者なめんな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:19:31.57 ID:qic0pq7B0.net
キャラ厨の熱は凄まじいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:30:28.45 ID:WJRVG6QFO.net
でもキャラ厨がいるからこそのコンテンツじゃないか?
厨と言うと言い方悪いが、それぞれのキャラによくも悪くも愛してくれるファンが付くから作品として成り立ってるのを忘れちゃならん。
行き過ぎて他のキャラdisるのは良くないけど。

そう言った側面では、BASARAはまだまだ安泰かな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:34:59.64 ID:IqNcJK2M0.net
>>557
あれは病死寸前で、もう目も見えなくなっていたんじゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:59:45.92 ID:fqfX+Yvd0.net
>>557
この半兵衛は少し、派生の三成主役の3漫画BloodyAngelの半兵衛っぽい
この漫画だと秀吉が死んだ後に、半兵衛はかつての面影が無くなるくらいに狂う
どうも今回のアニメは派生の漫画やら舞台やらのネタがてんこ盛りのようで、全てゲーム通りというわけでもない

ちなみにアニメの半兵衛でショックなくらいなら、BloodyAngelはどのキャラ好きでも絶対に見ない方が良いくらいの地雷漫画

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:26:57.25 ID:BM1dFjy90.net
死ぬ直前なんて意識朦朧としてまともな判断なんか出来ないもんだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:29:31.50 ID:NAZndOfP0.net
アニメからはいって1、2期視聴済みの劇場版未視聴
ゲームも1、2のみ
2期で石田三成は豊臣崇拝してんだな程度に見てた

JEでは報告の兵士を理不尽に殺し
伊達の名乗りの途中で切り掛かってるのをみて単純に引いた
2期の石田三成は名乗ってたから余計に

前回のアニメとは別物と見ても
可哀想というより怖いという印象しか残らなかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:39:49.46 ID:nK9b6R6z0.net
馬鹿馬鹿しさがないって意見を見るが
プロローグの小田原〜家康謀反辺りにギャグシーン入れるのはキツいんじゃない?
今後も第一話みたいなノリでずっといくってことはないだろうけど
ゲーム準拠だからIG版よりはシリアス要素多いだろうね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:40:11.98 ID:L2JAwEu+0.net
まぁあれは秀吉が生きてたから正気だし正常な判断もできている

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:46:30.35 ID:gVqSxPb60.net
>JEでは報告の兵士を理不尽に殺し
>伊達の名乗りの途中で切り掛かってる

秀吉が存命のうちからここまではやらない気がする
三成が変わるのは秀吉の死を知った瞬間からで
元からそんな奴ではないように思うんだけど

伊達の名乗りを遮るところは、石田がどうというより
公式(監修のカプコン)がそれを許したことが驚き
作品としてやってはいけないことのような気がした

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:52:07.95 ID:oOFAPTMr0.net
兵士殺しは嘘情報流して攪乱しようとした間者だと判断したんじゃないかな
視聴者視点だと確かに理不尽だが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:53:35.63 ID:87ltv79o0.net
どっちにしても石田きめえわ
メンヘラおっさんとかキモすぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:55:26.22 ID:VkNpmaTx0.net
あの理不尽さが力の豊臣の象徴なんじゃないの
むしろあの残酷さや無礼さがなければ同情しかできない
武将の名乗りをさえぎるおこがましさは斬られるに値する理由だと思うけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:04:34.28 ID:tTSyGq840.net
>>578ゲームやってないの?
4での石田は秀吉存命だけどそんなに変わらないどころか命令違反とかまでしてるよ
自分の中の家康像と違ってたからって理由で家康も殺してからお持ち帰りしてる
もとからそういうやつだったんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:05:58.35 ID:agg9AkI60.net
OPまたわけの分からんやつかよ
日テレのセンスの無さは異常

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:09:34.40 ID:VSZVT24j0.net
OP盛り上がらないよな
あの曲を選曲した奴は頭かれてるだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:20:27.67 ID:gVqSxPb60.net
>>581
なるほど

>>582
やってないんだすまん
そうなのか、前のアニメだけ見てるとそんな奴に思えなかった
劇場版の結末が心温まるものだったせいかな
今後そのつもりで切り替えて見てみるわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:29:45.58 ID:jB03U6ru0.net
確か公式が(ゲームになかった)豊臣二人の話は泣ける、声優が石田三成に共感するって言ってたんだっけな
豊臣軍に感動演出が集中するみたいだし3基準は部分的に点で結べる流れ程度のものみたいだね
舞台と漫画ネタは内容知らないから予想外だけど三成主人公とか優位な立ち位置なんだっけ?
なら今後もそういう流れになるのはほぼ確実かあ
成長・自省要素のないBASARA石田を立てるなら周囲のキャラが下がらないと駄目なんだよな…
一応3基準のオリジナルでほぼ主役ってことなら原作より自立した成長可能なキャラにならないかな
シナリオ担当者が色々評判悪い人らしいけど…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:40:58.83 ID:oBuco3+U0.net
武士の口上の途中で攻撃するとか石田って武将としてクズなんじゃないの?

ていうかさあ
EDの石川なんとかっていうさー
他キャラdisする石田厨の人のおばさん声が政宗様のシルエットには似合わない!!

石田の勃起頭のシルエットに変えるべきだよ
OPみたいに走ってる感じでよくね?カサカサカサカサカサカサって
石川なんとかって人は石田の曲しか描かないんだしそっちのほうが嬉しいよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:46:53.43 ID:WJRVG6QFO.net
伊達好きなのはわかったから落ち着け。
何故伊達好きは『様』とかつける。
こんな書き込み最近多い。
これじゃ厨扱いされても文句いえないよ…orz

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:49:39.56 ID:HWhooSNE0.net
>>576
BASARAの売りはギャグじゃなくって馬鹿馬鹿しさだから

つかアニメって別に他媒体の焼き直しじゃないよね
何故自由にやらせてあげないんだろ
それとも自由にやっていいよって言ったのに、それだけの能力がテレコムやらナツコやらになかったの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:49:49.79 ID:oBuco3+U0.net
厨とでもなんとでも言えば?
公式の悪意とそれに便乗したクソ石田厨の他キャラ笑い者にする言動に
今までどんだけ我慢してきたと思ってるwww

どんだけ我慢してもどうせ改善しないんだから言いたいこと言い続けてやるよ
ゴミクズ石田の無駄尺をさっさと今までバサラを支えてきた他キャラに回せよ無能

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:50:41.03 ID:IrCzWE3T0.net
東北の人とかじゃね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:51:02.91 ID:87ltv79o0.net
>>590
正論でワロタ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:51:28.79 ID:IrCzWE3T0.net
あ、違ったみたい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:53:48.67 ID:VkNpmaTx0.net
ミイラ取りがミイラかめんどくせ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:57:14.99 ID:HWhooSNE0.net
うん、とりあえず三成って呼んでくれないかな
石田って言うと半兵衛の中の人かと思っていちいち悩んじゃうからさ
石田厨っていうと声優の石田ファンdisられてるみたいで戦闘態勢に入りそうになるw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:01:03.37 ID:oBuco3+U0.net
アニメオンリーのひとにおみやげ
石田厨ってこうい人種だから気をつけてネ

山本の「政宗の死体を崖から落として砂かけたかった」発言☆
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5173416.jpg

人気投票結果発表時の石田厨による1位の政宗斬滅祭りだよーーイエーーー!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5173425.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5173428.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5173431.png

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:02:06.37 ID:K2zbtmhE0.net
あんなあからさまにキャラdisられたんだから怒っても仕方ないとは思う
三成が秀吉や信長みたいな強キャララスボスカリスマ臭があればまだ納得できたんだけどな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:03:45.24 ID:W2a69RqY0.net
>>595
流石に呼び方まで指定するのはおかしいでしょ
何故1人の為にそこまで強制されなきゃならないのか
基地外じみたアンチは論外だけど貴方のレスも大概だよ
つかこんな分かりやすいの何でみんな触ってしまうんだ…余計居付くだけなのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:10:39.31 ID:WJRVG6QFO.net
>>598
ごめん。
気を付ける。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:18:12.44 ID:HWhooSNE0.net
>>598
いや紛らわしいから分けてくれないかなぁと思っただけなんだけど
そんなに反発されるとは思わなかった
石田さん好きな人が傷つくんじゃないかと気遣っただけなんだけど、一話退場する声優の話題なんて出ないだろってことなのか
でも普通、石田三成って、三成呼びだよね?
それにしても怖いなぁ……

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:25:08.99 ID:prVv45es0.net
>>600
お前の中の普通を他者に強制するなよw
何が普通三成呼びなんだ?どこで普通になってるんだそんなの
>>600のほうがこわいわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:27:41.75 ID:NbRTvVIE0.net
3のゲームを元にするなら
これから三成は家康連呼で叫びぱなしになるのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:32:39.63 ID:Zze6F5w50.net
石田と石田厨のサイコパスっぷりに比べたら
怖いことなんか何もないよ
だって人間の言葉が通じるんだから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:38:02.21 ID:PUxGScCM0.net
結局4のキャラは出ないの?
2期みたいに顔見せ程度でいいから出て欲しいんだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:44:09.54 ID:mCVd3kGe0.net
名前くらい好きに呼ばせろよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 16:49:31.83 ID:NbRTvVIE0.net
争いは同じレベル対でおきる
目糞鼻糞同士の喧嘩は傍観して笑っとけばいい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:12:48.57 ID:jB03U6ru0.net
たぶん声優ファンじゃないと同じ苗字ならとっさにキャラの方を思い浮かんでしまうよ
流れ読むうちに声優さんの方かってわかるけど
これ上の政宗様の人と同じで釣りだったかな?釣りならごめん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:30:30.04 ID:RvONij2x0.net
荒れてるなあ。山本かナツコだかの同人アニメみたいなもんだろ
真面目に観るだけ損

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:44:47.77 ID:cP5o2sI80.net
なんか石田光成のアンチって凄いんだなw

俺も石田彰の方かと勘違いしたわ
>>607も勘違いしてるし自分が少数派だと気付いた方がいいよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:46:58.70 ID:87ltv79o0.net
石田厨擬態するもバレバレ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 17:59:20.71 ID:22I3f3sw0.net
石田信者もアンチがアンチがと大概うるせぇな
アンチもだが信者にも同意する事なんて何一つないから殴り合いスレでも立ててそっちでやれ

自分は流れ見れば石田がどっちの話かなんて明らかだと思うけどね
大体、声優の石田の話題なんて頻繁に出る訳でもないし
2chのレスなんぞを誰の目から見ても一瞬で明らかなように書く必要も感じない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:05:34.82 ID:ABSmIHYP0.net
アンチはアンチスレにこもるのが普通だと思ってた
ここまで酷いのは初めて見るけど、BASARAスレって全部こう?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:08:12.27 ID:4Vaiktc70.net
石田呼びしてる人が全員三成アンチな訳でもなし
政宗や幸村だって伊達真田呼びの人もいるしそれは自由
名前じゃなくても自分ルールの押し付けは2chでは特に嫌がられるよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:12:53.40 ID:k0CNZKbK0.net
伊達モブの虐殺何でなかったことにしたの?
伊達が石田に復讐を誓う重要な理由だろ
作画の都合で描かなかっただけで虐殺したことにはなってるの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:15:21.02 ID:22I3f3sw0.net
3の時は家康氏ねとか普通によく見たし4でも勝家や直虎への文句とか結構見るね
別に石田が特別って訳じゃなくBASARAにはそういう人が多いんじゃないの
まあ2ch自体がそういう所だからスルー出来ない人は2ch自体に来ない方が良い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:18:49.43 ID:WXf84XBJ0.net
>>565
乙。次スレのテンプレに良さげ
同じような質問多いし、テンプレに入れるのに賛成
反対意見がなければ次スレから導入してはどうだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:22:18.01 ID:IE8l0WlR0.net
>>565
自分は賛成
意外と前のアニメは知っててもゲームはやったことない人多いし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:28:12.68 ID:ABSmIHYP0.net
>>615
こういうレベルの石田以外にもやってるのかよ!?本当に酷いんだなぁ…
2ch内でも今やってるアニメスレどこ見てもここまで酷いのは無いぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:36:22.22 ID:22I3f3sw0.net
4が公式、内容、問題発言と色々な意味で酷かったからあちこちギスギスしてるんだよ
石田と贔屓が反感買いまくってる理由の一つでもある
そんなに酷いと思うんならここ含めBASARA関係のスレは見ない方がいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:38:02.26 ID:3vljgowO0.net
伊達の名乗りを遮ったのは伊達が前のシーンで秀吉を悪く言って
石田がブチギレモードになったからじゃないかな
石田はキレると頭がおかしくなるんだよ
すぐキレるから大体頭おかしいんだけどね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 18:52:51.78 ID:ABSmIHYP0.net
>>619
そうする、ついてけねー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:34:24.19 ID:PNUgwde30.net
>>620
ああいう煽り方はどうかと思ったw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:41:21.42 ID:BllGgMKs0.net
真田と長曾我部のsageもまだなのにこれじゃあ
この先不安だわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:44:46.05 ID:WXf84XBJ0.net
煽っていくスタイル
あ、キャラアンチはそろそろキャラスレでおなしゃす

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:45:18.96 ID:AVOm1NU2O.net
石田は元々あんなやりとりなくともゲームで伊達の名前覚えてない池沼だろ?

伊達の名前なんか覚えてないみちゅなり最高!もっとやれ!から
伊達が煽るから悪いんだもん!みちゅなりは悪くない!
に切り替ったのか?石田腐のトレンドは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:53:14.85 ID:8qlGL1cd0.net
キャラ厨、キャラアンチはマジで害悪

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:54:23.88 ID:BllGgMKs0.net
同意 アンチはアンチスレに行ってくれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:03:25.15 ID:t4VqzaGz0.net
スルーかあぼんしとけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:31.03 ID:w7P/r9m70.net
「伊達の軍勢(2名)」なのを見て
あーこれ政宗周りはまともに描く気ないんだなと思った
特に伊達軍は国主と部下との繋がりが強調されてる軍なのになんだあれ
豊臣の雑兵はいっぱい描いてんのになー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:36.53 ID:3KC8w4cI0.net
雑兵がゴミのように吹っ飛ぶのをやらないから景気悪いな
まあゲームでも実際にあんな戦い方できないせいかムービーでも自重するようになったけど
今の無双の方がまだそれっぽい戦い方できるんだよな

総レス数 1016
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200